1read 100read
2012年3月球界改革議論107: 球界再編まとめスレα その3 (246)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
野球選手の通名使用と在日企業球団を禁止しろ (141)
能登麻美子がオーナーになれば万事解決 その2 (115)
スポーツコラムニスト稲見純也 (564)
野球帳・2冊目 (238)
【WBC】日本人だけが必死になってる・・orz (100)
ヤクルトスワローズ改善案 (282)
球界再編まとめスレα その3
- 1 :
- 前スレ容量オーバーにつき新たなデータ置き場
球界再編まとめスレα その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1222172541/
球界再編まとめスレα その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1222342424/
球界再編まとめスレα
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1198756271/
- 2 :
- ●米マスコミの取材拒否
ロッテとバレンタイン監督の反撃が始まった。
17日の西武戦に勝利したロッテは3カード連続の勝ち越し。一時期は断然の最下位に沈んでいたが、
3位西武に0.5ゲーム差に迫る4位まで順位を上げてきた。
チームが勢いづいてきたからか、すでに球団から今季終了後には再契約を結ばないと言い渡されている
バレンタイン監督も反攻に転じている。
球団は黄金週間前、幹部会議事録の一部と称する「怪文書問題」でテンヤワンヤした。去る15日には再び日経新聞が、
「(千葉は)くだらないファンばかりなら、本拠地移転も考える」という例の議事録について球団職員が「本物と認めている」
と報じたことで、球団幹部は真っ青になっているという。
「一連の騒動の裏には、ボビーが連れてきた米国職員が関与しているともっぱらです。その職員は元米国紙の記者。
先日は米国の新聞社に『メジャーでも実績のあるバレンタイン監督が在籍球団でいじめられている』などと吹き込み、
ロッテへ取材の申し込みをさせた。米国のマスコミも味方につけて、ボビーをバックアップし、非を糾弾しようという
魂胆なのでしょう」(マスコミ関係者)
そこで日刊ゲンダイ本紙は反ボビー派の急先鋒ともいわれる石川球団副代表を直撃。内紛報道について聞いた。
――幹部会の議事録を公表した15日の日経新聞の記事についてどう思いますか。
「文書が偽物であることは事実。第一、記事自体はあまりに一方的です」
――どういうことですか。
「今年になってから10人以上の球団職員が不当な理由で解雇させられたと書かれていましたが、とんでもない。
実際に退職した人は3人。日経さんも10人だと言い張るならば全員の名前を書いてほしいですね
(記事には10人とは書かれていない=編集部注)」
――球団は迷惑していると。
「日経さんもよくあんな記事を出しましたよ。ちょっとひどくないですか。そもそも、あれは日経新聞さんが
書かなきゃいけないことですか。まるで週刊誌の記事です。日経さんの信用にも関わりますし、
ジャーナリズムとしてどうかと思いますね」
――米国のマスコミからボビーのことで取材の申し込みがあったそうですね。
「それは私にはわかりませんが、(瀬戸山)社長は個別の取材は受けない方針ですから。
その取材だって裏にどんな意図があるかわかりきっているじゃないですか」
球団幹部とボビー一派との泥沼劇はまだまだ続きそうだ。
反ボビー派の急先鋒といわれる石川副代表を「怪文書問題」で直撃
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/21gendainet04032989/
- 3 :
- 「先取点を与えないのが大事だということが、よく分かっている投手。スターターとしての
最高の仕事をしてくれました」試合後の原監督、手放しの褒めようだった。
15日の広島戦に先発したゴンザレスが、またまた好投。連続無失点こそ18イニングで
ストップしたものの、この日も6回2失点と試合をつくった。これで3連勝で防御率は0.90。
その抜群の安定感は今や、エース格と言っていいだろう。
「広島の打者が積極的に振ってくるのは分かっていた。いつも以上にコースに丁寧に投げることを意識した」
と、ニッコリだった本人。これで、年俸3000万円というのだから、費用対効果も抜群だ。
在京球団の編成担当がこう言う。「ま、年俸3000万円ってのは、眉にツバした方がいいと思うけどね。
昨オフにヤクルトをクビになったお古とはいえ、昨年の年俸は1億円。
06年に9勝(7敗)を挙げた実績があるから、右ヒジ痛さえ治ればと西武も獲得に乗り出していた。
西武の条件は1本(1億円)近いと聞いたから、3000万円というのはあまりに破格というか……」
金満との批判が多かった巨人は一時、他選手とのバランスを取るためもあって、
助っ人外国人の年俸が実際のそれより、安く明らかになることが多かった。
退団後、「実は選手名鑑に書かれていた金額の倍はもらっていた」と本人が週刊誌などに
暴露するケースが珍しくなかった。
「とはいえ、直球に球威はあるし、変化球も切れるうえ、20イニング無四球と制球もいい。
今の安定感はグライシンガーより勝る。最多勝だって十分にありうる。
唯一、先発の駒不足が不安材料だった巨人からすれば、年俸1億円でも安いくらいでしょう」
(前出の編成担当者)貯金を今季最多の14とした巨人。確かに、年俸1億円でも高くない。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/19gendainet04032977/
- 4 :
- ヤクルトは新潟に行く事で決まりました
- 5 :
- 見通しの甘さから発足2ヵ月で経営危機 関西独立リーグは存続できるのか
スタートして2ヵ月で早くも存続の危機を迎えた野球の関西独立リーグ。問題は
あまりにも甘い経営見通しにある。
大阪、神戸、明石、紀州(和歌山)の4球団が参加して今春スタートしたばかりだが、
金銭絡みのトラブルが発生したことが明らかになった。
当初の構想では、リーグ運営事務局がスポンサーを募り、運営資金を確保。
4球団に5千万円ずつを振り分け、リーグ入会金などの2千万円を差し引いた3千万円を
分配し、各球団はそれを選手の給料に充てるなどして運営していく予定だった。
ところが、3月末に支払われるはずだったその分配金が、約2ヵ月経った今も
入金されていないという。どうやらスポンサー集めがうまくいかなかったらしい。
選手の月給は一律20万円。各球団は独自に資金を工面して4月分の給料は支払った
ようだが、当てにしていた分配金が入らず、5月分の給料が払えない球団も出てきた。
それで問題が明らかになったのである。
出来たばかりのリーグとはいえ選手はプロだ。他に仕事を持っているわけではなく、
この状態が続けば生活に行き詰まり、野球どころではなくなってしまう。
梯子を外された立場の各球団代表は激怒。約束を守らない運営会社を切り、
今後は4球団の合議制でリーグを運営していくことになった。運営資金は4球団が
各自スポンサーを探して確保することになる。だが、この不況下、前途は多難だ。
■先行するアイランド、BCリーグは注目度も高まりつつある
そもそも企業の野球部が次々と廃部に追い込まれるこのご時世で、企業に頼らず
上を目指す選手にプレーの場を与えようということで生まれたのが日本の独立リーグだ。
- 6 :
- (>>5の続き)
第1号は2005年にスタートした四国アイランドリーグ。四国は野球が盛んな土地だが、
プロチームはない。四国4県に地元密着のチームを作り対戦させれば対抗意識で
盛り上がるはずだと、米国独立リーグの運営事情に明るくプロ球界にも人脈が豊富な
石毛宏典氏(現役時は西武・ダイエーでプレー、オリックスでは監督を務めた)の主導で
組織化され、誕生した。
この四国アイランドリーグも当初目論んだ観客動員は達成できず経営的に苦しんだが、
初年度からプロ野球のドラフトにかかる選手を輩出。そうした実績から、08年には福岡と
長崎に球団が生まれ、6チームによる四国・九州アイランドリーグとして現在に至っている。
07年には新潟、富山、石川、長野の4県の球団による北信越ベースボール・チャレンジ
リーグがスタートした。翌08年には福井、群馬の球団が加わり、現在は6チームによる
「BCリーグ」として運営されている。こちらもプロ野球の育成ドラフトにかかる選手が
ちらほら現れ、注目度が高まりつつある。
関西独立リーグの発足は、この流れに乗ったものだ。
厳しい経済環境下、企業丸抱えのアマチュア野球チーム運営は難しくなってきている。
独立リーグのチームはそれに代わる選手の受け皿。日本の野球の将来を考えたら、
なくてはならないものになりつつある。厳しい経営状況を知恵を絞って乗り切っている
リーグ関係者の情熱には頭が下がるし、筆者もなんとか成功して欲しいと願っている。
だが、関西に独立リーグができるという話を聞いた時は首をひねらざるを得なかった。
■人気野球チームひしめく関西で独立リーグへの期待感は低かった
たしかに関西は野球が盛んな土地だ。が、ここには圧倒的な人気を誇る阪神タイガース
がある。大阪と神戸にふたつのフランチャイズを持つオリックス・バファローズもある。
桑田、清原、元木が巨人入りを熱望したことでも分かるように、実は巨人ファンも多い。
そうしたプロ野球を見慣れたファンは、関西独立リーグができたと話を聞いても
「レベルの低い野球を、なんで金払って見に行かなならんねん」と思うだけだろう。
- 7 :
- (>>6の続き)
技術は未熟でも若い選手の全力プレーが見たいという野球通にしても、村山実が出た
関西大、古田敦也が出た立命館大、田尾安志や宮本慎也が出た同志社大、有藤道世や
二岡智宏が出た近畿大が加盟する関西学生野球リーグがある。谷佳知や佐伯貴弘が
出た大阪商業大が加盟する関西六大学野球リーグ、上原浩治が出た大阪体育大が
加盟する阪神大学野球リーグもある。
プロ野球入りする好素材をいちはやく見つけたいという人には野茂英雄が作った
NOMOベースボールクラブがあるし、社会人野球の雄、日本生命やパナソニック
(旧松下電器)もある。高校ではPL学園、大阪桐蔭、伝統がある大体大浪商、
兵庫には報徳学園、京都には龍谷大平安などもある。
地元に応援する野球チームが山ほどあり、いつでも試合が見られるのに、「新しく
独立リーグのチームが出来たので、応援してください」といわれても反応は鈍いはずだ。
独立リーグを作るなら、他にこれといった応援するチームがない地域でなければ
成功は難しいのである。
リーグサイドもそうした弱点は認識していたのだろう。話題を呼ぶため日本初の
女子プロ野球選手、女子高生の吉田えり投手を神戸に入団させた。吉田投手は
京セラドームで行われた大阪との開幕戦でデビュー。この集客作戦は当たり、
球場には1万1592人もの観客が集まった。昨年の独立リーグの1試合あたりの
平均入場者数はBCリーグが1300人あまり、四国・九州アイランドリーグが
900人弱だから、驚くべき集客力である。
だが、その吉田投手はデビュー戦での力投がたたったのか、右肩痛で戦線離脱。
話題の主がいなくなった途端、観客動員も千人を切るようになった。吉田投手も自分が
故障で出場しないため観客が減ったことは知っているだろう。そのうえでリーグが経営難に
陥ったことを聞き、責任を感じているかもしれない。しかし、そうであれば酷な話だ。
リーグの人気を17歳の少女ひとりに背負わせているようなものなのだから。
- 8 :
- (>>7の続き)
地元には既存の人気チームがいくらでもあり、唯一の話題だった女子選手も出場できず、
観客動員は低迷――。これでは、資金面のサポートをしようというスポンサーは簡単には
現れないだろう。
■経営を維持するには1試合2800人の動員が必要
四国・九州アイランドリーグもBCリーグもいまだに経営は苦しいといわれる。
それでも経営を維持しているのは、スポンサーだけに頼らず、観客動員を増やす努力を
してきたからだ。そうすることで少しずつ固定ファンがつき、入場料や応援グッズの
売り上げ、ファンクラブの入会金などで経営を支えられるようになりつつある。
地道な営業活動と身の丈経営によって、なんとかリーグを存続できているのである。
それを考えると、関西独立リーグの見通しは甘かったと言わざるを得ない。
地元の支持を得にくい地域で組織し、運営が難しいことは予想できたのに
十分な準備もせず、スポンサーを当てにした経営をしようとしたのだから。
今回の問題は起こるべくして起こったといえる。
参考までに、関西独立リーグの球団がどのくらいの収入があれば存続できるか
試算してみた。まず支出。1チームの所属選手数は20人。選手には20万円の月給が
シーズン中の9ヵ月間支払われることになっている。1シーズンの選手の人件費だけで
3600万円がかかることになる。これに元プロ野球選手が務める監督(紀州は元阪神の
藤田平、神戸も元阪神の中田良弘)への報酬や球団職員の給料が加わる。
主催する試合の球場使用料や練習場代、ユニフォームなどの用具代、
ビジターゲームの移動費などを含めると、少なく見積もっても1億円はかかるだろう。
次に収入。入場料は大人が1千円だ。1シーズンで1チームあたり72試合が行われ、球団の
収入になるホームゲームは36試合。この条件で1億円を稼ぐには1試合あたり約280万円の
売り上げが必要だ。ひとり1千円として計算すると2800人の観客が入らなければならない。
吉田えり投手のデビュー戦のように1万人以上入れば問題ないが、現状は千人に及ばない。
関西独立リーグは果たして存続できるのだろうか。
(終)
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10056/
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10056/?page=2
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10056/?page=3
- 9 :
- ラグビーの2015年または19年ワールドカップ(W杯)の日本開催を目指すW杯招致委員会が
25日、東京都内で開かれ、国際ラグビーボード(IRB)が開催地に義務付けた拠出金について、
日本政府には財政保証を求めない方針を了承した。拠出金には大会の収益を充てるほか、
赤字が出た場合も含めて協賛金などで捻出(ねんしゅつ)するとしている。
IRBは15年大会に8000万ポンド(約123億円)、19年大会に9600万ポンド(約148億円)の
拠出を義務付け、両大会に立候補しているイタリアと南アフリカは政府保証を取り付けた。
しかし招致委の真下昇委員長(日本ラグビー協会専務理事)は「政府に保証を要求するつもりはない。
金融機関などと交渉している」と話した。
IRBは日本の政権交代に備えて民主党とも関係を築くよう求めており、日本協会は鳩山由紀夫代表に
全面協力の署名をもらったという。両大会の開催地は7月28日のIRB理事会で正式決定する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/headlines/etc/20090525-00000053-kyodo_sp-spo.html
2015年または19年のラグビー・ワールドカップ(W杯)開催を目指す日本協会の真下昇専務理事は
25日、大会運営で赤字が出た場合に政府が補てんする「財政保証」を得るのは困難、との考えを示した。
国際ラグビーボード(IRB)はW杯開催国に対し、15年大会は8000万ポンド(約123億円)、19年大会は
9600万ポンド(約148億円)の巨額の負担金を求めている。両大会に立候補したイタリアと南アフリカは
政府の財政保証を得られたとしているが、真下専務理事は「日本では一競技団体が政府から保証を
得るのは難しい」と話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/headlines/etc/20090525-00000210-jij-spo.html
- 10 :
- 522 名前:5/20-26[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:15:45 ID:AsFpLqc+
\□ カルカッタ
\ . BOX↓ 20%
\ □ ダッカ
\ ディマプール □ 18%
\
│. DREAM↓ □ コヒマ 16%
/ インパール □ へへへへ
. /□ チッタゴン へ へへ へへ へ 14%
│ へへ へ へ
│ へへ □ カレワ ミイトキーナ 12%
/-------------------------↑------ □ ---
.|□ アキャブ 11%
\ へ □ カーサ
. │ へ 10%
. │ へ □ マンダレー ×Surp
. │へ . へ 9%
/ へ □ メイミョウ へ
. / へ へ. 8%
./ へ へ
/ へ トングウ □ へ 7%
/ □ ロイコウ へ
/ ×TheNews. へ N 6%
へへ. /|
□ ラングーン へへへ /\| 5%
交流作戦も功を奏さず、補給が滞り始めた野球軍に、
格闘集団であるボクシング隊とDREAM隊が襲い掛かる。
加重ラインにとどまり、損害を最小限にとどめた野球軍であったが、
ここ数週間にわたる消極的な姿勢は友軍からも非難されたため、
ついに5月27日を決戦の日と定め、ヘキサ軍・蹴球軍らへの総攻撃を決断するのであった。
──────────
■野球軍戦況 (5/26時点 44試合消化)
兵力 625.8 (-13.2) ← 5/26のボクシング 20.4%, DREAM 16.2% と加重11.7%との差をそれぞれ減
食糧 62571.1 (-3195) ← -639*5
↑5試合分の食糧消費
- 11 :
- 525 名前:522[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:16:45 ID:AsFpLqc+
うちの父の巨人愛が復活している・・?
