1read 100read
2012年3月学歴46: 全上場企業社長役員・出身大学ランキング2 (739) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西学院【空の翼】VS【左の翼】立命館 (186)
名古屋大学vs早稲田大学vs慶應義塾大学★3 (323)
医学部もないくせにえらそうな早稲田 (174)
常にワンセットにされる大学と言えば何? (245)
進学校の平均進学先part2 (249)
逃走義塾OB 清水君 (388)

全上場企業社長役員・出身大学ランキング2


1 :11/10/10
スレッドタイトルの通りです。参考資料
2011年 プレジデント  最新10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
役員+管理職 但し管理職はサンプルなく2006年が最新データ
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
前スレ 全上場企業社長役員・出身大学ランキング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1284364980/l50

2 :11/10/10
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 社長数データ推移 1位〜15位
   1985年   1995年   2010年   2011年
1、 東大413  東大369  慶應299  慶應280
2、 慶應160  慶應237  早大177  早大178
3、 京大144  早大150  東大170  東大155
4、 早大134  京大149  日大84   ,日大86
5、 一橋76   一橋67   京大71   ,京大66
――――――――5位の壁――――――――――
6、 神戸40   東北62   中央71   ,中央66
7、 九大40   日大52   明治59   ,明治57
8、 東工36   神戸47   同大54   ,一橋55
9、 日大33   阪大46   一橋48   ,同大46
10、東北32   同大42   青学48   ,青学43
――――――――10位の壁――――――――――
11、阪大29   名大39   関西42   ,関西39
12、中央25   中央37   阪大39   ,阪大38
13、明治23   九大35   九大35   ,関学34
14、北大22   明治34   神戸34   ,東海33
15、阪市15   関学30   関学32   ,神戸32
・85年に15位以内に私学勢は5校、2011年には10校に激増
・国立勢はここでも没落。東大と早慶の差が徐々に開く
・役員社長と率1位の一橋は5,5,9,8と数順位は相対的に下降
・青学、東海など比較的新しい私立大学もランクイン

3 :11/10/10
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大1323(61,5%)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向

4 :11/10/10
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
京大カスすぎwww

5 :11/10/10
>>4
上場企業の4割が東京本社だからな
2部とかマザーズのカス企業も含めると東京にある大学有利なのは当然

6 :11/10/10
>>5
前スレでカス企業は省いてるとこの事だった。
プレジデントのはあまりにも人数が少ないからな。
週刊東洋経済、週刊ダイヤモンド辺りと比べると役員数、社長数ともに

7 :11/10/10
カス企業省いてるんだとしたらそれで伸びてる日大すげーな。特に社長数
カス企業省くと減るのが東大、京大、一橋など上位国立で、逆に増えるのが私立ってのが皮肉なところだが。
カス企業で稼いでたのが私立じゃなくて国立ってことになってしまう。
プレジデント 2011.10.17
上場企業の社長数
        1985年    1995年     2010年
慶應義塾 160(2位)   237(2位)   299(1位)
早稲田大 134(4位)   150(3位)   177(2位)
東京大学 413(1位)   369(2位)   170(3位)
日本大学  33(9位)    52(7位)    84(4位)
京都大学 144(3位)   149(4位)    71(5位)
中央大学  25(12位)    37(12位)    71(5位)
上場企業の役員数
        1985年     1995年    2010年
慶應義塾 1720(4位)  2253(2位)  2149(1位)
早稲田大 1865(3位)  2220(3位)  1832(2位)
東京大学 4591(1位)  2523(1位)  1740(3位)
中央大学  665(7位)  1017(5位)  1068(4位)
京都大学 2182(2位)  1339(4位)   871(5位)
明治大学  563(10位)   850(6位)   701(6位)
日本大学  562(11位)   814(7位)   696(7位)
一橋大学 1027(5位)   651(8位)   566(8位)

8 :11/10/11
京大が簡単に抜かれちまったのがなあ・・・・

9 :11/10/11
必死な奴が居るみたいなのでこのスレ上げておきまーす

10 :11/10/11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□■■■■■□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■□□■□■■■■■■■■■
■■■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11 :11/10/11
早稲田、慶應、明治、中央、日大あたりがベスト5になりそう。
それにしても東大京大など国立勢の衰退は激しいな。
このままいくと少数勢力に転落まっしぐら。

12 :11/10/11
日大ってすごい大学なんだな。
弁護士や医者だけじゃなく社長も多いなんてこんな大学殆どないよな。
俺の会社の社長も日大卒だし、俺も成蹊で妥協せず頑張って日大にいけばよかったorz

13 :11/10/11
日大は、私立では最強の大学です。お金持ちを見たら、日大卒の社長だと思って間違いない。ベンツやBMWに乗っているイケメン社長は、ほとんどが日大卒ですよ。

