2012年3月大学受験233: 【京大】京都大学医学部医学科3 (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪市立大学医学部医学科2 (433)
東京理科大スレVer.99 (120)
筑波大学を目指すスレ17 (1001)
【問題ミス】小樽商科大学【受験乙】 (312)
【京大】京都大学 文系総合#14【文系】 (349)
静岡県立大学10 (655)

【京大】京都大学医学部医学科3


1 :
前スレ
2009年度京大医学部医学科受験スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236361523/
【脅威の】京都大学医学部医学科【IPS細胞】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1221655017/

2 :
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) ★京都大農(応生) ★東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医 ★京都大農(資源・食品)

3 :
放射能の関係だろうがやっぱり驚異の難度あがってるな

4 :
去年の第2回も77だったがな

5 :
まだD判定しか出ないんだけど
あきらめたほうがいいかな

6 :
>>5
この時期でDとか夢見んなってレベルだろ

7 :
やっぱ京大医って東大理Vにコンプとかあるの?

8 :
国際的権威ある医学賞出身大学(学部)別受賞者数
ノーベル生理学医学賞
京大理 1
アルバート・ラスカー医学研究賞
京大理 2
阪大理 1
京大医 1
東北大農 1
神戸大医 1
ウルフ賞医学部門
阪大医 1
京大医 1
神戸大医 1
ガードナー国際賞
京大理 2
東大医 1
東京女子大医 1
東大工 1
京大医 1
京大薬 1
神戸大医 1
阪大医 1

9 :
>>7
コンプあるやつは偏差値オタなだけだ
医学界のポジションは理三、京医、阪医辺りは同等

10 :
>>9 ホンマにそうなんか?

11 :
普通の人なら驚異入ってコンプ持つやつなんていないだろ
そもそもなんで受かってまで受験という次元にこだわるのかさっぱりわからん

12 :
>>7
ない。
昔の京大医後期入学者なら理三コンプあっただろうが

13 :
井の中の蛙w

14 :
岐阜医と京医とでは話にならん

15 :
>>9
前半は正しいけど後半は間違い

16 :
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい

17 :
圧倒的に東大
ついで慶応

18 :
理3京医は同立にちかい

19 :
東大理Vスレによると、京大医は見下しされてしかるべき存在のようです

20 :
はるかに格下
東京77.5 京都73.6 大阪70.6 千葉67.8 名古屋66.5
医科歯科65.8 九州65.5 東北65.2 岡山64.8 信州【後期】64.2
京都府立医科64.0 名古屋市立63.7 横浜市立63.6 岐阜【後期】63.5
山梨【後期】63.4 北海道62.8 大阪市立62.7 筑波62.4 奈良県立医科62.3
神戸62.1 金沢61.9 新潟61.5 徳島61.0 滋賀医科60.2
三重60.1 熊本59.9 広島59.7 札幌医科59.6 香川59.6  以下略
慶應 72.5
慈恵会 67.3
防衛医科 64.1
順天堂 63.6
大阪医科 63.0

21 :
でも差縮まったな
2005〜2008年入学者と比べて

22 :
どうせ理Vの奴らは京大医を見下してるんだろうな
鬱だ・・・・・

23 :
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二 ←東大医学科最底辺www
コンプとか笑わせるわ

24 :
助けて下さい
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい

25 :
21
2008が最最小
〜2006は平均7違う
A判定でも東大じゃかすりもせずに落ちる

26 :
TPP参加で「自由診療」
日本の医療は皆保険制度。国民全員が保険料を国に納め、国が平等に医療を受けられるように保障する。
このため、医師が自由に料金を設定できる「自由診療」は、先進医療や美容手術などの場合を除き、厳しく制限されている。
しかし、これは日本独自のシステム。
アメリカなどではその「自由診療」が主流だ。
そして各国の診療体系が同一化されるため、日本もまた「自由診療」が普及する公算が大きい。
ジャーナリストの山田厚史さんはこう予測する。
「自由診療」の普及は、医療格差を広げるという。
「自由診療ばかりを扱い、保険での診療を極力避ける病院が増える可能性があります」(山田さん)
つまり、お金のある人は医療を受けられるけれど、お金のない人は医療を受けられない病院がでてくる可能性があるのだ。
また、保険での診療を扱っている病院には患者が集中する。
すると疲弊した医師たちが自由診療を希望するようになるのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20111102_68453.html

27 :
2011年第1回東大実戦 理科三類
http://a2.upup.be/d/OYUDp0OWDU

2011年第1回京大実戦 医学部医学科
http://n.upup.be/d/Es4h7CfZ7M

2010年第1回東大実戦 理科三類
http://n.upup.be/d/qryfgSlwS6
2010年第2回東大実戦 理科三類
http://a2.upup.be/d/2OkS3s4TZD

28 :
>>26
患者は行かなきゃいいだけだろw
医師会の工作に騙されるなよw

29 :
>>28
コピペにマジレスする人初めて見たわ

30 :
灘では京大医は完全に理Vの後塵を拝する存在

31 :
ただの雑魚だな

32 :
灘を基準に考えてる時点で…
てか>>30は灘にかすりもしない奴だろw
>>31に同意

33 :
関西で仕事したいなら京大か阪大だよ
東大なんて関西で存在感ゼロだから

34 :
>>33
ゼロは言い過ぎだと思うが
関西に住み続けたいならわざわざ東京の大学に進学しなくても、
京都大、阪大行けば十分だわな
まぁ学歴厨の考えでは違うのかもしれんが

35 :
>>33 関東ではその逆なわけだが

36 :
雑魚は京大医だろw

37 :
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/3653242.html
ミス慶応レベル
http://www.camcolle.jp/miss/uk2008/miss/iwamatsu.php
ミス阪大

