1read 100read
2012年3月WebProg3: 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 117 (206)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
プログラマーは団結して47氏を救え!! (135)
エンコード文字列だけのスレ (203)
PHP + PostgreSQL (771)
Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・; (166)
Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・; (166)
PHP板の名無しさんを決めよう。 (154)
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 117
1 :12/03/22 質問者はまず>>1 を良く読むこと(必須!) 過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10 辺り 次スレは>>980 が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。 ◆前スレ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 116 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1330224598/ ◆質問用テンプレ 【OS名】CentOS 【PHPのバージョン】5.3 【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick 【質問内容】 ◆質問する時の注意 ・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す) ・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。 ・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。 ・ 質問者として、態度をわきまえること。 ・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。 (PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。) ◆質問後の注意 ・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。 ・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。) ◆回答者への注意 ・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。 【その他諸注意】 ・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
2 :12/03/22 ■過去ログ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 115 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1327005803/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 114 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1325437405/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 113 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1322564127/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 112 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1320005469/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 111 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1317232566/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 110 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1314692611/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 109 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1311803617/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1309599473/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 107 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1307228162/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 106 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1304064660/ 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 105 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1300302034/
3 :12/03/22 関連リンク ■本家マニュアル http://www.php.net/manual/ja/ ■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/ ■PEARマニュアル http://pear.php.net/manual/ja/ ■メーリングリスト http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/ ■ZFマニュアル http://framework.zend.com/manual/ja/ ■Smartyマニュアル http://www.smarty.net/manual/ja/ (以下英語) ■Zend本家 http://www.zend.com/ ■Zend Framework http://framework.zend.com/ ■php | architect http://www.phparch.com/ ■Smarty http://www.smarty.net ■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/ ■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/
4 :12/03/22 【簡易FAQ】 1.文字コードは何を使えばいいの? →1.UTF-8 2.EUC-JP のどちらか。迷うようなやつはShift_JISは使っちゃダメ。 2. このスレに書き込むときに自分のサイト名を晒したくない → http://example.com/ が例文などのために予約されている。hogehoge.comは使っちゃダメ。 3. ブラウザに何も表示されないんだけど・・・ → Apacheの設定を見直せ。ファイルの拡張子は何にしてて、その拡張子でPHPを呼ぶようになっているか? 4. 記号の意味がわからないけどググりようがない → 「@」 エラー表示を抑制、「->」 オブジェクトのメンバにアクセス、「::」 静的なメソッド呼び出し、 「==」は暗黙の型変換をしてゆるい比較、「===」は型情報も含めた厳密な比較 5. echo "$arr['hoge']['fuga']"; と書いたらエラーになった → {括弧}でくくって"{$arr['hoge']['fuga']}"にする 6. 一定時間ごとに自動的に何かしたいんだけど → cronかタスクスケジューラを使え。 7.extractって危険なの? →変数上書き&初期化忘れなどで危険。楽だからという理由だけで安易に使わない。 8. include/requireに「〜.php?a=b&c=d」のようなパラメータをつけたい → URL呼び出しなら可能だけど、普通のファイル呼び出しではできません 9.include/requireでURLを指定しても何も起きない → .phpの拡張子のファイルをURLで呼び出すと、1度PHPプログラムとして実行された結果になる。 10. そもそもインストールの時点でうまくいかない → 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、 Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり 11. SQLの質問はどこで? → データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
5 :12/03/22 12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの? → ctype_〜()が手軽。複雑なパターンはpreg_〜()あたりで正規表現を使う。 13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい → 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター 14. echoとprintってどう違うの? → よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。 http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40 15. クッキーの情報をユーザから隠したい → セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな 16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい → strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし 17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい → まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。 18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い → C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする 参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと 19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http:// 〜とか)を扱う際の限界 → fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決 必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる 20. PHPからPOSTリクエストしたい →19.を参照 21. 画像処理一般 or GDの限界 → ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行) 22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存? → 好きにしてください 23. オブジェクト指向 → 実装が中途半端なので使用しないこと。 本格的なオブジェクト指向言語に比較してパフォーマンスが劣ります。 24.パフォーマンスが悪いと感じられるとき → キャッシュを使用してください。 それでもだめならサーバーCPUのオーバークロックをお試しください。
6 :12/03/22 結局、こっちでいいんだろ?
7 :12/03/22 >>5 のオーバークロック以外は間違ってないからいいんじゃない?
