2012年3月自己紹介173: おぎnd (845) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ファビれ】ゆう◆1LHl.OloE. 12 【ファビれ】 (877)
【乙女クラブ】大同窓会【一匹狼】 (548)
アズーリさんのスレッド (660)
   一人暮らし板の誘導厨  (206)
てすてす (570)
(*^ ){}( ^)リナのお部屋(^ ){}( ^*) (967)

おぎnd


1 :
おぎんどさーん

2 :
新スレおめ

3 :
すれたいあれだが
さんくす

4 :
グダグダうるさいひがは出禁で

5 :
ラジウム蛍光塗料

6 :
のらぼうさんって知ってますか?
荻窪オフの有名人らしいんですけど

7 :
わかりませんがまさしさんなら知ってるかも

8 :
昔のおかむらたかこカワイイな

9 :
いえ知りません
中野固定でしたが高円寺すら絡みなかったので

10 :
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊をすのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物をすなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ちしてください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」

11 :
猟銃で

12 :
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、 物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、 夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。
はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親にされた。
三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・

13 :
ウホッ

14 :
そのコピペ好きだよなーw

15 :
おぎさん何故葛西にいたんだ…?

16 :
みのきっつあーん。へえぇ〜。

17 :
中身違う人だわ
タイガーマスクみたいなもんだよ

18 :
おぎさん、池田町でステーキ1kgを45分で食べたらタダだって!

19 :
いちきろかあー
食えそう

20 :
葛西か・・
新おぎ見に行ってこようかな

21 :
俺は無理だけど1kg45分って普通に大食いの人なら出来るよな
しかし函館から池田までは6時間はかかる
周りに何もないしそれだけの為に行くのは・・

22 :
うちの先祖代々の墓がありますよ!
あとワイン城とかー

23 :
君に届けの実写やってる
爽子役、多部ちゃんじゃん!
ぜんぜん役合ってないけど可愛いからOK!

24 :
多部ちゃんは「鹿男あをによし」が最高ですた

25 :
デカワンコもなかなか

26 :
多部未華子はちょいぶすなのかね?

27 :
「デカワンコ」の多部未華子ちゃんかわいいすぎワロタww : 2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/4031450.html
これを見て判断してくれ

28 :
タベちゃん、おれは別に好きくないな。

29 :
ただのぶすだった
年末まさし弟のとこ冷やかしいくから連絡しといてー

30 :
新おぎさん、口調も似てる。
元祖おぎファンが真似してるんじゃねーか?

31 :
>>30
まじか
たまたまじゃないの?
わざわざキチガイの名跡継ぐかねえ?知らないだけだろ

32 :
葛西スレか?
レスしたほうがおもしろいかな?
やっぱヤボかなとかなんか気つかうわ

33 :
不人気なとこが似てるな
てか早くもオフ板忘年会キャンセル待ちとかすげーな

34 :
たべちゃん可愛い

35 :
ああそう

36 :
年末はたぶん俺実家帰らないから俺の代わりに牧場手伝ってきてくれ。

37 :
今年の忘年会スレ、例年に比べ荒れてないな。
比嘉がつまらん荒らしをするので本物の荒らしがやる気失せたんだろう。

38 :
DEBUさんに教えてもらったゴリの佃煮、金沢で買ってきたけど
佃煮の味しかしねえ

39 :
>>38
あらら・・・・

40 :
すみませんw

41 :
いやいや、荒らしても幹事がのってこないからつまんないんでしょ。
今までの幹事は荒らされてものってくるタイプだったじゃん。

42 :
そうか?
例年名無しが会計やら未成年飲酒やらでしつこいけど今年は見ないよな

43 :
たしかに、ぴあのさんが貧で色気ないばっかりだ!

44 :
いつの間にIE9なんてリリースされたの?

45 :
Windows7のSP1が出る少し前くいらいに出たろ

46 :
いまさらアップデートしたわぁ!
まあIE使わないから意味ないけど!

47 :
おぎさん
シャルゆみこに偶然会っちゃいました。
聞いてもないのに「iPhoneのケースを売って900万になった」とか言われてやっぱウザかった。
そういえばまさCさんの近所に住んでるのよね。

48 :
まさCさん
とりからさんにバカって言ったら、マイミク切られてアクセスブロックかけられてメールも着信拒否されました。

49 :
そりゃ当然だわな
しつこくてつまらない人間の薄い比嘉なんか相手にするの無駄だからな

50 :
まだとりからに絡んでんのかー
ほんとは好きなんだろ?

51 :
>>50
そういう設定で行きましょう!

52 :
女の子を煽ると、恋愛感情が動機になるのかぁ。
おもしろいからベローチェさん煽ろ!

53 :
とりからさんは、おれのことが好きだったんだろうなぁ…。

54 :
とりからにフラれたまるぼろを煽ってたのに自分がとりからにふられたらまるぼろ以上に取り乱しててうけるー

55 :
うけるー!

56 :
とりからさんのことは最初っから人間として見ていないよ。

57 :
完全にとりからの虜だな
とりこらだな

58 :
うまい…のか?

59 :
よちわら以外の女にこんなに暑苦しい気持ちになるなんて…!?

60 :
タイニィさんにやつ当たりしてひがさんサイテー
他人を思いやることは容易にできるとか言ってたのにタイニィさんに毒吐いて私にも毒吐いて
ひがさんの嘘つき

61 :
ひがさん賭けに負けましたよね
私がS氏さんと遊びに行ったら不快な思いするのに8000円賭けるって
そんで風俗行こうとか、わざわざS氏さんと遊んでる最中にメールくれて
私は結果すごく楽しくて8000円の賭けに勝ちましたけど、以前いただいたピーチジョンでチャラでかまいませんよ

62 :
あ、まだ下着代返せって言われてないのかw
ヨッシー以下だな

63 :
今日休日なのに朝8時には起きてやる気あったのに
うさぎドロップ読んでたら日が暮れた

64 :
おれをフッた女に煽られている…。

65 :
かなしいなぁ…。

66 :
>>64
とりからマルボロ病♥

67 :
もっとおれのことを煽って来い!!
専用スレを立てておれを煽れ!!

68 :
自分で専用スレ立ててきてから「どうか煽ってくださいお願いします」ってお願いされたら考えてもいい

69 :
>>67
とりからマルボロ病♪

70 :
しっかしヨッシーもこんな事して何が楽しかったんだろ
マネしてみたけど何も楽しくねえ!

71 :
なんでそんな上から目線なのかしら?

72 :
そっくりそのままひがさんにその言葉をお返しします

73 :
いまNHKでマヤ文明についてやってるけど、マヤの王様は|に刃物を突き刺して流れた血を神に捧げるんだって。
ひがちゃんもメンヘルになったらリストカットじゃなくてマヤに倣い|カットしなよ

74 :
ハエスレとさつまとひがのスレ使っていいよ♪

75 :
ここでいいじゃん

76 :
ひがさんが煽り用の専スレでどうしてもって…

77 :
あははははは!

