1read 100read
2012年3月卓上ゲーム65: 実プレイ不要論【実playだけがTRPGの全てではない】 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンゼルギア2nd・30 (840)
TRPGにおける「宗教」「思想」「哲学」について (575)
富士見ドラゴンブックを語る (310)
怒りをスレにぶつけるスレ (619)
【ホビット】亜人・異種族スレ6【ハーフリング】 (318)
真・女神転生TRPG 14身合体 (882)

実プレイ不要論【実playだけがTRPGの全てではない】


1 :
TRPGの話になるとすぐに実プレイに拘る老害がいる。
【実プレイ至上主義者】【実プレイ原理主義者】と呼ばれる人たちだ。
彼らは実プレイこそがスタンダードでありTRPGのすべてだと思い込み、実プレイ経験が深ければ深いほど偉いと思い込んでいる節がある。
彼らは実プレイ経験が浅い者にはTRPGを語り、比較や批評をする資格がないと思い込んでいるようなのだ。
だがこれからの時代はそれは誤りだ。
その理由を以下に示そう。
TRPGを実際にプレイすること、とくに長期にわたるTRPGのキャンペーンをすること、それは確かに楽しい。
しかし日本人はワーカホリックなので社会人になると多くの人間が多忙になり
徹夜残業・休日出勤のため長期にわたるTRPGの実プレイをする機会が殆どない。
だから学生時代に実プレイができたかつての友人と再び長期にわたる実プレイするのは非常に難しい。
そういう人たちには限られた時間しかプレイが許されていない。
折角の日曜日も休日出勤や他の友人との付き合いやデート、買い物などのために消えて実プレイする機会が失われることもある。
そんな彼らにできることは、ルールブックやサプリメント、リプレイを読んで満足するだけ。
世の中には、TRPGのリプレイを読むだけで満足している人もいる。ルールブックよりもリプレイの方がよく売れているのがその証拠だ。
聞くところによると、自分が書く小説の登場人物を設定するためだけにルールブックを買って読んでいる人もいるというではないか。
実プレイしなくても、そういうった用途にTRPGを使うこともできるということを証明しているではないか!
またTRPGのルールやデータ見て、検証したり、実在するものと比較したり、歴史や様々な学問に興味を持つ、という行為にも役立つ。
実際TRPGのサプリメントを大学の講義に使っている例もあるという。
実プレイがなくて、学問に役立てることは可能だということだ。学者や学生がTRPGのの本を買ったからと言って、実プレイをする必要があるか?
ないだろう。
実プレイがTRPGのすべてだと思ってはならない。もし、いまだにそのような化石的思考を持っているのならば、
いますぐその化石的思考を捨て去りなさい。

2 :
TRPGのの直接の祖先ではないが、
TRPGの派生元をたどると職業訓練に行き着くことがわかる。
TRPGの先祖とは、元々は、社会にに役立つ道具として使われていたものだ、ということ──かつてそういう時代があった、ということ。

3 :
新たなTRPGの楽しみ方をみんなで考えてみないか

4 :
ageておこう
実プレイ不要論

5 :
できが微妙な原作つきTRPGに限っては同意

6 :
まあ、特に何の役にもたた無いのは間違いないが
gdgdでそれなりに伸びそうな分だけまだマシか

7 :
プレイしないんなら、多少は役に立つ情報が仮に載ってたとしても
RPGのルールなんか単に無駄な部分の多いだけの効率悪い本じゃねぇかw

8 :
ビルの二階から上と地下が活用されてるからって、一階不要論をブチあげられてもなぁ

9 :
>3
>1をバカにするとか?

