1read 100read
2012年3月鍵盤楽器122: ☆【フランス】 ラヴェル総合 【印象派】☆ (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜松国際ピアノコンクール 4 (389)
ピアノ難易度表を完成させよう (352)
【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】Part2 (529)
すみません 技術力無いのにピアノ講師やってます・・ (111)
ピアノ レッスン日記だぜ (151)
【鍵盤楽器】アニソン・ゲーソンの楽譜を探すスレ4 (866)

☆【フランス】 ラヴェル総合 【印象派】☆


1 :09/09/18
無いようなので立てました。ラヴェル関係の話題をそうぞ。

2 :09/09/18
うわあ待ってました!

3 :09/09/18
夜のガスパールは最高傑作。
あんな不気味で美しい曲はそうそうない。

4 :09/09/19
お、ラヴェルスレ復活?

5 :09/09/19
亡き王女のためのババムーは意外と難しいね。
指が長くなければ和音を諦めるしかない。

6 :09/09/19
>>1
ラヴェルは印象派じゃねえよボケ

7 :09/09/20
ババムーってなんだ

8 :09/09/20
水の戯れ弾きたいんだけど
ツェルニー30番程度の実力じゃまだ無理?

9 :09/09/20
>>8
全30曲、指定のテンポで美しい音楽を奏出できるなら大丈夫!

10 :09/09/21
この曲、私は弾いた事ないけど、楽譜はみたことある。
ツェル二−30番終了では私は弾けないと思うけど。
楽譜は見られたことありますか?

11 :09/09/21
ババムーage

12 :09/09/21
この手の難易度厨の質問には『2ch偏差値』がたいへん役に立つ。
『お水系』の2chピアノ偏差値リスト
難易度 70以上-75未満
オンディーヌ(ラヴェル、夜のガスパール)、洋上の小舟(ラヴェル、鏡)
64 水の戯れ
60 水の反映、エステ荘噴水
58 大洋、喜び島、波渡るパオラ
45 雨だれ
つまり、リストの『エステ荘の噴水』あたりが弾けることが『お水系』を弾く前提条件なんだ。
(喜び島の2ch偏差値はもっと上だろうけど)
で、お水系共通の技術的な難所が『重音トリル』なんだ。
高速アルペジオは出来て当然。ラヴェルはピアノの個体差に依存するグリッサンドの多用もかなり嫌らしいが・・・
ちなみに、鶴30を指定速度で音楽的に弾くのは偏差値70レベル以上だと思う。
『鶴30(程度の実力とか言って)』でお情けで○を貰っているのは偏差値30未満。
偏差値30の生徒が偏差値64の学校を受験しても、普通は門前払いでしょうね。

13 :09/09/23
そんな基準がわけのわからん偏差値で言われるよりも
鶴○番程度って言ってくれた方がわかる。

14 :09/09/24
●●の曲は鶴○番程度ですか? と聞くやつ 偏差値25
そういうことだ

15 :09/09/24
『2ch偏差値』というのは、2ch特有のアイロニーだ。
これを作った連中は偏差値世代だろう。
自分たちが偏差値世代であることへの自虐性が根底にある。
偏差値がピント来ないのは、『π=3』と習ったゆとり世代以降の連中だ。
一昔前の全音のピアノ学習書体系表では、鶴50・鶴60ですら、第4課程(=中級後半)だった。
ちなみにショパン・エチュードが第5課程・ドビュッシー12の練習曲が第6課程だった。
ラヴェルのかなり(殆ど)の作品は、鶴でカバーされるテクニックを超越している。
『最低でも』ショパン・エチュードに到達している必要があるだろう。

16 :09/10/02
古風なメヌエットが綺麗すぎてやばいー

17 :09/10/05
>>12
58 『波を渡るパオラ』 は案外 難しくないのね。

18 :09/10/11
最高に難しいのは「スカルボ」か「道化師の朝の唄」 どっちか?

