2012年3月ゲーム音楽59: 無双シリーズの音楽を語るスレ3 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自作ゲーム音楽を作りました パート4 (456)
すぎやまvs植松vs近藤vs桜庭vs崎元vs伊藤vs光田 2 (253)
好きなボス戦の曲を挙げるスレ (474)
松尾早人について語ろう (308)
書いたタイトルを神が曲にしてくれるスレ vol.3 (743)
アーマード・コアの音楽を語るスレ-MISSON6- (638)

無双シリーズの音楽を語るスレ3


1 :
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1162737375/
http://schiphol.2ch.net/gamemusic/kako/1162/11627/1162737375.html
何か書き込めなくなってた&985まで行ってたので立ててみた

2 :
マルチレイドの曲は微妙なのが多いけど
五丈原はガチで5より上だと思った

3 :
>>1
乙。皆の無双で一番好きな曲って何?(1曲だけ)
俺は戦国無双猛将の小牧!

4 :
>>1
乙!
1曲だけってのは厳しいな・・
虎牢関と黄巾が自分的にシリーズ通してハズレがなく好きすぎる曲ばかりなので
その中から絞りに絞って
3虎牢関

5 :
>>1
乙。
1曲だけなら俺も1猛将の小牧かな
それにしてもZでもいい仕事してくれたなw

6 :
1曲だけなら俺は5SPの街亭かな
聴いたときは鳥肌が止まらなかった
それと>>1

7 :
逃亡劇かなー
弁慶のテーマ結構よくね?

8 :
邪馬台だな
最初から最後まで完成度高すぎ

9 :
真の武士!!
最強だろw

10 :
>>1
乙!
>>3
難しい質問だけどやっぱりThe Crest of Thirst(三国5SP 街亭)かな。

11 :
悩むけど俺の場合だと一番は
GENIUSES' SANCTUARIES(5五丈原) かなー
特に悲壮感のある曲が好きな俺としてはこの全編に漂う悲壮感がたまらん
次点が
FATE OF THE NATION(Online五丈原)とか
In the Bloom(3官渡)とか
AVENGING BATTLE(3夷陵)とか
Groomy Shadow(4樊城)とか
大阪城(戦国1)とか
LIMPID LUSTER(OROCHIギャラリー)とかだから

12 :
1曲だけなら俺は遠呂智のテーマかな。

13 :
戦国1の明智や幸村の上ルートEDで流れる悲壮?かなぁ
なんか鬱っぽい感じが好き

14 :
三国2の行軍が好きだ
イントロのR&Bっぽいリズムがたまらん

15 :
Z限定の遠呂智のテーマはマジで鳥肌立った
あんな神曲…KOEI見直したわ。
華の舞も…
あとは戦国2の閉幕、真の武士と大阪城と小牧と合肥+新城と
あぁもういっぱいありすぎる

16 :
俺はやっぱ2のARENAかな〜(´・ω・`)

17 :
最近のだとRock and Roll Over(5漢中攻防戦)が好きだなー
気が付けばこればかり聴いている

18 :
1曲だけならZの華の舞だな。明るいし中華風で最高だぜえ

19 :
2の行軍やろ。関羽殿、何故そのような真似を…

20 :
一番好きな曲は迷うけどKOTODAMA RUNNER
Zは朝倉が来ても救出戦に変わらないから最高
一番嫌いな曲はダントツで拮抗(SWEPT AWAY)

21 :
呂布のテーマはべたすぎるのか?

22 :
4の合肥新城かな

23 :
遠呂智のテーマだな(´・ω・`)
koikeの新曲だし最高に燃える

24 :
自分は三國派なので知らなかったんだけど
Zで流れる山崎と小牧長久手のアレンジ、すごいいいなぁ 好きだわ
オリジナルはどんな感じなのか興味がわいた
ところで>>20が嫌いな曲あげてるけどどういう理由で嫌いなのか気になる
皆は嫌いとか苦手とかトラウマだって曲ってある?
俺は三國4官渡が苦手
気味悪くて怖い

25 :
三國2の劣勢がトラウマw
夷陵蜀軍の超絶劣勢は精神的にかなりきつかった・・・。
>>24
小牧長久手のオリジナルは是非聞くべき。

26 :
>>24
俺も好きな方じゃないが
戦闘中によく良い曲から変わってこれになる時が多いんで
台無しにした、って意味合いが強いかな
個人的にはかかりやすい汎用曲こそ格好いい曲にしてと思うけどね
行軍系みたいに

27 :
ここまでの集計
1位 OROCHI Z 遠呂智のテーマ 3票
〃  三國2 ARENA 3票
2位 戦国猛将 小牧 2票
〃  OROCHI再臨 邪馬台 2票
〃  三國5SP 街亭 2票
3位 三國3 EVE 1票
〃  三國5 漢中 1票
〃  真の武士  1票
〃  三國4 合肥新城 1票
〃  OROCHI Z 華の舞 1票
〃  三國5 五丈原 1票
〃  三國3 虎牢関 1票
自分は1曲だけ挙げるなら三國4 事典-MEMORIES−ですね(´・ω・`)
あれは本当に泣けるしサビがやばい・・koikeさんの曲の中でも個人的トップクラス

28 :
3の呂布のテーマだな

29 :
4合肥だろ!俺の票も入れてくれ

30 :
プレステ3が欲しいー
オロチやりたい
無双の曲は好きなのばかりだが
最近の曲なら許都侵攻戦だな

31 :
3の逃亡劇サイコー

32 :
リンカーンで戦国無双の曲大量に流れてたなw

33 :
流れてたなw
OPやら敗北時やら無限城やらww
曖昧だが

34 :
孫堅ドラマティックで逃亡劇流れて鳥肌たったw

35 :
1曲チョイスなら花の都だろ!

36 :
4の合肥新城だな
特に最初の部分が大好きだw

37 :
Zに収録された、1山崎のKATANAアレンジはかなりいいな
今回追加分は新旧全てが良曲だったから、是非サントラを出してほしい

38 :
自分は戦国1の長篠が大好き
暗くて徐々に重たくなっていって やばくね?ちょ まじやばくね?みたいな雰囲気がとてもイイ。

39 :
すまん、質問。
パチスロ戦国無双の曲はコーエーが作ったの?
ヤマサが作ったの?

40 :
>>39
ヤマサのサウンドチームが作ったよ
だから、パチスロの曲を本編で使用するのは少し難しいと思う
(真の武士、天下無双辺りは本編で使って欲しいんだけどなあ・・・)

41 :
一曲なら遠呂智のテーマ

42 :
1曲ならARENA

43 :
迷うけど戦国2の江戸城かな

44 :
>>26
再臨でやっと出現させたエン州の戦いでどんな曲が流れるかwktkしてたら
拮抗でガックリしたの思い出した

45 :
なんでBAMBOO PARADICEがいないの?w
俺ダントツであの曲だわ

46 :
1の桶狭間は凄く好きだわ

47 :
ここまでの集計
1位 OROCHI Z 遠呂智のテーマ 4票
〃  三國2 ARENA 4票
2位 戦国猛将 小牧 2票
〃  OROCHI再臨 邪馬台 2票
〃  三國5SP 街亭 2票
〃  三國3 EVE 2票
〃  三國4 合肥新城 2票
〃  OROCHI Z 華の舞 2票
3位 三國5 漢中 1票
〃  真の武士  1票
〃  三國5 五丈原 1票
〃  三國3 虎牢関 1票
    三國4 事典   1票
    三國3 呂布   1票
    三國4 合肥   1票
    三國5 許都   1票
    戦国1 花の都  1票
   KATANA 山崎  1票
   戦国1 長篠    1票
   戦国2 江戸城   1票
   戦国1 桶狭間   1票

48 :
格ゲーの三國無双も結構良曲揃いだと思う
惇兄のテーマと周瑜のテーマいい

49 :
戦国1の小田原や上田城、炎上が好き

50 :
スロ曲はランキングからはずせ

51 :
3合肥

52 :
>>47
集計乙
1曲選ぶならZで追加された華の舞かな〜ww

53 :
荒法師最高

54 :
余裕で真の武士だろjk

55 :
戦国2猛将「重要依頼」

56 :
遠呂智のテーマ

57 :
無双は音楽に関してはダメだと思ってた。
でも魔王再臨の厳島、小牧長久手、邪馬台、火河とか聞いて改めた。
やればできるじゃないかKOEI。
あげるなら邪馬台の戦いか。イントロからテンション急上昇する。
朝倉出てくるんじゃねえよ。

58 :
お兄さん、草が抜けてますよwww

59 :
戦2猛の『飛翔』
物悲しくて印象的な旋律が好きだ

60 :
>>57
>>20
見事にZで修正されたわけでして

61 :
>>60
ここを修正するとはやりおる。
今久々に魔王再臨やってきた。
四国の三味線もなかなかいい。

62 :
ARENAかかるとゾクゾクする!かっこよすぎる
でも一曲選ぶなら4の辞典かな…荘厳な雰囲気や徐々に盛り上がっていく曲調がいい、しかも全体のバランスがいい
辞典シリーズは割と好きだけど3はチープだし5は詰め込みすぎな感じなので4で

63 :
3の事典最高だろ、4も悪くはない、2は

64 :
ARENA+ORIENTAL RUSH ÷ 2 = STEAL A MARCH
何かそんな感じ

65 :
結構偏ってるなww。俺は最近の曲なら5のWELCOME TO CHINAだな。
笛とギターの掛け合いがたまんねーー^^

66 :
>>55
あー、これはいい
これを聴きたくて傭兵やってるw

67 :
ARENAは三国2の中でも飛びぬけてたな。
劉表奇襲戦ばかりやってた。

68 :
4の合肥ってVRのスリザーに雰囲気似てない?
ARENAって味方の死亡フラグ曲だったよな劉表奇襲戦や成都制圧に定軍山(魏)
シリアスなシーンにぴったしということか。
無双BBのアレンジ版もいい

69 :
>>47
乙。やっぱARENA人気あるなw。漏れは救出戦っすね
三成救出戦にかかる曲。戦2無印はあれしかいいと思わなかった

70 :
やっぱ3の呂布テーマが最高だなあ

71 :
パチスロ戦国無双のサントラ良すぎ

72 :
手取川とSWORDSMEN IN THE PLANが好きな
俺は異端なのか

73 :
しかしニコ動も便利になったなww。今じゃこんなもんまであるんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4537030

74 :
一曲だけなんて言うなよ
猛将小牧と2新城と3官渡と5街亭と5許都と3夷稜と四国と4合肥と悠久とで迷う
迷いすぎて頭爆発する

75 :
5の合肥の南蛮的な感じが好き、後半も結構カッコイイし

76 :
城での戦いはなかなかいいね。
戦国2大阪城、三国4ハン城、再臨古志城、2呉軍合肥新城とか

77 :
>>73
すごいなこれ。全部選べんのかw
まあ俺は1曲ならやっぱARENAですがね

78 :
今まではダントツで三國2の五丈原・蜀(SACRED GROUND Ver.2)だったけど、今はもう5SPの街亭(The Crest of Thirst)だな…。
ゲーム自体は処理落ち地獄で辛いけどアホみたいに街亭の戦いをやりまくってるよ、俺。…今まではなかったなあ、街亭やりまくるなんて…。

79 :
三國3のEVE!

80 :
5エンパで新曲追加されるんかなー?

81 :
>>73
なんぞこれ!?w。ボタン押したら移動したんだがww。
ぶっちゃけ無双でNo1はパチの真の武士だと思うんだが

82 :
スロ曲は知らない奴のほうが多いんだから外せよ

83 :
スロはまったくやらないが、評判がよかったのでサントラだけ買ったなー
戦国はサントラ入ってない曲が多いね、エンパとか猛将とかカタナとか
サントラ欲しい
あ、再臨も欲しい

84 :
未収録曲を集めた一つのサントラとか出ないものかね
結構神曲ばかりだと思うんだけどねぇ

85 :
>>84
そこは肥のこと
たぶんこれまで出したサントラも全部付けた抱きかかえ商法で3万円ぐらいするベストBOXをいつか出すと思う

86 :
>>85
まぁ実際一回はやってるよね
三国で無双4エンパまでだけど
それから5SPや戦国猛将・エンパ・再臨・Zでかなり名曲が増えてるから
まだまだ足りないとは思うわ

87 :
>>73
ワロタwwwwwwwwwwwwww。
>>85
そんなん出してくれたら絶対買います

88 :
発見
http://www.st020.com/list/6676.htm

89 :
5はイラネ・・。Zか再臨か5SPあったら神だな。
やっぱ漏れは再臨の五行山が一番すきだな^^

90 :
5の曲が好きな自分は異端ですか、そうですか

91 :
俺も5のBGMは全般的に好きだ。
個人的に5のBGMは、
総合的なクオリティは歴代で一番だと思ってる。

92 :
>>90
今さらだが>>89は5の曲が駄曲だからいらないんじゃなくて、サントラを持ってるからいらないんじゃないか?
とりあえず肥は早くZのサントラを作る作業に入るんだ(`・ω・´)

93 :
>>92
そうっすよ。5サントラは持ってるし聞きあきた。
早くZと再臨と5SPまとめたサントラ出してくれー

94 :
ここまで戦国無印の姉川なし

95 :
>>93
そうなのか。早とちりしてすまない
ただ、「聞き飽きた」という言葉に引っかかってしまった
5BGMバカでごめん、頭冷やしてくる
その間にコーエーはOROCHI Zのサントラ制作に入るんだ
ついでに采配のゆくえも頼む