38 :
>>36
お前は離散の生徒か?笑
違ったら相当恥ずかしいぞ、その発言

39 :
>>36は理三に落ちて岐阜医しか入れなかった雑魚将軍w

40 :
>>38
離散が上って認識はあるのか

41 :
>>40
彼は偏差値レベルで話をしているんでしょ?
なら離散の方が上やがな
学問研究の話になるとそれこそ上下つけるのは不可能だと思うが

42 :
偏差値
京大医>>>>>>>>>>>>岐阜医

43 :
助けて下さい!!!!!!!!!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい

44 :

拉致問題以降起こったといわれる集団ストーカー問題観察願います

45 :
京大の英語と物理と化学って、
英文標準問題精講、理論物理への道標、化学の新研究と新演習  が鉄板なの?
英文標準問題精講は、かなり重厚で難しい英文がたくさん載ってるし、
化学の新演習は有機構造決定問題がかなり充実してるし。

46 :
理Vに手も足も出ずに負けて岐阜医に対抗しててワロタw

47 :
>>45
英語は透視図  物理は難系(or物理入門)  化学は重問&新演習と100選の高分子・平衡 をするのが今は鉄板じゃないかな
精講の英文自体はいいから読み物としてはあり
道標は解答すらすら理解できるならやってもいいが、時間対効果が低いから医学部でもやるやつは少ない

48 :
助けて下さい! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 集団ストーカー

49 :
>>47 ありがとうございます。
京大医学科は英語と理科で稼ぐのが合格への近道ですよね

50 :
がん細胞:近赤外光で破壊 マウスで成功、副作用なし−−米チーム
http://mainichi.jp/select/world/news/20111107ddm001040073000c.html
チームリーダー 小林久隆主任研究員
灘卒→京医卒
この小林氏もノーベル賞だろ。

51 :
>>50
でもこの場合京都大学で研究をしていたわけではないんだから、京大は関係なくなっちゃうんだよね?

52 :
http://r.upup.be/d/0t1k5hGohd
http://r.upup.be/d/zVSg0iuHJX
2011年第2回駿台全国模試
ABC判定ライン
東大理三 79 77 74
京大医医 77 73 69
理三の頭おかしいだろw

53 :
問題解くスピードもかなり鍛えてるからな

54 :
東大とか京大受ける人も全国模試とか受けてるんですか?
即応模試だけかと思ってた。

55 :
>>54
理三受ける人はほとんど駿台全国受けてる。
東大実戦の理科三類優秀者と駿台全国の優秀者はほとんどオーバーラップしてる

56 :
駿台は模試だけはしっかりしてるからな
親権ゼミは論外

57 :
2011年第2回駿台全国模試 優秀者
理系
http://h2.upup.be/HbIq1leGJG

文系
http://f2.upup.be/7kYY8iIIUO

58 :
数オリでてるやつでも大問1個以上落としてると思うと安心する

59 :
生化学の研究やその応用による病気の治療を研究したいのですが
京医、京理か東大理三のどこが環境いいんですかね

60 :
研究室のHPを見てみれば。研究一本なら京理もありでは。

61 :
HPはなんかいもみてみました。
京医のMD PhDコースから研究にはいるのがいちばん環境がいいようにみえるのですが、どうでしょう

62 :
>>61
離散か驚異にしとくべき
これらに入れば入ってからでどうにでもなるし、
どうせ今考えてもいまいちわからず勉強時間を喰うだけ
だからまずは上記の場所へ入ろう!

63 :
何やりたいかある程度決めないと直前に面接で不安になるよね

64 :
本当に理三京医を考えるような成績なのか?
それなら理三、京医、理一の三択
京理はあり得ん
【駿台全国模試(2011年第2回)理系成績優秀者の内訳】
http://h2.upup.be/HbIq1leGJG
トップ149人中
東大理三 55
京大医医 26
東大理一 37
東大理二 6
東大後期 2
京大非医 3
他大医医 12
志望不明 8
【駿台全国模試(2011年第2回)文系成績優秀者の内訳】
http://f2.upup.be/7kYY8iIIUO
トップ106人中
文一 61
文二 15
文三 14
京大 4
他大 0
不明 12

65 :
>>64
京都在住だからね。
京医うけるつもりだったけど、京医からの臨床ではなく研究ってどうなのかなとすこし迷って書き込みました。

66 :
>>65
京医のオープンキャンパスで
「臨床じゃなくて研究に進みたいけどどう思われますか?」
って質問してた生徒いたよ。
教授は、できたら研究するのは臨床で現場を見てからにしてほしい
みたいなこと言ってた気がする。
…なんか答えになってないけどまあ参考程度に

67 :
>>66
情報ありがとうございます。
まずは臨床ってことですかね
まぁでも臨床の経験から得たものは必ず研究に役立つでしょうし医学部にいきたいですね

68 :
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗、無料案内所を散々撤去したが、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?

69 :
55
嘘をつくな
50%も受けてない

70 :
>>67
IPSで有名な山中教授も医学部出身だしね
方向は間違ってない
逆に理学部から研究出来ている人は非常に少ない

71 :
橋下知事がやったといわれる非常勤教職員全員解雇について詳しく教えて下さい!!!!!

72 :
>>64
理系23位のやつは、灘の2年らしい

73 :
>>72
なんでそう簡単に個人情報だせるかな
頭が弱いの?

74 :
>>64
偏差値で進学先決めるとか馬鹿じゃねーのwww

75 :
>>74
そいつら
偏差値オタクだから

76 :
てかなんで京大リスニング廃止したんですか?
医科歯科か京大か迷ってるんだけどどっちがいいかな?

