1read 100read
2012年3月無職・だめ19: 昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの無職Part94 (819) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★帰ってきた塾講夜話 第十三夜★ (573)
★帰ってきた塾講夜話 第十三夜★ (573)
JS・JC・JK獲物別方法 (321)
マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職20 (732)
無職だったら介護やろうぜ!【要介護度34】 (906)
【貧乏専用】45歳以上で定職についてない人2 (616)

昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの無職Part94


1 :
昭和59年度(1984.04.02〜1985.04.01)生まれの無職・非正規雇用のスレです。
特に職歴のない人、貯金のない人、大歓迎です!
学歴・職歴の違いを越えて、仲良く語り合いましよう。
無職だからといって卑屈になることはありません。
何人も、その長所を生かして活躍できる可能性を秘めているはずです。
※ここは「無職・非正規専用スレ」です。正社員・学生の方はお引取りくださいまし。
次スレは>>970が立てること。駄目なら要申告、立てる前に一言掛けて重複防止。
前スレ
昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの無職Part93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1326961371/

2 :
荷ゲット

3 :
おきびきか

4 :
4を取った
つまりこのスレは俺が支配する

5 :
5を取った
我は世界を支配する

6 :
6を取った
みんな死ぬ

7 :
ラッキー7!

8 :
8方塞がり

9 :
前スレで
チョコレートを貰いたいとか自分の立場を弁えていない能天気が一人や2人必ず現れるなw
小馬鹿にされ見下されて嘲笑いされている無職にとって女は敵同然
社会進出した女に職を奪われ惨めな生活をしてるのに
バレンタインなんかにいい歳こいてときめいてるとか
わ・ら・わ・せ・る・な
自分の糞でも喰ってろ
お前らの将来は
バイトで頭下げて年下にこき使わされるか生保かホームレスぐらいしかないんだよ
あはははふぃ@rhgr0w

10 :
9るしみ

11 :
バレンタインか
ローソンストア100にハート形の肉売ってたわ・・・
小学生の時にチロルチョコしかもらったことない

12 :
小学生の頃にハート型のチョコを貰ったのがピークだった

13 :
中学の頃は手紙も貰ってたんだけどなー
どうしてこうなった(^p^)

14 :
俺なんて初キッスが小学生だったんだぜ。
どうしてこなた(^p^)

15 :
・・・・・・・

16 :
ファーストキスなんて卒アルだったわ

17 :
彼女にふられたよ…
まあ当然といや当然だわな。二年間よく耐えてくれたよ。。
今彼女彼氏がいる奴は俺みたいにならんよう早く仕事見つけて幸せになるんやで。

18 :
コミュ障にはちょっと助かる克服法
http://news.nicovideo.jp/watch/nw195585?marquee

19 :
女にとって男の将来性のある/なしは死活問題だからな
学歴とか職歴がないのはなんとか受け入れてもらえても現状を変えようと努力しなけりゃ恋人も離れていくわ
>>18
既に大体は実績してたけど克服までは至ってない

20 :
トルコに行ってた友人が土産にチョコを買ってきてくれたんだが、今日受け取ったらなんかウホッですよね。

21 :
>>20
堀り合え

22 :
人間は人生における最高潮の時点で人格的成長がとまるらしい
つまりお前らは精神年齢小学生

23 :
何を今更

24 :
>>22
まだ最高潮が来てねーから、まだまだ伸びる!(^^)!

25 :
そろそろ自考えないといけないかな・・・4月とかなんか鬱になりそう。

26 :

お前らが就職したら会社が迷惑するだけだからな
そこんとこよく考えろ

27 :
>>25
春の陽気は鬱になるよな

28 :
くそ寒いのにサラダなんか出してんじゃねーよくそばばぁ!

29 :
チョコよりオナネタが欲しい

30 :
今週1つ面接入れた。バイトじゃなくて正社員のやつ。
でも、受かる気まったくしない。20の頃、憧れてた業界なんだ。
でも、諦めてずっともう違うことやってた。
今もやりたい業界なのかと言われたら疑問で、
もう、自分が何をやりたいかとかわからん。
嫌なことは幾らでも出てくるのに、
あれこれ選べる立場でもないのに、何をするにも二の足を踏んでる。
どうやってふんぎりつけるんだー。コミュ障だし、もう意味わからん。
今日も結局何もせず1日終わってしまった。

