2012年3月陸上競技71: 早稲田大学競走部vol.221 (512) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山梨学院大附属高校陸上部Part.1 (771)
ツイッター陸上界事情 (112)
今井正人 Part9 (478)
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (201)
◆酒井くん!('0')/ハイ!◆東洋大陸上競技部監督 (653)
【乙女走りに】中央大学塩谷くん【胸キュン】 (720)

早稲田大学競走部vol.221


1 :
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://www.geocities.jp/teamwatanabeinwaseda/
■早稲田スポーツ新聞会
http://www.wasedasports.com/
◆次スレは950が立てること(無理な場合は報告)
◆荒らしはスルー・完全放置
◆sage推奨(荒らし対策のため)
※前スレ
早稲田大学競走部vol.220
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1329433941/

2 :
>>1 乙です

3 :
デキ調子のんな

4 :
嫉妬するなら強くなれ
みっともない

5 :
Hiraga

6 :
2時間13分
予想

7 :
3月4日(日) 第67回びわ湖毎日マラソン 12:15〜14:55
      犬HK(総合TV)

8 :
http://miyaneta.exblog.jp/2260827/
就職戦線「慶応圧勝」の理由
asahi.com: 就職戦線「慶応圧勝」の理由 企業の慶応好き、早稲田いや-就職・転職
就職戦線「慶応圧勝」の理由 企業の慶応好き、早稲田いや
(AERA:2004年12月13日号)
 リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、これまでなら、
 「東大」「一橋」「早稲田・慶応」「明治・青山・立教・中央・法政」 という順番が最近は、
 「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
 という序列になっているという。

9 :
>>7
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1250701135/
彼氏にしたい大学TOP10(ランク王国)最新版  
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)  
 1位 慶應義塾大学
 2位 明治大学

10 :
スーフリ早稲田 ボロボロ
早稲田も三流になった

11 :
>>8
2004年かよ

12 :
>>10
スーフリ?
いつの話をしてんだか・・・

13 :
ここまでで、陸上に関係のある書き込みは3〜7だけだな

14 :
慶應落ち

15 :
中谷が確定らしいな。
地元の喫茶店の親父が言ってたぞ。
よかったな。廣田は駒沢、淺川は日体らしいぞ。

16 :
そうか、やはり中谷は早稲田か
これで中谷、平、武田は確保だな
来年春に平賀、佐々木、前田が卒業しても、急にガクッと戦力ダウンということでもなさそうだな

17 :
www

18 :
>>14
慶応って早稲田落ち結構多いらしいね

19 :
ついでに町澤も来るらしいぞ

20 :
よかった、よかった
春から景気のいい話だ

21 :
安永の東京マラソンは、もう許したのか?
陸連枠で、早稲田登録で走ったんだぞ。それであれだぞ。

22 :
>>21
誰が何の権利で許すんだよ
馬鹿かお前は
自分の巣に帰れ

23 :
今日、兵庫の知り合いがいってたが中谷が早稲田で廣田が中央か駒澤だとよ

24 :
>>23
早稲田ファンが信じるとでも?
ソースもないのに

25 :
>>21 ←アホだ、こいつw

26 :
>アホだ、こいつw
アホちゃいまんねん パーでんねん

27 :
その辺のおっさんレベルだと西池は早稲田とか地区駅伝の時でもいってたらしいじゃん(笑)

28 :
西脇からの一人(中谷?廣田?)、平、鈴木がスポーツ推薦。
付属から武田。
自己推薦で井戸、町澤。 こんな妄想でどうよ?

29 :
鈴木は新居浜西だよね。 あそこも進学校だよ。

30 :
自己推薦妄想はスルーで

31 :
間違って東京マラソン日本人トップだったらこんな見出しか
早稲田魂!!
平下修(元早稲田大 前科2)刑務所暮らしから復活!五輪へ奇跡の前進!!
下着盗まれた被害者Aさんも祝福『私ので良ければロンドンでも被って走って下さい』

32 :
>アホだ、こいつw
>アホちゃいまんねん パーでんねん
ちがいますねん。ワセダですねん

33 :
陸連枠って別に結果が求められる枠じゃねー件

34 :
フルマラソンは甘くないんだな。

35 :
>>28
武田は系属な。
町澤は本命だから自己推薦はない、あるならS推薦。

36 :
町澤が本命?
ちとレベル低くないか?
町澤は3番手くらいじゃないの?

37 :
はいはい。自演はいいから巣におかえり

38 :
はいはい。夜も更けてきたので、巣に寝に帰ります。

39 :
自演乙

40 :
>>39
自演?
どこがじゃ?
誰がじゃ?
何のためにじゃ?
どこで誰が何のために自演しているのか、わしにはさっぱり分からんが・・・

41 :
来年度は
大迫以外にも期待できそうかな

42 :
町澤が3番手なんて、そんな贅沢どっから出てくんだ?
選手が採りづらくなってる状況、理解しないとな。

43 :
今日のびわ湖ですが平賀は出るのでしょうか?

44 :
安永

45 :
>>43
出る
WILD組より
た日曜日にはあの平賀選手がびわ湖毎日マラソンにおいて、初マラソンに挑戦。
ズバリ、目標は佐藤敦之先輩が記録した、2時間09分50秒の早稲田記録。
箱根が終わってからと言う非常に短い期間での集中練習となりましたが、
その内容は目を見張るものがありました。本人もただ出るだけでは全く満足できない様子。
可能性がゼロではない限り、ロンドンへの道をイメージしながら全力を尽くして頂きたいと思います。

46 :
平賀調子いいのかよ

47 :
>>45
ありがとうございます。
平賀、頑張って欲しいですね。

48 :
平賀楽しみだな!

49 :
平賀以外の選手は何をやってるの?レースに出て来ないし出て来ても撃沈
トラックに期待出来る様な選手達じゃないだけに心配

50 :
>>49
誰のこと言ってるんだか。故障者以外はレースけっこう出てるじゃねえか。

51 :
臼田どこ

52 :
>>46
誰がお調子者だよ

53 :
西城出てたの?臼田も?

54 :
[競走]
第15回日本学生ハーフマラソン選手権
▽速報タイム(上位3選手のみ)
田中鴻佑:1.05.27(121位)、徳留駿:1.06.11(211位)、
臼田稔宏:1.06.12(212位)
正確なタイムと順位は後ほどお知らせします

55 :
これが上位3選手って・・・
まじヤバいな

56 :
臼田ェ…

57 :
臼田はアクシデントかなんかあったのかな
同じ佐久の吉良のほうが成長してるぞ

58 :
臼田はこれじゃいかんな
次に繋がるものがなにもなし・・・

59 :
大迫、平賀、佐々木、前田、志方、山本が出てないからな。
これ以外はマジ成長しないと出雲以外の駅伝で数が足りん。
大迫はクロカン2連戦からの五輪挑戦。
平賀はびわ湖
佐々木と山本は丸亀出たから立川はパス
前田は故障回復途上
志方は不明
市川は青梅出たばっかり。
立川のエントリーが薄いのはやむをえんね。

60 :
佐久で同じ学年の山梨・福沢も神奈川ハーフで4分台出してたしな
あとは上野弟に負けたら高校の同期で最弱になってしまう

61 :
佐久のはずれを引いてしまったか・・・
のぼりに強いとはなんだったの?