78 :
ひがちゃんの言う事なんて素直に聞いてあげなくてもいいよ
てか煽られたら喜ぶから相手しない方がいいと思うけど。
他のスレ荒らされて申し訳なく思うかもしれないけど大丈夫だよ
みんな気にしないよ

79 :
とりからさんが好きすぎて自分が情けない…。

80 :
マルボロに慰めてもらえ。
その前に土下座して謝ってからな。

81 :
あーあ…

82 :
>81
みぎわとのさん病♪

83 :
つーかこんだけスレで会話(らしきやりとり?)が出来るなら、餃子食べ放題おいでよー。
間の前で土下座するし厚底かなんかで踏むか蹴るかしていいよ!

84 :
とりからさんにフラれて、ガラス越しにパンチ連打されてる気分だ!

85 :
おれなんて何の落ち度もないのに晩飯抜きだぞ

86 :
>>82
ひどい!煽られた!

87 :
>>85
メーテル春風病♪

88 :
>>85
泣けた

89 :
メーテルが六甲のガキ堕ろしたときメンヘルくせえ日記書いてたから、「六甲おろし」ってコメントしたのよ。
そしたら後で音速さんにあんなの書かれたらレス出来ねえって怒られた。
俺もあれ以上のコメントはこの先出来ない。

90 :
>>89
まさCさんはいつもちょいちょいおもしろいよ!
自信持って!

91 :
よし!QandAタイムや!!
Q、ひがさん、あなたが過去の体験から学んで容易に実行できるとおっしゃっていた「思いやり」を、私はあなたから全く感じられなくなりました。
私は人間関係は思いやりで成り立っていくものだと考えております。
A、おれは万人に対して思いやりを持つなんて言ってないよ!
むしろとりからさんにはその後「生きてても死んでてもどっちでもいい存在」だと言ったはずだ!
おれから見たとりからさんには、思いやる価値なんかないよ!
それとももしかしておれと付き合ってるとでも勘違いしてたの?

92 :
Q、そして本来なら反撃も防衛もできない健康状態であった私に、かっとなってボコった後日に誠実な言葉で謝罪を受けました。
A、あのメールは、「おれはいつもおまえのためを思って言ってやってるんだぜ?」というような上から目線かつ読んだ相手が情に流されるように仕組む巧妙な「ウソ」だよ!
とりからさんが情に流されるか、あるいはウソを見破るか、試してたわけだ。
まあ相手を試したりする時点で見下してる証拠、だよね。
ちなみにウソと本当を交互に混ぜながら言うと、言われた相手はどこまでがウソでどこまでが本当かよくわからなくなる効果があります。
この効果はけっこう好きなので2ちゃんに書くときはウソ半分本当半分ぐらいで書いてます。

93 :
Q、しかしそれは一般的に言われるDV夫のパターンに酷似していると思いませんか?
A、いつから夫婦になったのよ…。
そもそも利害関係がないじゃん。
たしかにモラルハラスメントに近いのは認めざるを得ないけど、常におれが正しくてとりからさんは間違ってるような巧みな洗脳を仕掛けたところで、おれに何の利益が生じるのよ?
身体目当てってこと?
自分の身体にそんな値打ちがあるとでも勘違いしてるの?

94 :
>>60
八つ当たりも何も、普段と同じスタンスで2ちゃんねるに書き込みしてるだけだよ。
登山家に何故山に登るか問うと、「そこに山があるからだ」って答えるみたいな名言と同じ。
「煽れそうだから煽る。」
その一言に尽きるよ。
自分の感情をむき出しにして2ちゃんねるに書き込みすると、後でとてつもなく恥ずかしいということを、よちわらとの一件で学んだよ。
懲りたのでもうそんな恥ずかしいことしません。
何かにムカつくことがあっても、2ちゃんねるで八つ当たりはしないでしょう。
毒吐いてるのも平常運転ですよ!
これと言って普段と変わりのない書き込みです。
さらに、自分は正直者だなんて言ったつもりはありません。
どう考えても二枚舌ですよ!

95 :
比嘉は息を吐くように嘘をつくからな
半分本当じゃなくて全て嘘偽り

96 :
>>61
いやいや、勝ってから勝負することを承諾されても…。
事前に「その賭けのります」って承諾がなかったので、賭けは不成立ですよ!
ってかそんなん今更持ち出すとか、負け惜しみの恨み言っぽいからやめたほうがいいと思うよ…。

97 :
>>68
あの、そんなことおれに何のリスクもないんだけど…。
本当にそんなんで納得すんの?
もっと真摯な謝罪文ぐらい書こうと思えば書けるけど…。
おれが書いた文章をそんなに簡単に信用しちゃダメよ。

98 :
>>72
とりからさんのモヤモヤを聞いておれがアドバイスをする、という一方通行な関係だったじゃんよ。
おれが上から目線になるのは理に適ってるよ。
いわゆる、「先輩面をする」ってやつだ。

99 :
とりからさんがこんなにも荒れているのは、やはりおれに対してほのかな恋心を抱いていたか、あるいは付き合っていると勘違いしてしまったからだとしか思えない。
思わせぶりな態度を取ってしまったことを、深く反省している。

100 :
↑これは酷い

101 :
特筆すべき反省点は、「バカ」「おかしい」などと言う言葉を使ってしまったことだろう。
「メンヘラの言動に対して、否定するようなことは言ってはいけない。」
これは名言だと思う。
素直に、ああ、やっちまった…と思った。
言った本人としてはとても軽い意味で使ったのだが、とりからさんは「理解不可能なキチガイ」「頭おかしい」などというとても重い意味に捉えていて、愕然とした。
ひとつ目は、とりからさんが抱いているおれに対する恋心が理想像をつくりあげてしまったが、現実とのギャップに突き落とされたこと。
ふたつ目は、とりからさんの人生経験で培ってきた被害妄想。
ふたつが起因して、より重い人格否定として受け取ってしまったのだと、おれは考えている。
とりからさんに対し、軽い気持ちで人格を否定するような言葉を使ってしまったことに関しては深く反省している。
餃子食べ放題に来るのなら、土下座くらいはします。
頭からビールかけるか、あるいはヒールで蹴っ飛ばすぐらいはどうぞご自由にして良いですよ。
女の子に暴力を振るうとどうなるかは、ミカちゃんに煙草投げた件でかなり懲りたので、反撃などしません。

102 :
つまりひがさんは私が情緒不安定なのを知りながら意図的に思いやりのないメールを私に送信して、私があなたに友情や信頼的なものを感じて、しかも勘違いしていることを利用しつつ
ヘルって過呼吸になったり泣いて苦しんだりしていたのを実験のサンプルとして利用されていたのですね。
メールでは私とお話して楽しかっただとか、文面に関しては本当に申し訳なかっただとかおっしゃっていたのに、あれも私を試すためのひっかけだったのですね
グズすぎて称賛に値します。
これからもそのスタンスをぜひ貫いて誰もついていけない孤独な生涯を送って下さいな。