14 :11/10/11
じつは俺も東大法学部卒だが、高校時代偏った情報に惑わされ、
東大に行ってしまったことを悔やんでいる。早慶には正直迷ったが、
日大は視野に入っていなかった。つくづく社会を知らなかったよ。
どうして日大法学部に受験さえしなかったのか悔やまれてならない。
小沢みたいに日大の大学院にでも進もうかなと検討している。

15 :11/10/11
>>14
>つくづく社会を知らなかったよ。(つくづくの意味がわかっていない)
→世間知らずであることをつくづく思い知らされたよ。
>どうして日大法学部に受験さえしなかったのか
→どうして日大法学部を受験すらしなかったのか
(いずれにしても、綺麗な文ではないが)
>進もうかなと検討している。
→進もうかと検討している。
東大生を騙るのは、君にはとても無理。

16 :11/10/11
>>15
放置しろ
精神疾患なんだ、彼は

17 :11/10/11
おいおい、おれ今年日大受けるんだからあまり日大の凄さをばらさないでくれよ
日大の価値に気付いた受験者が到して、早慶超えの難易度になったらどうしてくれるんだよ

18 :11/10/11
もうすぐ明日になるけど、これからテスト?
ホストにでもなるのか?

19 :11/10/11
>>18
何言ってんだお前、馬鹿かwwww

20 :11/10/11
z

21 :11/10/11
>>11
中央は管理職が異様に少ないから今がピークだよ
政経OBの仰るように慶應が今がピークと同じ現象
これが駿河台OBの実績かどうかは分からないけど

22 :11/10/12
国立大学で来るとこはないの?割と新しい阪大辺り?

23 :11/10/12
>>4
京大って難易度的には早慶より上ではいるの難しいんだよな
でもこれ見る限り、京大行くより早慶行った方が良さそう

24 :11/10/12
中央は弁護士や会計士が多いから、役員数は監査役や社外取締役で稼げるんじゃないの?
役員四季報とか見てると中央の役員て監査役で兼:弁護士とか兼:公認会計士とか割と多い。

25 :11/10/12
>>24
要するに今年の中央はそういう兼弁護士or会計士の、
社外取締役の役員が減ったからこういう結果なのか
話は変わるが週刊東洋経済も大学特集出すらしい。
もっと大学運営などが主でプレジデントほどは盛り上がらないと思うが

26 :11/10/12
>>23
それ以前にこっちの人間は京大なんか受けない。
東大ダメそうなら一工に回る、で落ちたら早慶
たまに一橋落ち明治とか意味不明の馬鹿が居るけど
そういうのは一橋落ちとは言わないからなw

27 :11/10/12
公務員も書いてみるか?
国家T種           地方公務員
   10年度 11年度
東大428人  444人    日本 782人
京大157人  167人    北教 625人
早大71人   ,105人    愛教 593人
慶大58人   57人     立命 526人
東北61人   55人     文京 519人
阪大43人   45人     中央 433人
東工28人   39人     早大 432人
一橋26人   39人     法政 380人
北大37人   35人     新潟 377人
九大35人   33人     明治 369人
国家T種は旧帝勢が根強く私大は早慶のみが対抗
早稲田が100人の大台に乗せるなど伸びが顕著
地方公務員は日大がトップ、これでも人数多過ぎて完全に把握してないとのこと
北教は北海道教育大、愛教は愛知教育大学で教員養成特化系
地方公務員でも早稲田は7位と上位で経済界だけでなく官界にも強い事が証明された!
ここが実業人養成校として栄えた慶應との違いだろう

28 :11/10/12

慶應だと地方公務員では恥、っていう強烈な向上心があるからなぁ…
こういう向上心の強さが福沢精神ってやつなのか?

29 :11/10/12
>>27
昔、東大卒の役人に聞いた話だけど、
慶応とか早稲田出て官庁入っても
「キミは私立だけど、気にしないで頑張りたまえ」
とか言われるらしいからなあ。

30 :11/10/12
>恥、っていう強烈な向上心
頭の悪さが文に出とる。

31 :11/10/12
>>28
そんなのあるんだw
まあでも公務員なんて俺のお爺とお婆世代は馬鹿にされてたから
公務員になって友達から馬鹿にされた話を孫の俺に良く聞かせてた。

32 :11/10/12
>>31
公務員が馬鹿にされていたのは、80年代のバブル期くらいだと思う。
あの頃は民間企業が儲けまって、不動産価格が騰がりまくっていたから
公務員は生活が苦しかった。
他の時代は、安定的な就職先として概ね人気があるよ。

33 :11/10/12
つまらん

34 :11/10/12
>>32
そうなの?
「公務員なんて馬鹿の行くところ、と散々詰られてなあ」と口癖だった
もちろん国家T種の官僚の事じゃないよ、しやくそ勤めとかです。

35 :11/10/12
公務員が強い大学ってどうなん?
今や人気就職先の一つのようだが
やり手の慶應がここに力入れてないから旨味なさそう、
東大は古くから官界→民間の天下りで影響力保ってきた。
所詮官の力に民間は勝てないってことで。国Tじゃないとダメなんかな