19 :09/10/12
オンディーヌ

20 :09/10/13
オンディーヌが最高に難しいかは別として、あの、「絶対の静寂」を弾く技量がいつまでたっても身につかない。
俺はアマチュアだし、一生弾けるかどうかだな。

21 :09/10/15
「オンディーヌ」は冒頭から難しいな。
「聞きたまえ、聞きたまえ・・オンディーヌの囁きを・・」というベルトランの
詩の情景を浮かべながら、あの微光のような高音部の和声を弾くのはほとんど
不可能と思えるくらい難しい。

22 :09/10/16
洋上の小舟〜やっぱ地道にリズム練習かな?

23 :09/10/23
やっぱ「オンディーヌ」が難しいだろうね。
あと「絞首台」のしつこく鳴っている鐘を、うまく聞かせるテクニック。

24 :09/10/26
クープランの墓のトッカータを練習しているのですが
最初の右手の和音を取るのに苦労しています。
どなたか良い練習法をご存知でしたら
教えてもらえないでしょうか?

25 :09/10/28
>>24
トッカータの和音は確かに難しいですね
私も音が濁ってしまって、嫌になります

26 :09/11/04
「クープランの墓」はプレリュードが最も難しいなぁ。
難易度から言うと
プレリュード > トッカータ > 他の4曲 という感じだ。

27 :09/11/08
>>24
苦労してるのは最初だけ?

28 :09/11/09
>>27
最初の和音の動きが上手くいかなくて
そうですね、、、最初ということになります。

29 :09/11/22
ラヴェルのプレストの曲を弾くとき、ショパン、リスト、ドビュッシーなんかを
弾き慣れた指には、なんかとっても動きにくいというか、指の動きが急にぎこちなく
なったように思えてしまう。

30 :09/11/22
>>26
プレリュードは難しくないだろ…

31 :09/11/28
オケ版を聞いてしまった耳には、なんか弾きにくいの、プレリュード。
オケ版のプレリュードが良く出来すぎてるんだ。

32 :09/11/29
鶴30すらやってない自分がたとえ幻想や英ポロ弾けるようになっても
ラヴェルは弾けるとは思えない。

33 :09/12/01
坂本龍一完全監修による“commmons: schola”シリーズの第4巻はラヴェル
2009/12/01 14:39掲載
坂本龍一完全監修による、全30巻の音楽全集“commmons: schola”シリーズの第4巻
『commmons: schola vol.4 Ryuichi Sakamoto Selections: Ravel』(RZCM-45964 税込8,925円)が12月23日に発売されます。
 
前作のドビュッシーに続き、フランス近代の巨匠ラヴェルに焦点を当てた今作。「水の戯れ」「夜のガスパール」
「ダフニスとクロエ」など、ラヴェルの色彩美をたっぷりと堪能できる内容です。
バレエ音楽として有名な「ボレロ」は作曲者による自作自演音源を収録。
 
坂本龍一による曲目・演奏者のチョイスは、スタンダードなものからヒネりのきいたものまで、scholaシリーズならでは
オリジナリティにあふれています。日頃クラシックを聴かない人でも、洗練された現代性にあふれたラヴェルの音楽からは、
きっと何かを感じることができることでしょう。
 
scholaシリーズは、CDとともに、音楽の成り立ちや歴史的背景を網羅した120ページのブックレットが一体化したものです。
百科事典や古典文学全集を思わせる、重厚な質感をたたえた“音楽の百科辞典”。ぜひお手元に置いてください。
http://www.cdjournal.com/main/news/sakamoto-ryuichi/27707

34 :09/12/12
マ・メール・ロワ最高!!だと思わない?

35 :09/12/12
最終曲は泣けますね…ピアコンの2楽章といい、あの種の感動はソロ作品には無い気が…

36 :09/12/15
>>35
同感!ピアコンの2楽章はモーツァルトのクラリネット五重奏に比肩するよ。
前レスのマ・メールロワもはじめのと途中のと最後のがいいね。
あの手のラヴェルだと…。クープランのフューグとかメヌエットとか
ハイドンの名による…とか、高雅にて感傷的なの5曲目とか
ける王女もそうだし。
スレ違いだけど、弦楽四重奏もジワーっとくるな。
ドライな作曲家だからできた技なのかな。
いや、ドライじゃなかったかもしれんし。

37 :09/12/19
フューグと書いてムニュエと書かない片手落ち

38 :09/12/21
スペインの時
子供と魔法
どちらがお好き?

