2012年3月同人ノウハウ179: 絵描きが使うシャープペン (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近自分がしたカッコイイ行動3 (832)
27歳以上が絵をアップ&評価するスレ 18スレ目 (767)
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ12 (362)
Twitterでなりきりしてる人たちが語るスレ (445)
【同人板】同人メンヘラ被害者報告スレ Part2 (868)
参考になる本・漫画・映画・映像 (240)

絵描きが使うシャープペン


1 :
愛用してるシャープペン、鉛筆、芯ホルダー書いてけ

2 :
パイロット

3 :
ゼブラの三色ボールペンについてるシャープペン
500円
何故かゼブラ限定。自分でも謎。

4 :
ZEBRAの0.3のDRAFIX

5 :
graphgear500

6 :
無印良品に決まってるだろ
半透明のやつ

7 :
ゼブラのテクト2wayの0.3
0.3で振ると芯がでるタイプで、重心が低めで使いやすい

8 :
ユニの0.7の水色。
消しゴムかけしないで
チャンネルでシアン消せるから便利

9 :
ぺんてるのGRAPHGEAR500とプラチナのPRO-USE、あとステッドラー。全部0.3。
ラフ用は0.5のドクターグリップ。芯はuniナノダイヤの2B。

10 :
ダイソーのやつ \105

11 :
pilotのS3

12 :
メイン:いつ買ったのかもメーカーも不明の 0.5
サブ1:トンボのCALNO 0.5
サブ2:母親のお土産の、温泉地限定らしいカトちゃんシャーペン 0.5
細部用:ステッドラー製図用 0.3
水色芯:NECのバザールでござーるwの黄色いシャーペン 0.5
どれも基本は軽さが命
握力ないんで、重い軸だと手が疲れてしまうので
ステッドラーが重くてちょっとしんどい
芯の硬さは、0.5がBで0.3がH

13 :
とりあえず芯が折れずに最後まで詰まらなければいい
この世にはやたら無駄手間かけさせるペンが存在するからな
後はペン先から芯を入れても折れずにスムーズにセットできるとか
Hを使ったときに紙に引っかからないようなペンがあればいい
Hを使ったときに紙にこすらって黒板にキィー!っと
いったような音が鳴るときがあるんですよイライラ

14 :
rotring600 0.35mm と 0.5mm
芯はハイユニのBと2B
芯ホルダーはrotring800でuni芯2B

15 :
鉛筆はいないのか?

16 :
ゼブラ
Tect 2way light
0・3ミリ
振って出せるし、それのストッパーもあるのが好き
でも最近芯が回る奴買うか悩んでる

17 :
誕生日にお揃いで買ったボーダーのシャツではなくシャーペン^;

18 :
>16
それと同じのかわからないけど、自分買った芯が回るのは結構筆圧かけないと回らなかった
自分筆圧弱めだから使ってない。

19 :
とにかくだ、最後の2、3ミリまで芯がカチッと固定してるシャーペンが欲しい

20 :
鉛筆を継ぎはぎして使っている某アニメーターがいたな

21 :
色んな製図用シャープ使ったけどぺんてるのグラフギア500の0.3mmが一番しっくりくる
重心が下にあるから描いてて疲れない
ただ持つ部分が痛くて指の皮が剥けるから他のシャープからゴム移植して使ってる

22 :
PILOTの0.4
0.3は細すぎてメリハリ出すのめんどかったので。
製図用は重くて疲れるので安いプラスチックが好きだ

23 :
スキャンする時なるべくグレー無くして一番綺麗な真っ黒になる芯ってどれですか?

24 :
答えようがないぞw

25 :
三菱鉛筆製Hi-uni- 3-2050製図専門家用0.3mm
これに出会ってからこれしか使えなくなった…

26 :
アメリカ製の0.5にuni-COLORの水色で下書き用
ドイツ製の0.3にAin-2Bで詳細描き込み用
日本製の0.9にAin-2Bでラフ、主線用。

27 :
ラフだけは鉛筆か0.5以上の太さのシャーペンでやってる
EBONYが書き味面白くてハマった
巷では眉が書ける鉛筆として有名になったみたいだが・・・

28 :
>18
すみません遅レスになりますが、情報サンクスです
私も筆圧軽い方なので控えとくかな

29 :
製図用のペンってデザインがいいだけでボッタクリな気がする
使い心地なんて100円の軽くて太いペンの方がいいし
何処のメーカーでもいいからパーツ組み立ててカスタマイズできるペン作ってくれよ
絶対馬鹿売れするよ

30 :
パイロットのジャストミートスリムを使ってる。
木の質感と程よい重さが癖になるわ。

31 :
シャーペンなんて、ディスカウントストアーの棚に並んでる一番安いやつ
芯も2Bの安いの、消しゴムも安いの。紙も束で300円で売ってるコピー用紙
無くしても気にならないものを揃える

32 :
高いから良いとは限らないのは確かだが、
製図用ってのは製図するのに最適になるように考えて作ってるんだから
絵を描くのに適してる方が変
rotring600なんか筆記にゃ全く向かないけど、
なるほど製図にはもってこいって感じ
まぁ、仕事で手書き製図を仕事でする人は殆どいないだろうが

33 :
100均のがいいよ
そんでなくなったり壊れたりしたら新しいのを買えばいい

34 :
うへ、文修正してたらなんか変になったww
で、俺はS3の0.3から0.9までを使い分けしてる
細めで、ゴムグリップでなくて、軽くて好き
安いし、精度もなかなか。

35 :
ドクターグリップのペン先だけ製図用に出来たら最高なんだけどな

36 :
水色芯とか使ってる人いるんすね
黒一色より良いですか?
てかスキャンするときカラーですか?

37 :
ドクターグリップの0.3とか出ないかな

38 :
水色の芯なんてどこで売ってるんだよ

39 :
>>38
いやいや文具店とか行けば普通に売ってるがな

40 :
街の文房具屋じゃ無いかもしれないけど
どうしても見つからないなら通販するって手もあるんだぜ

41 :
絵描くには製図用もいいよ
製図用は線を引くためだから絵でもい使える
一般筆記には向かないけど
安いの使えばいいと言う人もいるけど、絵描くペンってのはできるだけ自分の手に合ってオシャレなやつがいいよ
オシャレなやつの方がモチベーション上がるしね
個人的オススメは
パイロットS3 S5 S10 S20
ステッドラー 925 925-25
ロッドリング ラピッド
ぺんてる グラフ1000 SMASH

42 :
ところで製図用のペンシルって普通のとどう違うんだ?
持ってないからわからん

43 :
1.製図用シャープペンとはどのようなものをさすのですか。
製図するときに使うシャープペンです。以下コピペ抜粋
先金スリーブ :定規の使用を考慮して4mmの長さのものが多い
先金の形状:芯の先が見やすいようにスリム化されている
軸:あまり太くないものが多い
先端チャック方式:採用されていない?
芯の太さ:0.5mmの他に0.3mmの2種類を用意しているモデルが多い。更に種類が多いモデルも多数。
より製図用らしく見える要素
芯の硬度を表示する窓がある
グリップ部分が金属で、ローレット加工がされている
金属製の3点保持チャックを使っている

44 :
製図用は苦手だ・・・なにせ可愛いのがないんです
高校の頃友達にダサいと言われてから持ったことない女
まあなんにしろ手になじめばどれもそんなに変わらないと思う

45 :
単に0,3mmのシャープペン探すと大抵製図用だから使ってるだけなんだけどね

46 :
細くて重くて金属は手に汗かいて困る

47 :
>>44
スイーツも絵を描くの?

48 :
>>47
44じゃないけどマジレスすると、
「かわいい」も人それぞれの感覚だから
使っててテンションやモチベーションが維持できる見た目
ってくらいに捉えとけばいいと思うよ。

49 :
グラフギア500
重心の低さがいい

50 :
ゼロシン機構で製図用0.3mmって無い?
0.3mm無くなりかけるとぐらつきが酷くて次の補充も遅くてイラつく

51 :
シャープペンは,一時期 絵専用に買おうと色々それっぽいもの(製図用とか)を探していたけど,
気付いたら家にあった名もなきシャープペンが馴染んでしまっていて,もう10年近く使ってる。
シャープ芯は,ユニとかトンボとか。
100均とかに売ってる知らないメーカーのものは,芯が部分的に固かったり,消しても跡が残ったりするので必ず有名文房具メーカーのものにしてるよ。

52 :
モンブラン

53 :
家に転がってシャープペン

54 :
graph1000とgraphgear1000が出てこないなんて珍しいな

55 :
最近になってなぜか
シャーペンより鉛筆の方がモチベーションが上がる事に気が付いた

56 :
グラフギアがいいとの評判で買っては見たが
普通の絵描くのに低重心ほど描き難い物は無いと感じた
力入れてないと軽い線が引きにくいし落かと芯折れるのが痛い
普通に重心が均一なペンは持つのに力が不要だから疲れなくて済む

57 :
GRAPHGEAR1000の0.3とGRAPHLETの0.5をもってるけど、もっぱら愛用は0.5のやつ。かれこれ10年位のつきあいになっちゃった
書きながら軸をくるくると指で回転させる癖があるので、細さと軽さがいい感じ
グラフギアは重すぎるw手触りは好きだけど
芯はBなら何でも使うな〜
みんな消しゴムはなに使ってんの?
私はもっぱらエアイン愛用

58 :
"消しゴム レビュー"でググッて最近見つけたケシ-1ってのがいい感じ

59 :
>>36
水色芯はコピー機やスキャナーに写らない。
原稿の下書きに水色芯を使うことで清書(ペン入れ)後のゴムかけが不要となり、若干の時間短縮と共にゴムかけ失敗原稿がグシャ の恐怖から解放される。

60 :
新商品のグラフ600いい!!オレンジって理由だけでグラフギア500の0.9買ったような大馬鹿者だけにカラーラインナップがたまらん
グラフ1000フォープロをこのカラーで出してくれたら尚いいんだが

61 :
グラフギア500は芯の硬さ表示窓の為だけに買ったのに
2Bとか4Bの表示が無いという悲惨な目にあったのだが
他のシリーズはB系の表示あるのかい?

62 :
製図用に普通4Bとか使わんしなー
手持ちの旧ステドラ925の0.3はF H1〜4 HB B グラフ1000プロ0.3はH1〜4 B HB
昔もってたスッマッシュは2Bまで旧ステドラ925の0.9か0.7には2Bか3Bまであった気がしなくもない

63 :
>>59
36です。結構良さそうですね…試しに買ってみようと思います。
有難うございます!

64 :
最近、シャーペン使ってない…
前は色々こだわって0.3mmとか使ってたけど
今は100均の12本入りの鉛筆ばっかだw

65 :
ペンテルのグラフ1000フォープロの0.3と0.5に
同じくペンテルのハイポリマーフォープロBを入れて
ダイソーのペングリップに差し込んで使ってる。
重いシャーペンが苦手なので製図用の中で一番軽いって理由と、
シャー芯をささえる細い部品が長いのが気に入ってる。
でも筆圧が強い人には向かないかもしれない。
シャーペン探してた友人に勧めたら一日で先っぽ折ってアボンしてたw

66 :
自分も100均の12本消しゴムつきB4使ってる
生活良品で20本100円で出してるらしいがそれはどうなのか気になるところ

67 :
グラフ1000よりグラフペンシルのほうが1g以上軽いよ
先がかれたりしたら買ってみては?

68 :
パイロットのS3シリーズが最高
0.3〜0.7まで重宝してる

69 :
サイドノック、100円のシャーペンの「.e-tint」。とにかく軽い。
慣れてくると横ノックは素早くて便利だと思う。
芯はその時々で変えるけど、Bを使ってる。
消しゴムはMONO LIGHTが消しやすいし量も多いしで重宝してる。

70 :
寺田克也氏、そこらへんのコンビニでかった100円シャーペンらしい

71 :
下手な奴はどんな道具を使っても下手
上手い奴はどんな道具を使っても上手
このスレはまったく意味がない

72 :
>>71
勝手に筆でも使って描いてろよ

73 :
>>71
道具の良し悪しで絵が変わるという話をしてるんじゃなくて、
自分が愛着を持ってるシャーペンを紹介してるだけだよ

74 :
いきなり重くて硬い芯のペンで描くと消す労力と消しゴムの無駄

75 :
>>41
分かるー分かるぜー
手元って目に入るもんな、モチ大事
そんな俺はロットリングのティッキー、ブラウン
ロゴはげてきてるけど大事な相棒です
拾ったものだということは秘密だ

76 :
俺は
ペン:テクトツーウェイライト0.3
消し:MONO ONE
を使ってる
友達はグラフギア1000使ってたけど、壊れてしまったようでクルトガになってた
やはり描きやすさはグラフの勝ちだとさ
でも描きやすさ・なめらかさにおいて鉛筆以上はないとは思うな

77 :
クルトガ0.3mmが描きやすいが芯が無くなりかけるとなかなか次の芯が出てこないし
新しい芯が内部でバキバキに折れてる・・・不良品かこれ?
0.3mmは芯がなかなか出てこないの多すぎてイライラする

78 :
絵上手くなって、描くの余裕になったら値段高いオシャレな0.3のシャーペン買いたいな

79 :
ある程度描ける人になると逆に0.3とか使わなくなる気がするよ
プロとかむしろ鉛筆、0.5以上の太いシャーペンが多い

80 :
0.3は細かい所だけって人は多いだろうね
ラフを細かく描きたいと思う時は0.3と鉛筆併用

81 :
ノートの端に落書きんちょするために0.3を買ったんだぜ。
エアブランってやつ。
まぁ、普通に描くときは0.5だけどな。

82 :
テクトツゥーウェイライト0.5がいいなと思ってるんだけど
どんな感じですかね?