62 :
登りの適正以前に走力に問題ありと何度も言われてたじゃん

63 :
しかしそれでも都大路1区は10位くらいだったし、インターハイ5000mで全国行ってるし、
最低限14分30秒くらいの実力はあったはずなんだがなあ

64 :
なんか、箱根はシード争いの水準じゃないのかな、って思えるよな。

65 :
マジでシード争いレベルだな、こりゃ

66 :
大迫箱根に興味ないだろ、東京マラソン見て尚更だろうね。
チームがバラバラにならないか、心配。

67 :
お、平賀いるねえ

68 :
平賀、いいぞ!頑張れよー!!!

69 :
デキいなくね?プギャったか

70 :
平賀レース後にマラソンの虜に。
中山ジュニアの後を追う

71 :
3年生でフルマラソンって記憶ないけど過去いる?

72 :
>69 めくら

73 :
敦之は3年生でびわ湖を走り当時の学生記録更新。

74 :
からあげさんも頑張ってるね

75 :
佐藤敦之さんがいたか

76 :
からあげ369番
遅れかけたけど、またついたな

77 :
からあげ脱落

78 :
平賀はしっかり付いてる。

79 :
平賀いい位置にいるな

80 :
学生には負けるな

81 :
給水とれたのかな

82 :
出岐くんと競い合いながら、前の位置をキープしてくれ

83 :
平賀遅れた

84 :
さすがに遅れたか
出岐はまだいるな

85 :
また出岐に負けるのかorz

86 :
出来は出来過ぎだろ

87 :
チーンw

88 :
平賀棄権

89 :
平賀…

90 :
>>88
マジすか?

91 :
30キロ過ぎに棄権したみたいだ

92 :
マジ?棄権??
それはダサいぞ平賀先生orz

93 :
ここれすか?^P^

94 :
出来は10分で完走したというのに…

95 :
ざまああああああああああ  ^◇^♪

96 :
>>91
うそつくな
屑が

97 :
出岐はあと少しでサブテンだったな
凄いわ

98 :

びわ湖毎日マラソン 平賀は21629 手元のタイム


99 :
平賀は五輪どうなるの?

100 :
解説の金さんも一号車の花田さんも早稲田OBなんだな

101 :
もう大迫に期待するしかねーわ

102 :
平賀ざまぁwプケラッチョw

103 :
はい、狛だの盗なんか社会に出たらカスですから。

104 :
大迫クロカンばんちょーーぷぎゃーー
はい予約

105 :
なんか皆弱いな

106 :
平賀完走してるやん!クソ嘘つきが!!

107 :
この結果じゃ完走しない方が良かったか・・orz

108 :
学生トップ選手ってわけじゃないんだから
初マラソンで16分台って悪くないだろ

109 :
ハーフの記録だけは学生トップなんだよな

110 :
出来が凄すぎるだけ。平賀の16分台は十分。

111 :
始まる前は五輪信じてたのになぜ6分も離されるのかな。

112 :
日清の高瀬は20分台

113 :
ワンコロは犬小屋に帰れや

114 :
25kmまでトップ集団につけただけで箱根走るのには十分
来年も平賀が2区でいいよ

115 :
平賀は力的にこんなもんでしょ
オリンピックて言ってたのはアンチ早稲田

116 :
>>88
しかしこんな嘘ついて人間として恥ずかしくないのか?

117 :
平賀糞w
氏ねばいいよ

118 :
平賀君
マラソン出る資格ないよ

119 :
俺も平賀棄権信じたからなあ・・・
完走よかったな、全然悪いタイムじゃないじゃん
お疲れ様

120 :
学生の初マラ16分台で叩くなよ、まずまずだろ
出岐が凄過ぎるだけで比較してはいかん

121 :
叩いているのはアンチ
それにマジレスしてどうする

122 :
大迫と一緒にパラリンピックでろよ

123 :
平賀、中山卓也の2時間24分よりは全然良いな。

124 :
狛犬がいろんなスレで暴れているようだけど
どうして発狂しているの?

125 :
こんなもんか区間5位ならこれで良し
佐々木志方前田山本がもっと上と戦える様にならないと厳しい

126 :
と狛犬が申しております

127 :
平賀さんは快走できない運命なんだね。

128 :
でも正直もっとやれると思ってた。

129 :
平賀はよくがんばった
立川の結果は・・・

130 :
臼田もっと頑張れよー

131 :
平賀はダメなイメージのまま卒業しそう。

132 :
初マラソンでもせめて15分以内で走らないとマラソン適性があると評価できない
内容的にも遅いペースでペースメーカーがいた間だけつけただけだし

133 :
>>124
立川で主力が寺田や松村に負ける雑魚大駒澤(笑)

134 :
最近の平賀の結果だと
まあこんなもんだと思ってた

135 :
駒澤駒澤騒ぐの勝手だけど他所で暴れてくれない?
荒らしてるのバラしてる様なもの

136 :
雑魚大駒澤(笑)

137 :
平賀の16分台もなかなかだけど出岐は凄かったな
来年は箱根(調整)→びわ湖(学生最高記録)→世界陸上コースかな?

138 :
もし、学生が初マラソンで16分台ならすごいもんだよ。
次が楽しみだ。
上出来の選手がいるけれどね、彼は別として。

139 :
正直出岐とはタイム差以上に格が違うかな。

140 :
>>135 もっと他所でがんがって暴れてくるわ

141 :
戦って落ちた上でのタイムに15分切らなければなんだ語りたがる奴w

142 :
いつからこんなに駒澤コンプレックスを抱く様になったのか。。。情けない

143 :
>>142
鏡みたほうがいいぞ
そっくりそのまま

144 :
戦って落ちたタイムじゃないだろ
今日はペースメーカーがいなくなった25kからがスタートのレースだった
平賀は25k過ぎのペースアップにまったくついていけず16分台でまとめただけ

145 :
元からこれくらいの期待値だったろ。
学生駅伝で区間上位に入れない選手はこんなもの。

146 :
全然オリンピック候補出てこないな

147 :
早稲田は大学当局がもうやる気ないな、箱根は苦労しそう

148 :
あらー16分だったか
平賀だとこんなもんでしょ

149 :
レースを見るたびに平賀と同じ部屋で授業を受けてるとは思えなくなる

150 :
元山の神今井が42位なんだから平賀の32位は立派だよ

151 :
青学のクズくらい勝てそうだけどな
竹沢さんなら確実に勝ってた

152 :
箱根は東洋・駒・明治についで4位立派だよ

153 :
ワンコロ発狂中

154 :
正直来年の箱根は往路にかけるしかなくね?
往復だと優勝確率ほぼないぞ。

155 :
そうやって勝ちにこだわって選手を潰すんですね

156 :
大迫ー平賀ー志方ー佐々木ー山本
これなら復路目も当てられないな
下手したらシード落とすぞ

157 :
大迫走ってれば、2時間6分48秒だよ

158 :
平賀はスペシャルドリンク用意してなかったの?
毎回コップ取りに行ってた。

159 :
雑魚集団の立川ハーフだったら早稲田勢が上位独占してたわ

160 :
平賀って理工なんだな
授業との両立大変だったろうな
早稲田の競走部って色んな学部生がいるけど
どっかの大学って陸上部は全て経済って決まってるらしい
その大学の経済学部のやつ気の毒だな

161 :
出岐は素晴らしい
平賀はまあまあ

162 :
>>160
ほとんど所沢だろ、それが嫌で流れるのもいるんだから

163 :
平賀は実力的にあんなもん
平賀を責めるな
出岐は30km走しかしてないのにあのタイムじゃ、ちょっと本格的なマラソン練習したら、すぐサブテンになれそうだな
他校の選手ながらたいした選手だ

164 :
次勝てばいいよ

165 :
区間上位になれない選手はあんなもん

166 :
良く走るね
149 327平下 修 日本 2:29:15

167 :
平賀安定感あるね

168 :
またトータル的に教化して好調な状態に仕上げてスタートラインに立ってくれ!
今後も楽しみだわ

169 :
徳本25位、今井42位、高瀬55位か
平賀32位は初マラソンで快挙だな
お疲れ!