77 :
>てかなんで京大リスニング廃止したんですか?
医学部の試験場は席によって聞き取りにくいとか前から苦情があったが解決できないから廃止
総合人間は今後も実施する
>医科歯科か京大か迷ってるんだけどどっちがいいかな?
迷ってる理由書くところからどうぞ

78 :
医科歯科と京医は偏差値8以上違う

79 :
52>>そんなに理3の偏差値高いかな?むしろ、妥当な判定ライン
だと思います。Aライン80越えててもいいくらい。近年は難易度高い
から。(ちなみに、私は偏差値79.1(東大換算)でぎりぎりA。)
76>>烏賊鹿と驚異で迷うなら、理3思い切ってうけたら?

80 :
>>77たしか総人も次は廃止だった気が。

81 :
>>79
数年前はもっとレベル高かった。
理三前期定員80人だった

82 :
医科しかよりも
大阪大がいい。

83 :
>>77
今のところ研究医目指しているんですけれど、
何度か東大と筑波の先生とお話しする機会があったんですが、
いまでも体質として、基本的に殆ど東大の先生は東大、
京大の先生は京大ですし、他大学に受けいられる教授の場合
京大か東大の人ですよね。
そう思うとやっぱ旧帝大の方がいいのではないかと・・・
理3はA判定が出ないし、浪人は絶対したくないので、
今までは医科歯科を目指していたんですけれど、
京大の方がA判定が出たうえに、京大の方が今後医科歯科に行くより有利な気がするし
総合大学でもあるし、色んな人がいそうでいいのではないかと迷っています。

84 :
>>83
京大は臨床医作るとこらしいし、
入ってから後悔するくらいなら、
東大か医科歯科目指したほうがいいよ。
関東と関西だと色々違うし、
鳥谷が関西水が合わないって、
収入減っても阪神でたがってる。w

85 :
>>84
脅威って臨床医つくるとこなの?
hpには昨今の研究医不足にたいして研究医の育成もちからいれますてきなことかいてなかったっけ?

86 :
基本は臨床医養成所だというのは昔から有名だよ。
やっぱり関西だと、色々最先端の部分では不便はある。
東京とか、これでもかというくらい省庁とか企業とか密集してて、
密集の利はものすごくあるし。
浪人嫌だとか言って、後悔するとこ行って、
理V目指す仮面浪人とかしても仕方無いんじゃない?
浪人嫌だってのの方が理解できんが。

87 :
■平成25年から総合人間もリスニング廃止
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news1/2011/110922_1.htm
東大・京大・九州大は他の大学より研究志向が強いよ
臨床で名医になりたいなら阪大かな

88 :
>>84
>京大は臨床医作るとこらしいし、
>>86
>基本は臨床医養成所だというのは昔から有名だよ。
何なのこいつ

89 :
アルバート・ラスカー賞見ただけでも研究は京大最強って分かる
増井禎夫,西塚泰美,利根川進
3人も出してるのは大学なんて世界的にもめったにないぞwww
西塚泰美はウルフ賞も受賞してるし、もうちょっと生きてれば絶対ノベール賞
実質ノーベル賞と考えて問題なし
関西の京大、阪大、神戸大この3つで日本の医学の研究を占めてると言っても過言でない

90 :
>>89
それは言い過ぎ
それに増井禎夫さんと利根川進は理学部じゃねーか

91 :
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    慰安プウは朝日新聞に請求しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg

92 :
理学部頼みw

93 :
ここ入って研究者になれるのって、
100人中何人くらい?

94 :
勘違いしてるやつら多いが基本的に研究したい奴は研究できるぞ
ただ、わざわざ研究医になりたくない奴が多いだけ
特に基礎だと卒後に研修してから大学院行く必要があるから面倒くさい
一応、研究医養成コース作ったけどリスク高すぎ
理学部とか他学部出身が多いのもそのせい

95 :
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321529913/
誰かこいつ説教してよ

96 :
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~gastro/message/index.html
http://www.shinryokukai.com/newsletter/pdf/newsletter2-34.pdf
これを読むと神戸の凄さがわかります。

97 :
読む以前に下のpdfファイル開くとフリーズする俺のポンコツPC・・・

98 :
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  
2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です

99 :
あん?

100 :
京大  (長)強力な関連病院が西日本に散在している(短)入局した
     ら島流しの可能性あり、京都在住希望者には凶。医者になら
     ないのなら吉。教授狙いは吉、但し死地派遣の可能性もあり
阪大  (長)強力な関連病院が大阪を中心に集積している。臨床基礎
     とも吉(短)科によっては粕もあり。選び方によっては危地
京阪神在住希望なら吉
京府医 (長)伝統のちからで京都は半ば支配(短)他学からの参入無
     パワーダウンの恐れあり。時に僻地医療あり。京都府在住希
     望なら吉。市内在住希望なら小吉〜小凶
阪市  (長)愛隣地区と大阪の風俗地区はほぼ支配。大阪府下に多少
     病院あり。大学院大学化で中期的にも勢力維持か(短)他学
     からの流入は見込めず。大阪府下在住希望なら小吉
神戸医 (長)国立で基礎レベルは良。(短)鬼門からの長距離爆撃と
     西からの圧迫にさらされ形勢芳しからず、中期的には不明
滋賀医 (短)京大、京府の圧迫あり(長)滋賀での勢力伸張に望み
奈良医 (長)僻地医療の宝庫(短)北からの圧迫により都市部は小凶
     また卒業生の流出あり
和県医 (短)阪大の圧迫あり、卒業生の流出あり(長)僻地医療に望
大医  (長)入学時の偏差値高し(短)もと高槻医大だが阪大の遷都
     に伴い低迷。失策あり一部崩壊中。独立前提なら小吉
関西医  枚方医大、兼、鏡台第2病院。開業前提なら小吉
兵庫医  リストラと北方領土の獲得に意欲
近大医 付属病院を増設も人手不足で20年間は学内研修が続く予定

101 :
京大医学部の学生「医者になったって幸せにはなれない」と起業を目指す学生が増加
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323807379/

102 :
日本史つれーよー

103 :
地理にすりゃいいのに

104 :
なんで過疎ってんの?

