1read 100read
2012年3月既婚女性145: 読書好きの奥様 55冊目 (714) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供が意外と不細工でがっかりor美形で驚いた有名人 (196)
【既女】発言小町【語る】2012/3/2〜 (345)
○o 。○ o 。飲酒夫人 101本目。o ○ 。o ○ (462)
【略奪婚】おちまさと越智千恵子52【Wiki修正】 (321)
vipから来ました…すいません… (443)
【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ62【敷居高い】 (1001)

読書好きの奥様 55冊目


1 :
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです。
次スレは>>980が立ててください。
※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう
※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
ただし、どんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう
ここは大人同士の読書スレであり、うちの子語りやわが子に勧める本の質問など
自分の子に関する話題は荒れる元なので、ご遠慮ください
また、コミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします
前スレ
読書好きの奥様 54冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326340030/
読書好きの奥様 53冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323170809/

2 :
1おつ。
乃南アサの「禁猟区」読み終えた。
面白かったけど、短編集なのでちょっと消化不良。
それぞれの続きの転落物語が読みたいw

3 :
1乙です
前スレ>>993
聞いた話だから本当かどうかはわからないけど、
売り上げが微妙な女流作家でかつ、担当編集が女性の場合は、
ホモネタを書くように勧められるらしい。
なんでも、女性編集者にBL好きが多いんだとか

4 :
新スレ乙age

5 :
ホモで思い出したけど、三浦しをんってどうなの?
エッセイは割と面白く読んだけど、あそこまで腐女子であることを
開き直られると、小説はちょっと怖くて手に取れないw

6 :
「月魚」は良かったよ。古書店の話だけど
まほろ〜はつまらなかった

7 :
お前ら本は本屋で買えよバカヤロウ

8 :
「舟を編む」はまあまあだった

9 :
有吉佐和子の復刻版第二段が本屋にあった。夕陽ヶ丘二丁目…だっけ?嬉しい。

10 :
ホモ本に怒ってる人ってどういうの選んでそんなに当たるの?
私はこの10年くらいでアレ?と思ったのが「まほろ〜」と「バッテリー」ぐらい。
で、両者ともその後積極的に選んで読んではいない。
>>993みたいに怒るほどの物ってよっぽどだと思うんだけど…。
本筋に関わらなくてもちょっとでも臭ったら怒っちゃうのか?
それにしてもタイトル書かなきゃなんの役にもたたないよ…。

11 :
同性愛ももちろん嫌なんだけど、若い人たち以外の恋愛もあまり好きではない。
特にミステリーで筋に関係のない大人の恋愛とかほのかな思い
などが匂わされると読むのやめたくなる。
その中でも特に特に刑事が事件関係者の女の人にほのかな思いを寄せるのが一番いらん。
自分が枯れた刑事が好きなだけかもしれないけど。

12 :
>1乙
ミレニアム3、やっと読んだ
リスベットかわいいよリスベット
出てくる女性みんな仕事できて美人で、かつ性に奔放すぎて笑ったw

13 :
三浦しをん、「仏果を得ず」は面白かった。
でもデビュー作の「格闘する者に○」は悪くもなく良くもなく
下手じゃないけど…ってかんじだった。
早稲田大学の駅伝監督が書いた「復活から常勝へ」を読み終わったとこだから
駅伝つながりで「一瞬の風になれ」を読もうか迷っている。

14 :
>>12
「ミレニアム1」今読んでるところ。
元々翻訳ものはちょっと苦手でいつもはあまり手が出ないんだけど
映画の評判を聞いて(まだ観てないけど)、勇気を出して買ってしまった。
面白いし思ったよりも読みやすい。人名がややこしくて何度もリストを見てしまうけど
グイグイ引き込まれてしまっている。
まだ途中だけど、映画を観てしまおうか迷っています。