170 :
平賀実力は出しただろ

171 :
平賀は何出ても糞みたいな顔してクソみたいな結果ばっかりだな。
後輩の大迫みたいにエルボーしてでも勝つくらいの気合がほしい。

172 :
平賀は院行って一般の会社に就職するのがよい
実業団行くより勝ち組人生送れるよ

173 :
平賀w
WILD組より
た日曜日にはあの平賀選手がびわ湖毎日マラソンにおいて、初マラソンに挑戦。
ズバリ、目標は佐藤敦之先輩が記録した、2時間09分50秒の早稲田記録。
箱根が終わってからと言う非常に短い期間での集中練習となりましたが、
その内容は目を見張るものがありました。本人もただ出るだけでは全く満足できない様子。
可能性がゼロではない限り、ロンドンへの道をイメージしながら全力を尽くして頂きたいと思います。

174 :
>>173
ロンドンは無理でした
でも持ってる力は発揮しました
ご苦労さん

175 :
臼田ダメだな
早稲田のユニで走るレベルじゃない

176 :
2'51/kとか展開が動いたり、細い道で群れてると給水で位置取りとかに労力使ったり
改めてアスリートにとってのマラソンはペース走じゃないんだなとテレビ見て感想。

177 :
>>175
この高速レースで6分台はないわ。高校時代下だった他大連中に全員抜かれたんじゃね?

178 :
臼田は指定校だから高橋より速けりゃおk

179 :
>>177
全員は無理だろw

180 :
高速レースだからダメだなんだ言う前にどういう現状、どういう内容だったのかのが大事
箱根優勝した時だって上尾で前田や北爪凡走してたけど本番良かったんだし

181 :
早稲田は今年既にピークを過ぎて停滞期に入っているが、来年以降は選手の数が揃わず、ますます衰退していく可能性が高い

182 :
平賀良く頑張ったよ
16分台にまとめたし悪くない
この経験をいかしていこう

183 :
臼田も平賀も悪くない。他が良かっただけだよ。

184 :
平賀は悪くないけど、臼田は間違いなく悪いw

185 :
http://twitpic.com/8rt8kd
見にくくて申し訳ないけど
平賀はよく頑張った!!

186 :
臼田押してる馬鹿って何者?

187 :
>>175同感
TシャツにガムテープでWって貼っとけ!

188 :
明治と青学に時代になるんじゃなっかと心配だ
来年の新入生のスカウト、トップ3人集めてほしいね

189 :
>>186
日曜日に他所のスレに貼りついている貴様の方が馬鹿だろ

190 :
と駒犬がもうしております

191 :
平賀は良くやったと思うよ
何より3年でマラソンに挑戦したことがいいね
まずはここからだよ!

192 :
>>188
お前、日本語話せる?
低偏差値校乙

193 :
西脇工からゼロ、上位は武田だけになったら
確かに再来年は、シード確保も危なかろう
その前に来年だって、新人の活躍なければそれなりに危ないけど

194 :
臼田押してる馬鹿は見る目ないね

195 :
>>192
俺は、IQ90だぞ
人をナメるな

196 :
と狛犬がもうしております

197 :
>>185
NHKのロードレースオンラインに出てる
PC用↓
http://www9.nhk.or.jp/rr-live/race05/result.html
携帯用↓
http://www9.nhk.or.jp/rr-live/k/race05/teamrank/teamrank10.html

198 :
>>194
ナベは見る目がないってことだな
じゃあスカウトダメじゃん・・・

199 :
プロ野球だって開幕投手は、ほぼ全員ドラフト1位かせいぜい2位
3位以下の選手に過度な期待をするのはかわいそう
平賀、臼田よく頑張った

200 :
>>198
臼田は指定校推薦だよ
スカウト関係ない

201 :
平賀はがんばった。臼田は全くがんばってない。

202 :
じゃ臼田は同好会いけよ

203 :
>>200
もちつけ
もちろん百も承知だ

204 :
大学は4年間しかないんだからドラ1・2だけじゃ8人しか揃わない
それに臼田は実質ドラフト2位

205 :
今年の一年生14分台8人入るじゃん。伸ばそうよ。

206 :

今年の立川全滅じゃん
なのに臼田しか叩かれない。
うすぴー期待されてるんだな

207 :
三浦、高田、柳、中村、藤岡は
怪我なしで日体大に出れば、
ベスト更新は間違いないだろう。
一般受験組は秋以降に期待だな。

208 :
>>206
今日のレースを見た感じでは田中、徳留、山田、小林はいいと思った
特に山田と小林は5千15分台クラスなのにいい走りしてたよ

209 :
17km付近動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=wAKTd-1ayjY&feature=youtube_gdata_player
ゴール動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tY7XwWyONzU&feature=channel_video_title
臼田は最後徳留にさされたんだな
田中はもっとやれそうな気がする

210 :
ドラフトは12分の1で選べるけど、
最近はドラフト1位指名を明治、駒澤、東洋、青学で独占状態
2位指名から参加しているようでは優勝できない

211 :
てか犬山で市川って湯地とかに負けてるやん
あかんやろ

212 :
平賀はラドクリフより遅いことが確認できました

213 :
>>158
毎回失敗してた気がするんだが気のせいか?
取りにいく姿勢はあったものの、人の良さが出てるのか強引に取りに行けてなかったように見えたんだが
あっ…みたいな感じで取れずにゼネラルを繰り返してたような

214 :
>>210
三浦はスカウトが決めた夏前まではランク3位だったんだよ。高田も8位だった
なにが不満なの

215 :
>>214
三浦ってIH日本人3位って事?
それとも持ちタイムが3位?

216 :
持ちタイムやね

217 :
持ちタイムだけなら新3年は石川が1位ですね

218 :
14位 2.12.19 佐藤智之
15位 2.12.31 岡本直己
16位 2.13.29 松宮祐行
25位 2.15.05 徳本一善
32位 2.16.30 平賀翔太
36位 2.16.59 岩水嘉孝
42位 2.17.50 今井正人
55位 2.20.49 高瀬無量
59位 2.21.20 北岡幸浩
63位 2.21.39 堺 晃一

219 :
久しぶりに入部予定者のリストを見たけど
有力選手がセンター試験で可能性ありということになっていたような
該当者がいないということは
三浦3位、高田8位ということで、今年のスカウトは大成功ということですか
期待しよう

220 :
三浦は西脇のエースだった
それが何時の間にか勝亦になってた

221 :
>>219
三浦3位って久保田、横手、服部よりも強いって事?
大学でどうなるかわからないけど高校では3位じゃないよ

222 :
だから今年の新入生は勝ち組なんだよ

223 :
>>221
ちゃんと前後読んでえー

224 :
夏前までは

225 :
>>223
ちゃんと読んでも高校で3位にはならないよ
この世代の高校3年間のトップスリーは久保田、横手、服部で動かなかった

226 :
進路スレから転載
2011/03/03(木) 時点のランク
1 横手   健 作新学院 栃木 13:58.93 駒澤→明治
2 久保田和真 九州学院 熊本 14:04.67 日大→青学
3 三浦  雅裕 西脇工業 兵庫 14:12.31 日体→早稲田
4 服部  勇馬 仙台育英 宮城 14:13.91 東洋☆
5 勝亦  祐太 西脇工業 兵庫 14:15.04 早稲田→日体
6 両角   駿 佐久長聖 長野 14:17.30 東海☆
7 寺内  将人 和歌山北 和歌山 14:18.02 早稲田→東洋
8 高田  康暉 鹿児島実業鹿児島 14:19.40 東洋→早稲田
9 宮上  翔太 九州学院 熊本 14:19.49 日体→東海 
10 塩谷  桂大 那須拓陽 栃木 14:20.04 明治→中学

227 :
>>226
服部はこの時点で1万28分台だぜ?
この世代のトップ3は久保田、横手、服部だよ
大学でどうなるかは知らないけど

228 :
>>227
日本語読めないの

229 :
ダメだこりゃ。

230 :
>>218
今井や高瀬に勝ってる。
まずまずだな。

231 :
>>227
実力の話じゃねえ
五千のランクの話だろうがks
1万も関係ねえ

232 :
平賀お疲れさん!
前半に早々と脱落して落ちてきた選手を抜いていくレースより、25kmまで先頭集団にいたおまえを評価するぞ!

