1read 100read
2012年3月卓上ゲーム147: 【駅前魔法学園!!】藤浪智之総合【とけねこ先生】 (204)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
あなたにとっての老害ロールプレイ/TRPG/思考とは? (976)
ガープス・リングドリーム 第5試合 (771)
【新和】D&DとAD&Dのスレその5【TSR】 (721)
ウィザードリィのTRPGを語ろう Level-3 (519)
クトゥルフ卓上総合 40(フォーマル)ハウト (287)
IDで属性決めて魔法戦記 (199)
【駅前魔法学園!!】藤浪智之総合【とけねこ先生】
- 1 :
- あの菊池たけしが業界に入ったきっかけとなり、矢野俊策・小太刀右京が影響を受けた作家・ゲームデザイナー、
黎明期から現在まで、独特のテイストで精力的に新作を発表し続けているアナログゲーム業界の古強者、
藤浪智之(旧 わきあかつぐみ)の諸作品を語るスレッドです。
- 2 :
- 藤浪智之のホームページ とけねこ先生の交差点
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tokeneko/
とけねこ先生の交差点ブログ
http://tokeneko.seesaa.net/
■実質前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/984027969/
■最新作
【TRPGシステム】
駅前魔法学園!!
公式ホームページ
http://ek.jive-ltd.co.jp/
JIVE公式 integral シリーズ
http://integral.jive-ltd.co.jp/
ゲーマーズフィールド 16th Season Vol1 より サポート記事連載中
http://www.fear.co.jp/
【リプレイ】
星降る街のマギカ Replay:駅前魔法学園!! (integral)
http://ek.jive-ltd.co.jp/book.html
http://tokeneko.seesaa.net/article/230430508.html
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・カオスガーデン 楽園のイヴ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201105000171
- 3 :
- ■関連作品
【ゲームブック】
角川つばさ文庫 / バニラのお菓子配達便!~スイーツデリバリー~(2巻以降続刊)
http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201001000564
http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201102000436
【PSP】
プレイステーションゲームアーカイブス / だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~
(2011年10月26日より配信中)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0747npjj00609_000000000000000001.html
【ノベライズほか】
アーランドの錬金術士シリーズ公式設定資料集
ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ メモリアルワークス
http://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-870850-0/4-04-870850-0.html
ロロナのアトリエ ~ロロナと偉大な錬金術士~
http://www.minori-bunko.com/html/014.html
てぃあてぃあ。(ティアーズ・トゥ・ティアラ)
http://www.minori-bunko.com/html/001.html
- 4 :
- ■関連スレ
輪廻戦記ゼノスケープを語ろう (※実質前スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/984027969/
大江戸RPG アヤカシ&ナイトメアハンター 第五夜 (※大江戸RPG アヤカシには関わっていません)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1229330975/
ローズトゥロード その6 (※ファーローズのみ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1268505474/
祝! ウイッチクエスト再販 (※ウィッチクエストです。わきあかつぐみ時代の作品)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996220607/
萌えわかり!ファンタジービジュアルガイド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154009497/
[ビーストバインド]魔獣の絆 総合の9[トリニティ] (※初版のみ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1314706976/
だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~4店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1322006018/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B5%AA%E6%99%BA%E4%B9%8B
- 5 :
- ナイトメアハンター新作が日の目を見なかったのは、よかったのか悪かったのか
- 6 :
- 冒企でありFEARであり遊演体でもあった。
それがとけねこ先生である。
- 7 :
- 後はSNEにちょっと在籍すれば実績が解除されるな
- 8 :
- 乙
- 9 :
- ■よくある間違い
×藤波智之
◯藤浪智之
×駅前魔法学院
◯駅前魔法学園!!