8 :12/03/22 次スレで消せばいいね
9 :12/03/22 たしかにOOP系の機能が中途半端なのは間違いない。 CakePHPみたいなフレームワークも中途半端なOOだしな。
10 :12/03/22 前スレ立てたときと同じだな。 次も同じことになるんだろう。俺が出てくよ。
11 :12/03/22 さようなら(^_^)
12 :12/03/22 やっと糞コテが消えてくれるのか 長い春休みの終わりだね
13 :12/03/22 >>10 何が不都合か全然わかりませんが
14 :12/03/22 あのコテまじうざかったな
15 :12/03/22 コードで示して反論できないからうざいって、おまえらww
16 :12/03/23 【PHPのバージョン】5.4 main.php <?php include("./sub.php"); $t="NG"; sub\check(); sub.php <?php namespace sub; $t="OK"; function check(){ global $t; print $t;//←ここでOKと出したい } この状態でmainを実行させた時NGが表示されてしまいます OKと表示させるにはどうしたらよいのでしょうか
17 :12/03/23 あ、もしかしてグローバルスコープの変数は名前空間の影響を受けなくて だから、subでOKとした後にNGで上書きしてるのかなとも思ったのですが (とは言え衝突を回避するのが名前空間の機能な訳で、グローバル変数は適用されないなんて書いてませんでしたが…) main.php <?php include("./sub.php"); // $t="NG";//←ここを削除 sub\check(); sub.php <?php namespace sub; $t="OK"; function check(){ global $t; print $t;//←ここでOKと出したい } $t="NG";を消して、sub名前空間でグローバル変数$tを定義したのですが やはりcheck();でsub名前空間のグローバル変数$tを取る事が出来ません。 nullになってしまいます。 sub名前空間のグローバル変数を、sub名前空間の関数から取るにはどうしたらよいのでしょうか。
18 :12/03/23 実際には、 main.php include("./sub1.php"); include("./sub2.php"); $API1=sub1\get(); $API2=sub2\get(); sub1.php namespace sub1; $APIKey=getKey(); function getKey(){ .... } function get(){ global $APIKey; $APIKey.="ごにょごにょ"; return $APIKey; } sub2.php namespace sub2; $APIKey=getKey(); function getKey(){ //sub1のgetKeyとは全く違う処理 } function get(){ global $APIKey; $APIKey.="何々";//sub1のgetとは全く違う処理 return $APIKey; } と言う風に書いているので、sub名前空間のグローバル変数にアクセスしたいです
19 :12/03/23 >>16 functionのglobalは、functionが定義されたときに入るわけじゃなくて そのfunctionが呼ばれたときに入るっす。 だから、$t='NG';のあとに呼んだら当然、NGになるわけっす。 includeするファイルの中で$t=としておいても、その後、functionを呼ぶ前に$t=したら、そっちが入るってわけっす。 頑張って整理しなおしてちょ。
20 :12/03/23 strstr の逆ってある? ニードルより手前を返す
21 :12/03/23 自己解決した php5.0だといろいろなことが出来なくてつらいね
22 :12/03/23 21・・・そうか21だな
23 :12/03/23 >>17 > (とは言え衝突を回避するのが名前空間の機能な訳で、グローバル変数は適用されないなんて書いてませんでしたが…) 勝手に解釈しない http://www.php.net/manual/ja/language.namespaces.definition.php > PHP のコードならなんでも名前空間に含めることができますが、 > 実際に名前空間の影響を受けるのはクラスとインターフェイス、関数、そして定数の 4 種類だけです。
24 :12/03/23 http://php.s-memo.info/e26.php を参考に、テーブル内の平均を求めたいのですが $sql = ""; ←1 $sql = "SELECT AVG(point) FROM dt_table"; $res = mysql_query($sql, $connectDB); ←2 $Avg_point = @mysql_fetch_assoc($res); ←3 print $Avg_point['AVG(point)']; この3つは具体的に何をしてるのでしょうか? 特に3の@が理解できなくて
25 :12/03/23 1 初期化 2 sql接続 3 取り出したデータを配列に格納 @ データが配列じゃない時出るエラーを表示しないようにしてる
26 :12/03/23 >>19 指摘があさって >>25 sql接続ってなに?w 取り出したデータ? @の説明も変
27 :12/03/23 2 sql接続 MySQLに$connectDBに入ってるID、passで接続して $sqlに入ってるSQL文を実行させる 3 取り出したデータ SELECT〜でSQLから帰ってくる値 @ SELECT文の結果は普通は表 sqlエラーは表じゃない 表じゃないのが帰ってくると配列に入れられない すまないiphoneなんだ くわしく説明できなくてすまない
28 :12/03/23 ・・・
29 :12/03/23 >>24 がどの程度、元々わかる人なのかどうかわからないけど 1や@あたりを聞いてくるに2は、$connectDBの意味わからないとか そういうオチじゃないのか。
30 :12/03/23 >>23 申し訳ありません、読み取れていませんでした。 main.php <?php include("./sub.php"); sub\check(); sub.php <?php namespace sub; $t="OK"; function check(){ global $t; print $t;//←ここでOKと出したい } //---- グローバル変数は名前空間の影響を受けないのは分かりましたが $t="NG";を消し、$t="OK";のみ書いたとしても、check()で$tが取得できないのは何故でしょうか print $tはnullになってしまいます。
31 :12/03/23 >>30 うちの環境じゃそのコードでは再現しないな、OKと出る
32 :12/03/24 恥ずかしいスレらしい回答っぷりだな
33 :12/03/24 えーとー わかんない! うふふ おっけー
34 :12/03/24 globalの宣言位置おかしくね?