39 :10/01/14
「スペインの時」が面白い。
楽器音の実験オペラみたいに、いろいろの音が楽しめる。
「子供と魔法」も猫とか蛙の声などの擬音的な声がありますがね。

40 :10/01/15
ソナチネ 2楽章、シャンソン風なのがあるね
今日、シマムラで流れてたわ

41 :10/01/17
圧倒的に子供と魔法

42 :10/01/21
なんせ、ジャズや新興音楽(とくにポピュラー界のもの)についてラヴェルは
積極的アプロートを取っているからな。エンタメ精神十分だし、それが芸術的に
みごとに昇華してるのな。
子供と魔法、世紀の名曲だと思う。

43 :10/01/30
「子供と魔法」のCDが少ないんで、知る人も少ない。
面白い作品だがね。

44 :10/01/30
バルサンとバルサミコ兄妹による連弾
「ネコと子供」が圧倒的によかった。

45 :10/02/03
http://www.youtube.com/watch?v=RYGzC8lUsRE

46 :10/02/04
一応ここは鍵盤楽器板ですよ

47 :10/02/09
ピアノ協奏曲から、管弦楽曲のほうに話がいっちゃったようですね。
でも、俺もラヴェルのピアノ協奏曲ト長調大好き。
第2楽章にはいつも癒されています。自分でも練習しています。

48 :10/02/09
>>47
いい曲だあれは

49 :10/02/13
おれは亡き王女が一番すきだな
ピアノにしても管弦にしてもせつなさが心に伝わるよ

50 :10/03/03
亡き王女のためのパヴァーヌ、いいよね。俺も大好き。
ピアノ独奏版、オケ版、どちらもいいけど、この曲に関しては、
ピアノ独奏版の方が切なく美しい感じがする。
その折衷案で、ピアノ協奏曲の第2楽章のように、ピアノ独奏から始まって、
途中からオケが加わるというスタイルにできないかと考えたんだけど、やっぱ無理かな。

51 :10/03/16
水の戯れが好きなんだけど、透き通った水っぽく弾くコツは何か無いものか。
どうしても泥水っぽくなってしまう。

52 :10/03/17
>>51
なるべく指を立ててチェンバロを弾くように
鍵盤を指でひっかくようなタッチで弾くんだ
このアドバイスで適切かかな?

53 :10/03/20
>>52
ユンディ・リみたいな弾き方?あの人って引っかくように弾くよね。
気長にやってみます。満足出来るのはいつになる事やら・・。

54 :10/03/20
『左手のコンチェルト』
けっこう面白い展開になっていますよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1241844012/l50

55 :10/04/11
メヌエットの天才

56 :10/04/16
>>34
マ・メール・ロワ、マザーグースと言う意味でしたっけ。
初級上B位なのに結構難しく聞こえて綺麗と言う点で、
お子さんや大人の初級者の発表会向きな感じがしますね。
夢のある曲調でイ。


57 :10/05/17
水の戯れが好き

58 :10/05/31
ラ・ヴァルスは難しいんでね?

59 :10/06/03
超難曲でしょう。(ラ・ヴァルス)

60 :10/06/05
マックや歯医者で流れてる気がする

61 :10/06/06
歯医者で水の戯れがかかってた
あとはリストの愛の夢

62 :10/07/13
「オンディーヌ」の右手の出だし、水のさざめきを、そのように弾くコツあるかしら?

