1read 100read
2012年3月大学受験サロン44: 2012センター試験196点が英語を感覚的に伝えるスレ (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岐阜医1年】誠意大将軍part9【奈良帝塚山】 (953)
自称日本一忙しい学生講師だが質問ある?part4 (140)
立教大学目指すスレ13 (415)
大阪府立大学+大阪市立大学=大阪都立大学 (727)
【イオニオから】D-フィス雑談スレ17【D-フィスへ】 (712)
今年日大落ちたが来年早稲田に入ってみせる (111)

2012センター試験196点が英語を感覚的に伝えるスレ


1 :
受験が終わり、3月中は退屈しそうなので
英語に苦手意識のある受験生の相談の乗ります。

2 :
あげ

3 :
どこ大受かりました?

4 :
早稲田国際教養です

5 :
文転してセンター英語七割何ですがまず何からやったらいいですかね?
東外大志望何ですが。

6 :
>>5
お、東外大いいですね〜。
僕も他教科がもっと出来れば志望したかった大学ですよ。頑張ってください。
まず、センターで7割取れてるけどその先が・・・っていう人たちに見られる
傾向が参考書をや問題集を真面目にコツコツやってきた人たちです。
しかし、英語というのはそもそも言語ですから本とにらめっこするだけで身に付く
ものではありません。
どういう勉強法をこれまでやってきたのかサラっと教えてください。

7 :
>>6
シス単を難関単語と多義語以外は大体覚えてセンターレベルの文法問題集をやりました。
その後はやっておきたい300と500を一周、大矢英作を一周しました。
八割超えた事は一度もありません。

8 :
逆にどこ間違えた?

9 :
>>7
ふむ。
単語力がしっかり身についていることは英語という科目の全体像が見えてきたときに
すごく強みになりますからそこは自信を持ってください。
さて、英作文にも手をつけているみたいですがまずはセンターで9割近く取れなければ
2次試験に対応できないと思うのでそちらから話をしていきましょう。
センター試験は長文読解のスピードをいかに上げるかにかかっていると思います。
というのも問題製作者からして英語の実力を測るには長文読解力を見るのが一番だからです。
ではそのスピードアップのためにに何をすべきか・・・
それは”音読”です。
僕はマーク形式の長文を解いた後は必ず本文を2〜3回音読していました。
こうすることで英語独特の言い回しや文法構造が感覚的に身に付くので
実際に試験で黙読したときにもひっかかることなくスラスラ読めるように
なります。
音読を意識的にやったことはありますか?

10 :
>>8
大問Aの2点問題を二つ落としてしまいました。

11 :
198の俺が来ました
文法で1ミス

12 :
>>9
ないですね、やってみます。
長文とかって復習の際に解き直ししてました?

13 :
>>11
やりますね〜

14 :
センター192だった俺から言わせると、センターは発音・文法以外は慣れ

15 :
>>12
長文は間違えたところだけ解き直しました。
しかし、数学みたいに解法を見直す作業なんてないですし、
長文読解で間違いが多い場合は国語力に問題があると考えるべきですね。
ひとつやってみて欲しいことがあります。
それは日本語訳を見て問いに答えることです。
意味がないかと思われるかもしれませんが、これはセンター英語がいかに
に簡単かを知る上で非常に大切です。
というのも、国語の評論文と比べると、英語の長文で取り上げられる題材
は極めてシンプルで小中学生でも理解できるような内容になっています。
それを一度理解してしまえば割と余裕をもって長文読解の問題に取り組める
ようになりますよ。

16 :
>>14
確かにそうですね。

17 :
>>15
英作はどうしてました?
二次が自由英作ならあまり難しい和文英訳はせずに自由英作をなるべく多く解いて誰かに添削受けるべきですかね?

