1read 100read
2012年3月昆虫・節足動物29: 【ヤンマ-サナエ】トンボを語るスレ6【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】 (803) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネブトクワガタはネ申! (273)
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問 (874)
◆◆材飼育◆◆ (135)
食べられる昆虫を語れ (188)
フタマタ・シカクワ飼育スレッド2 (651)
メンデルという名の奈良オオ2 (165)

【ヤンマ-サナエ】トンボを語るスレ6【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】


1 :
トンボってかっこいいよね。
今日はリスアカネとカトリヤンマをゲトした。
【ご注意】
●近年、成虫・幼虫を標本目的、商業目的で乱獲する不心得者が増えています。
●市区町村はもちろん都道府県レベルでも産地を容易に推測できるカキコは慎むこと。
●希少種・分布の限局的な種の情報については特に配慮すること。
●私有地の具体的な情報は所有者に迷惑がかかる場合がありますので控えてください。
●980前後を踏んだ方は次スレを立ててくださいです。
●荒らしはスルーでおながいします。
●ルール、マナーを守って楽しく語り合いましょう。

2 :
>>1乙です

3 :
昨日はナツアカネ、アキアカネ、ノシメトンボ、マユタテアカネ、マイコアカネ、リスアカネ
ヒメアカネ、キトンボ、オツネントンボ、ミルンヤンマ、シオカラトンボを見た。

4 :
カトリヤンマもなー

5 :
まだミヤマアカネがいたよ。バリバリ元気。

6 :
栗鼠はいるけどコメシメいねー

7 :
新種?

8 :
ナツしかいない…
生命力強いね。

9 :
もう冬眠か

10 :
冬は矢後がいるから寂しくない。

11 :
この寒い中ミヤマが飛んでいるんだが奴らはいつ頃まで大丈夫なの?

12 :
ミヤマアカネか…うらやましいな。
こちらでは3年前から見なくなった。

13 :
ミヤマアカネは稲の切り株で霜喰って生きてるのを見たことあるよ。
夏トンボと思っていたショウジョウを12月に見た時はびっくりした

14 :
今年はミヤマアカネとミヤマサナエどちらも下流の田園地帯で見た。
ミヤマカワトンボは毎年比較的普通に見られる。

15 :
ミヤマアカネ、最近減ってきているのか。

16 :
ヒメアカネの年越しを見たときは驚いた。

17 :
ナツアカネって移動性強いの?

18 :
夏に標高2000メートル級の山に登ると山頂で大量のアカネが
翅を休めている光景を見ることがある。
どうせ全部アキアカネだけだろうと思ってたら
よく見ると結構他の種類も少し混じっていたことがある。
ナツアカネ、ノシメトンボ、コノシメトンボといった種類がいた。
あとオニヤンマも見たことがある。
 

19 :
麓から飛んでくる奴じゃないの?一過性の。
キアゲハなんかも高山でよく見かけるよね。

20 :
中型以上のアカネは結構飛翔力あるよ。
ナツアカネはアキアカネほどじゃないけど、その次ぐらいによく移動する種類だと思う。

21 :
もうアキアカネしかいないよ。

22 :
ヒメアカネはまだ元気だよ。

23 :
ミヤマアカネ♂3匹いたよ@北関東

24 :
まだナツアカネ、マユタテアカネ、ミヤマアカネがいたよ。
タンスの裏からカラカラに乾燥したリスアカネが出てきたよ。

25 :
室内に入り込んで出てこれなくなったトンボ哀れ...

26 :
おれはアマガエルの日干しを何匹も経験してるよ。ごめんな>蛙たち。
こたつによその家の猫が入っていたときは腰が抜けたがw
暖かい日に窓開け放しにしてるのも考え物だな。

27 :
乾燥させたアカネってたしか食用になるんだろ?
リスアカネだと少し違った味になるのかね。

28 :
トンボは苦いんだそうだ。

29 :
漢方薬として干からびたやつ売ってるね。
何に効くんだったか覚えてないけど、ちょっと恥ずかしい話だったような

30 :
お ね し ょ w

31 :
池を網ですくったらクロスジギンヤンマのヤゴがいっぱいかかった。
5センチぐらいあったから来春羽化するよね?
結構成長したシオヤかシオカラのヤゴもいたよ。

32 :
ギンやクロギンの卵で年越しは聞いたことあるけど
ヤゴで2年越しは初めて聞いた。

33 :
きっと今年の春に産卵された卵でしょう。

34 :
キトンボみるまではん!!