10 :
そんなに広い場所じゃないだろw
ビルの一室があれば良いからそのほかの部分はなくても良い、とかそのぐらいw

11 :
>>6
いや、そもそも>1がバカだなー 以外に特に何も無いから
gdgdなんか起こりようが無いだろw
伸びねぇよw

12 :
紀元前9988年2月26日に「一万年と2000年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく一万二千年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。

13 :
実プレイ以外の活用法があるのと、実プレイが不要なのは別の話だな。
本来なんのためにある物かをガン無視とか。

14 :
つか、その活用法も
無理に使って使えないことも無いレベルの話だしw

15 :
つか、まだしも学生がちょっとヘンな内容に興味を引かれるとかならともかく
学者がなににRPGの記述をつかうんだよw

16 :
またハゲたスレを・・・

17 :
糞スレ立てるな、実プレイ厨

18 :
>>17
それは思いつかんかったw

19 :
つか職業訓練的に役に立つとか
それって実プレイ成分が入ってるじゃねぇか、そんな不純なこと言われても

20 :
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   なんと・・・なんと言う新スレ・・・
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   一切の無駄が無く・・・
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ スレであることすら主張せず・・・
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  良くぞ創ってくださいました>>1殿
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   スレッドは今ここに極まりました
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   もはや前スレ・過去スレなど小賢しきもの・・・・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  この新スレは世のあらゆる物に優れております・・・・・・
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::

21 :
ハゲは正直で笑うw

22 :
          ☆魔法少女かな?と思ったら…☆
□「またあの夢か…」          □「なんだか嫌な予感がする…」
□「なんだろう…               □「世界を救うよりも
  初めて来たはずなのに         友達を助けるために
  懐かしい感じ…」             戦いたい!」
□「みんなの応援で           □×「思う」
  不思議な力が漲ってくる!」.       ○「想う」
☆いくつ該当しても、魔法少女ではありません(ただの思春期です)。

23 :
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙

24 :
まあ、発展性はないよなぁ

25 :
>>1はどっかからのコピペか、改変コピペかな?
マジレスすると「経験が浅くても語れるはず」だけなら賛成できる。
しかし「実プレイだけが全てじゃない」になると、認識がズレてると思う。
見方によっては間違いではないが論じても得るものは少ないだろう。
「実プレイ不要論」というタイトルは全くのナンセンス。
そして>>2は事実関係として誤っているのでどうにもならん。
実プレイが無くても語れるかもしれないが、その上知識が欠けているのでは
もはや語る資格がないと言われても仕方ないね。

26 :
どう考えても糞スレが立てたかっただけで
別に事実関係なんかどうでも良いだろw

27 :
みんなハゲのことを実プレイが足りないって馬鹿にするからこんなスレを立てちゃうんだよ

28 :
ビニール袋か何かに入れて漬物石とかにする、とかはどうか

29 :
俺は>>1に賛成だぜw
実プレイをするためではなくて
そういう類の話の登場人物や世界、アイテム等を
データ的な取り扱いの面からあれこれ補完して楽しむためだけに使う

30 :
都合でいくらでも捻じ曲がるデータだの設定だのでしかねぇしなぁ

31 :
>>27
ぶっちゃけ昔も似たようなスレ立ててたぞw

32 :
>>29
オモロスレの管轄で上等だろ
わざわざ脳内プレイ厨晒しあげで1スレいるかよ

33 :
>>32
いや待てよく読むと>>29>>1をpgrしてるのではないだろうか?

34 :
本人はすごい釣りのつもりだけどその実ただのルサンチの裏返しで
みんなからは「何言ってんだこいつ・・・」としか思われないいつものハゲスレだな

35 :
そんなに人目を引くとすら考えてなくて
単に糞スレが増えると嬉しい、とかレベルだと思うが

36 :
そもそもハゲが馬鹿にされてるのは実プレイ経験が無いの見えるのに有るフリをしたがるからじゃないのか。
実プレイが無いだけで誰も馬鹿にはしないだろ。
例えばこの板の住人がラノベ板の方のリプスレを馬鹿にしているわけじゃないし。

37 :
【スレタイだけがスレの全てではない】

38 :
まあハゲが馬鹿にされてるのは実プレイがどうのではなくて
自分を馬鹿にした板住人を見下したいけどどうすればいいか解らなくて
迷走し続けてるからなんだがなw