63 :10/07/13
まず、グランドピアノ必須。
シフトペダルを、全部踏まずに半分くらい踏む。
手は鍵盤から上げず、鍵盤をなぞるように弾く。
あとは、絶対的な技巧。

64 :10/07/21
>>63
なるほど、でも、これは難しいよ。 水煙にかすむ風景の中で、ささやくような
オンディーヌの歌声のイメージは膨らむけど、演奏していう音はついてこない。

65 :10/09/19
「スカルボ」とどっちが難しいか、「絞首台」も鳴り続ける音を出すのが
至難だ。

66 :10/09/19
オンディーヌ、
テンペストやワルトシュタイン、32番ソナタは勉強してみたかい?
これらしてるとだいぶ変わってくるよ。
あと雪かきとか、ショパン25−6とかいろいろやってみ。

67 :10/09/19
あと美しき青きドナウの冒頭とか熱情も役に立つかも。
全部違った感情表現だけどね。

68 :10/09/20
古風なメヌエットとかリゴードンとか割と決然とした感じのやつもすきだなあ
ラヴェルらしくないっちゃないかもだけど

69 :10/09/21
きびきびしたやつね。 ラヴェルらしい。

70 :10/10/05
「古風な・・」のオーケストラ版がいいよ

71 :10/10/11

ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/




72 :10/10/19
このスレの住民は「スカルボ」を弾くというレベルじゃないだろが

73 :10/10/25
>>72
下手糞だがスカルボは弾いた。

74 :10/11/03
鏡、夜のガスパール、クープランの墓、全部弾いたけど
クープランのトッカータが一番難しい、というか弾きずらい。
他のは音色をコントールして弾くのは割と簡単だけど
トッカータだけは音色をコントロールして弾くと体に負担がかかる
完全重力奏法に頼った弾き方にすると弾くのは楽チンだけど
音色が柔らかくなって思ったような音色にならない。
(自分の理想はキラキラそして決然とした響き)
未だに、完全重力奏法と今までの自分の奏法両方で弾いてみるが
理想系が見つからない・・・・・・

75 :10/11/04
トッカータ弾きたいなぁ‥
どう練習しましたか?
私も>74さんの様な音で弾きたいと思っています。
が和音がまず掴めずに苦労してます‥
私も割と重力奏法の方なのですが、タッチはひっかくようなイメージで今一応練習をしています。

76 :10/12/11
age

77 :10/12/16
トッカータの11小節目の2拍目までの右手はみなさんどういう運指で弾いてる?
春秋社の運指は1拍目のf#を5で指定しているけど
それでは2拍目のaがすごく弾きづらい。
我は1拍目は234で弾いて、2拍目は345で弾いてるんだけど
あまり安定しない…

78 :10/12/17
あげ

79 :10/12/24
>>77それはさすがにレベルが足りないだけ。

80 :11/01/12
両手のコンツェルトの終楽章って何でゴジラなの?

81 :11/02/20
夜のガスパールは本当にいいな。
こんなに幻想的な音楽はそうそうない。

82 :11/02/20
>>81
ベルトランの詩もいいよ。

83 :11/02/20
ソナチネを小学生に弾かせるのは最近はありなの?
耳をふさぎたくなるようなのしか聴いたことないのだけど

84 :11/03/02
かなり感動しました↓
渡辺睦樹のシンセのラヴェル↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P0I944
オ−ボエが美しいラベル↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017023BQ

85 :11/03/16
>>83
最近小学校高学年の子で弾く子増えてますね。

86 :11/03/30
うちの家の人がラヴェル大っ嫌いでもう弾けない。
ベートーヴェンやショパンなどなら何も言わないのに、
ちょっと練習しようと音出したとたん飛んできて
幽霊が出る、気持ち悪いやめろ、って言ってたんだけど、
とうとう帰ったらラヴェルの楽譜がことごとく生ゴミの袋に捨てられていた。
もはや弾くの不可能orz

87 :11/04/01
この演奏美しい過ぎぃぃぃぃ!!!
イースの伝説 [Original recording]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P0I944

88 :11/04/01
>>86
防音室じゃないの?