35 :12/03/24 おかしくないよねorz 勘違いだった
36 :12/03/25 $a = "fasef faseafas fasecvfeasc agrv aerf" $b = "nguy cef trhv vsred"; 最後から数えて、 一番最初に半角スペースが出る位置から最後まで 文字列を取得する方法を教えてください $aならaerf $bならvsred
37 :12/03/25 $a = "fasef faseafas fasecvfeasc agrv aerf" $b = "nguy cef trhv vsred"; 最後から数えて、 一番最初に半角スペースが出る位置から最後まで 文字列を取得する方法を教えてください $aならaerf $bならvsred
38 :12/03/25 hayaku
39 :12/03/25 >>37 http://www.php.net/manual/ja/function.strrchr.php
40 :12/03/25 文字化けをしたらとりあえず文字コードを変えて見て解決しているのですが、Shift_JISのページとUTF-8のページとがあって、どうにか統一させたいのですが何かいい方法はありませんでしょうか。 includeした時に、includeした部分だけ文字化けしたりして、困っています・・。
41 :12/03/25 >>40 一括変換のフリーソフトを使う
42 :12/03/25 >>41 そんなものがあるのですか?
43 :12/03/25 そもそもの混在してる原因を把握して対処したほうがいいと思うが
44 :12/03/25 >>43 なるほど・・・・・・・
45 :12/03/25 クラスのabstractの使い方を教えて
46 :12/03/25 >>45 http://jp.php.net/abstract
47 :12/03/25 ユーザーIDを突っ込むだけでユーザー情報をいろいろゲットできる素敵な方法ありませんか? 自分が考えたのは以下のような感じです。 $user = new User($_SESSION['user_id']); class User { protected $name; protected $role; protected $age; public function __construct($id) { $this->name = $this->getName($id); $this->role = $this->getRole($id); $this->age = $this->getAge($id); } // メソッドは省略 } このやり方でおかしくないでしょうか? だめなところがあれば教えて頂きたいです。
48 :12/03/25 すみませんプロパティは全部publicです。 if ($user->name == 'master') みたいに使います。
49 :12/03/25 PDO
50 :12/03/25 protected厨きめえ
51 :12/03/25 しかもコンストラクトにpublic付ける意味ねえ
52 :12/03/25 コンストラクト(笑)
53 :12/03/25 >>50-51 さんのアドバイスどおり変更します。 $user = new User($_SESSION['user_id']); class User { public $name; public $role; public $age; function __construct($id) { $this->name = $this->getName($id); $this->role = $this->getRole($id); $this->age = $this->getAge($id); } // メソッドは省略。全部DBから引っ張ってきます。 } 他にも突っ込みどころがあればどんどんお願いします
54 :12/03/25 privateにしろや
55 :12/03/25 privateにすると $user = new User($_SESSION['user_id']); $user_age = $user->getAge(); if ($user_age < 20) exit('煙草は二十歳になってから。'); みたいな書き方になりますよね。 publicにしてコンストラクタで全部突っ込んでおけば $user = new User($_SESSION['user_id']); if ($user->age < 20) exit('煙草は二十歳になってから。'); という感じで一手間省けていいかと思ったのですがまずいですか?
56 :12/03/25 つかうなじゃねーのかよ
57 :12/03/25 >>55 前者で書くのが当たり前だ!!!!!!!!!!!!!!!! 後者はするなっ!!!!!!!!!!!!