83 :
ブラックポリマー999B
黒鉛のなめらかな滑り
強弱つけても色ムラのでない芯
あの軽さ
1200円とハイユニより安い
間違なく至高

84 :
graphgear1000の0.3/0.5/0.7
普段は0.5使いで、0.7には2B〜4Bいれて重い鉛筆のようにしてる。
俺は重いのが好きなんだが、重い方が力を入れるまでもなく
シャーペン自身の重みで紙にこすりつけることができる。
プラスチックのシャーペンとgraphgearで軽く紙面に線を描いた時、
俺は、graphgearのが一定の濃さでぶれることなくかける。
上に「2Bとか4Bとか表示できるのないのか」みたいなレスがあったように思うが、
製図するには濃いのはほぼ使わないから製図シャーペンにはないように思うよ。

85 :
ラフ描く時に重いと無駄に濃くなるからやだな

86 :
>>6
自分もそれと、どっかの製図用03使ってる
無印のは締める部分壊れてるけどなんとかずっと使い続けたいくらい書きやすいな

87 :
>>85
それはおまえが下手なだけだよ
加減しろ

88 :
uniのα-gel 0.3
握る所がすごく柔らかいので長時間握ってもペンだこ出来る所が赤くならない
割と軽いし、胸ポケットに挟むやつ付いてるから机の上で転がらないのもいい
昔は重みがあった方が描き易かったけど、
最近は軽い方が疲れなくていいなと思い始めた

89 :
軸を長めに持つ(中央寄りを持つ)ようにすると必然的に筆圧が下がり、ペンが30g以上あっても疲れ難くなる
指を伸ばす(軸に添わせる)ように持つとさらに疲れ難くなる
これ豆

90 :
低重心の重いペンは絵描き用にはカスって事ですね

91 :
好みだろー
でも、低重心ってなにがいいの?
ぶれにくいの?
ぶっちゃけ、重かろうが軽かろうが気にならない。
長年楽器演奏をやってるから、絵を描くときに指に負荷を感じたことはないよ。
といっても連続で描き続ける時間が最高で17時間くらいだからかもしれないけどね。

92 :
自分も長年楽器演奏してるけど、ペン持つとすぐ疲れるよ
指じゃなくて手首にくるんだけどね
ピアノしてて手の平に余計な筋肉ついてるから疲れるのかもしれん
手の甲ムキムキなんだ

93 :
>>88
ゲルいいな、始めはやわらかすぎてキモっと思ったけど
慣れたら心地よいわ

94 :
てのひら小さい人はフリシャかオプトいいよ

95 :
三菱ユニの2mmのホルダー。HBと4Bかな。
あとは無印のリフィルペン。ラバーグリップの奴。これ最高。

96 :
筆圧が強くても芯が引っ込んで折れないやつ
名前忘れたけど重宝してる

97 :
pentelのSHARPLET Fineってやつの0.3
安いボールペンみたいな外見でキャップ付きのやつ
適度に細くて軽くて使いやすい

98 :
100円のシャーペン使ってる
軽くて金属軸のってなかなか見つからない

99 :
>97
おお、お仲間がいた
あれって安くて軽くて使いやすくていいよな
下手に高いのより安いあれを愛用中だ

100 :
>>97>>99
同士よ
安くて軽くてキャップ付きで尻にキャップ差せて
色も可愛いし芯によって色替えて何本も持ってる
水色芯用にこれの0.5が出ないものかと思ってるけど

101 :
俺は今はなきファーバーカステルのプロント0.5が嫁だな
これ以上に自分の手に合うやつ見つけたことがないよ。
100円なのにショック吸収機能付きで芯が折れにくい、
細身で握りやすいし、めちゃんこ軽い、まったく重さを感じない
それなのに書き味はしっかり書いてる!って感じする
廃盤になってしまったのが実に悔やまれる名器だ。
ファーバーはどれも高価格なうえ、太くて重量級のばっかり出してるから
他のはぜんぜん使えないしなぁ、値上がってもいいから再販して欲しい・・・

102 :
>>100
0.5のSHARPLET、出てたよ
友達が0.3と間違えて0.5買ってたw

103 :
ロットリング600のずっしり感に惚れた

104 :
製図用のは高いくせに何の機能も無いの多すぎだな

105 :
PILOT Sシリーズ 0.3_
500円のS5シリーズを芯の硬さの種類に対応して色も分けてる

106 :
ステッドラー REG 925 の0.3使ってる
これはあんまり評判よくないみたいだけど俺にはしっくりくる
聞きたいんだが皆はシャーペンでどこまで描いてるんだ?
俺はラフ〜清書までシャーペンで描いた後スキャンして二値化してペン入れせずに塗ってるんだが

107 :
シャーペンより、中の芯何使ってるのかの方が気になる
鉛筆線をPCでいじって入稿する人とかは、何使ってるんだろう

108 :
父の使ってよくなくして買い換えている0・3の500円のです。
500円とは思えない上品さで、全く壊れません。

109 :
芯:B=Ain HB=uni いずれも0.3mm
けしごむ=Ain
ちなみに自分の場合、線画は清書までしたあとスキャン
水彩風ならそのまま線画レイヤーとして使用することがほとんど
ギャルゲ風の厚塗りはPC上で改めてトレスして新規線画レイヤーを作成

110 :
>>106
紙は何使ってる?
白色度95%のコピー用紙とAinの2Bで描いてるんだけど
スキャンしてトーンカーブで調整してニ値になんてすると線がいろいろ消えてしまう

111 :
>>110
紙や芯がどうこうより、スキャンの仕方、トーンカーブ等での補正の仕方が悪いだけじゃない?

112 :
>>110
エクセルプロスーパーマルチと言うのを使ってるけど線が途切れたりはしない
紙というより解像度が無駄に高いからかも 芯はHi-uni BかENO 2B使ってる

113 :
>>111-112
解像度高いほどいいと思ってたけど違うのか、ちょっと試してみるあんがと

114 :
俺の言い方が悪かった
俺が使ってる紙が良いんじゃなくて解像度が高いから俺は線が切れないのかもって言う意味
解像度は高い方が良いよ

115 :
自分は適当に安いコピー用紙に0.3のB(いちばん安いやつ)だけど
解像度600でスキャン、2値化しても線は消えないな
むしろ補正して細くしてるw

116 :
シャープペンスレだったので追加
芯=ハイユニ0.3 B
シャーペン=ユニαゲル or クルトガ
クルトガは手が疲れてくると使えないので元気なときのみ使用

117 :
uniCOLORのミントブルー愛用してるんだけど
硬くて、ぜんぜん色がのらない芯が絶対1,2本入ってる。
消しゴムの手間が省けるから替える気はないんだけどさ。
シャーペンは15年物のZEBRAのDRAFIX。

118 :
パイロットS3シリーズ
0.3と0.5

119 :
ペンテルのグラフギア1000
芯は0.5
重さがしっくりきてしっかりした線が引ける。
まあ自分はアナログ派なんでその後の作業、ペン入れのほうが
重要だし書き味が気になるんだけどねww
最近発売されだした「芯がいつでもとがってる」シャーペンが欲しいけど
名前忘れたのと売ってないのとで悩んでる。書き味イイなら試したいんだけどなー

120 :
クルトガですね、わかります。

121 :
>>119
クルトガですね、わかります。

122 :
クルトガは絵描きに向かないだろ
あれで絵描いても常にトガらんよ
短い線を大量に書くのに向く構造

123 :
>>122
そう、だから目や小物の書き込みに役に立つんだよ〜

124 :
クルトガの0.3は中で折れすぎ構造ミスだろ
0.4出してくれ

125 :
構造ミスはあり得ないと思うが0.4には同意

126 :
お、グラフギア1000がちらほらいるな。
0.3多いが、とっくの昔に使わなくなってしまった。
graphgear1000の0.5、2〜4B
staedtlerの0.9、2〜3B
鉛筆はトンボmonoの3B
絵を描く時筆圧がなさすぎるから重いものを愛用してる。
ラフ画でばっかり公開してるので、自分の中でペン入れ的な概念があまり存在しない。

127 :
クルトガ文字を書くには良いんだが、絵を描くにはちょっと微妙だった、自分は。
とにかくペンダコがすぐ痛くなるので、長く使うと辛いのと、
胸ポケットにひっかける部分が外れないのが個人的にマイナス。(自分にはアレ邪魔
α-ゲル0.3が今のところ一番指に楽。
芯は行きつけの店にBがこれしかなかったのでAin。
下絵書いてトレスでペン入れしてるんだけど、ちょっとスキャンの都合上
下絵の紙が厚めの方が良いので、キャノンのスーパーホワイトペーパー厚口を
下絵、ペン入れ両方に愛用してる。

128 :
しらんがな
なーに長文かいてんのこの人プゲラ

129 :
そもそもクルトガが絵を描くのに適した構造に見えるのか?

130 :
この程度の簡便なレスを長文とのたまう御仁に
お絵描きを完遂する集中力とか技量があるのかどうか甚だ疑義ありだな
さて、シャープペンの話題に戻ろうか

131 :
三菱uniCOLORが欲しいが近場で売ってない
通販も考えたが、替え芯ひとつ200円の代物に送料1000円出すのは気が引ける…

132 :
つーかクルトガの話題が続いていたからってだけだろ
使用感報告とスレ主旨にそったレスの何がいかんのか
uniCOLORの水色芯、たまにあるはずれ(やたら固くて色が薄い)
あれなんとかならんのか

133 :
>>130
涙拭けよカオ真っ赤だぞ

134 :
案外文具の不良は多いからね
インクの出にくいペンなんかは買ったところで交換してくれる

135 :
>>133

レスしてくるな

136 :
クルトガ太い線が続くから描いてる途中に線が細くなることはない罠
一定筆圧でペン先が中に押し込まれて回転するから筆圧を意識して描けたりする
だが軽すぎる ペン先が中に入る感触が違和感あると言う人も居る

137 :
あのクッションが無駄に濃くならなくて最適なのでクルトガばかり使ってる
フリシャー機能とゼロシンもクルトガに付けて欲しい

138 :
自分はクルトガにαゲルつけてほしいw太い方なら尚良し
BTOシャーペンがあればいいのにな

139 :
ああ、ゲルトガにモルトガね

140 :
ゼロトガとフリトガもな
カスタマイズシャーペンあれば流行るだろうな
内臓機関部とガワとグリップとペン先と消しゴム部分と
バラ売りで各200円したとしても買うぞ

141 :
フリフリは正しい呼称ではないのでフレトガにしてくれ
カスタマイズシャーペンは欲しいな

142 :
外側とシャーペンorボールペン各種の内部を組み合わせられるのがこの前書店に売ってたな。
名前忘れたし、めちゃ高かったけど。

143 :
メール便240円で通販してるとこ見つけた
いやー助かったわ

144 :
>>143
楽天で "三菱 uni COLOR" 検索すると
送料無料が出てくるんだぜ

145 :
>>144
なん…だと…?

146 :
PILOTのカラーイーノと三菱のユニカラーとどっちのカラー芯が描きやすいの?

147 :
自己解決。カラーイーノ買って来る
ttp://blog.noguchan.lolipop.jp/?eid=731036

148 :
graph1000使ったら普通のシャーペンには戻れなくなった
でも鉛筆がやっぱり最強だな

149 :
鉛筆すぐ線が太くなるから難しいよ・・・
線は滑らかだけどね

150 :
鉛筆とシャーペンなら芯の構造が違うんだっけ?

151 :
黒鉛のツナギに使うのが
鉛筆→粘土
シャーペン→ポリマー

152 :
ぺんてるPianissmoが安くて軽くて持ちやすくてサイドノックでペン先が製図用くらい細くて最高
ボタンが少し出すぎてるのを直して0.3mmと0.4mm出してくれたら1000円でも買う

153 :
▼絵描き用シャーペンの発売を要望するスレ 1枚目▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1229844531/

154 :
先に貼られてたかー。残念。
文房具板で盛り上がってます。
ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。

155 :
ぺんてるのGRAPH1000にHi-Uniの0.3、B。まあ、オーソドックスなところか。
GRAPH1000は指への負担が少なくてお気に入り。
Hi-Uniはトゥールズに置いてあったから買ったという感じで、今ひとつかも。
鉛筆はステッドラー派。カステル、三菱と試したがこれが一番だな。

156 :
0.3 今はあるか?SMASH
0.5 TUFF
0.7 TUFF
0.9 プレスマン
このへんだろうな

157 :
シャーペンは色々試したけど、芯ホルダーの方が自分にはあってる。
ナイフで削らなくてもいいいし、鉛筆の感覚に近い。
2Bと4B使ってる。

158 :
ステッドラーの0.3
今年で8年選手
芯はハイユニB

159 :
俺も芯ホルダー使ってる。
シャーペンはPILOTの0.9mmを背景とか服のシワに時々つかう。

160 :
4Bの鉛筆で細かい部分なんて描けない
適当な下絵でペン入れできる奴がうらやましい

161 :
俺のやり方
@芯ホルダーで大まかに描く
Aいったん全体を練りゴムで消す
B好みのシャーペンで下絵を完成させる
Cペン入れ
@で完成度の高い物が出来た場合、それはそれで取っておく

162 :
161と同じようなことを0.7と0.3のシャーペンでやってる。
芯ホルダーは何が魅力なんだい?

163 :
シャーペンの芯は馴染めないって人のためのものじゃないかな。
吉井の旦那とか。
ttp://graphic.pastel.co.jp/yoshii/archives/cat94/index.html

164 :
2mmのシャーペンに合う2mmの芯ホルダー用青芯ってある?
あるならそれ使えば同じなんじゃない?

165 :
製図用シャーペンの先端って机の上程度の高さから落としたら曲がりますか?

166 :
ものによるとしか言いようがないね。
軽くて太い芯の奴は曲がりにくいし重くて細い芯の奴は曲がりやすい。

167 :
床にもよるかと。うちなんか絨毯だし。

168 :
残り芯1ミリまで使えるシャーペンって見かけなくなったな
壊れたので買い直したいのに、どこにも売ってない

169 :
>>165
曲がらない長さまで削るといいよ
俺ヤスリで削ったし

170 :
>>168
チャックが先端に付いてるzeroshinとかいうやつなら書店の文具売場で普通に売ってた。
いつの間にかクリップが金属になって、細身のバリエーションが追加されてたり。

171 :
チャック?

172 :
ウィルソン。

173 :
クリップの部分は邪魔だから折って捨てたら
そこに商品名とメーカー名書いてあったらしくて
探してる俺涙目<残り芯1ミリまで使える

174 :
芯をつかむ三分割されるパーツをチャックとか言わなかったっけ?
>>173
プラスチッククリップのはclutchpointosとかいう商品名でパイロット製。
新しく買った金属クリップの(zerosin)はメーカー名書いてないけどたぶん同じ。

175 :
>>173
ミリノ?
http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/millino/index.html
http://item.rakuten.co.jp/taiyodo/hikki-mitsubish-milino/

176 :
俺もグラフギア1000で確かに使いやすいと思う。
けど重いんだぜ…。
何か劇的に出会ったこれっていうのある?

177 :
0.4mmが使いやすいのなんの・・・
0.1mm違うだけなのにこんなに違うものとは思わなかった

178 :
あー 自分は使い下手ってのもあるけど
いつになっても0.3ばっきばき折れてしょうがない
0.5じゃ太すぎるしなー。0.4デビューしてみるかなー

179 :
0.4の芯の硬度って何使ってるの?