家に帰ってきたとき、2000年に買ったと思われる「週刊読売増刊 長嶋巨人V」が引っ張り出され、
テレビでは巨人−ソフトバンク戦が映っていました。
もっとも父自身は座椅子でうたた寝していたので、すぐキリンカップにチャンネルを変えたのですが・・
-----
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、今期AAルールの告知もつづけさせてください。
その基本コンセプトは、「露出量(=視聴率×放送時間(分))」を食糧に見たてた「消耗戦」・・。
@ 初期兵力は5万5千人。100人単位で[550]と表記する。
A 初期食糧は、[WBC本選および関連する練習試合・壮行試合の地上波中継の総露出量]とする。
(時間帯は無関係とする)
B 食糧は、[野球の試合が地上波G帯で中継]されたときに、その[露出量]だけ増加する
(巨人戦だけでなく、オールスターやパリーグの試合、独立リーグでも良い)
C 食糧は、巨人戦が1試合消化するごとに、[現在の兵力と同じ量]だけ消費される
(月曜日など、試合が無い日に食糧は減らない)
D 兵力は、[野球中継以外で野球を取り扱った番組](ルーキーズ、珍プレー好プレー集等)が
地上波G帯で放送されたとき、その[代表視聴率]分だけ増加する。
E 兵力は、[野球以外のスポーツ]が地上波G帯で中継され、その視聴率が
その時点での巨人戦視聴率の加重平均を上回っていた場合、その[視聴率差]だけ減少する。
ただし、同日に地上波G帯の野球中継が放送された場合は、
[巨人戦の加重平均]と[当日の視聴率]のうち、どちらか高いほうを使ってよい。
F 食糧が0になった場合は、巨人戦1試合消化ごとに、兵力が[-6%]する
G 食糧、兵力の増減の計算は、B→C→D→E→Fの順番で行なう
- 12 :
- ◇選手と交流イベントも−−別府などで
別府市に本拠地を置くプロバスケットボールbjリーグ「大分ヒートデビルズ」の運営存続が危ぶまれている中、
チームを応援するブースター(ファン)が24日、同市や日出町で決起集会や選手との交流イベントなどを開いて、
チーム存続へ向けた活動を始めた。【祝部幹雄】
別府市で開かれた集会にはブースターやチームボランティアら約20人が参加した。
運営会社の説明を受けていないこともあり、公開質問状を取りまとめて、近く運営会社に提出することを決定した。
出席者らは「抱えている問題点をブースターと共有することで、来季参戦に向けた活動につなげるのが狙い」と話す。
(1)リーグ側から来季のシーズンチケット発売中止の勧告は正式に寄せられたのか
(2)来季の参戦の条件は「必要な経費の準備」だけか−−などの質問内容を決めた。
日出町であったイベントは別府市の医師、園田広典さん(38)が呼びかけ、親子連れの
ブースター約180人が集まった。ブースター同士や選手との触れあいを持ち、チームを盛り上げるのが狙い。
与那嶺翼、佐藤博紀、鈴木裕紀の3選手も来場し、子どもたち相手のミニバスケ教室などで交流した。
チーム存続に向け署名活動に取り組む別府市の自営業、安部誠二郎さん(47)は
「ヒートデビルズが別府に生まれたおかげで、子どもはバスケットを習っているが、ものすごく楽しそう。
会社がもう少し状況を公表してくれれば、ブースターにもできることがあるのでは」と話していた。
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090525ddlk44050283000c.html
- 13 :
- http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=2&articleid=424831
野球の関西独立リーグは28日、和歌山市内で、来年から参入する三重を加えた5球団による代表者会議を開き、
リーグの運営母体となる新会社の設立について意見を交換し、6月7日の次回会議で資本金など詳細を詰めることで一致した。
この日出席する予定だった石毛宏典氏は都合により欠席。同氏は撤退した運営母体ステラ社の最高顧問であるため、
新会社の代表取締役に就任する紀州の木村竹志球団代表は「(石毛氏との)関係には区切りが付いたと考えてもらっていい」と決別する方針を示した。
- 14 :
- NECは29日、プレミアリーグに所属する男子バレーボール部を無期限で
休部すると発表した。世界的な景気後退で経営が悪化し、経費節減するため。
活動を再開する予定はなく、事実上の廃部となる。チーム全体での
移籍引受先がなく、今後は希望する選手に移籍先を探す。
同部は前身の日本リーグとVリーグで計4度の優勝を誇る名門だが、
今季は7位だった。4日の全日本男女選抜大会準々決勝が最後の試合となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090529-OHT1T00142.htm
- 15 :
- 苦しい運営訴え選手自ら“営業” 湯郷ベル
ファンクラブ加入など 地元企業を訪問
チームは今季、昨年までのメーンスポンサーが撤退し、運営費を縮小
遠征のトレーナー派遣を減らすなど厳しい対応を迫られていることから、選手も19日から営業活動に加わった。
20日には福元美穂主将と松田望選手ら3人が中国銀行林野支店(同市入田)を訪問。
ポスターやパンフレットを手渡し、開催中のリーグ戦の状況や苦しい運営について説明した。
井上吉弘支店長は「ベルは地元の宝。地区の店舗にも呼び掛けたい」と話した。
財政基盤の強化へ、チームの運営母体・NPO法人岡山湯郷Belleクラブは今季、
ファンクラブ会員を1000人から3000人に増やす計画。今後も選手らが同市内外の企業や
団体を訪問していく。永井忠事務局長は「日本一を目指して戦う彼女らの勝利は地域の活力
にもつながる。ご支援をお願いしたい」と広く協力を呼び掛ける。
ファンクラブ年会費は個人3000円。5月末までの新入会員に旅館宿泊券などが当たる
キャンペーンも実施中。問い合わせはベル事務局。
景気低迷によるスポンサー撤退などで厳しい状況の女子サッカー岡山湯郷ベル(美作市)は、
不足する運営費用を補おうと、選手自らが“営業”に乗り出した。選手たちは地元企業などを回り、
「勝利で地域を元気づけたい。ご支援を」とファンクラブ加入などを呼び掛けている。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/bell/2009/2009/05/25/20090525112336.html
- 16 :
- 野球の関西独立リーグへの来年からの参入を目指し、新球団「大阪エキスポセブンティーズ」が
設立されることが6日までに決まった。8日に設立発表の記者会見を行う。
大阪府吹田市の万博記念球場を本拠地とし、球団技術担当理事として、元阪神投手の
仲田幸司氏らが名を連ねている。新運営会社設立による再建を目指す関西独立リーグは、
来年からの三重スリーアローズの参入が決定。新球団の加盟が認められれば、
同リーグ6球団目、大阪ではゴールドビリケーンズに続いて2球団目となる。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090606-00000102-jij-spo.html
- 17 :
- 関西独立L存続へ1000円サポーター募集
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090608-504165.html
関西独立リーグが生き残りをかけ、1000円サポーターを募集する。来季参入の
三重を加えた5球団の代表者会議が7日、大阪市内で開かれ、1口1000円で
リーグへの個人支援者を募ることを決めた。15日から募集を開始する。サポーター
には1口につき4試合分の観戦チケットが贈られ、希望の試合を観戦できる。
希望日が満席になった場合でも、紀州・竹中則行球団社長(41)は「球場内の
どこかの席を用意して、希望された試合を必ず見て頂けるようにします」と請け
合った。また新運営会社の名称を(株)関西独立リーグとし、資本金は200万円。
事務所は大阪市住吉区に置くことも決まった。 [2009年6月8日9時49分 紙面から]
- 18 :
- プロ野球の実行委員会が9日、東京都内で開かれ、存続を含めた見直しが進んでいる
アジアシリーズなどについて討議したが、結論は持ち越した。
アジアシリーズは昨年、スポンサーの撤退が響き、約2億円の赤字を計上したとされる。
そのため、開催断念や3月開催なども検討されているが、加藤良三コミッショナーが
「もう少し知恵を出し合ってほしい」と要望し、さらに検討することになった。
韓国、中国、台湾への通知もあり、7月のオーナー会議までには結論を出すとみられる。
セ、パ両リーグ理事会では、セは来年の開幕を3月26日とする基本方針を確認したが、パはまだ検討中。
ただし、同時開幕になると、来年の開幕戦主催権を持つ阪神が権利返上を余儀なくされる可能性もある。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090609-00000193-jij-spo.html
- 19 :
- 野球ファンは野球チームの企業名についてどう思ってんだろ?
ロッテヤクルト楽天日本ハムなんか
ダサすぎやしないかい?
- 20 :
- >>19
それが普通だったんだから、何とも思ってないだろう。
- 21 :
- 実行委員会が9日、都内ホテルで行われ、日本代表チームの常設化とともに、若手で構成する
「ヤングジャパン」を新設する案が検討された。日本球界の次代を担う若手選手を強化するのが目的で、
今後は年齢制限を含むチーム編成と国際試合など具体的な強化策を模索していく。
侍ジャパンの常設化については、5月の実行委でも議題に挙げられ、複数の球団が賛同していた。
日韓定期戦など定期的に強化試合を組みながら、4年後のWBCへつなげるとともに、
興行面でも期待されている。このトップチームとは別に「26歳以下」など年齢を制限して構成するのが
ヤングジャパンとなる。代表クラスの選手層を底上げする狙いもあって、横浜・笹川球団業務部長は
「若い選手をつくる目的で常設するということはみんなが思っていますよ」と説明した。
ヤングジャパンの候補となるのは現在20歳の坂本(巨人)や19歳の唐川(ロッテ)、由規(ヤクルト)ら。
新設されれば、強化試合などで早くから国際試合を経験させることも可能となる。
4年後のWBCではトップチームの主力になる可能性も高い「ヤング侍」をいかにして育てていくか。
3連覇へ向けた侍ジャパンの常設化とともに注目される。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090610009.html
- 22 :
- 樋口会長、五輪競技入りへゴルフPR
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20090610-OHT1T00195.htm
2016年夏季五輪での実施競技入りに向け、日本女子プロゴルフ協会の樋口久子会長が
15日にスイス・ローザンヌで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)理事会でゴルフ採用を
アピールすることが10日、分かった。理事会では7競技がプレゼンテーションを行う予定で、
樋口会長はアジア代表としてゴルフの正式競技としての採用を訴える。
関係者によると、プレゼンには、世界統括団体の一つ、ロイヤル・アンド・エンシェント・クラブ(R&A)
や米ツアー関係者のほか、元賞金女王のアニカ・ソレンスタムさん(スウェーデン)
や欧州賞金王の実績を持つコリン・モンゴメリー(英国)らも参加するという。
- 23 :
- 2009.06.09 Tuesday
前に
しばらくブログを休んだ。
ある出来事で、人間不信になった。
なんで・・・どうして・・・なぜなんだ・・・
自分を責めたし、自身もキズついた。
野球をやっている若者、NPBを目指す若者、夢を見る若者を何とかしたい。
共に生きて来た仲間に仕事を・・・
野球界を何とかしたい・・・
野球という熱量でコミュニティーを・・・野球というスポーツで地方を何とかしたい・・・。
Jリーグや bjリーグは、何とかなっているのに・・なぜ、出来ないんだ・・・・。
こんな気持ちを持ったらダメなのか・・?
俺がやって来たことは、何だったんだ・・・。
野球に対する想いが人一倍 強くて、真面目で真っ直ぐで、どこが悪いのか?
ある人は、人に利用されやすい、ダマされやすいと心配してくれる。
ある人は、今時めずらしい。それで良いと言ってくれる。
時に、その真っ直ぐさは、敵を作るのだろうか・・?
敵に対して、生きるより、俺を知ってくれる仲間と共に生きたい、俺のスタンスは、ブレていない。
俺の今後の目指すものは、独立リーグを束ねる 独立リーグ機構を、仲間と共に立ち上げることだ!