233 :
>>231
実力の話じゃないなら意味ない罠

234 :
>>233
入学前の選手をそんなに信じられないかね

235 :
>>234
高校時代の強さの話をしてるのに?
お前は新高校3年で現時点で石川が一番強いと思ってる?
もちろん三浦がここから久保田、横手、服部を逆転する可能性もあると思ってる

236 :
この人スルーで↑

237 :
最初からランクて言葉付けて進行してたのに話に割り込んで来て思い込みで急にキレ出すとかアブないね。

238 :
平賀すごくないけど悪くないよ
ここから伸びる選手もいるしこれからこれから
卒業後も競技やるのか知らないけど

239 :
>>237
最初はドラフトの話
ドラフトで指名するのに実力と持ちタイムランクどっちで指名するかって言ったら実力だけど

240 :
>>214-216

241 :
>>210

242 :
>>238
平賀はここからだね
がんばれ平賀

243 :
高田は東洋→中央→早稲田の選手だよ、クリーンでいいじゃん。
三浦も西脇だし。

244 :
???

245 :
クロカンとか都道府県見ると久保田に逃げられたのは超痛かったとつくづく思うよ。
来年は中谷は絶対に獲得しなきゃいけない

246 :
本当に逃げられたのかな
最初から希望してないんでは

247 :
ま、内実はわからないけどね
しかし学生トップが青学行くとかもうね…

248 :
>>246
妄想だからほっとけ

249 :
>>247
青学なら昇り調子な上にブランド力もあるし、別に不思議じゃないけど・・・?
よっぽど去年のトップクラスの選手達の進路の方が・・・w

250 :
今日のびわ湖で益々スカウトは青学有利に傾くね。

251 :
>>250
それなら早稲田にも言えるな
25キロまでは平賀頑張ってたし初マラソンでは十分な成績
何より社会に出たら早慶のブランドは最強だからね

252 :
>>251
高校生にもそこんとこわかってほしいよね

253 :
平賀先頭集団に付く積極性よかったね。最初からマイペースで行けば13分台も可能だったと思うけど若いうちからそれじゃそこまでの選手で終わっちゃうから。

254 :
高校生は目先のことしか考えないから 
大学の勉強までスポーツはやりたくねー
スポ科は嫌だで他を選ぶと聞くな 
久保田もブログにスポーツ関係の学部は避けたいと
書いていたようだ

255 :
有力な選手は実業団とか陸上の先の事をを考えるだろうから
就職先の良さなんて考えてないべ

256 :
バカを入れてやるためにわざわざスポ科をつくったのに
それが仇になってるのか

257 :
確かに早稲田以外の大学は卒業後の就職先まで確約してスカウトするらしい
他校にいい選手を取られても仕方ないな

258 :
高田三浦中村じゃ嫌なの?

259 :
大学は箱根に傾注する気ないし、なによりナベが危機感持ってない
竹澤みたいな人間的にも素晴らしいエースを育てるしかない
大迫には竹澤の役は無理

260 :
>>251>>252
おまえらが早稲田のブランド下げているんだよ
慶應に抜かれるか、普通。

261 :
びわ湖の解説の金さんと花田さんは早稲田OB
選手に対する思いやりや知的さが感じられて良かった

262 :
>>259
竹澤は個人の成績もすばらしいが
トラックだけじゃなく部への意識の高さ、
他の選手(他校にも)に与える影響が素晴らしかった

263 :
>>260
お前、何もの?
何怒ってんの?w

264 :
>>261
金さんはいいね
ホッとする 花田さんの解説も聞きやすかった

265 :
>>258
中村はインカレ3障用かと思ったら、都道府県駅伝、千葉クロカンと上位に来てビックリした
スーパーエース級ではないけど3人とも主力として活躍してくれそうで楽しみだな

266 :
瀬古さんも早稲田贔屓がなければいい解説だと思う。
東京マラソンの時も気持ちがこもっていて良かったし。

267 :
>>262
部を率いているというエースとしての考え方が違うんやと思う
村澤や鎧、柏も低学年から部を率いている存在感はあったけど
竹澤さんは格が違う

268 :
三障選手を毎年採っているんだからいい加減にインカレ勝てよ。

269 :
>>266
今年の解説はえがったやん
往路の柏原への労いの言葉は心がこもってジーンとしたぞ
ことあるごとにデス解説になってた件はおいといて

270 :
早稲田競走部Wikiを読むと、改めて伝統の重みを感じるな
ここでアラシに反応するのがつくづく馬鹿馬鹿しくなる

271 :
竹澤は箱根駅伝が走りの原点と言っているからね
チームで勝ちたい思いが違う

272 :
>>267
確かに
村澤なんて非常に好感持てるけど
やっぱり竹澤は別格なんだよね

273 :
金さんて解説者になれるような実績残してないからサブ解説で良かったのに
最近メイン解説になってきたのは韓国ゴリ押しの一環なのかな?

274 :
今年のチーム佐々木には期待している
佐々木はほんわかしているが主将としての実績があるし
前田、平賀、市川が脇を固める
八木、三田、福島体制とは雲泥の差だ

275 :
実績があるから解説が優れているとか別じゃん

276 :
>>274
八木は繊細な気配りができて主将に向いていたと思うが
三田を駅伝主将に置いたことでツーカーになりすぎて
お互い甘えて部を見渡せなかったんかなと思った
今更だけど考え方が違ってたりする矢澤を駅伝主将にすればえがった

277 :
竹澤は凄い応援できた
でも大迫には心から応援する感じにならないんだよな

278 :
卯木はやる男だで

279 :
卯木の人間性は素晴らしいからな

280 :
やっぱみんな竹澤が好きなんだな
この時間は荒らしがいないからいいね

281 :
平賀は他校からも人気あるよな
びわ湖で頭溶けてる連中も平賀応援してたっけ

282 :
佐久の選手は大学の垣根を越えて
どこでも人気がある

283 :
臼ぴょんは例外ですか

284 :
臼田…
ナベに3年かかると言われた理由が分かった…

285 :
自分は平賀が苦手
全日本の襷を受ける際の苦い顔を見てから許せなくなった

286 :
4年間色んな記事なり日記なり見た限りでは八木は主将が似合う奴だったのかよくわからない(笑)
自我とは相変わらず向き合う(コントロールする)のがなかなか出来ないでいる不器用な印象も感じたし
日記も長くて上級生になっても人前でダラダラ自我なり悩みなりなんでも出しすぎちゃう奴だし(笑)
ある意味、やりたい放題まわりを(読者をも)振り回すバカで可愛い奴って側面も見える(笑)
まぁ色々あった面白い学年だったんだろうなぁと思う(笑)
「繊細な気配りができて」は別に八木に限らないことだと思う。
リーダーシップ持って積極的に声をかけてあげることだけが気配りではないことを思えば、
もちろん文面でしかわからないがどの選手も我を出しすぎず空気を大事にしてそうないい奴が多いように思う。
ワセスポなり見てるとみんな性格いい、だから早稲田応援したくなる。

287 :
八木本人は悪気全くないが結果的には周りを振り回すタイプなんだよな

288 :
臼田は高校時代明らかに格下だった専修の吉良にもあっという間に抜かれたな

289 :
今年は臼田授業で忙しかったんだよ
始業が遅れたせいで今年の1年は過酷だったと思うぞ

290 :
>>289
臼田、基幹理工だったのか〜
そりゃ大変だよ
いっきに臼田を応援したくなるわ

291 :
>>286
ダラダラ長いとこみると、あんた八木さん?