×だんじょん商店街
×ダンジョン商店会
◯だんじょん商店会
×ウイッチクエスト
×ウィッチクェスト
◯ウィッチクエスト
×ナイトメアハンター・ディープ
◯ナイトメアハンター=ディープ
間違われ杉だろう、とけねこ先生。
- 10 :
- うむ、SNEからなんか出さないかなw
- 11 :
- SNEはTRPG縮小してボドゲに移行する
真っ最中だからなあ。
いろんな意味であり得ないな。
- 12 :
- 今更やけど、なんで「とけねこ」って筆名なの?
- 13 :
- 楽園で惚れて星降る街のマギカとマンションズ&ドラゴンズ、ダークローダーズ買ってきてしまった
一緒にセッションする相手がいないから駅前魔法学園!!のルルブは買えないんやな・・・・・・
- 14 :
- ようこそとけねこ空間へ。
- 15 :
- >>12
みゆきちゃんみたいに女バレして困った経験があるからだよ
- 16 :
- ハトプリRPGやタイバニRPGの話も可ですか
- 17 :
- 藤浪さん総合だから問題ない
- 18 :
- パーテムをミスティックにしようと思ったが
マギカスタイルからどれを選ぶか迷う
というか組み合わせ多くね?
- 19 :
- カオスガーデンと、駅前魔法学園のリプレイが面白かったので、ファンになりました
えきまほは、ルルブも買いました
今後とも頑張ってください
- 20 :
- >>18
んなもん好きにしろとしか
あと5×8のクラス組み合わせは今様のRPGとしては明らかに少ない方
- 21 :
- まー、最終的には>>20の言う通りなんだけども。
ミスティックなー。俺も買って読んでは居るけど実プレイまだなんでデータ軽く読んだ雑感な。おかしかったら言ってね。
体技心がそれぞれ323で極端に低い能力がない上、HPにもMPにも1.5の修正が入り、行動値修正も3で高めなんで割とマギカスタイル次第でなんでも出来はすると思う。
自動成功以外のマギアーツが「マジックトラップ:ローランク」と「スペルコピー」しかないんで余計にこのパーテムだけだと方向性が確定しづらい。
なのでまー、サンプルのお二人みたいに判定操作(味方の補助、敵の妨害)敵へのペナ(妨害)に攻撃用のマギアーツ適当に噛ませて小器用な感じにするというのがまーまずあるんじゃなかろうか。基本になる要素が自動成功なんで安定して活躍できると思うし。
ミスティック独自の要素で言えばマジックトラップだな。ローランク以外は問答無用で敵にダメージを与える上にタイミングがバラバラなので、瞬間的なダメージソースとしては優秀だと思う。
ただハイランクとハイエストは一発芸だし全体的にやや重い。後、スタンダードは射程狭いんで前に出なきゃならん。
個人的にはこれを活用するなら錬金術かなぁと思う。HPもMPも高くなるし能力値は得意分野と言えるものが少ないが穴らしい穴もなくなるんで前に出ても比較的死に難いだろう。メジャーアクションではガジェットアーム辺りを使うと、特化じゃなくても当たりはするだろうし。
ついでに、コピー系のマギアーツの種類が大分多くなるので後々にも柔軟性がある、と思う。ただ行動値修正がやや無駄になって後手に回るかもなので、スタンダードさんの「対象:エリア」が活かしづらいかも。
まぁ最初に書いたように割と何にでも合いそうな気がするし、そもそもそんなにカツカツに戦闘するゲームなのかなぁという気もするわ。見た目のイメージとかで決めていんじゃね。
- 22 :
- えきまほやりてぇなぁ。
- 23 :
- カードや、マーカーとか、アナログガジェット使ったシステムが面白そうですね
自分も。やってみたいです
- 24 :
- オンセで出来りゃいいんだが
トランプはまだしもマーカーが
- 25 :
- リプレイ面白かったです
相変わらずのハートフルな内容がいいですね
でも、尺の都合で省略気味なのが残念でした
続きが読みたいです
- 26 :
- >>24
どどんとふ
- 27 :
- >>26
使った事が無いから判断しきれなかったわ、IRCばっかだったし
ちょっと導入してみる
- 28 :
- 総合的スレなのが伸びない
- 29 :
- ゼノスケスレみたくシステムの寿命とともに尽きるよりはいいかと。
- 30 :
- 荒れる要素も無ければNAGOYA分も薄いからな。
- 31 :
- カオスガーデン、とけねこ先生のリプレイ…自分的にはウルフレンド以来かな?