39 :
また帰ってきたら顔を真っ赤にして全レスするんだろうなぁ

40 :
まあ、本当の所誰が立てたとかは措くとして
他に使い途があるわけでもなし、そのへんのgdgdで使い潰しゃいいんじゃねぇの

41 :
と言うか>>1が長い
2行で

42 :
>>41
ある朝目が覚めると
突然虫になっていたグレゴール君は

43 :
「蝗の歌をきくがよい」か

44 :
>>41
メロスは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。

45 :
こいつ昔っから学者が云々言ってるけどソースたずねると「ぐぬぬ」してんだよなあ

46 :
スレ伸びすぎ
空回りと見るやレスを我慢できないオマイラが心配だよ

47 :
>>46
クソスレを埋めることを強いられてるんだ!

48 :
放っといても即死もないしなぁ

49 :
メロスが最後あんなに必死に走る羽目になったのって昼ごろダラダラ歩いてたからなんだよな・・・
いやまあ、そりゃ喜び勇んで帰ってくるのもおかしいが
もうちょっと余裕をみてやれよ

50 :
まぁ短絡的というかあんまり頭のいい人じゃなさそうだしなぁ

51 :
>>41
>>1読んでみたが、文章が長い上にヘタクソだな
休日出勤のために限られた時間しかプレイが許されていない人の、
折角の日曜日が休日出勤に消える
とか、整理ができてねえ
休日出勤して帰ったあとに読むと萎えるわーw

52 :
あの話、メロスに焦点があってるけど
いきなり訳の分からんこと言い出した友達の為に黙って人質になったセリンティウスをメインにしてやれ
とかいうネタがあったなw

53 :
「待てセリヌンティウス」

54 :
>41
突如襲来するオニの軍勢に立ち向かうゲッターロボ、戦いの最中、平安時代(っぽい異世界?)に飛ばされてしまったゲッターチームは
源頼光(なぜか女、挙句、その屋敷は蒸気機関で飛ぶ飛行船)等と共にオニたちを操る安倍晴明にビームを乱射したりトマホークを投げまくって立ち向かうのだった!!

55 :
41の人気に嫉妬

56 :
>>54
真ゲッターとか新ゲッターとか神ゲッターとか同じようなのばかりでもう少し名称はどうにかならなかったんだろうか

57 :
まあ、真は「チェンジ」と読むとしても・・・

58 :
何で黄色い巴さんはすぐ死んでしまうん?

59 :
水中戦用ですからー

60 :
偽書ゲッターのムサシはとりあえず大丈夫そうな気がするけどどうだろなー

61 :
アレは3巻の帯で吹いたw

62 :
ムサシはサウスパークのケニーみたいなもんで死に芸やってんじゃないの
スパロボ出ると毎回死んでるような気がするあしゅら男爵みたいな

63 :
ゲッターロボアークだと(小説スーパーロボット大戦もらしが)、クローン武蔵が交換可能な部品として出てきたな。

64 :
>>41
みんな虚無る虚無るとかいうし、タイトルに虚無とかついてるからなんか重要ワードっぽいけど
実は作中世界だと単に、敵まで「あと3000虚無!」とか単なる距離単位なんだよなあれ……

65 :
ソーシャルスキルトレーニング(SST)と
ロールプレイを織り交ぜて話したいなら、作業療法士か心理士の資格もってこい
もってこい・・・(´:ω;`)

66 :

不要かどうかはともかく、
「プレイ1回30分」くらいで「ルールの予習も必要ない」なら、
あまつさえ「出かける手間も無い」のなら
もっと気楽に出来るだろうね。

67 :
テーブルトークロールプレイングゲームなんて長い名前だから、
福祉医療の現場でも首を捻られてるなう
まずは「テーブルトーク」ゲームを模索中・・・

68 :
>>50
というか一言で言うと自己中だよな彼はw
まあそこがいとしいのだが。セリヌンティウスもたぶん同意見に違いない。

69 :
いきなり王様の襲撃を決意するのはまあ良いとして
(いや、良くないけどw)
せめて妹の結婚式を先にすますくらいは出来んかったのかとw

70 :
>>52
西尾維新? いや
もうこの短時間でこんだけヤイヤイいわれるメロスだから
同じような事言ってる人は何人もいるだろうけどもw

71 :
偽物語、下巻冒頭のあの問題シーンを
本当にそのまま映像化するとは・・・
まあ、前シリーズでも
ブルマのみの女子中学生(手ブラ)とかそのまま映像化しやがったからな・・・

72 :
超妹大戦シスマゲドンは良い感じに虚無った素敵なラノベだったが
タイトルのレベルですでに難易度が高すぎて人には勧めにくい……

73 :
ついに卓ゲ板にゲッタースレが

74 :
太宰スレじゃねーの?