石毛宏典オフィシャルブログ
http://weblog.h-ishige.com/?day=20090609
- 24 :
- 野球:関西独立リーグの新運営会社登記は延期
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090613k0000m050054000c.html
12日に予定されていた野球の関西独立リーグの新運営会社の登記申請が延期された。紀州の竹中則行社長は「事務所の所在地を変更する手続きをとっている球団があり、必要な書類がそろわなかった」と説明している。
- 25 :
- 分配金未払い問題を受けて撤退した野球の関西独立リーグの旧運営会社「ステラ」の中村明社長が
毎日新聞の取材に応じ、既存の4球団(紀州、大阪、神戸、明石)との間でユニホーム代金の支払いを
巡るトラブルが起きていることを明らかにした。
中村社長によると、ユニホーム、帽子、スパイク、バッグ、捕手の防具は、ステラがスポーツ用品メーカーから
計約2200万円で購入。無償貸与の形で各球団が使用している。ステラは先月20日の記者会見で撤退を
発表したが、中村社長は発表前に開かれた代表者会議の席上で「撤退の条件としてユニホーム代金を
球団側が支払うことを挙げた」と主張。弁護士を通じて球団側に支払いを求めているが、先週末時点で
支払いの意思は示さず、メーカーへの支払いは滞っているという。中村社長は「自分が思いを持って
作り上げたリーグなので、円滑に引き継ぎをしたいと考えているが、約束は守ってほしい」と話している。
一方、紀州の竹中則行社長は「(ユニホーム)代金を球団側が支払うという話は一切しておらず、
今のスタンスとしては払うつもりはない」とした上で、「ステラと球団の間だけの問題ではないので、
今後話し合いをしていきたい」と話している。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090616k0000e050088000c.html
- 26 :
- 北信越を基盤とする野球の独立リーグ「BCリーグ」の福井球団を運営する
「スポーツコミュニティ福井」(福井市)は23日、球団経営がひっ迫した状況に
なったとして、地元の福井新聞社に全面支援を要請すると発表した。
現状では今季リーグの継続も困難な見通しという。当面の試合は続けるが、
詳細は7月2日に会見して説明する予定。
福井新聞社は「現段階ではコメントできない」としている。
野球:BCリーグ福井が地元紙に支援要請…球団経営ひっ迫
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090624k0000m050089000c.html
- 27 :
- 津市は、県民球団「三重スリーアローズ」の本拠地に決まった同市本町の津球場に、
約2億円をかけて大掛かりな改修を施す。22日の市議会最終日に、関連経費を盛り込んだ補正予算案を提出する。
市営球場である津球場は半世紀前の1959(昭和34)年に建設された。
手で表示板をはめ込む形のスコアボードなどが老朽化しているため、スリーアローズの運営会社が市に改修を要望していた。
経済対策のための国の臨時交付金を活用。伊勢市営球場などと同じ磁気反転式のスコアボードを設置するのをはじめ、
打球が球場外へ飛び出すのを防ぐネット、会場の音響設備、更衣室、シャワー室なども整備する。
高校野球の秋季東海地区県大会が終わった10月ごろに着工し、来年3月末までに完成させる。
収容人数8400人に対し、約130台分しかない駐車場の増設も予定している。予算は9月補正で計上する方針。
2億円かけ津球場を改修へ スリーアローズ本拠地
2009年6月12日
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090612/CK2009061202000014.html
- 28 :
- 京都市は今冬から、西京極総合運動公園野球場「わかさスタジアム京都」(右京区)の
グラウンドを22年ぶりに全面改修する。グラウンド機能の向上が狙いで、
来年5月上旬にリニューアルオープンし、プロ野球公式戦の誘致を目指す。
市が西京極野球場として1932年に開設し、87年には京都国体開催に備え、スタンドや照明などを含めて
全面改修した。本年度からネーミングライツ(命名権)導入で「わかさスタジアム京都」に名称が変わった。
前回の改修以降、財政難などを理由に大規模改修を行っておらず、グラウンドの水はけが悪化したり、
芝の劣化も進み、利用者から改修を求める要望が出ていた。
国の地域活性化・経済危機対策臨時交付金(約22億円)を活用できることから、グラウンドの土と芝生、
地下の排水管をすべて入れ替えることにした。
工事期間中の12月から4月まではグラウンドが使用できなくなるため、例年この時期に開催している
大学野球や社会人野球などの主催者に事情を説明し、協力を求める。
改修費は1億円程度を見込み、22日に開会予定の6月定例市議会に追加補正予算案を提出する。
市スポーツ企画課は「利用者には不便をかけるが、競技環境を整え、2005年以来となる
プロ野球公式戦を開催できるよう取り組みたい」としている。
「わかさスタジアム京都」全面改修へ 西京極野球場 22年ぶり Kyoto Shimbun 2009年6月10日(水)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060900142&genre=A2&area=K00
- 29 :
- アジアシリーズ継続要請へ 台湾の野球協会、近く訪日
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090701/bbl0907012214010-n1.htm
日本プロ野球組織(NPB)が打ち切りを含めて見直しを検討しているアジアの4カ国・地域
の各プロリーグ優勝チームによるアジアシリーズについて、台湾の中華民国棒球協会の関
係者は1日、協会幹部が近く訪日して日本側に開催継続を求めることを明らかにした。共同
通信に対して述べた。
関係者によると、協会幹部は「シリーズはアジアにおける野球界の発展に有意義」と訴え、
正式に継続を求める。経費面などで日本開催が難しいのであれば、台湾での開催も検討し
たいと伝えるという。(共同)
- 30 :
- 署名も…ロッテ、ボビー続投可能性なし
http://www.sanspo.com/baseball/news/090630/gsi0906300502000-n1.htm
メジャーへの道を切り開いたトルネードが、ロッテの顔に急浮上した。
ロッテが来季新監督候補のひとりに、日米通算200勝を挙げた野茂英雄氏(40)=
オリックス・テクニカルアドバイザー=をリストアップしたことが29日、明らかになった。
ボビー・バレンタイン監督(59)に代わる後任監督について、球団は野茂氏を含む数人の
リストを作成済み。今後オーナーらと協議の上、選考作業を詰める。
球団が後任人事に着手する一方で、一部ファンは15日にバレンタイン監督の残留を求める
11万人超の署名をロッテ本社に提出した。05年に31年ぶりの日本一に導き、ファンサービスに
努めたボビー人気は高い。ただ、年間28億円の赤字を抱える球団にとって、総額約5億円もの
高年俸が契約満了の理由でもあり、退団が覆る可能性はない。
同監督は「今は自分に与えられた仕事に全力を注ぎたい」と退団後について明言を避けている。
- 31 :
- BCリーグ、赤字1億3700万円
運営会社と全球団、前年比3700万円減
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090702-OYT8T00076.htm
プロ野球独立リーグ・BCリーグを運営する「ジャパン・ベースボール・マーケティング」
(村山哲二社長)は1日、リーグと各球団の2008年度の収支を発表した。
リーグ運営会社と6球団との7法人で、計1億3700万円の赤字。07年度の4球団(当時)と
運営会社の赤字総額(1億7400万円)から3700万円減った。スポンサー料、
ファンクラブからの収入を増やし、球場使用料やイベント経費などを削減した結果だとしている。
「09年度はさらにコスト削減を図るなどし、黒字化を目指したい」(村山社長)という。
各球団の収支では、石川ミリオンスターズが発足2年目で「赤字ゼロ」を達成、
信濃グランセローズも赤字が約700万円と、次年度の黒字化に見通しがついたという。
一方、08年度に参入した福井ミラクルエレファンツは約3500万円の赤字で、
初期投資コストがかさんだ。同じく新規参入した群馬ダイヤモンドペガサスも1400万円の赤字だった。
- 32 :
- 今季の巨人戦地上波中継はビデオリサーチの調査によると、
WBC連覇の余波もあってか、4月に月間平均12.2%
(昨年同時期10.4%)のロケットスタートを切った。ところが、5月は9.8%
(同9.5%)となり、6月はついに8.9%(同9.0%)に転落した(いずれも関東地区)。
そもそも、読売系の日本テレビでさえ、今季の巨人戦の地上波中継予定試合数は、
昨年の42試合から26試合に激減。ゴールデンタイムにあたるナイターとなると、
昨年の33試合から15試合へと半分以下になっている。
しかしテレビ局関係者の表情は意外に明るい。BS放送での巨人戦中継の
視聴率が絶好調なのだという。
通常ビデオリサーチでは、BS放送の視聴率を公表していないが、契約局の求めに応じ、
期間を区切って通常とは異なる聞き取り調査によって視聴率を算出することがあるという。
日テレ関係者は「それによると、4月20日から26日までの1週間で、
BS放送全体の視聴率ベスト5を『BS日テレ』の巨人戦中継が独占したのです。
とりわけ25日の中日戦は13.5%。この数字は地上波の番組を含めたうえでの
数字だというのですから驚異的です。巨人戦はBS放送ではまだまだ
キラーコンテンツとして抜群の価値があると自信が蘇りました」と明かす。
BS日テレでは今季、巨人戦を52試合放送。地上波に比べるとCM料金が安く、
民放側にとって利益が少ないが、「加入世帯数がどんどん増えていますし、
放送時間延長の理解も得やすい。BSの巨人戦中継の将来は明るいですよ」
(前出の日テレ関係者)と熱を帯びている。
原G、地上波と裏腹BSで快走…視聴率ベスト5独占
http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009070403_all.html
- 33 :
-
- 34 :
- 関西大野球部員らが振り込め詐欺に使うために通帳を作ることを拒否した大学生から
現金を脅し取ろうとした恐喝未遂事件で、新たに2人の部員が関与していた疑いが強まり、
兵庫県警明石署は18日、証拠隠滅の疑いで
ともに関西大野球部員の天王寺谷亮(22)=商学部4年=と
瀬貫将也(21)=経済学部3年=の両容疑者を逮捕した。
逮捕容疑は今月5日、関西大元野球部員の
栗岡裕幸容疑者(21)=恐喝未遂容疑で逮捕、退部=から受け取った
郵便通帳1通を捨てたとしている。
栗岡容疑者は明石署に出頭する直前、瀬貫容疑者にに通帳を預けたが、
瀬貫容疑者は天王寺谷容疑者に相談し、吹田市内でごみ箱に捨てたという。
通帳はすでに逮捕されている大阪商業大の学生が作り、預かっていたものだという。
栗岡容疑者が「(後輩から受け取った)通帳を別の野球部員に預けた」と供述したことから、
同署は17日に大阪府吹田市の関西大千里山キャンパスの野球部部室を捜索したが、
通帳などが見つからなかったため追及していた。
天王寺谷、瀬貫両容疑者は鹿児島県の高校野球の強豪、神村学園出身。
高校時代、天王寺谷容疑者は主砲として平成17年の春の甲子園で準優勝している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000649-san-soci
- 35 :
- 今春の選抜高校野球大会に出場した北海道立鵡川高校(むかわ町)の男子野球部員(17)が、
強制わいせつ容疑で北見署に逮捕されていたことが、19日分かった。
同校や北見署によると、逮捕容疑は11日午後10時ごろ、北見市内の空き地で女性(25)を押し倒し、
わいせつな行為をした疑い。15日に逮捕した。
鵡川高は今春の選抜大会で1回戦敗退。逮捕された部員も試合に出場していた。同校は17日に
道高野連に報告したという。
谷昭憲教頭は「選抜出場校として注目されている中での出来事でショックを受けている。今後の捜査を
見守り、対応したい」と話した。?
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090819054.html
- 36 :
- 来春の開幕を目指す女子プロ野球リーグの創設が24日、大阪市内のホテルで発表された。
当初は京都と関西地区(本拠地未定)の2球団でスタートし、両チームの監督とコーチには
元プロ野球選手が就任する予定。
リーグ運営会社「株式会社日本女子プロ野球機構」は、わかさ生活(京都市)が3億円を
出資して設立。プロ野球の近鉄などで活躍した太田幸司氏(57)がスーパーバイザーを務める。
太田氏は「1、2年で頓挫してはいけない企画。長い年月をかけて地道にやる覚悟はある」と話した。
秋に関東と関西でトライアウト(入団テスト)を実施し、選手数は各球団13〜15人程度。
シーズンは前後期制で、4月から10月まで30〜40試合を行う予定。
日本では1950年に女子のプロ4球団がリーグを結成したが、2年で活動を停止した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090824/bsr0908241831005-n1.htm
- 37 :
- 資金難に苦しむ野球の関西独立リーグが来季からの給与体系を、今季の一律月額20万円から、
最低保障10万円プラス出来高払いに変更することが21日わかった。リーグ運営会社の
壁矢慶一郎代表が明らかにした。
壁矢代表は12日に他地域で展開する四国・九州アイランドリーグの鍵山誠CEO、ベースボール・
チャレンジリーグの村山哲二代表と会談したことを明かした上で「他の2リーグと給与面で足並みを
そろえようと思っている」と話し、来季から2リーグと同様、最低保障を月額10万円、選手個々の
活躍に応じた出来高を加える「変動制」へ変更する方針を示した。
関西独立リーグは8月分の給料について、大阪、紀州、神戸の3球団が一律20万円を
3〜5割カットすることが決まっている。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090823/bbl0908230131004-n1.htm
関西独立リーグの壁矢慶一郎代表取締役(63)は22日、一律月額20万円(9か月契約)だった
選手の給与を来季から月額10万円プラス出来高に減額する方針を示した。すでに経営難から
大阪が月給の5割、紀州が3割をカットし、神戸も今月末の支給分から3割カットの予定。
四国・九州アイランドリーグ、BCリーグが月額10万円プラス出来高で選手契約を結んでいる
こともあって、同代表取締役は「足並みをそろえようと思う」と給与体系の見直しを明言した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/etc/news/20090823-OHO1T00107.htm
- 38 :
- 野球の関西独立リーグの神戸が28日、10月の選手給与(一律20万円)を全額カットする
方針を固めた。また明石とすでに8月から3割削減している紀州も、10月分の給与を全額
削減する方向で、調整していることも明らかになった。