180 :
FORPROのびー

181 :
最近はHで下描きして2Bで仕上げてる
普通は消しやすいので下描きするらしいけどな
いきなり濃いので描くのは苦手だ、4Bのグレー芯がほしいカラー芯は嫌い

182 :
だからお前はヘタなんだよ
はじめから濃くて消えないペンなんどで書けば
一発で描けるようになる
無駄が無くなる

183 :
グラフギア500(0.5)最強

184 :
絵を描くのに特化したシャーペンなんて考え付かないな
定規を使うのなら長いパイプが付いてるほうがいいとかその程度で
使いやすい太さや重さは人それぞれ千差万別だし

185 :
ごめん、誤爆
じぶんはS3
>>182一発で線が引けるのがうまいのか?
画面の上で試行錯誤しながら絵を良くしていきたい
とがんばるやつのほうがうまくなると思うがね

186 :
濃いペンだと失敗線がはっきりと見えて勉強になるわけだしどちらとも言えないなー
自分の線を見つけられず迷ってばかりだとなかなか上手くならないし
下描きなしで原稿が描けるようになると2倍早いのだけど
そこにたどり着くまでが長すぎる

187 :
下書きしないとかただの芸だよ
絵のうまい下手とは何の関係もない

188 :
下書きから主線の確定が一番時間かかるね
いちおう描きあげたらしばらく寝かせてチェックするし

189 :
>>182の意見にも一理はあると思ったな。
書くスピードを上げるにはなるべく一発で描けた方が便利と言えば便利。

190 :
同人なら時間かかってもいいけどプロはそういうわけにもいかんわな
締め切りに忠実に、手早く仕上げる技も身につける必要がある
でもここ同人板か

191 :
プロでも同人活動並行してるのはたくさんいる

192 :
良いのだけでなく駄目だったのもあげてみてはどうだろう
自分はロットリングの細い製図用のやつ。見た目とか質感は好きなんだけど
触った感じがどうしても気持ち悪い。ステッドラーのアバンギャルドも
ドイツの金物ってあわないみたいだ

193 :
ダメというか、苦手な仕様…
メーカー問わずグリップ部が鉄のディンプル加工のもの。
最初は重厚でいいかなと思うんだけど、自分の指がヤワだから長時間使ってるとペンに負けてしまう。
いまは手ごろな値段のプラ素材のを適当に使ってます

194 :
太軸、ゴム、三角型グリップ
次期intuosの標準ペンがこの仕様にならないことを心から祈る
193と似てるんだが樹脂素材の細くて軽い奴が一番いいんだ

195 :
かるいのがいいけど
ブッ壊れのはいやだよう
同時期購入のが一遍にった時は
タイマーかよ!と思った

196 :
シャーペンってどのへんからくの?

197 :
ごめん、スレ違いだった intuosペンのこと
シャーペンは首がガタガタになるか…
踏んづけて壊す位か、
使い心地が悪くて使わなくなることが
多いよね

198 :
このスレでいいと言われてるシャーペンほとんど試した俺が選んだのはS3
何がいいかって安いからぶっ壊して改造するのが楽しい

199 :
僕もS3だ 4本持ってる
ネーム入れるのにいいかと思ってクルトガ買ったけど筆圧なくて全然回らん
デザインにほれてpro-useのみじかデブいの買ったけど重くて駄目だった

200 :
ちょっと高いけど木の軸のS20もなかなかしっくり来るよ

201 :
S20確かによさそうだし、木軸もすきなんだけどなぁ
s3ってカラーバリエーションが豊富で(それもなかなか綺麗)、
芯の硬度を表示できなくても違った色に入れる芯を決めて使うと不便も特にない
 …そうかS20はまた一バリエーションとして使えばいいのか

202 :
S20確かによさそうだし、木軸もすきなんだけどなぁ
s3ってカラーバリエーションが豊富で(それもなかなか綺麗)、
芯の硬度を表示できなくても違った色に入れる芯を決めて使うと不便も特にない
 …そうかS20はまた一バリエーションとして使えばいいのか

203 :
二重投稿してしまいました。すみません

204 :
カステルの2mm芯ホルダー買った。軽さでTK4600のほう。
金属製ヤスリグリップじゃないのが欲しかった。
鉛筆と同じ細さだけど、芯を長めに出して寝かし気味に持てば力が抜けて指が痛くならない。
重すぎず、軽すぎず。
ツンツンにとがらせれば、かなり細い線も引ける。
使い勝手よくて、お気に入りに。

205 :
レアな芯ホルは生産数が少なくて高いだけの品多いので注意だ
ぶっちゃけ200円ので十分使える

206 :
ステーショナリーおたくだからいいの。レアというだけで所有欲が沸くの。
自己満足できるからいいの。

207 :
わかる!ファーバーカステルって名前がまた可愛い TK9400持ってる
バリオLが欲しくて欲しくてたまらなかった。
ここで誰か使ってる人いるのかな

208 :
つーか指が接する部分に低反発素材を使ってほしいわ

209 :
グリップが柔らかいと甘えて強く握ってしまうから逆に疲れるんだな

210 :
軽くて太いペンだと握る力いらない

211 :
シャーペンを改造するといいですよ
軸をきったりとりあえず分解したり
まあ人それぞれですねそれで少しで
も効率よくできたらいいですね。

212 :
握るように持つ人は太い方が楽だろうね
逆に幼少期から鉛筆の正しい持ち方が出来てる人は細い方が脱力出来て楽

213 :
一番折れにくいシャー芯てどのメーカーだろうな
パイロットの芯(2B)を使っているんだがよく折れる

214 :
ぺんてるは固いが折れにくい

215 :
>>214
ぺんてるか…前に使ってたけど折れにくい印象はなかったなあ

216 :
ttp://www2.vipper.org/vip1076038.jpg
自分が使ってるシャーペンの銘柄が分からない・・・
これ何かなぁ
確か500円くらいで製図ペンの棚から買った筈
金色のクリップもついてたけど邪魔なので捨てた
そこに商品名が書いてたのか、それとも使いすぎて擦り切れて見えないのか・・・

217 :
0.3は0.5の2.8倍折れやすいそうな

218 :
>>216
ほい
http://www.zebra.co.jp/naireshop/product/classe500/index.html

219 :
>>218
おーありがとう

220 :
0.9のクルトガなら1000円出してもいい

221 :
0.3と0.5だが1000円のは出るぞ
https://crown-navi.jp/sho-navi/contents/html/3466/img/pict1.jpg

222 :
オ・レーヌとかいう折れにくそうな芯がダイソーで売ってたけどどうなんだろ?

223 :
別名オ・レールと呼ばれてることから察するべし

224 :
>>222
ダイソーの下請が一流メーカーの技術を凌駕するわけがない

225 :
>>221
ハイグレードって金属になっただけか
金属嫌いな俺からすれば劣化だな

226 :
重くなって安定性が向上してる=低い筆圧でも芯が回る

227 :
uniのkurutogaはマジでオヌヌメ
これにさらにナノダイヤとかいう同じメーカが出してる芯を組み合わせるとかなりシャープにかける
ちょっと高いけど一度使い始めたらもう安物使えない
自分のは0・5 

228 :
0.5は知らんが0.3クルトガは線を太く保ち続けるのでシャープには描けないね
文字を書くならある程度尖るのかな?

229 :
むしろクルトガは文字専用
絵には使えない

230 :
自分もクルトガだめだった
後ろの説明読めば絵には効果ないのわかる
まぁ、読まずに買ったわけだが

231 :
俺もわかる。あれは中でバッキバキおれる。
そしておれの心も折れる

232 :
みんななんだかんだで買ってるのねw
俺はそこまで悪くないと思うけどグリップはちょっとあれだな

233 :
あのグリップがいいんだよ
ラバーグリップは卒業したw

234 :
漏れも昨日までは100均のサイドノックシャープを愛用
していたが今日偶々変な書き込みを見て買ったw
ww買ったのは0・4の製図用シャープペン(グレー)www
嬉しい。模写する描きやすさがうpしたような気
がする。

235 :
100均のしか使ったこと無いけど0.7(B・2B)が好きだ。大好きだ。
ザクザクどんどん描ける。
ところで今年の初夢は鉛筆を買いあさる夢だった。
このスレ見てたせいだw

236 :
0.7てスゴイね太くてかけるかな 自分初心者なもんであんまし
絵のこと知らないけどこのスレをみて参考にさしてもらってます。
まあ今年もこのスレのせいで散財してしまうけどなww

237 :
0.7はシャーペンと鉛筆の中間みたいな・・・上手く伝えられないな・・
0.9までくるとかなり滑らかで鉛筆に近いね

238 :
大きな絵は太い芯が描きやすいな
ペン寝かせてガンガン描けるから楽でいい

239 :
ああ、0.7と0.9はよく使うな。
それより大きな絵の下絵は4Bの芯ホルダーと練り消しを使う。
手も紙も真っ黒になりますけどね。
練り消しとペン型消しゴムで血管の立体感まで出す。

240 :
紙はネオピコペーパーパッドを使ってる。

241 :
staedtler 925 25とgraphgear1000が使いやすいけど、
両方重くてすぐに腕が痛くなるのが難点。
最近はS3使ってけど軽くて描きやすい。

242 :
H/K 皆 筆箱の中 大体で
いいから なに入ってるか教えて
スレの趣旨変わるけど大体みんなどんな感じ?

243 :
いつも持ち歩く中身
PILOT S20 0.5(HB):書類も絵もメモ書きも
     S5 0.3(2B)2本:ラフから仕上げまで全般
         (HB)1本:細かい所や主線ペン入れに
芯 Ain(2BとHB)
消しゴム Ainの青
呉竹 筆ペン:年賀状からふきだしまで大活躍
目薬 マイティアCLクールHi
メンソレータムのリップ:冬の必需品
絵描きの端くれにしてはとても少ないよな…あとはデジタルだからこんなもんで足りてる

244 :
最低限の中身。
0.4製図用シャープペン(グレー)
mono消しゴム(小)
0.4シャープ芯

245 :
0.4製図用シャープペン(グレー)ってどんなやつ?
写真見たいな

246 :
なんか・・・アレじゃん 製図用シャーペンの売ってる所にあるじゃん
そこの0.4のエリアにグレーのあるじゃん あのアレだよ アレ

247 :
S3のクリア黒の事か

248 :
シフトじゃね?

249 :
アレアレ詐欺

250 :
以前ゼロシンとその競合商品の事教えてくれた人有難う
四本まとめ買いしたんだが、うち2本が不良品だった
チャックの部分がいきなり陥没したのが1本
もう1本はすぐ芯がつまった
芯の節約になればと思ってたけど、残り2本が壊れたらもう買わないつもり

251 :
同じPILOTでも¥500の買えば良かったものの、ケチって¥300
にしたら描き辛ーい
もっと大きな画材屋でいいの探そう!
俺、画材に限らず、安物買いの銭失が多いんだよな〜
約4年描いてて気が付いたこと。材料は高価な方が上手くいく。
あと、芯ホルダーって使えます?

252 :
色々消しゴム試して使わなくなってたまった消しゴムいっぱいあるよね

253 :
シャーペンは300円も500円も似たようなもの
しかし1000円になると格が違う

254 :
1000円になると無駄に重くて使えなくなるからな
格が違うくらい必要無いわ

255 :
グラフ1000みたいに1000円でも軽いのあるけど

256 :
ステッドラー最強伝説

257 :
ステッドラーは重くて使えない
500円でラバーのは意外といいけど

258 :
いろいろ試して結局ドクグリが一番使いやすかった・・・なんかくやすい

259 :
ロットリングの500がいいよ!!

260 :
ロットリングなら600のほうが好きだ
ほかに使ってるのはgraph 1000 for pro
今日は105円のシャープを探してくる
手が痛いから軽いのが欲しくなった

261 :
俺普通(パイロットの物だと言うことは分かる)のシャーペン
使ってるけど、特に使いづらいと言うことはないな〜
そのロットリング500、600とかgraph1000 for pro
に変えたら劇的に上手くなるものなのかな?

262 :
絵を描くのがアレな時は模様替えしたらいいよ。なんかアレだよ
モチベーションが上がっていいんだよ 

263 :
軽いシャーペンなら300円のDRAFIX
廃番だけどな…

264 :
漏れ、製図用シャープ以外つかえなくなってしまった。ここの書き込みをみて買ったん
だけど・・ まあ良かったは良かったけどそれ以外使えなくなったの。
試しに前の相棒の100均のサイドノックシャープを使って目ん玉のデッサン描いたんだけど
線が固くて荒い(もともと荒いけど)メチャクチャになったんだけど誰か助けて
まあ良かったは良かったんだけど・・・

265 :
濃い芯を使えば少しは救われるかもしれない
ENOの2Bお勧め

266 :
自分も一ヶ月ぐらい前にこのスレ見て製図用シャープデビューした
らくがきすんのとかすっごい楽
10年前の自分に教えてやりたいよ
あと昨日から芯ホルダーも使いだした
これも気分が変わっていいかも大きく描けるし

267 :
数百円でやる気も湧くし癒されるし文具っていいよなとしみじみ

268 :
>>265 サンキュ

269 :
製図用シャープか
いいなー、こんど探してこよう
トレースを0.3でやってるんだけど
まだ全然太い
0.1がほしくなる

270 :
そんな貴方に0.2
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arigata-bungu/i-b019.html
しかし0.3の倍、0.5の5倍は折れるので筆圧弱い人しか使えない。

271 :
高いの色々買ったが結局使ってるのは近所のスーパーで買った安いシャーペン...

272 :
大体の人はそう言います。

273 :
星野気どりはやめておきましょう。

274 :
>>271
同じく。
5000円使って、使ってるの300円のS3

275 :
S3・・・ってなに?   ゴメン、自分初心者だからあんまし知んないし
質問スレッドいって聞きに行ったけどそんなページ存在しません・・・って
なってしまったわけなんだけど





276 :
「S3 シャープペン」で検索するんだ!

277 :
よくわかったよ
見てビックした 俺の持ってんのと一緒だwww
シャーペン S3 !! 改めて見てみると・・・
す ご い や つだ!!

278 :
今日 無印行ってきたよ。 ちょっと金使ってしまった まあ無印のシャーペンは
0・5だから意味ねーや。

279 :
絵描きは0.3だけ使ってるわけじゃないぞ

280 :
0.3 0.5 0.9 2.0と使ってきて
俺は腕が上がるたびにどんどん太くなってる。
繊細描写したい場合はA3に描く等紙のサイズを上げてる。
05迄は特に細かい物描くときや、小さい紙に描く時に使い分けたりするけど
0.3はペン立てには刺さってるけど、ずっと使ってないなー。

281 :
ありがとう勉強さしてモラタ。 漏れも早く0.4卒業したいです まあ
今のままでもいいんですけどね・・・

282 :
俺は0.3がいいわやっぱ

283 :
0.5でよく細かい所描けるな

284 :
A4なら別だがA3で0.3使うと流石に線が潰れて見えなくならない?
0.5でも0.25の細さになるわけだし。
紙の繊維のこと考えるとA3に描いてでA4に縮小させた方が綺麗だね。 

285 :
とりあえず0.4と0.7があれば事足りる

286 :
0.3でも柔らかい芯だと、重ねて引けば0.5とか0.7みたいな線を上手く再現できるよ
髪の先とかのエッジはやっぱり0.3が頼りになる

287 :
0.9でもHBくらいで回して描けばいろんな太さの表現がしやすい

288 :
練習は0.9とか2.0等、ある程度太い芯の方が良いよねー
0.3で描いてると上達が遅い。

289 :
俺なんか細かいとこ(瞳の中とか)描くとき
0.3をさらに芯をヤスリで削って描いてるのに

290 :
細い芯のほうがシビアに線を決めなきゃいけなくなるから
精度の高いデッサンが意識してできるようになる気がする
人それぞれだから正解はひとつじゃないんだろうけど

291 :
ぶっちゃけ描く紙の大きさによるわそれ

292 :
>>290
未熟な人がいきなりそれをやろうとすると
細かい部分にばかり意識が集中して全体の歪みに気付かないor気付いても修正できない
な事態に陥りやすい罠

293 :
>>284
>0.5でも0.25の細さになるわけだし。
ならないよ

294 :
>>290
俺もそう思って0.5をずっと使ってたけど
好きな絵師が0.3使ってるの本で見てから
0.3使い出したけど描きやすい
変な偏見持たないでもっと早く0.3使ってればよかった

295 :
>>292
デッサンの歪みに気付かない、修正できないこと自体が未熟なんだから
そもそもペンの径の大小はあんまり関係ないと思うぞ

296 :
す 凄い口論だ・・・

297 :
自分の作画環を描かないと不毛なだけの気がするぞ。
紙のサイズ、ペン入れの有無(シャープペンだけで仕上げるかどうか)
最低でもこの2つは記載しないと。

298 :
自分は0.3だと細すぎる。
もともと筆圧もよわよわで速度はやいから丸ペンとかもヤバい細さ。
太さはもうひとによるんじゃね?