75 :
メロスの太宰はいい太宰だったな

76 :
メロスと言えばアサルトエンジン

77 :
メロスとウルフの次に出てきた奴なんていったっけ

78 :
若獅子リプも良い感じに虚無ってたな

79 :
【ネタバレ】 中の人はゾフィーとセブン

80 :
V-MAX

81 :
メロスにはエイジの爪の垢でも煎じて飲ませるべき。

82 :
>>77
マルス

83 :
>>7
TRPGによっては
プレイする方が読む方より効率が悪いこともあんじゃねえの

84 :
>>13
いまどきのTRPGは本来のためにあるものをガン無視しているのが多くないか
過去にはメディアミックスやリプレイを重視してTRPGはどうでもいい、ただのおまけっていう。
オタクやマニアが金を出してくれるから作ってやってるだけ、っていうメーカーも今でもいることはいる。

85 :
>>65
作業療法士や心理士の資格持ってTRPGをしている者がいるの?
興味深い
実例があったらその体験談を聞いてみたい

86 :
ゲッターメロス、ゲッターウルフ、ゲッターマルスか

87 :
久々の不要論スレを盛り上げてみるか!
>>8
せっかくルールブックを買っても誰も興味を示さない、だれもやりたがらなければ実プレイとやらもできまい。
そうなると、「実プレイしないのはTRPGではない」などと言うのはTRPGのルールブックを宝の持ち腐れにしているに過ぎない。
せっかくビルを建ててテナントを募集してもどの階にもテナントが入らなければ宝の持ち腐れ。
だったらなにか他の方法で有効活用しようとは考えないか? もしくは、売却するとか

88 :
>>9
>>1をバカにしたければいくらでもバカにすればいいさ。
だがTRPGを楽しむ方法が、実プレイ以外には>>1を馬鹿にすることしかない
なら、ものすごく惨めだと思うぞ。

89 :
>>83-84
例えば?

90 :
>>87
興味を持ってるのは買った一人だけって事?
宝の持ち腐れをなんとかしたいなら、普通はプレイできる(テナントが入る)努力するんじゃないか?
売るのでもいいなら、売ってもいいけど。
>>88
実プレイできてるなら惨めでもなんでもないと思うけど。
むしろ>>1の方が、馬鹿にされないぐらいの活用法を提示するべきなんじゃないか?

91 :
>>10
TRPGは実プレイ以外に優れた要素が眠っている例もあるといえばあるじゃないか
例えば、ある世界設定を載せたTRPGを読んだことがきっかけで歴史や文学、生物学、軍事、気象学、地政学、地理、神話等に興味を持つとか
TRPGにはそういったことを学ぶきっかけになる要素がある
もちろん、CRPGに限らずゲームや専門書や雑誌、小説やマンガやアニメにもそういった要素はある。
だがTRPGにもそういう要素はいくらでもある。実プレイしないで読んでいるだけでもそういう要素が出てくる。
CRPGやゲームといったものは、プレイしなければ殆ど意味がない、というかプレイしなければ全貌を掴むことができない
だが専門書、雑誌、小説、マンガ、アニメは”プレイ”しなくても読めば全貌を掴むことが可能だ。そもそもプレイできない。
TRPGも、”プレイ”しなくても読めば全貌を掴めるものばかりだ。TRPGは『「プレイもできる」雑誌、小説、マンガ、アニメ」に過ぎない。』
TRPGはそこが他のゲームとは違うところなんだよ。
TRPGをやりたい
でも忙しくてプレイできない?
人が集まらなくてプレイするチャンスがない?
なら、無理してプレイしなくてもいいじゃないか。
TRPGの本を読むだけでも十分楽しめるぞ!

