2012年3月昆虫・節足動物132: 豊田市のカブトムシ・クワガタムシ情報! (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【インセクト】イベント情報集え【パート3】 (560)
【肉食】インドネシアの悪霊・リオック【し屋】 (605)
あり・アリ・蟻について (752)
豊田市のカブトムシ・クワガタムシ情報! (151)
ノコギリクワガタだけど質問は? (402)
アンテについて語るスレ (974)

豊田市のカブトムシ・クワガタムシ情報!


1 :
無かった様なので立てました(^^)
さ〜て!そろそろカブ・クワの季節ですね!
ショップとか採集情報とかなんでもいいので、カブ・クワ好き大集合!!!
真面目にお話したいので、イタズラ・荒らしはご遠慮願います。

2 :
2ンニク食べたらおならが臭いよ

3 :
3地偽装

4 :
4様の(^^

5 :
5右衛門風呂で(^^

6 :
6ツゴロウの半(^^

7 :
7色に輝く俺の(^^

8 :
8に刺されたのではないかと思われるほどの俺の(^^

9 :
9にする僕の(^^

10 :
10発連射可能な僕の(^^

11 :
「極太アルキデス」の極小R

12 :
「トラキクス王子」のR

13 :
「カブトムシの王様=ヘラヘラ」の短小R

14 :
おい!トラキクス!おまえコテ変えたってバレバレだぞ。以後カブトムシの王様=ヘラヘラさヌルーでお願いします

15 :
15柄のオパンチュ

16 :
16んなおぱんちゅ

17 :
17おぱんちゅ

18 :
18あたいのおぱんちゅはあげない

19 :
19らで買う?あたいのおぱんちゅ

20 :
20に干してたらぱくられたブラ

21 :
20円で買いまふ

22 :
21さんの部屋にあったブラ

23 :
>>2>>22>>14除く)
お前ら、ちゃんと話す気あるのか!ここは昆虫板だぞ!エロい下着とか
ティンポの話してんじゃねえや!>>1さんが言ってたようにイタズラ・
荒らしは一切厳禁!お前ら、ひょっとしたら青松か?!精神科に一生入院してろ!

24 :
>>2>>22>>14除く)
おい!手前ら、青松と池沼をわずらったチョンか?!
チョンの横暴には我慢ならない。
我々昆虫ファンもチョンが大嫌いだ!
チョン!
      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは♪ //
   ♪     ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

25 :
昆虫好きもチョンが嫌い。
チョン!
      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは♪ //
   ♪     ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

26 :
      
人間だったらチョンが嫌い
チョン!
      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは♪ //
   ♪     ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

27 :
支那や朝鮮半島では、
日本のように自然を大切にしないから、
カブトムシやクワガタムシも日本ほど沢山はいないんだよ。
チョン!
      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは♪ //
   ♪     ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

28 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

29 :
チョンの横暴には我慢ならない。
我々昆虫ファンもチョンが大嫌いだ!
チョン!
      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは♪ //
   ♪     ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

30 :
>>28
お前、>>1さんの名前パクんな!
それにリアルでキモイ!
チョン!
      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは♪ //
   ♪     ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

31 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ♪僕らはみんな起っている〜 起っているから射精するう〜♪
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

32 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ♪チンの皮を外側に剥いてみればあ〜♪
           (´゛ ,/ llヽ            |      ♪ ツルツルにテカる〜僕の剥けチ〜ン♪
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

33 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ♪だぁ〜って♪ Rだぁ〜って♪
           (´゛ ,/ llヽ            |      ♪ 肛門だぁ〜ってえ〜♪
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

34 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ♪みんなみんな欲情してんだ♪ 友達なんだぁ〜♪
           (´゛ ,/ llヽ            |      
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

35 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

36 :
>>23
リアルバカ発見w

37 :
豊田は結構とれる??

38 :
豊田市は釣れますか??