299 :
紙サイズはB4
落書きやモノクロ原稿の下描きは0.5
カラーの主線シャーペン仕上げの時は0.3
デッサンするなら0.9かな
0.3は丸ペンの要領で使っているな
0.5で描いたのをクリンナップしてる

300 :
>>298
自分が0.3に向いてるのは筆圧の強さもあるかも
0.5だと線がしっかりしすぎちゃうんだよね

301 :
0.3は繊細でいいけど、自分の筆圧だとバキバキ折れる。
とてもラフなんかは描けない。

302 :
そこで0.4ですよ。

303 :
だが愛用シャーペンには0.4が存在しない。

304 :
慣れろ!慣れるんだ!
というわけにもいかないから困るんだよな

305 :
ぶっちゃけ腕さえあれば細さは何とかなる気がする。
アニメーターは鉛筆が丸まっていても回したり持つ角度変えたりして
下手な0.5使ってる奴より、よほど細い線を描くし。

306 :
回して細いところと太いところ使い分けるのはシャーペンでも使うスキルだろ

307 :
スゲー口論だ

308 :
昼休みもったいない

309 :
は?

310 :
クルトガサイコー

311 :
でも絵には向かない

312 :
結局クルトガが回転しないような筆圧で描くか細ってる部分を見て使うことになるから意味ない
むしろ線を引くたび回転されて1箇所を集中して使えないから俺はダメだ

313 :
αゲルのスリム最高
0.3と0.5を3本ずつ持ってるぜ
0.3はちょっと芯が詰まりやすいのが難
まあ、これはどの0.3もそうだけど

314 :
メカニカル以外で詰まったことないけど

315 :
クルトガとテクトツーは詰まったな
S3は快適

316 :
同じくS3愛好者 最近使ってみたが 凄いぞ
モチベが 上がっただけか知れんが もうあれ以外使えないって感じ・・・。
まあ・俺はそこまでってないが、それくらい使えるって事だ
使う香具師の力量にも因るが S3使ってモチベ上がったらいいですね。

317 :
最後の行だけ丁寧語ワロタ
S3使ってみるわw

318 :
つーかスレの趣旨変わるけど皆、人体デッサンしてるかい?
漏れはひたすら目のデッサンしてるけど他にはどんなことをすれば
いいのかい?教えてください。

319 :
自分で考えるってことをするといいよ

320 :
そうか。

321 :
うちの兄が滅茶苦茶うざい!!
ボールを蹴ったり跳ねたりマジうざい

322 :
ああああああああああああああああ

323 :
なんというクソスレ

324 :
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

325 :
パイロットのOptで好きな柄使うとなんかやる気出るよ

326 :
新柄が出るんだっけ?

327 :
>>326
初耳 ぐぐってくる……!!
ストーンって柄がすごい気に入ってもう3本目
ついうっかりボールペンまで買って眺めてる

328 :
狂咎

329 :
ここにも来たか

330 :
狂咎か

331 :
繰る咎 何度も繰る罪深い咎・・・

332 :


333 :
何と言う
クソスレ
>>1
>>4氏ね
>>96それはねーよ>>327古参気どりは帰れ””

334 :
×効果拭こうか
○幸か不幸か
☆鋼か富鉱か

335 :
ぺんてるのSHARPLET Fineをもう4〜5年愛用
キャップのおかげで筆箱の中とかで圧迫されてもペン先が歪むことがないから、重宝してる。
0.5はミリノ
芯が残り一ミリ以下まで使えて経済的。
0.3でも芯を残り一ミリ以下まで使えるシャープって出ないかなー
少しもったいない。

336 :
ロットリングの0.4シャープ出ねーかな
0.3だとポキポキ折ってダメだわ

337 :
ミリノ探してみる
カラー芯使ってるので是非使いたいですな

338 :
製図用でゼロシンは先が長いから不可能なんじゃないか

339 :
アニメ作画用
パイロット ドクターグリップ Gスペック (レギュラーグリップ)0.5ミリ
替え芯 2B
同人漫画作画用(鉛筆描漫画)
パイロット(HPに載ってないや…) 0.7ミリ
替え芯 2B
どちらも振って芯が出るタイプ
ノック式は、持ち手のポジションが変わるので私は駄目ですね…
クルトガ試してみたけど何か違うかなぁ…

340 :
うんうん


341 :
クルトガ買ってみたけど、自分でシャープ回す癖が身に着いていたようでクルトガ意味なかった

342 :


343 :
「日経トレンディ」の記事“クルトガ開発ストーリー”読んで、「ああこのペンって苦労して開発されたんだな」
ってのは分かったが… 実際は>>341の言う通りなんだよな。結局シャーペンって自分で回しながら使うし、こんな
機能“蛇足”に過ぎない。

344 :
絵書く様に作ったんじゃないからしょうがない

345 :
クルトガは字書く用だから絵には不向き

346 :
爆弾投下ピュー

347 :
裏面に長い線を描くような場合はあまり意味がないと描いてなかったかクルトガ

348 :
連続して短い線を描く場合でないと意味が薄れる

349 :
それ以前に文字であっても中途半端にしか尖らないから結果的に太い状態が維持される
自分で細い部分と太い部分調節して使う方が細く描ける あたりまえだがな

350 :
買わなくてよかった〜
ダブルラリアット聴け!! 
はんーけいーはちじゅうごせんちはこのてがーとーどくきょりー
ダブルラリアットとは ニコニコでランキングにはいってるよ

351 :
うん、時間があるときに聞くよ
俺はグラフ1000使ってる 重心と微妙な重さが気に入った

352 :
graph1000とs3って重心とかガイドパイプの長さ似てるよな
太さが違うくらいで余り違和感感じない

353 :
俺もグラフ1000使っていたけどどういう経緯かS3使ってる。このスレの影響だ。

354 :
グラフ1000使ってるよ。
今はこれに落ちついた。
軽いし製図用は先が長くて描きやすい。
グラフギアも試したけど重かった。
普通の重さじゃ物足りない人はグラフギアもありかな。

355 :
愛用の文具も揃ったしそろそろ学校いくか。みんなのおかげだよ
俺が学校行こうと思ったの・・・
ありがとう。

356 :
おお行ってらっしゃいノシ

357 :
100円ショップでかった芯を最後まで使い切れるやつ
基本は鉛筆派だけど

358 :
グラギ1000の機構移植したグラフ1000がホスい。

359 :
先端収納は精度を落としているだけに過ぎない

360 :
ゼロ芯機能がついたグラフ1000か0.3に対応したゼロ芯が欲しい

361 :
ゼロ芯使ったことないけど
芯出して描こうと思ったら芯が中に戻って行って金具が紙に擦れるのがなくなるなら良いな

362 :
>>361
そういうのはゼロにはならないけど普通のシャーペンより頻度少なくなる
通常のシャーペンより芯を使えるから色芯だとか価格高い替え芯を
使ったりするなら特にオススメだよ

363 :
ゼロシンにも2種類あって、パイプが三つ叉に割れてつかむタイプは
芯のブレがほぼ完全にゼロになるが、チャックでつかむ力が強いためか
柔らかい芯は芯折れしやすいようだ。
内部のゴムで固定してるタイプは上から支える芯が1本入ってないと働かない。
安定性としては不完全だが強く固定はしていないため芯折れは少ない。

364 :
お世話になってるシャープペン…昔アニメイトでもらった物
芯…HB
消しゴム…ダ●ソーで買ったデカい物
青いシャープペンの芯が売られてるハズなのにアニメイトでも見つけられない
一体どこで売っているのだろう?
東急ハンズ行かないと無理なのだろーか…

365 :
>>364
とりあえず普通の文具店に行くという選択肢は無いのか

366 :
ずっとドクグリ。もう4〜5年使い続けてるからグリップがやわやわになって少し浮いとるwww

367 :
昔のドクグリはグリップが変色劣化して大変だったよな

368 :
今までシャー芯がボキボキ折れて困っていたんだが
ナノダイヤ使ったら折れる事も無くスムーズに描けるようになった
0.3でも折れにくいのは嬉しかった
クルトガは文字書き用、ゼブラの振りシャを絵描き用に使っている。

369 :
テクトの高いほう使ってるけど今日ここ見てS3買ってきた!
比べ描きしたらストロークが間違いなくなめらかになってるよ
これからは鉛筆入稿できそうだ
まじでありがとう

370 :
テクトの高いほうは地雷といわれている
安い方は書きやすいけどね

371 :
GRAPH1000の0.3、0.4、0.5
昔は03と04メインだったけど今は04と05メイン
あと引き出しからS20が出てきたので使ってみてる
持ち心地がいいかも

372 :
テクトって何かな〜と思ったら振りシャの事だったんだなorz
自分は店頭で触ってみて、テクトの安いほうを買った今はこれで満足している
高いほうも触ってみたけど、安いのより持ちにくかったな〜

373 :
振りシャって何?

374 :
カチカチってしなくてもペンを振るだけでと芯がでてくるやつ(たぶん)
そんで「振っても芯がでない」設定にもできるらしい
手や肩にやさしいというドクターグリップ
絵を描くには向いてないんだな…
ペンダコができる中指第一間接部分にはたしかにやさしい触れ心地なんだけど
軸が太すぎて描きにくいし重くて回せない。
やっぱ細いペン軸がすきだーーー。
PCのペンタブももっと細いのが欲しいよー(さすがに改造しようとは思わないけど)

375 :
パイロットの振って芯が出るフレフレなら昔から有名だけど、振りシャは初めて聞いた
ドクターグリップは分解してフレフレのおもり抜くと少しは軽くなるぞ

376 :
振りシャがゼブラ、別名テクト
>>375も書いてくれているけど、パイロットがフレフレ。

377 :
鉛筆になぜしない・・・。
鉛筆でのお勧めは、やっぱりハイユニ。発色が違うんだよなぁ。

378 :
鉛筆は削る手間がなあ

379 :
パイロットの製図用シャーペン愛用
でも握る部分がヤスリ並にヤバいのでペンタコが酷くなった

380 :
ユニ アルファジェル。
一時期セブンイレブンに売ってた。
プニュグリップもっと早く開発してほすかった(´・ω・`)

381 :
パイロットスーパーグリップZOZO最高

382 :
ZOZOワロタ

383 :
なんという誤読w

384 :
aa

385 :
お前ら必死すぎwww

386 :
0.5 無印グリップ付 84円
0.3 ぺんてる SHARPLET FINE 180円
軽さ優先、芯は高価な物を使う
あと消しゴムペンで トンボ MONO ZERO

387 :
ドクグリ使ってるおかげで、ペンタブに違和感が無くてよし

388 :
消しゴムはAIR-IN一択。
昔はMONO派だったがAIR-IN使ったら素晴らしくよく消えた!
シャーペンはドクグリ。手がデカイからぴったり。

389 :
プニュグリップ付きのシャーペンは
持つ位置が変な人には不向きなのに気付いた。
かくいう自分も芯スレスレの所を持ってしまうので意味が無い。
百均の方がすぐ買い換えられるし使い勝手がいいな

390 :
プニュグリップ付きのシャーペンって言い方が何か憎めなくて好きだ

391 :
0,9のシンです

392 :
>>388
そんなアナタにフォームイレーザーをおすすめ。

393 :
大きい絵はグラフギア500の0.5(2B)か0.5(HB)で下書き
普通の落書きならグラフギア500の0.3(2B)か0.3(HB)で書く
落書きのペン入れは100円の0.7ボールペン
消しゴムはMONO愛用

394 :
フォームの一番安いやつ最初使って
使い終わったから次MONOの安いの買ってみたけど
物の大きさがでか過ぎるせいで何か消しづらくなった・・・
消す時の滑りと文字の消え具合もフォームのが全然よかったかな

395 :
伊東屋のオリジナルシャーペン
太さといい重さといいベスト

396 :
ずっと前ド〇モショップでもらったグリップの太いシャーペン。
描きやすいけど壊れたらどうしようかと思っている…

397 :
馴れなのか知らないが、小学校の卒業wでもらったショボいシャーペンが描き易い
しかし卒業から早○年経過
396じゃないがシャーペンの寿命が気になる

398 :
そういう時はうpしてもらえれば手がかりがつかめるかも

399 :
なかよし応募者全員サービスの中側が渦巻いてるようなシャーペン
軽さといい思い出といいなぜか絵を描くときはこれ
軽さってこのスレじゃ重要視されてない?

400 :
軽ければ軽いほどいい
重いと無駄に手が疲れる

401 :
自分は細いのが好きだからLAMYのspirit使ってるわ
見た目もカッコイイし結構お気に入り

402 :
uni
GRAPH1000 0.9
PILOT Dr.GRIP 0.5、0.3とR'EXGRIP 0.5
GRAPHGEAR500 0.3
三菱鉛筆9800
シャー芯はFOR PROのHB0.3、AinのB0.9、uniのHB0.5
GRAPH1000は長年の相棒。愛してる

403 :
一定の方向で描けるクルトガよりも一定に芯の長さが出続けるシャープが欲しい
カチカチとかフリフリとか面倒っけ

404 :
魔●のボッタクリシャーペンがあるじゃないか

405 :
MONOの消しゴムをボキボキ折らずに最後まで使い切る方法を知りたい

406 :
デカい奴とペン型の奴を使い分けてみろ
小さいMONOは広範囲を消すとすぐに崩壊する

407 :
シャーペンはずっとDrグリップだな
芯はENO?のB
消しゴムはMONO系をその時の気分で適当に買ってる

408 :
シャーペンはセーラーのフェアラインじゃないと無理。軽いのが好き
芯はトンボ MONO−WXの3B
消しゴムはMONOの一番でかいやつ

409 :
ゼブラのtect2wayライト
ぺんてるのグラフギア500、ともに0.3

410 :
ああああああああああああ
クルトガ、このスレ見てから買えばよかった
ああああ

411 :
MONOの一番でかいやつって何十センチあるんだ?