58 :12/03/25 了解しました・・・。privateにします。ありがとうございました。
59 :12/03/25 >>55 別にそれでもいいと思うよ
60 :12/03/25 使うな君のスレだから、好きなようにさせてあげなよ。 質問者さんはかわいそうだけど。
61 :12/03/26 >>55 他人様に出すわけでなく自分が運営する分にはまるで問題ないな
62 :12/03/26 >>58 それでよい 変数はprivate 代入はメソッドから これを守るように
63 :12/03/26 プロパティというからデータメンバっぽく見えるけれど、アクセサを追加できる言語から来たんじゃないのかな
64 :12/03/26 【OS名】CentOS 6 【PHPのバージョン】5.3 【連携ソフトウェア】MySQL 【質問内容】 ここで質問していい内容かどうかちょっと迷ったのですが、 POSTでデータを送信して画面を移動した後に、 再読込みなんかをすると「データを再送信しますか?」といった表示がされます。 ブラウザ側でPOSTのデータが保持されているような状態なんじゃないかと思いますが 再読込みしてもそういった表示が出ないようにすることは可能でしょうか?
65 :12/03/26 PHP関係なくね
66 :12/03/26 CMSとフレームワークってどうちがうんですか? また、それぞれの長点、欠点はなんですか
67 :12/03/26 レイヤーが違うでしょ フレームワークを使ってCMS構築したりもするだろうし
68 :12/03/26 >>64 headerのLocationで飛ばすか、javascriptでpost送信の二択 好きなほうを選べ
69 :12/03/26 >>66 フレームワークは建物を作るための工具 CMSは新築の家
70 :12/03/26 こういう解釈でいいんですか? サーバー → 土地 PHP → 資材 ライブラリ → 小工具 フレームワーク → 大工具 CMS → 注文住宅 WEBサイト → 建売住宅 プログラマー → 土方
71 :12/03/26 ×プログラマー → 土方 ○プログラマー → 大工
72 :12/03/26 <input name="image01" type="file" size="30"/> <input name="up_submit" type="submit" value="アップロード"/> ってしてやると、画象情報をaction 先に送れるじゃないですか。 <input name="image01" type="file" size="30"/> <input name="image02" type="file" size="30"/> <input name="image03" type="file" size="30"/> <input name="image04" type="file" size="30"/> <input name="up_submit" type="submit" value="アップロード"/> と、複数あった場合、次のページで アップロードするデータがあった × 繰り返し をしたいんですが、何か うまい方法ないですか?
73 :12/03/26 <input name="image" type="file" size="30"/> count($_POST['image'])
74 :12/03/26 <input name="image[]" type="file" size="30"/> count($_POST['image'])
75 :12/03/26 >>73-74 他 ありがとうございます。
76 :12/03/26 なんどもすいません。 画象関連のことをやってるのですが、 データベース読み込む ↓ レコード回す ↓ $row[レコードのid].jpg で表示する ↓ 画象が無い時は、noimg.jpg 表示する ↓ データベース閉じる なことやってるんですが、 画象があるかどうかってやっぱ if(file_exists($base_path.$file_name.".jpg")){ 画象ある時 }else{ 画像ない時 } という処理になるしかないですか? 画象が1種類ならまだしも、画象01 画象20とか20枚くらいになってくると file_existes だらけになるなー と。
77 :12/03/26 Smartyで配列のインデックスに配列は使えないのでしょうか? {$arr[$key[$i]]} はエラーになり {assign var="k" value=$key[$i]} {$arr[$k]} こうしないと動かない
78 :12/03/26 >>76 ループしてるんだからループの中で判定すればよかろ。 あと、 > 画像ない時 ちょっぴり感動した。 >>77 http://www.smarty.net/docsv2/ja/language.syntax.quotes.tpl
79 :12/03/26 >>76 そもそもDBにレコードいれる際に、 ファイルがあるかどうかのフラグを入れるなりすればいいじゃん。 一意にIDから紐付けだけでやろうとすると、DBから引き出した後にどうしても判別は必要になる。 DB挿入時点でそのあたりちゃんとやってあげれば、SELECT文側でifかけて、いきなりidによるファイル名か、noimgを指定するかも出来るよ。
80 :12/03/26 clearstatcache使えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
81 :12/03/26 >>77 smartyスレがありますよ
82 :12/03/26 >>76 ちゃんとウィルスチェックしとけよ
83 :12/03/26 >>78 どもです、でもちょっと問題と違うような バッククォート駆使してみましたが駄目でした >>81 どこですか?スレタイ検索では見つかりませんでした
84 :12/03/26 >>81 どこですか?早く答えてください。
85 :12/03/26 ブログサービスでは、他ブログに引っ越すという、 FC2ブログから→アメブロといった具合に記事を移すことが 可能ですが、あのような機能はphpで可能ですか? 何かブログサービスは共通のプログラムを使用してるのでしょうか?