36 :11/10/12
>>35
違う。
東大・京大×国Tになって始めて効果が出る。
次は旧帝。私大は慶応・早稲田でも低学歴扱い。

37 :11/10/12
旧帝は国一でも3職が早慶に比較して少なすぎ。これで旧帝>早慶なんて無理だろ
 採用者数 (三職) 合格者数   採用率  
   東大244   144   498    49.0%
   京大 73    29   221    33.0%
   早大 38    29   125    30.4%
   慶應 34    29    85    40.0%
   北大 26     5    60    43.3%
   東工 24     1    50    48.0%
   東北 21     5    67    31.3%
   一橋 16    16    33    48.5%
   九州 16     4    73    21.9%
   阪大 13     5    

38 :11/10/12
>>37
おまえは東大生を1人、日大生を10人雇う会社があったら、
その会社は東大卒より日大卒を重用すると考えるのか?
アホか。

39 :11/10/12
>>38
違うだろw
三職にどのくらいの率、数で行ってる?
早慶は7割以上が三職に行き
地底は良くても2割ちょっとなんだぞ?
国一でも技官じゃしょうがないだろw

40 :11/10/12
■■慶応>早稲田>関学>上智=立教★企業評価■■
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 
男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43
女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

41 :11/10/12
旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立
<上場企業社長・役員出世率>
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
 A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ←早慶
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
 E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人←早慶
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
 I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人←関関同立
================================= トップ10の壁
 J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人←マーチ
 K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
 L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
 M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
 N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
 O明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
 P青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
 Q法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
 R東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
 S関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
 次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人

42 :11/10/12
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

43 :11/10/13
【大学ランキング2011・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 
【S..】京都 一橋
【S-】大阪 東京工業
【A+】名古屋 東北 九州 慶應義塾 
【A..】北海道 神戸 早稲田 
【A-】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 ICU  関西学院(駅弁最上位・上智レベル)
 
【B+】千葉 広島  首都大学東京 津田塾 立教  (駅弁上位・MARCH最上位レベル)
【B..】京都府立 東京学芸 岡山 熊本 大阪府立 大阪市立 金沢 横浜市立 学習院 明治 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【B-】 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 神戸市外国語  中央 同志社(駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C+】小樽商科 静岡 信州 愛知県立 青山学院  (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【C..】岐阜 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 立命館 南山 法政 関西 (駅弁中下位・MARCH底辺レベル)
【C-】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 成蹊 
【D+】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)

44 :11/10/13
【日本の三大予備校・駿台予備校2011年度難関大学合格実績(最新版)】
※括弧内は合格者数
【早慶上理】
早稲田(4526)慶応(3288)上智(1230)理科大(3840)
【NMARCH】
日大(2130)明治(3562)青学(1164)立教(1540)中央(2362)法政(1612)
【関関同立】
関西(2611)関学(2028)同志社(4489)立命館(4460)
       , r ー- 、
       \祝/ 
  ゚     * (_ヽ、    + 難関大学に合格した皆、本当におめでとう!イヤッッホォォォオオォオウ!!
   ' * ∧__∧l /'l  +   http://www.sundai.ac.jp/yobi/jisseki/jisseki_s.html
    _ (´∀` / /    。
  + 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *  COPYRIGHT (C) 2011 SUNDAI. All RIGHTS RESERVED.
   /合 ハ∽=|  ヽ*   。
ガタン| 格 | |「「「ヽ|||  >

45 :11/10/13
東京大学⇒公務員(教員、警察、消防は除く) 2011年3月卒業
国家公務員 225名
地方公務員  93名(2年前の34名から激増)
<地方公務員内訳>
東京都 32
横浜市 4
愛知県 4
新潟県 3
埼玉県 3
神奈川県2
栃木県 2
奈良県 2
青森県 2
富山県 2
足立区 2
文京区 2
さいたま市2
各1名×31自治体
岩手県、山形県、宮城県、千葉県、和歌山県、長野県、石川県、福岡県
大分県、宮崎県、静岡県、広島県、鹿児島県、群馬県、千代田区、江東区、
宇都宮市、ひたちなか市、川西市、浜松市、名古屋市、橿原市、神戸市
京都市、国立市、千葉市、鎌倉市、新潟市、前橋市、仙台市、八女市
ソース 東大2012 東京大学新聞社