35 :
大木じゃ無くてキトンボなの?
鯉田圃に普通におるよ。

36 :
鬼ヤンマは爆撃機みたい

37 :
マユタテアカネがまだいるんだけど・・・顔見ると可愛いな。

38 :
爆撃機と言えばウチワが一番に思い浮かぶなぁ

39 :
俺はコオニかな〜

40 :
ノシメの渋い色と羽のかっこよさはB52並だな

41 :
マユタテアカネをまだ5,6頭は見かけるんだけどすべて♂。
♀は産卵後あまり長生きしないの?

42 :
オスに酷使されるからね。

43 :
俺もノシメトンボかっこよくて好き。シオカラトンボも結構好き。
ノシメトンボって近付いてもあまり逃げないし、
指を立てると止まってくるからおもしろい。
 

44 :
アカトンボ

45 :
晩秋の公園にて、芝生を弱々しく漂う小型のアカトンボを見るのが好きです

46 :
ヤゴから飼えば

47 :
美味いかも

48 :
蚊や蠅を食うから増やせば

49 :
鳥の餌

50 :
冬はヤゴさがし

51 :
そろそろオツネン見ないかな。

52 :
雪が降り始めた頃。大体1ヶ月半ぐらい前からだと思います
うちの部屋にトンボが入ってくるようになりました
窓を開けた時か。あとはエアコンから入ってきてると思います
数年前はハチがエアコンから入ってきて、部屋のカラーボックスの奥で冬眠してた事がありました
で、トンボが今も部屋に入ってきています。
日中天気がいい日は窓でジージー羽音がするんのでトンボです
うちは北海道なので、もう根雪が積もっていているんですが、窓を開けて外にブン投げてやるんですが
数日するとエアコンから入るのか、また部屋の中でジージーいっています
同じ固体なのかわかりませんが、多分同じなんじゃないかと思います。外だと死ぬと思うので
根負けして今捕まえて水を少しやったりしたんですが、このトンボどうしたらいいでしょうか?
wiki見たら肉食とありましたが、えさになるような虫なんて今は見つからないし
今もずっとおとなしくしていて、弱々しく蛍光灯めがけて飛ぶくらいです
仮に何度も部屋にはいってきてるトンボが同じトンボならいまさらすのも気が引けるし
かといってこのまま部屋に放置しておいて、いつか埃まみれの死骸を見つけたり、掃除機から見っけるのも嫌なもんです

53 :
長文すみませんでした

54 :
成虫越冬できる種類以外はそのうち天寿を全うします.
アキアカネなどは1月でも見られることが希にはありますが・・・春までは生きられません.

55 :
>>55
どんなトンボ?
写真とかあったらぜひ見せてください。

56 :
成虫越冬するトンボ
ホソミオツネントンボ
オツネントンボ

57 :
トンボは元気です
部屋の電気をつけると静かだったのに
蛍光灯にバチバチ羽をぶつける音が聞こえます
なんかもう観賞用のロボットみたいに放置してます
鳥みたいにわかりやすいフンをするわけでもないし、羽音になれると、まったく手間のかからない同居人ができたみたいで楽しいです
いつのまにか音がしなくなって、忘れた頃に死骸をみつけるんですかね(´・ω・`)

58 :
カメラとか無いので、トンボの写真ははれませんが
オツネントンボというのを検索した感じ似ている気はします
白っぽいというかごく薄い茶色というか地味な色合いのトンボです

59 :
雪が解けきるのも4月の終わりぐらいなので
そこまでさすがに生きてはいない気がしますが
延命するには時々捕まえて、水をやるぐらいしかないですかね?

60 :
オツネントンボなら越冬して初夏まで生きるよ。
春になると体が青っぽくなって綺麗だよ。

61 :
オツネントンボなら冬でも餌が必要じゃないのか?

62 :
青くなるのはホソミオツねん。

63 :
翅の付け根が青く色づくことはあるね.少しだけど.

64 :
ヤゴの飼料が販売されたらオニヤンマ育てるのに

65 :
おいらが子供の頃はギンヤンマ>>・・・>>オニヤンマの人気だったけど

66 :
オニヤンマならミルワーム食う

67 :
牛瓶に釣り用の練り餌か食パン詰めて池に入れて置けば小魚が入ってくるよ
観賞魚屋に行けば、餌用のヒメダカ安く売ってるから、そっちの方が手間かからないけどね

68 :
窓を見たところ、トンボの死骸が2つ見つかりました
昨日今日とトンボ静かだったので、ブンブン飛んでいたトンボがこの2匹のうちの1匹だったかもしれません
冬は越せなかったようです。ありがとうございました(´;ω;`)