39 :
>>1
なんかクワガタに関係ないことばかり話題になっています。
しかもそれが昆虫板らしくないエロや下着の話ばっかですね…
私的には、豊田市外ですが茶臼山ですね。
あとは矢作川沿いと猿投山・六所・炮烙

40 :
釣れませんねーwww

41 :
>>39
そうだよな、茶臼山ならオオクワもミヤマもカブトも
ヒメオオもルリクワも採れるよな〜
後漏れ的には寧比曽岳と笞ヶ岳・足助・小原・旭

42 :
>>32>>35>>36
リアルバカ発見だすw

43 :
>>1
三貴フラワーセンターペット館を
入ったらすぐ(三好)とカーマホームセンターの
中央通路内とペットエキスポ入って右のとこに
クワガタ売り場ありまふぞw

44 :
専門店って無いの?

45 :
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

46 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。

47 :
段戸山

48 :
トヨタが派遣にボーナスでオオクワを配給したら、少しは平和になるかもわからん。

49 :
>>46
カブクワに関係ねえだろw

50 :
ただいま猿投山近くで中型一匹と小型一匹ゲッツ
○○の森行こうと思ったら警察が通行止めしてた
何か事件か?

51 :
保見でクワガタ採集してたら、ブラジル人の親子が奇声をあげながらくぬぎの木を登っていった。    他にも数名のブラジル人が採集に来ていた。

52 :
<<>1

53 :
子供にせかされて、20年ぶりに子供のころ行ったところに
行ってみた。
樹液が出てる木が1本しかなかった。
1回見て、2時間後にもう1回見て
ノコ♂3♀4、コクワ♂4♀2。1本の木から。
カブトがほしいっていうんだけどとれんかった。
何箇所か回りたいんだけどどこかお勧めないかな。
外灯より樹液探ししたい派です。
野○山付近で。ヒントだけでも^^;

54 :
豊田市内だったら大滝渓谷や松平の奥の方行ったらうじゃうじゃ居ます

55 :
>>53
カブトなら近場でたくさんいる所ありますよ。
当方、クワガタ狙いなので、情報交換お願いします。
>>54
今日、まさにそっち方面行ってきたけど、
下見なしで行ったから、樹液の出てる樹が見つけられなかった。
王滝渓谷なんかでも具体的にどの辺に行けば良いのでしょうか?
六所山も行ってきましたが、ダメでしたorz
結局、いつもの水源方面の樹で小さいノコ一匹だけでした。

56 :
50です
さっきヒラタ♂1
夕方はミヤマ♂1→瀬戸市
共に今年お初です
ってゆうかヒラタは生涯初か ヤッホーィ

57 :
ヒラタいいですね。
最近は樹液採集してますがほとんどコクワです。(ノコのメスだけ1匹発見しましたが)
灯火採集は全然です。猿投のへんなんか昔はライトの下でミヤマとことれたのに最近は
小さな虫もいないです。交通量増えたからでしょうか。。。。

58 :
フォレスタヒルズから村積山のあたりってなんかいますか
甲虫以外でもいいので

59 :
>>58
先日、クワガタを探しに行きましたが、カブトが数匹しか見つけられませんでした。
もう、クワガタは見ないですねー。
いてもカブトばっかりです。

60 :
浄水か大清水か微妙なあたりの林に、コックンとカブブー、稀にミヤマとノコ。
たまにビニール袋で呼吸してる人がいる

61 :
今シーズン初カキコ。
先々週、先週末とクワガタ採取に行きました。
昨シーズン取れた所で、今シーズンもいましたがコクワばかり。(3日で8匹)
もっと、他にも探しに行きたいのですが、なかなか自分ひとりでは難しいですね。
猿投や松平、そこまで行かなくてもいるのでしょうが、漠然と探しても見つからないですよね。
ピンポイントで樹液の出てる木を見つけないといけないので。
さて、今晩もいつもの木を見に行きます。

62 :
猿投神社だったかあそこにもいますよ。

63 :
3週前くらいから、週末ごとに近場にクワガタ採取に行ってましたが、
昨日初めてボウズでした。
いつも必ず3〜4匹捕まえられたのに、全くいなかったです。
7月に入ると人も増えてくるでしょうから、余計に難しくなりそうです。

64 :
小学生の頃は良く猿投神社で取ってましたね。
取りに行って蜂に刺された事もあります。

65 :
昨日、額田の親戚からクワガタを20匹位もらったけど、ほとんどノコギリなんだよね。
なんでも山の中なんで、毎晩のようにクワガタが家の明かりに飛んで来るそうで。
こっちではノコギリってたまにしか捕まえられなくて、コクワガタかヒラタばかりなのに。
まあ、ノコギリは寿命が短いんで☆になった時寂しいしね。
ちょっと多すぎるので、子供のお友達に里子に出さねば。

66 :
カブ、クワが採れる所、愛知県の西部でご存知ないですか?