46 :11/10/13
>>27
地底駅弁ってほんとクズだなw

47 :11/10/13
2010年度 国家公務員T種試験(行政・法律・経済区分)出身大学別合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0742.jpg
1位 東京大学 215人    19位 横浜国立 7人
2位 京都大学  71人    22位 大阪市立 6人
3位 慶應義塾  54人    23位 筑波大学 5人
4位 早稲田大  48人    24位 千葉大学 4人
5位 東北大学  38人    25位 金沢大学 3人
6位 一橋大学  26人    25位 東京外語 3人
7位 大阪大学  23人    25位 中京大学 3人
8位 神戸大学  20人    25位 立教大学 3人
9位 九州大学  16人    25位 山口大学 3人
10位 名古屋大  15人    15位 青山学院 3人
11位 中央大学  13人    31位 南山大学 2人
12位 岡山大学  12人    31位 法政大学 2人
12位 広島大学  12人    31位 首都大学 2人
14位 上智大学   9人    31位 福島大学 2人
14位 同志社大   9人    31位 京都府立 2人
14位 北海道大   9人    31位 東京理科 2人
14位 明治大学   9人    31位 愛知大学 2人
14位 関西学院   9人    31位 広島修道 2人
19位 立命館大   7人    31位 松山大学 2人
19位 関西大学   7人

48 :11/10/13
地底w
AERA 公務員に強い大学
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0735.jpg
国家公務員T種  
東大法   82人
東大経済  31人
慶應法   14人 
東大工   12人 
一橋法   10人 
慶應経済   9人 
早稲田法   9人
早稲田政経 9人 
一橋経済   7人
中央法    6人 

49 :11/10/13
都庁特別職・局長級の出身校
(2011.7.16付、知事・猪瀬副知事除く)
2011年7月8日都政新報より
※国からの出向は東大1、京大1
合計      事務     技術等
早稲田15 東京大10 早稲田7(土6建1)
東京大10 早稲田 8 北海道2(土2)
中央大 7 中央大 7 東教大1(土)
一橋大 4 一橋大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 慈恵医1(医)
青学大 3 慶応大 2 青学大1(教)
北海道 2 明治大 2
慶応大 2 青学大 2
明治大 2 京都大 1
         東工大 1
         東北大 1
         横国大 1
         都立大 1
         法政大 1
         高校卒 2

50 :11/10/13
地底駅弁なんぞ事業仕分けの対象にすべきだよ。
役目は終えている地底駅弁に税金など入れるべきでない。

51 :11/10/13
国家1種、7年ぶりに合格者増 競争率は19.8倍  震災対応で採用枠拡大 2011/6/20 9:35
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2E08DE0E2E2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2
1位 東大 444名
2位 京大 167名
3位 早大 105名
4位 慶應  57名
5位 東北  55名
6位 阪大  45名
7位 一橋  39名
7位 東工  39名
9位 北大  35名
10位 名大  33名
10位 九大  33名
人事院は20日、中央省庁の幹部候補となる国家公務員1種採用試験の2011年度の合格者を発表した。
合格者数は前年度より76人多い1390人で、7年ぶりに増加に転じた。
東日本大震災の復旧・復興対応に向けて各省庁が採用枠を広げたことが影響したとみられる。
応募者数は679人増の2万7567人で、競争率は19.8倍。女性の合格者は2人増の274人で、全合格者に占める割合は19.7%だった。

52 :11/10/13
■国家公務員試験T種 合格数/出願数/合格率 ☆私立 ★駅弁
01 東京大学 417/1168/35.7%
02 一橋大学 035/0122/28.7%
03 京都大学 161/0661/24.4%
04 東京工業 050/0209/23.9%
05 大阪大学 055/0282/19.5%
--------------------------
06 慶應義塾 059/0352/16.8%☆
07 早稲田大 101/0726/13.9%☆
08 東北大学 061/0467/13.1%
09 北海道大 057/0443/12.9%
10 神戸大学 029/0238/12.2%
--------------------------
11 名古屋大 034/0280/12.1%
11 東京農工 017/0140/12.1%
13 東京理科 037/0344/10.8%☆
14 九州大学 052/0521/10.0%
15 千葉大学 018/0220/08.1%★
--------------------------
16 筑波大学 018/0230/07.8%
17 岡山大学 025/0358/07.0%★
18 立命館大 036/0519/06.9%☆
19 広島大学 019/0305/06.2%★
20 中央大学 022/0486/04.5%☆

53 :11/10/13
国家公務員は東大・京大以外は、殆ど大学名は無意味だよな。
1/100の合格者レベルじゃ殆ど自分には関係ないことになるだろう?

54 :11/10/13
では、受かりやすくなった司法試験で(法科大学院別)
前年→今年    ▲は減少
東大 201→210
中央 189→176▲
京大 135→172
慶応 179→164▲
早大 130→138
明治 85→90
一橋 69→82
神戸 49→69
同大 55→65
東北 58→54▲
阪大 70→49▲
北大 62→48▲
名大 49→43▲
立命 47→40▲
上智 33→39
首都 30→38

55 :11/10/13
ちょっと古いけど
(平成16年度) 司法試験、国家公務員T種 公認会計士 弁理士試験 合格ランク
     司法試験          国T       公認会計士       弁理士試験
 1.東京大学 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208  1.東京大学  50
 2.早稲田大 226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153  2.早稲田大  50
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93  3.京都大学  49
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76  4.東京工業  37
 5.中央大学 121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62  5.大阪大学  29
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学  60  6.慶應義塾  27
 7.明治大学  46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56  7.東北大学  20
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50  8.同志社大  56  8.名古屋大  17
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50  8.明治大学  17
10.同志社大  30 10.神戸大学  42 10.立命館大  40  8.東京理科  17