相変わらず何かこう、基本的にほんわかしてるんだけどそれだけじゃない、と感じられるのが面白い。
- 32 :
- 黒の癒し手ってタイミング常時となってるけど
つまり回復魔法は黒の癒し手を取ってしまうとイニシアチブプロセスでしか使えなくなるってこと?
- 33 :
- そうなるだろうなぁ。
「タイミング:常時」のアーツを任意でオンオフ出来るなんて記述は無いし……
あれ、無かったよな?
- 34 :
- >>33
俺も調べてみたけど無いみたい。
でも、「目覚めの声」「大いなる赦し」「魔女の膏薬」は回復効果があるけど、「種別:回復」となってないから
黒の癒し手の効果は適用しない、って解釈になるのかも。
…エラッタ入らなければ、だけど。
- 35 :
- というか、その辺のマギアーツに《黒の癒し手》が適用できたらヒドいしなぁ。
シナリオ1回の《目覚めの声》がラウンド1回になったりしちゃうw
そうしないために「種別:回復」を削ってあるんだと思うんで、そのままで正しいんじゃないかと。
- 36 :
- ちょっと記述の抜けとか多いからエラッタに期待かなぁ。
バックディフェンスの後退距離って1マスでいいんかね
- 37 :
- 抜けてるといえば、幻獣マスターとご町内の賢者は独立型バディもってるから、
スキルに、【バディを使う:2】追加するのかどうかも書いてないよね。
- 38 :
- いつかプレイしたい
- 39 :
- オビの町内防衛の部分に毎回毎回どうしても反応してしまう
- 40 :
- あさりよしとお表紙の汎用RPGか。
- 41 :
- 町内専守防衛
- 42 :
- 過疎ってるな
- 43 :
- 何で過疎らない要素があると思うんだよw
- 44 :
- リプレイも出たのに
- 45 :
- できればゼノスケ使い切って欲しかった所だが、
折角新作出たんだからタイトルで検索できるスレが欲しいのもわかる。
まぁ総合が立ってりゃこのまま過疎っても、今後ネタが出た時にちょいちょい進むだろ。
- 46 :
- 駅前はサプリも出るしね
- 47 :
- ttp://www.j-comi.jp/book/comic/41621
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/41781
参考になるようなならんような。
- 48 :
- じゃあ、俺も
◆ちまりまわるつ(竹本泉)
http://www.amazon.co.jp/dp/4257904623
http://www5e.biglobe.ne.jp/~positron/TAKEMOTO-Izumi/chimarimaWaltz.html
世界設定
基本的には現代の世界とほぼ同じだと思われますが、この世界には魔法が存在し、「魔法検定」があります。人々は、魔法によるいたずら等から身を守るため、自分専用の護符を持っています。
簡単な魔法は工場で大量生産され、缶詰として自動販売機等で売られています。また、魔法使い自身も、自らの魔法を瓶詰めにしてとっておけます。
なお、高レベルの魔法は、よりレベルの低い魔法の組み合わせに分解できます。
ついでに、この世とあの世の間で、電話で話すことができたり、あの世の人間が夢枕にたったりします。
- 49 :
- 竹本泉は、やっぱこのゲームとテイストが合ってる気がするw
- 50 :
- 竹本泉の魔法ものといえば、MAGI×ESもだな。
魔法が日常化はしてないけど。
- 51 :
- ちまりまわるつに限らず竹本泉氏の作品は色々と参考になりそうだよな
- 52 :
- いいゲームだな
ただ戦闘部分が正直邪魔だと思ったゲームは初めてかも
もっとFSみたく全般的な障害をクリアするルールにすればよかったのに
- 53 :
- 高度に投げやり化された日常生活ゲーは
ダイス振るだけの作業、あるいはなりちゃと見分けがつかない(こともある)
- 54 :
- ・ダイス振るだけの作業
と
・なりちゃ
って相反する両端じゃねぇ?