96 :
無双OnlineのBGMを好きな曲に、
元々好きな曲はサントラからの高音質版に差し替えしてる俺
5街亭の曲で激突しまくったり
5行軍の曲で特務しまくったり
オロチのテーマで争奪出たりして実に素敵な状態だわ

97 :
1曲好きな曲なら私はZのバンブーパラダイス☆ですね
かわいい曲でかなり気にいってます(´・ω・`)

98 :
今はじめて5spの街亭聞いてきた。
こりゃやばいなwコーエイがここまでの良曲作るとは。
作曲者変わったのかな?
そのときの動画の月英若かったしw
なんか買いたくなってきた。

99 :
無双シリーズの曲全て押さえようとしたら、一体どれくらいサントラを買えばいいのか…
とりあえず三国の究極BOXは持ってる。

100 :
遠呂智のテーマに1票

101 :
三國2→ 五丈原 合肥 行軍
三國3→ 虎牢間 逃亡劇 呂布のテーマ 辞典
三國4→ 赤壁炎上 樊城 合肥 辞典
三國5→ 許都侵攻 大団円 幕舎の曲
戦国1&猛将伝→ 小牧長久手 花の都 姉川 桶狭間
戦国2&猛将伝→ 関ヶ原 四国 重要依頼
OROCHIシリーズ→ 三國と戦国の融合 五行山 邪馬台 厳島 華の舞 オロチのテーマ 魔王再臨のスタッフロール
ありすぎて一番なんか選べねw

102 :
>>101
気が合いすぎて怖いんだけど

103 :
三国5だけ音楽がケタ違いなんだけどw

104 :
Theme of MusouOROCHIかなー。
短いがテンション上がる

105 :
>>95
采配サントラ化決定したぞ

106 :
無双2のサントラ久々に聴いてるんだが、やっぱ合肥新城・魏の曲はカッコいいな〜
徐々に盛り上がっていく感じが凄くツボだ。
あと、何気に結果表示の曲は名曲だとおもう。哀愁が漂ってて。

107 :
スロット戦国無双の『真の武士』を自分で作ってみたので聴いてください^^
http://up.cool-sound.net/src/cool4629.mp3.html
本物はこれの100倍カッコいいです^^;

108 :
EVEだな。
哀愁漂う笛とギターの融合がたまらん

109 :
BAMBOO PARADICEだ俺は!

110 :
>>107
以前にもupした人?
聴かせて貰いましたよ。
全体的によくできてますね。
少しギター鳴き過ぎかな、所々1/4ぐらい音程ズレが気になりました。
重低音が効くともっとカッコよくなると思います。

111 :
5の黄巾を推す 
俺的には呂布のテーマを越えた

112 :
>>110
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
はい、以前もうpした者です^^'
音程のズレは原曲のニュアンスを忠実に再現するために意図的にやった箇所もありますがビブラート等の基本テクニックが不安定なのは自覚しております…
重低音はオケ制作時に色々試行錯誤したんですがなかなか思い通りの雰囲気が出せませんでした^^;
特にドラムやベースの音色はこれと言うのが無くて…

113 :
だから止めるなwwwwwwwwwwwww

114 :
誤爆

115 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7023281

116 :
>>115
71曲だったわ。
今月5エンパ発売だな!なんか新曲はDLCでどんどん
配信していくって言ってたからかなり期待できるぜ

117 :
DLCとかマジか。あるだけ買ってしまいそうだw

118 :
>>115
72曲…俺死亡

119 :
ベンケイズムいいなぁ
ギターがかっけえ

120 :
>>115
83曲だったw。死ぬだろこれ

121 :
>>111の書き込みで、今ごろになって5黄巾が呂布のテーマの大幅なアレンジだと気づいた
良曲でもあるし、ゲームの始まりとして上手い演出だな

122 :
Zの救出戦2が好きだ。
ドラマティックの忍ステージでしかかからないと思うんだけど、哀愁があって凄く良い…。
この曲って新曲なのか?

123 :
>>122
元は戦国2猛将伝の曲だよ

124 :
>>123
ありがとう

125 :
傭兵演舞特殊依頼かな?
あれいいよなー

126 :
そういえば、そろそろ戦国3が出るけど、今回も向谷さんは参加するのかな?
正直koikeさん一人じゃ厳しい気がするから、向谷さんじゃ無くても良いから高名な助っ人を呼んで欲しいんだけどな・・・

127 :
>>115
82曲
>>116
エンパでDLCってマジか!?買おうかな・・・

128 :
三国2→行軍、好敵手、黄巾、虎牢関、官渡、合肥魏、合肥新城魏、五丈原蜀
三国3→急襲、逃亡劇、好敵手、重鎮、虎牢関、赤壁、五丈原、夷陵、建業、呂布、事典
三国4→総大将、黄巾、赤壁炎上、合肥、ハン城、夷陵、合肥新城、白帝城、五丈原、情報画面、事典
戦国→姉川、三方ヶ原、大坂城、山崎1、小田原2、、小牧長久手、四国、関ヶ原、花の都、忠勝
オロチ→古志城、邪馬台、五行山、厳島、火河、遠呂智、荒法師、華の舞、ギャラリー

129 :
>>125
傭兵演舞「重要依頼」な
うん、あの曲は名曲

130 :
>>126
正直言って向谷さんいらない
1とか猛将やエンパのほうがBGMよかった
猛将エンパって向谷さん関わってないよね?

131 :
正直koikeとMASA以外いらん

132 :
エンパ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7118101

133 :
>>130
エンパも一応向谷さんは関わってるけど、好評な地方別曲は全部稲毛さんの作曲だね
(向谷さんは残りの新曲を担当)
まあ、今思ってみれば一番人材が豊富だったのは戦国1のころだったんだよな・・・
>>132
これは追加DLC曲にも期待がもてる出来ですな

134 :
>>131
確かにその2人でも十分やっていけそうだよな

135 :
マルチレイドの曲物足りないかな?と思ってたけど
サントラで聞いてみると案外成都がいい感じだった

136 :
そろそろエンパくるかな

137 :
と思ったら南蛮あった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7175503

138 :
何か無双は作品を追うごとに曲のクオリティがどんどん向上してる気がするな

139 :
うむむ・・・
今回は正直微妙・・・
追加DLC曲に期待

140 :
『真・三國無双5 Empires』の第1回ダウンロードコンテンツの無料配信がスタート
http://www.famitsu.com/game/news/1224465_1124.html
〈第2回配信コンテンツ〉2009 年6月4日 配信開始予定
BGM データ
趙雲〜激闘編、関羽〜激闘編、張飛〜激闘編、夏候惇〜激闘編、典韋〜激闘編
どうやら真がつく前の無双の曲らしいよ

141 :
南蛮の曲良いお

142 :
三國3の成都の曲が一番好き!クライマックスっぽいし、かっこいい。
あれ聞くとジーンとする…
あとは4の赤壁と合肥もカッコよくて好きだな
ところで3の猛将伝のエンディング?でかかるHEROってどのサントラに入ってるのか知ってる人いませんか?
だいぶ前に3のサントラ買ったけど入ってなくて残念だった…

143 :
忠勝のテーマよくね?
強敵っぽさがよく出てる気がするわ
序盤とか小牧長久手で流れると「に、逃げろー!」ってなるがwww

144 :
バンブーパラダイス好き

145 :
無双3の虎牢関の曲が最近のお気に入りだ
最後らへんのベースソロ部分は神。

146 :
南蛮のテーマ5良すぎだろ

147 :
5南蛮を聞いてソニックを思い出したのは 
俺だけじゃないはず!

148 :
連投で悪いんだけど 
好敵手 MY BAD FELLOW ガチガチの神曲

149 :
自分もMY BAD FELLOW大好きだ
イントロからしてもう痺れる
でもOROCHI Z での使われ方はイマイチだった気がする

150 :
猛将伝の曲が入ったサントラってない?

151 :
あ、戦国の話ね
四国が聴きたいんだ・・・・・

152 :
三国2の行軍が最高

153 :
三国3の行軍が最高

154 :
5エンパの仲間イベント専用曲が
今までの幕舎系のいい味わいだしてるわー
気に入ったんで戦略モードの曲にした

155 :
5エンパのPVで流れてたの南蛮だったのか
神曲だなあ5エンパ欲しいぜ

156 :
いや神曲というほどでもないだろ・・
良曲ってくらいだな

157 :
>>150-151
四国が収録されているサントラは今のところなかったと思います。
海外公式
ttp://samuraiwarriors2xl.co.uk/
ここのjukeboxで戦2猛将の曲を聴くことが出来ます。2曲目が四国(怒涛)

158 :
>>154
それ絆だよね? 
俺も好きだよ。 
軍略・春も和む感じで 
GOOD

159 :
間違いなくKIZUNAは神曲だな!あとビジュアルベースの曲もいい

160 :
>>157
おおd
公式で聴けるなんて海外は太っ腹だな

161 :
海外のkoei公式サイトは充実してるよ
特に欧州

162 :
MULTI RAIDでは許昌がお気に入り

163 :
無双5の辞典は神を超えてると思う
あれ卑怯だろ…

164 :
いや4の方が

165 :
いやいや3の方が

166 :
やっぱlong time agoだね 

167 :
俺は4かな。MEMORIESは最高

168 :
5エンパの「軍略・冬」のコーラス部分聞くと何か泣きそうになる

169 :
>>73
これどうなってるのか知りたい。こんな機能いつの間に出来たんだ?w

170 :
3やってる人に質問。INTERCEPTORって合肥のステージに合ってた?
私的には緩そうで戦う気が起きない……。

171 :
3合肥最高

172 :
5のほうが合ってないよな・・・いい曲だけど

173 :
南蛮っぽい扱いになってたけど5南蛮曲もできちゃったしね

174 :
>>170
実際にやってみたら意外と燃えるよ
まあ、4と比べたらあれだけど・・・
>>173
俺の中では今でも5の南蛮はこの曲だと思ってエンパでこの曲をかけてます

175 :
>>171
気が合うな

176 :
ありがとう。3は持ってないけどエンパとかでやってみようかな……。

177 :
5エンパに3の追撃戦って収録されてない?
BGM選択の時、何度も探したけど見つからなくて絶望したorz
DLCで配信されればいいんだけど…

178 :
あと3許昌成都建業もないような気がする

179 :
5エンパは曲数多そうに見えて案外少ないよな・・・
物足りんわ

180 :
3エンパのOPもない…
好きなのに

181 :
>>178-180見てPS3ごと買うのやめました。ありがとうございました。

182 :
そんなに3の曲入ってなかったのか…
入れる事が出来なかった理由でもあったんだろうか?
単に容量の問題かね?
3の曲は初めて無双をやるきっかけにもなったから思い入れ深いぜ

183 :
4行軍も入ってないしな・・・

184 :
素直にサントラですね!
最近は許昌の戦いがいいね

185 :
エンパにない過去曲はそのうち配信されそう
容量とかその辺はよく分からないけど、
配信用のストックとしてあらかじめ…とまで思えてきたふしぎ
待ってるぞ4官渡
あと5官渡最高

186 :
4行軍こいやああああああああああああああ

187 :
あーそうか配信用かw

188 :
3の首都攻めを早く…

189 :
5SPの追加BGM、街亭かっこいいって街亭ばっか聞いてたけど
5エンパで色んなBGM聞いてたら潼関もかなりかっこいいことに気づいて
最近は5エンパで潼関をBGMに選択することが多い

190 :
いやあすげえなやっぱ無双の作曲陣はw
http://www.tomitamethod.com/closeup/inage.htm

191 :
BASARAの方が曲もキャラもかっこよくね?

192 :
オロチZのスタッフロールは神だよな
あれを超えるBGMは聴いたことないw
オーケストラとか反則だろ

193 :
あれはいいものだ
遠呂智の悲しい一面がものすごく表現されてる!・・・気がする

194 :
>>191
BASARAの曲なんて評価されてるのすら見たことねえよ
それ以前にスレ違いだから二度と来るな腐れビッチが

195 :
>>191
俺はいつも琵琶ソッコーで入手して、どれだけきつくても外さない
本来のBGMなんて、まともに聴いた事無いよ
曲は無双が圧勝、というか比較にならない

196 :
そういえばニコ動に戦国無双と戦国BASARAの音楽を比較する動画があったけどBASARAがボロ負けしてて、BASARA派(多分)がうp主の選曲がおかしいとかいってる有様だからな

197 :
この板内でやってるゲーム音楽の人気投票でも差は歴然としてるが、
BASARAも入ってない事はないな

198 :
詮無き事

199 :
まあバサラはカプコンスレで話せばいいよね
多分いい曲もありそうだが、聴いたことないからなんとも言えん

200 :
>>196
これか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm5165556
BASARAが無双の曲に勝てるわけないww

201 :
BASARAは2はいまいちだけど1は割りと好きな曲多いわ
ってそもそもスレ違いだな
BASARAの話題はBASARAスレで…と思ったら
BASARAスレ無いのか
まあ>>191みたいなのはただの荒らしだろうからスルー推奨

202 :
>>197
BASARAに入ってるなと思ったら、よりにもよって北条氏政のテーマだった件ww

203 :
北条一族・・・・・ばんっづぁーい
ですね、わかります

204 :
>>193
タイトルもそんな感じだもんな
スタッフロールが先にあって、そのあとに遠呂智のテーマ作ったんじゃね?ってくらい、
こっちの方がメロディに雰囲気合ってる気がする
遠呂智のテーマもかっこいいけどな

205 :
最近の無双ファンはBASARAが人気だから焦ってるよね
てゆうか、戦国時代を流行らせたのはBASARAが先だからw
音楽もBASARAのほうがいいしw

206 :
腐女子は帰れ

207 :
まあ無双シリーズとBASARAシリーズの各作品の発売日と売上も知らないんだろうし
そっとしておいてあげよう

208 :
なんでBASARA厨はいっつも無双関連のスレに突っ込んでくるの? 馬鹿なの?