同日、兵庫・三田城山球場で行われた5球団による代表者会議で明らかにした。出資者3人が
撤退の意向を示している大阪は、現状の半減のまま、契約期間満了の10月まで払う方針。
リーグ運営会社の壁矢慶一郎代表(三重球団社長)は、3球団が10月分の給与を
支払わないことについて「あくまで反対。球団間の考え方が違い過ぎる」と反発。
運営方針に関してチーム間で食い違いが生じており、リーグは事実上の分裂状態に陥っている。
http://www.sankei-kansai.com/2009/08/29/20090829-013955.php
- 39 :
- 資金難が問題となっている野球の関西独立リーグの神戸は29日、全選手に対して9月末
での契約打ち切りを通達した。当初の契約にあった10月分の給与は支払われない。
また8月分の給与が遅配となる可能性があることも伝えられた。
所属する女子選手の吉田えりは「与えられた状況で、最後まで頑張るしかない」と語りながら
も「10月は野球をもっと練習したいんですが」とショックを隠せなかった。
神戸が同リーグを制覇した場合、四国・九州アイランドリーグ、ベースボール・チャレンジ
リーグの優勝チームと争う予定の「グランドチャンピオンシップ」には出場しない。
来季のプレーや他リーグ移籍、入団テストなどに備える選手に対しては、10月中は球団が
練習場を確保する方針。
産経:
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090830/bbl0908300130000-n1.htm
- 40 :
- 日本学生野球憲章検討委員会は30日、日本高野連などの学生野球団体が定める
基準に基づいた上で、入学費と授業料に限って減免を認める条文を盛り込んだ
第1次改正案を公表し、特待生制度が事実上認められることになった。
一昨年に高校野球界が特待生問題で揺れた背景を受け、日本学生野球協会が設置した
同委員会は昨年5月から憲章の見直しを続けてきた。記者会見した石井紫郎委員長
(元東大法学部長)は「大きく改定した。現実に即した憲章とした」と説明した。
改正案では、同協会が憲章違反行為に対して科した制裁への不服申し立てを認める
条文も明記。日本スポーツ仲裁機構(JSAA)に制裁決定の取り消しを求めて申し立てを
行うことが可能となった。
同委員会は今後、高校と大学側の意見を集約し、今年11月をめどに第2次改正案を
まとめる。新憲章は来年4月1日に施行される予定。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20090830-00000067-kyodo_sp-spo.html
- 41 :
- いよいよプロ・アマの雪解け――と単純に喜べない部分もある。
30日、日本学生野球協会が発表した日本学生野球憲章の第1次改正案。戦後間もない1946年に制定された
現行の憲章を大幅に改定。例えば、プロとアマとの練習や試合を、一定の条件の下で容認することになった。
これにより従来禁止されていた現役のプロ選手による高校・大学生への直接指導や、
「巨人対早大」「楽天対東北福祉大」などの練習試合も可能になる。
ある現役の大学監督はこう言う。
「むしろこれまでが異常でした。OBのプロ野球選手が母校に自主トレに来ても、学生と接触を避けるように
隅っこでコッソリやる。05年まではキャッチボールはもちろん、話すことすら許されなかったが、指導者の要請という
条件付きではあるものの、堂々とできるようになるのは、学生にとっても現役の選手にとってもプラス」
従来、プロと学生の試合、練習を禁じていたのは、それにかこつけてプロ側が有望選手にスカウト活動することを
恐れたからだ。それが巨人、阪神、横浜、西武のアマ選手への裏金問題が発覚。社会的批判を浴び、
ドラフトで逆指名制度がなくなるなど、プロ側の姿勢が変わってきた。それが前提になって、
より高いレベルの指導を受けるべきとの意見がアマ側からも高まり、今回の改正になったようだ。
だが、一部プロ球団には逆指名制度復活への動きが依然としてある。また、なくなったといわれる裏金だが、
実際には有望アマ選手の実家の借金の肩代わりをしたり、プロ球団から小遣いという名の裏金を渡された
アマ選手が、高級クラブで豪遊という話は絶えない。
「試合や練習となれば、プロの監督、コーチ、選手、フロントが大学の野球部員に堂々と接触できる。
その気になれば現役の選手や監督、フロントが『ウチの球団はいいよ』と勧誘、交渉することもできる。
特定選手の囲い込みの手段に使われないか心配です」という声も大学関係者から聞かれる。
改正案でも選手、指導者のプロ側からの金品の授受は厳しく禁じているが、そんなことは百も承知で
プロ側はアマを籠絡(ろうらく)してきた。ひとつ間違えれば悪用されかねないのである。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/03gendainet04034015/
- 42 :
- 関西独立リーグ・神戸の選手が大挙して、9月中に予定されている日本プロ野球(NPB)
各球団の入団テストを受けるため、チームを一時離脱することがわかった。
受験は球団が承認し、関係者は「試合に支障は出ない」と語っている。
だが、ケガ人が出れば試合放棄にもなりかねない状況だ。
そのため、壁矢慶一郎リーグ社長は事情聴取する意向だ。
あす13日に川崎市のジャイアンツ球場で行われる巨人の新人テストには、
投打5選手が足を運ぶことにしている。日本ハムと広島が19日に実施する試験では
投打の11人が離脱する。22日に横浜に予定している入団テストは投打の10人が
受ける見込みだ。神戸の支配下選手は20人で選手不足に陥るのは否定できず、
村上監督代行が内野手兼任で、衣川コーチが捕手兼任の登録を行った。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200909/12/spor223872.html
- 43 :
- 横浜、移転のカンフル剤打て チーム名&本拠地一新しか
新潟県と新潟市がプロ野球球団の誘致をしている。セ・リーグのお荷物的な
存在になっている横浜ベイスターズの本拠地移転が最適だろう。パ・リーグの
首位をキープする北海道日本ハムファイターズという、最高のお手本があるからだ。
本拠地・東京ドームの球場使用料が高すぎると頭を抱えていた日本ハムは、札幌市の
誘致に応じ、2004年から札幌ドームに本拠地を移転して大成功をおさめている。
熱狂的なファンを獲得、観客動員を伸ばし、チームの成績も急上昇ということなしだ。
東京ドームを本拠地とした最終年の03年は、ヒルマン監督就任1年目で5位、観客動員も
1試合平均1万8800人だった。ところが、札幌移転1年目の04年、チームは3位になるし、
1試合平均2万4900人のファンを集めた。05年は5位という不成績もあり、2万83人にまで
落ち込んだものの、3年目の06年からは成績も観客動員も上昇している。
06年は25年ぶりのリーグ優勝、前身の東映フライヤーズ以来の44年ぶりの
日本一を達成。1試合平均の観衆も2万3581人とアップ。初のリーグ連覇した
07年には2万5459人。梨田監督に交代した昨年も、3位に終わりながら
2万6027人と、わずかながらでも観客動員を伸ばし続けている。「札幌に移転して
失敗したら球団身売りも」と、背水の陣で臨んだ本拠地移転に大成功したのだ。
マルハからTBSに親会社が変わった02年以降、セ・リーグのお荷物的存在の
横浜ベイスターズには、北海道日本ハムは生きた教科書だろう。なにしろ02年から
3年連続最下位。牛島監督1年目の05年に3位になったが、その後も6、4、6位。
今季も最下位を独走するありさまの横浜ベイスターズを再生するには、本拠地移転
というカンフル剤しか手はないだろう。
- 44 :
- 02年以降の1試合平均の観客動員を見ても将来は真っ暗闇だ。02年が2万1929人、
03年は2万486人。04年には2万2059人と少し持ち直すが、05年になるとチーム成績は
3位だったのに、1万3370人と大幅減。06年=1万5158人、07年=1万7111人、
昨年も1万5694人。2万人台にはるかに届かず、1万人台が当たり前になってしまった。
権藤監督の下で、前身の大洋ホエールズ以来、38年ぶりの日本一になった98年の
2万6913人という球団新記録は、はるか昔話になってしまった。
こうなれば、最後の手段で新潟県、市の誘致に耳を傾けて今年オープンした県立野球場
『ハードオフ・エコ・スタジアム新潟』に本拠地移転、球団名も一新して出直すしかないだろう。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
★横浜ベイスターズ「移転などあるわけがない」
新潟県幹部はプロ球団誘致へ向け、既に複数球団と接触したと明かしているが、
横浜ベイスターズの佐藤貞二球団常務は夕刊フジの取材に「接触? ない。全くありません」
と否定した。
横浜スタジアム関係者は「移転などあるわけがない。ここほど立地条件に恵まれた球場は
他にない(JR根岸線・関内駅より徒歩3分)。ベイスターズが勝ちさえすれば客は入る。
新潟はJリーグのアルビレックスへの応援が熱いというが、あくまで週1回の開催だからでしょう。
地震が多い土地柄という問題もある」と不快感をあらわにしていた。
(終)
横浜、移転のカンフル剤打て チーム名&本拠地一新しか
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20090912/bbl0909121331004-n1.htm
- 45 :
- 経営難が続くプロ野球独立リーグ「愛媛マンダリンパイレーツ」(愛媛MP、松山市)の支援策として
球団への3千万円の出資を計画している愛媛県の加戸守行知事は17日、県議会本会議で「今や
リーグ存続の危機であり、出資により愛媛の子供たちに夢をもたらす県民球団となることを望む」と
各会派に対し、出資への理解を求めた。
支援策は9月定例会に提出された一般会計補正予算案に盛り込まれており、実施されれば、
都道府県から独立リーグ球団への出資は全国初になるという。
球団は平成17年の四国アイランドリーグ(現四国・九州アイランドリーグ)発足に合わせ加盟したが、
観客動員数の伸び悩みなどから3年連続で赤字を計上、累積赤字は昨年末までで約1億9千万円
に達した。
球団は広告代理店「星企画」(松山市)の100%子会社。星企画は球団への債権放棄や増資で
経営の健全化を図る一方、8月には資本金1億3千万円を3億円にまで増資して経営基盤の強化
を目指す経営再建計画をまとめた。この計画に基づき県に3千万円、松山市などの県内市町に
計3千万円、複数の県内企業に計1億1千万円の出資を依頼していた。
また、球団は来年1月をめどに社名を「愛媛MP球団」から「愛媛県民球団」へ改称することも検討
している。
産経:
【独立リーグ】愛媛県知事が3千万円出資で議会に説明
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090917/bbl0909171742006-n1.htm
- 46 :
- 神戸、えりちゃん来季残留前提も月給大幅減へ
関西独立リーグ・神戸の女性選手、吉田えり投手(17)が22日、神戸市のスカイマークで行われた
大阪戦でリーグ戦初先発し、5回3失点で2敗目を喫した。
神戸はこの日、10選手が横浜の入団テストに参加。ベンチ入りした投手は4人だけで、
吉田に初先発の機会が訪れた。
神戸の公式戦は9月30日で終了。10月初旬にも行われる契約更改交渉で、
球団は吉田に対して残留を前提に交渉する方向だ。
「えりちゃんと来季の契約について話したことはありません。
彼女を含め、どの選手にも残ってもらいたい」と神戸・広田和代社長。
ただ、近日中に発表されるリーグの来季申し合わせで、選手の月給が今季の月額20万円から
10−15万円に下げられる見込み。神戸に愛着を持つえりちゃんだが…。
SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/090923/bsr0909231039002-n1.htm
- 47 :
- 関西独立リーグ 月給は8万円プラス出来高払いに
野球の関西独立リーグは24日、大阪市内で代表者会議を行い、来季から選手の月給を
現行の一律20万円から8万円プラス出来高払いに変更することを決めた。
支払期間も今季は9カ月間だが、来年は3月から9月までの7カ月間に短縮される。
出来高払いの部分は各球団ごとに決め、公表する。これまでリーグとして禁止していた
選手のアルバイトも各球団に一任する。リーグの壁矢慶一郎代表は「選手たちが
納得してくれるかを一番心配している」と苦悩の表情で話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090924122.html
- 48 :
- ロッテのN選手に薬物の噂
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/base/1250507111/
1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/17(月) 20:05:11.27 ID:K2jQlJL60
週刊現代より
押尾氏の知人女性の勤めていた「J」の女性の話から
芸能界だけじゃなくプロ野球界も、という話になり、
・パリーグの人気選手Nがマネジメント会社を解雇された
・理由は違法薬物の所持、警察沙汰にはなっていない
・仲のいいミュージシャンといっしょにやってる
・Nは球界でもイケメンで知られる某球団の中心選手
・マリファナ
2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/17(月) 20:05:40.51 ID:K2jQlJL60
西岡剛 | 所属選手一覧 | 株式会社スピードエージェンシー
http://74.125.153.132/search?q=cache:cMxzAdCjvKUJ:www.speedagency.co.jp/clients/nishioka/index.html
↓ このページの最新版
Error 404 Not Found
http://www.speedagency.co.jp/clients/nishioka/index.html
- 49 :
- 夜の王様 三崎剛太
ついこの間まで、みんな選挙の話ばっかりしてたのに、いまはどこに行っても、
押尾学とのりピーの話題で持ちきりだ。
押尾と亡くなった女性がヤッたとされるエクスタシーを服用してのドラッグ=B
アレは、経験のある人に言わせれば、「一度ヤッたら、普通のはできなくなる」
ってほど、気持ちがいいんだとか。でも、違法は違法。オレはカワイイ子とデキるなら
普通ので十分だなぁ。
ちなみに、亡くなった女性はとんでもなく美人だったとか。不謹慎かもしれないが、
彼女が働いていたっていう銀座のクラブ『J』を覗(のぞ)いてみよう。
不況の煽りを最も受けているのが銀座というのは、行けばすぐにわかる。なにしろ、人が
いないんだ。そのせいか、かつてのような「座っただけで5万円」っていう店は少なくなってきた。
だが、その『J』は超のつく高級店。近くの飲み屋の店員に聞くと、「事件の翌日は、
マスコミが到して大変でした」ってことだけど、今日はもう普通に営業している。
店に入ると、20〜30代のハデなオンナがズラリ。当たり前といえば当たり前だが、
事件のことなどなかったかのようだ。ついた30代半ばのオンナに色々聞いても、
その話題はNGといった感じ。
結局、『J』ではロクな話も聞けないうえに、7万円!?