18 :
>>17
僕は竹岡広信先生の著書、「ドラゴンイングリッシュ基本英文100」だけを
やりました。
自由英作文なら添削は必須ですね。
それから変に難解な英文を書かせる問題集は避けてください。
ああいうのは実際の英語からかけ離れている英文もありますし、
本番で書けるわけのないような英文もありますから。
まずは夏までセンター対策でいいのではないでしょうか。
不安もあるとは思いますが、英作ができる人は必ずセンター形式
でも点が取れる人です。

19 :
>>18
分かりました、リスニングは速読力がつけば自然に出来る様になりますかね?

20 :
今年のセンター196点の俺のおすすめはとにかく半年間速読英単語を音読しながら書き写すこと
その際文構造とか接続語を意識しながら続けるとセンターレベルの長文読めないことは無くなる

21 :
195点の俺から言わせれば発音アクセント・語法あたりはコスパが悪い
8割超えないやつは長文読解に集中的に取り組むべき
チャート、ネクステあたりで基本文法マスターしたらセンター形式の長文解きまくれ
あ、その前に簡単な英文解釈の問題集を一つやった方がいいんかな

22 :
あ、単語を覚えるのは言うまでもないがな
単語はスポーツでいう筋肉みたいなもんだからな
単語帳一冊完璧に仕上げたら文構造分からなくても感覚的に解ける領域に達するだろ
文構造分かることに越したことはないんだが

23 :
>>19
その通り、速読力がつけばリスニング力も上がります。
リスニングで多くの人が苦しむ理由・・・
それは「耳」から英語を入れていないからです。
耳に入ってきたことの無い英文や単語は理解できません。
それで焦って理解できるはずの部分も聞き逃してしまいます。
ですからとにかく音読をして、英語を「耳」に蓄えましょう。

24 :
>>20
英単語は書く派と書かない派に分かれますよね。
ちなみに僕は書かない派でした。
そのかわり音読しまくりました。
結果、初めて耳にする単語でも音でスペリング正しく書ける
ようになりましたよ。

25 :
>>23
最後に一つだけ下線部の英文和訳問題は何か専用の問題集してました?
自分が訳すとぎこちない変な日本語になるんですよね。
簡単な箇条書きとかしてまとめてるつもり何ですが。

26 :
>>21
賛成です。
ただ、アクセントは英単語を覚えながら、語法は長文やりながらでも
身に付くと思いますがどうでしょう?

27 :
>>25
和訳は英訳と表裏一体ですから、良質の英作用問題集で対応できるとおもいます。
それこそ「ドラゴンイングリッシュ基本英文100」はオススメです。
あとは、英文の大体の意味を読み取ってスマートに日本語に変換する詩的センスと
国語力ですね。

28 :
>>27
なるほど、やはり数学とかに比べると英語は分野事にくっついてますね。
まずは速読力をつける事を第一として頑張ります。

29 :
センターの英語の長文って内容は簡単だけど、問題が時々トリッキーって思うのは俺が馬鹿だからかな
大半はすぐに絞り込めるんだけどね

30 :
>>26
もちろんそうした方がいいが俺は面倒くさいと思ってそうしなかった
特に発音アクセントはセンター直前まで後回しにしたな
何にしろ単語の意味が分かりさえすれば英語の学習上広範囲にわたって効果があるわけだから、最初から欲張ってあれもこれも覚えようとしない方がいいと思う
8割超えないやつなら尚更そうだろう
単語の勉強が面倒だと思わせないことが大事

31 :
>>29
多少ひねりを効かせている問題があったりもしますが
基礎レベルの問題から逸脱していることはないでしょう。
僕が思うに高1までで習う内容をすべて理解しているなら
8割は取れると思います。

32 :
>>30
やはり英単語は欠かせませんね。
ただ、システム英単語にしてもネクステにしてもnumber1000まででセンター試験は
十分対応可能だと僕は思ってます。

33 :
ネクステじゃなくてターゲットでした

34 :
センター英語250/250の俺がきましたよ

35 :
英訳はセンターレベルなら片手間でなんとでもなるけど
ある程度以上の二次を視野に入れるなら専門に対策しないと本番でしくじりやすい
Z会の英文和訳トレーニングみたいなので重要構文の訳し方を抑えておく必要がある

36 :
国際教養ってことはリスニングがあったとおもうんですけど、どれぐらい解けました?リスニングしてる時の感覚は英語をそのまま理解する感じですか?