31 :
前スレ682で長文書いた俺だが
幸いにして同僚は概ね優しいが一人キチガイみたいな同僚上司がいる みたいというかキチガイそのもの
俺はまだ入ったはかりだから甘やかされてるが俺より先に入った人は四六時中怒鳴られっぱなし
すぐに俺もそうなると思うと辞めたくて仕方がない
入って1ヶ月も経たないうちに辞めること逃げることで頭がいっぱい
採用されたのは俺一人だから若さだけが理由だったのだろう。恐らく。
他を蹴落としてまで採用されたぶん申し訳ないが、というか俺なんか採用すんなと思う。
お前らにかわってあげたいが
もし俺がここで辞めたら「若い奴は信じられないぐらい忍耐と根性がなくてすぐ辞めるからもう採らない」という方針になるだろうな。
というか実際そういうのが中途採用者への就職難の悪循環の一環になってる気がしてならない

32 :
その怒鳴りまくってるキチガイも怒鳴られまくってる人ももちろん既婚者
当たり前だ、まともな人間で27歳で独身なんてそんな奴いねー。まともじゃない奴が独身なんだ。
妻帯者や彼女持ちは家に帰れば嫁さんに乗っかかれてリフレッシュできるじゃないか。
俺は採用された時、歓喜した。跳ね上がった。
もう絶対に辞めないと。ここが死地だと、これがライフワークだと、退路はないと、
もう二度と求人誌を見ることはない。応募して面接行って、落とされて・・・あんな無駄な時間はない。
人生をやり直すのだ。何があっても辞めるな、とそう言い聞かせて臨んだ。
それがこの様だ・・・やはり護るものや支えるものがない人間は脆すぎる。
逃げるという選択肢がある時点で強くなれない
まぁこういう状態になって持ち直した過去が無いので
来月にはまたこのスレで無意味な時間を過ごす日々が始まるお・・・

33 :
「護る」とか「支えてもらえる人」とか言える立場なの?
「自分のため」に働けよ。
自分も守れないで家族が守れるのか。
自分に余裕が出てきたとき彼女もできるだろ。もうすこしがんばれ!

34 :
え?

35 :
連投するとウザいし俺自身もう寝ないといけないが
お前ら・・・俺らがこんなスレを覗くような人生に至ったのは結局はそれだと思うよ。
NEETは論外だが、護るものや支えがあれば逃げなかったかもしれない。もう少しは踏ん張ったかもしれない。
これから何度、逃げ出すかわからないけど 一生同じ事を繰り返してそうな気がするわ。
泣いても笑ってもあと2年で疑う余地のないオッサンだからそれも繰り返せないだろうけどな

36 :
チラ裏でおk

37 :
主張垂れ流すだけで伝える気がないならなにも伝わらん
ていうか釣りだろ

38 :
俺だったらそういう場合とりあえず怒鳴る上司が間違ってると思ったら
それをはっきりと言うな。
やめる覚悟があるならこれくらい簡単にできるはずだ。
場合によっては今後態度が変わってくるぞ。
普段口うるさい奴は、逆らってくる奴に弱かったりるすから試す価値はある

39 :
言いたいことはよくわかるし同感だがそこで逃げたらまたずっと女ができずに無気力ループなんじゃねえの。
やめたら自以外の道はないぐらいの気で頑張るしかないと思うよ。正直うらやましいです。

40 :
>>30
せっぱ詰まってないからじゃない?家のが居心地いいとか

41 :
>まともな人間で27歳で独身なんてそんな奴いねー。
もっと世間を見たほうがいいよ。30、40代でも独身多いぞ。
まともかはしらんが。

42 :
友達いないんだよきっと

43 :
>>40
切羽詰まってるよw
一人暮らしだし。貯金もないから、
絶対、日雇いで必要経費は稼がなきゃならないし。
ただ、今までいろいろ失敗してるから、
もう、どうやったら、進んで行けるかよくわかんなくなっちゃってるんだよね。
それが甘えなのかもしれないが・・・。

44 :
>>43
ちなみにどの業界なのか教えてよ
派遣やバイト以外に職歴あるの?

45 :
自分のやりたい仕事には受からない
やりたくない仕事でも条件が良いと受からない
やりたくない&条件が悪くても受からない

46 :
やる気が出ない?やる気が出ない?
ホントのこ〜とさ〜?

47 :
>>46
それ「あずきちゃん」のOPだっけ?w

48 :
アニメじゃない

49 :
おはよう。順調に8時起きだ。

50 :
あずきちゃんとか大人になったらすごいヤリマンになってそう

51 :
ハロワいってきたけどろくなのないな
昇給賞与ないし退職金もないのばっか10年後あるかわかんないよう
なのばっかだしバイトと大差ないな
失業保険切れたどうしよう…

52 :
祈られた
助けて

53 :
アーメン

54 :
おまえら次の人生の目標は?