209 :
>>205は単なる荒らしだろ
つうかこういうの見るとバサラやってる奴全員アホに見える不思議
それが狙いかもだが

210 :
>>205
巣で語れと言いたいところだがこの板にスレもないのな
まあBASARAとか糞曲揃いで語るまでもないから当然か

211 :
    (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
  (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
  ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))    みなさん、落ち着いて落ち着いてwwwww
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
 (   __、  |-┬-|    ,_  )
 ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
 (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
   (/             \) \)

212 :
最近ランキング常連のBGM聞き飽きてきた
マイナーだったり聞く機会が少ないけど、このBGMはおすすめっていうのある?
とまぁ聞くだけなのもあれなんで俺のおすすめを
戦国1猛将伝のスタッフロールは是非聞いて欲しい1曲
幸村の章の大坂夏の陣を討ち死にエンドでクリアしてから聞くとなおよいかも
戦国2のスタッフロールのほうが好評のようだけど俺は断然1猛将派だわw

213 :
2エンパオープニング
5南蛮風味の合肥

214 :
4猛将伝OP

215 :
魔王再臨の火河の戦い

216 :
小牧長久手!!

217 :
4スタッフロール
5長坂の戦い、赤壁の戦い

218 :
マイナーな部類に入るのかわからんが
3.夷陵、シスイ関、
4.樊城、OP編集曲、白亭城戦国1.山崎
戦国2.海上戦
は、ぜひじっくりと聴いてもらいたい曲だ

219 :
>>218
4Op編集以外全部糞

220 :
上級者(笑)

221 :
>>212
1猛将スタッフロールいいよな
個人的には戦国エンパの奥-東北-とかおすすめ

222 :
傭兵演武-飛翔-がいつもバグって最後まで聴けないんだけど…泣きたい

223 :
戦国2猛将はいろんな意味でMOTTAINAI

224 :
4の総大将のサビはやばいよ・・・
あれはマジで神だと思う

225 :
長らく触ってなかった三国3の曲をじっくり聴いてみたが
仏曲揃いでびっくらこいた、3を始めちゃったよ
これと戦国1が好みだわ

226 :
>>224
4猛将伝の麦城で桃園三兄弟揃い踏みでその曲になった時はマジ泣けた
劉備と張飛の熱い台詞と曲調が似合いすぎてるわ
曲のかかる場所考えるとあの曲って関羽のテーマって感じだよね

227 :
>>225
3のBGMあまり好評じゃないみたいだけど俺も好きだ
良曲揃いなのに何故人気ないのだろう…
とりあえず逃亡劇は神

228 :
>>227
単体の曲としてはいいけど、ゲーム音楽としてはイマイチだったからだと思う
けど、中華ロック路線を諦めずに5で再挑戦してくれたMASA氏には本当に感謝

229 :
3は逃亡他官渡や夷陵といった悲壮感溢れる曲が人気だな
いや俺も好きだけどさ

230 :
3は虎牢関が一番好きだな
首都決戦の3曲も捨てがたいが
個人的には3は好きな曲は歴代のBGMの中でも上位に来るんだが、
他はさっぱりといった感じだな

231 :
頭のおかしい2信者が粘着アンチしていただけで、3は結構好評だけどな
2は全然雰囲気にあっていないうえにショボいロックで不評だったけど

232 :
まあ三国2はまだゲームも音楽も一昔前って感じで酷かったからな

233 :
225だが、3の曲って人気イマイチだったんだなw
曲名だけでどこで使われるかは把握してないけど
・HEAVY GAUGE
・HOLD DOWN
・DESPERATE SCHEM
・INTERCEPTOR
・EVIL FESTIVAL
・DARK ANGEL
特にこれらがお気に入り
INTERCEPTORは聴いてると気持ち良い

234 :
ついでにいうと2の曲(1の曲)も全然アリだと思うんだがなー
YELLOW STORMを聴くと初めて三国1をやった時の感動を思いだすよ
思い出補正かもしれんけど

235 :
三国無双2の曲って不評だったんだなw
確かに行軍以外はイマイチって感じだったもんなあ
三国無双5はやってないからわからんが、3と4は良曲多いな、特に
三国無双3 呂布のテーマ、逃亡劇、事典、五丈原、行軍、好敵手
三国無双4 白帝城、合肥、事典、行軍
あたりが大好きだ

236 :
>>232
ARENA舐めるな

237 :
>>232
sacred ground ver.2を忘れないで下さい

238 :
>>236>>237
カズ子は深追いするな!

239 :
>>238
くだらん妄想を外にまで持ち出すなよ、糞ゲーの三国無双2のキチガイ2信者さんよ

240 :
>>239
本人乙

241 :
4合肥好きだ
張遼のテーマって感じでかっこいい

242 :
そういえば、前スレで志知道彦さんの消息を心配していた人がいたけど、
あの人ってコーエー辞めて今はトライエース(スターオーシャンとか作ってるところ)に居るらしいね。
同じ時期にコーエーを辞めた三沢さんの「みなみけ」の作曲をやってるらしいし、無双の作曲陣ってけっこういろんなところで活躍してるんだな。

243 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7589335

244 :
5黄巾→孫堅、典韋
許都→周瑜
5長坂→劉備
5赤壁→曹操
5合肥→張遼
5夷陵→張飛、関羽
5行軍→夏侯惇
こんなイメージ

245 :
>>224
よう俺。4総大将のサビは鳥肌もんだよなw

246 :
>>242
三沢さんって辞めていたんだ…
重めの曲を作るならこの人!っていうくらい好きだった
志知さんはトライエースにいったのか。いつか曲聞く時が来るんだろうか?

247 :
orochiZ買ったけど救出戦の曲が好きだね
特に魏の山崎の戦いの展開と使われ方は素直でいい

248 :
真 の 武 士!! 正直最強。おまいらのお気に入りの1曲って何?

249 :
凄絶に四国。
次点で忠勝。

250 :
桶狭間(2)だな俺は

251 :
お気に入りの1曲か・・・。やっぱ小牧かなw

252 :
5の合肥新城

253 :
「真の武士」最高だなw
「WELCOME TO CHINA」と「ORIENTAL RUSH」が気に入ったから
三国無双5買ってきた

254 :
一曲だけなら五行山

255 :
皆よく1曲とか選べるなあ…
私なんかiTunesで無双神曲ってプレイリスト作って
個人的に神だと思う曲ぶち込んでいってたら40曲超えたぞ…

256 :
俺のお気に入りは4総大将。個人的にサビ部分が
神レベルw

257 :
最近はマルチレイドのスタッフロールがお気に入り

258 :
戦国無双1 炎上
戦国無双2 決戦
決戦が一番のお気に入りなので戦国無双3はさらなる神曲に期待。

259 :
4は呂布のテーマが糞になったのが…

260 :
>>259
歴代の呂布のテーマで、間違いなく一番の駄作だな

261 :
俺のお気に入りは小牧。楽勝で戦国の中では神曲

262 :
呂布のテーマは3が最強

263 :
>>262
OPと呂布は3が一番好き

264 :
五丈原蜀軍が好きだな

265 :
5も微妙だった>呂布のテーマ
神曲揃いの5の中でなぜ呂布のテーマだけが劣化してるのか…

266 :
呂布のテーマといえばマルチレイドも微妙だったなあ
やっぱりネタ切れなのか・・・

267 :
OROCHI呂布のテーマは?

268 :
個人的に一番好きだな>呂布のテーマOROCHI

269 :
最近5のサントラ買った
良すぎて他の音楽聞けない状態に陥ってしまってるんだけどどうすれば…
おおおお…

270 :
>>269
つ[パチスロ戦国無双サントラ]

271 :
三国の方も戦国の方もエンパは神曲が多いな

272 :
>>270
買っちまったじゃねーかw

273 :
>>256
やっと見つけたぞ兄弟!

274 :
>>273
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

275 :
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /

276 :
>>253-255
なんだこの流れはw
しかし、早く戦国3のトレーラーを公表してくれないかねえ
戦国3はどのようなコンセプトで曲を作るのか早く知りたいなあ
(戦国2やマルチレイドみたいにアレンジを軸にするのは勘弁してもらいたいところだが・・・)

277 :
http://www.youtube.com/watch?v=pvv1qw-ymPo
5エンパのデータベース良いずぇ

278 :
4樊城好きな人はいませんかー
どっちかと言えば関羽よりも決死の覚悟で守りにつく曹仁と令明のイメージが強くて
この城は守り抜いてやる!って気分になれる

279 :
>>278
ここにいるぞー!

280 :
>>278
ここにもいるぞー
4樊城は俺的ベスト3に入るくらい好きだ

281 :
4樊城とかセンス悪・・・w
4は合肥と事典だろjk

282 :
合肥より合肥新城の方が好き

283 :
4樊城は5でもアレンジされて使われてたし、作曲陣の思い入れはある曲だろうね

284 :
今FMラジオナック5のサッカー中継番組のバックで黄巾の乱1がアレンジバージョンでかかってた。
かなり格好良いデジタルロック調だったんだけど、アレンジサントラとかあんの?

285 :
2でなければ無双OnlineのSTORMY GROOVESがアレンジ版

286 :
ついに戦国3の情報が来たね
ttp://www.famitsu.com/game/news/1226458_1124.html
この記事によると、『謎の村雨城』モードの楽曲は近藤浩治氏(マリオやゼルダの作曲者)が参加するようだね
どうやら戦国無双らしいアレンジに仕上げたらしい
サウンドチームが作曲する既存の楽曲共どもこりゃあ楽しみだぜ

287 :
楽曲楽しみだなー

288 :
戦国無双猛将伝のEDが好きなんだけど、
これってどっかのサントラに入ってる?
これぞ戦国の終わりって感じでイイ

289 :
>>288
ないよ
猛将伝やエンパはサントラが出た後に発売されるからね。
三國3、4の猛将&エンパでの新曲は究極BOXに収録されてるみたいだよ。
戦国無双シリーズの未収録曲と魔王再臨とZの曲が収録されたサントラ出ないかなぁ…

290 :
本スレがBGMの話で盛り上がってるようでなによりです

291 :
ぐるナイで使われまくってるな

292 :
独断の名曲ベスト3
三国無双1&2
 ・キャラクター選択画面
 ・行軍
 ・五丈原蜀
三国無双3
 ・キャラクター選択画面
 ・夷陵
 ・急襲
三国無双4
 ・キャラクター選択画面
 ・合肥
 ・総大将
三国無双5
 ・キャラクター選択画面
 ・黄巾
 ・赤壁
つまりキャラクター選択画面が最強。戦国は割愛。オロチは要らん

293 :
戦国3、スロ曲使えないんかな〜
yamasaに金払ってでも使う価値あるとおもうが

294 :
戦国のドラマCD、義トリオのキャラソンとかはどうでも良かったが、
1&2猛将伝の追加曲収録とかやられた日にゃあもう買うしかあるめぇよ

295 :
小牧に蹴鞠だと・・・・!
でもドラマCDとかキャラソンとかはどうもなぁ・・・・
そしてやっぱり四国がない

296 :
ドラマCDに未収録曲入れるとか卑怯すぎるだろ…

297 :
2猛将の方の小牧も好きなんだがな・・・

298 :
戦国無双のドラマCDって『百花饗演』ってやつ?

299 :
ごめん、調べたら出てきたから自己解決したわ
それにしても、小牧に蹴鞠、猛将2の重要依頼まで入っているとは…
早速、尼でポチった。

300 :
>>298
そう、それ
四国は3のサントラにアレンジ版を収録と予想
で、エンパの曲は3トレボの特典サントラのみ同梱のスペシャルディスクに収録とか…?
まさか肥でもそこまではやらないと思いたい(´・ω・`)
実際やられたらホイホイ買ってしまいそうだが

301 :
3が面白ければ四国に関しては望むところだ

302 :
>>299
俺も俺も
ドラマとか興味ないんだが、そのラインナップには抗えなかった
そして、トラボも…あー、いい鴨だよw

303 :
2猛将の桶狭間は不人気なんだろうか
個人的には一番好きな桶狭間だから収録嬉しいんだが

304 :
@猛将伝小牧、@戦国花の都、オロチZ、BAMBOOPARADISE、弁慶イズム、THEMEOFOROCHI、黄巾4、合肥4、救出戦2、白帝城、三方ヶ原、SUMURAI SCANNERS、背水、RUN、RUN、RUN、ANTISPECTER、KOTODAMA RUNNER、THE WALL OF FATE、SUPERIOR、EVE、ARENA、桶狭間2KATANA MIX、沢山ありすぎる!
まだまだあるけど取り敢えずこんだけ

305 :
改行しろ

306 :
>>303
俺は結構好きだよ<2猛将桶狭間
1桶狭間は小池さんの作曲だけど、2桶狭間は誰だろう?