37 :
>>36
リスニングの鉄則は「頭の中で日本語訳しないこと」です。
あれをやってしまうと断片的にしか理解できません。
たとえば、僕ら日本人は「これはリンゴです」という文章を
目にすると、たいていリンゴの実物をイメージしますよね。
しかし「This is an apple」という文章を目にすると、まず
「これはリンゴです」と変換してしまいがちです。
このクセを取り払い、[This is an apple」から実物のリンゴ
をイメージできるようになることがリスニング、さらには長文
読解の上達への第一歩です。

38 :
馬鹿高出身なので、現役時に受けた英語の授業はアルファベットからのやり直しなので正規の高校英語が未履修で中学英語すら危なく、センターは無惨な結果に終わったのですが、来年のセンターに向けて9割目指すのは無謀でしょうか?
(志望校のボーダーは七割弱ですが、来年のセンターでは9割死ぬ気でもぎ取ります)
現在は中1くもん英文法をやっているんですが、 中3も終わったらネクステとかフォレストに手を出すより、クラウンなどの教科書併用しながら、代ゼミのブロードバンドネットで英語I英語Uライティングリーディングと、履修した方が効率良いですかね?
それともセンターの点だけを取るなら最初から授業を受けずに、レベルの低い参考書から確実にこなした方が良いでしょうか。

39 :
>>38
状況がかなり複雑なようなのでまず少し時間をかけてこれから一年の学習計画
を立てることにしましょう。
話を聞くところ中学英語が危ないようですね。
実は大学受験の基礎は中学英語にあります。それにいくらかの文法事項と
英単語の知識が加わるのが高校英語です。ですから、初めに中学英語を完
壁にするところから始めましょう。その点、くもんの教材を使っていると
いうチョイスはOKです。
それをマスターして初めて高校英語に入っていけるでしょう。
いいですか?今は焦って高校英語に手を出してはいけません。とにかくこ
の2か月ぐらいで中学英語をマスターしてください。

40 :
>>39
アドバイス有難うございます!
1年間の計画に関しては塾の講師と連携して決めています。
そうですね、やはり中学英語が完璧でないのにいきなり高校英語を始めるのは無謀ですよね。
実は独学で図書館浪だったのですが、いい年した大人が中1レベルの英語から勉強するのが非常に恥ずかしくて、特に隣の席に座る現役生にジロジロ見られた時は死にそうになるくらい恥ずかしくて・・・
それでプライドだけ高くなって余計に卑屈になってしまい、高校レベルからいきなり始めて失敗してしまいました。
ちなみに家はアパートなので勉強するスペースが無いので図書館かマック通いです。
でもまぁ去年アルバイトを始めたお陰で塾代が貯まり、今通ってる塾は自習OKなのでアルバイト以外は、その塾で勉強するようにしているので、もう現役生に悩まされる事がありません。
ところで単語帳に関しては質問があるのですが、現在合格英単語600と合格英塾語300を使っているのですが、中学英単語も危ないので中学英単語からやり直した方が無難でしょうか?
しかしながらくもん英文法は中学英単語もある程度載っており、中学英単語張は買う必要が無いと思われますがどうなんでしょう・・・

41 :
>>40
中学英単語が壊滅的な状況であれば単語帳を買う必要がありますが、
参考書などの例文がある程度理解できるなら単語帳を買うは必要ないと思います。
英文法などの学習を進めていく中で分からない単語があれば補充していきましょう。

42 :
英語を極めたい
具体的に言うと志望校が阪大外国語学部や京大レベルまで上げたい
今のレベルは進研模試しか受けてないんだけど英語の偏差値75ちょいくらい
進研模試満点近くまで取りたい
文法、リスニング、英作文が弱い
この3つを上げるにはどうすればいい?
特に英作文
あと上にあげたレベルの大学ならどれくらいの語彙力がいるの?