67 :
>>66猿投神社

68 :
>>66ただ猿投神社は蜂に刺される危険性が高いから軽装で行くのと暗い色の服装は避けた方が良い。
ただ居る事はいるよ。
カブトムシとか普通に取れる。

69 :
>>67-68
ありがとう
もう少し西部ではないですか?

70 :
>>69それ以外はちょっと分からないなぁ。
でも猿投神社では小学生の頃良く捕まえてたよ。
蜂対策しないと刺されるけど。

71 :
矢作川沿いで柳の木を見るとカブトムシ、ノコギリ、ヒラタ、コクワなら採れるぞ。

72 :
>71
今年はもうダメかも?
昨日行ったけど、先週くらいに降った大雨のせいか、やたらと流木やら何やらが
柳の木に引っかかってて樹液も全然なくてコクワすらいなかったよ・・・
樹液がほとんど雨で流れてしまったみたいだ・・・orz

73 :
>>71
豊田市の矢作川沿いって言っても広いけれど、どの辺り?
自分は矢作川沿いは行った事ないからさっぱり分かりません。
ところで、ノコギリはオスメス対で何組かいるけど、
ヒラタがオスしかいないから、メスが欲しいんだよね。

74 :
もう何処にもクワちゃん居ないなー

75 :
南部の某所にカブトポイントあるんだが今年の7月行ったときは少なかったな
クワにいたっては御神木で去年コクワ・今年ヒラタを採った程度

76 :
過疎

77 :
あと数ヶ月でシーズンイン

78 :
7月くらいに猿投山で採集するつもり。最近はイノシシがよく出没するそうなので、出くわさなければいいが…

79 :
本日の成果。
矢●川河川敷にて、ヒラタ♂7、コクワは多数確認も放置。
外環沿いの雑木林にて、ヒラタ♂2。
記●病院裏の雑木林にて、ミヤマ♀1、今期初ミヤマ。
明●町の雑木林にて、ヒラタ♂2。
ヒラタは最大でも48oでした。

80 :
>>58
フォレスタ出来る前は、結構採れたよ、ツタを揺らすと毎日ミヤマの70oクラスが落ちてくる御神木もあった。
木自体は今もあるけど、最近は採れないね〜、でも小さいし数も少ないけど、ミヤマならまだ採れる木が数ヶ所点在しているので、丹念に探せば・・
と年またぎで返レスしてみた。

81 :
>>79
今朝、矢●川周辺に初めて行きましたが、よさそげな雑木林があちこちにあって、好ポイントなんですね。
まだ採れる木をよく知らないので、到着した周辺をくまなく廻ってました。
収穫は…コクワペアと♂一匹でした。

82 :
>>81
矢作川の河川敷でのポイントは柳の木ですね。
例年5月の半ば頃からヒラタやコクワが採集可能です。
ゴルフ練習場近辺の木を丹念に探せば、ヒラタは普通に見つかりますが、数はしれてますw
自分は頼まれての採集ばかりで、飼育はしませんが、豊田市(足助、旭、稲武、藤岡含む)全域の採集ポイントは把握しておりますので、ある程度の情報ならお教えしますよ。

83 :
>>82
レスありがとうございます。
今回はあまり時間をかけなかったので、次回はじっくり廻ってみたいと思います。
採集ポイント是非教えてください。
もしこのスレ上で公開するのに差し支えがあるようであれば、以下のメアドに送っていただけると幸いです。
kuwaco0608★mail.goo.ne.jp
(★は@に置き換えてください)
私はもっぱら飼育なので、数というよりも、頻繁にクワガタに遭遇できる方が楽しいと感じます。