15 :
前スレ>>993は前に少年ものの件で怒ってた人で
前回があさのあつこ、今回が柴田よしき? と勝手に想像

16 :
863 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 05:01:29.03 ID:dZ3PuP750
ここで勧められて読んだ本
一巻は面白くて残り全巻買ってきた。2巻もいけてこれはすごいと興奮して三巻、
まるでホモ! ホモならまだいい、ボーイズラブ?
四巻もうますますほもボクハキミトワカリアイタカッタダケナノニみたいな
ねろねろしたホモ!
最終巻捨てに行くわ!
993 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 23:32:00.38 ID:NjLgqSZA0
またホモに当たってしまった
もう女性作家は読まない
いいかげんにしてほしい
ホモ書きたいならそういうレーベルで書いてくれたらいいのに、そしたら最初から読まないから
マジで勘弁して
なんでこんなのがまかりとおってるんだろう
少年だけでも危ないのに、おっさん出てきても危険とかどうなってんのよ
なんで住み分けしてくれないの、出版社

17 :
いちおつ!
>>11
> その中でも特に特に刑事が事件関係者の女の人にほのかな思いを寄せるのが一番いらん。
真っ先にフェイ・ケラーマン「水の戒律」思い出した。
全然ほのかじゃなく、初対面から職務逸脱してつきまとってたけど
(あまりに変質者じみて変だったので、これは主人公がこの女性を疑ってるんだ、と思ってたら、
そんなことなくて純粋に彼女と付き合いたくてゴリ押ししてたんだと判明した時ボーゼン…
続編ではマジにそのままカップル成立してて二度ボーゼン……))

18 :
バレンタイン、夫に坂口弘「あさま山荘1972」上下巻をあげた。
喜んでくれて良かった。

19 :
>>13
駅伝つながりで三浦しをんだったら「風が強く吹いている」ですね!
確か「一瞬の風になれ」と発売年が一緒だったはず。
「一瞬〜」の方は、主人公男子が好きになる女の子があまり好きな
タイプじゃなくて恋愛部分がうっとうしかった。才能のある幼なじみとの
関係は(勿論ホモじゃないし!)よかったよ。

20 :
駅伝なら堂場瞬一のチームも面白かった
学連選抜が頑張っちゃう話

21 :
>>20
それ読んでみます! 「学連選抜」、実際箱根観てても
気になる存在ですし。
ちなみに「風が強く吹いている」を読んでから箱根ファンになった人が
自分も含め自分の周囲だけで10人以上いる。駅伝を知ってる人から
すると色々無理があるのかもしれないけど、私は大好きな小説!

22 :
学連選抜がいい線いくと妙に興奮する私には良さそう>堂場の箱根駅伝
読んでみよう。
教えてくれてありがとう。

23 :
「風が強く吹いている」は楽しく読んだけど、かなりのファンタジーだよね。
そこから駅伝好きになるのはいいけど、よく公言するな〜。
「一瞬の〜」が良かったから陸上競技繋がりで読んだ。
「一瞬の〜」は読めて幸せな本だったな。恋愛部分は覚えてないw

24 :
>>21
スポ根とは少しずれるけどミステリー色が強いものなら
安東能明の「強奪 箱根駅伝」もありますよ。
>>22
私も学連選抜が張り切るとwktkするw

25 :
高村薫が同性愛を書きだしたのにはびっくりしたなあ。
照柿を読んだ時の衝撃は忘れられない。
同性愛ものは平気なんだけど、(中山可穂とか)
高村薫にはハードボイルドを求めていたので、同性愛臭がきつくなってきてから
敬遠するようになってしまった。
最近はどんなものを書いているんだろう…

26 :
>>23
> そこから駅伝好きになるのはいいけど、よく公言するなー
やなかんじ

27 :
高村薫「太陽を曳く馬」から読んでない。
っていうか、たぶんそれから2年以上新刊出てない気がする。

28 :
「一瞬の〜」は、小説としては多分巧くないんだろうけど、
最後はボロボロ泣きながら読んだ
多分、主人公たちと同世代か学生のうちだったら泣いてなかったと思う
すっかり親目線になってしまった

29 :
一瞬の〜はとにかく読みにくくて2冊目で脱落したんだけど、ラスト
そんなに良いの???
風が強く〜は読後感も良くて結構気に入ったんだけど
どうも一瞬の〜はダメだった
内容がどうもマンガ過ぎるって言うのかしら?
まったく入りこめなかった