43 :
>>42
まず進研で偏差値72ですから相当な実力だと思います。
難関大学を志望するようですが自信を持って頂いて結構ですよ。
ではアドバイスさせてもらいます。
@文法
これはネクステなどの基本レベルの文法書を完璧にすれば十分です。
実際私は学校の文法の授業は退屈で大嫌いでしたし、「この文法構造を説明して」
と言われても答えられないことも少なくないです。
しかし、英語の入試においてそうした設問はありませんから文法を完璧に仕上げ
なくとも、英単語や熟語の並びで文意がとれることがほとんどです。
Aリスニング
長文読解の問題を解いた際に本文を2〜3回音読するようにしてください。
要は聞いたことある英文、英単語を耳に蓄えることです。
そして聞いた英文をいちいち日本語に訳さずに理解できるようになれば
かなりのレベルに達したといえるでしょう。
B英作文
英訳問題の場合は日本語文をより簡単な日本語文に変換するクセをつけて
みてください。京大の英訳問題の設問は難解な日本語文章を英訳させるこ
とがありますが、その日本語をより英訳しやすいものに変換できれば解答
の糸口が掴めるはずです。
なんども宣伝してますが、竹岡広信先生の「ドラゴンイングリッシュ基本英文100」
を参考にしてみてください。

44 :
リスニングは何点でしたか?
僕は筆記174でしたがリスニングが26点でした。
来年はリスニング8割取りたいです。

45 :
>>44
リスニングは42点でした。
模試では46点以上をキープしていただけに悔しかったです。
今からなら十分8割ねらえますよ。
がんばってください。

46 :
文法ってつまんねーよな

47 :
>>46
確かにそうですね。
あれは英語を徹底的に日本語化しようとするからダメなんですよ。
ある程度の英語のルールが把握できてれば高校の授業でやるような
細かい文法の知識が完璧じゃなくても入試英語は制覇できます。

48 :
>>37
難しそうだな……なんとかやってみます。なにかリスニングで特別したことありますか?

49 :
>>48
長文問題をやった後に問題文を2〜3回音読することです。
人間の耳は一度も聞いたことのない音声には対応しにくくなっています。
ですから、できる限り耳から英文、英単語を入れてやることでリスニング
の力が高まっていきます。

50 :
英単語と英熟語、どちらをやりこんだ方がいいですか?

51 :
>>50
単語を優先的にやりましょう。
熟語は語の並びでなんとなく意味がわかることもありますが
単語は知らなければそれまでです。
あと、ほとんどの熟語は入試での出題頻度が極めて低いので
まずは英単語からやりましょう。
ちなみにセンターで8割が目標ならシス単でもターゲットでも
number1000ぐらいまでで充分OKです。その約1000個をマスターして
プラスアルファでそれ以降のものをやってみてください

52 :
シス単終わったら次何をやればいいと思う?
単語帳のレベル的にはデータベース5500をやろうかと思うんだけど2chではあまり評判がよくないんだ
それともこれ以上の単語は不要かな?

53 :
>>52
受験英語ではシス単以上のものは必要ないでしょう。
おそらくデータベース5500は同時通訳を目指す方が
必要とするぐらいのレベルのものです。
シス単を完全にマスターなさったならかなりの英語力が
身についているはずですよ。
なんせシス単のnumber1200ぐらいまでしかマスターして
いなかった僕がセンターで196点ですから。

54 :
>>53
英語は今年のセンターで75%くらいだったんだ・・・
中学レベルの文法すらろくに理解してないから単語だけで攻めたらこうなった
速読ってどうやりゃいいの?
まずは精読の練習してからかな?