84 :
>>83
そのものズバリを教える事は出来ませんが、大まかな場所や、ヒント程度ならこちらに書いても構いませんよ。
欲しいクワガタの種類、若しくはカブによって採集場所や時期、時間帯が異なりますので、希望があれば言って下さい。

85 :
>>84
もちろん、大まかな場所で構いません。探し当てるのも楽しみの一つだと思っています。
欲しいのはヒラタとカブです。
もし覚えていらっしゃれば、だいたいの実績サイズも知りたいです。

86 :
>>85
ヒラタなら先述した矢作川の河川敷で採集可能です、今までの最大は58oですね、大物狙いなら外環沿い寺部池南部の雑木林で毎年60oオーバーが採集出来ますが、高い場所にいるので、木に登るか竿で落とすしかないです。
カブなら、メグリア本店近くの神社に行けば、10程度なら簡単に採集可能ですよ。

87 :
>>86
河川敷のヤナギ林については、矢作川周辺の植生調査の結果が公開されていたので、それでポイントを絞ってみました。
寺部池南部はGoogleマップで見てみたところ、ポイント絞るのに一苦労しそうですが、頑張ってみます。
メグリア本店近くの神社って、結構民家が立ち並んでますが、こんなところにもいるんですね。

88 :
>>87
寺部池南部に関しては、外環に橋が架かっていますので、そこから山に入り林道入ってすぐ左の斜面に辛うじて道がありますので、そこを起点に探してみてください。
メグリア近辺の神社に関しては、夏休みに入ると子供との競争になりますが、平日の夜間が狙い目です、樹液の出ている木は数本ですが、当たりの日なら、カブが群れています。
早朝だと、まれにヒラタも出没しますが、まぁオマケ程度と思って下さい。

89 :
本日の採集結果。
河川敷、ヒラタ♂5、コクワ多数確認もスルー。
明●町の雑木林、ヒラタ♂2、内1頭56o。
昨年のこの時期に灯火採集したオオクワ♀のポイントに行くも空振り。

90 :
>>88
早速来週行ってみます。
>>89
早くコクワをスルーできるようになりたいものです(笑)

91 :
フォレスタ方面なら2箇所取れる場所あったよ。
鉄塔と生コン屋のとこb

92 :
フォレスタの辺りは、メインがミヤマですね、以前は70o後半のミヤマが結構採れたんですが、最近はね〜・・・

93 :
そうそう!たまにノコ取れるしねb
樹液が出てる隙間にスジクワとかヒラタがいたり!
10年以上まえは豊田市のゴミ袋いっぱい取れてけどね〜。

94 :
今でも50oクラスのミヤマならフォレスタ北部の竹林を抜けた辺りで採集可能ですが、木が古いので大概はカマドウマかゴキちゃんの巣になってますw

95 :
>>90です。
メグリア近辺の神社に行ってみました。
カブト採集にはちょっと早かったかもしれません。
というのは、買っているカブトは羽化はしたものの、まだマット内にいる状態だからです。
カブトはいなかったのですが、コクワは3匹いました。
背丈の倍以上の高さにある洞にいたので、直接触ることができず、蹴って落ちてきたのを2匹採集しました。
街中で、しかも狭い敷地ですが、洞や樹液が出てる樹がそこそこあり、
足場もいいことから、子供と採集に行くには最適なポイントかと思いました。

96 :
>>95
神社の社に向かって左側の方がメインです、カブにはまだ早いと思いますよ、7月に入ってからの夜なら大丈夫かと・・・

97 :
雑木林の電信棒にでも蜜塗っとけばとれるんじゃねぇ

98 :
>>95です。
今日矢作川河川敷に行ってきました。
あらかじめ調べておいたヤナギのポイントを廻ってみました。
成果はノコギリクワガタ♂3(大歯2、中歯1)、♀2でした。
なぜかノコばかり。コクワもいませんでした。
本命はヒラタなんですけど・・・
最初♀を発見すると、そのすぐ近くの木にひっかかっている枯れ草の中に必ずといっていいほど♂が隠れていました。
これは面白いなあと思いました。

99 :
>>98
河川敷はゴルフ練習場再奥の木が狙い目です。
本日の昼頃、仕事の合間に●和町の雑木林で、ヒラタ♂を2頭ゲット、どちらも40oクラスでした。

100 :
本日の採集結果
オオスズメバチ×3匹
ヒラタ♂1頭55o

101 :
>>100
> オオスズメバチ×3匹
採集desuka?
> ヒラタ♂1頭55o
大物きましたね〜
採集エリアはどこら辺でしょうか?