56 :11/10/13

平成22年度弁理士試験 合格者数 合格率 (全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisitoukei22/saisyu_goukakusya22.pdf
順位       最終合格者 受験者 率
1位  東京大  65    370  17.5 
2位  京都大  55    298  18.0  
3位  早稲大  42    286  14.6  
4位  大阪大  37    269  13.7
5位  東工大  36    243  14.8 
6位  東北大  34    163  20.8     
7位  理科大  29    282  10.2  
8位  慶應大  23    181  12.7
9位  名古大  20    137  14.5   
10位  日本大  19    184  10.3 

57 :11/10/13
□■プレジデント10.10.18号/社長・役員になれる大学ベスト160<上場企業>
【新社長を輩出している大学】人数と代表的企業
@ 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
A 慶應義塾49  キリン 川ア重工業 セイコー
B 東京大学44 三菱商事 伊藤忠 日立
C 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
D 明治大学19 平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
E 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス
F 同志社大12 TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行
G 一橋大学11 東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
G 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
G 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
G 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計
以上、トップ10まで掲載

58 :11/10/13
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2011.10.17
■01慶応大学・経済部-501■11中央大学・法学部-182■21立教大学・経済部-096
■02慶応大学・法学部-373■12京都大学・法学部-140■21東海大学・工学部-096
■03東京大学・法学部-367■13京都大学・経済部-135■23関西学院・経済部-094
■04早稲田大・政経部-286■14京都大学・工学部-128■23大阪大学・工学部-094
■05慶応大学・商学部-267■15明治大学・商学部-127■25同志社大・経済部-089
■06早稲田大・商学部-245■16中央大学・商学部-123■26日本大学・法学部-088
■07東京大学・経済部-238■17一橋大学・商学部-118■27日本大学・理工部-083
■08早稲田大・法学部-203■18一橋大学・経済部-103■28同志社大・商学部-079
■09早稲田大・理工部-194■19慶応大学・理工部-102■29名古屋大・工学部-076
■10東京大学・工学部-192■20中央大学・経済部-098■30神戸大学・経済部-075
<上場会社役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.403■06大阪市大-0.119■11東京経大-0.087
■02東京大学-0.260■07中央大学-0.118■12金沢大学-0.087
■03慶応大学-0.247■08横浜国大-0.098■13名古屋大-0.086
■04京都大学-0.145■09神戸大学-0.095■14名古屋工-0.082
■05早稲田大-0.141■10明治大学-0.093■15甲南大学-0.081

59 :11/10/13
>>58
数はともかく率はどうしようもない。こちらを信じるとすると、
旧帝の名古屋大学より東京経済の方が出世するということにw
慶應1323人 一橋312人
役員数で言えば慶應と一橋は1000人以上差が付いてるし、
社長輩出率だと東大京大以外の旧帝は甲南、成蹊、成城に負けてる事になる
それでも「数より率が正しい」と言うなら何も言えない

60 :11/10/13
そうだ、東京経済大学へ行こう!

61 :11/10/13
>>58
もしかして東名九と阪大の国立全部が東京経済に役員輩出率で負けてんのか?w

62 :11/10/13

>>61
すべての大学が「社長輩出数」でポン大に負けてるよ。
ちなみに輩出県では山形が全国一。
くだらん。アホか。
そんなもんじゃ大学の価値は決まらんわ。

63 :11/10/13
>>62
上場企業に絞ればそんな事もねえだろ
ポン大出せば数批判出来ると思ってるお前の脳味噌がおめでたい

64 :11/10/13
>>63
だからニッコマレベルの大学行ってるお前が言うなって。

65 :11/10/13
>>64
ここじゃ言いたかないけどマーチだよ、残念でした。
しかしニッコマ認定好きだなw
お前はもしかして俺より低学歴か?