55 :
>>52
すこし訂正させてください。
データベースシリーズがいかなるものかを誤解していました。
単語が5500個収録されている教材だと勘違いしていたもので・・・すいません
内容は英単語約1400と熟語約300を収録しているようですね。
だとするとシス単とかなりかぶっている内容もあるのではないでしょうか。
もし新たに購入するのであれば熟語に特化したものをオススメします。

56 :
システム英単語2章までマスターしたので次に何かやりたいのですが
何をすれば良いでしょうか

57 :
>>54
速読のためには中学英語で習う英文法の基本知識が欠かせません。
センターであれば高校で習う高度な文法事項は必要ない設問もあります。
ですから、まずは中学英語の文法をしっかり固めていきましょう。
単語力はかなりのものでしょうから文法が身につけば飛躍的に点が上がる
はずです。頑張ってください。

58 :
単語とか熟語はすべて覚えるなんて無理なんだから
1冊単語帳終わらせたら後は長文よんでるうちにわからないのが出てきたら
自分で単語ノートみたいなの作って潰していくほうが効率いい

59 :
>>56
英語は受験でどこまで必要ですか?
それによってアドバイスもかなり違ってくるので情報お願いします。

60 :
向井ってのは本名かい?

61 :
>>60
受験生は机に向かいましょう

62 :
>>59
関関同立が志望校です
特に同志社大学と関西大学を狙っているのですが
同志社大学は難解な長文が出題されます
関西大学は1000字程度の長文が2題出題されます

63 :
音読ってのは意味を把握しながらするものなの?
それとも構文と意味どっちも?
同じ文章を何度も音読したほうがいいんだったよな?

64 :
>>62
まず関西大学の英語ですが、センター試験とほぼ難易度は変わらないと思います。
出題形式は多少異なるかもしれないですが、使われる語彙のレベルなどは本当に
センター試験と変わりません。
同志社の英語は確かに難解ですね。しかし、その分合格平均点が低くなるのでは
ないでしょうか?もしそれが60〜70%ぐらいであればセンター8割とる実力があれ
ばなんとかなると思います。

65 :
>>63
意味を把握しながら読むべきだと思います。
本番の入試では本文を黙読することになりますが、そこでスラスラ意味を
理解しながら読めなくてはなりません。ですから音読してひっかかること
なく読めるようになることを目指しましょう。

66 :
>>64
本当ですか
関西大学は空所補充の問題が難しかったのですが、
あれは内容が把握出来ていれば解ける問題ですかね?
受験終わってからのこの一ヶ月でシステム英単語2章までマスターしたので今解いてみると解けるかもしれないですね
同志社の英語となるとビジュアル英文解釈とかの参考書が必要になるのですかね
それとも、もっと語彙を増やさないといけないのですかね

67 :
>>66
同志社ぐらいのレベルの大学で出題される長文を全部完璧に理解するのはかなり
難しいと思います。
しかし、目標は本文をいかに完璧に理解するかではなく、
いかに効率よく本文を理解して解答を導くのかです
だから同志社の長文が分かりにくからといって参考書を増やしたり、レベルを
上げたりすることは避けた方がいいのではないでしょうか。それよりもまずは
センター形式の問題で8割確実にとれる力を身に付けましょう。

68 :
試験時の長文の読み進め方を教えてください
脳内の動きというか、意識というか

69 :
>>66
横槍スマソ
今年同志社受かったけど、語彙量は速単必修レベルで大体足りると思う。後は文脈でどうにかなるかと
ちなみに俺はセンター182ですた(^p^) じゃ消えます