- 55 :
- 二極化するってはなしじゃねぇの
- 56 :
- >>53がゆうこやバカにしてるってことはよくわかった。
よゴミ。
- 57 :
- 何か電波を受信したのか?
- 58 :
- 尼の内容紹介が更新されていたぞ。
> 『駅前魔法学園!!』待望の初サプリメントが登場!! きみたちが通う「魔法学園」をもっと知って、学園生活を楽しもう!
> ●魔法学園の日常! 授業形態や教育施設、委員会やクラブ活動、学園行事を紹介。転校や短期留学制度、ゼミの対抗競技、他校の存在など、魔法学園の詳細な情報が明らかに。
> ●新ルール「クラフトマジック」 PC全員で「自分たちの魔法」を編み出し奇跡を起こす。戦闘ではないシナリオ解決も可能に! 従来クライマックスと組み合わせ、戦いの中で創造魔法を使うこともできる。ミドルフェイズ用イベント表など魔法を彩る追加ルールも充実!
> ●マルチエンディング式シナリオ掲載! 書き下ろしシナリオ『町内魔法学園祭!』は何度も遊べるマルチエンディング式。学園祭で、どのヒロインと結末を迎えるか?
> そのほか、共通マギアーツ、パーソナリティーズ、プレイスマーカーなど、追加データも満載!
- 59 :
- PLに魔法を自作させるとロクな事にならんぞー?
まあ、そんな事は百も承知だろうから不安視はしないけども。
- 60 :
- BローズとかFローズ系の魔法の作り方なんじゃね?
- 61 :
- WQの実績もあるし、リアル魔術師がシステムデザインもしてるしな。
- 62 :
- >「クラフトマジック」
『マジカルステージ』ですね、わかります。
- 63 :
- どれみか(笑)
- 64 :
- デススマイルズをこれで再現できないものか……
- 65 :
- なんか魔剣使いは組み方間違える殆ど魔法使わなくなるな、戦士になっちまった…
- 66 :
- そら一番戦士っぽいマギカスタイルだろうし。
派手なダメージブーストに防御やリアクション用のマギアーツがあり、自動取得が種別:武器。
足止め系のマギアーツも豊富だし、もう一つのサンプルソーサルナイトな気功術と比べても、単純な火力と防御力なら大分差がある。向こうのほうが器用だけど。
- 67 :
- いや、魔法学園の生徒って感じじゃなくね?って話
- 68 :
- サプリでクライマックスデータ使わないシナリオが
できるようになるみたいだから、
戦士みたいとか悩まなくて済むようになるんじゃないか?
- 69 :
- 魔剣使いさんはなー、ちゃんと破魔の呪文をエンチャントした上で殴ったりしてるんだぞー?