105 :
京大の男の人とたい

106 :
まずはセンターだな。
こんなところでこけていては話しにならん。

107 :
http://manndokusai.blog77.fc2.com/blog-date-200912-1.html

108 :
センター数TAと数UBを8割だと数学だけでみたら医学部志願者の中で中の下くらいでしょうか?

109 :
>>108
人間健康科学科ならそれくらい。ただし医学科なら下の下。

110 :
京医はセンターしんどいよお

111 :
二次で決まるべき

112 :
でも二次で決まる

113 :
>>109
医学部なら数学で180はないと厳しいですよねありがとうございます。

114 :
いや
200点近く必要

115 :
>>113
医学科は満点が当然。センタで9割なら医学科は無理です。

116 :
ここって阪大医学科とあまりレベル変わらないの?

117 :
いや、明らかにワンランク上

118 :
社会選択は多い順に世界史(45%)>日本史(40%)>>地理(15%)
くらいでしょうか?
一次の配点一番高い科目になるんだよなぁ。

119 :
理科三科目とは何だったのか

120 :
理科3科目とか
履修漏れ奨励だよな

121 :
今年は阪大のほうが難しくなるよ。

122 :
来年あたり理科2科目に戻りそうな気がする

123 :
仲良し大学一覧
京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/070927_1.htm
京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
ttp://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/jp/news-events/news/42-press-release-20091217.html
理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html
【政策】5年一貫大学院「博士課程教育リーディングプログラム」13大学 次世代リーダー養成大学院に京大・阪大・慶大―文科省
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323054060/
東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2007/kr7a430000001hpe.html
一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
http://www.hit-u.ac.jp/partnership/hit_keio.html

124 :
>>118
地理が一番とりやすいんじゃないの?

125 :
物理で理論物理への道標、数学でハイレベル理系数学、化学で新理系の化学100選までやるのはいくら京大医学科といえどもオーバーワークだろうか?

126 :
去年全部やって京理理数20番で合格しますた。
いまからやるのはとめるが。

127 :
大阪桐蔭から同志社なら、毎年、合格者300人くらいいるな。
去年の高校別合格者数で同志社のトップは大阪桐蔭だったはず。

128 :
>>127
誤爆失礼

129 :
センター9割欲しいぜーーーーーーー

130 :
ここの大学って今は研究委を育てる大学になったの?
>>84からの流れを読んでわかったんだけど。
俺の時は、ほぼ完全な臨床医養育学校だったな。
学内研究医のアカデミックポストの数って限られていて、
研究医やりたくても狭き門で、
一部の天才かコネもってないと無理で、
9割以上は臨床医を選択せざる得なかったんだが。

131 :
研究医といっても、
臨床医と基礎医があるんだけど、
この国では基本的には基礎医のことを指すと思う。
俺は臨床医にあたることをやっているんだけど、
ほとんど休みの日を使って論文を書いている。
休みの日をつぶして論文を書いて、土日に発表するということ。
当然給料なんてでるわけがない。
それに対して基礎医は大学にこもって、
研究している時間も論文を書いている時間に対する対価を得られる。
当然ながら、基礎医は卒業生であっても狭き門だったんだが。

132 :
日本語が変なのは許してくれ。
読み直した後に、「対する対価」とか変な部分を見つけた。

133 :
>>130
HPみたところ今は君のいた時代の逆で
研究医不足で研究医が欲しいらしい。
なので臨床医になるよりも
研究医になる方を先生達は望んでいる。
面接でも研究医になりたいと言った方が
たぶん点数をもらえると思う。

134 :
センター簡単過ぎたね
みんな強気で出願してくるだろうね

135 :
大量の医学部浪人が生まれるわけか!!
めしうまだわwww

136 :
【社会】 31歳女性「痴漢したでしょ」→21歳・京都大学医学部生「はい」→逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326865976/
★「痴漢したでしょ」…京大生が容疑で逮捕
・電車で通勤中の女性の下腹部を触ったとして、京都府警七条署は18日、府迷惑行為
 防止条例違反(痴漢)の疑いで、大阪府柏原市の京都大医学部3年大坪尚貴容疑者(21)を
 逮捕した。
 逮捕容疑は18日午前8時5分ごろ、米原発姫路行きのJR普通電車の車内で、
 約2分間にわたって女性(31)の下腹部を左手で触った疑い。
 同署によると、女性が大坪容疑者の手をつかみ「痴漢したでしょ」と問い詰めると、
 認めたという。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120118-891360.html

137 :
すげー穿った見方をすると
数学ができるという理由で力試し気分で
京大医を受けにくるN高生を排除するために
数学を思いっきり易化したのかもしれない

138 :
数学易化が何年も続くと思ったら大間違い
今年あたり難しくしてきそうだ
京大は多様な人材を求めているからね
たまには数学得意な人が有利になる年度があっても良いと考えているはずだ

139 :
今年くらいの難易度でいいよ
数学科に行くべき人間が才能の無駄遣いをするのは間違ってる

140 :
リス廃止でもっと英語で差がつくのおいしいです

141 :
来年から騒人もリス廃止
リスなど無意味

142 :
リス廃止の理由は音響設備の不調だけどな

143 :
英語なんて論文読むための道具だろ

144 :
最近の変化
数学易化
物理不利
大学のやりたいことが見えてくる気がしないでもない

145 :
大学生のカンニング自慢が多発中!京都大では不法侵入も
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/24_01/index.html

146 :
京大医学部って才能の無駄遣いな気もしなくはない。
京大医学部に入れる学力があったら数学や物理を専攻して学者になった方が活躍できそうに思うのだが??