70 :
>>67
何度もレスして申し訳ありません
向井さんのセンター英語8割とる力を付けるための道程を教えて欲しいです
今持っている参考書や問題集は
システム英単語 速読英単語必修 ネクステ 基礎英語長文問題 やっておきたい英語長文300 センター英語過去問
です
ネクステと問題集はどちらも買って放ったらかしの状態です
とりあえず基礎力を付けようと英単語から始めてセンターレベルの英単語は8割方マスターしたので明日からはネクステと問題集の同時進行で大丈夫でしょうか?
馬鹿な質問ですみません

71 :
>>69
語彙の量はそれ程必要ないのですね
ありがとうございます 参考にします

72 :
>>70
>基礎英語長文問題

73 :
竹岡の受験きけば英語わかるね

74 :
>>70
僕の経験を少しでも還元できればと思っているのでどんな質問でも遠慮せずに
してもらって構いませんよ。
話を聞くところ手元の教材が多い気がします。まず単語は1冊に絞りましょう。
それから熟語系はネクステで問題ないと思います。ただ、熟語は覚える量に対して
出題量が少ないですから勉強の時間配分は偏らないようにしてください。
問題集に関しては過去問を中心にやって、足りないところを他の問題集でカバー
するのがいいと思います。
あと、少し気になるのが英語学習が暗記科目のようになっていないかということ
です。確かにある程度の単語と文法の知識は必要とされますが、長文読解(特に
センター英語)はあくまで国語力を試されていると思ってください。
>>15の書き込みを参考になさると長文読解に役立つかもしれません。

75 :
>>68
僕の脳内イメージです↓
he is a man whom i met yesterday
=彼は男だ、私が昨日会った。
what is the most important thing in the problem?
=何だ?もっとも大切なことは、その問題において。
要するに前から訳していくことですね。
英語を日本語的に訳すから無茶なんです。
英語を英語的に訳してみてください。おそらくスピードupして
読み進められるはずです。

76 :
今日はもう寝ます。
みなさん、夜更かしせずにしっかり寝て朝型でいきましょう。
ではおやすみなさい。

77 :
俺も国教だからよろしく

78 :
なんで国理だった俺より筆記とリスニングがとれてないやつが偉そうにアドバイスしてんだよ

79 :
お前が1番偉そう

80 :
>>78
すいません。
ただ、あなたにアドバイスすることは無いでしょうから安心してください。

81 :
勉強法とは関係ないんですが
なぜ国際教養を志望したのですか?

82 :
>>81
もともと中学生のころにヨーロッパへ短期留学したのがきっかけで国際情勢や
異文化に対して強い関心を持っていました。
その想いは高校に入ってからも変わらず現在に至ります。

83 :
今理系なんだが
外国とか外国語にも興味あるから
国語も勉強して国際教養を視野に入れてみようかなぁ...
ただあと一年しかないし
早稲田の国語は難しいってきくし
古典はすごい苦手意識あるし
理系でも英語は必然的に必要になるからなぁ...
うわああああぁぁぁぁぁ

84 :
>>83
え〜と、相談なさっていると受け取ってよろしいでしょうか。
もしそうでしたら英語と国語に関してはアドバイスできます。
ちなみに2012センター国語は183点でした。

85 :
国語凄いですね
漢文は句形をしこしこ覚えるだけでそのレベルに達しますか?

86 :
>>85
ネーミングgoodです(笑)
今年のセンター国語は易しかったんですよ。
漢文は三羽先生「ヤマのヤマ」しかやってません。
漢文は暗記事項が限られていますから難関大学を受験する場合でもコレ一冊で
十分かと思います。漢文がセンターのみで必要なら尚更です。
僕は夏休みにヤマのヤマを2周、9月から直前期までに3周してセンターで50点でした。
よく漢文は絶対に点を取れるようになると言われますが、間違いないと思います。
頑張ってください。

87 :
現代文はどのような勉しましたか?