102 :
>>101
オオスズメバチは蜂蜜漬けにしたり、生け捕りなので某研究施設なんかに譲ります。
採集場所は渡刈清掃場の近辺とだけ・・・

103 :
夜間採集にポイント回ったら、久々にマムシと遭遇。
捕獲を試みるも逃げられた、ミヤマ♂を5頭ゲットも、全て里型で60oクラスでした。
知人がネブトを欲しがっているので、今度は中金辺りで穴掘り予定www

104 :
>>103
最近名古屋市内の緑地でネブト♂を見つけて以来、ネブトが好きになりました。
しかし、WDから繁殖させるには♀を掘り出さないといけないことを知り、
なかなか敷居が高いなあと思っています。
豊田市内でも探してみたいです。
ポイントは限られるのでしょうか?

105 :
>>104
私の知っている場所は、名古屋からならグリーンロードを力石インターでおりて足助方面へ、中金小学校南交差点を右折した県道沿いの山がネブトのポイントです。
県道しばらく走り、左側に、小川が有る少し開けた場所がありますのでそこらの半朽ち木の根元を掘れば・・・
大概が♂で、20oクラスですが、まれに♀もいますので根気強く探してみてください。

106 :
自分の場合、依頼採集専門でシーズン中にカブクワ併せて300以上採るけど、ここ数年、段々と厳しくなってきたような・・特にミヤマは温暖化の影響なのか今までの採集場所が軒並みノコやヒラタに変わってます。
でも豊田市には未だにオオクワなんかも採集出来るポイントがあるし、マシな方かな・・・

107 :
>>105
ネブト情報ありがとうございます。
近々行ってみようと思います。
昨日また名古屋でネブト♂を捕まえました。
なかなか♀がいないのは、このポイントだからだと思ってましたが、他でもそうなんですね。

108 :
>>107
最近の傾向として全体的に♀の採集率は低下している気がします。
まあ、しっかりデータ録った訳じゃないし体感ですが・・
中金のポイントは、白アリにやられた木が散見されるので、ネブトには適した環境なのかもしれません。

109 :
本日の採集結果
矢作川河川敷にてノコ♂3、♀1。
ヒラタ♂2、残念ながら、50o以上の♂に穴の中に逃げられました。
●和町の雑木林にて、ヒラタ♂1、こいつが54oたまたま見た木についてました。
メグリア近辺の神社の穴にも恐らくヒラタの50oクラスがいましたが、捕獲出来ず、消化不良な採集結果でした。

110 :
>>108
ウィキをみましたが、シロアリが喰ったところがポイントなんですね。
そういえば、先日ネブトを採集した時も、すぐそばにシロアリが喰って柔らかくなった木がありました。

111 :
>>110
ネブトの幼虫が白アリがいる木を餌にするようです、なので白アリがつきやすい松などの針葉樹にもネブトの幼虫はいますよ。

112 :
オオクワガタ増えすぎて飼えきれなくなって
瀬戸市定光寺の近くの自然の森にいっぱい放虫してきた。
ホタルも養殖してるぐらいだしいいよな

113 :
どうも最近オオクワ取れると思ったらあんたのお陰だったのか

114 :
第1号秋葉緑地で今月初めに採集したコクワが産卵し、一匹は幼虫になってました。
最近は忙しくて野外採集に行けませんが、
来月中には河川敷やネブト採集に行くつもりです。

115 :
>>104
緑区すんでるけど、ネブトめっちゃいたよ。
ガキのころヒルズウォークできるまえの林はやばかった。
153のアイランドのミニストップでミヤマつぶれてたの見たことあるんだけどあそこらへんもういるんだね。少なそうだけど。

116 :
今年はミヤマのポイントが無くなってしまったので、全く採集出来ません。
どこか良いポイント無いでしょうか?