66 :11/10/13
マーチだってwwwwwwwwwwwww

67 :11/10/13
やっぱ低学歴ばっかってのは本当だな。

68 :11/10/13
ID:Swq1AJu/はコスパスレで基地外認定されてた
ID:oGqvA67I
だと思われ。
分かってる人は誰も相手にしないだろうが

69 :11/10/13
【2012年度 大学ランク】
67 東京
66 一橋 京都
----------[Sランク]----------
65 東京工業
64 大阪
63 東京外国語 名古屋
62 東北 神戸 九州 慶應義塾
61 北海道 筑波 お茶の水女子 横浜国立 早稲田
----------[Aランク]----------
60 千葉 東京農工 名古屋工業 広島 国際基督教 上智
59 金沢 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 首都大東京 大阪市立
58 電気通信 滋賀 熊本 名古屋市立 京都府立 大阪府立 同志社
57 埼玉 新潟 静岡 横浜市立 神戸市外国語 東京理科 明治 立教
56 小樽商科 信州 九州工業 長崎 愛知県立 兵庫県立 津田塾 立命館
----------[Bランク]----------
55 茨城 三重 鹿児島 高崎経済 都留文科 静岡県立 滋賀県立 中央 関西学院
54 岩手 宇都宮 群馬 岐阜 愛媛 香川 北九州市立 福岡女子 青山学院 学習院
53 山形 福島 山梨 富山 和歌山 山口 県立広島 群馬県立女子 法政 南山 関西
52 弘前 福井 鳥取 徳島 大分 宮崎 熊本県立 高知女子 成蹊 東京女子 日本女子
51 秋田 島根 高知 佐賀 琉球 前橋工科 下関市立 京都女子 同志社女子 西南学院
----------[Cランク]----------

70 :11/10/13
>>66
そのとおり
昔から言われている事だが、貧乏こそが最上の教育だよ
大学なんか行ったってろくな人間にならないのは日本でも実証されている
物心つくかどうかの小さいうちから苦労を知る事が子供の成長にとって一番の必須栄養素
日本に限らず今の中国だってあの成長を支えているのは小皇帝として育った富裕層の大卒ニートではなく、
内陸の農村から出稼ぎに来ている民工だ

71 :11/10/14
>>53
公務員の労組みたいののがある
東大はもちろん政治家を輩出してる大学はここが強い
あと日本医師会とかもある

72 :11/10/14
【大学ランキング】*最新版*
〔ST〕東京
〔SU〕京都
〔SV〕一橋・東京工業
=東京一工の壁=
〔AT〕大阪・慶応義塾
〔AU〕東北・名古屋・早稲田
〔AV〕九州・北海道・神戸
=地方旧帝・早慶の壁=
〔BT〕筑波・東京外語・横浜国立・上智
〔BU〕千葉・お茶の水女子・広島・大阪市立・東京理科・ICU
=上位国公立・上理ICUの壁=
〔CT〕岡山・金沢・首都大東京・名古屋工業・京都府立・東京農工・立教・同志社
〔CU〕東京学芸・京都工芸繊維・横浜市立・大阪府立・明治・立命館
〔CV〕埼玉・電気通信・熊本・名古屋市立・青山学院・中央・学習院・関西学院
〔CW〕国際教養・奈良女子・東京海洋・津田塾・法政・関西
=中堅国公立・マーチ関関同立の壁=
〔DT〕信州・新潟・静岡・弘前・神戸市外語・滋賀・小樽商科・成蹊
〔DU〕鹿児島・群馬・三重・和歌山・北九州市立・兵庫県立・長崎・高崎経済・都留文化・山形・成城・明治学院
〔DV〕山口・福島・富山・福井・宇都宮・岩手・豊田工業・國学院・武蔵・獨協・西南学院・南山
〔DW〕琉球・秋田・鳥取・島根・宮崎・佐賀・北見工業・日本・東洋・専修・龍谷・京都産業・近畿
=残り国公立・中堅私学の壁=

73 :11/10/14
各界の業種、業界勢力
マスコミ 早稲田
商社   慶應
銀行   慶應 (東大 一橋)
建設   日大
電機   早稲田
自動車  早稲田
法曹   中央
化学   京大
他にあるか?

74 :11/10/14
<地方公務員数ベスト10> プレジデント2011.10.17
■01日本大学---782
■02北海道教育-625*
■03愛知教育大-593*
■04立命館大学-526
■05文教大学---519
■06中央大学---433
■07早稲田大学-432
■08法政大学---380
■09新潟大学---377*
■10明治大学---369
*ハ国立大学

75 :11/10/14
>>73
http://www.geocities.jp/jitsugou/gakubatsu.html

76 :11/10/14
>>75
ども。
結局早慶と東大しかないか

77 :11/10/14
>>74
文教とか多いな 教員が多いんだろうな たぶん

78 :11/10/14

週刊ダイヤモンド 2011.10.15 おいしい公務員  「地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破」
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
区役所職員
民間企業から区役所への転職に成功した30代の男性職員(日東駒専クラスの大学を卒業後中堅企業に就職)
「安定していて、よほどのことがない限りクビにもならないし、公務員のなかでも特に仕事が楽だからね」
「忙しさは部署にもよりますが、今の職場ではほぼ定時に帰宅できる」と転職には大満足。
そして彼がなりより満足しているのが給与水準だ。「一流企業と比べると見劣りするけど、大手メーカーと
同じくらいかな」と自慢げに言う
たとえば足立区。
25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。
そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。
40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま
働いたとしてもエリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。
50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
有給休暇の平均取得数は民間の倍。難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。
明治大学にいたっては特別区への就職が57人に上り、就職者数トップになったほどだ。