103 :
そしてこちらこそモルモットと言われながらも情があると勘違いしてひがさんに友情的なものや信頼をしてアドバイスを聞き入れたりし
自分で招いた結果ですのにあげくあなたの言動を避難をし調子に乗ってしまい申し訳ございませんでした。
とってもたくさんの考察や、私にとってこうすべきなのではないかという指摘、
私の家庭環境や私の人生を取り巻いてきた人間の詳しい素性などを私のためにもなるかもしれないからと問われられたことから、
まさか私もこのように他人事として語られるとは思ってもみませんでした。
私が勘違いした原因はひがさんにあったと思われますが、これは私の個人的な見解ですのでひがさん的には間違ってますよね。
私は考えを押し付けてくる人間が大嫌いなので、私も同じことはいたしませんよ。ひがさんなりの何か理由があったに違いありませんよね。
でもこれからは女性に突っ込んだ内容を訪ねる際は勘違いされることを前提として
きちんとひがさんの冷酷さを説明して差し上げてからにしてあげてくださいね。
それがひがさんの意図するところならひがさんがグズなだけで構いませんが、そうでなければ相手の女性がかわいそすぎますよ。

104 :
けれども実験動物的にはひがさんも私を面白がって見れたので楽しめたようでよかったです。
私ももう二度と関わるべきではない人間のサンプルとして私も学習できました。
いやー無茶苦茶な理屈を捏ねて論破してる気分になっているひがさんは滑稽だなあ
しかも感情的で負けず嫌いで相手より自分の方が全うなことをして言っているつもりになっている姿がますます滑稽
てか正直かわいそうに思えます
負けず嫌い病治るといいなあ
早くこういう方と縁を切る判断をできてよかったです
もう二度と関わらないでくださいね!
私ももう二度とあなたに言葉を発しません!
短い間でしたがさようなら(><*)ノ~~~~~

105 :
最後の顔文字はいらねぇ

106 :
思いやりのある人間は火の付いた煙草は投げません

107 :
え゛、アタリってことか?
うそ〜ん!
なんて鈍いんだ、おれ…。
なんかすげー悪いことをした気になった!

108 :
これは…!?
土下座オフを今すぐ立てるレベル!!

109 :
やっちまったなぁ〜。
予想外や!
負けた!

110 :
いや、まさCさんが「ひがはとりからにベタ惚れだ」とか的外れなことをしつこく言うから、的外れなことをしつこく言われ続けるとどんな気持ちになるのか身をもって体験してほしくて>>99を書いたわけだ。
敢えて的外れなことを書いたはずの>>99がアタリだとするとだいぶ話変わってくるよね。
あとこんなやり取りに勝ち負けもクソもないよ。
ただ自分の意見を解説しているに過ぎない。
が、今は負けたと感じる。
自分のほうにだいぶ過失があると思います。

111 :
もう一度時間をかけてゆっくり考え直します。

112 :
だけど同じ過ちを繰り返してるんだといい加減気づけよ

113 :
真琴さんの言葉がいつになく心に染む夜です…。

114 :
なんてこった!
おれがとりからまるぼろ病だと思ってたら、とりからさんがまるぼろひが病だったとは!?

115 :
なげえーよ
三行にまとめてくれ

116 :
>>115




117 :
おぎくん元気かね

118 :
>>115
とりこら
六甲おろし
みぎわとのさん病

119 :
>>117
あんま元気してないわー

120 :
関わりたくなかったら徹底的に無視するしかないね

121 :
S氏に会うとき引き留められたとかもうね
惚れてて独占欲と嫉妬からそういうウザイ言動しちゃったんだねえ
恥ずかしいねえ
まあ気持ちは分からんでもないけどね
好きな子が他の奴と遊びに行くなんてたまらんもんなあ高校生くらいまでは

122 :
11月末か12月に札幌出張入りそう
休み絡めていこうかな
函館行けそうなら相手してくれ

123 :
あ!わかった!
まさCさんはおれのことが好きだから、ヤキモチやいてるんだ!!

124 :
嫁がいるのに男に恋しちゃうなんてまさCさんも罪な男だなぁ…。

125 :
>>122
おー
泊まりに来い

126 :
とりからさんとしなくて良かった。
本当に良かった。

127 :
強がって逆に煽ってるつもりなんだろうけどただただ滑稽でしかないな

128 :
とりからちゃんは厨。

129 :
>>127
いや、悪いことをしたなぁとは思うけど、ここで優しくしたらとりからさんが余計に惨めになるだけだから、ここは冷たくするのが優しさかなぁと思うわけよ。

130 :
後だしの言い訳重ねてもバカは騙せてもわかってる人はみんな滑稽だなと思ってるよ
まさしさんもおぎさんもそれこそ優しいから君にかまってあげてるだけなのに

131 :
>>130
こっちからしたら、わかってるつもりになってる人のほうがだいぶ滑稽だけど。

132 :
嘘と偽りにまみれたこのおれのレスから、何の本音が読み取れるっていうのか、教えてもらいたいもんだね。

133 :
一人で強がってるようにしか見えないレス内容ってことだよ
「本音書いてないからどうでもいいや」ってとこをやたらと強調してひたすらに他人を煽るだけで
その実ただの自己満でしかないってこと
「そう思いたいならそう思えば?」ってとこだろうからその通りに思ってるし
周りもみんなそう思ってるから滑稽だよって教えてあげてるだけ
客観的に見れば多勢に無勢
多数が常に正しいとは限らないけど、構図としては
本人が一番バカにされてるのにただただ強がってる子供みたいだねって話
君がそういうスタンスだってこともみんな知ってるけど
それをわかった上であえて滑稽だなあってつぶやいたに過ぎないからスルーでいいと思うよ。

134 :
ダメージを受けてないのに強がるってどうやるんだ?