86 :12/03/26 まずwebのお気に入りのエロ画像を取得して自分のブログに貼り付けるプログラムを書いてみてください 話はそれからです
87 :12/03/26 >>85 RSS吐いてるだけじゃねぇの?
88 :12/03/27 相変わらず回答がトンチキだな
89 :12/03/27 お前が言うな
90 :12/03/27 >>85 phpで可能です。 各社の引越しの仕様を見たらどうでしょう。 http://blog.ameba.jp/import/ http://wiki.livedoor.jp/staff/d/API/AtomPub http://blog.fc2.com/import/import.html 以下のフォーマットで提供するブログがあり、それを使用しているブログがあるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Atom#Atom_Publishing_Protocol
91 :12/03/27 htaccessをいじって 動的アドレスを静的にしたつもりですが 静的アドレスでアクセスできますが そのアドレスリンクをクリックすると ブラウザ上部には 動的アドレスが出てきます。 どうしたらブラウザ上部のアドレスも 静的になりますか?
92 :12/03/27 >>91 >>1
93 :12/03/27 xp ver5.3 htaccessをいじって 動的アドレスを静的にしたつもりですが 静的アドレスでアクセスできますが そのアドレスリンクをクリックすると ブラウザ上部には 動的アドレスが出てきます。 どうしたらブラウザ上部のアドレスも 静的になりますか?
94 :12/03/27 なんだよめんどくせえなぁという空気が漂ってるな。 でもやっぱり >>93 >>1
95 :12/03/27 xp ver5.3 htaccessをいじって 動的アドレスを静的にしたつもりですが 静的アドレスでアクセスできますが そのアドレスリンクをクリックすると ブラウザ上部には 動的アドレスが出てきます。 どうしたらブラウザ上部のアドレスも 静的になりますか?
96 :12/03/27 もう寝るんで朝までにお願いします
97 :12/03/27 チュン! チュンチュン!
98 :12/03/27 こいつらに回答できるわけないじゃん
99 :12/03/27 クラスについての質問です Class Database //データベース関係の処理 { function Exec_SQL() { }; 色々な処理 } Class User //ユーザー認証等の処理 { function Check_User() { 色々なメソッド }
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
webプログラマーの募集方法 (644)
【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】 (392)
CGIアンケートフォームの値段 (114)
CGIアンケートフォームの値段 (114)
FOMA専用着うたサイトを作りましょう!! (139)
PHPにもJSPのEL式とかtaglibとか標準で用意しろよ (144)
--log9.info------------------
よし!なにもかもあきらめた(`゜ω。´) (427)
IDにorzが出るまで立ち直れないスレ 5敗目 (192)
【癌黒子】昭和54年生まれの負け組 Part3【1979年】 (861)
四国代表 18番外札所(笑) (432)
いつでもどこでもひとりぼっち (203)
地球温暖化で人類滅亡 (119)
★ 負組逆転! ★ ロスチャイルドをやっつけろ! (193)
中学の部活をまじめにやらない奴は負け組みが多い (110)
・゚・(ノД`)・゚・。 私立大学…。(-_-;) 2 (560)
四国代表 19番外札所(笑) (412)
★☆★ 【奴隷】 派遣社員は負け犬 【恥】 ★☆★ (318)
子供に高望みする毒親 (206)
女がめちゃくちゃきらいなやつ (285)
浅田真央ちゃんに癒されるおっさいのスレ (321)
仕事でミスった時の落ち込み回避法 (508)
2ch初心者の時の書き込みを思い出して死ぬスレ (458)
--log55.com------------------
【パウダー】志賀高原 86【スノー】
飛騨地区 チャオマウントリゾート復活!
【レグルス】神立高原スキー場15【カストル】
スキーは何故こんなにダサイのか?32
【19秋】中国地方のゲレンデ78
☆バッジテスト1級を目指してる奴ら93★
【宿泊】スス素泊まり系【ホテル】
ソチ五輪スノボの銅・平岡卓が5人ひき逃げ事件