307 :
>>306
確か稲毛だったと思う

308 :
Zのサントラ出してくれ

309 :
>>307
乙。
サントラ未収録の曲の作曲者ってどうやって調べればいいの?
スタッフロール見ても名前だけしか出てないし…

310 :
KOEIに聞けばわかるんじゃね?

311 :
投票よろー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1252407604/

312 :
>>311
花の都強いなw。俺は重要依頼に入れた

313 :
戦国のドラマCDに未収録曲入ってるなんて知らなかった…
買う気なかったけど買わざるを得ないな

314 :
猛将伝スタッフロールが入ってるのか
買おうかな…

315 :
>>311
絆に1票。誰か5Empiresの絆好きな人いる?
かなり好きなんだがw

316 :
>>315
ノシここのいるぞ。絆が一番好きだわw
武将たちの絆が強く表現されてて気に行ったぜ

317 :
ニコかどっかにあったのを寝ながら聞いてたは、絆

318 :
正直5エンパは絆くらいしかいいのなかった・・・
戦国3に期待だな

319 :
5エンパは絆も好きだけど軍略・冬が好き

320 :
絆好きだぞ俺も。あとビジュアルデータベースの曲も好きだ

321 :
5エンパ、軍略シリーズが春夏秋冬どれも地味に全部良い曲だな

322 :
いや正直軍略シリーズ微妙・・・
絆と南蛮くらいだなエンパは

323 :
データベースいい曲じゃん
イライラ溜まったときに聴くと和む

324 :
5エンパはOPが一番好きだ

325 :
>>323
あああれもいいな!データーベースは確かに良かったな

326 :
5の南蛮は正直微妙だった
南蛮は4が好き

327 :
今思ったけど3ってほとんどが新規曲なんだよな
地味なのが多いけど聞き直したら意外だ

328 :
3は黄巾の乱の曲が一番好きだ
退廃感漂う静かな曲が良い感

329 :
the wall of fateってどこだっけ
好きだけど忘れた

330 :
>>329
3の虎牢関の戦いかな?

331 :
>>330
ありがとう呂布に突っ込んでくる

332 :
3といえばLONG TIME AGOが一番だな
最近その作曲者が別のゲームで注目されてて少し悔しい

333 :
俺はMEMORIES派

334 :
事典の曲は総じてクオリティが高いよな

335 :
事典じゃないけど同系統の曲として立志モードのキャラ作成の時のBGMも好き

336 :
同系統としてはOROCHIのギャラリー曲
LIMPID LUSTERも捨てがたい

337 :
同系統なら結果表示の曲も忘れずに
そういえば戦国無双ドラマCDもうすぐ発売だな
義トリオのキャラソンとかドラマには全く興味ないが、小牧の曲がついに家で聴けるとなると眠れないぜ

338 :
なんでステージ曲好きな奴いないんだ…

339 :
OROCHIの「決戦」が凄く好きだ
無双シリーズの未収録曲を集めたサントラとか出ないかな
猛将伝やらエンパやらOROCHIやらでそろそろ曲数も大分溜まってるだろうし

340 :
>>339
あの肥のことだ
たぶんこれまで出たサントラ全部を抱き合わせにして未収録曲を集めたサントラをBOX形式にして2〜3万円で売るだろうよ
前科もあることだしな

341 :
898 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:32:41 ID:0vp7AhU7
ネオロマンスイベントのアンケートで戦国無双と三国無双の今後の展開希望聞かれたよ
909 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 01:26:03 ID:jBf9l3aZ
>899-900
携帯の電池が切れてて返すの遅くなってすいません
戦国無双と三国無双それぞれ、どのような展開を望むかとの事で
サントラ・ドラマCD・小説・コミック・フィギュア・イベントの中から一つだけ選択っていう質問でした
ネオロマイベントでってのが気になるが
このアンケートでサントラ欲しいって意見多かったら
未収録曲集めたサントラとか出るかな?

342 :
>>340
未収録の神曲達にちゃんとした対価を払えるならそれでもいい

343 :
サントラキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
重要依頼、電光石火、小牧長久手のためにCD買ったお

344 :
正直買おうか迷ったが、キャラソン入の時点で放棄
キャラソンっつーかああいう商法が凄く嫌だ
或る意味ゲームの猛将伝商法パワーアップキット商法以上に

345 :
百花饗宴俺んとこにもキタ
キャラソン&ドラマそっちのけで、神曲達を聴いてるわw
>>344
確かに肥のこうゆう商法気に入らないが、小牧と重要依頼を前にされたら俺は貢ぐしかなかったぜ…
後悔はしてない

346 :
司馬懿役の滝下さんのブログにサウンド収録してる写真があったよ
かっこよかったわ

347 :
>>346
あれサウンド収録じゃなくてライヴだろうよ
まあ、かっこいいのは同意だな

348 :
>>657-658
え?w嘘だろ?(´・ω・`)ちょww電光石火も入ってるのか
ちょっと買ってくるわノシ。
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)

349 :
無双の作曲者って一体誰なんだ…

350 :
小池と稲毛は神

351 :
>>349
取りあえずサントラのライナーノーツくらいは読もうな

352 :
三成プレイ動画の曲、いい感じ

353 :
??口????口????口??

354 :
4の関羽千里行イメージでで行軍
同じく4、遼来々で合肥の曲
あと典韋が曹操逃がすシーンの曲
ダンシング・マカーブルは孫策のイメージが付いた
自分は五丈原がトラウマ曲だった

355 :
2の夷陵蜀の曲がトラウマなのは俺だけだろうか

356 :
俺は2の合肥新城だな…
特に呉

357 :
2は全般に良い

358 :
3や4はもっと良いな

359 :
>>355
超同意
あれはやばいやばい大徳があんな…
KILLING TIMEだし
ピー……ピピピ

360 :
まあARENAが一番最強ですけどね^q^
結論は出てる

361 :
一番最強は3の呂布のテーマ
結論は出てる

362 :
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3866594/s

363 :
大徳の真無双フィニッシュはどう見ても倒れた相手へのブッ刺し
4夷陵の曲はステージよりもその前のムービー画面(蜀側)に似合いすぎてる

364 :
結局、1小牧長久手の生みの親は小池だったのか
フレーズ的に予想はしていたけど
今後もずっと無双に関わってほしいね
若手らしいけど、他に担当してる作品とかあるのかな

365 :
>>364
そうだなほんと禿同
無双の楽曲は小池で成り立ってるって言っても過言ではない

366 :
戦国3もBGMは期待大だな

367 :
オロチのキャラセレが凄い好きなんだ。
何か中毒性がある

368 :
なんで4の合肥って山田のテーマなんて言われてるの?
曲はカッコイイと思うけど4やってないから理由が分からん。

369 :
>>364
太閤Xのスタッフロールに名前があったけど、多分効果音担当だろうな
>>368
単純に4の合肥の戦いでは他の作品より張遼が優遇されているから
ちなみに山田は張遼のことね
(語源は2と5の真・無双奥義で叫ぶ「邪魔だー!」が「山田ー!」に聞こえるから)
ちなみに、作曲者はどうやら呉のテーマとしてこの曲を書いたようだね

370 :
『GREAT RED SPIRIT』ってタイトルだしイメージは呉なんだろうね

371 :
呉でなら4合肥は凌統がオススメ
歩調とか攻撃速度とかが曲調に凄く合ってる感じ

372 :
グレスピは俺も好きだ
OROCHIだとサムスキャとバンパラも好きだ

373 :
無双の曲名略す人初めて見たw

374 :
バンパラはわりと定着してると思ってた…(´・ω・`)

375 :
バーンアウトパラダイスの略としてならかなり定着してますね

376 :
無双2のSUPERIORは、FM-YOKOHAMAのTRAFFICと似ててのりのりだね。

377 :
おまえら1曲だけ選べって言われたらどれ選ぶ?
俺、花の都

378 :
小牧長久手
1の方ね

379 :
5エンパ 絆
これ最高

380 :
2大坂城
一曲だけならこれ

381 :
一曲だけなら5の許都かな

382 :
本多忠勝
一番耳に残る
色んな意味で

383 :
ARENAだろ
やっぱ無双はARENAだよ

384 :
5官渡

385 :
一曲だけなら2の没オープニング。
OVER THE BLUE DRAGON だったかな曲名は

386 :
3呂布のテーマだな

387 :
俺はまだ出てないけど戦国無双3のED曲
GACKT馬鹿にしてたけどあれ聞いたら最高だった・・・
雪月花最高

388 :
GACKTは○○の主題歌やるってなったら○○のこと調べたりして
ちゃんとその作品のイメージに合った曲を作ってくれるからな。
GACT自身は別に興味ないけどそういうところは好感持てる。
戦国無双1のせいで主題歌イラネ派だったが
3の主題歌をGACKTに任せたのは正解だったと思う。

389 :
1曲だけなら4合肥

390 :
一曲だけなら5のスタッフロールかな
ところで、この中に3のサントラを予約した人いる?

391 :
>>390
未だだけど予約するつもり

392 :
>>391
おお、ちゃんと購入予定者がいたか!
3の楽曲が今から楽しみだ
ところで、紹介文にある未収録曲は海外版のスタッフロールかな?

393 :
トレボ付属の方とは内容が違うのかな?

394 :
>>393
この前本スレでその話題が出たが、コーエーのトレボに同封しているサントラは全曲は入ってないらしい

395 :
>>377
1曲とか選べねえよw
やっぱARENAかな

396 :
>>377
戦国1猛将伝エンディング
隠れた名曲だと思います

397 :
1曲とかむずっ・・・
俺は5Special 街亭かな

398 :
三國無双のサントラ買おうと思うんだけど
どのシリーズが1番激しい?

399 :
激しさは3が一番だと思う
ただ重い曲調の曲が多いから好き嫌いが分かれると思う

400 :
>>394
なあ嘘だろ……?orz

401 :
肥の出し惜しみなぞ今に始まった事じゃ無いだろw

402 :
CMの明智が出るまでの曲がガクトのイントロか無双BGMか判断がつきかねる
中々よさそうな感じだけど

403 :
邪馬台が一番最強
文句ないよな?

404 :
Disc1
1. 皆伝‐オープニング‐
2. 選択・参
3. 幕間・参
4. 出陣・参
5. 空蝉 ‐賤ヶ岳‐
6. 残影 ‐山崎‐
7. 桜花 ‐小牧長久手‐
8. 秘策 ‐上田城‐
9. 不落 ‐小田原城‐
10. 波爛 ‐忍城‐
11. 争覇 ‐九州‐
12. 旗幟鮮明 ‐関ヶ原‐
13. 電光石火 ‐桶狭間‐ 〜Sengoku3 Mix〜
14. 川中島 〜Sengoku3 Mix〜
15. 姉川 〜Sengoku3 Mix〜
16. 三方ヶ原 〜Sengoku3 Mix〜
17. 長篠 〜Sengoku3 Mix〜
18. 本能寺 〜Sengoku3 Mix〜
19. 大坂城 〜Sengoku3 Mix〜
20. 死活
21. 切羽
22. 対峙
23. 忠勝 〜Sengoku3 Mix〜
24. 勝機
25. 帰陣・参
Disc2
1. 助勢 ‐救出戦‐
2. 侵攻 ‐殲滅戦‐
3. 牙城 ‐攻城戦‐
4. 迎撃 ‐防衛戦‐
5. 活路 ‐撤退戦‐
6. 雌雄 ‐決戦‐
7. 妖雲
8. 幻怪
9. 雲居遥
10. 志
11. 関東三国志
12. 絆
13. 予兆
14. 灯火
15. 夜筝
16. 成就
17. 夢痕
18. 勝利 〜Sengoku3 Mix〜
19. 死亡 〜Sengoku3 Mix〜
20. 敗北 〜Sengoku3 Mix〜
21. 終了 〜Sengoku3 Mix〜

405 :
もしかして小牧長久手は新曲になるのか?

406 :
花の都も無しって…

407 :
旧作からの半端アレンジばっかみたいで萎える
そもそも2で1からアレンジした曲だってあまり1の時と変わってないし、仮に気にいった曲ならアレンジ版とはいえ新作でまた聴けるってのは嬉しいかも知れんが、好みじゃない曲も新作でまた聴かされるとなったらちょっとした拷問だな

408 :
戦国無双は良曲多いから旧作からのアレンジは嬉しいんだけどやっぱり新曲欲しいよなあ
で、三国無双みたいにこのステージはどのシリーズの曲が良かったとか
エンパでどのシリーズの曲にしようか迷うとかそういうのがいいんだよ
そもそも新曲が無けりゃ新たな良曲も生まれないわけだし

409 :
ついに曲目が発表されたがアレンジ曲ばっかなのは萎える
基本的にコーエーのサウンドチームはアレンジ下手だからな
とりあえず吉松だけはアレンジを担当してほしくない

410 :
アレンジの多さに泣けた
音楽まで手抜きにならないでくれ無双

411 :
村雨城は原作BGMもか・・・ってやったことないから分らないが

412 :
せめて何度も聴かないと原曲と似た点が解らないとか、曲名伏せて聴いたとしたら完全に新曲としか思えない位に大掛かりなアレンジしてくれれば良いんだけど
1→2のアレンジ具合の時点で期待は出来ないな…

413 :
2のアレンジは失敗作多かったから怖いな
新曲はいつも通り期待してる

414 :
http://wii.com/jp/creators-voice/sengoku3/index.html#list
ここに動画が沢山あって音楽も流れる

415 :
>>414
姉川のアレンジはなかなかいい出来だね
新曲では忍城と小牧長久手が良さそうだ
サントラ予約余裕でした

416 :
23日に戦国無双バラエティCDとやらが発売されるらしいが、これにも未収録BGMが収録されるんだろうか…

417 :
>>416
尼かどっかに内容でてたと思うが
今回は歌とドラマの二本立て
歌が気にならなければ全力でスルー

418 :
ディスク覗いてみたが戦国3、全76曲もあるわ

419 :
つまりサントラ未収録曲もある可能性があるってことか
肥お得意の抱き合わせ商法をまたやる気か
まあ今作の楽曲はそれをするほどの価値があるとは思わないけどね

420 :
ひょっとして戦国3は小池は不参加か?