412 :
グリップに穴空いた10年くらい前に買ったドクグリ使い続けてる。
手の油とか馴染んでグリップがまろやかになってる
でも筆圧が強いから鉛筆ですら消し後凄いのにシャーペン使うとさらに酷い

413 :
握る力が強くてαゲルを使っていても親指と人差し指が痛む

414 :
軽くて手にぴったりのシャーペンなら握らなくても手に乗せてるだけで描けるよ
重いペンは落さないように握らなきゃと思う意識が働いて手に負担がかかるんだと思う

415 :
細身で見た目がカッコいい!ということでPANTONEのシャーペン買ってきたんだが
重いシャーペンってのは、こんなにも描き難いものなのか・・ 重い上にラバーが無いからツルツルすべるよっ
ということで、結局コンビニで売ってる100円のゼブラに戻りました、なんて描きやすいんだ

416 :
俺は重い方が力入れずに軽く描けると思うけど
人それぞれなんだろうな
使ってるのはグラフギア1000 

417 :
一発描き出来る人なら重くても描けるだろうな
無駄な線描きまくるタイプには重いペンは後から消すのがだるい

418 :
レフェリーwww

419 :
本当にうまい人は道具にこだわらずに描けるんだろうなぁ……
俺は重くて太いシャーペンが好みだな。もともと器用ではないほうだから線がぶれにくいのは有難い
金属よりは木のほうがいい。金属は手に匂いが付く
ただ、木は壊れやすいのが難点かもしれん。傷だらけになりやすい
今はピュアモルトかなんだかのキャップ式?で持つところが木、キャップが金属の5000円くらいのやつ使っている
妙に高いけど低重心で手に匂いも付かないしキャップだから傷も付かない
消しゴムはフォームイレーザーダブル。よく消えるしカスがばらばらにならない

420 :
メーカーは全くわからないけど軸がちょっと太目のを使ってる
小学生の頃に図書室に落ちてて、友達のだと思って拾ってきたら違った
なんとなく返しそびれてそのまま自分で持ってる
絵を描き始めてから21年下描きはずっとこれなんで壊れたり失くしたりしたら
自分の辞め時なんだと思う
>>397
シャーペンの寿命は意外と長いみたいだw

421 :
S3何色使ってる?

422 :

近所のスーパーに青しか売ってなかった・・・

423 :
airfit使ってる人いない?使い込んだためかグリップがほどよい柔らかさ

424 :
エアーフィットは筆記には使ってるけど絵は描かん
絵はテクトライトの.5と.3だな
ゼブラが……好きなんだ

425 :
デザインに惹かれてゼブラのカラーフライト買ったけど
クルトガより満足

426 :
aゲルの細いやつ
シャー芯はuniのB

427 :
スーパーグリップ
カラーフライト
ドクペン
ジムノック
クラフトギア500
クラギア1000
ステッドラー
スーパーグリップ
結局もどったw
ナノダイヤはガチ

428 :
スーパーグリップっていろいろあるけどどれがいいの?
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/index.html

429 :
人体力学とかなんかの疲れ軽減のシャーペン買ったけど、逆に疲れた

430 :
筆記だと疲れ軽減されるかもしれないけどw

431 :
0.3mmと0.5mmって、実際に線を引いて並べてもあんまり大差ないのな
後から同じモデルの0.5mmを買ってから思ったが、
芯の値段が倍くらい違うし、濃度の選択範囲が0.5mmだと4Bまでと広いから
最初から0.5mmにしておけばよかったと思った

432 :
0.5で回すクセがついていないとどんどん太くなる
回して先が尖りすぎている時の感触が嫌いだ

433 :
くるとが、なんかクッション性があって変だ
こりゃまじぱねぇ

434 :
下書きにミントブルーの芯を使ってるんだが消費量が半端ない
ゼロ芯タイプなら少しはましかね?
オススメのはあるかい?できれば参考価格もお願いします
色芯一ケースに10本しか入ってなくて200円とか半端ない
でもクルトガにも憧れる
ミントブルー柔らかすぎてすぐ太くなるから回すのめんどい

435 :
ディズニーシーで買ったシャープペンシル
蛍光緑・蛍光オレンジ・蛍光イエローの三色種類があるやつ
ボディがすっぽり絶妙なゴムで覆われている上太さもちょうどいいから描き易い
これ使ったらもう他のシャーペンは使えなくなる
地方者なんでとりあえず全色3〜4本ずつストックした

436 :
>>434自分もまったく同じ事思ってクルトガ買ったが止めとけ
芯の柔さとクルトガの変なクッション性のおかげで描きにくさハンパない

437 :
>>436
マジでか!助かった!
対策してることは何かある?

438 :
>>437 特にないなぁ
もう自分でクルクル回す癖ついちゃったし
あとクルトガは正直とがらないよ
中途半端な太さになるだけ
しかも長い線ならまったく意味なし

439 :
>>435
ディズニーの文具いいよね
私もランドで買ったシャーペン使ってるけど
握る部分がちょうどいい細さで他のはもう使えない
そのシーのシャーペンも気になるな
今度見てみる

440 :
>>434
ゼロ芯タイプは確かに短くなるまで使えるんだが
自分は筆圧が強いのでバキバキ折れるせいで意味がなかった
結局色芯メーカーが出している、その色芯が入ってるシャーペンが一番だと思った
折れ難いように作ってるだろうしな

441 :
製図用シャープは短くなるまで使えない?
そういうことなにも書いてないけど
かなり短かったから驚いた記憶がある。

442 :
どのペンの話?
3mm以下まで使える製図用は構造からして無理なんじゃない
ゼロシンタイプはペン先が短いのばかりだし

443 :
自分が使っている製図用は先っちょの金属の筒の部分が長い
それが良くて使っているんだが
色芯の場合、その部分が長い方がムダになるわけで使えない

444 :
ご当地キティ秋葉原バージョン
兄からの土産物だが、グリップのとこが凄く良い感じでいくら描いても疲れない。
このシリーズ物かなり気に入って愛用中

445 :
ペン
・PILOT S3 0.3mm
・PILOT S3 0.5mm
安い・軽い・使いやすい・疲れない・どこでも売ってる の5拍子。
S10とか、ステッグラー92525とか、ぺんてるグラフギア1000とか買ったけど
結局これに戻ってきた。樹脂軸いいよ樹脂軸。

・PILOT ENOのB 0.3mmと0.5mm
柔らかくてイイ。スルスル描ける。
2Bだと柔らかすぎて紙が汚れる。
消しゴム
・無印良品(白)
よく消えるけど、カスが細かくて困る…。
細く描きたい時は、0.3mmのペンで
他の紙で芯の先を削ってエッジを作ってから角で描く
太く描きたい時は、0.5mmのペンで
他の紙で芯の先を丸くしてから筆圧低めに描き込む

446 :
なぜSEED消しゴムが出ていないんだ

447 :
MONOと一緒だMONO

448 :
ESTOオススメ

449 :
クルトガ
就職試験の作文で使ったけど、ダメだ。
クルクル回して、自分で角で描いたほうがいいわ

450 :
高価な製図ペンをずらりと並べて
使いやすさを紹介してるサイトがあった
10本以上あって、評価も結構毒舌だったから
さぞかし名の知れたプロなのだろうと思って管理人の絵見てみたら
落書きレベルのクソ絵すぎて吹いた
美大生気取って筋肉とか骨の説明するのはいいけど
そのアニメみたいな四頭身はこええよ・・・
その首の太さじゃ頭支えられないだろ・・・
俺が使ってるシャーペンはドクグリです。

451 :
俺も50本くらい買ったけど結局初めから持ってた毒栗とS3使ってる
2万円くらい無駄にした・・・プラチナのゼロシンは当たりだったが
芯はハイユニBかHBかフォープロBかHB
芯だけは良いの使わないとな、値段も50円しか変わらないし

452 :
シャーペンはステッドラー925の0.3
芯はHiユニのHBで消しゴムはMONOの一番フツーのやつ
もう10年くらいこれだw
クルトガも初めて見た時は画期的!って思ったんだがな。

453 :
無印のアルミ六角形
自分は六角形が一番持ちやすく回しやすい
S3もバランスいい

454 :
グラフギア1000の0.5
文具店でウロついてるときにフォルムに一目惚れして購入
絵描き以外はドクターグリップで、握った感じが全く異なるため、グラフギアを持つと
「さぁ描くぞ!」
と気合いが入る
後は手元がすっきりしてるのと、重みがあるんで力を込めなくてもしっかりした線が引けるのが良いね

455 :
グラフギア1000は男性絵描きに評判いい気がする。
重さがあっても振り回されないのかな

456 :
軽さ命なんでDRAFIX300にスポンジっぽいグリップはめて使ってる
これ使いはじめてから長時間の作業でも手首や指が痛くならなくなった
廃盤だから見かけたら買い占めてる

457 :
Drグリップは重いけど疲れないよ
ペンは指先で握ろうとせずに手をグーにする感じで包み込んで支えれば力がいらずに描ける

458 :
個人差
重い派は軽い派がいるよな

459 :
○と
×は

460 :
軽すぎず重すぎずがいい
俺はテクトライト愛用者

461 :
tectはグリップの輪を3本外したら持ちやすくなった
あの出っ張りが違和感ありすぎてきもかった

462 :
テクトは
・ロック機構を利用しての重心移動可能
・グリップ部の取り外しによりグリップ換装可能
・クリップも取り外し可能
と結構、機能性は高いと思う
さっき試したらドクグリの内グリップ付けられた
口金を付けてその上から外グリップ付ければ
ドクグリテクトの完成  使い心地は悪そうだったが
参考画像
ttp://imepita.jp/20090612/586590
既出だったらスマン

463 :
ちょっと持ちにくそうに見えるなドクグリテクト
Dr.グリップはあの見かけのわりに軽いのがいい。
気分によってシャーペン使い分けてるんだがそういう面倒なことみんなしてる?

464 :
>>463
してるよ〜。かわいさ重視で選んだのを何本も使ってる。最近はアルファゲルの触り心地がお気に入り。

465 :
知り合いもああいうグニグニしたグリップのペンを好んで使ってたなぁ
自分は動くのが落ち着かなくて、試し描きしてそれっきりだけれども
あの手のペンに合う人とそうでない人の違いってなんだろうね?

466 :
軽く持つ人と力入れて持つ人とかじゃないかな。
力入れるとグニョグニョするし。
軽くもつとプニプニ。
グニョグニョしすぎるほうが好きって人は少ない気がする。

467 :
>>463
すさまじく扱いづらい
グリップ部分だけ太くなるからね
内グリップの硬さが外グリップぐらいの硬さなら
内だけでちょうど良いぐらい
いろいろと試してみる価値はあるな
あと自分も気分によって変えるな
無印の印のつけられる軸+0.5シャープがいい感じ
ちなみにどっちかってとノーグリップ派だから
α-gelはどうも合わない

468 :
壊しちゃってどうしても落ち着かなくてネット探してたらグラフ1000って限定モデルなんて展開してたのか!wktk
普通過ぎるくらい普通の太さと重さのシャーペンって以外と無いんだよなあ…そういう意味で
グラフ1000大好きだ
グラフギアは重くてダメだった

469 :
このスレ見てると「重くてだめ」というレスを散見するが、
俺は逆に重くないとモチベーションが上がらん。
細身で重いステッドラーの925-85が大好き。
鉛筆にも同じくステッドラーのホルダーを付けてる。

470 :
AIRfitはおらぬか

471 :
兄の製図セットに入ってた内田0.3使い始めた
グリップに変な特徴ないしスッキリして持ちやすいから良い感じ
でも芯が重要だなと最近思う
ハイポリマー120使ってたんだけど絶版になっちゃって
代わりにain使ってみたけど柔らかくて駄目だ
似たような強度ある芯ってないかな?

472 :
>>471
自分はFOR PRO使ってるAinは120の下位、PROは上位モデルになるんじゃないかな
120絶版か…自分、これが入手し辛くてPROを使ってみた経緯もあるんだよねー
FOR PROは定価だと高いから、1回試して良かったら後は通販で安売りしてるところ探してロット買いがお勧め

473 :
自分もAIRfit使ってる
グリップが始めは固かったけど、今は手にしっくりするようになった
最近グラフギア500を使い出したがメインはAIRfit

474 :
ぺんてるから出てるシャープレットファインをもう何年も使ってる
軽くて細いから何時間持ってても疲れないのがいい

475 :
高校受験の見学に行ったとき貰ったシャーペン
こないだクリップ部分が折れたけど、6年使ってもまだまだ現役
ちなみにその高校には行かなかった

476 :
まだこのスレあったんだ

477 :
文具屋の閉店セールで買ったユニのピュアモルト使ってるよ
やっすいシャープペンで巧い絵描いてる絵師さんもいるわけだし
自分はシャープペンで絵柄が変わる程熟練してないので
気分良く描く為にデザインが気に入ったものを使うようにしてる

478 :
軸が太いと中指のペンダコが出来て悪化する。持ち方が悪いのかな
鉛筆くらいの太さが丁度いい

479 :
コンビニで偶然見つけたシャーペン。
なんか、軸にバネが入っててある程度筆圧高くても調整きくやつ。
丁度いい感じの重さで、書きやすい。
あと、テーマパークのお土産に買ったシャーペンは重さは好きだけど、下書きに向いてない。下書き書いてたら、モチーフの蝶がグルグル回って笑った。
高すぎず、安すぎず、その辺に売ってるようなシャーペンが一番使いやすいわ。

480 :
そのコンビニのはBICのリアクションかな?
だとしたらそれはその辺に売ってるようなシャープペンとは言い難い
文房具専門店じゃなかなか見ないものだよ
俺はDRAFIX(300)だなー
軽くて単純な形に戻ってくる
ロットリング300も軽いけど形がしっくりこない

481 :
軽くてシンプルがいいよね
S3にいろいろな硬度のシャー芯入れて並べて使ってる
鉛筆デッサンみたいで楽しいよこれ、S3もっと色が増えたら後10本くらい欲しい

482 :
>>480
まじか。
今確認したらそれだった。
青い看板のコンビニだったと思うから、その辺に売ってるやつだと思ってた……

483 :
俺、シャーペン探しの旅にでるわ。

484 :
旅に出たんだが、軽くて細身なのがの好きな人にはCOLOREMATE PROがオススメだ
500円程度だし
もっと早く買っておけば良かったと思った

485 :
グラフ600をクリップ外しで使ってる
4B0.5とB0.3
下の6B鉛筆はスーパーグリップを移植
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/52441.jpg

486 :
Tikky初代。細身でグリップがなくてずっと愛用してる

487 :
芯はナノダイヤオンリーだがそれ以外はこだわりないな

488 :
シャープの製図用を一回りしたあと
結局3B鉛筆に落ち着いちゃった
細かいとこだけ0.3のグラフィカ

489 :
( ^ω^)3B鉛筆なら今、丁度使っているお
( ^ω^)最近鉛筆削りを使わずカッターナイフで削っているお
( ^ω^ )カッターナイフは定期的に交換しないと刃がボロボロになるから
気を付けるんだお

490 :
鉛筆はそのまんまじゃ細すぎ・軽すぎで嫌いだったけど
ホルダーに入れて使うと最強なことに気がついた。何これすごい描きやすい。
最近は卸したてでも即行ホルダーに入れて使ってる。
ただ自分の持ってるホルダーは鉛筆をちゃんと固定してくれなくてなんかな…。
倍の値段でもいいからガチっと止めてくれるホルダーほしい。

491 :
>>490
ステッドラーの900-25はいいぞ
適度な重さになるし、何よりホルダー自体が格好いい

492 :
リラのホルダーもいいよ。デザインもいい。
ただあれは相当短くなった鉛筆用っぽくて
卸したて入れると相当な長さになってしまうが。

493 :
ぺんてるのSharplet Fine 0.3
210円だしプラだし本体の色バリエ5色くらいあるしでお気に入り
これにエストラマー製のホルダー嵌めて使ってる
4個105円で指快適
ひと昔前は本体金属の製図用使ってた こちらも0.3
安物のせいか使うと手が金属臭くなってうんざりだったよ

494 :
芯書き忘れた
ハイUNIの2B

495 :
・SLIP-ON SHARP PENCIL 280 (0.5)
・PILOT S3 (0.3)
の二つ使ってます。
スリップオン〜は木軸で見た目が鉛筆みたいなので、
メーカー不明、OHTO?のOEMかも。
とにかく軽い!さらさら描ける。6年くらい使ってる。
S3は0.3mmが欲しくて最近買った。
これも使いやすいね。
太いペン先の方が欲しかったけどなかった。
グラフギア500も買ったけど俺には合わなかった。

496 :
ステッドラーREG 0.3
濃さはB。本当は2B以上のやつを使いたいんだけど折れまくりすぎ。
2B以上で折れ難い芯メーカーってあるだろうか

497 :
>>496
ナノダイヤは?
しかも4Bまであるぞ

498 :
>>497
今度試してみる。
情報d。
でも今日シャーペンなくしちまったぜ……

499 :
絵描きが使う紙とか言うスレはないのか

500 :
紙ならアニメーターの使う動画用紙(作画用紙)が最強

501 :
ケント紙が最強なんじゃね?