69 :
捕まえて冷凍アカムシとかでも食わせれば生きていたのに

70 :
本当にオツネントンボなら餓死ですね

71 :
2体の死骸のうち、片方が少し動いていました
今日は快晴で、うちの部屋は南向きに大きな窓があって、快晴の日は年中死ぬほど暑くなるんですが
こんだけ天気よくて暑かったらブンブン言うトンボも弱々しく窓ガラスので這い蹲ってるだけでした
いまさらになってかわいそうになったのでしました
トンボを苦しめただけでした。餓死ですよね。苦しいですよね(´;д;`)

72 :
オツネントンボをはじめ、成虫で越冬する昆虫は、冬期、樹皮の下や石の下、水田横の
農具置き場や、人家にも侵入し、厳寒に耐える。基本的に、越冬場所は自分で探しあてる
が、屋内に侵入してしまった場合は、自然界と気温が全く違うので、冬を越せずに死んで
しまうことが多い。もし、また屋内に入ることがあれば、暖かい日だったらそのまま外に
出せばよいし、寒い日や夜だったら屋外の何かの隙間に差し込んでやればよい。

73 :
窓からなんど出しても出しても部屋に入り込んできてたのでこうした流れなんですけどね
午後になって日差しが弱まると動きが止まっていたので、もう1匹の死骸と一緒に窓から放り投げました
もう飛ばないで窓の下に落ちていったので、安心しました

74 :
キトンボはいねぇか?

75 :
あけおめ!
今年はマダラヤンマとキバネモリトンボを見るぞ!

76 :
キングドラゴン

77 :
今年はオゼイトとオビトンボを見るぞ。

78 :
そろそろオツネンを見たいな。

79 :
クロギンのヤゴが5センチになった。

80 :
1月で5Cmってはメタボ?

81 :
普通

82 :
ギンヤンヤゴすくすく

83 :
シオヤのヤゴもスクスク。
春を待ってる。

84 :
善虫だから増やそう
ハエ 蚊が減ればいいな

85 :
共食い見たくないし
別に増やさなくてもいい

86 :
最近は善虫っていうのか?
おれらは益虫って習ったが・・・

87 :
羽の先が茶色いトンボの胴体の色が好き。
ベッコウ飴のような漆器のような。

88 :
ホソミオツネンでも探しにいこう・・・

89 :
ルリボシって何年で羽化するの?

90 :
2年以上

91 :
いよいよウスバキが出るころだな

92 :
オツネン来た@神奈川県央

93 :
オオルリボシヤンマのヤゴ発見@神奈川県北

94 :
ホソミオツネンも来た@神奈川県央

95 :
オツネンいないよ〜@群馬

96 :
ツバメが空中でトンボを捕獲する映像が出たけど、
大型ヤンマもツバメにやられるの?

97 :
おれはツバメがオオタカに空中で狩られるのを見たことがあるよ。

98 :
家の睡蓮鉢から赤とんぼ型のヤゴがみつかったんだけど
赤とんぼって卵で冬越しのはずだったよね?

99 :
アキアカネやナツアカネなんかは卵で越冬らしいけど…
アカネに似てるヤゴで、コシアキトンボなんかも少し似ているけど、どうでしょう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【採集】ヒメオオクワガタ【飼育】 (616)
雑談スレ@昆虫板・2頭目 (312)
★宮城県でのクワガタ・カブト採集情報★ (420)
ヨロイモグラゴキブリにハァハァするスレ (270)
かなの (251)
★クワガタ採集【樹液・材割】 4日目★ (746)
--log9.info------------------
長澤まさみ278 (877)
瀧本美織 Part13 (249)
【芸能界一の美人税】小橋めぐみ【最高級首3】 (656)
好きな女優さんに、おはよう・おやすみを言うスレ6 (949)
石原さとみ応援スレ その17 (274)
黒川芽以Part80 (280)
観月ありさ #5 (859)
夏川結衣っていいよね!part48 (747)
平愛梨 part5 (702)
山田優vol16 (282)
尾野真千子 10 (734)
【女優・歌手】北乃きい 89【ミニアルバム発売】 (127)
志田未来 part314 (482)
松下奈緒 Part21. ☆11月28日カレンダー発売☆ (711)
☆☆☆ 杏 Part10 ☆☆☆ (675)
☆☆ 神田沙也加 part18 ☆☆ (720)
--log55.com------------------
1000までに維新政党・新風のFLASHが出来るスレ
■□2008年 紅白FLASH合戦 公式スレッド 4□■
【夏季限定】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル 4
ビーキューパンクモード再開
Adobe Flash Player (゚∀゚) part17
【それ】ギコチェスで勝てない人達のスレ【待た!!】
2007年紅白  反省・新企画提案スレッド
焦げ茶色のアレが近づいている