421 :
敵兵が付近にいないとなぜかBGMが小さくなる謎仕様に泣いたorz

422 :
>>421
逆が良いよな

423 :
>>420
EDで確認したが参加してないな・・・
やっぱkoikeがいなきゃ微妙だわ。今回は小牧と忍城くらいしかいいのねえ・・

424 :
>>421-422
むしろ今まで逆だったよね?
なんでそんな謎仕様なのか

425 :
もしかしたら小池さんはコーエー辞めたかもしれんな
実績的にはそろそろ独立や他メーカーへ移籍しても良さそうだし
>>423
そういえば稲毛さんは今回居ましたか?
もし居なかったらコーエーを辞めた可能性大なので心配なのですが・・・
(今年中に出た無双作品のスタッフロール全てに稲毛さんの名前がないので)

426 :
>>425
3のスタッフロールに稲毛さんの名前確認したけど小池さんとかMASAさんとかの名前はないな

427 :
>>426
いやMASAは基本三國担当
戦国は関わったことない。koikeはあるけどな

428 :
>>425
きっと小池は、三国5とかオロチの実績買われて北斗無双のサウンドディレクターに抜擢されたんだ!
…とかだったらいいなあと思うが、やっぱり移籍or独立なのかな…(´・ω・`)

429 :
>>423
やっぱり小池は不在か…
買ってまず最初にサウンドテストを一通り聞いたんだが、なんつーか本編じゃなくてエンパで使われるような曲だらけで
1小牧、邪馬台、5街亭みたいに一発でフレーズが耳に残るような新曲がまるで無いから参加してないとは思ったんだよ
幸村単騎突撃時の勝機ってのはまあまあ気に入ったけど、全体的にガッカリ。

430 :
>>426
サンクス
流石に稲毛さんまでいなくなったらサウンド部隊がえらいことになってたからな

431 :
まだゲーム本篇も5人くらいしか演武やってないけど、今回はいまいちだなー
なんだか全体的に軽くなりすぎてる感じ。
ガクトの斬、通しで聞いたら思ったよりハマってしまった…

432 :
戦国無双3のサウンドディレクターは中条さんで、
音楽作っているのは稲毛さん、山田さん、吉松さんの三人。
山田さんって三國の方が合っているような気がするんだけど…
今回のサントラ、三國5みたいに作曲した人のコメントが
載っているといいな。ああいうの読むの好きだ

433 :
>>427
MASAさんは戦国1に関わっているよ
稲葉山城と呂布のテーマ・戦国の作曲担当
2以降は関わっていないけど

434 :
そんなお前らに
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/04/39178.html

435 :
三増峠とかでかかる決着曲が結構良い感じだと思う

436 :
>>429
禿同。やっぱ小牧や勝機くらいかな
3のBGMは正直ガッカリ・・・
小池帰ってきてくれ

437 :
勝機は良いな
頻繁に流れるけど飽きない

438 :
3のBGMほんと微妙だな・・・
なんだこれ。koikeはいないのか?
サントラ予約しないで良かったわ。
強いて言えば小牧が若干いいかなくらいだな
勝機もなかなかいいが同じフレーズの繰り返しだし
忍城も神曲というレベルではないな。

439 :
Koikeは猛将伝やSPの目玉として出し惜しみしてるんじゃね?

440 :
新曲来たな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9037538(忍城)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9037199(勝機)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9036924(小牧)
全体的に耳に残るフレーズがないってのが致命的だな
MASAと小池以外に耳に残るフレーズが作れる人材を育成するのがサウンドチームの当面の課題になりそうだ

441 :
一通り戦国3の音楽聴いてみた
今回は確かにインパクトある曲は少なくて残念だが
生楽器が生かされてる感じはした
上げられてる新小牧と忍城以外には忠勝とか三方ヶ原のような
アレンジ曲が好きだな
忠勝のテーマは今回かなり良くなったと思う
勝機もいいんだがBGMとして流されるとしつこい感じ

442 :
まとめ来てるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9039771
俺は忍城が好きだ
かなりかっこいいー

443 :
2の時も同じこと思ったんだけど
3のBGMは曲としてはかなり良いんだけど
戦闘時のBGMとしてはちょっと地味で
耳に残らない曲が多いと思う。
ただ勝機は耳に残るしすごくかっこいいと思う。

444 :
綺麗だけど、厚みがないというか…
確かに印象には残らないなあ

445 :
空気読まず戦国無双3の話題から離れて悪いんだけど、
三国無双Onlineの「A LAST DECISIVE BATTLE」が自分はすごくいいと思ったんだけど、ここで名前が上がってこないあたりもしかしてこのスレ的には微妙なのかね?
ARENAのアレンジのSTEAL A MATCHは名前が出て来てたからあれ?って思ったんだ。
てかPS3でも出るのか…>無双On

446 :
お前ら戦国3の中で1曲だけ好きなの選べって言われたら何選ぶ?
俺、小牧。初代には勝てないがかなり好きだ

447 :
>>446
勝機

448 :
賤ヶ岳は聞いてるとだんだんしっくり効いてくる哀愁系だと思うんだ

449 :
向谷氏って3に参加してる?

450 :
>>449
残念ながら・・・
そういえば今回作曲した3人って皆入社して5年以内の若手だね
コーエーは最近の大手のサウンドチームにしては珍しく若手登用が盛んだな
(まあ、今回はそれが仇になったようだが)

451 :
忍城に小田原城のフレーズが組み込まれてるのに今更気づいた。
丸々アレンジするよりはこういうのの方が好きだからこういうのもっとやってほしいな。

452 :
>>450
確かKoikeも戦国無印猛将伝は入社から間もない時期だったはず
それであの小牧で鮮烈デビュー(?)
新作参加してなかった人のこといつまでも言ってても仕方ないけど、
無双にはやっぱりKoikeの音楽がなきゃ! ってのがどうしても拭えないなあ…
せめてコーエーに残っててくれたらいいけど…

453 :
>>446
Battle Preparation

454 :
>>446
小牧
サビが好きだ。何気に神曲
サントラが待ち遠しい

455 :
>>446
小牧だな
トレボのサントラに戦国3の三大良曲(?)の小牧、忍城、勝機の三曲が全部入っていたから普通のサントラ買う手間と金が省けたわ

456 :
>>452
1無印の桶狭間・花の都も小池作曲じゃなかった?
この時点で同時収録の別の人が作った曲と一線を画していたと思う。
あんまり小池小池言い過ぎると厨っぽいが、色々な意味で言いたくもなるよ。

457 :
今回の本能寺のアレンジは好きだな
3のアレンジ、正直不安だったんだけど聴いてみると
なかなか良い感じなのが多くて安心した
小池さんの作る曲は自分も好きだけど、>>456
書いているように、あまり言い過ぎるのもちょっと…。
今回作曲したメンバーも頑張ったと思うよ。所々惜しい感じが否めないけど

458 :
3は好きな曲多いぞ!
行軍 虎牢関 好敵手 圧倒 奇襲 夷陵 重鎮、あげたらキリがない・・・

459 :
よく考えたら三國3の楽曲も発売当初は物凄く不評だったな
そのせいでMASAが失脚したしな
それが今となってはちゃんと評価されてるし戦国3の楽曲も数年たったら今とは違う評価を受けてるんだろうな・・・

460 :
MASAは別に失脚してないぞw

461 :
MASAって小池雅人の別名義?

462 :
>>455
3忠勝忘れるな
アレンジかなり良くなったぞ

463 :
完全に三国3の流れな気がするこれ
アレンジはほとんど糞だけど新曲は割と面白いと思うんだけど

464 :
>>459
クソゲーの三国無双2の基地害信者が粘着アンチしていただけだがな

465 :
三国2はゲームも曲も糞だった

466 :
戦国3は、せめて廻りに敵がいないときにBGM小さくなる仕様がなければ
まだ印象が違った気がする
BGMが勝機に切り替わる瞬間は凄く燃えるんだが、
だいたいステージ終盤だから廻り無人ですぐ聴こえなくなっちゃう
ほぼ無音状態で敵大将にむけて進軍するときの虚しさは言葉に言い表せんよ…

467 :
自分は三國3から入ってBGMが気になったクチだ
無双シリーズの音楽は毎回その作品に合った雰囲気の曲になってて面白い
采配もどうなるかと思ったがよかったし

468 :
三国3は逃亡戦と呂布のテーマが好き。
でもやっぱり力が抜けるというか
いまいち燃えない曲調のBGMが多かったと思う>三国3

469 :
官渡・夷陵・逃亡戦と哀愁曲に名曲が多いのが三国3曲の特徴だと思う俺
燃える曲は負けてたまるか!って気分になれるが
哀愁の曲は皆守ってみせる!って気分になれる

470 :
三国3なら俺は虎牢関だな

471 :
三國3なら虎牢関だな。呂布から逃げまくったのはいい思い出
戦国3は小牧か悩んだけど3の中では忍城が一番すきだ

472 :
俺も三國3のBGMなら虎牢関が一番好きだ
ベースのソロがかっけー

473 :
虎牢関って毎回かっこいいけどすぐ呂布のテーマに切り替わっちゃうから何か不遇だよな

474 :
虎牢関は4のサビが好きだ

475 :
三国3はサントラでじっくり聴いたら良い曲が多いんだが
2からのプレイヤーにはちょっと不評なところもあったみたいだな
戦国3と同じく音楽としてはいいんだけどアクションゲームのBGMとしては・・
って感じの曲が多いせいかも

476 :
戦国3はアレンジ曲の出来はそれなりにいいけど、どれもこれももう聞き飽きた
特に川中島とか長篠なんて元が微妙な曲なのに、OROCHIも含めて何回使い回してるんだよ
新曲で一番酷いと思ったのは、笛と太鼓だけしか聞こえない変な戦況曲
ADVやらSLGならともかく、無双プレイ中にこんなの流されても白けるわ
まあ幸村の大阪城で勝機が流れるのはGJ

477 :
戦国3はじっくり聞いても正直微妙…

478 :
戦国3は忠勝のアレンジよくなったと思う!
一番好きかも

479 :
小牧 九州 関ヶ原 忍城 小田原
ぐらいが今回凄く好みだな

480 :
賤ヶ岳はー?

481 :
賤ヶ岳と山崎はステージグラフィックとマッチしていて結構好き

482 :
山崎と三方原は2に限るとおもう。3はなんか落ち着いててやだ…基本的にGacktに変えてるよ

483 :
山崎は1もいいよな

484 :
トレジャーの3サントラ今頃聞いてみたら、好きな曲が多かった
得した感じがした

485 :
3はノスタルジーだな
味があって好きだ
上田・小牧・忍城・武家屋敷の曲が好きだ

486 :
GAMECITYから戦国3サントラ届いた
全曲作曲者のコメント付いてるのはいいな

487 :
全曲コメント有りか
買おうかな

488 :
戦国3のサントラ買った人に質問なんだけど、小牧の曲(桜花)って誰の作曲でした?