135 :
傷心のひがさんをあまりいじめちゃいかんよ

136 :
傷心してないからもっといじめてくれて大いに構わんよ。

137 :
相手の感情を支配するために人を煽るんであって、そこに自分の感情が関与する余地なんかないよ。
自分の愛憎を原動力に人を煽ったことなんかないんだけどなぁ…。

138 :
よちわらんときはそうじゃん

139 :
煽りたければvipでやれや
馴れ合いの場ではそういうのいらねぇ

140 :
>>138
いやだからそれを踏まえての話よ。

141 :
退屈だな。

142 :
ねんまくさんに会いたい。

143 :
ひまだからとりからちゃん煽ろかな。

144 :
自分が原因でとりからちゃんが苦しんでても、ふーんそうなんだとしか思えないもの。
スレ上で会話する機会はあったのに、「やり直したい」という言葉が出てこない時点で友情関係が破綻してる。

145 :
くよくよするなよ

146 :
おまえに言われたないわ

147 :
おはようやぎさん

148 :
大沼公園でオフしよーZE☆

149 :
ポンパレでローソン買物券500円分が100円で売ってて、
お一人様一回限りなんだけど、ポンパレ複垢取れば何枚でも買えるわ。
購入先がIPとuser-agentで判断してるのでブラウザ変えたりIP変えればOK。
しかも今友人紹介キャンペーンやってて、複垢作るとき友達紹介経由で登録すれば本垢に500円複アカの数だけ入るウマー
http://t.co/tddmBIXH
IEとChrome使って別IPで計4枚買えた。
400円で2000円分。
友人紹介のポイント入れると4000円分。
けいおん!クリアファイルとメモ帳買お。
暇な人やってみてー。
俺の紹介からだとhttp://pnpr.jp/vE7qgW

150 :
岩手なう
紅葉すげえきれい

151 :
紅葉ならカナダで小型旅客機から見たのが一番すごかった。

152 :
今になっておぎさんの気持ちがわかってきた。
一発ギャグが繰り出せる大人になりたい。

153 :
前田紅葉

154 :
俺も将来おぎさんのようになりたい。
五十六のようにはなりたくない。

155 :
朝からわんこそば。

156 :
>>155
あ、いいなあ

157 :
五杯食いました。
大した量じゃないですが。

158 :
確か4杯か5杯で普通のそば一杯分くらいだったっけ?
やっぱそばは東日本のがうまいよね

159 :
それくらいですかね?
おにぎりも食って腹八分目ってところです。
出雲そばもうまいです。
新潟のへぎそばもなかなか

160 :
http://ow.ly/i/kWX9?
岩手県遠野市で名物のジンギスカンなう。
北海道以外でも名物になってるの初めて。うまい。

161 :
エイサーのミニノート買おうかな。
「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采―台湾
2011年11月9日、台湾エイサーの創業者、施振栄(スタン・シー)氏が訪台中の米グーグル、
エリック・シュミット会長が出席した公開フォーラムで「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」と発言し、
喝采を浴びた。台湾Nownewsの報道を10日付で環球網が伝えた。

162 :
>>159
おれは信州そばかな
北海道なら日高門別のいずみ食堂が最強

163 :
1111111111記念

164 :
年末にかけてのワクワク感がない

165 :
最近裏GREEからやたらメールくるんだがなんなの?

166 :
なんか裏Mixiとか裏Greeとか多いよね

167 :
Gmailに転送してすべてのメールをGmail経由で読めば良いよ
Gmailの迷惑メールフィルタかなり使えるから

168 :
犬男から返信がこないのにそんな理由があったとは。

169 :
五十六それちょっと面白いw

170 :
福島県喜多方市なう。喜多方ラーメンでは珍しいとろみのある魚介系スープ。 さゆり食堂 http://ow.ly/i/lwVo?

171 :
うにさんてバカキャラで売名するタイプの人なの?

172 :
絡み損にあえて絡むキャラだな。
夏くらいに五十六にも絡んでたよな。
比嘉ははぐらかしたレスで言い負かした気になってるかもしれんが何一つ勝ってねえぞ。
逃げ回りながら逃げるが勝ちって言ってるようなもんで滑稽だぞ
アスペどうのは釣り餌だな。
逃げ回る比嘉をひっかけようとしてんだ。
うにさんの本心はその判定じゃない。

173 :
そんなおれの味方するようなこと言っちゃって良かったんすか?
まさCさん色々ロムってんすなぁ。

174 :
うにさんて
どのうにさん?

175 :
まゆきと付き合ってたうにさん。

176 :
吉祥寺の若い人?

177 :
それはウニさん。
練馬のぅ|=さん。
大山の鏑屋で会った事なかった?

178 :
石頭って人しか記憶にないな
たぶん会ったことないわ

179 :
おぎでさえ合わないってことは、俺はもっと合わないな。

180 :
だれのこと言ってんだ?

181 :
まさ氏!義母がどうたらという呟きを貼っては下さらぬか?
拙者のコメントを見てみたいでござるよ!

182 :
いや五十六とぅl=さん喋ったら面白いかもよ。
mixiのつぶやきって1か月しか保存されないので_
なんだっけなー。
お義母さんとどっか行ったてなつぶやきで
比嘉がお義母さんて誰?ってコメントしてて俺も?って思ったけど
言葉を知らんだけかなと納得してた。
まさかアスペだとは思わんかった。

183 :
思い起こせば、タイフェスでシート買えなかったのも、アスペルガーのせい。
ホルモンで肉焼かなかったのもそう。
おぎさんの結婚式に招待されてたのに行かなかったのもそう。
犬男さんがまだ中野に住んでた頃のホームパーティかなんかで早く来すぎたり遅くまで居座ってたのもそう。
ひかりさんに殴られたのもそう。
全部アスペルガーのせいだったんだ!
辻褄があったね!

184 :
よちわらニンド病♪=アスペルガー

185 :
>おぎさんの結婚式に招待されてたのに行かなかったのもそう
これ本当最悪だよな
オフじゃねーんだから
結婚式呼ばれといてドタキャンとかないわ
人前で喋ったことのない俺がなぜか司会やってあたふたする面白いパーティだったのに!

186 :
なんか飲み会が3日連続とかいう予定になってめんどくさかったんだよね。

187 :
常識がないだけで精神疾患とまでは行かないのではないかと思うけどね。
まあ精神病に関してまったく知らんので勝手なことは言えんが。
でも発達障害とかさあ、ある部分未熟なまま大人になってる人ってむしろ普通なんじゃね?って思うよ。
注意力の育たないままだとADHDだとか我慢のきかないまま育つとなんだあれやこれや
それって単に個性ってやつじゃねーの?良くない性格ではあるかもしれんが。
先天的な異常ならしょうがないけど、成長過程で外的要因に多く影響され形成された性格は病気と言えるのかね。
平均的な性格から少し逸脱してるってだけでなんちゃら症候群とかやたら名前つけて病気にしてるだけだろ。
我慢のきかない奴、注意散漫な奴、人目を気にしない奴、空気読めない奴、暗い奴、
性格を表す言葉だけで充分だろ
レッテル張りすると上の比嘉みたいに開き直って病気をいいことにその悪い性格を直そうとしなくなるぞ。
血液型診断のB型と同じだよ。
B型の特徴と言われる自分勝手、血液型によらず全員が持ってる性質だろうに、B型とレッテル張りされると
それが自分の本質と勘違いして血液型を免罪符に自分勝手な性格のまま成長する。
世の中の性格の悪いB型のほとんどはTVなどによって作りあげられた性格だと思うぜ。

188 :
チッ!
色んな人にイヤガラセをして、おれってアスペルガーだから仕方ないよねで済まそうと思ってたのに!