147 :
理三の学生にはもっと当てはまる

148 :
「自分は京大卒の医者にはみてもらいたくないね」 って京医OBの人が言ってたけどわかる気がしなくもない。
医学部を基礎研究科と臨床科みたいに分けてほしい。

149 :
理想
学部卒→研修医→博士課程へ進学→研究医
現実
学部卒→研修医→専門医取得→臨床医

150 :
まあ現実の方が収入が安定するしな

151 :
研究希望者(特に基礎)は減る一方だから歓迎されると思うよ

152 :
理数の秀才でありながら京大医や離散に進んで臨床医やるのは才能の無駄遣い
日本の理系が遅れているのは灘高の誤った進路指導が原因

153 :
>>148
私は京大卒の自分が選んだ医師に診てもらいたい。同じOBですが。
若い医者が言いそうなセリフ、、
細かいこと心配せずに、思いっきり勉強して入学して来なさい。それから考えたらいいよ!!

154 :
もう4.6倍とかなんだがこれって例年比較だとどうなん?

155 :
爆増だね

156 :
数学激ヌル化の弊害だな

157 :
>>154
え?
医学科 31日
前期
107
313
2.9

158 :
4-5倍は昔からだ。簡単に入って来るな!!

159 :
医学科はなんだかんだで毎年3倍程度で安定してるよ

160 :
簡単になってしまったんだね。変な科目選択にするからだ。

161 :
理科3科目
地歴選択
面接
うーんしんどいなあ

162 :
>>160
理3と京医のレベルは肉薄している
>>161この条件があるから記念受験する集団が無くなっただけだ
理3は倍率5倍ぐらいいくが、そのうち3割は記念受験だろ

163 :
灘高出身者は理学部に行った方が良かったんじゃ…という人が多い

164 :
>>162
むしろ、東大は進振りのリスクを考えて、京大っていうのもありそうだけど・・・理三は進振りに泣かされることはないの??

165 :
偏差値4もひらいて肉薄w

166 :
私の受験した年は、完全なW合格が可能であった翌年であり、両者の受験は出来るものの京医に入学の手続きをすると東大受験者から名前を外される年であった。
この年が最後の京医最難関の年であったといわれている。相当な自信がないと京医の合格を蹴って理三の合格を待つことが出来なかったからだ。
そのため理三の受験者母集団は京医合格者以外の集団となり、この年は理三合格よりも京医合格の方が実質難しかったとも噂されている。
今ではW受験が出来なくなったのですか?数年後息子が私に代わって理三に挑戦するから教えて下さい。

167 :
あの数学なら灘と公立校で差は付かない
公立の生徒もどんどんチャレンジしてきて欲しい

168 :
所詮田舎の一国立大。
まあせいぜい頑張ってくれやwwwww

169 :
上のは荒らしだろうけど進学校出身者で東大非医に行った方がいいんじゃないかという人もいる

170 :
>>169
荒らしと言うか本当にこんな理IIIも居るみたいだぞ。恐らく非医だろうが、、、

171 :
そりゃあ京医といえども東大ブランドには勝てないよ
理1理2に偏差値で勝ってるだけじゃ社会的に無意味

172 :
大学をブランドで選ぶ時点で終わっている。
他学部の場合は特にだけど、(理三もないわけではない)東大は進振りがあって、リスクが高い、それを考えて京大に行く人もおる。
まあ、ここで京大叩いてる奴で京大受かる学力のある奴はおらんやろ

173 :
努力をするのが面倒なだけで、
努力をすれば俺は京医どころか理Vに受かる自信がある。
地頭は良い方なんでね。

174 :
うんうん、それで?

175 :
>>171
アホか。。理I、理IIの俺の同級生は口揃えてお前が一番いいとこに行ったなって素直に言ってたぞ。。
良く分かってるよ、実際の東大生わね。お前みたいな東大にも京大にも縁のない奴らの出る幕じゃないよ。
少なくとも俺は理IIが滑り止めだったからね。最低限の進学先立った訳だ。
京医は最高C判定だったが、理IIでA判定外したことなかったよ。
一昔のW受験が出来た時代の話、、、

176 :
>>168は京大医以下全てを雑魚呼ばわりしていながら、
理三にかすりもせず岐阜医に入った雑魚将軍w

177 :
>>176
そうかどうかは分からんよ。まあそう岐阜大ばかり目の敵にしなくても。。
しかし心配なのは理科三科目だよ。理三か京医かで受験生に迷ってもらわないとレベル下がるぜ、きっと。。
上層部はちょっと勘違いと言うか皆と合わせるということも考えてくれないといかんわ。

178 :
>>166>>175って同じ人?

179 :
2ちゃん情報がどれだけ正しいかはわからないがこれだけは言える!!
2ちゃんで京大叩く奴は単に僻んでいるだけ

180 :
京医の理科2科目になることが決定。
27年度入試からだ。HPに掲載されている。

181 :
面接点と地歴も廃止すればいいのに

182 :
>>177
京大としては、「第一志望理三、第二志望京大医」みたいな奴には来て欲しく無いんじゃね?
だからわざと入試科目や出題形式を東大とは違わせているような気がするんだが。

183 :
面接なくならないかな

184 :
面接は変人を落とすために必要なんだってさ
ここでいう変人は我々の想像を遥かに超えるものらしいが

185 :
変人、それから精神異常者ね

186 :
正直大半の受験生にとっては形式的な面接だから心配はいらない

187 :
最古?
1988年第1回駿台全国模試の成績優秀者冊子みつけた。
当時は今と配点が違うのと、理三率が異常に高い。

01.現 368 理三 灘
02.現 349 理三 灘
03.卒 333 理三 ラ・サール
04.現 327 理三 武蔵
05.卒 322 理三 灘
06.卒 321 理三 旭丘
07.卒 319 理三 東京学芸大学附属
08.現 316 理三 ラ・サール
09.現 314 理三 灘
09.現 314 理三 灘
11.卒 311 理三 灘
11.卒 311 理三 開成
13.卒 306 理三 岡山朝日
14.現 302 理三 ラ・サール
15.卒 297 理三 灘
16.現 293 理一 洛星
17.現 291 理一 広島学院 
18.卒 288 理三 灘
18.卒 288 理三 麻布
20.卒 284 理三 千葉
21.卒 282 理三 開成
22.卒 281 理三 武蔵
23.卒 279 理三 海城
23.現 279 理一 灘
23.現 279 理三 灘
26.現 277 理三 ラ・サール
27.現 272 京医 三重高田
28.現 271 理一 栄光学園