ボトル入れたとはいえ、高いよ……。
やさぐれて近くのバーで安酒を呷(あお)っていると、ここでも話題は押尾とのりピー。
マスターにクダ巻いてたら、隣に座っていた銀座勤務のオンナがこんな話をしてくれた。
「やっぱり芸能界ってそういう世界なんですね。でもね、実は、プロ野球界だって同じですよ」
聞けば、パ・リーグの人気選手Nが、最近、契約していたマネージメント会社を解雇されたらしい。
「理由は、違法薬物の所持です。警察沙汰にはなっていませんが、関係者によれば、
仲のいいミュージシャンと一緒にやっているという話です」
Nっていえば、球界でもイケメンで知られる某球団の中心選手。たしかに素行の悪さは
ウワサに聞いていたけど。
「今年6月、睡眠導入剤、精神安定剤のほか、マリファナをやっているという話を聞きつけた
マネージメント会社の関係者が、Nの自宅に行ったんです。関係者が問い詰めると、Nは、
『昨日処分した』と言ったとか」
プロ野球では、抜き打ちで行われるドーピング検査があるが、
Nは「なんで出なかったんですかね」とトボけたそう。
芸能界の次はプロ野球界か。いまでは、普通の主婦や高校生なんかもドラッグで
捕まっているけど、アンタらがそんなことやっちゃダメだよ。
後略(残りはガールズバーで働くグラドルネタ)
週刊現代 2009年8月22・29日合併号
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090812/18/
- 50 :
- 吉田えり投手が神戸を退団…関西独立リーグ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090930-OHT1T00298.htm
関西独立リーグの女子選手、神戸・吉田えり投手(17)が今季限りで退団する意志を
固めていることが30日、分かった。経営難、信頼を寄せていた中田良弘前監督(50)
の解任など、球団に対しての不信感が限界に達した。 リーグ戦開幕わずか2か月後の
5月20日にリーグの運営会社が撤退。ショックと体調不良で、一時静養のため横浜市内の
自宅に戻った時には、「嫌だというなら仕方ない。私は人の気持ちをどうこうできるとは
考えてない」と、広田和代代表取締役が引き留めに消極的な姿勢だったことも影響したようだ。
球団側は残留を求める方針だが、登板が予定されている1日の明石戦が、神戸での
最後のマウンドとなる。来季については、関西独立リーグの他球団を含め、女子選手が
所属可能なBCリーグを含め、新たな“野球に集中できる環境”を探す。
(2009年10月1日06時00分 スポーツ報知)
- 51 :
- 寝耳に水の吉田えり退団…神戸代表もビックリ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091001118.html
吉田えりの突然の退団表明に、関係者も驚きを隠さなかった。
神戸の広田和代代表取締役は「きのう(9月30日)の夜に電話が来るまで
全然聞いていなかった」と話した。
野球に専念できる環境を模索するという吉田に「このリーグは挑戦する
人を支えるためにあるので、(吉田の)決断には大賛成」とエールを送った。
だが、リーグの活性化が必須の状況で人気選手が去ってしまうことに
「営業的に考えたらマイナスになってしまうかも」と少し残念そうだった。
- 52 :
- 吉田えり神戸退団正式表明…三重が関西独立リーグ脱退
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20091001-OHT1T00352.htm
関西独立リーグに加盟し来季からの参入が決まっていた三重スリーアローズが、
同リーグを脱退することが1日、分かった。運営会社の撤退以降、リーグ再建の
中心的な役割を担ってきた三重・壁矢慶一郎代表取締役(63)も、リーグ代表
取締役の職を辞任する。また、神戸の吉田えり投手(17)は今季限りでの退団を
正式に表明。ナックル姫は紀州との今季最終戦(明石)に登板し、1回を無失点に
抑え神戸での有終の美を飾った。
ナックル姫は5点を追う8回に6番手で登板。先頭に中前安打を許したが、後続
を三ゴロ併打、一ゴロに打ち取り1回無失点。神戸での野球生活を笑顔で締め
くくった。前夜(9月30日)、神戸の広田和代代表取締役(48)に電話で退団の
意思を伝えて了承された。「もっと野球がうまくなりたいので、野球に集中できる
環境を探してどんどん挑戦したい」と他の独立リーグ移籍なども含め新天地を探す。
(2009年10月2日06時00分 スポーツ報知)
- 53 :
- ロッテ、球場入り口で横断幕の内容チェックへ
http://www.asahi.com/sports/update/1001/TKY200910010443.html
球団や選手を中傷する横断幕が掲げられたことを受け、ロッテ球団は1日、
本拠最終戦(6日)の入場に際し「外野入場ゲートで、横断幕・ゲートフラッグなどの内容確認に
ご協力願います」というお知らせを公式ホームページに載せた。
関係者によると「もともとチェックはしていたが、前回のこともあり、
混乱がないようにチェックさせてもらう」という。
- 54 :
- 兵庫県淡路市を拠点に来春、プロ野球の独立リーグ加盟を目指す新球団ができることが2日、わかった。
関西独立リーグからの脱退を表明した三重(壁矢慶一郎代表)と新リーグを結成し、淡路球団は関西独立
リーグの神戸を退団した吉田えり投手(17)を迎え入れることも検討。新リーグには関西独立リーグ4球団
のうちいくつかの球団が合流する可能性もあり、その場合はリーグ存続に大きな影響を及ぼすことも予想
される。来春の関西独立リーグ参入を断念し、リーグ運営会社の社長も辞任する壁矢代表は「来季の展望
が見えない現状ではチームを参入させられない」としている。
朝日:
http://www.asahi.com/sports/update/1003/OSK200910030007.html
- 55 :
- 【プロ野球】注目左腕菊池と直接面談を NPBが花巻東高に要望
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091008/bbl0910082046018-n1.htm
米大リーグ挑戦か、日本のプロ野球入りかで注目される岩手・花巻東高の菊池雄星投手に関して、
日本プロ野球組織(NPB)は8日、日本高野連を通じて花巻東高に、
12球団のスカウトと菊池投手との直接面談と、ドラフト会議前には大リーグ側から
条件提示を受けないことを求める要望を伝えた。
菊池投手はプロ野球志望届を提出した5日、国内外を問わず、各球団との面談に本人は同席せず、
佐々木洋監督が対応するとしていた。
また日本の球団は交渉権獲得前にアマ選手に条件提示はできないが、
大リーグ球団には制限が何もない。
昨年は田沢純一投手がドラフト指名回避を要望してレッドソックス入りしている。
- 56 :
- 加地氏が横浜新社長に就任 「チームを本当に変える」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091009-00000030-kyodo_sp-spo.html
プロ野球横浜は9日、横浜市内の球団事務所で臨時株主総会と取締役会を開き、
元電通社員の加地隆雄氏(68)の社長就任を決めた。
加地氏は、1960年に電通に入社。96年に子会社の社長に転じ、昨年、加地
コンサルティングを設立。電通入社直後から30年間横浜支社に勤め、横浜地区
に幅広い人脈を持つことなどを買われた。記者会見では「チームを本当に変える
ので期待してほしい。目標は優勝」と話した。
佐々木邦昭前社長、山中正竹常務、村上忠則チーム運営部門統括は非常勤取締役
となり、来年3月に退任する。[ 共同通信 2009年10月9日 18:09 ]
- 57 :
- 神奈川県野球協会:「日産」存続の署名活動開始決める
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/news/20091015k0000m050091000c.html
神奈川県野球協会(菅沼正直会長)は14日、今年いっぱいで休部する日産自動車野球部の
存続を求める署名活動を始めることを決めた。日産を除く加盟17チームを中心に、同協会審判部を
通して県内の中学、高校野球部にも協力を求める。11月12日開幕の社会人野球日本選手権を控え、
署名集めは当面、同6日まで。集めた署名は同社のカルロス・ゴーン社長に手渡す意向だ。
- 58 :
- えりちゃん、来年開幕の新リーグ入り濃厚
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091017-556474.html
今季限りで神戸を退団する吉田えり投手(17)が来春開幕予定の新リーグ「ジャパン・
フューチャーリーグ」でプレーすることが16日、濃厚になった。新リーグは、神戸の所属
する関西独立リーグへの参入を断念した三重が中心となり、関西・東海地区の球団で来年4月
開幕を目指す。吉田は「野球漬けになれる環境でやりたい」と話しており、大学進学よりも
野球環境の充実した移籍先を探してきた。寮や設備の充実した三重に興味を示し、新リーグ入り
見込まれる淡路も神戸に近いことから親近感を抱いていた。
また、関西独立リーグの大阪が同リーグを離れ、新リーグ加入へ向け、三重の壁屋慶一郎代表
と話し合うことも決まった。その大阪も、吉田獲得へ強い意志を見せている。
[2009年10月17日8時39分 紙面から]
- 59 :
- 3チームで存続なるか 関西独立Lの大阪脱退
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/all/20091019-00000035-kyodo_sp-spo.html
野球の関西独立リーグの大阪が19日、リーグからの脱退を発表した。今春にスタートした同リーグは
神戸、明石、紀州の3球団となり、わずか1年で存続の危機に立たされた。
3チームだけでリーグ戦を実施できるのか。同リーグは月給を当初の一律20万円から来季は最低で
8万円プラス出来高払いに変更し、支払期間も7カ月間に短縮する。一方、関西・東海地区で来年4月
開幕を目指して発足する「ジャパン・フューチャーリーグ」は15万円プラス出来高払いの9カ月間と待遇
が段違いで、選手の大幅な流出が予想される。さらに目玉選手だった神戸の女性選手、吉田えり投手
が退団を表明したことで、観客動員の減少やリーグを支えていたスポンサー離れが起きるかもしれない。
神戸の球団関係者は「スポンサーには4球団でやっていきます、とあいさつしたばかりなのに…」と落胆
を隠せない様子。明石の大村節二代表取締役は「抜けていくのは止めようがない。次の手だてを考えて
いかなくては」と悲愴(ひそう)感を漂わせた。ただしリーグ運営会社代表代行で紀州の木村竹志代表は
「ここは挑戦の場所。自分たちの目的が何かというのがぶれなければやれると思っている」と前向きに話した。
- 60 :
- 日本のプロ球団はカネで田沢の「ラブコール」を吹き飛ばせるのか (ゲンダイネット)
日刊ゲンダイ2009年10月16日掲載
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/19gendainet04034460/
「思っていたよりも過ごしやすく、いい一年でした。自分の選んだチームは間違ってなかった」
同じ境遇をたどるかもしれない18歳の背中を押すには十分なセリフだったろう。
レッドソックスの田沢純一がこの日(15日)、帰国。成田空港で行われた会見でこう言った。
田沢は昨年、社会人(新日本石油ENEOS)から日本のプロ球団を経ずに直接、大リーグ入り。
メジャー昇格した8月のヤンキース戦で初先発初勝利を挙げるなど1年目にいきなり2勝(3敗)
した。田沢同様、直接、大リーグ入りする可能性があるのが、155キロ左腕として進路が
注目される菊池雄星(花巻東)だ。日米合わせて20球団との面談が16日、スタートする。
その前日、田沢が「2Aにいたときにコーチから『打たれても育成だからいいよ』と。
トレーニング方法も含めて2Aでいろいろ学ぶことができてよかったと思う」とコメント。
「(菊池を)見たことはないですけど、悔いの残らない決断をして欲しい」と、
メジャーはいいよと“ラブコール”を送ったのだ。
菊池は当初、この日から行われる面談に同席しない予定だった。それが日本の
プロ野球側の強い希望で本人同席に変わった。日本のプロ球団のさるスカウトによれば
「佐々木監督は日本のプロ球団入りを勧めていたが、本人の意思がメジャー入りで固い。
日本のプロ側は直接、本人を口説くしかなくなった」そうだ。
●この日帰国してメジャー入りの「選択は間違ってなかった」
菊池の大リーグ入りに関しては言葉の問題、生活環境の違い、米球界の生存競争の
激しさなどがネックといわれるが、似たような不安を抱えて海を渡った田沢が
「思ったより過ごしやすい」と言うのだ。メジャー志向が強いといわれる菊池にしてみれば、
勇気百倍といったところではないか。
前出のスカウトは「日本球界の最後の切り札はカネ。契約金1億円、出来高払い5000万円
というのはあくまで申し合わせ事項。日本野球機構に提出する統一契約書には契約金と
年俸を明記するが、その金額が本当かどうかは調べようがないし、1億5000万円以上払う
抜け道はいくらでもある」と話すが、カネで高校生の歓心を買えるのかどうか。百歩譲っても、
大リーグの資金力にはかなわないという気もするのだが。
(終)
- 61 :
- 新リーグ、大阪を受け入れへ=野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009102000891
野球の関西独立リーグから脱退した大阪の浦野聖史社長が20日、新たな独立リーグ発足を目指す「ジャパン・フューチャ
ーリーグ」の壁矢慶一郎代表と津市内で会い、同リーグへの参加を申請した。壁矢代表は「経営状況などを見極め、前向
きに検討する」として受け入れる意向を示した。
来年4月開幕予定の同リーグには、壁矢代表が球団社長を務める三重を中心に4チーム程度の参加が見込まれている。
また、関西独立リーグの神戸を退団する吉田えり投手について、同代表は「来てくれるなら歓迎する。リーグとしてフォロ
ーしたい」と語った。(2009/10/20-19:02)
- 62 :
- 「3球団、一丸で続行」/関西独立リーグ
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000910220003
リーグ運営会社の代表代行と紀州レンジャーズの球団代表を兼務する木村竹志氏は21日、朝日新聞の取材に
「紀州、神戸、明石の3球団は一丸となってリーグを続けていくことで合意している」と話し、あくまで存続を目指す
考えを強調した。(楢崎貴司、増田啓佑)
- 63 :
- 道内に野球独立リーグを 準備室、来月10日に会見
道内初の野球の独立リーグ設立を目指し、道内の野球愛好家や経済人ら有志がこのほど、
「独立リーグ設立準備室」(札幌)を結成、11月10日に道庁内で記者会見して独立リーグ構想を発表する。
準備室は「本州の独立リーグの長所を学び、夢のあるリーグをつくり、地域を活性化したい。詳しくは会見で明らかにする」としている。
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/195704.html
- 64 :
- 松中ミュージアム赤字に 入館者数が低迷 歳入不足900万円 八代市、運営見直しへ
2009年10月21日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/129522
八代市は20日、福岡ソフトバンクホークスの松中信彦選手の記念館「松中信彦スポーツ
ミュージアム」の入館者が伸び悩み、本年度は約900万円の歳入不足になるとの見通しを
明らかにした。福島和敏市長は、同日の市議会一般質問で「決意を持って取り組む」と述べ、
運営方法の抜本的な見直しを図る考えを示した。
市によると、同館は九州新幹線新八代駅近くの市有地に、松中選手が寄付した約1億円で
建てられ、1月29日に市直営でオープン。入館者数は年間約3万7千人を見込んでいたが、
9月末までの約8カ月間で1万1647人にとどまっている。
市は本年度一般会計当初予算に同館の運営費約1777万円を計上したが、9月末まで
収支を見ると、人件費や光熱費などの支出約683万円に対し、入場料と関連グッズ販売
手数料を合わせた収入は約195万円で、約488万円の「赤字」となっている。
市執行部は一般質問で、本年度1年間では約900万円の歳入不足になると説明。
「見込みの段階で精査が必要だった」と見通しの甘さを認めた。
福島市長は取材に対し「赤字状態を続けるわけにはいかない」と説明。松中選手の父で
同市に住む会社社長の敏治さん(61)は「『子どもたちのためになる施設を』という
本人の思いを大切に、赤字にならないようにしてほしい」と話した。
同館は鉄骨2階建ての円筒形の施設。昨年12月の市議会では関連予算案に対し
「採算性に不安がある」などと反対意見が出て委員会で議案が否決されたが、
本会議では賛成18、反対13の小差で可決された。