189 :
比嘉はキチガイに憧れる凡人だな

190 :
まあ変にキチガイとかアスペルガーとか言われるよりはそっちのほうがよっぽど悔しいよね。

191 :
不確定性原理って量子力学の要請によって発見された法則だと思ってたが実は古典的な波の考察からも導けることを知り目からウロコ。
振動数の少しずれた波を合成するとパルスを得られるが、足し合わせる振動数の範囲が広ければパルス幅は短くなる。
この関係は振動数の幅Δν×パルスの時間幅Δt=一定となる。
振動数は波の速度を波長で割ったものなのでν=v/λ、電磁波の速度は光速なのでv=cを代入しΔν=c/Δλとなり
Δν×Δt = c/Δλ×Δt = 1/Δλ×cΔt、ここで速度×時間は距離になるのでc(m/s)×t(s)=x(m)
= 1/Δλ×cΔt = 1/Δλ×Δx = 一定
両辺にプランク定数hをかけると h/Δλ×Δx = h×定数
さてプランク定数hを波長で割ったものは、アインシュタインの言う波の量子1個に対する運動量に他ならない。(p=h/λ)
よってΔp×Δx = h×定数 となり不確定性の式を得られる。
不確定性原理は不等式Δp・Δx≧h/4πと表されるので上の定数とは1/4πという数字になる。
不確定性原理は量子力学を包括する、より一般的な真理なのであろう。

192 :
なんか最近磯六が弱くなっちゃった。
絡みやすくなってしまったよ…。
ガッカリだ。

193 :
前は磯六のことを誉めたにも関わらずよくわからん怒りが返ってきて凄くやるせない気持ちになったりもしたもんだ。
今の磯六は絡まれても別にどうってことないし…。
ふつーの人になってしまった。
一回り小さな男になってしまった。

194 :
921 名前:五十六 ◆Me262XXDIE [sage] 投稿日:2011/11/23(水) 00:39:39.79 ID:Nd+A2vYZ0 [6/6]
お、以外にスレ進んでるねえ。

195 :
五十六は頭いいけどズルいんだよな。
くだらんレスさえなきゃ会ったらそこそこ男前だし気兼ねしない感じで楽しいんだが
もったいない

196 :
隣の部署で「キター!」やら「メシウマ」やら2ちゃん用語連発する係長がいて恥ずかしい

197 :
2chに強制捜査? 一部サーバはダウン中 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/24/news107.html
自己板やoff板は薬物板と同じ鯖だったのか・・・

198 :
いまだ鯖が不安定だね

199 :
民主党の収支報告書漁ってたら、すげえものをみつけたったww
カテゴリ政治
716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 12:39:16.14 ID:U87ljI7p0
やっべえwじゃあのさんの影響で民主党の収支報告書漁ってたら、すげえものをみつけたったwww
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50329617.html
薬か民主党絡みかもしれないっす でもVIPはhibariだし、やっぱ薬ですかね

200 :
やべー
昼飯でビール飲んでんの先輩に見つかったw

201 :
>>199
結局クスリだったの?

202 :
>>200
欧州かっ

203 :
てゆうか何故ダウンさせる必要があるの?
2chの運営って何なの?
俺もレン鯖のうpろだ設置してたら、どっかのアホがロリ画うpしやがって、
警官2人に事情聴取されたことあるけど、IPやリモホのアクセスログ渡しただけで鯖までは止めなかったけど?

204 :
北海道NHKであの高校の強行遠足の特集やってるわ

205 :
北斗の?
また走りたいなー
76kmとかアホだろ
1,2年の時は3日間立てなかった

206 :
71キロになってた
あれ完走した?

207 :
あ、72kmだったっけな?
情けないことに1年では途中の関門でタイム切れで強制落伍。
2,3年ではちゃんと完走したよ
関門が7つくらいあって通過時間が決まってるのよ。
参加することに意義があるんじゃないのかよ・・

208 :
そっか

209 :
おーい比嘉ちゃんよ
俺忘年会出ないから代わりに俺の名前で出るかい?

210 :
はぁ?まさCさんがいなかったら誰がとりからちゃんを守るのよ?

211 :
お前が口だけのネ弁で実際会えばニヤニヤしてるだけで無害なのは知ってるから

212 :
わざわざおれが手を下さんでも、とりからちゃんは動物園のパンダ状態だろ?
まさC!おまえが守ってやれよ…。

213 :
比嘉以外に手出ししそうな奴なんかいねえw
出る気ないなら普通にキャンセルするぞ

214 :
そう?
ほっといても本人が暴走して絡まなくていいひとに絡みに行きそうだけど…。
遠目に見てニヤニヤしたい。

215 :
アレは全部出来レースっぽい。まあ現地で実際どうなるか楽しみではあるが。
あと>>193-195のお前らは、なーんもわかっとらん。
まだまだ子供だなwww

216 :
北海道新聞社説
・大阪の府民、市民は都構想にゴーサインを出したことになる。
 ただ、有権者は橋下氏らに白紙委任状を渡したわけではない。選挙結果がすべてだとして
 少数意見を無視して強引に物事を推し進めることは、民主主義とは相いれない。
橋下氏は当選後「府や市の職員、教育委員会は選挙結果をしっかり受け止めるように」と強調した。
 公約である職員基本条例や教育基本条例制定への反対は許さないという姿勢だ。
 考え方が違う勢力を敵と見なす得意の「けんか民主主義」を、今後も続けるつもりなのだろうか。
ダブル選挙の主役はまぎれもなく橋下氏だった。それだけに、このままでは「橋下氏による
 大阪支配」との批判が強まろう。
 「独裁」で押し切るのではなく、政策への理解を得ていく姿勢が、橋下氏らには欠かせない。
都構想は、大阪府と政令市の大阪市、堺市を解体して大阪都に一本化することを目指している。
 両市の区は、中核市並みの権限を持ついくつかの特別自治区に再編される。区長も区議も
 選挙で選ぶ。住民と向き合う仕事は市町村や特別自治区が担い、経済の成長戦略や雇用対策など
 大阪全体に関わる課題は都が引っ張っていく考え方だ。
 人口や経済の規模が飛び抜けて大きい政令市と道府県の関係をどう位置づけるか、政令市内の
 分権をいかに進めるかは、全国共通の課題だ。
北海道でも道と札幌市の連携不足が指摘されている。その意味では道民も、都構想の行方を
 注視する必要がある。
 心配なのは、広域行政について著書で「当然地元住民、基礎自治体の意見も聞くべきだ」と
 しながら、「最後の決定権は誰にあるのかを明確にしておかなければならない」と明言する、
 橋下氏の認識だ。
 確かに行政のスピード感は増すだろう。しかし、地域で地道なコミュニティー活動を続けてきた
 人々からは、置き去りにされてしまわないかとの不安が出ている。
 教育基本条例も、教育の場に「勝ち組」「負け組」の構造が持ち込まれることへの懸念がぬぐえない。
 府議会、市議会での慎重な審議を強く求めたい。(一部略)