292 :
>>291
八木ならあの三倍は軽く書くだろ、ジョグしながらでも

293 :
理工に限らず早稲田は部活より授業優先
そこが他校との大きな違いかな

294 :
確かに早稲田以外の大学は卒業後の就職先まで確約してスカウトするらしい
他校にいい選手を取られても仕方ないな
どの大学でもこんなこと可能なのかな
実業団陸上部へは可能かもしれないけど
柏原だって陸上やめた後、富士通で何するんだろう

295 :
柏は営業やれるんじゃん人脈も広いだろうし
何故か早稲田のOB達に人脈広げているしな
プレジデントの特集はテレ朝の社学OBとのつながりだと聞いた
柏原の応援歌作ったのもOBだろ なんだかな

296 :
柏原は意外に色んな人と仲良くなれるタイプだもんな
まあ柏原なら富士通での活躍いかんで幾らでも道は広がるんじゃないか
活躍できんでも東洋大がほっとかんような気がする

297 :
富士通と言えば尾崎さん元気かな
あんな人格者いないよな

298 :
仕事とれないと悔し泣きするんだろ?
おれんとこならいらね。
タクシー代は浮くけどね。

299 :
>>285
意味不明
あのケースでは、誰でもあんな顔になる
ニコニコなんかしてられるか

300 :
ナベ昨日びわこ毎日マラソン
平賀に同行したんだってね
それで大会運営の人と
ナベが初マラソンしたときの思い出話で盛り上がったんだって

301 :
マラソンで結果出せなかったがよく盛り上がれるわ

302 :
平賀は初マラソンで16分台なら、別にとやかく批判されるタイムじゃない
出岐が出来すぎなだけ

303 :
滋賀の地元紙に載ってるね
オリンピック代表選考会の年は毎回盛り上がるけど
ナベの初マラソンのときは異常だったって
記者が記事書いてる
他の選手なんて無関心でナベの周りに記者やカメラマンが
張り付いてたんだと

304 :
>>299
そういうもんじゃない

305 :
>>304
横槍だが、どういうもんなんだよw 言ってみろw

306 :
>>305
教えて欲しいの?

307 :
>>306
ちゃっちゃと言い返せない時点でもう結構。

308 :
>>307
ちゃっちゃ

309 :
ちゃっちゃっwww
どこの奴だかすぐわかる

310 :
ラムちゃんだっちゃ

311 :
知らない奴が知らないところで勝手に許さないとかほざいてる、アホらしい

312 :
アホらしいならわざわざレスするなやw

313 :
臼田が使えないのがわかっただけでも収穫

314 :
↑意味不明

315 :
わかるだろ
65分も切れない選手は走る資格なし

316 :
北爪前田 上尾→箱根V

317 :
若いうちはいくらでも頭ん中もがけばいい
練習できてるんならいくらでも浮上の可能性はある

318 :
臼田持ち上げてるの佐久ヲタだから相手にするな。

319 :
>>318
そういうオタ指定って話のすり替え以外のなんでもねーよ

320 :
自校の選手なら期待して当然だろ、今切り捨てることに何のメリットがあるのか

321 :
何で松井秀喜みたいなグッドガイな選手が苦しまなければならないのか
こんな世の中おかしすぎる

322 :
田中鴻佑 1時間05分28秒
臼田稔宏 1時間06分12秒
徳留駿 1時間06分12秒
山田侑矢(スポ1=三重・伊勢) 1時間07分39秒
小林快(社1=秋田工業) 1時間07分45秒
内田皓大(教3=東京・早実) 1時間08分20秒
田澤範樹(スポ3=福島・磐城) 1時間08分30秒
山田明幸(人1=福島・白河) 1時間10分32秒
高瀬和人(人3=愛知・成章) 1時間11分27秒
高橋広夢(スポ1=東京・東大付属) 1時間13分15秒
関口直人 途中棄権

323 :
田中臼田徳留あたりは29分30あたり、山田もなんとか29分台を今年出してほしいなぁ

324 :
ナベはこいつら伸ばす気あるのか

325 :
伸びてる件

326 :
今さらだけど、平賀のびわ湖の記録って早稲田・理工記録だろうな。

327 :
臼田は佐久ヲタの持ち上げの被害者

328 :
いまだにヲタヲタ言うつまんねー奴

329 :
しかし伸びてないな。

330 :
佐久オタ必死すぎ

331 :
>>325
伸びてるよね
田中徳留山田小林はいい感じ
臼田は精神の問題かなあ

332 :
臼田は天津飯だのヤムチャだの言ってるのがダメなんじゃね

333 :
ハーフ70分も掛かる連中と、駅伝走るエリート選手同じ練習してるのか

334 :
てめーで観てこい

335 :
>>332
それは問題ないと思うよ
むしろレース前でもそれが言えるくらいの強心臓なら活躍できる

336 :
臼田は疲れが出てる時期なんだね
徳留と快が走れたのはよかったけど、
田口と岡田が心配だな。
在校生の主力以外のメンバーが正直イマイチなんで
現状では新入生に期待せざるを得ない。

337 :
話は変わるけど鈴木重晴さん亡くなったらしいな。

338 :
高橋広夢は何をやってるのか

339 :
高橋はちょっとした女子校生より遅いな

340 :
本当によく山本をとっておいたもんだな
酷いスカウトだわ

341 :
事情を知らない短気には困ったもんだ。

342 :
山本さえ当初は外れかと思った

343 :
山本は救世主だな
臼田も練習は積んでるんだから焦らずいこう

344 :
臼田には全く期待できない
新一年に期待したい

345 :
もともと誰も臼田には期待してなかっただろ、このくらいのレベルの選手だったわけで叩かれる必要もない。

346 :
臼田はスポーツ推薦じゃないしな

347 :
臼田、基幹理工だろ
かなり忙しかったはずだよ
2年になれば少しは楽になる
だまって応援していこう

348 :
臼田は忙しさよりも精神面の問題だよ
渡辺監督は今年の1年は山本以外は3年かかると去年の春に言っている

349 :
精神面の問題で3年もかかるってどーゆーこと?
メンヘラなの?