79 :11/10/14
まったりとしかもリッチでありたいなら地方公務員てことか。
となるとやはり日大最強だな。慶應なんて、経済誌ではほめちぎられてるが、
公務員は極端に少なくて、みんな民間企業に回って、死屍累々って感じだよな。

80 :11/10/14
>>75
でも今の役員や社長ってのは六十代の爺だぞ。
今から四十年前の大学勢力図を反映してるにすぎない。
早慶以外の私学の台頭も東大や旧帝大の没落もまさにそれ以降だから、
これから激変するんだよ。今の役員や社長見て決めない方がいい。

81 :11/10/15
>>80
でも六十代の爺はあと二十年は生きそうじゃね?w
ナベツネみたいな感じで老害撒き散らして引退しない方が多いだろうし

82 :11/10/15
S+     東大 国公立医学部
S-     京大 私立医学部
AAAA 一橋 大阪
AAA  北大 東北 名古屋 九州 神戸 慶応 早稲田
馬鹿の壁
BB筑波 お茶の水 東京工業 東外 上智 ICU 
B 横浜国立 千葉 広島 大阪市 明治 立教 同志社 理科

83 :11/10/15
まだ本格的な私立大学の時代がやってきていないのは確かだな。
いうなれば過渡期というか。東大京大一橋が圧倒的だった時代が、
ようやく終わりかけているが、まだ次の時代は始まってない。
慶應や中央が想像以上に実績あるように思えるのも、まさに
過渡期ならでは。この両校は私立というより半国立みたいな
ところがあったからな。最終的には上層が早稲田、中層が明治、
下層が日大みたいにすみ分けて主導権を掌握するのかと。慶應や中央は
私立でも中心ではなくて、あくまでもライバル的存在だからな。

84 :11/10/15
WANTED! 通称 早稲ニトム 
慶應・一橋関係スレにて捏造・誹謗・中傷を繰り返すコンプ中年! 
47歳前後男性、鳥取県出身(米子東高校卒?)、一浪早稲田大学法学部2留年、
Uターン後、島根県(松江市)のケーブルテレビ(山陰ケーブルテレビジョン?)で仕事のちニート。
名前は、イニシャルで、K・O(岡野)
特に名無しでの工作活動が特徴。
追い詰められた時にAA、文章のコピペで逃走する特徴を持つ。

85 :11/10/15

慶應・中央…国立との併願が多い
早稲田・明治…私文専願が多い
っていうイメージはあるな。受験科目等から。

86 :11/10/15
ニトムの名無し、通称ミニニトムの口癖
「アトムコンプ」
「アトムは来ていない」
「実際のアトムさんを知ったら…」
「アトムさんは先輩…」
「私はアトムさんと顔見知りだが…」
「私はアトムさんの後輩だが…」

87 :11/10/15
どっちにしても東大は確実にボロボロ状態になるね。
実業界のみか、すべての業界で占有率が急速に低下。
もはやマーチ並みの中規模大。二十年後は大東亜帝国レベル
に転落してるな。ざまあみやがれw

88 :11/10/15
>>87
典型的な2ちゃん脳。
韓国が日本を侵略しようとしていると妄想しているフジデモオタクと同じレベル。

89 :11/10/15
中間管理職のランク見ても特に私大が際立って台頭はしていない。
中間管理職層の年齢は主に30代後半から40代で、
私大がそれなりになって、かつ大量採用されていた昭和後期以降の
卒業者が大勢を占めているのだが。やはり国立大卒とは地頭が違うもよう。
やはり三等兵採用のほとんどは士官にはなれない。

90 :11/10/15
私学バブル期は平成以降だから昭和とか関係なし。
だいたい昭和世代の現在でも東大など国立はガタ落ち。
平成期以降は、私学が飛躍的に伸びていくから、
なおさら国立は落ちていく。
 東大=大東亜帝国レベルになるのはあと30年はかかるが、
東大=マーチレベルはあと20年で十分。

91 :11/10/16
>>89
何のランク?
最新の管理職のデータがあるならソース出して。
役員は情報開示の必要があるけど管理職にはないからな
個人情報保護が強くなってデータが集めにくくなった

92 :11/10/16
>役員は情報開示の必要があるけど管理職にはないからな
役員の最終学歴も、数年前に有価証券報告書の記載事項からはずれたから開示義務はないよ。

93 :11/10/16
今はもう官界や学界みたいな封建的体質の
ところさえ、あんまり出身大学名にこだわらなくなって、
いわゆる「学閥」は急速に崩壊しつつある、というか
もうしている。そうなるとこれまで学生数がそれほど多くないのに、
学閥で持ってきた東大など有力国立や、私立でも慶應や中央法などは
かなり苦しくなってくるぞ。
 早稲田、明治、日大などのオープンなマンモス総合私大が
伸びてくると予想。