502 :
アニメイトの漫画原稿用紙ってケント紙の割に異常に安いんだが大丈夫だろうか

503 :
ゼブラのTect 2way light 0.5を最近使い始めた
気分転換に先が細いのを買いたくて色々見たけど振るタイプがなくて諦めてたらこの前たまたま見つけた
ここ十数年振るタイプしか使ってないから普通のだとスムーズに描けないんだよね
使い心地は思ったより良かった
芯は百均で買ったPLATINUMのB使用

504 :
森薫「乙嫁語り」の現場から その1:下書き
http://www.youtube.com/watch?v=wfENoePp36o&feature=player_embedded&fmt=22
作画の現場を最初から最後まで
http://natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari
この紫ぽいシャーペンは青のS3?ドクターグリップのグリップ付けてるのかな?

505 :
>>504
間違いないな
もう一本の茶色いのはたぶんS20に同じ手を加えたものかな?
しかし、その発想はなかったわ
今度試してみよ

506 :
なるほどS20は高いからS3と投売りの毒栗大量購入してくる

507 :
S20は木の感触がいいのにグリップで覆うなんて

508 :
ステッドラーのシャーペン
原色で、消しゴムも軸と同じ色のやつ
カッコイイ

509 :
シフトの消しゴムにくっ付いてる細い棒みたいなのが折れたので
クリップ折って刺して使ってる
違和感意外と無い

510 :
黙れしねよおまえ

511 :
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

512 :
じゃあ遠慮なく
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

513 :
ドクターグリップは安定した線を力いれずに描けるから
絵に向いてる気がするけど筆記以外にはあんまり使ってる人いないのな

514 :
シンワ 工事用 シャープペン
折れにくく なめらか

515 :
どっかのサイト様にs3の「ノーマルタイプ」と「低重心タイプ」ってあったんだけど、「低重心タイプ」なんてあるんですか?
どうやら価格が1000円らしく、s10の間違いだと思うんですが

516 :
s5(400円)はs3より低重心だぞ

517 :
横で押せるやつは慣れると手放せない

518 :
HBの芯が入ってりゃ何でもいい
シャーペンが描くんじゃない
描くのは自分です
速くなる水着問題で誰かがテレビで言ってた

519 :
そうですか憧れちゃうなー

520 :
それほどでもにあ

521 :
にあにあ(・∀・)

522 :
S20買ったけど、これマジで使い安いな
今まで使ってたヤツだと指が痛くなったのに、これだとならん
本当に道具は色々試さんとベストのアイテムには巡り会えんな

523 :
0.3mmだと濃いほうがいいかなぁとB買ってたが、HBにしたら線が一気に繊細になって見栄えが良くなった。
芯の選択と組み合わせも大事だな。

524 :
昔セブンイレブンに売ってたユニアルファジェルに一目惚れ。
プニュグリップがたまらん。

525 :
0.5の4Bと0.9の2Bが線の太さは同じになっちゃうくらいだからね。

526 :
>>1
ロトリングのTikkyが一番使ってる、手放せないレベル。
あとはステッドラーの繰り出し長調節出来るやつ、まあまあ。

527 :
昔はDr.グリップだったけど、今はタプリ
芯は百均の0.5
ただ、消しゴムだけは何故かMONOじゃないと気分的に駄目なんだよなぁ…
…昔買ってみた無印の消しゴムは個人的に最悪だったんだけど(なんか消す際に凄く重く感じた)、
そう思ったのは自分だけかな?

528 :
>>527
昔のは知らんが今のはねばる。
とにかくねばって擦れる。
そして消えない。
最低の消しゴムだ。
勿体無いから使ってるけど。

529 :
tikky の系統はつかいやすいよね。いまばらtikky RDしかないけど。

530 :
パイロットのSシリーズって
プラスチックで出来てるやつ
最近買って使い始めたら指が痛い
何かと思ったら持つ部分のちょい上に
転がり防止?みたいな突起がついてる
シャーペン回して描く人にはオススメしない
持ち手プラスチックのやつでいいのないかな?
金属のほうが感触が好きなんだけど
手汗でくさくなってしまうwww

531 :
無印の六角鉛筆シャーペン
太くて描くの楽しい。でも付属の芯削りが削ってもあんまりとがらないのが残念

532 :
なんだかんだで製図用最強。
ステッドラーREGの手触りがたまらない。

533 :
>>530
プラスチック軸ってあまりないもんな。ゼブラのカラーフライト
あたりもあるけど、使ったことないし。tikky IIなら廃番で
1年しばらく経ってるけど、まだ細々とある所も発見できるとは思う。
tikky はオークションで高値を付けてるけど。IIならやすめで入るか
もね。
zebra のDrafix 300あたりもよいかもしれない。百貨店の文房具売り
場でしかみたことがない。でもS3が気に入る?ならば合うとおもう。
あとはプラザにもメイカーはわからなかったけど比較的重心のよさそ
うなプラスチック軸のシャープペンは見掛けたよ。
ローレット系は、ローレットが外せるならば、歯ブラシと歯磨きで
時々洗浄してやったほうがいいよね。

534 :
PILOTのsupergrip使ってる。
鉛筆チックで柔らかい線がでるから好きだ

535 :
533 ホソク
ttp://luckymarimo.blog7.fc2.com/blog-entry-737.html
プラザでみかけたのはこれだった。名前もなにも書いてないのでわからんかったけど。

536 :
トンボのBIZNOってやつ。なぜか指が痛くならんので愛用してる。安いし

537 :
Drafix 300は最強
廃盤だから見掛けたら買っとけ

538 :
>>537
あれはいばんやったん? 数本あったけど、かわんかったわ。ーー;

539 :
いくつかシャーペン買ってはみたものの結局鉛筆。
ただ、製図用は手を出した事が無い。
製図用買って見るかな。

540 :
>>539
製図用使わないでシャーペン分かった気になるとかすげぇな。

541 :
>>540
正確には一本だけ製図用あるんですけどね。
CADが普及する前に使われていた奴を親に貰ったので。
でも、今一でした。
同じ製図用でも分類があるのでしょうか?

542 :
形、重さ、重量配分が違えば感覚が変わるのは当然
まぁ、芯ホルダーにしろ、鉛筆と全く同じ感覚で使えるものは無いけどね

543 :
PILOT SUPER GRIP 0.5
コンビニに100円で売ってたから……

544 :
建築学科出身だから製図用シャープはステッドラー925 25の03、05、07を持ってる。
製図や筆記には良いけど、重さがあるから絵描きに合うかは微妙。
だけどそれしか持って無いから製図用シャープで描いてる。
グリップが固いからペンだこが赤くなりやすいのが難点か。

545 :
>>544
自分もステッドラーの0.3使ってた
行きつけの店に置かなくなって、最近は他のメーカーから出てるリーズナブルなものを使ってる
けど、あの重さじゃないと書いてて物足りないので、ちょっと行動範囲広げて探してみる

546 :
>>533
お礼遅くなったけどレス感謝
早速探してみるよ
ありがとな

547 :
鉛筆のBかHBが多いけど、シャーペンは今のとこドクターグリップかな
ここ見てると色々さがしてみたくなったよ

548 :
このスレを見てS3を購入しました!
すごく描きやすくて驚いています
このスレに感謝です!

549 :
S3が完璧すぎて他にいろいろ買ったのに腐らせている・・・
S3はもっと色の種類増えると良いのにな

550 :
S3はクリップを外せば完璧にちかいけど、グリップを付けているときならば
tikky RDのほうが書きやすい。ノック部分の重さがきにならなくなるから。

551 :
グラフ1000かS3の2択だな・・
個人的に多少重みのあるグラフ1000が好み

552 :
S3とGRAPH1000を数ヶ月周期で使い変えてる

553 :
OHTOの製図用シャーペンSP-503
芯先のほうに適度な重みがあって自分的にはめちゃくちゃ使い易い
ある程度の重みがないと書き辛いんだよなぁ
もともとは製図用に買ったものだけど中々良い
サイト見てみたら表記なかったんだけどまさか絶版なのか・・・

554 :
俺はずっとゲルグリップ使ってるなあ
シャー芯はとりあえずB
Bっていいよな、書き心地が気持ちいいししっかり線が引ける

555 :
ここでS3知ったので今日買ってみた。
すげー書きやすい!
しかも芯が5本も入ってた
いい買い物した

556 :
通りすがりに自分のシャーペン調べてみた。
0.3@パイロットS3の赤、ペンテルSMASH、
0.5@ロットリングtikky初代ピンク
(名前とか全部剥げていたけどロットリングだった事は覚えてたのでサーチ)
ロットリングrapid。
その他よろずご愛用は0.5で
B'sというシャーボとアーモンドチョコ(ノック部分アーモンドチョコ型)
ここの皆さんと何気にかぶってるのでビックリした。

557 :
DRAFIX0.3使ってるなぁ。
値段の割にはいいと思う。

558 :
今までドクターグリップ使ってたけど試しにS3とナノダイヤ使ったら全然使いやすかった
グラフ1000も欲しかったけど売ってなかった

559 :
今はZEBRAのTect 2way lightの0.5
グリップがあると長時間使ってるとくっつくような気がして嫌だし
グリップと触れているところがだんだんと地味に痛くなってくる
ないと汗とかで滑るからこれの微妙なグリップが好き
重すぎもしないしフリシャ機能がON・OFF選べるのもいい

560 :
>>557
ドラ300の方を愛用
もう売ってないんだよな…

561 :
どら300 はまだねっとではうってるけどな。

562 :
>>560
10本まとめ買いなら、ネットで買える
一部のハンズでは今でもたまに見かける

563 :
DRAFIXと全く同じ見た目で名前が違うやつを少し前に買ったけど、
これはゼブラなんだろうか…メーカー名書いてない。

564 :
ドラ300はグリップ周りが凹凸多すぎてツルツルすべってもちにくかった
S3はキュッと手に吸い付いて安定する
部屋と手が湿気てる時はドラ300もいいかんじ

565 :
ここでよく話題に上がるS3って普通の町の文房具屋に売ってる?

566 :
S3、イトーヨーカドーとジョイフル本田で買いました
ライフにはありませんでした

567 :
>>565
近くのツタヤでも売ってるくらいだから、さがせばすぐに見付かるでしょ。

568 :
S3もいいけどtect2wayも中々の神。
ただ5回くらい振ったのに1mmも芯が出てこないことがしょっちゅうなんだが。
もちろんロックは解除してる。

569 :
鉛筆でしか描けない

570 :
>>569
そんなお前に、芯ホルダー

571 :
鉛筆で思った通りに描けるなら鉛筆でいいんじゃね?

572 :
このスレに書き込むってことはシャーペンに関心を持ったんじゃないのかね
ステッドラーとかで、鉛筆と同等の太さの2ミリ芯シャーペンなんてのもあるぞ

573 :
fixpencil77とか合うかも知れんね

574 :
2.00mm芯ホルダー用の消せる青鉛筆芯がほしいな
色芯はもっと充実してほしい

575 :
クルトガか100均のシャーペン
芯は0.3が好きだ

576 :
フルブラック0.3出てホスイ....。

577 :
>>574
自分もそれ探しているんだよなあ〜
0.7mmだとボキボキ折っちゃうから

578 :
ユニ・アーテレーズカラー(消せる色鉛筆)
http://www.rakuten.co.jp/tools/161233/161721/262774/
これの中身だけ売ってほしいな、削るのまんどくせ

579 :
>>574,577
ステッドラーのルモクローム色芯があるぞ

580 :
消しゴムで消せる?

581 :
スキャンする時に補正で色線を飛ばせばよくね

582 :
S3使ってるんだけど
友人で持ってる人が全くいないからマイナーかと思ってた
ちなみに芯は0.3です

583 :
S3なら0.3に決まってるだろjk

584 :
決まって無いよw
いろいろ試して結局0.5のHBの俺
0.3だと芯があまり良いのが無い

585 :
俺は0.4

586 :
柔らかい線なら 2Bから4Bがあればいいし
堅い線なら Hあたりでいいし
普通なら BかHBでいいわな
2B*0.9 + HB*0.5/0.7 + H*0.3 の3本あればいいんじゃないの?

587 :
プラチナ萬年筆のオ・レーヌいいよー
耐震構造で、芯が折れにくくてストレスがない
下描きでuniのカラー芯使ってて折れやすかったから、凄く重宝してる
フリシャが付いて、0.3が出たらもう完璧なんだけどなー

588 :
S3とDr.グリップがコラボしてくれんかなと本気で思う
クルトガ買ったんだけど、Dr.グリップ歴が長すぎて(振ると出るタイプ)
カチカチする時に結局軸が回っちゃうから
あんまり意味無いことに5分で気付いた・・・

589 :
S3の人気すげぇw
軸からポコッと出てる突起気にならない?
シャーペン回して描く癖あるから
邪魔でしょうがない

590 :
そんなのカッターで一発じゃんw
クリップ外してるから転がるほうがうざい
S5も最高、湿度で手にフィットする方使い分けてる

591 :
やっぱクリップ外すよなー
人差し指の付け根が痛くなっちゃうの

592 :
クリップ外すと、鉛筆気分で使えるので好き。

593 :
ゼブラのカラーフライトも案外いいかんじですよ。 重心をしらべたら
S3とほぼ同じところ。 ただ、先が柔らかいので筆圧が強すぎるひとは
芯をおりやすいかも。かきごこちは他にはない感触だと思う。

594 :
あれは確かに重心が良いし、六角形で回し書きがやりやすいし、色も揃ってるので、安いわりに良いと思う。
ただ滑り止めのパターンが微妙に深すぎな所と、蛇足な繰り出し消ゴムが何とかなればS3の代わりになったと思う。

595 :
流れ的にS3とやらが最強なのか…ここ見るまで存在すら知らんかった。今度買って来よう。
いい加減、ン年前に卒業した学校の名前の入ったuniのAquaTouchから変えたいと思ってたんだ。

596 :
あ、S3って残芯どのくらい?
今使ってるやつだと1cm強くらい残ってもったいなくて

597 :
S3は同じく1センチ強くらいは残るよ。製図系に残芯は期待しちゃダメね
俺は持ったときのバランスが気になったから
長いパイプ削って気に入るようにした(視界は悪くなるけど、残芯へる)
まぁ残芯が気になるなら
オレーヌなどのゼロシン機構を持ったペンや
ぺんてるではドットイーシャープ、パイロットではクラッチポイント
uniではアクアタッチとあまり形状は変わらないけど、VERYシャ楽にM5-100Zという品番のものがある
それとミリノ
視界悪いけど、コノ中ではドットイーが好きだ

598 :
梅田のジュンク堂に行く機会があれば、ファーバーカステルのFE3000が
売ってるから、s3やtikkyすきの人はチェックしてみたらいい。

599 :
先日S3買ってきた。
全く期待を裏切らない性能だったぜ…!
ただ、パッケージ?されて販売してんのかと思ってたのにバラ売りされてたから見逃すとこだったぜ。

600 :
プレスマン(0.9mm)って使いやすいけど、絵描きさん的にはどうなんだろうね???