30 :
堂場瞬一のスポーツ小説は読んでいて引き込まれるよね
世界水泳の時は「水を打つ」甲子園の時は「大延長」
これから「チーム」の続編「ヒート」を読む予定
「水を打つ」は自社の水着をいかにして使ってもらうかという
企業努力の部分がリアルで興味深かった

31 :
感想は人それぞれだなあ。
私は一瞬の〜はすごくよかったよ。泣きはしなかったけど、読後感もよかった。
どっちかというと風が〜のがマンガチックと感じたな。
私はマンガぽくても読めるし、面白かったけど。ただあれ、読後感いいか??
あのころあさのあつこも陸上小説出してたような…。

32 :
どっちも面白かったけど、漫画ぽさは「風が〜」の方に感じたな
だから悪いってんじゃなく、小説らしいという意味
「一瞬の〜」は、部活を丁寧に描写しました感が強くて、小説らしくはない
泣いたというのは、その部活の様子にシンクロしてしまって「良かったねえ」と。
おばちゃん心を刺激されたのよw

33 :
震える牛、帯と本屋のポップ見てきただけだけど、なんだか面白そう。
もう読んだ人いますか?
平成の「砂の器」なんて、なんだか読み応え有りそう。

34 :
【文芸】有川浩氏が中傷記事のために「本屋大賞」ノミネートを辞退していたことを公表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329300919/
有川浩って女だったのか
知らなかった

35 :
本屋大賞も辞退の対象なのか。
選考の趣旨から考えると、そういう対象じゃないと思ってた。
これで芥川、直木は欲しいとかだったら笑える。
有川って本屋で売れてナンボの人なのにね。
だが、本屋大賞はもう無くなっても良い。

36 :
本屋大賞の凋落早すぎだったね

37 :
「県庁おもてなし課」はそこそこ面白かった記憶。
本屋大賞といえばノミネートされたか何かで
「くちびるに歌を」のCMを見た。
楽しく読んだけど、CMするほどかなぁと思った。

38 :
いまさらながら「六番目の小夜子」を読んだ
謎が謎のまま残ったけど、懐かしい昭和の香りがよかった
吉田秋生の「吉祥天女」を思い出した

39 :
なぜエヴァンズに頼まなかったのか
謎が謎を呼び、最後は…ほぇ〜、こんなん分かるわけないっ、と思いつつ、大満足で読破。
こういう、うら寂しいクラシックのミステリは、やっぱりうら寂しい今の季節がベストだわ。

40 :
>>38
「六番目の小夜子」私も恩田陸で唯一好き。
まさに、自分の高校時代の思い出と重なる本という感じ。

41 :
>>39 3月にBSで映像化作品が放送されるよね。>エヴァンズ
でもなぜかミス・マープルものになっているらしいです。
あの二人の様子も見所の一つなのに(個人的には)、脇役になってしまうということなのかな…。

42 :
エヴァンズは薦めてくれた人の薦め方(モロバレではない)でわかってしまって悲しいw
出来がいい作品だからシリーズに取り込んじゃったのかな
ちょっともったいないね

43 :
月魚ここで勧められてやっと読んだ。
良かったよ。しん、としてる空気感とか。
BL自体は私は興味ないのでふーんって位だったけど腐女子に受けそうだねぇ。
まほろの方が気持ちは入りやすかったかなぁ。
ポラリスとむかしのはなしもおもしろかった。次何読もう。
小夜子はいいよねぇ〜。
あと学園ものなら夜のピクニックと図書館の海も好きだ。
小夜子は前に犬HKでドラマになってて、小夜子役の子がイメージぴったりにハマっててぞくぞくしたw

44 :
>>19
おぉ、訂正ありがトン!
実はちょっと前は
三浦しをん「仏果を得ず」と佐藤多佳子「しゃべれどもしゃべれども」を
同時期に読んで
どっちの作品がどっちの作者かもよくごっちゃになってました… orz
「風を強く吹いてる」と「一瞬の風になれ」
両方とも読んでみます。
>>20
こっちも面白そう。
埼玉県学校職員ランナーの人も
学習院時代に学連で箱根に出たんだよね。