松中信彦スポーツミュージアム
http://www.matsunaka-sm.jp/
- 65 :
- ネットでは菊池を中傷する書き込み 学校にはメジャー行きを批判する投書「花巻東は日本中を敵に回す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256512281/
悩みに悩んで…菊池 涙のメジャー断念
菊池の海外流出に、周囲の風当たりは想像以上に強かった。ある関係者は「メジャーに行けば、
花巻東は日本中を敵に回す」と懸念。面談に臨んだ国内12球団は声をそろえて「まずは国内から」と訴え、
学校や関係者には大リーグ行きを批判する投書が届いた。インターネット上では菊池を中傷する書き込みもあった。
「このような形でメジャーに行っても応援してもらえるのか」と漏らすほど、心は傷ついた。会見での涙の理由について、
流石(さすが)野球部長には「大リーグ球団への申し訳ない気持ちから」と話したという。
当初、進路を決める上で「いかに自分が育つことができるか」と育成システムや生活環境を判断基準と
する考えを示していた。しかし「(育成は日米)どちらも素晴らしい」と話し、米国生活についても「(専属)通訳や
食事の面もサポートすると言っていたので、不安はなかったです」ときっぱり言った。会見では
「すべての人に認められてから」という言葉を3度も使ったのが、菊池の胸の内を表していた。
それでも最後は自分で決めた。29日のドラフトでは最大9球団の1位指名が予想されるが、
12球団どこでも入団する覚悟だ。「メジャーはひとまず封印してというか、日本一の投手になってから世界に
挑戦したいという気持ちです」。たった一度のプロ野球人生のスタート地点に「日本」を選択した菊池。
その先には無限の可能性が広がっている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/26/15.html
- 66 :
- 野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグは30日、福岡が資金難で来年の
リーグ戦に参加しないと発表した。来季は5チームでリーグ戦を行い、福岡の選手は
救済ドラフトで各チームに分配される。
福岡は事務局を残し、宮崎とともにリーグ戦に参加しない準加盟球団となり、
2011年の復帰を目指すとしている。そのほかでは、岡山や熊本が将来の参加を
検討中という。
リーグによると、福岡は親会社の経営環境悪化や観客動員の低迷などで運営費を
賄えなくなったという。福岡は08年にチームを設立し、今季がリーグ参戦2年目だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009103000804
- 67 :
- 仲田幸司監督で船出のはずが大阪新球団「活動休止」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091101105.html
名前:裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 20:55:54 ID:???0
野球の関西独立リーグへの参加も視野に入れて今年6月に設立された新球団
「大阪エキスポセブンティーズ」が活動を休止したことが1日、分かった。
球団の公式ウェブサイトで先月31日付で発表し、明石尚武代表も同日付で辞任した。
同球団は本拠地には大阪府吹田市の万博記念公園球場を予定し、監督には
プロ野球の阪神などでプレーした仲田幸司氏が就任するとしていた。
- 68 :
- わずか2年…福岡がリーグ撤退へ
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2009/10/29/05.html
四国・九州アイランドリーグに所属する福岡レッドワーブラーズが、今季限りで
撤退することが28日、濃厚になった。30日の同リーグの理事会で正式に決定する。
福岡は27日までに選手へ来季はリーグに参戦できない意向を伝えた。四国の
4球団に比べ、観客動員に苦しみ、福岡は08年が1万9331人(1試合平均498人)、
09年は1万9546人(1試合平均489人)。リーグでは下から2番目だった。関係者は
「広告の落ち込みも大きいですが、観客動員が四国に比べてあまりにも少なかった」と
経営危機に追い込まれた理由を説明する。
福岡はプロ野球チームもフランチャイズを置き、野球熱も高い。だが、ソフトバンクの
2軍戦もほぼ無料で観戦可能であることなどが、客足が遠のく一因となった。30日の
理事会で撤退が決まれば解散となる可能性もあるが、選手、スタッフの今後も考慮し、
球団は存続させるプランなど話し合われている模様だ。
同リーグは将来的に西日本地区で16球団まで拡大すると表明し、08年に福岡、長崎
を加入させた。だが、不況、知名度不足が重なり、2年で福岡の地から独立リーグの火が
消えることになる。
◆福岡レッドワーブラーズ 08年2月球団創設。同年から四国・九州アイランドリーグに
加盟した。成績は08年前期、09年後期の3位が最高。08年のドラフト会議では金無英が
ソフトバンクに6位指名された。チーム名の由来は県花の梅、めんたいこ、イチゴの「赤」と
県鳥である「ウグイス」(ワーブラー)の造語。選手23人。森山良二監督(元西武、横浜)。
- 69 :
- 独立リーグ支援費用返還を勧告 2009/11/04(水)
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/04.html
独立リーグ支援費用返還を勧告明石市監査委員は、明石市が野球の関西独立リーグ、「明石レッドソルジャーズ」の後援会の業務に市の職員をあたらせたりしたのは、「球団の営利活動につながる違法なものだ」などとして明石市長に対し人件費などを返還するよう勧告しました。
明石市監査委員によりますと、明石市は、「明石レッドソルジャーズ」の活動を支援するため球団の後援会に市の職員4人を派遣していたほか、球団に対し市の施設の部屋や駐車場の使用料を免除するなどしていたということです。
監査委員では、ことし8月、住民監査請求が提出されたことを受け監査を進めていたもので、4日、「後援会の活動は球団の営利につながるもので、市の職員の派遣は地方公務員法違反にあたる。
また球団の活動は施設の使用料を免除するまでの公益性もない」として、北口寛人市長に対し、人件費の一部と免除していたおよそ8か月間分の施設の使用料、あわせて19万円余りを返還するよう勧告しました。
明石市の北口寛人市長は「適切な業務推進を行ってきたと考えていたが、勧告を受けたので、内容を精査して今後の対応を検討したい」とコメントしています。
- 70 :
- 北海道の企業経営者らが10日、道庁で記者会見し、野球の独立リーグ「ベースボール北海道」を
設立すると発表した。2011年4月から試合を始める予定。
来年10月に16〜25歳を対象にトライアウトを行い、北海道出身者を中心にしたチームを
札幌市と小樽市につくる。11年は“お披露目の年”として2チームで試合を開催する。
12年には4チームに増やし、リーグ戦を開幕する構想。4〜10月に72試合を行い、
選手の給料は10万円程度。
「北海道の経済はかなり冷え込んでいる」(会見出席者)状況で、協賛企業を募集するほか、
5試合の入場券や特典が付いた年会費2千円の個人会員を募集する。大口のスポンサーだけに
頼るのでなく、地域に小口で経営を支えてもらう狙い。
リーグ設立は、中小の企業経営者や野球愛好家らが青少年に夢を与えたいと計画。
運営母体として財団法人「ベースボール北海道」を設立する。
ゼネラルマネジャー(GM)に就任する日本ハムOBの広瀬哲朗氏は「社会人チームも
少なくなっており、独立リーグはやり方で素晴らしいリーグになる。プロもアマも高校生も
夢が広がる」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091110063.html
- 71 :
- 新独立リーグに大阪参加決まる
http://osaka.yomiuri.co.jp/sports/baseball/kansai-i/20091110-OYO8T00239.htm
関西、東海地区で来春の開幕を目指す野球の独立リーグ「ジャパン・フューチャー
リーグ」が9日、関西独立リーグを脱退した大阪ゴールドビリケーンズ(大阪市)の
参加を認めた。資金難に苦しんでいた大阪に、新たなオーナー候補が見つかり、資金
繰りにメドが立ったという。14日には、兵庫県西宮市の阪神鳴尾浜球場で三重スリー
アローズ(津市)と大阪の2球団による合同トライアウトを実施する。
(2009年11月10日 読売新聞)
- 72 :
- わかさスタジアムを改修 京都市、4月にプロ野球
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/11/11/0002508956.shtml
京都市は11日、健康食品会社が命名権を獲得した野球場「わかさ
スタジアム京都」(同市右京区)の改修工事を、12月〜来年3月に
実施すると発表した。改修後の4月21日にプロ野球公式戦の巨人
対横浜戦が開催される。
市によると、約2億6500万円をかけ、芝生の張り替えやバックネ
ット裏の観客席を改修する。収容人数やグラウンド面積は変わら
ない。
市は3月、命名権を「わかさ生活」(同市下京区)に年間2500万円、
5年契約で売却した。
- 73 :
- 関西独立L 新球団「コリア」参入を発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/14/30.html
関西独立リーグは13日、和歌山市内で、来季から韓国人選手を中心に構成する
新球団「コリア・タートルシップス」が新規参入すると発表した。
金珍希球団代表は「韓国の若い選手に、プレーする場を提供したかった。日本と
韓国のファンの両方に関心を持ってもらえると思う」と語った。韓国の既存の
アマチュアチームを母体とし、大阪を本拠地とする。韓国プロ野球経験者を監督
に迎える予定で、在日韓国人選手3人の獲得も予定している。また、同リーグには
米国から新加入の打診もあるという。
- 74 :
- 【【甘口辛口】11月14日 - コラム - SANSPO.COM】
http://www.sanspo.com/column/news/091114/cla0911140500000-n1.htm
プロ野球楽天の本拠地、Kスタ宮城の観客席数が実行委員会で問題になっている。2004年に
新規参入が決まった際、2年後までに客席を2万8000席に増設することを文書に記して約束
していたのだが、現時点の収容人数2万2000人は、12球団本拠地で最下位だ。
知らんぷりを決め込んで? 一向に増設しなかった楽天もほめられたものではないが、だからと
いって某球団のように「約束不履行だ」と声高に非難するようなことなのだろうか。「他球団の話。
別に事を荒立てるようなことでもない」と静観を決め込む球団が意外に多いのが実情だ。
確かに、日本野球機構は損をするかもしれない。もし、楽天が日本シリーズに進出すれば、
4万人以上収容の球場での開催と比べると、1試合あたり1億円の減収になるのだとか。今季、
楽天がクライマックスシリーズ(CS)進出を果たし、リーグ優勝も夢物語ではなくなっただけに、
ソロバン勘定したくなる。
楽天の言い分は「席を増やしてガラガラは、イメージがよくない。常に満員のほうが、広告収入
を含めて都合がいい」。現状がちょうどいい、という。CSで見せた仙台のファンの熱狂ぶり
からは、連日2万8000席を埋められないとは思えないのだが、観客動員に関してはよほど
自信がないらしい。
客席数より気になるのは気候。11月の仙台は、野球を見るのにお世辞にも十分とはいえない。
粉雪だって舞う。日本シリーズ出場が決まったとして、そんな悪条件の中にファンを置くことこそ
問題では。強くなった今、6000席増席もいいが、寒さをしのげる環境(ドーム球場?)こそ
寒冷地を本拠地とする球団の務めだと思う。(上田雅昭)
- 75 :
- 「侍ジャパン」常設も オーナー会議で議題に
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091118-OHT1T00005.htm
「侍ジャパン」の常設に向け、18日に行われるプロ野球オーナー会議では、
メーンの議題として協議されることになった。3連覇を目指す2013年の第3回
WBCへの準備を整えていくとともに、指摘される野球人気の低下を食い止め、
さらに野球人口を増やしていく狙いなどがある。
プロが日本代表に参加したのは、99年のシドニー五輪予選からだが、各球団の
思惑が絡み、監督や選手の選考はスムーズに進んでこなかった。2年続けて代表が
編成された北京五輪と第2回WBCで監督、コーチはすべて入れ替わった。指導に
一貫性を持たせる目的で、代表監督の常設を求める声にも「報酬、経費がかかる」
と否定的な意見も強かったが、財政難に陥っている日本野球機構の増収策の柱に、
日本代表が据えられる予定で、サムライ人気にあやかりたいとの思惑も見える。
侍ジャパンが常設されれば、春季キャンプなども実施し、オープン戦や他国との
国際試合など年間で数試合を検討。しかし、選手の補償問題や人選や、公式戦との
絡みなどでクリアすべき問題は多い。(2009年11月18日06時00分 スポーツ報知)
- 76 :
- 関西・東海地区で来年4月初旬に開幕予定の野球の独立リーグは1日、
初年度は三重と大阪の2球団で発足し、四国・九州アイランドリーグ(IL)
との交流戦を組み込んで10月初旬までに両球団がそれぞれ54試合以上を
行うなどの概要を発表した。
この日からリーグの名称を「ジャパン・フューチャーリーグ」から
「ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)」と改称した。
津市の三重球団事務所で記者会見したJFBLの壁矢慶一郎代表(63)は、
54試合の内訳が三重と大阪の対戦24試合と、ILとの交流戦30試合と
なることなどを説明、プロ野球の2軍との試合も検討中で「年間60試合は
こなしたい」と話した。
また、同代表は兵庫県淡路市を拠点に設立予定の新球団について
「時間がなく、準備不足だった」と、初年度の参入は見送りとなったことを
明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091201/bbl0912011900012-n1.htm
- 77 :
- 日本女子プロ野球機構のホームページによると、選手の給与・待遇について、次のような記述があった。
「選手に支払う報酬は、年俸200万円とします」、「セカンドキャリア支援として、資格取得制度を導入する予定です」、
「所属する選手は、各球団の選手寮に入寮していただく予定です」。
また、選手はチームに社員として雇われるのではなく、個人事業主として所属することになる。
従って、「国民健康保険ならびに国民年金に各自加入していただきます」ということになる。
これについて同機構の広報担当にくわしく話を聞いてみると、こんな答えが返ってきた。
「年俸の200万円については、最低補償額ということになります。従って、一律ですべての選手
に支払われますが、リーグ運営が軌道にのれば一律ボーナスが出ることがあるかもしれませんし、
頑張った選手には個人ボーナスを支払うこともできるかもしれません」。
選手寮については2009年12月現在、調整中の段階というが、食堂を置くことを念頭にしているとか。
「選手がプレーに集中できるよう、生活面をサポートしていく」ためだ。
セカンドキャリア支援を行うというのも、ユニークだ。これは、選手生活と並行して、
さまざまな資格取得をバックアップしていくというもので(くわしい種目については未定)、
選手の引退後の人生設計をサポートするために設けられている。
選手のキャリア支援に積極的なのは、Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)。
1999年にJリーグ選手協会が選手を対象に行ったアンケートで、8割の選手が
「引退後の生活について不安を抱いている」と回答したことを受けて、2002年4月、
Jリーグキャリアサポートセンターが設置された。
同センターは、選手の社会人としてのスキル向上を目的にパソコンや外国語スクールの
クラブハウスを開催したり、シーズンオフの期間にインターンシップを希望する選手への
サポートなども行っている。また、引退選手に対しても就職や就学の相談をつねに受け付けている。
Jリーグが発足して9年後にキャリア支援に乗り出したのに比べると、プロ野球界は出足が遅かった。
なにしろ、日本野球機構が設立されたのは1948年だが、同機構が「セカンドキャリアサポート」を
開設したのは2007年10月なのだ。
選手がいいプレーをするために、必ずやってくる「引退」を安心して迎えることが
できる体制は必要不可欠だ。そのために、リーグや各球団はさまざまな支援を行い、
プレー中の選手の生活を支える必要があるのだ。
ソース:シゴトの計画(12/01 )
http://4510plan.jp/360/newscolumn/12382/