489 :
>>488
稲毛氏

490 :
戦国3ゲームやってないけど曲だけ聴いたらむしろ全体的に前より好みになった。ゲームやったら印象変わるのかね。九州とか2より全然好きなんだが
聞きたいんだけど無双ってサントラのスコアとか出してないんですか?
シンセとか生楽器入ってるのは無理かもだけど三国5とかOROCHIギャラリーとかギターやピアノで弾きたい。耳コピしかないのかね

491 :
今日ようやくサントラが届いたので聴いてみた
全体的には耳に残る曲が少ないけどこれまでの作品の中で一番ゲームの世界観に合ってる曲作りをした気がする
一番印象に残ったのはゲーム未使用曲の「夢痕」かな
正直GACKTの曲よりこっちをスタッフロールの曲に使ってほしかった
というか猛将伝では絶対に使ってほしい

492 :
半蔵の笛で泣いた

493 :
今回の小牧も好きだ。サビが特に気に入ってる

494 :
最初聞いてからしばらく3のBGM微妙すぎる…とか思ったけど
3のBGMスルメだわ。微妙…とか思いつつも癖になって何度も聞きたくなる曲が多い。
アレンジも流石に元曲には敵わないが良アレンジが多いと思う。
今では戦国シリーズの中で総合的に見て3のBGMが一番好きかもしれん。

495 :
イントロがいい感じの地味曲が多い気がする
疲れないから何回も聴いてしまうな
さすが稲毛って感じするわ

496 :
戦国3は稲毛の曲だけ
他はほんとカス・・・
猛将で小池出せよ肥わかったな

497 :
北斗無双のPV見てみたらBGMがまんま三國無双風だった

498 :
lugiadoomです。日本語が下手ですみません。
各コンポーザーメドレーをうpしました。よろしければどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/5302048
戦国3で小池がいなくで心配が止まりません…でも小池はガンダム無双1と2も出なかったのでやめなかった可能性もあり。
小池さん帰ってください。
小池さんのほかに、私の好きだったコンポーザーは中條謙自さんと三澤康広さんです。作曲業をやめたのは惜しすぎます。

499 :
>>496
山田さんと吉松さんの曲は地味にいいですよ。MULTI RAIDのサントラを聞けばわかります

500 :
小池氏は戦国2本編にも出てないし、戦国1でも作曲数は少なかった
小池氏が無双本編で積極的に関わっているのは三国5だけだぞ

501 :
>>498
三澤さんは作曲業は辞めてないよ
所属する会社を移籍しただけだ
中條さんももともとは作曲が本職じゃないしな
本来の仕事に戻っただけだよ
>>500
確か小池さんは戦国2本編では何曲かアレンジしてたはず
まあ小池さんは猛将やOROCHIのような外伝担当だから本編になかなか関わらないのは仕方ないね

502 :
PSP版5パ買ってプレイ中
色々とひどい有り様だけど
5と5SPのBGMも結構いいのが揃ってるな

503 :
何か巷じゃ地味だとか突出した神曲が少ないとか言われる戦国3だけど自分は戦国シリーズでは断トツで好きな曲多い
勝機の三味線+笛の哀愁と熱さの融合
忍城や小牧の随所に盛り込まれたメロディアスな笛のライン(小牧はやっぱ無印猛将には勝てないけど…3も3で良い)
賎ヶ岳のイントロも鳥肌立ったし
何か全体的に落ち着いた暗めの哀愁漂う曲が多くて好きだ
んでリズムトラックが最高に良い、中でも3救出戦のリズムトラックはぞくぞくする

504 :
何か一曲と言われると困るが全体的に良い曲が多いっていうか、そんな感じ
BGMとしてはそれで正解なのかもしれない
しかし音小さくなる仕様考えたやつは土下座して詫びろ

505 :
作業用にはちょうど良いよな

506 :
>>504
そうですね。友達はそれを理解できなくて戦国3がいやになりました。

507 :
敵がいない場所でBGMが小さくなる仕様は
自然の環境音を聞いてもらいたいからじゃないの?

508 :
まぁそのへんはオプションで設定できたら一番良かったのかもしれんが
敵の本陣に味方みんなでわーっと攻め込んでいる途中に環境音ってのもなぁ・・・

509 :
どういう意図があるにしろやっぱり盛り下がるから
エンパとか猛将とか出るなら改善してほしいなあ

510 :
3救出戦
采配のゆくえっぽい

511 :
真三國無双3のlong time agoが好きです

512 :
>>511
横田さんは今任天堂にいますね…
無双の曲をもっと聞きたかった。

513 :
北斗無双の音楽はメタル系?公式で流れてる曲結構好きだわ
ゲームはハードないから買わないけど、発売後の評判見てよさそうならサントラ買うかな

514 :
久々にMASAが作曲してそうな曲調だね<北斗無双
たぶん北斗無双の作曲陣は今のコーエーのベストメンバーで臨んでるだろうから少し期待してる
サントラは単体では発売されないかもしれんが

515 :
サントラ単体で発売されるよ
公式サイトに載ってる

516 :
小池さんはまだコーエーにいますよ!
MR2に3つの神曲/新曲がありました。

517 :
>>516
もはや小池節とでも言うべきか、覇王編と穆王のテーマは一回聞いてわかった。
特に穆王は曲名とのギャップが邪馬台を彷彿とさせるw
あと1曲は項羽か虞美人かで迷ったが、虞美人だったか。
個人的に項羽は聞いてて何か微妙だったから違って安心した。

518 :
虞美人のテーマ良いね

519 :
ttp://zoome.jp/ryutou/diary/77の4'13から流れるBGMの名前わかりませんか?
三国志っぽい、というか歴史ゲームのような印象だったのですが

520 :
小池さんもだけど中村新一郎さんも生存確認できてよかった
戦国2救出戦や采配のゆくえでいい仕事してくれたし

521 :
北斗フラゲ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10094601
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10092780
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10094601
小池さん戦国3じゃなかったのは北斗を担当してたから
とかだったらいいのだが

522 :
どうも小池さんはサントラ発売対象作品から外れがちだから
OROCHIや無双5のは普通に有り難かった

523 :
虞美人の曲いいね
正直買うつもり全くなかったんだけど、ちょっと欲しくなってきてしまった…
肥の罠かよもう
無双、曲はホント最高なんだ。 曲 は な

524 :
北斗にスタッフロール見たが
MASAしかかかわってないな。俺の小池帰ってきてくれー

525 :
>>524
小池はMR2で既に帰ってきてる
腕はまだ衰えてなかったよ
そろそろナンバリング作品で小池をメインコンポーザーに起用してもいい頃だと思う

526 :
>>524
つMR2

527 :
>>525-526
おおまじかw
MR2はどうでもいいがそれはいい情報だ
確かにそろそろナンバリングで聞きたいぜ

528 :
穆王のテーマは盛り上がるわー
しかしこれもサントラ未収録曲になるんだろうな…
小池Bestアルバムとか出たら、冗談抜きで1万までは出せる

529 :
この3つの曲ってMR2の曲?結構好きなんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10167764

530 :
無印MRの時からある曲だよ
しかしサントラ出てないタイトル、そろそろまとめてCD化してもらいたいのである

531 :
5エンパで小池氏の曲ってある?
なんとなくデータベースの曲が小池氏っぽいんだけど…

532 :
>>531
5エンパに小池は関わってるがどの曲を担当したかまではまだ分かってない
まあMASAや山田にあのデータベースの曲が書けるとは思えないから8割方小池の作曲だと思っていいと思う

533 :
>>532
乙!
ちょっと5エンパ買ってくるノシ

534 :
マルチレイド2でオロチのテーマは流れるの?

535 :
流れない、残念
穆王のテーマが人気あるみたいだが
個人的には項羽のテーマの方が好きだな

536 :
>>535
同意
サビのメロディが中華とロックの融合って感じでかっこいい
マルチレイドはあと、許昌の戦い(SOLEMN PHENIX)が格好良すぎる
散々外出だけど、2と5の五丈原良いな
聞いてると涙出そうになる

537 :
>>519
今スレ見てるか分からんけどこれ。神曲だぜ
三国志X 竜戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7474446
何気に5の激戦(CHAOTIC FIELD)好きなんだけど自分だけか?
今までの激戦で一番良いと思うんだ

538 :
>>535
正直穆王のテーマと覇王編は作曲者補正が大きいと思う
>>537
激戦の中ではCHAOTIC FIELDが一番だろうね
5の曲は汎用曲にも力が入ってるから好きだ

539 :
需要あるかわからないけど、北斗無双の作曲陣
ディレクター…MASA氏(本編では8曲担当)
山田氏…ほとんどの作曲担当
稲毛氏…2曲担当
山下氏…愛をとりもどせ!のアレンジ担当
戦国無双3と北斗無双の開発期間ってほぼ同時期だと
言っていたけど、山田氏と稲毛氏曲作りすぎだろjk

540 :
>>539
サンクス
やっぱり「愛をとりもどせ!」のアレンジは外注か
発表会後の批判を受けてのやっつけ仕事だということが良く分かるな
そして山田さん酷使し過ぎだろjk…
北斗、戦国3、MR2、5エンパと開発期間がほぼ同時期の作品を4つも並行してこなしてるからな

541 :
>>540
山下氏の名前は初めて見るけど、もしかしたらテクモ側から
借りてきた作曲者かもしれないし、コーエーの新人もしくは
以前からいた人かもしれない。そこはわからんけど…
外注なんだろうか?
5エンパの存在を忘れていた
そう考えると山田氏仕事しすぎ。体大丈夫か?

542 :
あげ

543 :
三國無双5の急襲のタイトル「DABES」ってどういう意味
かわかる方いたら教えてください。

544 :
正直、戦国3のBGMにはがっかりした。
特に、大阪城のBGMに笛が入ってるところ。
はぁ、戦国2面白かったなぁ。

545 :
俺はむしろ3大阪城が一番好きだな
笛の方が力強く感じる

546 :
3のBGMは最初いまいちと思ったけど何度も聞いてたらすごく好きになった。
生演奏いいよね。

547 :
自分は戦国3の曲は良くも悪くも只のBGM止まりでしかない印象だったなあ
曲調やら音色やら置いといてもとにかく華がないことにがっかりした
プレイしててこちらのテンションを押し上げてくれたと感じた曲は小牧と勝機くらい
激弱な味方やら何やら、ゲーム本体の仕様は音楽関係ない部分で盛り下がる要素が多かったから、
音楽でもっとプレイヤーを引っ張って欲しかったよ

548 :
>>546
MASAのギターとか小池の笛とか、無双は昔から生演奏にこだわって作ってるぽい気はする

549 :
やっぱり声が入ってるのが好きだな。3の大阪城の曲も個人的には好き。
特に三方ヶ原のムービーの演出は今までで一番戦国らしさを感じた。

550 :
ゲーム音楽三昧では無双音楽は流れなかったか
残念だ

551 :
自分も期待してたから残念だった
リクエストも送ったのに…

552 :
無双OROCHIが話題に出たときに「おっ?」と思ったんだけどなー

553 :
中條さんはジルオール作ってるのか
http://cedec.cesa.or.jp/2010/program/SND/C10_P0054.html

554 :
三國無双3の事典が最強
威厳さ壮麗さが上品に交わってる

555 :
ガンダム無双3か、ガンダム無双シリーズ誰が作曲してるんだっけ

556 :
稲毛さんとか

557 :
>>555
中村さん、稲毛さん、山田さんが中心
ただガンダムは音楽面はあまりよろしくないんだよな…
なんというか原曲をそのまま流した方がマシというレベル

558 :
BRAZED DOWN ON USは名曲だと思う俺

559 :
2は本当に音楽良いね。
カントの戦いで兵糧庫を見つけた時に流れる曲(ドウカンの戦いもこれだっけ?が一番好き。

560 :
真三国無双6発売決定記念上げ
小池さんがメインだといいな

561 :
559だけど、調べてみたらENDLESS FIGHTってやつだった。あれ最高!

562 :
三国6でも稲毛さん続投希望
5官渡の再生回数がとんでもないことになってるよ

563 :
稲毛さんは今度3DSで出る戦国無双の新作次第だね
マルチレイドみたいに新曲を大量に追加するなら三国6の参加は難しそうだ

564 :
http://www.youtube.com/watch?v=wAOx3B0TZ28
誰の曲でしょう

565 :
音楽だけはいいよな無双は
キャラはハズレ多しだが

566 :
http://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf?feature=mhum

567 :
eveいいな

568 :
無双の曲ホントいいよな
独特でインパクトあるのに作業の邪魔をしない抜群の安定感

569 :
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/
熱くなるな

570 :
聴いた感じだと6も従来のハードロック路線で行くのかな?

571 :
そういえば今度onlineの方で行われるアップデートでは新曲が追加されるようだな
新たな良曲が生まれることを期待しよう

572 :
追加来たよ
アレンジ
4合肥(昼・夜)、3赤壁(昼・夜)、3官渡(昼・夜)、3夷陵、3建業、3急襲、4夷陵
あと5許都っぽい曲もあった

573 :
>>572
個人的には合肥、官渡のアレンジと崑崙山の新曲が気に入った
今回は小池が関わってる曲が多そうだね

574 :
はくほおおおおおおおおおおおおお

575 :
ものすごいところに誤爆してしまった
すまん

576 :
ワロタw

577 :
6の曲3つともいいな
ガンダム無双3のスペシャルムービーで流れるいろんな曲もなかなかな

578 :
ガンダム無双3だいぶ雰囲気変わってないか?
良曲多そう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12825245
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12926035

579 :
ガンダム無双3は誰が曲作ってるんだろうか?戦闘ムービー見る限り前作よりかなりいい感じじゃないか?

580 :
小池氏がガンダムにいってたりするのかね?

581 :
三国6の公式で聴ける、OPと各国のテーマいいね
ゲームも楽しみだが曲も楽しみすぎる

582 :
危機一髪大好きです
三國無双やったことないからどこで流れるんかしらんけど

583 :
今回の呂布のテーマかっこいいな
サビのあとに3官渡っぽいフレーズが入ってるな

584 :
呂布いいね

585 :
魏の戦闘曲格好良い

586 :
三国無双6の音楽すごくいいね。晋戦闘とか
もう無双は買わないと思ってたけどBGMだけで買ってしまいそうだ

587 :
最近はランキング動画作られてないのん?

588 :
PS3持ってないからまた5と同じようにサントラだけ買うことになりそう
5のサントラは最初本編のゲームやらずに楽しめるか心配だったけど
良曲揃い&作者コメントが面白くて最高に良い買い物だった

589 :
公式で戦闘曲集聴いて尼でゲームとサントラポチっちまった
買う予定はなかったのに・・・つーか曲かっこ良すぎるだろ!

590 :
音楽はいいけどね…

591 :
クロニクルは音楽も中身も良かったよ
小池曲のほうが個人的には好みだけど、稲毛曲の良さにも目覚めた

592 :
三国4の行軍の作曲誰?