55 :
不労所得月額10万円

56 :
ん、次の「人生の目標」の意味で答えたが、「次の人生」の目標だった気がする。まぁいいや。

57 :
今の経験学力をもって小学校あたりからやり直しても失敗しそう

58 :
>>44
うん、あまり詳しく書くのは抵抗あるのでうっすらとだけど
アパ◯ル関係の営業とかの仕事です。
職歴は正社員で何社かあるよ。でも、逆に転職歴が多くて職歴が短い。
確実に突っ込まれる・・・精神的に終わったから退職せざる得なかったなんて
口が裂けても言えないし、だからって他のそれらしい理由も思い浮かばない・・・

59 :
佐川いくしかないかな?

60 :
元ヤマトだけど30ぐらいなると内勤ならない奴は腰壊してコルセット着用とか見るに堪えないぞ
腰痛。痛風イタイイタイ病の先輩がトラウマ・・・・

61 :
内勤にはなれないの?

62 :
45歳で2000万貯金あって実家ならその後なんも
しないで食っていけるかな。
いけそうなら目標にしてがんばるんだけども

63 :
何もしないなら無理だけど非正規で働いてなら自分一人なら食っていけるかもね。
親の介護を考えなければね。親を介護していかなきゃいけなくなったら生きるために生きる状態になる恐れがある、ていうかそれすらかなわないかも

64 :
家のローンとか無ければ月々飛ぶお金は光熱費と食費と税金くらい?
なんもしないのもあれだから適当なパートやって月8万くらい稼げれば
いけそうだよね?
親の介護は両親がその為に保険と貯金してるから一切心配しないでいいそうです。

65 :
家がぶっ壊れる

66 :
俺の今の目標は定職に就いてお金貯まったら実家をリフォームすること
新築とかは絶対無理だからせめて外装防水防腐ぐらいはしてやりたい
あと関東だから低予算でできる耐震補強もしてやりたい

67 :
警備のバイト決まった
ただ時給900円
一番短いシフトでも1日8時間+残業1〜2時間
朝10時〜翌朝10時(仮眠3時間!)+残業1〜2時間が月に7回程有り
↑みたいに深夜帯で出る場合は1回につき2千円の手当て
4週8休
これで月17〜18万で各種保険で引かれて手取り約12万
契約は1年毎に更新
クレームとかが少なくて真面目にやってれば2〜3年後に正社員になれるかもしれないという話し合いを本部がするかもしれない
という内容
正直迷う

68 :
なんで5万も控除があるの?
年金、保険、所得税引いても14万くらいにはなるのでは?

69 :
>>68
そうなの?
自分が無知なのと前勤めてた会社がアレだったから
各種保険でどんだけ引かれるかいまいちわかってない
つか一月フルで出ても生活保護以下の給料のとこに行く意味なんてあるのかと自問自答

70 :
5万は引かれすぎだと思うよ。普通そんくらいの給料なら3〜4万だと思う
俺も手取り12万くらいの正社員の求人に応募しようかと迷ってるけど
同じ理由で自問自答中。
雇用期間の定めなしのパートと零細の正社員ってどっちのほうがいいんだろうか

71 :
一回警備員をしてしまうと警備員の職から抜け出せなくなる
肉体労働だからこれから20年後にも警備員の職きら抜け出せてないと肉体的にキツイ

72 :
警備はやってたけど2ヶ月くらいで辞めたな、辞めてからずっと無職だ

73 :
仕事を探して見つけたよ おかげで惨めになりました

74 :
髪の毛を増やすためと思って、亜鉛のサプリを飲んでたら大変なことになったw
見事に一日中しっぱなしで、歩けないわ走れないわ
電車の中でカバンを膝の上に置けないわでもうサイテー

75 :
すごいねw彼女できたら最高だなw

76 :
免停なったわ
負の連鎖は続くぜ

77 :
れんさはつづくよどこまでも

78 :
僕はビートルズを読み出したらこんな時間になってもうた。おもろかた(*´∀`)

79 :
>>67
2,3年後正社員ってへた30超えてるなよ
会社から不景気だから無かったことに仕事もなしね!
警備系は施設が無くなったり入札で負けたりしたら終わりってパータンがあるかなぁ・・・・
セコムなんかデカイとかいいけど