45 :
>>30
> 「水を打つ」は自社の水着をいかにして使ってもらうかという
> 企業努力の部分がリアルで興味深かった
これも面白そう。
ロンドン五輪近くなってから読みたい。

46 :
>>44
学連選抜を廃止にするという話が出てるんだよね。
2013年まで話は持ち越しになったそうだけど。
その職員ランナーが輩出されてるから、やっぱり学連選抜は
あったほうがいいという意見もあるそう。

47 :
今迄さんざん出たと思いますが、
貴志祐介の「悪の教典」
まあ、面白かったけど、終わり方がアレ?
ちょっとすっきりしないな〜
「新世界より」は面白いのかな?

48 :
>>47
上巻の方が面白かったよね>悪の経典
新世界よりは、私はすごく面白かったよ
SFが大丈夫ならきっと楽しめると思うよ
クリムゾンの迷宮もオススメ

49 :
>>48
そうそう、上巻の方が面白かった。
下巻はアレばかりだったもんね。
実はSFはあまり読んだことないんだけど、「新世界より」見てみるか。

50 :
私は下巻のほうが面白かった派だ。あれ続編の構想とかあるのかなあ
新世界〜は番外編の話を聞いたことがあるけど
以下悪の教典ネタバレ
蓮実にされた男の子(主役三人組の一人)の遺体はいつか見つけてもらえるんだろうか…
され方が嫌すぎて今でも気になる

51 :
「予告された人の記録」ガルシア=マルケス
内容はガルシア=マルケスらしくおもしろかった
読みながら気が付いたけどこの映画を20年くらい前に見てるな

52 :
>>51
アラン・ドロンだかだれだかの息子が出てたよね
誰だっけか

53 :
ホモは長野まゆみが辛い、読むまで解らないから、裏表紙に小さく「ホモ」って書いておいて欲しい
この季節本読んでると目が潤んで困る

54 :
『ブーリン家の姉妹』シリーズが面白い!
続編も映画化してほしいなぁ。

55 :
貴志さんは「青の炎」が思いのほか壁本だった.
何あれ…全然面白くなかったorz
久々に貫井徳郎を読んだ。
「後悔と真実の色」
キャラ設定が中途半端なところもあったけど
ものすごく読み応えあった。
貫井にしては登場人物もややこしすぎなくて良かったわ。

56 :
>>52
アントニー・ドロンだね、主演がルパート・エヴェレット。
中学生だったわ。懐かしい。

57 :
>>54
以前から気になっていた作品だったので、面白いという感想を聞いて読む気満々になりました!

58 :
「ふがいない僕は空をみた」窪美澄
エロ小説かと思いきやなかなか良作。
途中でやめられずに一気読み。
私は好きでした。

59 :
米原万里の「打ちのめされるようなすごい本」を読んだ。
読みたい本がいっぱい増えて困るー。

60 :
>>17
フェイ・ケラーマン「水の戒律」はユダヤ人の戒律描写がおもしろくて好きだった。
「源氏物語九つの変奏」読了
おもしろかった。
角田光代「若紫」とか、そう来るかwと思ったり
町田康「末摘花」で不覚にもしみじみしたり…

61 :
>>53 裏表紙に小さく「ホモ」
フイタ

62 :
>>町田康「末摘花」で不覚にもしみじみしたり…
いいね、あれ。 凄く好きだわ 町田版「末摘花」ほんとしみじみする
特に末摘花ちゃんから贈り物が届いて、それはちょっとどうなのよ?!って場面も凄く良い

63 :
Yonda?の新しいブックカバーが届いたので使ってみたんだけど
いまだかつて無い使いにくさ。
あれはブックカバーとしてはどうなんだ?
本が傷まないってのがウリらしいけど、傷みまくり。