- 78 :
- 再編から5年 球界の足元@・・・日本経済新聞12/1朝刊37面より
先日23日、西武ドームでの「ファン感謝の集い」。詰めかけた多くのファンに
振る舞われ、好評だったのが、巨大なナベで作られた芋煮だ。
食材のサトイモとネギは「ライオンズファーム」育ち。といっても2軍ではなく、
埼玉県内の農場で、ファンクラブ会員が育てた。近郊農業が盛んな地域であ
ることに着目、球団がしかけた初の企画だ。
プロ野球と農業。一見無縁の2つだが、「地域密着」による集客チャンスの
拡大を担うと聞けば、「それもありか」の試みだろう。
5年前の球界再編で叫ばれた球界の危機に対する処方せんの1つが「地域
密着」。地域に根付いてファンを開拓、球場にたくさん来てもらう。ごく当たり前
の興行の発想なのだが、親企業の宣伝媒体という意識が強い球界では、忘れ
去られていた。
それがダイエー(現ソフトバンク)が九州で根付いた実績から、2000年代に
北海道移転の日本ハムを皮切りに千葉のロッテ、仙台へ新規参入の楽天、
と広がる。西武は07年にスカウトの不正活動が表面化、観客動員が12球団
最低に落ち込んだため、昨年球団名に埼玉をつけ、同県代表という意識を
打ち出した。
西武ドームのある所沢市は人口約34万人の中規模都市。商圏は小さく、苦
労しそうな印象があるが、「地域密着の視点を持てば、野球ビジネスはもっと
伸びる可能性がある」と同球団の事業部長、荒原正明は目を輝かせる。荒原
は元軽井沢プリンスホテルの副支配人。常に顧客満足度を意識した経験に
照らせば、球界には見逃されているビジネスの好機がころがる。
ライオンズファームのような企画は、まずどんなきっかけでもいいから球団
を知ってもらうため。2軍戦を県内でくまなく開催、OBが技術指導で少年野球
を巡回することで、ファンの足を球場に向ける。
地域のファンが球場に訪れたら、次は「もう一度来たい」と思わせる仕掛け
づくりだ。
- 79 :
- <続き>
試合の余韻が残るグラウンドで、あるときはサラリーマン、あるときは女性の
集団が選手になりきって汗を流す。マウンドから投球したり、ノックを受けたり。
昨年から始めた試合後のイベントには毎回2000人超が参加している。
企画に連動したお弁当を売ると、300個が10分でなくなり、Tシャツも30分で
完売。荒原は「これまでは試合が終わると、家路を急ぐファンばかり。(滞留
時間を長くして)消費を発生させたかった」と語る。もう1つ、球場体感イベント
をする理由が「チームが負けても、一定の満足感を持って帰ってほしかった
から」
どんなに強くてもいつも勝つとは限らない。「ホテルのお客様に失礼な態度
で接してしまうと、永久に来てくれないかもしれない。でも野球は負けても満
足感があれば集客のチャンスがある」と荒原。”再戦”の機会があるプロ野球
は、「幸せな産業」に映る。
今季、イベントの効果もあって過去5年で最高の約150万人を集めた。ファン
クラブ会員の来場も年4回から5回超に増えた。来場者を増やし、滞留時間を
長くし、満足度を高めてリピーター増加につなげるやり方は、「地域密着」ビジ
ネスモデルの定番。遅ればせながら、西武も成果をあげつつある。
ただ、その看板を掲げればよし、ではない。見知らぬ独身男女が隣席で観
戦、カップル誕生を促す「婚活シート」を今年から始めるなど、北海道に強固
な地盤を築いたとみられる日本ハムでも、常にあの手この手を繰り出す努力
を続けている。一方で同モデルの先駆者だったロッテは今季、大きく観客動員
を減らした。
経営安定のため、「地域密着」が掛け声倒れに終わらないよう、不断の努力
と工夫が求められている。
巨額の赤字により近鉄球団が消滅した球界再編から5年。大きく揺らいだ
プロ野球の足元は今、どうなっているのか。現場から報告する。
- 80 :
- 再編から5年 球界の足元A 2009/12/02
「もし巨人が出ないなら広告は出しません」
今年の日本シリーズを前に、あるラジオ局がスポンサーから衝撃の通告を受けた。
巨人が進出して事なきを得たが、危うく広告収入の不足から、日本シリーズの中継取り止めという
異例の事態に陥るところだった。
巨人戦視聴率の低下が言われて久しい地上波テレビの中継と違い、ラジオでプロ野球中継の人気は根強い。
「一般番組に比べたらスポンサーが活発につく」(ニッポン放送)し、聴取率も高いコンテンツだ。
だが、経済環境の悪化が、スポンサー離れに拍車をかけ、ラジオ局も苦境に陥り始めた。広告料収入は
中継の制作費の原資として欠かせないものだが、ラジオ業界では以前ほど充分には確保できなくなった。
このため、試合が雨で中止になった際に放送する予備カードの設定を取り止めたり、個人聴取率を競う
調査月間以外は中継を減らしたりする局もあるという。
ニッポン放送は約30年の付き合いのスポンサーを持つ一方で、「(新規の)スポンサー探しでは苦労している」
(伊沢尚記スポーツ部長)。
ならば、せめて既存顧客のつなぎ留めをと、スポンサーの幹部ら数百人を一堂に集めるオフのイベントでは、
巨人・原監督らのトークショーを開くなど、毎年趣向を凝らしてもてなす。
解説者と実況アナウンサーとで個別訪問するどぶ板作戦で、「来年もよろしく」と頼むこともある。
(続く)
- 81 :
- テレビでも、地方局では地元チームの中継は人気があるのに、課題を抱える。
日本テレビ系列の広島テレビは今年中継した広島戦15試合の平均視聴率が約20%と好調だった。
だが、中継が収益につながらない。
キー局が巨人戦を中継する場合、系列地方局は地元球団の試合中継に差し替えるケースが多いが、
コマーシャルの差替えまではできず、多くの時間帯でキー局のスポンサーのCMが流れる。
地元企業のCMが少なく広告料収入に乏しい地方局は、赤字覚悟で制作しているのが実情だ。
同テレビ編成局長の馬屋原正昭は「カープの応援と県民サービスの観点から持ち出しでも放送している」
と意義を説明するが、景気後退による広告減少などで同局の2009年3月期は経常赤字。
現行の中継スタイルで「いつまで踏ん張れるか」との不安は消えない。
野球中継が消えかねない事態に、メディアも手をこまねいているわけではない。巨人戦中継の本家、
日本テレビは今年、地上波での巨人戦を25試合に削減(前年45試合)、代わりにBS日テレでの放送を
52試合(同21試合)に増やした。放送枠は試合開始から最大で4時間。完全中継がほぼ可能ということもあり、
視聴世帯は増えたという。
「今後の制作の基本はBSがメーンとなる」とスポーツ局プロデューサーの岡田謙吾。データ放送の特性を生かし、
BSの試合を視聴して獲得したポイントを巨人のファンクラブのポイントに加算できる仕組みも今年、スタートさせた。
また、今季巨人はデーゲームを18試合(うち東京ドームが17試合)主催した。これは、将来主要な観客となる子供の
ファンを増やしたい巨人と、同様に先々の野球中継視聴者増加につながるとみた日テレの思惑が一致した結果だ。
ナイターの視聴率低下も背景にあったと見られるがデーゲームの平均視聴率は7.2%(関東地区)とまずまず。
ナイターの平均並みの10%を記録した日もあった(ビデオリサーチ調べ)。
日テレと巨人のタッグによる新たな取り組み。
両者が長年濃密な協力関係を築いてきたからこそなせるわざともいえるが、
その連携はメディアとプロ野球が共存共栄を図る、一つのモデルケースになる可能性を持つ。
−おわり−
- 82 :
- 三重・大阪の新独立リーグ、来季2球団のみ 名称も変更
関西独立リーグを脱退した三重と大阪が来春から始める野球の独立リーグ
「ジャパン・フューチャーベースボールリーグ」は参加球団が2球団のみ
になり、四国九州アイランドリーグとの交流戦を軸に来季の日程を組む
ことを、発表した。
三重と大阪の試合を年間24試合、四国九州ILとの交流戦を各チーム
30試合行う。リーグ名は10月に「ジャパン・フューチャーリーグ」と
発表されたが、略称が重複するサッカーのJFLから抗議を受け、変更された。
http://www.asahi.com/sports/update/1202/NGY200912020006.html
- 83 :
- 再編から5年 球界の足元B・・・日本経済新聞12/3朝刊41面より
メジャー志向 鈍い対応策 アマへの配慮不足気味
「メジャーはひとまず封印します」。日米20球団が面談した岩手・花巻東高の
左腕、菊池雄星が10月、進路を日本球界に決めた。
18歳の決断に肩を落としたのは大リーグのメッツ、環太平洋担当部長の大慈
弥功だ。「面談では大リーグにあこがれていると感じた」。だがメジャーを希望し
ても強行指名すると表明した日本の球団があった。
「明らかな圧力。日本を選ぶしかない」。大慈弥には、日本に魅力を感じて決
めたようにはみえなかった。菊池本人も「監督さんから入学当初から(メジャー
を目指せと)言われ、入学時からの目標設定にメジャーがあった」と話す。
再編から5年。メジャーに対抗するため魅力あるプロ野球を目指したはずだが、
アマのトップ選手や指導者の目は今、米国に向く。
中学時代に菊池を指導した盛岡東シニア・ヘッドコーチの浅沼貴によると、大
リーグが菊池の名を知ったのは1年生で出場した2年前の夏の甲子園。最初に
浅沼のもとを訪れたのはドジャース。「この時から雄星の中でメジャーが現実に
なった」
ただ、日本の球界は中学生時代からマークしていた。練習に足を運んだ関係
者に野球を教わったこともある。浅沼は9月、菊池から進路の相談を受けた際、
「色々な方に成長させてもらった。多くの恩人が日本にいることは考えるべきだ」
と助言。日本球界への配慮を考えた、苦渋の決断だったことがうかがえる。
(つづく)
- 84 :
- (つづき)
今回は逸材をいち早く発掘した日本の強固なスカウト網が流出を防ぐ防波堤
になったといえそうだが、それとていつ決壊するか。浅沼が特に危惧するのは、
高いレベルの野球を目指す選手の受け皿に、プロ野球の意識が向かないことだ。
五輪競技から野球が消え、社会人チームも次々と休廃部。独立リーグが経営
不振に陥っても、プロ野球は手をさしのべない。
国内の登山道が次々閉鎖されれば、残されたメジャーという山の頂が、一層
輝いて見えるのは自然な反応。ドラフト指名から漏れた選手が、マイナー契約で
海を渡る例も出ている。
「アマの選手は今、目標を失っている。プロに3軍をつくり、底辺を広げてほしい。
(プロアマの接触ルールもゆるめて)もっとプロの関係者が、アマに野球を教えに
来てほしい」と浅沼は訴える。
昨年冬、社会人の新日本石油ENEOSから直接レッドソックス入りを決めた右腕、
田沢純一。今季、いきなりメジャーで2勝を挙げたが、恩師である監督の大久保
秀昭は今でも苦悩の表情だ。「日本球界のために田沢を止めるのが僕の責任と
思ったが・・・。でも、高いレベルでプレーしたいという選手の本能を止めることは
できない」
田沢には2008年春のキャンプ中、メジャー3球団があいさつに訪れていた。2年
連続で繰り返された、有力選手を巡る日米の綱引きについて、阪神球団本部長
の沼沢正二は「第ニの菊池君が出てきた時のために、球界全体で対策を考えな
いと」と話した。
だが、メジャーのスカウトを登録制にするなどの課題は手つかず。大久保には
プロ野球の危機感は乏しいと映る。「田沢の件の後も改革はあまり進まなかった。
(有力選手を巡るスカウトのルールが)紳士協定ではアマの指導者はどうすること
もできない。日米間で明確なルールを作ってほしい」。日本球界への配慮と田沢
の夢の間で板挟みになり、苦しんだ大久保もまた、訴えている。
(おわり)
- 85 :
- 野球の関西独立リーグ・明石レッドソルジャーズを支援するため、明石市が発足させた
後援会をめぐり、市職員4人が実質的に球団の営利活動を助けたのは違法として、
同市の市民3人が北口寛人市長に対し、職員の人件費など約1100万円の返還を求める
を神戸地裁に起こすことが3日、分かった。
関係者によると、弁護士を通じ同日までに訴状を送付したという。
原告らによると、営利企業である球団の後援会事務に市職員が携わり、公金を支出
したのは違法と主張。4人は市職員の立場で後援会員募集などの職務に就いており、
昨年9月から約半年間の人件費の返還を求めている。また、昨年9月〜今年5月、
賃料を全額免除にして、市の施設の一室を球団事務所として使わせたのも不当としている。
後援会は昨年11月、市と地元8団体が立ち上げた。球団のPRや個人・団体の後援会員を
募集する事務局を市産業振興部内に置き、今年6月から明石観光協会に移管している。
市の後援会事務をめぐっては、住民監査請求を受けた市監査委員が11月4日、
「後援会費を集める目的は後援会員への利便提供でなく、球団への財政的支援」など
として請求の一部を認め、職員に支払った時間外勤務手当など約19万円を返還するよう
北口市長に勧告している。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002557260.shtml
- 86 :
- 再編から5年 球界の足元C・・・日本経済新聞12/4
・王貞治の年俸最高額は8170万円。1980年代前半は1軍選手平均年俸が1000万円程度。その10年後(※90年代前半)には2倍に。
現在では1軍平均年俸が6700万円。ここ5年くらいは1軍平均年俸が下がっている(グラフより)
・過去30年間、消費者物価指数の上昇率は50%弱。家庭平均所得のピークは94年の644万円で現在は100万円程度下がっている。
しかし球界の年俸は青天井で経営を圧迫
・「プロ野球は崩壊する」などの著書がある大坪教授(!)はそれ程年俸は高くないと感じているようだ。
・大坪「現役を10年とすれば生涯年俸4億円。年金は十分じゃないし引退後は不安定。エリートの報酬としては十分なのだろうか?」
・大リーガーの平均年俸は30年前の30倍。巨人の総収入は243億円とメジャーでも上位。しかし年俸はメジャーリーグチームと比較すりゃ最下位。
・メジャーは自治体所有のスタジアムを格安で使えるが、巨人は民間の東京ドームを使うので30億円かかる。
その他のNPBチームも一部を除いて高額な使用料を払う。近鉄が撤退した主因も高い使用料による経営圧迫だった。
日米格差を埋める為にも球界での取り組みが必要
・大坪「自治体の理解を得られるようにチームが企業の宣伝媒体を脱して公共財を目指すべき」
・大リーグとの選手争奪戦が始まった今、昔の年俸相場に後戻りすれば人材流出が進む可能性。高年俸を苦にしない収支構造を築くのが現実的
- 87 :
- 続き
記事にあるグラフを数値化
■収入に占める年俸比率
04年 05年 06年 07年 08年
レッドソックス 69.2% 74.8% 62.4% 75.7% 61.3%
読売巨人軍 16.2% 15.9% 14.7% 13.0% 14.1%
(引用おわり)
2007年のレッドソックス(1$=120円)
選手らの年俸 186.00
キャンプ遠征費 **.**
雑費 **.**
球団職員人件費 **.**
球場使用料 **.**
その他 **.**
総支出. 246.00
- 88 :
- 再編から5年 球界の足元C・・・日本経済新聞12/4朝刊35面より
年俸は高すぎるのか 球場使用料 日米格差の一因
先日25日、巨人のドラフト1位、長野久義は「見たことのない数字で驚いた」と目
を白黒させた。契約金1億プラス出来高払い5千万、年俸1500万で正式契約。ホン
ダで働く長野にとって、1位指名とはいえ、プロ野球の”初任給”は、とても高額に
見えたようだ。
今季、日本一になった巨人の支配下選手の平均年俸(外国人を除く)は12球団
中3位の4676万円。投資が結果に結びついた。8位の日本ハム(リーグ優勝)と11
位の楽天(同2位)は費用対効果が高い。一方で年俸1位の阪神はリーグ4位、同
4位のロッテは5位に沈んだ。外国人を含めれば年俸順位は変わるだろうが、この
世界、カネが結果に直結するとは限らない。
ただ、かつての年俸相場は今ほど浮世離れしていなかった。長く球界トップだった
王貞治の最高額は8170万円。1980年代前半は1軍選手の平均年俸が1000万円
程度。それが10年後には2倍、93年のフリーエージェント(FA)制度導入で相場は
一段と上昇し、今季開幕時は6700万円になった。
過去30年間、消費者物価指数の上昇率は50%弱。一般家庭の平均所得が94年
の664万円をピークに100万円超下がる間も球界の年俸は青天井で上がり続け、
球団経営を圧迫するようになった。だが、現在の相場は高すぎるのか。実は意見が
分かれる。
「プロ野球は崩壊する!」などの著書がある帝京大経済学部教授の大坪正則は
疑問を呈する立場だ。
「現役生活を10年とすれば野球選手として稼げるのは4億円程度で一流企業の
サラリーマンの生涯年収と同程度。十分とはいえない年金制度や、多くの選手が
引退後に不安定な生活を強いられることを考えると、エリート中のエリートアスリー
トの報酬として、十分なのだろうか」
(つづく)
- 89 :
- (つづき)
大リーガーの平均年俸は30年前の30倍近くになり、2009年は約2億6000万円。
日本の1軍選手の4倍弱だ。米球団と比べると、243億円に上る巨人の年間収入
は米でも高水準だが、1軍の平均年俸では最も安い部類。なぜか。
日米格差の隠れた要因の一つが、球場の使用形態の違いだ。地方自治体など