88 :
>>87
現文の対策が一番難しいですよね。
僕が思うにあれはトレーニング量がものを言います。僕は受験生として過ごした
1年間で評論文と小説をそれぞれ約100題こなしました。
その中で僕が意識したのが文章を頭の中で具現化していくことです。いわゆる想
像力ですが、これが非常に重要だと思います。というのも評論にしても小説にし
ても筆者は自分の頭の中で描いたことを読者に伝えようとしているだけなんです。
だからその筆者の脳内が再現できてしまえば問題を解くのに苦労しません。
恐らく参考書や予備校、学校などで様々な解法が飛び交っていると思いますが、
基本的には以上のことを念頭に置いて現代文のトレーニングに臨めばきっと結果が
ついてくるはずです。

89 :
音楽を聴きながら勉強することについてどう思いますか?

90 :
音楽の種類によっては集中力を向上させることが明らかにされている
よくないのはラジオとか一緒に歌ってしまうようなポップ曲
いいのはクラシック、アンビエント、他のインスト曲らしい

91 :

ネクステのイディオムは全部覚えた方が良いですか?

92 :
>>91
あなたの志望校はどのくらいのレベルで、英語はどの段階まで必要ですか?
それによってアドバイスが異なってくるので情報お願いします。

93 :
>>90
僕は嫌いな科目を勉強するときに音楽を聴きながらやってました。
ふつう苦手科目には手をつけにくいものですが、音楽を聴きながらだと
勉強できました。ただし集中力は多少落ちると思いますから、苦手科目
を勉強するカンフル剤として利用すればいいと思います。

94 :
センターのイヤホンはひどい
しかもそれを押し付けられる
リスニングの練習に高いイヤホンを使うべきでない

95 :
>>94
それは言えてますね。
あれは耳に合わない人も結構いると思いますよ。

96 :
ヤマのヤマ序盤で挫折してしまったんですがセンター満点目指してもう一度がんばりたいと思います!
ありがとうございます

97 :
194の俺から言わせて貰えば発音は運ゲー

98 :
発音アクセントは単語帳の発音記号を見て読みながら覚えれば
1.2ミスで済むようになりましたよ

99 :
>>97
発音・アクセントはある程度の法則あって、
努力次第で答えられるようになるものです。
発音・アクセント対策の参考書も見かけますから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
凡人の国公立医学部再受験 2 (139)
元ネトゲ廃人が大学目指す (140)
早稲田商蹴って社学に入ったけど文句ある? (198)
【マラソン】40時間勉強レースpart3【報告】 (920)
◎ 早慶を超える私学はついに存在しなかった ◎ (232)
参考書売買スレッド Part9 (719)
--log9.info------------------
世界名作劇場〜総合-39 (606)
【燃える空】エイトマン02【燃える心】 (355)
未来少年コナン27話目 (535)
†† 小公女セーラ 46話 ††〜「花のささやき」 (730)
【世界】あらいぐまラスカルpart6【名作劇場】 (299)
【α】ドリームハンター麗夢【β】その4 (271)
【ヤンマだ】ミクロイドS【アゲハだマメゾウだ】 (678)
【いきなり】ついでにとんちんかん【尻見せ!】2  (304)
ど根性ガエル その五 (930)
■さすらいの太陽って知らない?part3■ (916)
『エースをねらえ!』 Part8 (906)
聖闘士星矢テレビシリーズ総合スレ30 (353)
キャッツ・アイ(Cat's Eye)その11 (923)
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 20☆彡 (361)
めぞん一刻 43 (723)
バンパイアハンターD (951)
--log55.com------------------
台北ナビ 【part3】
日本ハム陽ダイカン選手
【韓国同様】 強 姦 大 国 台 湾 【R】
【韓国同様】整形大国台湾【アジア第2位】
【ケ麗君】反日!? 外 省 人 ス レ【楊丞琳】
連想ゲーム台湾板
■日本でバイクを盗むのが大好きな台湾人窃盗団■
台湾プリペイドSIMスレ 3