188 :
履歴書を提出させるのがウゼエw

189 :
>>178
もちろんそうです。
>>180
それは良かった。
>>182
そういう、いわゆるイチビリがよくないと思う。基礎の教授が強いだけに、世間知らずが多い。
>>all
面接は有意義、その昔6年間に発症する奴が数人は居たから。
>>187
まさに我々の時代あたりです。なぜ理IIIが多いかと言うと、前述のようにW合格、受験が出来たからだよ。
そう考えると>>182の意見も頷けるか、、
>>188
うざいことをやって、いいかげんな奴を落とすのです。これ就職試験でも同様。

190 :
今年の数学は慈恵医大より簡単かもな

191 :
>190
そう言って自分を落ち着けようとするのも大事。
今年は難しくするという噂話は聞いたよ。。どうする?
得意ならそれのがいいか、、、

192 :
慈恵そこそこむずかった

193 :
>>192
もしかして君、駅近くのホテルの朝食バイキングでお父さんに帰りに大阪に寄りたいとか言ってた?

194 :
ここで課される「履歴書」ってどんな質問内容、書式、情報量でしたか?

195 :
取り敢えず数学オリンピック出場者は来るな
医学部に来てもお前らの才能を生かす機会は全くない
行くなら医用工学にしろ

196 :
頭のいい人大歓迎です。入試だけで全てははかれないけど、医学の進歩に寄与して下さい。

197 :
偏差値が高いから医学部に行くという連中を排除しなければならない

198 :
それは無理やな

199 :
偏差値高いひと希望。医者になりたくても頭悪いヒトは他大学へどうぞ。

200 :
>>197
じゃあ
お前は同志社レベルの脳みその医者にかかりたいのか?

201 :
バイトであちこち行けば分かると思うが、同志社レベルでも医者やってるよ。
CRP高値・発熱なら100%抗生剤投与 でもなんとか回るのさ。

202 :
1980年代の私立医とか立命理工未満の偏差値だからな

203 :
>>201
解熱剤使うよりはその方がずっとマシだね
胆道排泄型の抗生剤使ってればより年季を感じるが

204 :
京大の入試問題は医師の適性を見るには全く向いていない
長時間で難解な問題を解くより緊急性のある場合の的確な判断力を見るため
短時間で多くの問題を解く形式にすべきだ

205 :
>204 センター試験しか出来ない君、落ちるよ。
臨床なんかアホ大出身者がやっとけばいいの。医者を作るための大学ではないの。
京大卒業して開業なんてただの金の虫。恥。
じっくり考えて研究して欲しいものです。

206 :
理数の秀才が研究をやるなら理学部や工学部の方がいいけどな

207 :
理科や数学だけがトップでも医学部には入れないようになっています。

208 :
京大の入試問題は医師の適性を見るには全く向いていない
これには賛成する。
医師に一番大切なのは人間力だと思う。
この時代、医師の人間力は一番求められている。
本来ならば、面接時間を5時間にするなどして人間力の高い順から合格を決めるべきである。
人間力の日本で最も高い連中は理三に行けばよくて、京医はその次に高い連中が行けばよい。
そうすれば日本の医師の実力はもっと向上する。
今の医師は駄目だ。
お金儲けのことばかり考えてる人間力の低い医者のみだ。
俺も前に医者に喉が痛くてかかったが、俺の話をまともに聞かずに3分診療で薬を出してお終いだ。
ちゃんと症状を診断して薬を出したのかも怪しいもんだ。

209 :
全員20分かけて診療していたら診てもらえない患者さんで溢れてしまうぞ
急性心筋梗塞なら数時間かけても風邪なら数分で済ませるのが正しい時間配分だろう
もっとも一見風邪でも実は肺塞栓ということがあるのだが…

210 :
喉痛いのはうがいして治しましょう。決して大学病院には来ないで下さい。そんな暇はありません。
幼稚だね。

211 :
人間力が低いのは患者の方だったという落ち

212 :
最近の患者はゴミが増えたなー

213 :
クレームつけるのが趣味みたいな基地外も多い
医療スタッフがミスすものを監視してる奴とか

214 :
× ミスすものを
○ ミスするのを

215 :

京都大学合格後、カルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!
新勧の時「生きる意味」「絶対の幸福」「人生の目的」などとしつこいよ。
マインドコントロールされて、激しい活動で中退・留年・死人も。
 
 親鸞会って 
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

216 :
京大病院なんてまだましな方。。大阪に行ってごらん、ほぼ全員生保。。
あなた方の知らない世界が待ってます。。

217 :
まあ橋下がどれだけ切り込めるかだな

218 :
京大病院は確かにマシ。
京都の本当の地獄(生保相手)は、駅前武田病院あたりから南方向に始まる。

219 :
受験前で不安定な生徒さんどこ行った?

220 :
京都大学医学部学に所属する現役生20歳がAVデビューするそうです。
パッケージのプロフィールには東大となっていますが、実際には京大所属ということが掲示板で明らかになりました。
http://www.waap.co.jp/asp/ItInfoDisp.asp?It_c=10001718
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1298988585/501-600
がんばって京大に合格して彼女を応援しましょう。

221 :
>>220
医学部医学科?