64 :
フェイ・ケラーマンの最近のシリーズは、
もうユダヤは関係無くて、
何でリナとデッカーシリーズなのか分からない。
長寿シリーズにありがちな、
メインの二人の知り合いが事件に巻き込まれてって感じの、
こじつけでデッカーはイケメン名探偵化してる。
だが、リナのユダヤ料理は食べてみたい。
ダンナは一応小児専門心理のアレックスシリーズだけど、
こっちも事情で大人も診るから良く分からない。
一応小児期のトラウマとかが絡むけどさ。

65 :
近藤史恵『ダークルーム』
相変わらず上手いなぁ、この人。
前作のハワイのホテルの話も好きだった。
今までの短編に入ってるのもあったみたいだが、書き下ろしも含めて未読ばかりだったので満足。

66 :
私も近藤史恵は去年あたりから注目し始めたので未読が多くて楽しみだ
ただまだ近藤史恵ワールドは確立していないっぽい
だからいいのかもと思っているw

67 :
最近読んだ「タルトタタンの夢」が気に入った

68 :
その源氏物語おもしろそう!探してみようっと。
夕陽が丘三丁目よみました。
前半は気持ちが乗らなかったけれど中盤以降からは一気読みしました。
森に眠る魚に近いと思うけど、もっと身近な話。普通に身の回りにある話だった。
だから、身につまされて、しんどくなった。
有吉さんの書く強くしなやかな女性が好きだったから、
この小説は、なんか違うな・・と思ってたけど、
脇役でちゃんとそんなキャラも登場してくれた。
でも繰り返して読みたい小説ではない。

69 :
源氏物語九つの変奏
面白そうだね。アンソロジーものってあまり好きではないけど読んでみたい

70 :
>>54
「ブーリン家の姉妹」面白いよね。
続編は映画「エリザベス」と「エリザベスゴールデンエイジ」と
話がかぶるので映画化しないのかな。
シリーズ3までは良かったのに4は1の二番煎じでかつソフトポルノ風味だったw

71 :
佐藤多佳子「神様がくれた指」
おもしろかったー。ただ恋愛部分はもうちょっとどうにかならんかな。
ヒロインに感情移入出来ず男主人公の片割れに移入しちゃうから、
これじゃホモじゃん!となってしまう。
でも不快感はなし。

72 :
>>68
ちょ、奥様、なんか混ざってますよ?夕陽丘三丁目。
あの小説は高度成長期の生活描写がリアルで面白いけど、
やっぱり有吉さんは和歌山モノや伝統芸能モノがいいなぁ、と思う。
断弦を書いたのが20才代だったというのにびっくりした。
源氏物語といえば、リンボウ先生こと林望が自分の訳した源氏物語を
朗読しているのをラジオで聴いたけど、なんか受け付けなかった。
林望は古典文学に関してはペダンティックが過ぎて鼻につく。

73 :
>>33
読んだよ。平成の「砂の器」は言い過ぎだと思うし、話のメインである
迷宮入りしかけてる事件の真相は早々に予想できるけど、
食品偽装の現場話は実際、同じようなことありそうでコワーだった。
もちろんフィクションなんだけど、平行して描かれてる地方の商店街の衰退
理由や、大規模SCのテナント料の背景なんかがリアルなだけに、
混ぜ物だらけな加工食品も実際にあるんだろうなと思わせる。
やっぱり安い物には安い理由があるのね、みたいな。

74 :
町田康のくっすん大黒
ワロタ
図書館で笑いこらえて肩震わせながら読むのがきつかった。
次は告白を家で読もうかな。

75 :
みなさんブクログ登録してる?
新刊通知機能が便利。

76 :
>>73
なんかその本読んだら、
安売りの食品や、ファミレス行けなくなりそうだね。
・・・と、全然内容知らない私が言ってみる。

77 :
荻原規子の「グリフィンとお茶を〜ファンタジーに見る動物たち」読了
ファンタジーに出てくる動物達についてのエッセイだけど
自分の読書歴や動物・幻獣に対する思い入れと重なる部分も多かったので楽しく読んだ。
中川千尋の挿絵も良い。
子供の頃、ドラゴンや天馬に乗ってみたいと思っていたタイプの人にはお薦め。