601 :
S3にクツワって会社から出てるSTADシリーズの
プニュグリップ付けて描いてる
手にすっぽり収まる感覚がイイ

602 :
2000円のハイユニ使ってる
けどこれなかなか見つからないから壊したときが怖い…

603 :
>>601
同じ

604 :
FABER-CASTELL VARIO L 0.35mm
Rotring600 0.35mm
PLATIUM PRO-USE1500 0.35mm
芯は全てHi-uniの2H、しかし絵は下手で機材だけ揃っている。
泣きたい

605 :
0.3の2Hって消しにくくて消してやりなおすクセが付かなくなるからせめてHBにした方がいいんじゃない?
細かい部分描く以外は0.5のBで練習した方がはかどると思う

606 :
俺の場合、Bだと手による擦れやらで紙が汚れるから濃くてHBかな。
0.3ならHくらいが良い感じ
そういや芯はみんな何使ってるんだろう。上にもあるようにuniのを俺も使ってるけど、Pilotのはどうだろう…?Pilot社の製品はどれも高性能で気に入ってるんだけど

607 :
芯は鉛筆作ってる所のが良いな
少し高くてもハイユニやフォープロが気分的にも良いよ、たかが100円の差だし
一番高い芯使ってるからいい訳せずに真面目に描こうという気分になる

608 :
Pentelのフォープロ、三菱のハイユニ、ファーバーカステルのハイポリマー芯も中々。
ロットリングの芯もおぬぬめ。
そう言えば0.2mmのシャーペンを持ってるがすぐ折れるんで絵描きに使った事ないな

609 :
opt最強伝説

610 :
S3も持っているけど、S10が好き

611 :
シャーペンの芯について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1188461243/

612 :
よし今から芯ホルかグラフギア1000かって来る

613 :
ホルダーはSTAEDTLERの千円が金銭的にもお奨め。
数年以上持つし長いし上の方を持っても平気な様に六角加工されている。
UNIホルダーでも良いと思うが、STAEDTLERはキャップに削芯機が付いているから楽。
グラフギアは変人向け

614 :
>>613
芯ホルダー買ってきた
Mars technico 780cってやつなんだが芯が売ってなかった
どこで手に入るのかな

615 :
一発でOK
http://www.youtube.com/watch?v=QVea0YaSAAA

616 :
>>614
大きな文房具店や駅のラスカとかに入ってる文房具店に置いてある。
ステッドラーの純正品は狂った様に高いからUNIの芯でおk

617 :
>>615
関係ない動画 評価乞食 注意

618 :
>>504
の動画真似してちょっとS3にグリップ突っ込んでみたけど予想通り安定しない。
よくみると縞の模様がペンのデザインと重なるようにグリップに施されてるから
ドクターグリップのそれではない?
それとも黒の中敷を真ん中に刺して使ってるのか?

619 :
>>504
S3だね、グリップはなんだろう・・

620 :
まだうれのこってるフィットカーブは買いだろうか?

621 :
試してわかったけど、グリップは毒栗。
動画に見える縞々は黒の中敷を入れた後に透明のグリップをつけると浮き出る。
但し何となくでつけるととるのが大変なのでお薦めはできない。
これをもっと簡単につけられる方法を知っている方、是非ご教授頂きたい。

622 :
S5もいいな
全身は0.3か4、顔のみは0.7、バストアップは0.5がいい感じ

623 :
LAMYのSAFARIとFABER-CASTELLのVARIO L、ROTRING600を愛用してるがどうなのか。
芯はLAMY純正芯(12本400円位?)とFABER-CASTELLのハイポリマー芯、フォープロにナノだ。
消しゴムはSEEDのSUPERGOLD消しゴム、これだけ機材があっても画力は残念

624 :
道具を言い訳にできない以上、明確に自省できていいじゃないか

625 :
せっかく、使ってる側で商品名あげてくなら、
使用感を書いてくれればいいのに

626 :
写真撮ったお
http://uploadr.net/file/e630f6d287
おまいら、これだけあって絵が中学生並みってどう言う事よ。
ついでにサファリとバリオL辺りが気に入っている
LAMY純正芯の滑らかでヌメヌメした書き味とサファリの極太軸がピッタリ、疲れない。
バリオLは2H入れて細かい所書くのに使ってるお

627 :
みんな沢山もってるんだなーすげぇ。
自分はペンテルGRAPHGEAR 500、芯0.5一本でやってる。筆圧高い。
これ使い始めてから一気に絵がうまくなった気がする。
ただし、グリップがザリザリした金属なので、グリップを強く握る自分は
すぐ指が痛くなる。

628 :
そんなあなたにGRAPHLET

629 :
>>628 アマゾンで見てきた。
なんか良さげだね、ポチってみるわwwd

630 :
あちこちで貰った粗品順番に使いつぶしてる
今のは5年ほど前の「赤い羽根募金」
粗品って案外使いやすいよ

631 :
10年以上、毒栗0.5+普通ユニ0.5HB愛用→芯のユニ廃盤→
→後継かと思ってエコライター0.5HB買うも、クソすぎてストレスMAX→
→たまたまあったステッドラー92503+ハイユニ0.3HBで、毒栗と0.5に戻れなくなる→
→ステッドラーのグリップ痛い→αゲル0.3+ハイユニ0.3HB→
→ハイユニのキュッキュ感がやっぱり苦手→ネットで情報収集の旅に出る→
→S3とS5の0.3とナノダイヤ0.3HB購入→ktkr!!!!!
ありがとう2ちゃんw
S3のグリップにギブするかと思ったがこれはあまり痛くない。
ちなみにステッドラーレグも買ったが重すぎワラタ。でも計ると毒栗の方が約1g重い。
ハイユニは久々使ったけど色薄いね。廃盤ユニHB=ナノダイヤHB=ハイユニBくらいだ。
ナノダイヤ=描き味柔らかで折れにくくシャリシャリ芯
ハイユニ=描き味硬く折れやすくてキュッキュ芯(文房具板曰くヌルヌル芯だが自分的にキュッキュ)
ハイユニHBは何度消して描いても紙に線染みがつかないのはいい。
消しゴムはMONOノンダスト。これだけは何年経っても変わらん。

632 :
俺もMONOノンダスト好きだ 形以外
あれでMONOライトみたいな形だったら最高なんだけどなー

633 :
プラチナ萬年筆のオ・レーヌで0.5ユニ消せるカラー芯ミントブルーを下書き用に使ってみた
確かに芯は折れないからストレスは減ったけど
残り1.5cmで芯をグリップしなくなって描けなくなるから勿体無い
あとシャープペン自体がみしみし音を立てるのが気になった
ゼロ芯でミントブルー使ってる人いたら使用感教えてほしい

634 :
あげておく

635 :
グラフギア500 0.3 2B
家にある消しゴムかたっぱしから使って、AIR-IN(ノーマル)が自分にとって最高だと分かった。
かなり昔に買ったもののようで、全体に黄ばんだAIR-INだった・・・が硬さ、消しごこちともに最高。
昔からある消しゴムで新バリエーションもある事が分かったので、ノーマルが廃盤になってもすぐには困らないようにまとめ買い。
新品を使ったら柔らかかったw
消す能力は全く変わらないのでいいんだけど、家にあったのは古くなって硬くなっていたようだ。

636 :
>>633
二本目の芯を入れとかないとオレーヌのゼロシン機構が働かないぞ
200円のゼロシンは軟いから軋む
1000円のなら軸が軋むことも無いよ

637 :
消しゴムはサクラクレパスのフォームイレーサーダブル
扱ってる店舗少ないけど、これ以外はもう使えない
跡形も無くきれいに消えて紙を痛めない

638 :
精密デッサンに向いてるお勧めシャーペンはありますでしょうか
ホルダー?がしっかりしていて筆圧の強弱をつけても芯が揺ら揺らしないで力を逃がさないものがありましたら
お願いいたします

639 :
>>638
精密デッサンって美術のちゃんとしたやつ?
重いのがいいか、軽いのがいいかでかなり違うと思うんだけど。
もし美術デッサンで鉛筆持ちなれてるなら軽い方がいい。たぶん重いと手傷める。
軽いのなら散々ガイシュツだけど、S3かS5お勧め。
0.3〜0.9まであって軽い安い。一応製図用だから口金が細く長くて紙が見やすい。握りやすい。
個人的にはS5一押しだけど、ゴムグリップが嫌いな人は嫌かも。このスレでも結構いる。
でもグニグニしたグリップじゃないから力が逃げることはないよ。
芯もしっかりしてるし、S5なら芯の濃さを表示できる窓付き。

640 :
>>639
ありがとうございます
試してみます

641 :
S20ってどうなんよ?

642 :
これまでいろいろ買って使ったけれど、結局良かったのは
ユニスターの2Bと
100均で買った0.9のシャープペン+プラチナオレーヌ2Bの0.9芯だったり…

643 :
rotringのTikkyIIが奇跡的に2本入手できた!これで死ぬまで困らない><

644 :
>>643
ちかくにはまだ数本売ってる。3本もってるから買わないけど
まだ探せばIIなら転がってる。
RDもいいけどね。

645 :
滑り止めの部分がゴム製で、細身で軽いシャーペンがあれば教えてください

646 :
トンボのzoom717なら7g
707(9g)だと長めで細さの割りに重く感じるかもしれん。
問題はあまり売ってないので試しに触りづらいところだ

647 :
結局手に一番優しいのはDr.グリップ?

648 :
>>645
S5だな
PILOTのは手にしっとりとなじむペンが多い

649 :
>>646
検索したら1500円と出た・・・大した機能も無いのにえらく高いな、500円のシャーペン3本買えるじゃん

650 :
”トンボデザインコレクション”というブランドを売ってるわけだし、舶来ブランドと同じようなもんだよ
まぁ受け入れられるとは思っとらんかったがねw
現実的にかんがえて…
Bicのアトランティスシャープペン。まずまず細いよ
こいつはカインズホームで見かけたな…
ttp://asia.bicworld.com/japan/productcategory.cfm?categoryrefno=25&productrefno=57
日本メーカーだと、αゲル・スリムならそこそこ細いと思う
細身だとゴムグリップってそんなに無いかもね

651 :
いやー面白い物を教えてもらったなぁ>トンボデザインコレクション
カーボンファイバーの万年筆まであるなんて

652 :
>>646 648
遅くなりましたがありがとうございました
探してみます 
アトランティスシャープペン良さそうですね あるかな〜

653 :
ステッドラー 925 35-03のオールブラックボディを20年使ってる。
あとから925 25-09も買い足した。重い方が好きなので。

654 :
コクヨのフィットカーブ
安くて持ちやすくて最高だった
他の色も欲しいと思って探したら生産終了してて泣いた

655 :
PILOTのジャストミート0.5が気に入ってる
値段は高いけど木の軸が手になじんで描きやすいよ

656 :
バット作るときの廃材でつくってんだっけ。アオダモかな。
買ってみる。

657 :
何気なく買ったシャーペンがS3だったんだけど、今日ここ見たらすげー人気あるんだな。
個人的には昔使ってたDRAFIX300のほうが使い心地良かった。でももう廃盤だったのか。

658 :
>>657
軽くて使いやすいよね。ボロボロで買い換えたいけどそうか廃盤か・・・

659 :
graphgear1000の重さとグリップと太さかなり気に入ったんだけど
線を引いた時に振動でカラカラ…みたいな金属音がたまにするのがちょっと気になる
多分、先っぽが引っ込む構造になってるので部品が分かれているために
わずかな隙間でその部分がぶつかりあってるのだと思うんだけど
これと同じくらいの重さグリップで良いのないかな…
又は、音が鳴らないようにする方法何かないかな

660 :
太いシャー芯を求めてぺんてるのマークシート用のシャーペン買ったがなかなかいいね
軽いし、描き心地がなめらかで下書きに良い

661 :
回転して片減りしない機構がついた奴がなかなか良い

662 :
クルトガは筆圧が弱いからなのか回転しなかった

663 :
ペンのサイドに芯を繰り出すボタンが付いてるタイプでオススメない?

664 :
>>663
ぺんてるの.e-Tint。軽いし馴染むし安いし、10年ぐらい使ってる

665 :
強度あるB2の0.3のしんおすすめありますか?

666 :
>>664
ありがとーずっと使ってたのが壊れて困ってたんだ
こりゃ安いね!買ってくるわ

667 :
パイロットS5使ってる
今まで手に脂がなさすぎてペンがツルッツル滑って困ってて、いろいろ使ったんだけど
結局これのラバー部分が一番気に入った
低重心で少し重めなのも使いやすい

668 :
GRAPH1000の0.4mmが最高や

669 :
どこのかわからん父親からもらったシャープペン
学校で失くしてウワァァァてなってたらアイシの村田だったかな?
忘れたけど単行本の折り返しの作者近況のとこでこれ使ってますて写真があった
同じのだった…

670 :
ゼブラのDRAFIX300とpilotのair-blanc0.3が細過ぎて握りにくいからプニュグリップミニを各二つずつつけたら結構いい感じになった。
それにしてもDRAFIX廃盤だったんだ…もう一本買えば良かった。
ハンズでたまに文房具の大セールがやってて、a-gelが安く買える。またやらないかなー
a-gelってグリップ部分にゴミが付きやすい!!(∋_∈)

671 :
スレ違いだったらごめん
ユニの芯ホルダーを使ってるんだけど、最近めちゃくちゃ指が痛い
グリップを付けたいが、手持ちのプニュは経が大きく使えなかった
ユニホルダーに合うグリップ、またはオススメのホルダー、
プニュが合うホルダー等、わかる人いたら教えてください

672 :
鉛筆向けのぷにゅグリップが多いと思うから
太さが鉛筆であるのが良いだろう、ってことで
ttp://bundoki.com/?pid=17907249
ttp://bundoki.com/?pid=537053
http://bundoki.com/?pid=2445817
は太さが鉛筆に近い
重さや重心、チャックの緩さ等気になるところはあると思う
ttp://bundoki.com/?pid=927069
こいつは日本製でチャックも確りしてるんだが…売り切れ
重さに任せて、寝かせてゆる〜く持つしか痛みを抑える方法は無い気がするなぁ
ぷにゅグリップもプニュの所為で安定感がなくなり、逆に力を入れて握ってしまう可能性がある

673 :
>>672
ありがとう!
とりあえず上の3つのどれかをぽちって
届くのを待つ間、持ち方変えられるように頑張ってみる
持ち方悪くて鉛筆も芯ホルダーも苦手なんだが、どうしても
あの書き味を諦められない…

674 :
たしかゼブラのSARASA-2とかいう赤黒ボールペンと一緒についてたもの
献血の粗品で学生のときもらって早10年…これでないと描けない気がする
芯は今までBだったけど筆圧高くてすぐ黒くなるのでFに。芯は0.5mm

675 :
>>641
最高です
色々なペンを触ってきたが、最終的に行き着いたのがS20
部品も取っ替えたりすれば更に良くなる
でも一番最高の描き心地といったらぺんてるのメカニカだな
ただグリップが鉄臭いのと、壊れるのが怖いから使ってないけど
あとドローイングにはLAMYのスクリブルが俺的にベスト

676 :
かれこれ十数年程GRAPH1000 FOR PROの0.3mmを使ってる。
何度か買い直したけど、ここ数年はずっと同じの使ってる。
最近お店で見かけたら、少しデザインが違ってた気がするんだけど、使い心地はどうなんだろう。
使ってる人いたら教えてください。
今の壊れちゃったらどうしたらいいかわかんないよ

677 :
LMITEDのことか?
試し書きさせてもらえば?