593 :
>>592
長谷部さん

594 :
まだストーリー呉とショクしかやってないけど、今回も期待通りいい曲多いね
呉は熱く、ショクは哀愁漂うイメージ。
ショクの長坂・五丈原、救出戦が特にお気に入り。
ギと晋の曲も楽しみだ

595 :
やり始めで曲があまりないがクロニクルでつい進軍にしてしまう

596 :
まだ呉のストーリーしかやってないけど、今のところ呉の赤壁がお気に入りだ

597 :
魏の官渡、樊城
呉の赤壁
蜀の長坂、五丈原あたりはすげえいい曲だな
特に呉の赤壁は変調のところがマジで鳥肌もんだった

598 :
洞口の全軍突撃感も素敵だ

599 :
YouTubeにあった成都攻略戦・晋を晋ストーリーのエンディングと一緒に流してる動画がヤバい
なんの違和感も無く合い過ぎてて鳥肌物

600 :
カンキュウケン・文欽の乱はマジ熱い
司馬師死亡フラグ曲という扱いという点考えても

601 :
>>593
thx

602 :
三國6の小池氏が作曲したと思われる曲はある?

603 :
呉蜀までやったが、呉の赤壁と蜀の五丈原がすっげえいい
>>597と同じように変調のところがマジ鳥肌
五丈原は今までと同じような音色だと思った 相変わらずすごくいい
他にも進軍とかもいいなと思った 今回はハズレ曲がない様な気がする
BGMのDLCも出るらしいから夷陵BGM配信に期待

604 :
赤壁ぱねえ
小池氏が作曲したのかな?
曲調が似てるような

605 :
呉の赤壁後半は展開と曲でかなり燃えるな

606 :
晋の成都攻略戦もいい感じ
あそこであのメロディが来るか

607 :
三国6の話題ばかりだが、戦国クロニクルの関ヶ原が素晴らしかったのでage

608 :
sageてんじゃねーか…orz
でも、壮大でこれぞ天下分け目って思えるいい曲だよ

609 :
え?クロニクルって音楽新録なの?

610 :
あー、関ヶ原はよかったねえ
覇者と猛将伝だけど飛燕も好きだ

611 :
つべで赤壁・呉のBGM聴いてみたが本当にいいな
サントラ早く欲しい

612 :
閉幕・三國編が鳥肌
英題のgloryってのがまたむなしいな
最後の方に晋テーマが入ってるのは、最後の勝者は三国のどこでもなく司馬一族だっていうのを暗に示してるのか?

613 :
官渡・蜀が好きだなあ
あの妖しい感じがたまらない

614 :
前作のようなドンと盛り上がる曲よりドラマ性寄りのが多かった感じかな
戦闘開始時のステージが映るムービーもなくなって本当の意味でBGMになったと言うか
しかしハン城魏が良すぎる

615 :
樊城魏はd兄のテーマって感じがしていいね
耳に残るのは長坂蜀と赤壁呉だな

616 :
成都攻略戦・晋でオープニングのメロディに入ると涙腺に来る
The Last Battleにふさわしい王道演出

617 :
成都は裏で晋のテーマも流れてる所がにくい演出だよな
個人的にステージBGMと親和性の高いメインテーマは晋だと思う

618 :
五丈原がなんとなく夏っぽい感じだと思ったら諸葛亮が死んだのは8月なのか 良い曲だ
マルチレイドの建業の戦いと戦国3の出陣・参がガチで神曲

619 :
五丈原・蜀と毋丘倹文欽の乱が気に入ってるわ
五丈原はイントロのギターのいつもの無双サウンドっぽくない感じとか終始切ないメロディがいい
毋丘倹は重さと後半に進むにつれての盛り上がりが素晴らしい
この2曲に限らずだけど勢力名がタイトルに入ってる曲はそれぞれの勢力のイメージにぴったり合ってて気持ち良いな

620 :
クロニクルモードはデフォが行軍?進軍?ばかり

621 :
王凌の乱の曲はじわじわ来る感じがたまらない
どっちかというと今までの五丈原にあった感じなんだが

622 :
呉郡、赤壁・呉がツボだったな。

623 :
呉の赤壁にこんな熱い曲を待っていた

624 :
呉赤壁大人気だなw

625 :
youtobeから、赤壁・呉
http://www.youtube.com/watch?v=I_zEcQZ_c_o

626 :
>>625
小池が作った感じのする曲だな
サントラが楽しみだ

627 :
笛が鳴ってるから小池だな。マジ天才
マジファンです。カラムーチョいっぱい買いますはい

628 :
三國6クロニクルの二喬獲得戦のBGMがツボったww

629 :
アレは完全に小喬のために作られてるよな
優遇され過ぎでワロタわw

630 :
魏の赤壁かっこよすぎだろ

631 :
呉郡が最高すぐる

632 :
戦闘曲以外も中々
晋のテーマは壮大な感じがするし、蜀の志は五丈原みたいにどこか切ない所がいい

633 :
都城・司州のBGMがすげぇ三国志っぽい
中国大陸を彷彿とさせる
これが事典のBGMだったらよかったのにな

634 :
6事典のBGM好きだけどな
まさに終焉って感じが

635 :
確かに悪くはないけど4、5と派手で壮大だったから6事典はどうしても地味に感じる
主題的なメロディが目立たないから終焉っぽい感じでも3に見劣りするし

636 :
歴代の事典はメロディアスだっただけに6はどうしても地味に感じるというか
盛り上がりに欠けるのかな
好きだけど
赤壁は魏も呉もいいな
魏がダークすぎる

637 :
閉幕・武将編が好きだな
まさかクロニクルのエンディングで鳥肌が立つとは思わんかった

638 :
長坂、赤壁・呉、樊城・魏が好きだ。
長坂はレースゲームみたいな疾走感が良い感じw

639 :
マルチレイドのスタッフロール
盛り上がりがいい
てか無双のEDはどの作品も良曲ばかりだなあ

640 :
6のサントラって発売延期?
3月30日に発売すると記憶してたんだが…

641 :
地震の影響で4月13日に延期したみたい
>>639
マルチレイドのスタッフロールは名曲だよな
6のクロニクルのエンディングも最高だわ

642 :
>>641
トンクス。
13日まで待つわ

643 :
6は樊城魏かな
あのゾクゾクくる感じがたまらんよ

644 :
CDがめぽから届いた
マジで小池さん赤壁呉 だけだった
それ以外の勢力戦闘曲は山田玄紀氏

645 :
あ、事典もだったわ
今回のは1曲4〜5分くらいあるからけっこう聞き応えあると思う

646 :
山田さんは凄いね
今の無双サウンドを支えてるわ

647 :
小池氏の曲少ないのな

648 :
呉郡や赤壁や進軍やが好き
他のステージ曲も大抵レベルが高い

649 :
今作のスタッフロールみてると作曲陣に女性がいるみたいだね

650 :
今回稲毛さんいないよね?
好きな曲多いからすごく残念

651 :
大塚正子氏はストーリーイベント曲担当だな

652 :
事典いいな
英題の「The Lost Nation Left Nature」ってどういう意味?
失われた国家と置き去りの自然とかそんな感じ?

653 :
>>652
国破れて山河あり的な

654 :
おお、なるほど
毎度思うけど英題のセンスいいな

655 :
>>647
小池氏は俺も好きだけど、少ないから良いんじゃないかな
アクセント的な役割で

656 :
そういえば稲毛さんコーエー辞めたらしいね
http://www.castledoor.co.jp/artist/creatorinage.html
経歴からしてコーエーにいつまでもいる人じゃないとは思ってたがやっぱ悲しいなあ…
戦国無双シリーズの楽曲がこれからどうなるのかも心配だ

657 :
>>656
まじか…
稲毛氏の曲好きだったのにショックだ
戦国3の小牧が特に好きだわ

658 :
三國6は南中もいいと思う

659 :
6サントラのライナーノーツ見てると
自分の曲イメージと作曲者の意識のずれの大きさが思い知らされた…特に晋
俺の感性どこかおかしいんだろうな
Coercive Attitude 司馬懿の寂しさを感じるなぁ→司馬懿の高圧的な姿勢を表現
Male Roar 初っぱなから熱く静かに聴かせてくれるなぁ→無感情な形・不気味さを強調

660 :
>>659
いやよくあると思うw
俺もその二曲は前者の解釈しててライナーノーツ見てえーってなった
3の夷陵も劉備の押しした哀しさが溢れてるなぁ→不気味さの表現
でがっくりきたwけど自分の解釈は曲げない

661 :
6は官渡・蜀が好きだな
ずっとループして聞いてる
>>656
えー!?まじかよ…
戦国2Empの土地ごとの内政パート?曲めっちゃ好きで
もし出るなら3Empでも、って密かに期待してたのに
あと三國5の激戦も好きだった

662 :
最近PS3ごと5エンパ買ってきてやってるけど、今回音楽がどれも格好良くてびっくりしたよ。
特に許都侵攻戦と街亭の戦いの曲が好きでサントラを買おうと思うんだけど、
SPとエンパ初出の曲はCD化してないのかな?

663 :
無双6の曲が、iTunesで配信されるのはいつからだろう?

664 :
公式twitterで配信してほしい曲募集してるな

665 :
ho

666 :
無双6の王凌はスルメ曲
しかし淮南三叛で諸葛誕の乱だけ専用曲が無いのがウケる

667 :
俺の稲毛が退社だと…。

668 :
5エンパのオープニングが好き
静から動に切り替わる瞬間の間なんか特に

669 :
5エンパといったら軍略・冬が良すぎたな
特に男性ボーカルが入るところ
あまり知られていないのが惜しい

670 :
5エンパの四季は取り込んで無双Onの四季と差し替えて楽しんでるぜ

671 :
>>669
後半のアーアーアアーのとこだなw
あれ壮大でいいよな
ところで戦国3Emp出るみたいだけど音楽は誰が担当になるんだろう
前は稲毛氏だったけど退社しちゃったし小池氏か山田氏かな?

672 :
小池さんや山田さんも良いけどそろそろ新しい人材が出てきてほしいね
三國6から参加した吉田さんはコーエーに来る前はコナミで作曲してたらしいから期待してる

673 :
オワコンゲー

674 :
6のOPが呂布のテーマ風から進軍風になってたけど今後の扱いが気になる。

675 :
猛将伝発売決まってたんか!今知った。
新曲楽しみだな。

676 :
また5猛将の街亭みたいな熱い曲きてくれ
無双シリーズは戦国3を最後に買ってないが新作出る度、BGMだけ毎回楽しみにしてるわ

677 :
MASAってもう40歳くらいなのかな。
学生時代に買ったレスポールを20年使ってるとか言ってたけど。

678 :
三國3のサントラに載ってるロン毛の人ってMASA氏?

679 :
今確認してみたら三國3のサントラには人物の写真のってないけど

680 :
戦国無双3エンパの内政の曲は誰が作ったんだろ?
2の関東っぽい路線だけど、稲毛さんはもういないし

681 :
山田玄紀氏って今フリーになってるのかぁ・・・

682 :
工エェ(´Д`)ェエ工
人材流出しまくりやな…

683 :
ゲーム業界全般に言えることだけど人材の流動が激しいな
横田さんが任天堂に移籍したのが痛いな・・

684 :
これから先でも下請け作曲って形で参加してくれたらなぁとは思う

685 :
無双オロチ2が12月だって
小池無双来るで

686 :
前例から言って、三国6と戦国3の曲流用が大半なんだろう
出来ればせめてアレンジ流用で、元のまんまの再利用は勘弁してほしいが
前orochiも大半が流用のお陰でサントラ買う気になれんかった…
orochi用の新曲には良いのもあったんだけどね

687 :
オロチ2のサントラ出すなら、再臨&Zの曲も収録して欲しいなあ

688 :
オロチもマルチレイドみたいに流用曲は全部アレンジしてくれたらいいのにね

689 :
始めて書き込みさせていただきます。元コーエーテクモゲームスの稲毛謙介です。
いつも応援ありがとうございます。
皆さんご存知の通り、今年の3月末日をもってコーエーテクモゲームスを退職し、
作曲家としての新たな人生をスタートさせました。
現在は株式会社CASTLEDOORという音楽事務所に所属し、幅広く音楽活動を行っております。
コーエー退職に伴い、活動の幅を広げる意味合いでブログを開設いたしましたので
この場をお借りしてご報告させていただきます。
http://ameblo.jp/kensuke-inage/
これからも、皆様のご期待に添えるような音楽を作れるように精進してまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくおねがいします!

690 :
うほおお 本人降臨だ!
無双、っていうかゲームミュージックから離れてしまわれるのかな?
とにもかくにも今後のより一層のご活躍をお祈りしております!

691 :
久しぶりにここを覗きに来たら何てことだw
いつも素敵な音楽をありがとうございます
これからも応援しています

692 :
本人降臨とかまさかすぎて動揺したwww
稲毛さんの作られてた無双の音楽大好きだったので退職されてすごく残念ですが
今後の活動も応援しています!

693 :
皆様うれしい反応ありがとうございます!!
コーエーを退職こそしましたが、今後も音楽活動の一環としてゲーム音楽にも関わっていくつもりです。
(無双の音楽を担当させてもらえるかどうかはKTさん次第ですが、皆様の強いご要望があれば、あるいは...?w)
いずれにせよ、初心にかえるつもりで頑張りますので応援よろしくお願いします^^

694 :
うおおおおスゲー本当に御本人様ですか!!!大ファンです!!!
戦国無双3の桜花 -小牧長久手-とか三国無双5の五丈原の戦い最高です!
これからも応援しています!