222 :
当然のごとく健康科

223 :
>>208
> 本来ならば、面接時間を5時間にするなどして人間力の高い順から合格を決めるべきである
東大理三は面接ないぞ。進振りで医学部にフラれる可能性はあるけど

224 :
てか来年から理科二科目しか受けられないんでしょ
生物適当にやっていったら
後期阪大死ぬじゃん

225 :
>>220
この子でしょ?
http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara013071.jpg

226 :
>>224
実質3科目だけどね
センターと違う組み合わせでとらなきゃいかんから

227 :
>>226
違うセンターのシステム
今まではセンター3科目受けれたけれど、
来年から最大で2個しか受けれれなくなったじゃん
てことは来年から後期にも苦手な一科目の方を入れたままで
センターに突撃しなきゃいけなくね?

228 :
化学より生物のが安定する

229 :
>>227
それ今年からだぞ

230 :
後期考えたら京大は嫌だなー

231 :
面接、調査書、履歴書、関西、京都人のイケズ・・・・・
俺には地雷地帯みたいなもんだorz

232 :
京大の数学には医学部専用問題を設けるべきだ
医学部専用問題には必ず統計処理が入るようにする

233 :
>>227
多分言いたい意味は同じ
センターも2次も理科2科目だけど、センターでとったのと違う組み合わせで2科目とらなきゃいけないからどっちにしても3科目必須ってこと
例えば、センターが「化学」「生物」だったら、2次は必ず物理を入れなきゃいけない

234 :
>人間力の日本で最も高い連中は理三に行けばよくて、京医はその次に高い連中が行けばよい。
人間力()とかいってる馬鹿が学歴ヲタとかw

235 :
>>225
不細工だな
保健がw

236 :
>>208
>>208
それじゃ、むかしの医者はよかったか?まったく反対だろう!!昔の医者なんて
とりわけ京医卒の医者なんて、対人関係障害持った奴ばかりだったじゃねえか!!
その中には生来の性格異常者が多数入ってた。患者がどれだけ苦労したと思ってんだ!!
それに比べたらいまの医者の愛想の良いこと!!金の亡者は今も昔も変わりゃせん。
愛想がよくなっただけ、今の医者のほうがはるかにいい

237 :

大学新勧で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

238 :
>>236
俺もその意見に賛成する。
昔の大学病院の医者なんて患者に威張り散らしたり怒鳴りつける馬鹿がたくさんいたよな。
それでも開業医には愛想の良い医者が多かったが。

239 :
京大、入りて〜

240 :
勉強頑張りなさい。優秀な人、努力を惜しまない人、粘り強い人以外は要りません。
そう言う人間を選抜するには今の入学試験制度は良い精度で妥当だと思います。
たまに使い物にならない人間も居ますが、、、
楽ばかりして、努力もせず、誘惑に弱い人はそこら辺の私大かどっかに行って下さい。

241 :
京大医学部の試験科目は問題がある
英語・国語・生物(必修。物理不可)・化学・数学(統計を含める)・小論文・面接にすべきだろう

242 :
>>241 受験生? 少なくとも医者じゃないだろ。
生物選択などナンセンス。地頭を見るなら物理のほうが良い。
高校生物など医学部でほとんど使わない。臨床では皆無。
小論文、面接、国語も不要。最近、面接、小論導入した医学部は増えたが
それで医者のレベル(対人関係も含めて)が上がったとでも言うのか。

243 :
俺、国語あるからやめたくち

244 :
京大医学部の合格パターンの点数の取り方ってどんな感じだ?
数学、理科8割、英語7割、国語6割みたいな感じかなぁ
俺はこれでいくけど

245 :
生物選択のカスか(笑)

246 :
>>242
医師には計算の多い物理よりも図表を理解して考察する力を見る生物の方が試験として適している
英語と国語の力は論文作成に必要
数学は研究に進むにしてもほぼ統計しか使わない
面接は愛知医大くらいのレベルにすればそれなりに人物の評価ができるだろう

247 :
国語は必要だと思うね。。243氏のような人を蹴落とすためには必要。何でも出来なくちゃ!!
小論文はいらんね、確かに。面接は3分でいいよ、変人見つけるならそれくらいで。
人物の評価なんて面接だけでは決まらない。。臨床して人と話すだけが京大医学部の道ではないからね。
つまりオールマイティな人をまず選択するのが東大、京大の医学部には必要。

248 :
みんな小論文の対策とかしてんの?全く手つけてないけど

249 :
京大医学部医学科って例えば1年のエッセンシャル細胞生物学で山中先生が
講義してくれたりするんですか?

250 :
医学部は本来は福祉学部と同じく文系に属する
理系の秀才が行くのは間違いである

251 :
小論文なんて京大の国語が出来る人なら十分。思想がおかしい人をあぶり出すだけ。
エッセンシャルなんてアホが持つ本。巨大な英語の教科書?辞書だよ。Cellとかね。山中先生は生物なんて出来ないかもね。
生物は教養で教えてもらって。。
文系のアホはいらん。京大は私利私欲のための開業医や私立の病院に勤務するための医者を作る所ではない。

252 :
>>251
などというわりに、理系のノーベル賞受賞者、
東大、名古屋がたくさんいる中、京大はほとんどいないよね。

253 :
いやバカにしてるわけではないんだが、
なら従来のやり方がどこがおかしいんじゃないのと思ったりするわけだが。

254 :
だったらどうなのか?ノーベル賞ってバカの一つ覚えか?

255 :
京大がここまで2ちゃんで叩かれている理由がわからん
2ちゃんなんてどう考えても京大と縁のある奴が来るとこじゃねーだろ

256 :
当たり前だろ(笑)

257 :
京大の医学部に入るのと、税理士になるのだったらどっちの方が難しいかな??