350 :
ナベの3年発言は長めに言ってると思われるので、
そんなに額面通りにとらわれる必要はないと思う。
臼田と田口は、もう少し早めに出てくる可能性もあると思うし。
臼田が精神的に弱く見えるのは確かだが、
実際そうなのかな・・・

351 :
ナベの3年発言は明らかに走力の事を言ってるでしょ
外野が精神面の問題と決め付けるのは、非常に失礼な話だと思うが

352 :
こういう展開になるから、高校生に敬遠されているの知っているかい

353 :
こんな話に展開もくそもあるか

354 :
>>349
お前ってメンヘラっぽいな
単純に練習は強いけど本番だと弱気になるって事だろ

355 :
臼田は性格が優しそう

356 :
性格じゃ駅伝は走れんよ

357 :
3年かかるというコメントで臼田等1年生の奮起を促してるんだよ

358 :
>>352
どの大学関係者が早稲田スレ荒らしてるのかバレてるよ
こんな恥知らずなことしてさらに4流5流校になるのがわからないのかなw

359 :
ほんと低学歴低偏差値はゴミクズだなw

360 :
>>354
お前って本物の馬鹿っぽいな
そんな解りきってることドヤ顔で書かなくていいから
精神面の問題のソースを書けよ

361 :
ナベの三年発言は短めに言っている
本当は五年かかりそう

362 :
>>360
お前の文章って何かいろいろ変だな

363 :
答えられないので話を逸らしてるだけの低学歴低偏差値のゴミクズw>>362

364 :
>>358
どこの関係者がアラシてるんだ?
バレてるなら、もったいぶらずはっきりし言ってくれ

365 :
>>357
めちゃくちゃ練習しなくちゃダメだって意味もあるだろうなあ

366 :
>>363
いや、誰がどう読んでも君のほうが低偏差値でしょ
誰もアンチにマジレスなんてする暇ないしさ
自分の巣へ帰ったらどう?

367 :
臼田は気が強くなれば試合で走れるようになるだろう
西城も同じようなタイプだね

368 :
西城は直近のレースを見てると、今年は結構期待できそうだな
臼田は、まずはどこかで結果を出すことだ、話はそれから

369 :
>>338
高橋広夢は主務候補として立派に成長をしているよ

370 :
臼田ってメンヘラなんだw

371 :
田村の糞コテが臼田をネタに叩いてファビョってるな
巣に戻れや闇荒らしのクズ

372 :
97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:41:48.53
おいおい
原町高校応援してやれよ今井正人
それとも内柴に苗字変えちゃったのか
名前を正人ンジルに変えたのか
内柴正人ンジルかw
98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:53:39.86
脇田充電完了
99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 07:13:50.35
沸き立って脇田
臭そうな男
そんな奴に縋っちゃうくらい
日暮里男 性マラソン弱くなってんだw
ワロルw

373 :
684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 04:32:57.76
組織のいやがらせ行為によって川内が水を飲めなかったことは、
もはや疑惑ではなく既成事実で語られてしまっている。
根拠は、確率的に低い現象が一人に集中して起きた統計的蓋然性と、
組織内に川内をストップさせたい動機が前から隠されていた点だった。
その後の情報は、既成事実をさらに補強している。
それは、組織のOBたちが次の言い方を行ったとする報道だ。
「有力選手がいやがらせを受けることはわかっているのだから、
それに対処できない選手個人に問題がある」という言い方だ。
こうした不可解なコメントは、川内の給水不能に人為的な裏が
あった内幕をわざわざ種明かしする内容となっている。
また、組織側の人間が各掲示板に手分けして書いたニュアンスもそう。
いやがらせにやられた方が悪いという、策謀是認が変に多すぎる点だ。
このように犯人側が、組織力を誇示する書き込みを行っており、
新聞記者さえ、いやがらせがあった前提でネット記事を書くほどだ。
685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 05:25:09.57
中山がいってた実業団に狙われるような表現は、レース中、複数の選手が接近して自分のターゲットとして動向を常に探っていたり
自分のペースメーキングの指標にしたりするという意味もあると思う。結果、先頭付近か最後尾付近にいないと非常に走りにくくなるのでは。
大集団だと思い通りの位置取りが取りにくい。それ以上の意識的に囲って嫌がらせをするといったことも含めていっているのかはよくわからないが。
中山竹通氏はこう語る。
「川内君は実業団からライバル視されているのだから、周りを囲まれて(給水所で)身動きが取れなくなることも十分予想された。
それに、その程度のアクシデントで動揺していては世界で戦えない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120305_92402.html
686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 05:31:31.08
>>川内君は実業団から
この部分を『堀端君は他の有力選手から』と置き換えても、そのまま妥当するね。
687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:39:18.11
>>682
無知にわかのおまえが発狂してどうすんのww
688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:42:16.89
陸連、悪行バレバレじゃんw
もみ消し工作が下手すぎ。週刊誌に嗅ぎつかれた時点でオワットル。
こうなったら人柱を立てて全責任をそいつに擦り付けて幕引きするしかなかろう。
俗に言うトカゲの尻尾切りだ。これも早めにやったほうがいいぜ。

374 :
1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 20:53:13.45
>>652
>「正直、3人の五輪代表のうち2人も非実業団選手に独占されては困ります。
>特に川内は、これまでのエリートランナーとは違うやり方で成長してきた選手です。
>彼のようなやり方で勝てることが喧伝されると、“
>実業団や陸連は高いカネをかけて何をやっているんだ”という批判が起きかねない」
糞ワロタwww
>「川内の活躍に、実業団の選手や指導者は苦々しい思いをしています。
>コーチやトレーナーも必要なく、練習も空いた時間で十分ということになれば、
>経営者に海外遠征や合宿の費用が必要なのかという疑問を抱かせる。
>企業陸上部の存廃議論に発展しかねない」
こりゃ川内はないなww
だって川内選んだら、陸連ひいては日本陸上界の根底が崩壊しちまうもんwww
そりゃ川内は選べないわなww
672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:02:03.15
実業団選手=パラサイトアスリート
673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:12:52.98
いやここで川内を選ぶんだよ。
それが嫌がらせ。
本人はもう敗北宣言してるんだぜ?
だから選んで早めに潰しておけはま次はないから安心出来る。
674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:24:20.41
誰が選ばれてもメダルは無理だけどな
675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:39:07.22
土佐礼子選んだことあるくらいなんだから川内選ばれたって何の不思議もない
676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:08:39.44
>>661
そういや全部九州だな
バックの権力はあの会社がぶっちぎりで一番だろうけどな
677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:18:14.14
『越後屋! おぬしもワルよのぅ?』『イエイエ! お代官様ほどでも・・・』
678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:24:40.35
『実業屋! おぬしもワルよのぅ?』『イエイエ! お陸連様ほどでも・・・』
679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 23:02:17.85
九州の実業団連中やそいつらの会社、ローカルマスコミ
九州の駅伝マラソンマニア
揃いも揃って大馬鹿ばかりだからw
学習しねえし幼稚なまんまww

375 :
西城あげ

376 :
西城2区希望!

377 :
西城は本格的に期待できそうな気がする

378 :
もう脳梗塞から復帰したのか

379 :
うどんこ

380 :
徹底比較 ヒミツの東京六大学
http://www.amazon.co.jp/dp/4286112764/
P.20〜22 同じ大学でも学部によって差が・・・学部間の序列
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0860.jpg
   法政   早稲田   慶應   東大  立教   明治
1位 GIS    政経    医    法    法    政経
2位 法     先進    法    医    社会   法
3位 経営    法     経済   経済   経営   商
4位 文     創造    理工   薬    経済   文
5位 国文    基幹    商    理    理    経営
6位 人間    商     薬    工    文    農
7位 キャリア   文     文    文    異文化 理工
8位 社会    国教    総合   農    心理   国本
9位 経済   教育    環境   教養   観光   情報
10位 生命   文構    看護   教育   コミュ
11位 理工   社学
12位 情報   人科
13位 デザイン スポーツ
14位 福祉
15位 スポーツ

381 :
法>医なのは東大くらいだろうな

382 :
>>378
感激!