……少なくともマギアーツのフレーバーとしてはそういう事になってるw
というか、魔剣を所有するためにも魔法学園に通って資格取らないとダメなんじゃないだろうか。
- 70 :
- つかマギアーツのフレーバーはどれもかなり魔法っぽいぞ>魔剣使い
フレーバーが戦士っぽいのはむしろソーサルナイトの方
- 71 :
- 駅マホでシナリオ考えると、なぜか季節ネタばっか思いついてしまうなあ。
例えばどこかで祀られている雛飾りの女雛様が常闇に拉致されて、さらに雛飾りの各パーツも町のあち
こちに散らばってしまい、男雛様から相方や三人官女、五人囃子を助け出してほしいと頼まれるとか。
- 72 :
- まあ、生活感出せるし、季節ネタとは相性が良いシステムではあるだろう。
バレンタインでチョコをもらえなかったやつの心が常闇を呼んでだな……
- 73 :
- 今頃になってだんじょん商店会がPSストアで配信されているのに気づいた情弱な俺
カールスや赤熊さんに久しぶりで再開したよ。フンバルト?ああ、いたっけ
- 74 :
- 本日プレイして来たので一応報告。
自作が間に合わなかったのでサンプルシナリオやってきたけど、システムの目新しさもあってかおおむね好評でした。
気付いたこととしては、サンプルだけあって難易度は全体的に低めな感じだったので、特にミドルの支援や複数人判定
を生かすためにもやや難易度は上げていった方がいいかなって感じ。
あと説明の仕方がまずかったらしく途中でルール確認することが数回あったのは反省。
でも実プレイして感覚もわかったし、次に生かしたいところ。
- 75 :
- 付属のシナリオ、デキはイイよな。
まあ、クライマックスがぬるめなのは同意。
つか、ボスの基本能力値を全部+1にして、HPを人数×100にするくらいがちょうどいいな。
- 76 :
- ちなみにとけねこ先生名義のゲームブックもここでいいんじゃろうか?
- 77 :
- 特に分ける必要もないじゃろ
- 78 :
- >>6
Fローズとか遊演体関係の仕事はしてたのは知ってるけど、メンバーとして所属してた時期もあったの?
- 79 :
- >78
PBM勇者110番でテーブルなんとか構想とかいう
ゲーム本編に影響を与えられるカードゲームシステムを構築してた。
ただ、俺ワールドごり押しPLを気にしたオフィシャルが
PLに対して無茶するな/出来ない旨、
会誌で釘をさしたのであまりプライベ等で広まらなかった。
実際は秀逸な内容なら作品内にフィードバックできたらしい。
- 80 :
- 簡易TRPGみたいなシステムだったな、たしか。
プライベートネットマスターだったか。
- 81 :
- えきまは2chよりツイッターのほうが話題があるよな。
- 82 :
- >>73
あれはフンボルトだから、従兄弟かなんかだ多分w
しかしえきまほ公式サイト4コマの魔剣使い、
ロリコンの上に男の娘スキーとか
スペック高杉だろう
- 83 :
- 月末に今度初GMする予定
上でちょっと出てるが付属シナリオ(猫探しだよな?)の出来はいいと考えて問題ないのか?
自作するかサプリのシナリオ待ちかという選択もあるんで忌憚なき意見が欲しいのだが
- 84 :
- >>83
戦闘バランスを除けば、できはいい。
- 85 :
- まあ、とりあえず細かい話はネタバレスレでな
- 86 :
- >>82
剣の精霊が女のは、やっぱ趣味かのう……
- 87 :
- >>84
>>75を見る限り簡単すぎるのかな?
まあちょっと強めのデータにして回してみます
- 88 :
- Amazonだと明日発売だけど、22日がホントなのかね?
- 89 :
- さっきアマゾンで注文したが、20-22到着ってなってた
- 90 :
- 近所の本屋だと明日つーてた
- 91 :
- >>82
あの立ち位置ができるサンプルキャラが他に居ないからなぁ
魔法のカバンにやらせると糸色望しそうだし
- 92 :
- GMするためにルルブよんでたらいくつか疑問が出ました
1、QMの意味ってどっかに書いてます?
PLにどういうものと説明すればいいんだろう。魔法使いに相棒キャラってのはあくまで一例で、武器や衣服まであるし・・・
2、スキルの複数人判定を行った場合、それ以降はそのシーンでの行動の権利は失われるの?
支援では失われると明記されてるけど、複数人判定のところにはないんだよね
3.パーソナルプレイスはGMがシナリオに組み込まない限りは、PLからゲームに利用することはできない要素という認識でOK?