94 :11/10/16
>>72
入学試験の難しい順なんでしょうが、社会に出てからの活躍とは強く関係しないようですね。
センター試験が良くできてもそれだけでは足りないのか、
それともセンター試験の勉強に集中する余りより重要な資質が身につかないのか?
いずれにせよ、センター入試は機能していないのでしょう。
東大が入試改革を計画してるそうですが、
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY201110150571.html
さらに混乱を招くだけでしょう。
東大教授による改革の前に、東大教授の総入れ替えが必要です。
東工大や入試センターも入試改革のアドバルーンを上げてますが、 
http://www.keinet.ne.jp/doc/topics/news/10/20101027.pdf#search='センター入試改革'
文部省のご機嫌伺いに過ぎず、自他共に混乱する結末が見えてます。
親方日の丸の教員は自分が諸悪の根源とは思っていませんからね。

95 :11/10/16
>>89
100人以上の企業に勤める課長の平均年齢は47.2歳
1982年位の入試だから私大バブルには10年早いね

96 :11/10/16
>>92
あ、教えてくれえてサンクス。そうなんだ
でも役員は週刊誌や雑誌もこぞって特集するし数字も出るよな

97 :11/10/16
管理職の出身校は会社職員録(2011年度版をもって休刊)に載ってるけど、公開してない企業もあるし、役員四季報みたいに集計データが載ってないんだよな・・・
http://www.diamond.co.jp/go/old/bandn/data/pub/booksyoku.html
会社職員録
三井不動産
http://www.geocities.jp/gakurekidata/mf.html
【役員】
慶應11人
一橋5人
東大4人
早稲3人
京都・上智・立教・武蔵・神戸1人
【役員除く管理職】
慶應45人
一橋29人
早稲29人
東大28人
京都12人
横国11人
九州8人
阪大6人
北海4人
東北4人

98 :11/10/16
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2011.10.17
■01慶応大学・経済部-501■11中央大学・法学部-182■21立教大学・経済部-096
■02慶応大学・法学部-373■12京都大学・法学部-140■21東海大学・工学部-096
■03東京大学・法学部-367■13京都大学・経済部-135■23関西学院・経済部-094
■04早稲田大・政経部-286■14京都大学・工学部-128■23大阪大学・工学部-094
■05慶応大学・商学部-267■15明治大学・商学部-127■25同志社大・経済部-089
■06早稲田大・商学部-245■16中央大学・商学部-123■26日本大学・法学部-088
■07東京大学・経済部-238■17一橋大学・商学部-118■27日本大学・理工部-083
■08早稲田大・法学部-203■18一橋大学・経済部-103■28同志社大・商学部-079
■09早稲田大・理工部-194■19慶応大学・理工部-102■29名古屋大・工学部-076
■10東京大学・工学部-192■20中央大学・経済部-098■30神戸大学・経済部-075

99 :11/10/16
>>93
明治もマンモスなのは昔のイメージだけで今はそれほどでもない
あれだけ学部増やしても学生総数3万人行ってないんじゃ
薬学部を併合した慶應より少ないのでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】 (477)
早稲田は名前がダサいから慶應に勝てない (103)
ひとり東京【法政】六大学ごっこしょう♪ (115)
【実力】首都大学東京vs早稲田大学【伯仲】 (106)
武蔵大学 vs 東京経済大学 (190)
武蔵大学 vs 東京経済大学 (190)
--log9.info------------------
ホームストリンガー【4張り目】 (388)
【3枚重ね】ロンパールーム Room3【脇腹崩壊】 (865)
ポリガット専用スレ (245)
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part10 (318)
【UKR No1】Alexandr Dolgopolov【即興tennis】ver2 (302)
【フェデ】史上最強のテニス選手32【ボルグ】 (806)
[yoyo]ヨネックス (240)
大阪の社会人テニスサークル (149)
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド66【ファン】 (159)
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー11【ITF】 (877)
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド33【ファン】 (821)
テニスエルボー・テニス肘のスレ (735)
【Kei】錦織圭85【Nishikori】 (570)
サーブ技術スレ 6th (110)
【千葉】◆Ken'sインドアテニススクール◆【STEP】 (511)
TennisWarehouseについて語ろう4 (726)
--log55.com------------------
【また練炭】相模原 車に3遺体、集団自殺か 練炭置かれる 緑区青根の林道
お前らって家柄のいい日本語ペラペラの親日韓国美処女(親も親日)に「結婚を前提に付き合ってニダ」って言われたらどうするの?
【やめろ!!SMAPは解散なのにSWAPは再開なんて】コウモリ韓国、日本に通貨スワップ再開懇願
堀江貴文「天皇なんていらないじゃーん!全然ありがたいと思いませーん。」
河本準一「舛添要一より天皇のほうがよっぽど役立たずで穀潰しの税金泥棒だよ」
石原に安倍… 天皇陛下に不敬な輩が右翼・日本会議に多い理由
【クネクネ支持率 史上最低の17%】朴大統領、機密漏洩で四面楚歌 与党も見放し 国家破綻の序章
【サムスン倒産の危機】韓国経済に与える心理的影響MAX!!