383 :
文系と理系を同一視してるのはただのニワカ 確実に大学はいってない

384 :
意外と早稲田理工は出世率が高いんだよね

385 :
箱根駅伝はパンとサーカス

386 :
文学部に憧れてるやつをたまに聞くんだが学内での立場はそんなもんなのか

387 :
文学部はマスコミ特化

388 :
競走部に多い教育人科スポ科は地位が低いんだな。

389 :
>>386
一文はブランド違う?

390 :
>>389
もう一文はないよ
我々の頃はマスコミ志望者にはそれなりのステータスをもって受け止められてた
ちなみにT○Sで音楽番組を担当しているF谷Pは一文志望だったが落ちて政経
>>388
それはずっとそう
瀬古さんがいた頃から教育の体専は学内の地位は低かったと聞く

391 :
早稲田の国教は歴史が浅いから低いけど10年後にはOBの活躍で上がりそう

392 :
臼田はメンヘラなんだ
納得

393 :
早稲田アンチの頭おかしくなったの?

394 :
昔からだよ

395 :
>>394
アンチは選手を叩くことしか頭にない人間だから当然か

396 :
本当に駒ヲタはどうしようもない

397 :
明治のアホのような気がする

398 :
スルーしろよ

399 :
佐々木の放送どうだった?

400 :
アンチは早稲田コンプばかりだからスルーしろ
可哀そうな奴らなんだからほっとけ

401 :
早稲田コンプってw箱根出てる所に高学歴なんてないだろw

402 :
その高学歴の集まりとやらが
税金に群がるダニの巣窟な訳だし・・完了ども

403 :
早稲田の校歌ってイェール大のパクリなんだって!?
恥ずかしい事ですね。

404 :
自分と関係のない学校のスレ覗いてる時点で
コンプ丸出しって事になぜ気付かないのかね
興味無かったら自分と関係ないスレとか普通覗かないだろ

405 :
スルー推奨

406 :
明治との差がすべてにおいてなくなっている

407 :
よう駒澤コンプ大

408 :
>>404
確かにw
自分より下のやつらのことなんて興味ないもんな

409 :
臼田ってメンヘラなんだ?w

410 :
>>409
訴えるぞ。

411 :
youtubeにアップされてる
ナベの高校駅伝の動画見たけど
あまりスピード感は感じない
ただストライドが広くてスケールがあるわ
解説の宗茂が懐かしい

412 :
>>409
だまれ狛犬

413 :
常に見えない敵と戦ってるな
なんか虚しくないの?

414 :
大事な選手を馬鹿にされてどこかに怒りを向けないとやってられないんだよ
ここは矛先を弘前大学あたりに向けてはどうだろう?

415 :
4年前高校伊那駅伝の録画見てるが 高2の平賀、佐々木 、高Tの大迫可愛いな!

416 :
↑お前の日記帳ではないんだぞ

417 :
今は可愛くないんですかそうですか

418 :
あのー
山本山本しつこいのが暴れてるんですけど
キモイんで引き取ってくれません?

419 :
いくらくれる?

420 :
>>415
今見てきたホント可愛いな
ところでこの時の藤井翼って選手は今どこにいるの?

421 :
臼田ってメンヘラなの?
早くよくなってほしい

422 :
>>420
藤井は確か山梨学院に進学したはずだが・・・

423 :
全くきかなくなったな

424 :
◆結果
田中鴻佑 1時間05分28秒(150位)
臼田稔宏 1時間06分12秒(211位)
徳留駿 1時間06分12秒(212位)
山田侑矢(スポ1=三重・伊勢) 1時間07分40秒(325位)
小林快(社1=秋田工業) 1時間07分45秒(329位)
内田皓大(教3=東京・早実) 1時間08分21秒(356位)
田澤範樹(スポ3=福島・磐城) 1時間08分31秒(368位)
山田明幸(人1=福島・白河) 1時間10分34秒(468位)
高瀬和人(人3=愛知・成章) 1時間11分29秒(497位)
高橋広夢(スポ1=東京・東大付属) 1時間13分17秒(566位)
関口直人 途中棄権

425 :
http://k.pic.to/31ld1

426 :
>>422
そうなんだ。
ありがとさん
しかし活躍してないのが、非常に気にかかる

427 :
>>426
確か2年くらい前の陸マガ駅伝号の佐久特集には出てたよね>藤井翼

428 :
>>381
???

429 :
http://s.pic.to/8eg5t

430 :
今年はなんとか明治青学には負けて欲しくないなー
3大駅伝は5番目には入りたい

431 :
無茶言うな

432 :
まずは関カレ総合2連覇だ

433 :
ぶっちゃけ長距離以外の種目の人で頑張ってポイント取ってって感じ。

434 :
多種目頼み

435 :
そういや、八木さんは三冠ではなく五冠にこだわってなー

436 :
他種目だろクズ
ここは競走部のスレだからいいんだよ

437 :
>>434
と駒ヲタが申しております

438 :
駒ヲタはクズだな

439 :
>>438
mixiで早稲田ファンの女の子に嫌がらせのメッセージ送ってたのも駒ヲタ

440 :
インカレ重視ならスポ推薦に競歩枠つくれ。
3障よりも確実に点とれるぞ。

441 :
>>439
田村のクズが毎日粘着してるよ
嫌がらせのメッセージ送ってたのも糞コテ田村だろ
奴は毎日2chに常駐してるニートのオッサンだからね

442 :
臼田はよくなってきた?
基地

443 :
>>442
またお前かw田村よ!
佐久OB叩いてるナマポ受給の糞は消えろや

444 :
糞オンナの犯行だな
ワセダと田村(誰?妄言?)のカラミみて〜なww
どっちがタチだ?!www
ワセダはあさっての方に爆撃するのは十八番やからなwww
怒らせちゃいけねぇ奴巻き込むのも時間の問題だナ

445 :
UFO??

446 :
最近話題ないなあ
稲アンチ一筋の俺も暇でアクビが出る

447 :
工作活動にも飽きてきたので、3年ぶりにここを離れますか
結構、居心地余よかったんだがなあ

448 :
臼田君入院するなら隔離病棟のほうがいいよ

449 :
臼田は強くなるよ

450 :
佐久→早稲田ランク
A 平賀
B 藤森・佐々木
C 高野
D
E 臼田
F 金子・有賀

451 :
これが現実
アンチの嫉妬は多めに見よう
http://2chreport.net/r11_a00.htm
http://2chreport.net/r11_c00.htm
http://2chreport.net/r11_d00.htm

452 :
>>451
これが現実というてもな
うちの先輩も一流企業には早稲田卒がいっぱい
割合見たら東大より優秀なんだと恥ずかしいこと言っててやめてほしい
学年の人数考えたらそりゃあ多くなるだろうよ

453 :
>>452
東大生より優秀な早稲田生はいるだろうけど少数だな

454 :
>>450
大迫は?Sでいいか?