678 :
ロットリング300の0.35mmと300の芯ホルダー2.0mm
を下絵用に使っています 
文字を書くにも絵を描くにもロットリングじゃないとやる気が出ないというです

679 :
金がないので100均のシャープペン…
Bの鉛筆で清書
デジタルからアナログになったけどやっぱり紙とペンがいい

680 :
S3の0.3か0.5にするんだ
0.4は…あったかな

681 :
0.4あるよ

682 :
0.3で髪の毛やフリル描きだすと止まらないヤバい

683 :
>>682
オレにはそれが泣きたいほど羨ましい

684 :
ん?679か?
小学校の絵の具やクーピーで彩色してるオタクは結構多いから気にすんな

685 :
少女漫画絵で0.3シャーペンないとキツいかもね

686 :
10年使ってたロットリングの0.3を無くしてしまったので
ステッドラーのシルバー0.3と、予備にぺんてるのグラフギア1000の0.3を買った。
ステッドラーは使ってるうちにペン先の中で芯を噛むようになって2ヶ月で詰まって壊れた。
予備のグラフギアは使って3日で先が引っ込んだまま出なくなって使えなくなった。
なんなんだ一体…
ステッドラーのは出す芯の長さが調節できるのはよかったんだけどな
今はひとまずパイロットのS3の0.3使ってる。

687 :
683みたいな人の為に、
オタク専用のあしなが育英会があればいいのに

688 :
uniの消えるカラー芯使ってて、残芯が結構気になってきたんだけど
トップチャック機構はカラー芯だとパッキパキに折れて逆に損かね?
5センチしかない芯の1.5センチを捨てるって、30パーセントを捨ててることになるのな

689 :
>686
ステッドラーの方、一端口金外して先端に詰ってる芯を消しゴムの針で押出せば直るんじゃない?
それでもすぐ芯が詰ったり折れるようなら口金だけ買い直す。
ttp://www.staedtler.co.jp/support/faq/index.html

690 :
>>689
口金の方じゃなくて、芯を送る方って言えばいいのかな、本体側の3つに分かれる部分。
その分かれる溝に芯が詰まるというか噛んじゃって、尻を押しても芯が出せなくなるんだ。
それでも直し直しなんとか使ってたんだけど、とうとう中で噛んだ芯が取り出せなくなって諦めた。
2ヶ月も使ってたからハズレ引いたと思って諦めたけど、サポートに連絡してみればよかったな。
ありがとう。

691 :
ここでの評判見てS3買ったけど最高だわこれ。
なんというコストパフォーマンス。
シースルーのラメ入りで製図用なのに(?)見た目も可愛いのがいい。

692 :
やっぱり製図用でオールアルミのがいちばんしっくりくるなー
プラスチックとかだと力を入れたら多少なり歪む
心理的に=線が歪む、って気分になる。実際少しはズレるはず
確実におれの動きがまっすぐに紙の上に伝わってるんだ、
って感覚の製図用アルミがやっぱ最高だよ
おれのはパイロットかなー
青で2せんえんか3ぜんえんのだけど
久々に欲しくなったなー・・
高いの欲しいw
しかし、3ぜんえんのとかでも一生もちそうな勢いだけどなー

693 :
製図用のに慣れてから「普通の」シャーペンを使うと
芯の据わりの悪さ、ガタつきっぷりに驚くな

694 :
パイロットのs3とs5の違いって何?
サイト見る限りじゃラバーグリップの有無と色なんだけど

695 :
>>694
確か、S5には硬度表示窓があったんジャマイカ?

696 :
ステッドラーの92525を買ったんだけど
書きやすいし何より見た目がかっこいい
ただ指が痛くなる…
これまで安くて軽いやつばっか使ってたんだけど
高いの使うとなんとなく気分的にいいねw

697 :
ステッドラーのは、筆記具というより道具っぽい佇まいが好きだな

698 :
>>694
>>695に加えて、キャップ?のお尻に0.3や0.5などの芯径表記の有無。
S3はないからペンスタンドに立てて整理して
複数の芯径使う人は色で分けるかしないと不便だと思う。

699 :
>>693
そういう違いはS3でもありますか?安いけど

700 :
S3は軽くていいが、ペン先の視界は
テクト2ウェイライトのほうがいい(でも重い)
難しいな

701 :
普段はゼブラのnuMotee使ってるんだけど使用者少ない上にあっという間に販売中止になったんだよなあ
ちゃんとした線を引きたい時は、やっぱり製図用ペンがいいね

702 :
http://www.youtube.com/watch?v=wfENoePp36o
この動画で森薫さんが使用しているシャープペンの詳細教えてください。

703 :
パイロットのS20じゃない?
何かしらのグリップをつけてるみたいだけど

704 :
これパープルカラーに見えるんだけどS20にはこのカラーはないんじゃない?

705 :
>>702
>>504-505

706 :
>>705
パープルかと思ったらブルーか
勘違いスマソ

707 :
外れもんばっか買わされてる。これはメーカーと販売店の悪意としか思えない。
鉛筆に戻ったよ。

708 :
ドクターグリップ Gスペックをばらして
フレフレの銀筒と、クリップ部のクリアパーツごと外して使ってる
いくつか買って色組み合わせると楽しいよw

709 :
ハダカになった上部に、他のドクグリから調達したグリップの内側だけとか被せると◎!

710 :
最近新作のシャーペン出なくて寂しいのう…

711 :
新作出るとついつい買って使わず腐らせるから出なくていいよw
αゲルもクルトガも買ったが結局絵描くにはいらない機能だったわ・・・
シャーペンはpilot S3
替芯は三菱 Hi-UNI
色芯はカラーイーノ
がベスト

712 :
S3 0.5
DRAFIX 0.3
.e-shape 0.5
を愛用
グラフギア500は使いにくすぎてワロタ

713 :
S3の0.4オススメ

714 :
クルトガは機能に惹かれて買ったものの自分の筆圧が低くて回らなかった
でも太さがしっくりきて持ちやすいからそのまま使用してる
あと、回らないのに芯が尖るなー?と思ってたら無意識に本体回してたw
だから最初から要らない機能だったと後で気付いた

715 :
自分は意外と回るなぁクルトガ
「全然回んねーじゃん!」って別のシャーペンで絵描いてたら
「あいつ、意外と回ってたんだな…」って実感した
太くてゲルついてるやつを水色芯でのアタリ用として愛用してる
下書き用は別の使ってるけど

716 :
初期のクルトガ0.3.mmのペン先がガタガタして芯がボキボキ折れるんだよな・・・
今は直ってるならいいけど
持ちやすさは確かにいい太さだ、あの太さの普通の製図用ペン出して欲しい

717 :
ステッドラーの0.5mmと2.0mm
芯もステッドラーで濃さはB
設計出身で使い慣れてて他のものが使えない。多分重みが丁度良い。

718 :
うちはガワ(本体)はステッドラーだけど中身(芯)はUNI(シャーペンも、芯ホルダーも)
美術畑のすかしたやつらが良くステッドラーやスタビロの鉛筆つかってるけど
ようろっぱのやつらが日本土産に三菱を買って帰ることを知らないらしいククク

719 :
>>718
画材買って満足してるんだ、そういうすかした奴は

720 :
718と719はステッドラーやスタビロが格好付けてて描き難い、
三菱はださいが描きやすいとでも思い込んでるんだろうが、
その人が使いやすければ別にメーカーに付随するイメージなんてどうでも良いじゃん…
人それぞれ満足するポイントは別、なんてこのスレ読んだだけでもわかるだろうに

721 :
718も719も三菱のイメージなんて一言もないんだが
おまえのPCだとなんて書かれてんだ?読んで聞かせてくれw

722 :
> ようろっぱのやつらが日本土産に三菱を買って帰ることを知らないらしいククク

723 :
>美術畑のすかしたやつらが良くステッドラーやスタビロの鉛筆つかってるけど
>ようろっぱのやつらが日本土産に三菱を買って帰ることを知らないらしいククク
>画材買って満足してるんだ、そういうすかした奴は
すかしてない俺らは中身重視!三菱の素晴らしさなんかもよく知っているんだぜ(ドヤァ
くらい行間から容易に読み取れるなwww
美術畑の人間に何かコンプレックスでもあるのか?w

724 :
>>722 ん?「それをどう読むと三菱がダサい」って事になるんだ?
>>723 なんだスタビロ愛用者か? 涙拭けよw

725 :
ステッドラーは知ってるけどスタビロって?
色々試してみたいから今度見てくるか…
しかし723はスタビロ愛用者かと言う724の優しさが素敵だなw
直前にステッドラーの話してる奴いるもんな

726 :
芯の細さや濃さの使い分けってどんな風にしてる?
アタリから下書きまで0.3のB(Hi-uni)1本で済ませてるんだけど
いろいろ書き込んでるうちに真っ黒になっちゃうんわ。やっぱり使い分けたほうが捗るかな。

727 :
>>726
アタリは0.5の3Hで下書きは0.4のHBでやってる
以前は全部0.3の2Bで描いてたけどアタリと下書きの線がごちゃごちゃして見づらかった
3Hは線がかなり薄めだから下書きと区別しやすいし、0.5だと筆圧かけても折れにくいし
筆圧かけないで描けば0.3並に線が細い
消しゴムかけて紙が滲むこともそうそうないから楽

728 :
定番になりつつあるのが…
ラクガキ:S3の0.4とGRAPH1000の0.5
字書き:Drグリップ
消しゴム:mono以外
芯:Bか2B
今、水色芯の購入を検討しているトコロ

729 :
マンガ脳の鍛え方っていう本の写真を見ると
小畑 アルファゲルノーマルタイプ
尾田 S5
荒木 青鉛筆
久保 100円の安っぽいの
矢吹 S5
うすた 毒栗
空知 アルファゲルノーマルタイプ
天野 S5
なぜかS5人気だな

730 :
S5は手にしっくりくるからいいな
軽く描きたい時はS3

731 :
あとテガミバチの浅田もS5だった

732 :
なんかS5欲しくなってきた
S3とS5の違いってグリップと重心位置だけだよな?

733 :
あとキャップに芯の硬度表示窓がついてる

734 :
キャップの頭に芯径が書いてある

735 :
パイロットのドクターグリップ愛用
持ちやすいし、振ると芯が出るタイプなのも楽でいい
もう原稿はラフからデジタルなのでネームやキャラデザなんかにしか使わないけど

736 :
>>609
同意
opt最強伝説

737 :
いやまぶじっさいもんだい って意味不明な呪文となえてる人、このスレに居ますか

738 :
愛用していたGlaph1000が壊れた(バラした時に内部パーツなくした)ので
約10年ぶりに買い換えてみたら、細かいところがマイナーチェンジされてるのな。
描き心地は以前と変わらないけど、塗装がマットになってるのが嬉しい。

739 :
opt最強伝説

740 :
age

741 :
ビクーニャのシャーペンは意外と長時間作業に向いている気がする

742 :
rotring500/0.5mm→00/0.5mmになった。
このまま全部消えてしまうのか?
プリントされた字の話です。

743 :
今αゲルドクターグリップクルトガ愛用してるけど、全然問題ない
元々長い間鉛筆派だったんだけど思い切って買ってみて、削らなくてもいいし細かいところが書き込めるところがシャーペンのいいところだね
ドクターグリップだから長時間使ってても疲れないし、手にフィットする
クルトガなのは某テニスプレイヤーが好きだから。芯はナノダイヤのHB0.5

744 :
下書きをトレスで別紙にペン入れするんだがその下書き描くだけステッドラーの0.3。
それ以外は適当に100均とかで買った0.5。

745 :
やっぱopt最強だは・・・
たまんねぇ、たまんねぇよ・・・

746 :
書き心地なんて芯の問題だと思ってたけど
同じ芯でもシャープペンによって書き心地違うんだよな。不思議。
0.3mmのカラーフライトが出たっていうんで探して見つけたけど、
0.3mmには透明色無いんだな…
分解して入れかえるのは無理っぽいし、ちょっと残念。
描き心地は結構良い。関係無いけどノックのカチカチって感触が好きだな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なりきり被害全般スレ28 (304)
今日の出来事&新着絵・同人ノウハウ板 part27 (339)
【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場15 (141)
同人友達に('A`)となるとき77 (377)
同人友達に距離を置かれた人 (554)
なりきり被害全般スレ28 (304)
--log9.info------------------
ぼるじょあ(・3・)が孤男の質問に答えるスレ (363)
もう一生だと思っている孤男 (842)
☆結婚したいって思います?(含む国際結婚)(2) (373)
性欲ほどうっとうしい物はないpart2 (340)
弧男ならサッカー見るよな? その3 (478)
一人焼肉 (210)
金持ちで時間もあるけど弧男 (175)
孤男同士でskypeやろうぜ【スカイプすかいぷ】 (413)
★土屋智宏について語ろう★ (198)
孤男はレミオロメン大好き (142)
千葉県流山市に住む孤男 (638)
孤男が聴くBUMP OF CHICKEN PART2 (900)
【生涯かけて】孤独な松茸Part6【面白くあること】 (525)
歌詞の一部で曲名を当てるスレin弧男板 5曲目 (624)
ローソンストア100に行く孤男 (837)
彼女欲しいって言うけどさ、話できるわけ? (329)
--log55.com------------------
【AbemaTV独占生放送】麻雀最強戦 2017
麻雀番組総合スレ
井手康平がウザイ
麻雀四天王
麻雀放送はエンターテイメントである
NMB48須藤凜々花の麻雀ガチバトル
雑魚鳳凰民を晒すスレ
無趣味から脱却したい