117 :
やっと引越し後の片付けができ、そろそろ野外採集再開できそうです。
今度こそノコやコクワでなく、ヒラタやネブトの採集報告できればと思います。
先月に矢作川河川敷で採集したノコが産卵しました。野外でもこの時期は産卵してるのでしょうか。

118 :
昨日の夜間に採集に行きました。
矢作川河川敷にて、ノコやコクワは全スルーして、ヒラタ♂6頭、♀1頭ヒラタ♀は久しぶりに採集出来たので、ちょっと嬉しいです。
他のポイントも数カ所周り、ヒラタ♂5頭追加。
ヒラタ♂は最大でも50oと、やや消化不良でした。

119 :
日中に矢作川河川敷にてノコギリクワガタ♂4、♀2、カブトム?シ♂2、♀2でした。
カブは2ペアとも小ぶりなサイズでした。昼間なのに交尾中のところを捕まえました。
ノコギリクワガタは以前採集したのが産卵しており、余剰になりつつあるので、
姪っ子にプレゼントしようかと思います。
熱中症の心配もあるので、今度は夜間の採集をしたいところです。

120 :
 こんなに晒して業者根こそぎ全滅?

121 :
ミヤマがいる所って大体ヒラタはいない?

122 :
>>120
数カ所ポイントを晒したけど、そもそも晒しても大して影響無いポイントだから、全滅しても俺的には全く問題ない。
晒したのは子供でも行けるような、採集初心者向けの場所ばかりなので、採集数もしれてるからね。

123 :
豊田美術館近くにいるよ
大きな駐車場近くに雑木林あるからそこいけ
そこはヒラタがいる
更に道路挟んで反対側にはノコギリが腐るほどいる

124 :
 俺的には全滅しても問題無しは、 エゴ
エリヤーの生存数には限りがある。
ポイント歩いて探し出すのも採集の楽しみ、捕りすぎは考え物。

125 :
>>124
確かに、「全滅しても問題ない」は言い過ぎたしエゴだね、反省してる。
勿論、俺は乱獲などしないし、ワンシーズンに♀はヒラタ1頭しか採集しないようにはしてるけれど、情報を得た者の事までは責任取れないから、今後は情報提供にも気をつけるよ。

126 :
 旭高原元気村に宿泊し、夕方と明方に出撃するも、
夕方にコクワのペアを見かけただけで、後は空振り。
 早朝に捕虫網持って針葉樹林帯をうろつく親子、
朝からバンガローの側の木まで蹴り飛ばしまくる
外基地と、いろいろ面白いもの観れたからよしとするか。

127 :
みよし市内で、よくとれる場所教えてください

128 :
>>127
みよしはよく分からないけど、三好ヶ丘近辺の雑木林なら、採集出来るんじゃない?
豊田との境目の雑木林はノコなら採集出来るよ。

129 :
ありがとうございました 
7月28日の夜矢作川でだれかいっしょにいきましょうよ
「5年です」

130 :
今年もまた増えちゃうオオクワガタ
家のプランターに土入れて置いといたけどめっちゃ羽化してやがったw
こいつらあれかな近くの林に飛んでくんだろうか

131 :

sage

132 :
オオクワいいなー

133 :
岡崎でどっか知りませんか?
子連れで行ける場所だと助かります。

134 :
矢作川の雑木林のどの辺ですか
できたら明日までに教えてください

135 :
>>134
私のポイント特定方法は、河川敷の植生調査結果とGoogleマップの航空写真から、いそうなヤナギ林に実際に行ってみるというものです。
鮎釣りポイントと同じところが多いです。ノコやカブトなら昼間でも採集できます。枝につかまり樹液を吸ってたり、枝に引っかかった枯れ草を除けると、隠れてた虫が出てきたりします。除けた枯れ草は元に戻してくれると助かります。私も後で採集したいので。

136 :
>>134
あっ、あと、ヤナギの木は奥まったところでなく、ちょっとだけ草むらをかき分けたくらいの、人が通りやすいところが以外と見つけやすいです。

137 :
六所にミヤマ灯火採集行ってきたけど、節電なのか真っ暗。
仕方ないので、稲武方面まで行ってきた、5ヶ所程ポイント回って、ミヤマ♂18、最大で67o、♀はスルー。
頼まれて採集してるので、流石に飽きてきた、今シーズンは残りヒラタ♂20採集して終わるから、8月前に片付きそうでホッとしております。