- 93 :
- >92
1.QMについてはP75(と欄外)参照
以下、自己解釈
2.失わせちゃっていいんじゃないかな
3.リプレイで「きっとこの街には○○がある!」といってパーソナルプレイスを発生させてたぞw
妥当な理由があればPLから発生させてもおkだろうし、多分サプリで補足される気がする
- 94 :
- >>93
1度だけGMやった人間の私的解釈として聞いてほしいけど、俺はこうしました。
1 ルルブp75欄外に書いてある奴が一番詳しいと思います、説明するときは面倒なので『魔法の発動体みたいなもの』で済ませました。
バディ持ちがいたら別に説明が必要だったかもしれないけど。
2 複数人判定は参加者全員で判定したとみなして、単体での判定と同じく同シーンでそのあとに判定がある場合は判定できると解釈してます。
3 アドリブでも何かイベント用意できればPLは喜ぶと思いますが、ルール的にはその認識で間違いないと思います。
以上、ルルブに違う記述があったらごめんなさい。
- 95 :
- QMという名詞の”語源”は雑誌サポートとかにも書いてないのか
ここは何か隠さないといけない理由があるんかね
将来的に何かの仕掛けに使いたいとか
アルシャードの「ワード」の語源が何かと同じくらい気になる
- 96 :
- QMって世界設定のところに全く書いてなくて、ルール部分で突然出てくる要素だからな
魔法使い社会の中でQMがどういうものと捉えられているかが全くかかれてない
もしかしたら、QMは「PC以外には見えない妄想」なのかもしれない、って言われても否定できない
リプレイは読んでないが、担任教師がQMと会話するシーンとかあるの?
- 97 :
- 素直になれない本人に代わって、本音をしゃべっちゃうQMはでてきたよ。
- 98 :
- そもそも「担任教師がQM」ってパターンもあるんだし、妄想の産物って事は無い(はず)。
ポジションとしても"自前で魔力を集められない未熟者のサポート役"ってのが解ってれば十分じゃね?
それはそれとして、サプリ買ってきたー
とりあえずこのゲームはネコとカエルが妙に好きだと思うw
あと「就職に一番有利な魔法を教えてください!」噴いた。
- 99 :
- おっと、サプリもう出てたのか。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー (501)
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 86◆ (133)
ゲームブック口調で人生に迷うスレ (442)
【マリフォー?】 Malifaux 【メリフォー?】 (360)
良いサークル/悪いサークル中国地方・第6話 (246)
ウォーハンマーファンタジーバトル旧版で遊ぼう (139)
--log9.info------------------
そろそろProdiscを語ってみようか (406)
タイシテ役にはたたないダイソーの100円CDケース No.9 (897)
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.10 (425)
TDK愛用者の集い~第六章~ (633)
初めてコピーしたDVDは何? (586)
いまどきCD-R/RWなんて使ってる奴は貧乏人 (173)
【犯罪】違法コピーってどのレベルなのか【への道】 (574)
レーベルゲートCDの複製 (656)
焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレその2 (601)
【崖から】PRO-Gを糾弾するスレ3【堕ちろ!】 (391)
速い!!4倍速DVD-Rスレ!!凄い (165)
窓の杜とかベクターってどうよ (604)
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part5 (377)
Google Chrome 46 プロセス目 (404)
FileVisorを愛する仲間たち 4人目 byハラマセヨー (870)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R49 (646)
--log55.com------------------
上級者が好む曲
音楽理論的に林檎を語るスレ
林 檎 お ば さ ん の レ オ タ ー ド
【経費で】椎名林檎の衣装スレ【GUCCI】
【林檎的ID】はまう結構です Part145
【椎名林檎と宮本浩次】 獣ゆく細道 Part3
[林檎]メディア露出総合雑談スレPart94
■黒猫堂■□SR猫柳本線85■林檎班■