455 :
そういや一番肝心なの忘れてたw

456 :
>>454
OK

457 :
東大は優秀だよ、特に試験を受けさせれば難関試験とか結構簡単に受かる
ただ社交性とかコミュニケーション能力だと総じて早稲田とかよりは落ちるね
能力にしても社交性にしても結局は学校名より個々人の問題だけども

458 :
大迫の早稲田に対する貢献度ハンパないからな
全カレとか1人で14点獲得してるし

459 :
>>452
ここは陸板ヤ!学舎ヲタは消えろ
これやるから早稲田が浮くんだろ

460 :
ホントえらそうに学歴を鼻にかけるヤツらが多過ぎ
OBがこんなだから現役もしょうがないかw

461 :
大迫にはロンドン行って欲しいな

462 :
>>460
君も自分の板にお帰り下さい

463 :
駒ヲタはクズだな

464 :
>>463
陸板の総意だな

465 :
それはそうだが乗り込んでくるから駒ヲタの名前を出すな

466 :
なんか・・・レスの内容がスレちゃってるし
今年は明治に一度でいいから勝ちたいな。

467 :
と、迷地ヲタが言ってます

468 :
駒沢には勝ちたいな。

469 :
と、駒ヲタが言ってます

470 :
臼田はメンヘラって本当?

471 :
臼田は強い心の持ち主だよ

472 :
>>470
ウスダよ〜ん

473 :
臼田は才能がないんだと思う。
かわいそうだが早稲田に必要ない。

474 :
臼田は才能あるよ
早稲田に必要な選手だと早稲田ファンである俺は思っている

475 :
勉強で頑張ればいいんだよ。二途追う必要はない

476 :
臼田はいじめられっ子みたいな顔からして期待できない

477 :
明らかに明治のカスがいるな

478 :
>>476
それは明治オタのお前の顔だよ

479 :
早慶から早明の時代へ

480 :
明治は立教に勝たないとね

481 :
明治は青学に負けるよ

482 :
格上の心配してる場合かよw

483 :
ゆとりの早稲田はひどい
慶應が早稲田より上って本当に信じられない

484 :
社会に出てないやつが多いな、いずれ現実がわかる

485 :
>>475
二兎な。

486 :
慶應>>>>>>>>早稲田

487 :
ここは早稲田を騙っているやつが多いな
本物の早稲田は学歴などに拘るはずがない

488 :
朝日新聞AERA記載
 「東大」「一橋・慶應」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
 という序列になっているという。
http://miyaneta.exblog.jp/2260827/
(AERA:2004年12月13日号)
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1250701135/
彼氏にしたい大学TOP10(ランク王国)最新版  
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)  
 1位 慶應義塾大学
 2位 明治大学

489 :
時代は慶應=一橋

490 :
明治って勉強すればうかるだろ、地頭はなあ

491 :
慶應のライバルは一橋
早稲田は格下

492 :
>>490
たまたま早稲田に入ったからって
地頭とか・・・恥ずかしくね?

493 :
>>487
ここは早稲田を騙っているやつが多いな
はい、半分以上はアラシですから
488のような同じコピペを何度も貼るのは、間違いなくアラシです
慶應や明治とやり合わせようという意図が見え見えですね
でも、誰も引っ掛からないですよね
そこで、またアラシの自演が延々と展開されることになります
ここはずっとその繰り返しです

488 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2012/03/10(土) 22:53:21.51
朝日新聞AERA記載
 「東大」「一橋・慶應」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
 という序列になっているという。

494 :
東洋秋元じゃないか?
372 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 08:53:21.04 ID:eH5rPhLB
>>362
>>354
早稲田大学が何よりも反省しなくてはならないのは、
明治や慶應など、明らかに早稲田の下だった大学の台頭が
すべて早稲田大学の怠慢のせいであるということだよね。
明治にしても慶應にしても、じつはすべて早稲田の真似をして、
早稲田を超えてしまっている。ちょうど日本の真似をして韓国や
中国が日本を超えてしまっているようにだ

495 :
429 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:13:46.88 ID:r1zcfktv
>>423-427
↑早稲田に嫉妬する東大院卒アンチ早稲田ニートがなんと
午前一時まで粘着。早稲田が発展しては大変と全人生つぶして、
早稲田OB中傷。
430 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:26:55.41 ID:CJJdvQDW
>>429
出たな変人
東洋中退秋元
431 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:06:28.19 ID:0t1jKaOR
>>405
>>422
秋入学によって、東大が偏差値的受験的な意味でも完全に日本一の
地位から陥落し、もはや名実ともにマーチ以下の地位に転落するのが
必至な情勢だから、これからの早稲田大学の対応は特に大事だね。

496 :
最近は首相をいっぱい出しているんだからもういいじゃあないか
駅伝は駒澤大学あたりに花を持たせてのんびりいこう

497 :
I’m stuck.
God damn it!

498 :
中谷:東海
廣田:中央
浅川:日体
町澤:明治
平 :明治
武田:早稲田
大塚:東洋
近藤:駒澤
西山:トヨタ
鈴木:青学
内田:青学
石川:日大
櫻岡:東洋
一色:中央
服部:東洋
土屋:青学
やっぱり

499 :
>>498
なにが、やっぱり?
武田が早稲田なのが、やっぱりか?

500 :
臼田は才能ないのにメンヘラかいw

501 :
と駒ヲタが申しております

502 :
臼田くんwwww




503 :
>>500
バカ決定!
才能となんの関係があるってんだ。

504 :
>>488
明治は立教に負けてるよ

505 :
立教は女子大
ヤリマンもいる。
池袋へ行こう

506 :
早稲田一橋、慶応立教

507 :
明治大学政経学部=早稲田大学人間科学部

508 :
確かに慶応と一橋ってどこか似てるよ。
ひ弱で早稲田コンプなとこかな。
両校とも、企業の国際化とともに凋落の一途だな。
もし早稲田=一橋なんて書かれたら、W大OBなら冗談じゃないって言うよ。

509 :
早稲田と明治の時代だよ

510 :
立教は存在感なし
慶應>>>>>>>>>>>立教
立教はビジネス界では、法政より実績ない。

511 :
一々勝ってるとか主張すると意識してることがバレるぞ
スルーしろ

512 :
なんで立教なんて屑大???

513 :
>>512
立教書き込みは荒らし
早稲田は立教なんて、興味なし

514 :
競走部の話しようぜ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【九学・鳥栖】高校駅伝九州地区【小林・東明】 (530)
油布郁人 (350)
北海道総合スレ No.11 (298)
神村学園駅伝部☆part3 (210)
尾崎好美がだんだん有名になってきた (727)
日清食品グループ陸上競技部応援スレPart3 (484)
--log9.info------------------
光ファイバーの速度 (133)
★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (147)
【準備は】NetWorld+Interop Tokyo 2005【OK?】 (309)
SSL-VPNってどうよ? (163)
ネットの世界でナンバーワンになりたい (139)
【逆探知】悪戯電話犯人特定方【NTT】 (147)
【SIP,H.323】VoIP技術統一スレッド【MGCP,Megaco】 (162)
フレッツグループについて (439)
【アスキソフバン】ネットワーク雑誌って?【ニッケイソノタ】 (227)
日本テレコムは表記が長すぎると思いますです (135)
通信工事屋 リバフィー通研について語るスレ (203)
自治スレ@通信技術板 Port 2 (219)
IETF 総合 (285)
( ´_ゝ`) 流石だよな俺ら @ 通信技術 (233)
地域IP網ってどうよ (130)
通信技術板雑談スレ (290)
--log55.com------------------
アナログ王子ってコテだけど今までに描いた年賀絵晒す
男「>>4」 先輩女子「え?」
高校生です、話しましょう
できる限りはいかいいえで答えるから俺の好きなガンダムの機体top5を当てて
ねぇなんで色んな人に好き好き言ってんの?
ポケモン剣盾シングルダブルマルチレイド雑談
ヒマなおっさんスレ
僕がリアルジョーカーになるのを思い止まってる話。