92 :
>>52
「走れセリヌンティウス」はすでにある

93 :
>>8
一階は駐車場になってるんだな

94 :
>>13
TRPGは実プレイをしなければならないものではない
実プレイをしてもいいし、しなくてもいい
それは君の選択の自由
君がテーブルトークRPGに実プレイが必要だと思えば、君自身にとっては実プレイは必要だ
他人がなんと言おうとも
君がテーブルトークRPGに実プレイが不要だと思えば、君自身にとっては実プレイは不要だ
他人がなんと言おうとも
だが
君がテーブルトークRPGに実プレイが必要だと言えば、君のように賛同する者もいれば逆に反発する者もいるだろう
君は他人に実プレイを押し付けることはできない
君がテーブルトークRPGに実プレイが不要だと言えば、君のように反発する者もいれば逆に賛同する者もいるだろう
君は実プレイ以外のテーブルトークRPGの楽しみ方を見出すことができる
実プレイだけがテーブルトークRPGのすべてではない
実プレイだけがテーブルトークRPGの楽しみではない
テーブルトークRPGには実プレイ以外の楽しみが無数に存在している
テーブルトークRPGには実プレイ以外の活用法が無数に眠っている

95 :
>>91
そんなレアケースがどれほどあるのかしらないけど、そもそも実プレイ不要とか言い出すと、
遊ぶために出してるTRPGのルールブックそのものが市場にほとんど出なくなって
そういう奴の目にとまることすらほとんど無くなるぞ。
読むだけで楽しむのは勝手だ。
実プレイしてる振りして会話に入ろうとして浮いた上キレたり、実プレイしてる奴に文句言ったりしないならな。
ゲーム機でゲームやってる奴に「説明書と攻略本があればゲーム機も実プレイも不要」とかいっても不毛だろ?

96 :
>>94
本来実プレイする為にある物だというのさえ忘れなきゃそれでいいよw
他人に実プレイしないことを押し付けるのは無理だからな。

97 :
>>65
うつ病からTRPGで復帰した奴の話なら悪くなかろ。

98 :
>>97はむしろ>>85へのレスだな。

99 :
>>15
GURPS Camelotとか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【売れない】売れないカルテット39【遊べない】 (420)
【宣伝OK】同人リプレイを語るスレ【ゴミ箱】 (659)
【ミニチュア】ロード・オブ・ザ・リング【ゲーム】 (375)
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■2 (837)
TOMBOY 復活!!おめでとう!!!! (226)
TRPGのドラゴンクエストの知名度が日本じゃ酷杉 (118)
--log9.info------------------
信長の野望 天翔記中古で買ったけど・・・ (131)
戦国BASARAのいつきは愛姫なの? (410)
まだ不如帰を語ろうぜ(part10) (402)
天下統一統合スレッド 13 (347)
剣豪シリーズ総合スレ 5日目 (370)
昔の武将が現代のゲームを見て一言 (709)
真・三國無双5 part139 (245)
稲ちん・・・ (154)
いつも名前を適当に読んじゃう武将 (726)
【蒼き狼】Mス無双【白き雌鹿】 (226)
戦国BASARA3 名珍言スレ (526)
三国無双に何故この武将がいない!? (891)
無双OROCHI2 貴重品探索スレ (795)
無双のアンソロジーや四コマについて 4冊目 (901)
あなたは曹操、呂布、劉備、関羽、周喩、貂蝉の誰? (170)
鍾会討伐戦が有り得ない程の地雷だった (150)
--log55.com------------------
世田谷信用金庫
金融庁
【不倫・不正】 日興PART10 【不倫大好き】
【所詮は】長野銀行6【信組上がり】
山形県「地銀」(3−1)行情報パート9!!!
東京スター銀行9
ヤマトリース(ヤマトグループ)の社員スレ
ノックイン投信《三井住友信託=中央三井・BTMU他》