217 :
そういや3年の時の強行遠足で俺生徒会長だったから壮行会で選手宣誓したのよ。
壇上まで駆け上がって教頭の前で「宣誓!我々はスポーツマン、ヒップにもっこり!」
って叫んだらめちゃくちゃ笑いとれたな。
全校生徒1千人くらいの笑い声が背中を押すのよマジで
あれが俺の人生最高の瞬間だった

218 :
道庁は札幌駅の近くにデカデカと建ってて分かりやすいけど
札幌市役所ってどこにあるか知らんな。
札幌のガールズラーメンバー行きたい
http://www.youtube.com/watch?v=SD8P0Z_7C3U&feature=share

219 :
なんつースルーの仕方。
北海道は味噌不味いのに、なんで味噌らーめんなんだろうな?
と考えたら魚介系だからか・・・と納得した。

220 :
忘年会かあ
今年は会社の忘年会しか予定ない
忘年会続きで胃が痛い頃が懐かしい

221 :
味噌ラーメンのスープって魚介か?
いろいろあると思うけど普通は鶏がらじゃないの?
小樽の蔵とか初代はたぶんとんこつに魚介入れてる。
なので基本札幌ラーメンだけど浜っぽい横浜家系の雰囲気もある。
初代の味噌らーめん食いたいよう

222 :
Skypeで忘年会しようぜ

223 :
スカイプで忘年会かいな
会社の忘年会うざいからスカイプでやってほしいわ

224 :
ラーメンは元々安い素材でってコンセプトの料理だったから、
九州は養鶏養豚多いから鶏ガラ豚骨、首都圏は鶏ガラ醤油、
北海道は魚介が豊富だったけど、安い魚介の生臭を消すための味噌、じゃないの?
味噌に含まれるアミノ酸が、魚介のなまぐさの原因のたんぱく質?を分解して
どうのこうの・・・だったと思う。
つか北海道て養鶏できるの?寒いから鶏が凍死にそうな気がする。

225 :
そんなワケねえ
魚介のスープに味噌で味付けしたら単なる味噌汁だろ
ラーメンは中華なんだから鶏がらだよ。
魚介系は最近になってダブルスープとかで使われるようになってきたってだけ。

226 :
関東と北海道じゃ味の好みが違うのかね
話題の六輪車で並んで食ったけど旨くなかった
二郎が流行る土地柄だからしょうがないか

227 :
確か函館ラーメンとか旭川ラーメンは鶏ガラベースじゃなかったっけ?
ようしらんけど

228 :
気温と麺類の味には相関があるね。
寒いほど塩が強く味の濃いスープが好まれる気がする。
関東・関西でうどん・そばのスープも違う通り。
北へ行くほど濃くなる。
逆に南に行くと沖縄そばなんかは醤油ほとんど使わなくなる
タイラーメンやベトナムのフォーなんかもさらにその傾向が強まり、スープに砂糖ドカドカ入れたりする。
二郎は味ってより総カロリーを体が覚え欲するようになるんだろう。
最近舌の味覚細胞に新たに脂分に反応するものが発見されたので、脂分も味だと言えなくもないが。
ラットの実験では同じ味だが片方はカロリーゼロの油を舐めさせると、最初は同程度に選んでいたものがカロリーのある方を選ぶようになる。

229 :
函館は塩、旭川は醤油なのでベースは鶏がらが多いでしょうね。
札幌みそは最近いろいろで、豚骨だったり牛骨だったり魚介だったりもします。

230 :
そうだよな。函館とか旭川の存在忘れてたわ。
麺が小麦粉だから、みそラーメンは九州の麦味噌(黒味噌ともいわれる)が合うと思うんだよな。
札幌の味噌らーめんは、大豆味噌だから魚介臭消す為にちょっと強引に味噌使ってる気がする。
まあ九州の魚介よりは北海道の方が魚介の質はいいだろうから、味噌らーめんなんだろうな。
俺の田舎は、ラーメン屋よりちゃんぽん屋の方が多いので、
みそらーめんは子供時代に食べてないから余計にこだわりが大きいかも。
俺が受け入れられる花月もたぶん麦味噌か合わせ。
二郎食べた事無いけど食べたいとは思わない。
関東来てから風風とか日高屋知るまで、まともな豚骨ラーメンに出くわさなかった俺が
ラーメンショップで味噌ラーメンばっかり食べてたから、味噌らーめんは魚介(煮干含む)に限る。

231 :
>>228
一概にそうとは言い切れない。
東北のどっかの地方は、味噌汁に砂糖入れたりする。
秋田とか山形だっけな?

232 :
みんな詳しいね
子供のときから札幌で当たり前に旨いラーメン食ってきたから味のベースなんか気にしたことないな
ただ札幌で味噌ラーメンばっか食ってたせいで舌が化学調味料にやられて函館の塩ラーメン食っても味わかんねえ

233 :
ここはラーメン食べたくなるスレですね

234 :
>>230
いや、だから味噌ラーメンのダシは魚介じゃなくて鶏がらだっつーの。
と思って調べたら鶏がら・豚骨をベースにしてる店が多いようだな。
しかし俺が小さい頃は豚骨をダシにするなんてありえなかったと思う。
うまいラーメンショプうまいは結構うまいよな。
ここから横浜家系が出たんだってな。確かに少し似てる気がする。
麦味噌の味噌汁うまいな。四国の親せきが送ってくるけど10リットルくらいあっていつも食いきれない。
下にたまり醤油が発生してしまってるが発酵止めるには麦焼酎でも混ぜればいいのかね。
俺は味の時計台が割と好きだったんだが、札幌市内は直営チェーンだが関東のはフランチャイズで味落ちててガッカリだった。
味噌ラーメンなら新高円寺のてつやがうまかった記憶が。今は分からん。
二郎はもう東京ラーメンの代表になってきてるけど違和感があるな。
まず麺がおかしい。かん水使ってないんじゃないか?中華麺ではないよな。
あれはうどんやすいとんやパスタに分類されるべきものだ。
スープだって旨みのない醤油が濃いだけのやつ、うま味調味料でごまかしてるが何度か食わないとこの旨みに反応出来ない。
極めつけはあの茹でただけで味気ない大量のもやし。札幌ラーメンなら炒めるよ?
こんなもんを有難がって食うような奴は人間じゃない。ブタだって意味じゃない。
中毒患者なんだ。
実は合法薬物自作で、プロテインと砂糖を油で固めたものを大量に服用する方法がある。
糖分を補給するとセロトニンが分泌されナチュラルハイになるので、チョコレート中毒など甘味中毒は実際に中毒なのよ。
他にアミノ酸を多めにとると同様に脳内が出るらしい。さらに油分については前のレスに書い通り。
それらをまとめて摂取するのだが、これってまさに二郎だろ。麺の糖分、うま味調味料のアミノ酸、アブラの油分。
俺も月に一度は食ってしまう。恐るべし二郎