が所有する球場を格安で使える球団が多い米国に対し、例えば巨人は球場使用
料など推定で年間30億強を東京ドームに支払う。収入のうち年俸にあてられる比
率は米国より下がる。
日本の12球団内にも”球団格差”がある。自前の球場をもつ阪神は使用料が実
質かからないうえ、物販・飲食代や看板広告費がすべてグループの収入になる。
前マリナーズ・城島の争奪戦では圧勝。一方、古巣ソフトバンクの動きが鈍かった
のは、年間48億円の球場使用料による資金難も一因とみられる。
「出せる球団は出し、余裕のない球団が身の丈以上に出して形成されたのが現
在の年俸相場ではないか」と野球史研究家の鈴村裕輔はみる。高額な球場使用
料は近鉄の球団経営が行き詰った主因だった。ロッテ、楽天など自治体から管理
を請け負って収入機会を増やす例も出てきたが、日米、そして国内の格差を埋める
ため、球界全体での取り組みがもっと検討されていい。
05年、阪神は村上ファンドから上場の提案を受けた。「名うての投資家が球団に
目をつけたということは、球団には潜在的な商品価値があるということ」と鈴村。球
団が球場を自主運営するのは、潜在的な商品価値を生かす第一歩。そのために
「自治体の理解を得られるよう、球団が企業の宣伝媒体を脱して公共財を目指す
経営努力が必要」と大坪は説く。
大リーグとの選手争奪戦が始まった今、昔の年俸相場へ後戻りすれば、流出に
拍車がかかりかねない。高年俸を嘆くより、それを苦にしない収支構造を築く方が
現実的ではないだろうか。
(おわり)
- 90 :
- 今日のコラムは、
不景気をよそに野球選手の年俸は上がってるけど、メジャーはもっと高いよ。
↓
エリート中のエリートアスリートなんだから、もっとあげなきゃ。選手生命短いし。
↓
球団収入はメジャーに遜色なくても、選手年俸以外の支出が多いから年俸
上げられないんだよ。特に球場使用料とか高すぎ。
↓
球団を企業の宣伝媒体じゃなくして、公共財になれば自治体も協力してくれるよね。
↓
メジャー流出阻止するのは、年俸上げるしかないんだよ。
「高年俸を嘆くより、それを苦にしない収支構造を築く方が現実的ではないだろうか。」
お 前 ら 経 済 専 門 紙 が 言 う セ リ フ か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1259888000/604
- 91 :
- プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう
ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに
プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽をして繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう
だからもうよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
- 92 :
- NPB財政 課題と展望1 (読売新聞紙面)
プロ野球を統括する社団法人日本野球機構が今、赤字財政に直面している。かつての豊かな時代から収支構造はどう変化したのか、
赤字体質から脱却する道は。組織のスリム化、増収に向けた事業の活性化などに取り組むNPBの台所事情を探る。
NPBの2009年9月までの一年間の事業活動収支は3200万円のマイナスで、三年連続の赤字決算となった。赤字が恒常化するきっかけは、
08年4月の東京国税局による税務調査だった。それまで必要経費として計上してきたペナントレースの審判員や記録員派遣にかかる
年間約10億円の経費が、「各試合の主催球団が負担すべき」との理由で認められず、4年間で約7億6000万円の申告漏れを指摘されたのだ。
収益事業と非収益事業の厳密な区分を余儀なくされ、税金の計算方法が変わったことで修正前は法人税、地方税などで年間3000万円ほど
だった納税額が、一挙に10倍の3億円に跳ね上がり、機構の財政を直撃した。「40年間、直轄の税務署に認められてきたものがなぜ、
今になってだめなのか」とNPB関係者は当局と必死に交渉した当時を振り返る。4年間で3億余りの修正申告額と当期分を足した5億6700万円を
納めたが、08年9月決算では5億8700万円の赤字となり、今後も毎年3億円の赤字が予想される。
セ・パとの三局統合による経費削減、WBCの優勝賞金約1億3841万円と分配金が入る09年9月決算で赤字幅は大きく圧縮されたが、これで
財政の危機から脱したわけではない。
機構の財政は1試合3億円といわれる日本シリーズの収入に大きく左右される。毎年5試合として予算を組むが、4試合だった02年を反映した
03年9月は赤字決算だったが、03、04年は2年連続で第7戦までもつれたことなどから06年時点で約24億円の内部留保が生じた。国税の指摘を
受けた時点が約17億円で現在は約13億円。税額の増加とテレビ放映権料の下落もあり、球団代表の理事らへの決算説明の席では
「このまま推移すれば数年後には(金が)なくなる」との報告もあった収支改善のため、各球団の年会費(7100万円)の値上げも検討されている。
NPB内部からは「税務当局が20年、30年前と同じ姿勢なら、収支はトントンか黒字なのに」という恨み節も聞こえてくる。だが、財務省の発表によると、
今年度上半期の法人税収が初のマイナスになるなど、長引く景気低迷で税収の落ち込みは鮮明だ。国民的な娯楽、社会的公共財として長い間
優遇されてきたプロ野球界も、もはや「聖域」たりえないという厳しい現実が透けて見える。
事業収支差額(単位は億円)9月決算、2010年は予算
2006 +1.05
2007 -1.92
2008 -5.87
2009 -0.32
2010 -3.07
- 93 :
- NPB財政 課題と展望2 (読売新聞紙面)
12月半ば、社団法人・日本野球機構は大阪事務所を閉鎖する方針を、3人の常勤職員に伝えた。机が10台ほど並んだ
80平方メートルのがらんとした部屋は、関西駐在の審判員の出張精算などに使用されているが、電子メールなどを使えば
東京でもできる業務を集約、賃料などの年約400万円を削減することになったのだ。
毎年3億円の赤字が見込まれる財政状況を打開するため、NPBは経費削減に躍起だ。事務所費の見直しはその一つ。
今年1月の三局統合で、銀座にあったセ・パ両リーグ連盟の事務局を、徒歩5分のNPB事務局に移して約3000万円をカット。
昨秋、セ・パの事務所を統合して年間2500万円を削った大阪も、更なる見直しの対象となった。三局統合は球界改革に
向けた有識者会議が2005年に提言したものだが、結果として経費削減に大きな役割を果たした。
人件費も削られた。最大のものはセ・パ両会長職の廃止だ。年俸は一人2400万円、年間ハイヤー代は二人で計2000万
近くにも上り、「残そうという意見もあったが、時世に合わなかった」とNPB関係者は振り返る。ほかにも出張手当の見直し、
職員の賞与カット、毎日、全球団に郵送していた選手の登録・抹消情報をインターネット閲覧に変更…。7月までの削減額は
総額1億2800万円に上った。
だが、まだ手綱は緩められない。ある幹部は「企業で言えば倒産寸前」と漏らす。2010年9月末までの今期のの事業収入の
見込みは40億円で、前年の57億円から17億円の大幅減。WBCの翌年という事情もあるが、放映権料の値下がりなどが
その原因だ。収入がこれだけ減っては、支出をいくら抑えても赤字は免れない。
7月のオーナー会議。NPBは、12球団が7100万円ずつ負担している年会費の増額を提案した。しかし一部のチームを除けば、
球団も赤字を抱える状況は同じ。オーナーからは、更なる努力が求められた。
華やかなプロ野球の世界だからと認められてきた「ぜいたく」はもはや通用しない。幹部や記録員に認められていた出張時
などのグリーン車利用は、来年から廃止だ。総額7〜8億円とみられる審判員の経費なども、例外ではない。
「誰が見ても『もう削れない』と言うところまで、無駄を削るしかない」NPBの下田事務局長の目つきは厳しい。ぜい肉をそぎ
落として筋肉質の組織へ。NPBは今、大きく変貌しようとしている。
- 94 :
- やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。
通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)
「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html
「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤 井川 下柳 新井 沖原 藤本 片岡 広澤 新井 金本 桧山 赤星
『巨人』
河本 西山 木村 李 山本光
『ヤクルト』
成本 河端 松谷 大原 杉本友
『中日』
岩瀬 福留 大西 藤立 高橋光
『広島』
永川 西山 新井 山本芳 木村拓 朝山 石橋
『横浜』
中村 石井琢 吉村 金城 中根 南 呉本 秦
棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
- 95 :
- ■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
- 96 :
- 野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツ
(愛媛MP)は31日、松山市の球団事務所で定期株主総会を開き、
社名を「愛媛マンダリンパイレーツ球団」から「愛媛県民球団」に変更することを決めた。
チーム名は現在のまま使用する。
運営資金難に陥っていた同球団に対して、愛媛県と県内全市町、有志企業が
約6億2千万円を出資。愛媛県の加戸守行知事、松山市の中村時広市長、
愛媛銀行頭取の中山紘治郎会長が球団顧問として新たに就任し、
県民球団として再出発する。
株主総会終了後の会見で中山顧問は「後援会会員1万人をできるだけ早く達成したい」
と話し、薬師神績球団代表は「地域密着をキーワードに、より県民に愛される球団を目指したい」
と抱負を述べた。
県内での開幕戦は11日に新居浜市営球場で行われる。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100331/bbl1003311857018-n1.htm
- 97 :
- 昨季限りで阪神から自由契約となった辻本賢人投手(21)が11日(日本時間12日)、米独立
リーグ・ゴールデンベースボールリーグ(GBL)のマウイ・イカイカに入団したことが分かった。
アリゾナ州スコッツデールで行われたトライアウトに参加後、同球団からドラフト1位指名を受け、
正式契約を交わした。
トライアウトで146キロを計時した辻本は「再び試合で投げられることを考えれば、うれしいと
しか言いようがありません。チームには感謝しているので、次は勝利に貢献できるよう
頑張りたい」と意気込みを語った。カリフォルニア州のマタデー高在学中だった04年に、
ドラフト史上最年少の15歳で阪神に8巡目指名されて入団。だが、腰椎(つい)疲労骨折など
故障に泣かされ、在籍5年間で1軍登板はなかった。日本でのプレーを望み、オフには
12球団合同トライアウトに参加したが、獲得に名乗りを上げる球団はなかった。
マウイ・イカイカは昨季に伊良部が在籍したロングビーチ・アーマダに代わり、今季から
参入の新球団。本拠地はハワイ諸島のマウイ島で、球団名のイカイカはハワイ語で
「強い」の意味。05年にフロリダ州のシーワールドで生まれた雄シャチの名前とも
なっている。辻本は5月8日にチームに合流し、同21日の開幕戦に備える。
同リーグのチコ・アウトローズには女子ナックルボーラーの吉田えりが入団。地区こそ違うが、
8月19日から直接対決が3試合組まれており、投げ合う可能性もある。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/13/01.html
- 98 :
- 6日から8日までの阪神対巨人3連戦(甲子園)は、合計13万5592人の
大観衆が詰めかけ大盛況。テレビの地上波でもいまどき珍しく3試合とも
全国中継されたが、“視聴率東西格差”が鮮明になった。
読売テレビ(日本テレビ系)が中継した6日の第1戦は、接戦の末、
阪神が5−4で競り勝った。視聴率は関西地区で19.5%(ビデオリサーチ調べ、以下同)
に達した。関東地区の巨人ファンも堪能したと思いきや、10.1%どまり。
その差9.4ポイントの大差が。
日本テレビ関係者は「関東の巨人ファンは、携帯などで途中経過をチェックしたうえで
巨人が勝っていれば、それじゃあ見ようかとなる傾向があるが、追いかける展開はダメ」
と解説する。
朝日放送(テレビ朝日系)による7日の第2戦は、巨人が小笠原の2ラン、
守っては完封リレーで快勝したというのに、またもや関東地区が10.5%、
関西地区が18.6%の逆転現象だ。
「3月27日(阪神の開幕第2戦・対横浜)の土曜のデーゲームを関西だけで
放送したところ、城島のサヨナラ弾という劇的な展開もあって、14.7%という
ゴールデンタイム並みの高視聴率。行楽などでテレビをつけなかった人を省いた
『占拠率』では35%に達しました」と胸を張るのは読売テレビ関係者。
「いまや阪神戦でないと数字は取れない。球場の観客動員でも昨年の
1位は阪神だったのですから、もう阪神さまさまですよ」(民放関係者)というのが現状だ。
とはいえ、ゴールデンタイムの場合、関東のキー局でバラエティーやドラマを
放送している時間に関西だけ阪神戦に差し替えるわけにいかない事情がある。
関東での巨人戦離れは全国的な地上波ナイター中継の存亡にかかわる。
8日の第3戦は巨人の長野が2号3ランを放ち快勝。巨人がこの新鮮な
ルーキーを前面に押し出し、関東の視聴者を呼び戻すか。それとも…。
(宮脇広久)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100409/bbl1004091622003-n2.htm
- 99 :
- 【プロ野球】ボール統一、6月にメーカー決定へ
プロ野球の実行委員会が10日、東京都内で開かれ、公式戦使用球の来季からの統一に向けた議論を行い、
6月に開かれる次回の実行委で供給メーカーを選ぶことを決めた。
供給メーカーの候補は、今季1軍で使用されているミズノ、ゼット、アシックス、久保田の4社。
日本野球機構(NPB)が3月から実施してきたヒアリングでは、4社とも供給に意欲的で、
うち3社は来季から供給可能と回答しているという。
12球団は4社のヒアリング内容をそれぞれの球団で検討した上で、どのメーカーのボールを使用するかの結論を出す。
決定した球団が来季から供給可能な場合、来季から使用球が統一される。
公式戦の使用球統一は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)などの
国際大会で使用するボールとの違和感を解消することを狙いに、品質なども含めて議論が進められてきた。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100510/bbl1005101902008-n1.htm
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【週刊現代】築地市場跡地に新球場建設構想 (241)
プロ野球の視聴率を語る4062 (1001)
野球選手の通名使用と在日企業球団を禁止しろ (141)
野球豚はなんで毎年金で揉めるの? (807)
■新潟アルビレックス、プロ野球参入準備■A (651)
プロ野球の視聴率を語る データスレ18 (175)
--log9.info------------------
懐かしの神奈川 (227)
大人なのに注射で泣く人集合 (137)
電気あんま (406)
IDにsepiaが出るまでセピア色の思い出を語るスレ (509)
茶巾---Hな悪戯の小説・体験話---皮むき (246)
なんとなくセピア感のある曲を挙げるスレ (655)
ミュージックボックスの (110)
★★親戚、従姉妹のお姉さんに恋してた★★ (309)
ぎょう虫検査の思い出 (116)
■ タツノコプロシリーズ ■ (194)
小学生時代の学校での (314)
背の低い女の子の思い出 (184)
昔カッチョいいと思ってしていたこと (817)
学校給食のおもいで (657)
☆思い出の千葉県船橋市、習志野市、八千代市☆ (133)
デブ少女の思い出 (172)
--log55.com------------------
【Dlife】バーン・ノーティス元スパイの逆襲 Part.3
12モンキーズ
ウォーキング・デッドのつまらなさは異常、過大評価
【こんなスレを】オススメ海外ドラマ4【待ってた】
【HBO】シリコンバレー Silicon Valley【Pied Piper】
【Dlife】エージェント・オブ・シールド 【バレ禁】7
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -12
【バカ】ウェントワース女子刑務所【しか観ない】 Part3