695 :
えええガチ本人かよ…!
稲毛さんたちが作ってくれた曲が、無双の購買意欲の一つになってました
ゲーム音楽にも携わっていくとの事なので、その日を楽しみに待ってます
また無双で聞ける日が来るかも?というのも嬉しいww
これからも素晴らしい曲を期待してます!

696 :
なんてこった…
稲毛さんご本人の書き込みがある…だと…

697 :
あわてるな これは 諸葛亮の わなに ちがいない

698 :
今の所サントラ未収録はどんだけあるんだ?

699 :
タイトルだとOROCHI再臨、マルチレイド2、戦国無双3Zにクロニクル辺りか
音源化されてない良曲多すぎだろいい加減何とかして欲しいわ

700 :
戦国無双3Zの限定版にサントラついてなかったか?

701 :
>>700
マジで!!
ちょっとオク行ってくるわ

702 :
戦国無双3Zのプレミアムボックス確認したら肝心の天照とエンディングテーマが収録されてなかったガッカリ

703 :
OROCHI2で再臨の曲が使われたらサントラ出る時に収録されるかもな

704 :
サントラの究極BOXて、作曲者の曲ごとのコメント付いてる?

705 :
三澤さんもまた無双に関わって欲しいな

706 :
真・三國無双3のサウンドテスト 11 と 21 曲名教えてくだされ

707 :
OVL_OPT.BIN ダンプしたらわかりました

708 :
無双もペルソナみたくミュージックライブとかしてくれないかねえ

709 :
特定ソフトのBGM変換(PS2_ADPCMconv)用のリスト作りました。
真・三國無双3、3猛将伝、4猛将伝、5 Special
戦国無双 猛将伝、2 Empires、2猛将伝
無双OROCHI 魔王再臨
需要ありますか?

710 :
おおあり

711 :
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/292874
dlp: musou

712 :
ありがとう

713 :
呉赤壁はサルモンの神殿やバレスタイン城を髣髴させて燃えるな

714 :
本当無双って音楽だけは無駄にいいよな
なんか勿体ないわな(笑)
他がダメダメすぎる

715 :
むしろゲームはイカス音楽を引き立てるために存在していると考えるべき

716 :
キャラの歩調と曲のテンポが意外と合ってるのもいいと思うんだ、無双の曲は

717 :
6の 大半は  誰が 創ったの?  ポスト小池は誰なのよ

718 :
>>717
>>644

719 :
あ、申し訳五時海女千

720 :
ぐぐったら イケメンでした

721 :
OROCHI2のサントラの販売予定は今のところないらしいからサントラ欲しい人はトレジャーボックス買おうね

722 :
まじか!
まだ予約いけるかなぁ…

723 :
山田さんといい稲毛さんといい尚美卒すげーな。

724 :
今週末nextだぞ

725 :
NEXTには新BGMあった?

726 :
orochi2のサントラのトラックリストが気になるー

727 :
PVのタイプアクションあたりから流れる曲のイントロがいい

728 :
トレボのサントラは10曲入り
01.MAIN TITLE[Theme of 8](オープニング)
02.THE FIRST END(最終決戦)
03.WELCOME BACK!(三國と戦国の融合)
04.GO TIGHT(決戦1)
05.EASTERN WIND(戦国と三國の融合)
06.ULTIMATE WEAPON(決戦2)
07.THEME OF SUSANO'O -LEGEND MIX-(スサノオのテーマ)
08.DESIRE TO FIGHT(決戦3)
09.THEME OF OROCHI -REBIRTE MIX-(オロチのテーマ)
10.THEME OR OROCHI X -FATAL MIX-(真オロチのテーマ)

729 :
>>728
トンクス
前作まで完全に網羅してる訳じゃないのか
この内容だとカレンダーとサントラで5千円の価値は無いよなあ

730 :
鮮烈のリュウいいな

731 :
最初のステージからBGM最高だな

732 :
オロチ2のBGMは今までで一番良い出来だと思うんだけど。作曲誰?小池さん?

733 :
本スレによると、やっぱりサウンドディレクターは小池さんらしいね

734 :
サントラ収録分に限った話だと決戦系は藤井さんで、それ以外は小池さん

735 :
オロチ2小池無双やったか

736 :
SAMURAI SCANNERの後継とも言えるWELCOME BACKは当然として
リュウハヤブサの戦国アレンジがたまらん

737 :
ステージ選ぶときの曲がイイ。OROCHI2。

738 :
THE FIRST ENDが最高

739 :
探しても全然出て来なかったんだけど
今回の本能寺の「京」って曲、どの作品が初出?

740 :
オロチの決戦1-3のBGM神すぎる。
なんでサントラにジャンヌのテーマ入ってないんだよorz

741 :
京自己解決しましたすみませんでした
KATANAとは予想の範囲外だった

742 :
まだ二章だけど選曲が神憑ってるな
初代小牧や5許都侵攻が普通に流れて嬉しいわ
コラボ勢も特に人気の高い曲ばかりを良アレンジしてる

743 :
戦国3の勝機、三國6の晋?丘倹・文欽の乱、晋成都、呉赤壁、魏樊城、蜀五丈原は流れる?

744 :
ネメア曲もかっけえなぁ
元曲が気になる

745 :
>>743
全部なし

746 :
>>745
そうか流れないのか

747 :
キャラ選択とステージ選択の急かされる感じの曲がOROCHIらしくて実に良い

748 :
三國6のプレイ感が肌に合わなかったから同系統らしいOROCHI2どうするか躊躇してたけど…
そうか小池無双か…
どうしようか…

749 :
EASTERN WINDが好き。

750 :
OROCHI2、炎上が入ってたのがよかった
今回の新曲はどれも気に入った
ところで、スタッフロールにあった藤井美希って人はどんな人?

751 :
今回陣地でも曲変えられるから戦闘曲以外もDLC来るのかな

752 :
ここ最近のBGMの扱いを見てると
過去作含め本気で無双BGMをKOEIの資産として扱う気満々な気がしてきた

753 :
BGMは最高なんだけど欲を言えばもう少し三國6のBGMを使って欲しかったかなあ

754 :
DLCで6の呉赤壁を期待
無印OROCHIの名曲4曲きたから次は再臨の可能性高いか
Zも6も早くこないかな

755 :
三国3の曲はないのか
合肥、許昌、重鎮とか好きなんだが

756 :
>>754
Zはもう入ってるだろ

757 :
王異の曲好きな人いないのか・・

758 :
>>728
これ鮮烈のリュウとかは入ってないのか

759 :
小牧といい合肥といい許都といい今回選曲にセンスあり過ぎだろ
まさかKATANAから京を持って来るとは思わなかった
あの曲大好きだったから初めて本能寺やった時思わず声をあげた
そしてその後の光秀の死に様に愕然とした

760 :
南中でトロピカルな合肥が流れて笑った

761 :
以前の小牧長久手の曲は人気あるし自分も好きだけど、
3の小牧長久手ステージにはやっぱり桜花のほうがいいかな

762 :
>>750
ググったけど、ガンダム無双3とかやってたっぽいね。
藤井さんが作ってる決戦1のGO TIGHTって曲が個人的に神

763 :
>>757
物悲しさの奥に狂気が見え隠れしてて王異らしい良曲と思う

764 :
トレボ持ってないんで、藤井さんが作曲した曲を教えてほしい

765 :
>>764
決戦1、決戦2、決戦3

766 :
>>765
教えてくれてサンクス
結構いい曲作る人なんだな
これからに期待したい

767 :
藤井さんの曲いいよな

768 :
真・最終決戦はサントラに入ってないのか

769 :
陣地4が神すぎて震えた

770 :
>>728>>734
これみると素戔嗚のテーマも小池さん作曲なのかな?

771 :
>>770
そうだよ

772 :
サントラ未収録曲が多過ぎる

773 :
オロチ2の全曲入ったサントラとかでないの?でたら買うわ。

774 :
これがSINCERE MATCH ?
http://youtu.be/_A7_CwrNjc8

775 :
初無双のOROCHI2にハマってサントラを集めようと思っているんだけど
「for TREASURE BOX」とある限定版同梱のサントラと、同タイトルの市販サントラは
収録内容は同じものなんですかね? 例えば三國4は曲数、曲名も同じみたいで。

776 :
http://www.amazon.co.jp/無双シリーズ最新作2/dp/B000MQ4YTK/ref=sr_1_4?s=music&ie=UTF8&qid=1327508220&sr=1-4
これ何かな?

777 :
無双シリーズ最新作2っていう商品のことね

778 :
スレ復活しとる?

779 :
小池雅人×MASAの薄い本がでないかな

780 :
オロチ2のDLCに新曲きてたねー

781 :
真オロチのテーマいいじゃん

782 :
これはアレか腐女子向けの方か
ttp://www.amazon.co.jp/戦国無双ベストCD-ゲーム・ミュージック/dp/B006WQJIKE/ref=pd_ybh_3?pf_rd_p=74287706&pf_rd_s=center-2&pf_rd_t=1501&pf_rd_i=ybh&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=19YEPABPWPNEW8DBZKEX

783 :
MASAの演奏が最も偉大であると気付いた

784 :
5行軍もMASAと山田氏のギターあってこそだもんな

785 :
最近じゃ作曲する数こそ少ないが、6進軍とかもうやばい

786 :
音楽だけはいい無双

787 :
ネメアの  リフが   気持ちよすぎる

788 :


789 :

MIKAMIのインターネット   でググれ
このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :
稲毛先生の髪型はどうにかならんのか

791 :
みんなで決める2011年の新曲ランキング
12 赤壁の戦い・呉 Thousand Suns 真・三國無双6
20 鮮烈のリュウ -DW SW MIX- 無双OROCHI2
43 EASTERN WIND 無双OROCHI2
49 郭嘉 Trick and Magic 真・三國無双6 猛将伝
69 THEME OF OROCHI X -FATAL MIX- 無双OROCHI2
74 成都攻略戦・晋 The Last Battle 真・三國無双6
74 毋丘倹・文欽の乱・晋 Male Roar 真・三國無双6
95 王異 Teary Edge 真・三國無双6 猛将伝
96 WELCOME BACK! 無双OROCHI2
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2201.html

792 :
OROCHI2の追加曲
無双の曲にある曲調ジャンルに特化した作りになってるのがいいな
俺は速型テーマが一番好きだ

793 :
>>791
やっぱ赤壁呉強いな

794 :
>>791
あ、やっぱ三國と戦国の融合より戦国と三國の融合の方が人気あんだな

795 :
三国2 行軍ARENA、合肥新城(魏)
三国4 事典
戦国1 大坂城、花の都、三方ヶ原、小牧長久手
戦国2 閉幕
OROCHI 邪馬台の戦い
がめちゃくちゃ好き 
たぶん一日中聴いてても苦にならない

796 :
三國3のしすいかん、夷陵、成都が好き
あと三國5の合肥新城も好き

797 :
三国4の総大将がかなり好き
特に4猛将の麦城での演出とこの曲がかかるタイミングが神すぎてマジで泣いた

798 :
>>797
総大将いいよな
あんまり話題にあがらないけどサビが熱すぎる
とか思ってたら麦城同じw
自分もそこで流れるのが一番好き
ただサビまでが長いからひたすら敵をなぶりながらサビを待つという
歴代の事典BGMはそれぞれ素晴らしい
三國4も5も壮大で良いんだけど、やっぱり3が切なくて一番好きだな
思い出補正が強いのかもしれんけど
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スペースチャンネル5の音楽について語る (176)
【短命】斉藤学(マサ斉藤)を知っているか【名曲】 (296)
マリオカートの音楽スレ (587)
セガ音楽総合 その4 (970)
【タイトー】ZUNTATAスレ8 (558)
【ラストレムナント】関戸剛氏の曲を語る【武蔵伝】 (318)
--log9.info------------------
【King of 糞メディア2003】最悪の糞メディアを選べ (287)
CD・DVDってなぜほこりがついていても読み取れるの? (164)
最強のDVDドライブ決定戦 round1 (166)
【インターネット】CD-R,DVD板 通販総合スレ【オークション】 (636)
☆広島のメディア情報★ (437)
買っては(・A・)イクナイ!メディアを教えれ (227)
☆★ HD DVDを応援する会 ★☆ (550)
【30G】UDO発売で次世代DVDアポーン (158)
いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (759)
CDレーベル面に書き込むのに最適なペン (541)
DVDをMPEG4に変換してくれるフリーウェア (202)
セーラー万年筆のDVD-Rメディアってどうなの? (332)
何気に誘電が嫌いな人のスレ (257)
いらなくなったCD-Rの破棄方法 (597)
PhilipsのCD-RWドライブユーザが集うスレ (390)
★5.2GB DVD-RAMメディアの入手について★ (141)
--log55.com------------------
ソムリエ、WE、WA認定試験 12限目
サイゼリヤでワインがぶ飲み!30d目!
スパークリングワイン・シャンパン8泡目
帰ってきた【大容量】箱からジャーっと【ワイン】
スパークリングワイン・シャンパン11泡目
☆大阪ミナミの地元でも評判の居酒屋教えて★
岐阜市で飲む所
【立石】宇ち多゛【もつ焼き】22