235 :
>>231
うちのほうじゃ麦茶に砂糖入れたり納豆に砂糖入れたりトマトに砂糖かけて食ったりするよ
俺はトマト以外無理だけど

236 :
>>232
俺もダブルスープ系のダシたっぷりの奴ばっかり食ってるから、
こないだ食った喜多方ラーメンじゃ物足りなかったな

237 :
>>233
タイニィさんもラーメン好きっすか。
味噌ラーメン ダシ で検索してたらこんなの発見しました
「次世代 えびだしドロリ味噌らーめん」[味噌ラーメン] - 麺や雄[東京都] - ラーメン口コミサイト 麺通 | Yahoo!ロコ
http://ramen.gourmet.yahoo.co.jp/menu/20120.html
やばいうまそう
インドネシアのベナンのラーメンは海老のダシを使っててめちゃくちゃ美味いんですよ
それに味噌合わせたらまずいはずかない

238 :
発酵は偉大だな

239 :
かもすぞコラ

240 :
>>237
ラーメン大好きです。
でも若い頃と好みが変わってしまって
昔必死で書き留めてたラーメンノートは
もはや何の意味もなくなりました…
えびいいですね!
それは是非食べてみたいです。
行ったらレポしますお!
個人的にはあごダシにハマりそうです。
近所にあった店が閉店したので
また探してみたいですね。

241 :
>>234
味噌は凍らないから冷凍庫にでも入れておけば発酵は止まると思うが。
>>235
子供の頃は、麦茶+牛+砂糖=コーヒー牛とかやってたけどな。

242 :
ひがさんから一言

243 :
俺を呼び捨てするのに、ひがに「さん」付けるとかおぎは頭がおかしい。

244 :
>>234
首都圏にいると味覚とかおかしくなって、化学調味料もあんま違和感なくなるとか超わかる。
去年交通事故のリハビリと出張兼ねて実家に4ヶ月帰ってたけど、
だんだんインスタントコーヒーでさえ芳醇な香りが感じられるくらい敏感に鋭敏になれる。
東京にいると、本当に高級な物を食べないと感動できないくらい鈍感になって、
インスタント料理や化学調味料で満足する身体になってしまう。
やっぱ、ディーゼル規制以来空気がきれいになった気はするけど、
田舎に住んでタバコもやめたら本当にうまい物が食べられるって気がする。

245 :
やっとネット開通しました我が家。
犬男さんほんとに忘年会来ないのーーー

246 :
コーラさん引っ越すって教えてくれなかったでしょ
悲しいよ・・・
板橋以降3回、引っ越しは必ず手伝ってたのに
まあ前回のは猫逃がしただけで役に立ってないけど

247 :
今回はだいぶ家具も増えたのでプロにお願いしました。アリさん。
犬男さんと音速さんのいない引っ越しはちょっと寂しくて・・・
ちょっとスムーズでした。

248 :
新車の納車日にバンパー擦られた

249 :
おっ車買ったんだ。
北海道なら必須だもんな
バンパーはぶつけるためにあるものだから大丈夫。
下したてのサッカーシューズを部員全員で踏んづける儀式みたいなもんとして考えれば

250 :
ボルボのバンパーに傷は似合わない

251 :
ボルボなんて首都圏では欠陥車だもんな。
金持ちのセカンドカー、サードカーだし。
北海道では現役で通用してるってすごい。

252 :
つーか、輸出産業不況の今、外車買うとか非国民。

253 :
ボルボのバキュームカーかあ。
国産は大型車の馬力足りないからやっぱ外車になっちまうよな
ウチのトラクターもヤンマーなんか使わずジョンディアかキャタピラーだな

254 :
俺んちは、マッセーファーガソンとフォードとプジョーとコマツと日ノ本とあとなんだったけなあ?
肥料はJAとカーギル製。堆肥以外。

255 :
あ、クボタ忘れてた。

256 :
スレたて荒らしが湧いてるっぽいんで念のためあげる。

257 :
マジレスするなら寒冷地ならボルボの信頼性はぴか一だろうね

258 :
札幌出張来年になったわ
1/12(木)-13(金)だからその後の土日も絡めるつもり。
函館行けたら遊んでくれい

259 :
やっぱ実家帰るかも
逆方向だからきびしいな
ちょっと保留で!

260 :
オフ板忘年会キャンセルはないわー。

261 :
>>259
14の夜なら札幌にいるわ

262 :
亀田の試合見てたらカメムシ飛んできたー

263 :
内柴の大学の掲示板がなまなましい

264 :
まさかりくさお

265 :
それこないだ思いついたギャグだ
脳内盗聴ってやつか

266 :
電波被害があったと聞いて

267 :
ボルボって車中泊に向いてるのか。なるほどw
ガス欠で凍死するなよw

268 :
何言ってんだこいつ

269 :
おれもわからん
おそらく頭の中で推測変換を何度も重ねた結果しぼり出てきた渾身のレスなんでしょ

270 :
コミュ障のガイキチ相手にするのって大変ね

271 :
やっぱ凍死していいや。
嫁さん早く頑張って追い出せw

272 :
何言ってんだこいつ

273 :
>>270
オフ板いろんなキチガイいますけど
コミュ障だけは医学に委ねたいですね

274 :
九十六はリアルじゃおもしろいんだがな

275 :
おもしろいっていってもジョイマン程度だがな

276 :
ありがとう オリゴ糖

277 :
でも北海道の奴って、もともと寒いイメージだから得してるよな。
おぎの場合は、犬男がハードルあげすぎちゃったから可哀想なんだよな。
無理しておぎがおもしろい事書こうとしてる辛さがわかってあげられないとか。
まあどうでもいいか。

278 :
はいはい
どう取り繕っても>>276のレスは消せないぞ

279 :
あーなんつーか俺スレでは、回転数上げる前にギアどんどんあげて突っ走りたいのよね。
ディーゼル車の経済走行って感じ?
おぎってなんかさあ、俺の前走る?感じ?の割には、クリープ現象でゆっくり〜、
スタートなんで、俺としては、(左によって早く前に行かせなさいよ!)って思う。
ま、北海道の人はしょうがないけどさあ。。。

280 :
ここはいつから56の次スレになったんだ?

281 :
次スレってなんだよ
自スレだな

282 :
ですよね
このスレのテーマは福祉なんで我慢します

283 :
誕生日おめでとうメールを20通くらい貰って嬉しいわ

284 :
今日オフ板忘年会?