78 :
>>74
>町田康のくっすん大黒
>ワロタ
町田康って賛否両論あるかもしれないけど、私はあの独特の文章好きなんだ。
プッと笑えるのが多いよね。
「告白」も爆笑した部分あったよ。
「スピンク日記」みたいなのも結構気にいってる。

79 :
町田康はサイン会行ったことあるけど、そりゃもう鼻血出るくらいのオーラだった
圧倒されて一言も話せなかった
『けものがれ、俺らの猿に』が大好き
でもエッセイ読むと意外に常識人でそこも好き
文体は筒井の饒舌体の流れを汲んでる感じがする

80 :
東野圭吾「新参者」
ネタバレ
自分は離婚して、親友が結婚しようとすると露骨に拗ねる
被害者の中年女性の、依存心の強さとスイーツ()ぶりにびっくり。

81 :
>>79
うわ〜裏山
今はずいぶんお年を召されたけど、若い頃はめっちゃ格好よかったよねり
>>80
東野のはいっつもそんなんだよね。
現実にはいなさそうな女性ばっかり。

82 :
新参者がネタバレ?とっくに出た小説だよね?

83 :
>>77
うちの市の図書館は、新刊が入るのにとにかく時間がかかる。
市民からの要望がたまると購入という感じで、検索で引っかかったときには
既に長蛇の列が出来てる時も珍しくない。
早く読みたければ、図書館に行って購入希望用紙をカウンターに提出して列に並ぶ。
以前住んでいた市は、図書選定委員会があって、
人気のある作家の本なんかは、入荷と同時に納品されてたんだけどなぁ・・・。
荻原規子の「西の善き魔女」って面白いですか?
あれだけ何となく読みそびれているのですが。

84 :
>>82
いつの作品でもネタバレかな、と思ったものはネタバレと書くのが、
暗黙のルールで無難。

85 :
当然だよね。
なんでそれが分からないんだろう。

86 :
北大路公子の生きていてもいいかしら日記がすごくおもしろかったので、
他の著書も一気に揃えたら、
危なげな彼氏の話でちょっとテンションが下がり、
漏れ出づる日々でのあまりに滔々と流れすぎる文章が鼻についてしまった。
残念だ。

87 :
>>55
貴志祐介の推理物は、犯人が実行までにあれこれと試行錯誤していくね。
探偵もそうやって考えていく。
その過程が面白いと思える人は、はまれると思う。
「ガラスのハンマー」「狐火の家」「鍵のかかった部屋」もその系統。
ちょっとネタバレ
「ガラスのハンマー」
防犯関係グッズと高層ビル清掃、失踪、昆虫の薀蓄が爆発。
特に昆虫系の薀蓄はぐろい。
こおろぎたちおそろしすぎ。まさにエサの逆襲。

88 :
恥ずかしながら初めて「家族八景」読んだ。面白いねー。
ドラマも面白いのかな。
いまなら超能力を持った人は派遣社員とかになるのかな。
(ひとつのところにとどまれない)

89 :
>>83
「西の善き魔女」は良くも悪くもラノベって感じです。
勾玉シリーズのような壮大感は無いけど、世界観はしっかりしているし気軽に読めるかな。
ちょっと腐の要素が無きにしもあらず。
ユニコーンもどきが出てくるのですが、その描写がおもしろい。
「グリフィンとお茶を」のエッセイを読んでから改めて読み直しているところです。

90 :
広島巨人のオープン戦見てます。
若手ががんばってるのを見れるのはいいね!

91 :
あ、誤爆すみません

92 :
「ねじれた文字ねじれた路」読んでるところなんだけど、すでにどよーんと重い
おもしろいけど、重い
後にここで評判のいい「銀二貫」を口直し(?)にとってあって、それを楽しみに
読み進めてる
以前は地方だけど県庁所在地の市立図書館だったからかなり充実してたんだけど
(読みたい本を検索したらたいてい蔵書)引っ越して小さな市にきたら、図書館の規模も
やはりそれなりで、しょぼん
それは仕方ないけど、せめて県立とか他市から取り寄せ可能にしてくれないものだろうか

93 :
>>90>>91
www
「グリフィンとお茶を」面白そう!
動物幻獣、特にグリフィンは大好きだ。
恥ずかしながらこの本は知らなかったので
教えてくれた方ありがとう!