258 :
受験生は直前で来なくなったから、アホな人が多くなったな。同じ土俵で話出来るのはここだけ。

259 :
>>220 老人の昔話ですまん。俺が在学中、農学部の女の子がAVに出たが特に
処分は無かったと聞いた記憶が(出演後、授業に来るとどよめきが起きた
そうだ)。学部当局と学友達には寛容な態度を望みたい。痛い目にあって
本人も2度とやらないだろう(退学したらやるかも)。東大生を匂わせて、本郷
に失礼をしたことが引っかかるが、それはWaapの責任だ。

260 :
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。
1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ
5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。
2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。
18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。
アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

261 :
今年の予想
数学の大幅易化で灘等私立中高一貫校のアドバンテージが低下
物理選択者の学部内成績の悪さを考慮して生物が圧倒的に有利

262 :
>>259
たぶん今は内々に処分されると思う。

263 :
>261
君の希望ね!頑張れ受験生!!数学難しいぞ〜!!

264 :
物理、生物の選択が一番いいんじゃないか。
物理の図表センスと生物の考察・要約力、
化学のごちゃごちゃ計算が一番余計に思えるけどな。
大学の化学は高校の物理の延長線上、高校の化学の
雑多な知識はあまり要らないような気がする。

265 :
受験生出町柳に大集合してたよ!!頑張れ受験生

266 :
こりゃ5完しないとヤバいな

267 :

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

268 :
物理難化したな
やはり京大も生物選択者が欲しいのだろう

269 :
合格最低点は、890/1300でOK? 

270 :
870くらいだろ
だろ・・・

271 :
>>268
おまえ正気か
生物むずかったじゃねぇかw
最低は885ぐらいだな

272 :
難しすぎるぜ
これが西の雄の医学部医学科の力か

273 :
物理は難しいと言うより単に量が多かっただけだぜ
問題自体は標準

274 :
>>273
でも河合塾によれば量が1.5倍にもなったんだよ
いくら標準問題でも、これでは得点率は下がるんじゃないでしょうか?
(下がって欲しい!!!)

275 :
>>274
その分、化学が軽かったじゃないか
俺は物理115分、化学65分で乗り切ったぞw
ともに8割は確保した

276 :
最低点890点だな

277 :
今年は北野から何人合格するかな?

278 :
>>277
毎年0
今年も0

279 :
>>277
来年も0

280 :
最低点は900±10と予想
 900割ってほしいが・・・・

281 :
900いかねんだろ

282 :
世間の評価では
阪大>>>>>京大www
悔しいのう 悔しいのう
京大涙目wなwみwだwめwwwww

283 :
民国大学ww
阪医なんて京医はいれないカスがほとんどだろww

284 :
京医とかwww入ってからダレルクズばっかだろ。
卒業時には明治大卒の方が断然賢くなってるよwww
地底涙目wwwうわああああああん(笑)

285 :
数学6完
物理雪崩で2割化学9割
英語7割
国語4〜5割
センター89パーの俺は
大丈夫なのか?

286 :
(医学部視点では)今年も激ヌルであった

287 :
>>285
そのくらいの点数が、今精神的に一番しんどいよな
俺も二次はトータルでほぼ同じだが、センターで多少上回っている
お互い受かってたら、友達になろう

288 :
>>285>>287
いやいやいや 1300満点で940はあるからどうあがいても受かるでしょ
今年は合格最低絶対下がるしな

289 :
数学で確率解けたのが大きかったなあ
けど減点あるから怖いよお

290 :
数学6割
国語5割
理科8割
英語7割
勝ち目なさそう

291 :
ちょっと覗いてみたけどやっぱ医はスゴいわww
薬でオール6割ぐらいで喜んでた

292 :
>>290
数学で減点されたら分からんけどまあ多分いけるでしょ
数学爆発してしまった俺は
英語8割強 理科7割5分 国語5割 だったのに 受かりそうにないからな・・
合格最低まじで2008年くらいまで下がってくれ・・・

293 :
数学6完した人他にいない?
俺6完だけど
正四面体で論理おかしく書いたかもしれなくて
めちゃくちゃ怖い・・

294 :
数学とか半分ないわ…
英国でなんとか受かっててくれ!

295 :
>>293 ID:hHpioSOM0
こいつは文系総合や東大のスレにも顔出してる荒らしだから相手にしないように

296 :
>>295
正しい情報ありがとう
>>294
俺もだよ・・・
英国理はできたから受かってたらいいんだけど
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
兵庫県立大学 6th (166)
名古屋大学工学部受験スレ Part4 (906)
【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.68【SFC】 (820)
【東大】東京大学 理科総合スレPart79【合格】 (148)
【KIT】 金沢工業大学 【金工大】 part35 (679)
【医薬看】名古屋市立大学 part21【人経芸】 (572)
--log9.info------------------
全日本アニソングランプリ part38 (836)
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 4th (317)
iTunes再生回数晒しチャオその2 inアニンソ板 (816)
ClariSを応援しよう4 (375)
-A FES-アニソン フェスティバル-2012 第10弾 (181)
【ライブ盤】電気式華憐音楽集団Part19【熱望】 (711)
ワンピースの主題歌を語るスレ (460)
【TPK】T-Pistonz+KMC Part3【イナズマイレブンGO】 (559)
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 15枚目 (937)
-A FES-アニソン フェスティバル-2012 第9弾 (1001)
[アニうた]九州アニソン系イベント情報1[開催祈願] (719)
【エレガ】Elements Garden vol.3【上松範康】 (980)
黒崎真音 par†4 (873)
【ハートキャッチOP、スイートED曲】池田彩スレ (371)
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 3th (1001)
歌詞の一部で何のアニソンだかを当てるスレ★21 (659)
--log55.com------------------
【ワッチョイ有】万年筆総合 130本目
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆67【Namiki】
【ワッチョイ有】万年筆総合 131本目
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆68【Namiki】
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆68【Namiki】
【ワッチョイ有】万年筆総合 132本目
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆69【Namiki】
【ワッチョイ有】万年筆総合 133本目