89 :11/04/02

「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/

http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。



90 :11/04/03

ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/

■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/




91 :11/04/13
関西学院大学総合政策学部の要注意人物
> 吉野太郎先生は、例えば、関学総合政策学部の最古参として大御所ぶっている久保田哲夫教授によるアカハラに対しては無力。
> 大御所ぶっている人とぶつかりたくなどないから、吉野太郎先生は自己の保身のために久保田哲夫教授に迎合する。
>
> また吉野太郎先生は、例えば、同じ関学総合政策学部の中野幸紀教授とは日本NPO学会で鉢合わせ。
> キャンパスや学会で顔を合わせ続けることになる教授と人間関係をこじらせたくなどないから、吉野太郎先生は自己の保身のために中野幸紀教授に迎合する。吉野太郎先生は中野幸紀教授によるアカハラに対しても無力。
>
> 結局、吉野太郎先生は、関学でのアカハラにおいては「教授のための用心棒」として立ち回る。

92 :11/04/30
>>91
問題の関西学院大学のフランス関係の大学教授が判明したようだよ。
その種の人間は歪んだエリート意識を持っていることが多い。
言葉遣いが妙に丁寧だったりするのは他者を見下したエリート意識の裏返しだ。そして何かあれば押し潰しにかかってくる。
そのような人間性の持ち主でないか注意深く監視しているとよい。
もしもフランスに関わっているうちにそのような人間性になってしまったのだとしたら日仏にとり大変残念かつ情けないことだ。
> 775 :名無しの車窓から:2011/04/15(金) 16:55:48.12 ID:RPmuYuzk
> ttp://www.ksc.kwansei.ac.jp/~nakano/profile.html
> フランスに関係しているのが一名。
> 778 :名無しの車窓から:2011/04/18(月) 04:13:45.56 ID:PIsveKge
> 確定だな
>
> > なかの ゆきのり    
> > 中野 幸紀    
> > 総合政策学部国際政策学科
> >
> > フランス鋳物工業技術センター(CTIF)での計量組織学に基づく鋳鉄の物性研究、ENA(フランス国家行政学院)での行政実務研修、
> > 通商産業省での行政官としての実務経験等を踏まえ、フランス的な産業と国家の関わり(産業政策)を研究してきた。
> > 最近は、フランスの研究開発政策、EUの統合拡大と深化に係わる社会経済的諸問題、高度情報化社会における無線技術の利用、
> > 知識社会の定量分析と日EU国際比較等に関して総合政策的アプローチによる調査研究を進めている。

93 :11/06/08
水の戯れの右手広域のアルペジオ…どんなに練習しても小指の音を外すorz
弾かれた方、どういった練習をしましたか?

94 :11/06/20
〜NHK名曲アルバム解説より〜
生涯独身でありながら
無類の子ども好きだったラヴェル
──つまり彼はロリコン……

95 :11/06/24
お前らってラヴェルじゃん

96 :11/07/04
>>93
私は最初、スタッカートを入れて練習しました。

97 :11/08/03
ソナチネで四苦八苦してる私なんざ、お呼びじゃないスレですね。
皆、凄いな〜。

98 :11/09/04


99 :11/09/04


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
曲を聴いて風景を想像できる? (140)
   ラフマニノフ ピアノソナタ2番 を語ろう (178)
ピアノが弾ける女子高校生のためのスレ (124)
キーボードスタンド (375)
●ベーゼンドルファー Bouml;sendorfer Part1● (943)
ジョージ・ウィンストン (229)
--log9.info------------------
竹 2.1本目 (125)
狗神煌 (173)
あらいずみるい (313)
小畑健 2 (418)
【じぇのばけ〜き】たかやki (591)
【悪魔城】小島文美【ドラキュラ】 (192)
【パニック障害】* pako * unko6 【絵師休業】 (632)
はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2 (189)
toi8のスレはここですよ (189)
【萌絵】オタ系イラストレーター総合【エロ・判子】 (532)
しろ【White Paper】 (107)
将来イラストレーターになろうと思うんだ。 (191)
HACCAN 2 (164)
【日本一】 原田たけひと (207)
【シュヴァリエ】夢路キリコ【筋肉女体】2体目 (511)
【オオカミさん】うなじ (263)
--log55.com------------------
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ120
嫁コレ 68人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20147人目
【バンやろ】バンドやろうぜ! ☆7
マーベル・パズルクエスト★19
【中国版】とある魔術の禁書目録【魔法禁书目录】
スタートリガー Part6
【キャラ&運指定NG】のんびりLINEマルチ31【モンスト】