138 :
昨夜、豊田市内の雑木林に行った。
メグリア付近の神社と河合町ではカブトムシがうじゃうじゃいた。
羽ばたく音や交尾してキーキーという音があちこちから聞こえるくらいだった。
サイズの小さいのはリリース、高いところにいるのは面倒なので無視した。
カブトは♂19匹、♀11匹を採集。
あと、明和町と河合町の雑木林でそれぞれノコ♀1匹ずつ採集。
いつもいく河川敷のヤナギ林にもいったが、先日の大雨のせいか、
すっかり様子が変わっていた。クワガタ達は流されたのだろうか?

139 :
みなさんは、何時ごろ狩りに出かけているのですか?

140 :
夕方の5時頃です。

141 :
>>139
朝10時〜昼1時または夜10時以降です。

142 :
>>139
採集するクワガタの種類によって時間を変えてる。
ノコなら何時でも採集出来るけど、ヒラタなら夜、ミヤマは深夜から明け方とかかな。

143 :
矢作川のポイントがいまいちよくわかりません
大人ながらすいません
今度、子供と一緒に行くので

144 :
わからん

145 :
>>143
河川敷に駐車場があり、かつヤナギの木が多く生えてるところをくまなく探すといいと思います。鮎解禁ののぼりもあります。
ただ、もうクワガタはあまり見かけないです。数日前の昼でしたが、カブトとカミキリが多かったです。夜はちょっと危険ですし。
子供連れなら、夜に河合町のパターゴルフ?グランドゴルフ?場があるところが安全だと思います。そこでは10日くらい前はカブトがたくさんいました。ノコ♀もいましたが。

146 :
さすがにもうおそいですかね?

147 :
カブトとコクワならまだふつうに取れる
他のは根気と運が要るけど

148 :
豊田市内で採集したカブトが60匹くらい幼虫になってる。
今年は豊田市内で採集楽しませてもらった。来年も楽しみだ。

149 :
豊田市で採集したカブトムシを標本にしていたら、変な足の♂がいたことがわかった。捕まえた時には気づいてなかった。
幼虫の時に傷ついたのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PGpBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9qpBQw.jpg

150 :
材割以外の冬の採集も面白そうだ

151 :
猿投神社 名前だけは^^
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドスについて熱く激しく語るドス【DOS】 (620)
【神戸】とにかくクワガタ&昆虫が好きな人集まれ! (100)
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい? (891)
【デ★ン】レベルが違うぜ!【スター】 (950)
東京都23区 カブト・クワガタ 採集スレ vol.2 (105)
巨大テントウムシ (144)
--log9.info------------------
HP Photosmart Pro B9180 Printer ★2 (632)
電気屋行ったらとにかくEPSONがいいと言われた (138)
プリンタ用詰め替えインクってなんのために使うんだ (237)
【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位 (228)
キヤノンの写真はすぐに色あせてしまう (180)
【低価格】EPSON PX-A620 Part1【複合機】 (275)
【完全無料】オンラインプリント Priea(プリア) (908)
廃インクエラー対策 (112)
エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!! (445)
リーマンはキヤノン製品をボイコットしよう! (444)
キャノンさん、日本人を滅ぼさないで下さい (298)
【Canon】 PIXUS MP960 (591)
【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】 (374)
lt;A3gt;Pro 9000の人柱スレlt;染料インクgt; (224)
【EPSON】PM-T990 PM-A970【新型】 (596)
【報告】エプソン工作員MP500男の復活を願う【マダー?】 (143)
--log55.com------------------
【黒崎くんの言いなりになんてならない】 マキノ
☆田村由美作品144☆
赤石路代4
●ノドアメイカガ 望月花梨10●
【松苗あけみ】ぶ〜け【吉野朔実】
信者もアンチも痛すぎる作品や作家
【ID表示】萩尾望都【59】
【帝の至宝】仲野えみこ