94 :
>>93
出たばっかりの本だから平積みになってるよ。
徳間書店の「本とも」で連載してたエッセイをまとめたみたい。

95 :
「13番目の物語」後味めちゃ悪かった...

96 :
>>92
> それは仕方ないけど、せめて県立とか他市から取り寄せ可能にしてくれないものだろうか
最近なら県内の図書館で相互貸借とかやってる図書館がけっこうあるから
聞いてみたらどうかと。近隣市町村図書館で、その市外の住民でも貸し出し
してくれる図書館があるから調べてみるとか。
共産党黒書ソ連編
すでにスターリン時代のソ連がどんな状態だったのか大体分かってたけど
それにしても、しすぎ、強制収容所に送りすぎ。人口が多いから多少
人口を減らしたところで屁のカッパなんだろうけど、こんな国に生まれなくてよかった。

97 :
>>95
題名と後味悪いってことで、ホラーかと思ったら違うみたいだね。
ジェーン・エアに対するオマージュとか、すごく好みっぽい!
後味悪いのも好きなので図書館でさがしてみるわ。ありがとう。

98 :
自分が住んでいる所の図書館もショボいんだけど、
購入リクエストするとたいてい買ってもらえる。
リクエストする人がいないらしく、リクエストすると喜んでもらえる。
(予算消化しないと、さらに削減されてしまうのではないかと推測)
図書館の本なのに、まっさらのものが読めるのは嬉しい。
近所に大学があれば、近隣住民が利用できたりするので
調べてみるといいかも。

99 :
>>96
>>98
ありがとう
調べてみたんだけど、相互貸借も県立から取り寄せもしてないようで…
検索かけても「ありません」で終了w
リクエストは私がシステムわかってないのかもしれないから、また調べてみる
元からの住民にもすっごく評判の悪い図書館だと後からわかったんだよね
転勤族なんで、次転勤する時はその地域の図書館調べてからにするよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【厳戒】人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)反対37 (108)
スレ立てるまでもないが一言言いたい170言目 (697)
1/20 花王抗議デモに参加する奥様★エプロン26着目 (610)
【珍パン粉】藤原家の毎日家ごはん87【揚げ焼き】 (1001)
【個人】ひとりで働く奥様の休憩室15【事業主】 (893)
皇室御一行様★part2297 (1001)
--log9.info------------------
今期アニメでボコボコに殴りたいアニメキャラは?2 (184)
富野監督「アニオタは日常会話が通じない。何も生み出さない」 (969)
輪廻のラグランジェで聖地ブームは起きるのか!? (165)
エロゲライターはアニメ業界から出ていけ (384)
エヴァンゲリオン vs けいおん part4 (860)
【切っておk】糞テロアニメ撲滅スレ4【テロップ詳細報告】 (615)
観客の萌えだけの価値基準と作り手の貧相な思想がアニメを衰退させた (652)
夏目友人帳 肆 ネタバレスレ2 (242)
2012年 空気アニメ大賞 part1 (803)
アニメでいい加減やめてほしい表現 その24 (288)
今期アニメ雑談スレ 25 (274)
リメイクしてほしいアニメ (434)
アニメにおける宗教を語るスレ (801)
まどかアンチ撲滅キャンペーン part2 (650)
アニヲタってどうせ現実から逃げているんでしょ? (492)
【関西】最近のKBSはアニメの扱いが・・・【老舗】 (789)
--log55.com------------------
●ワンピース総合スレッド part755●
名探偵コナン ネタバレスレ282
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part10【大久保彰】
週刊少年サンデー総合スレッド343冊目【好調出入禁止】
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問39【ワッチョイ】
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。19コミュ目【サンデー】
【マツキタツヤ】アクタージュ Part32【宇佐崎しろ】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 9等分目