80 :
請負(警備とか社員食堂等)は正社員といえど既出のように入札で無職になる可能性があるよね。
今更年間100万円単位の学費払って学校通うなんて金銭的に無理だし…。

81 :
宝くじの1等は都市伝説って噂があるな

82 :
面接いってきた。週明けにTELくれるらしいが、十中八九落ちた。次だな、次…

83 :
何を受けたん?
俺パR屋を受けようと思うんやけど、どうなんやろ

84 :
以前いた業界の別業種の企画営業みたいなやつ。他にも面接あるみたいだし、
セールスポイントを見出してくれたとは思えない…
パRってバイト?給料良くて魅力あるよね。

85 :
>>84
その分店内の器械音で難聴になったりするらしいけどね。
店によっては店員の入れ替わりも頻繁で、1年働けば古株扱いだとか…。
DQN客の対応とかヤ○ザ関係とか…。

86 :
>>83
昔パチ屋でバイトした事あるけどキツかったよ
既にキレてる客多いから普通の接客より明らかに面倒いね
台パンしてる客に注意したら「なんで俺だけに言うんや?」って逆ギレされたり「なんで出ねーんだ」とかいきなりキレられた

あと地味にパR玉やメダルが重い

87 :
無職期間が長くなり、精神的にかなりキツイ

88 :
俺のこの手が真っ赤に燃える!
口だけ達者で偉そうな無職を倒せと輝き叫ぶ!
必!愛と怒りと悲しいの
シャイニングフィンガアァァアアソオォォォオオオオオオド!!!!
メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!メン!
>>1〜87
馬に蹴られて地獄へ落ちろぉ!!!

89 :
安価の付け方も知らんのに無理するな

90 :
ごきげんようクソ共

91 :
ごきげんよう

92 :
もう結婚も諦めたから
伝統工芸でもすることにした
俺一人ならコレに失敗しても
派遣でもやれば食っていけるから

93 :
お前らのこの必死に裏道を模索しようとしてる感じが好きだ
可能性だけはいくらでもあるように見せて実際にはクソつまんねぇよな世の中ってのは
求人サイトとかあの選び放題ですよみたいな体裁なんなの

94 :
明日確定申告行くか( ´ω`)

95 :
確定申告って1回もいった事ないわ

96 :
求人サイトって山の様にヒットするけど、
よくよくみたら、ほとんどがITブラックっていうw
実力主義で2年目には年収600マン?
ないないwあったとしても、常人には耐え難いノルマのブラックとしか考えられない。

97 :
IT土方でノルマなんてない
あるのは納期
普通に頑張ればなんとかなるようなものじゃない
初めから残業100超えで計算された納期
残業ちゃんと出るところなら600行く場合もある

98 :
IT土方っててITの知識どのくらいあればいいの?
未経験じゃきつい?

99 :
ITといってもITの底辺であるIT土方くらいしか雇ってもらえないだろうから
形だけの研修をして現場に放り込まれる
つまり仕事しながら勉強することになる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1980年度(昭和55年)生まれの無職集まれ/Part80 (391)
【貧乏専用】45歳以上で定職についてない人2 (616)
25歳くらいの職歴なしの就職活動スレ その51 (100)
1975年生まれダメ名無しが集う場所【固定厳禁】34 (708)
【心中自相手募集】 (103)
八戸の無職23だお (591)
--log9.info------------------
_____________________________________________HTA (148)
Find Job! の求人が糞すぎて 糞すぎて (612)
JavaScriptは難しすぎ (169)
フォレストページ管理人 その2 (786)
【ラクできず】楽天RMS【儲からないシステム】 (342)
■テキストエディタだけで製作してる人って・・・■ (342)
ページランクが付くまでマターリするスレ13 (680)
【この世にない】起業,アドバイス願【サービスを】 (183)
フォント (689)
30hit/day以下の超弱小サイトが互いにリンクしまくるスレ (381)
まとめサイト運営してる人 Part3 (289)
【Web作成の】痛い企業サイトver.6【基本無視】 (391)
蕎麦は手打ちじゃないといけないの?PART2 (771)
あなたのお勧めなアクセス解析CGI その4 (418)
初期費用0円商法には注意! (198)
[違法]MUGEN[犯罪] (110)
--log55.com------------------
【ピアノ】子供コンクールの弊害3【教育】
チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part8
東京エレクトーン演奏研究会
ノクターン2番を弾いてる人が集まるスレ
宮谷理香さんについて語ろう
ピアノの弾ける男子高校生のためのスレ
■バイエルについて語るスレ 3冊目■
中学生のためのピアノスレ