285 :
音速さんからの祝メッセがサプライズだったわー

286 :
すまん忘れてた。
おぎぼろ誕生日おめでとう

287 :
ありがとう 胡錦濤

288 :
1日遅れましたがお誕生日おめでとうございましたー

289 :
おぎをもっとちやほやしないと・・・・。
犬おとこはブライアン・セッツァーに額だけ似てる。

290 :
いぬおさんよりもイタコーさんのほうが男優っぽい。
あ、いそろくも男優っぽいや。

291 :
>>288
ありがとう 村田選手

292 :
おぎさん、誕生日ですか

293 :
そんなことより、板コーの劣化ぶり?衰弱ぶり?が気になる。
犬おぎは、理由とか知ってるのかもしれないが・・・。
あれは、余命○年とかって感じだったんだが・・・・。
師走だから忙しくて疲れてるってだけならいいんだけど、
本当に大丈夫なんだろうか。

294 :
新規でしてないからだな

295 :
グルーポンでおせち買った

296 :
>>295
すかすかだったら悲劇

297 :
入社依頼ずっと健康診断オールA判定なんだがなー
なんか科学では解明できないアレなんだろうな

298 :
板コーを救うにはこれしかないかもしれない。
http://blog.goo.ne.jp/yuisoudou/e/033827927dc228e199beda33211c638c
10〜12年の延命ができる。。。。

299 :
中学高校大学と毎回尿検査でひっかかったあげく後日二次検査を受けさせられ続け毎度異常無しで追い返された懐かしくも恥ずかしかった日々を思い出しました…
尿検査でひっかからないにはどうすればいいにょでしょうか

300 :
前日のーは控えましょう

301 :
控えまにょう

302 :
とりからさんと仲直りしてぇ〜なぁ〜!

303 :
小学生のころ、尿検査でみんなが尿取った紙コップを置く部屋に
当時からだった俺は可愛くて清楚なあの子のオシッコのニオイを嗅ごうと侵入した。
クラスと出席番号を確認するとそこには「↓ここまで↓」線を遥かに越し
紙コップの縁ギリギリに並々と注がれた豪快な小便に度肝を抜かされた

304 :
>>299
尿検査のときは紙コップではなくビールジョッキーに注ぐと美味しく見えるよ

305 :
>>299
良くて高校中退、中卒だろうと思ってたにょ

306 :
おぎさんは期待通りの意見をくださって非常に満足です
が想像を遥かに上回るっぷりを犬男さんに暴露されてしまいました
尿ネタだけに
くそー(;´∩`)

307 :
私どうやら多くの方にハタチそこそこだと思われていることを知りました!
嬉しい反面、ただ単にバカに見えるだけなんじゃ…と不安を覚えました…
ちなみに高校は和歌山県の星林高校、大学は武蔵野美術大学です!
ここで偏差値を思わずググってしまった学歴コンプの皆さん、期待を裏切った高学歴ですみませんでした・゜・(つД`)・゜・
学歴コンプほどくだらないものはありませんから安心してくださいねキャピ(*ゝω・)v

308 :
ふつーのときはおっとりした良い子なんだけどなぁ…。
爆発しちゃうのはなんなんだろうなぁ…。
もっとおれのことを煽ってくれねーかな。

309 :
とりからさん!
ぼくのことを煽ってください!
お願いします!

310 :
自分で思わず偏差値ググってきてしまいました!
和歌山県和歌山市から通いやすい範囲にはバカ向けの滑り止め私立高校がなくて私立高校側からするとウハウハ!なんですよね
当時の私は中途半端な学力だったので通える範囲の私立で一番偏差値の低い親愛女子短期大学附属高校を滑り止めに受けるはめになった訳ですよ
星林高校より偏差値高いのに滑り止めとか変ですよね!
それでも当時の塾の友達と受かっても落ちても頑張ろうねって切磋琢磨したあの日々…
しかし!
努力の甲斐あって合格しました!
胸をはって友達に報告したら、なんか、その、アレだったのです!
学歴コンプは友情をも破壊するなんて、くやしすぎるぅぅぅぅぅ(。´Д⊂)
友情破壊ゲームの高校受験なんて断固反対だ!
偏差値良くてもバカに思われてたら意味無いじゃないか!
だから学歴コンプなんて今すぐ捨てるべきなんですよ!今ならまだ間に合うはずだ!たぶん!
たぶんだけどね!

311 :
とりからさんにはちゃんとおまえは実験動物だってアナウンスしてたのにどうして勘違いしちゃったの?
あ、これ別に責めてるわけじゃなくて純粋な疑問ね!

312 :
和歌山って関西弁?

313 :
武蔵野美術大学の卒業生名簿ググッたけど・・・。
顔を見たこと無いから特定できなかった・・・。
誕生日からググッてみるか。

314 :
倖田來未コンテンツはまだニーズあんのか

315 :
比嘉は、マーチ→早稲田→東大だから、学歴コンプリートするんだろ。
残るは、北京、mit、ox、ハーバードくらいだろうな。
俺、中学受験で鹿児島ラサールと高校受験で鹿児島ラサールと東明館落ちたから、
普通の人より学歴コンプレックス強いよな。
んで、大物コネ推薦で行ってすいません。。。。
武蔵野美術大学程度のクセにとりからって、人の神経逆撫でするのが上手いよな。

316 :
うぜえ

317 :
>>312
関西一帯はそんなに大きな言葉の差はないよ
語尾が少し変わるくらい、おおまかにはね

318 :
とりから関西弁ってイメージないな
キキさんも和歌山だけどそんな感じ

319 :
>315
比嘉の学歴コンプってコンプリートのほうかよ
それは頑張ってほしいね
ラサールなんてガチホモ養成所落ちて良かったな

320 :
函館ラサールは、そうらしいよな。
寒い夜に抱きしめ合いながら眠り愛が芽生えるとゆう。
北国出身者にホモが多い、ブラコン、ファザコンが多い理由の一つだよな。

321 :
>>318
にちゃんだから、孤立しがち感受性強くて疎外感感じやすい子が集まるんだろう。
とマジレス。

322 :
私は両親が標準語だったからつい標準語になっちゃうんですよ><
関西弁だけど家の中では標準語みたいな!

323 :
北国がホモのすくつって初めて聞きました
北海道は実際ホモ多いんですかね

324 :
流石はとりからだ。飲み込みが早い。

325 :
変な奴は多いけどホモが多いってことはないと思うけど。
まあ俺も初体験は男だったが。

326 :
とりからさーん!
教えてよ!
なんで実験動物だって言ってたのに勘違いしちゃったの?

327 :
4 :おぎ :2011/10/14(金) 23:21:26.86 ID:pVTky8bE0
グダグダうるさいひがは出禁で

328 :
とりからさーん!
おれ、カッとなってないよー!
なんでカッとなったことになってるの?
口調が冷たかっただけだよ!

329 :
キキさん三重

330 :
2者で友好関係を育む場合は、自分がどう行動発言したかという事実ではなく相手にどう伝わったか相手の気持ちを思いやる方に重きが置かれるべきだ
と思うわけなんですよね
主義思想価値観が遠い人物に何を訴えかけても伝えようとしても正しく伝わる訳ではない
熱心なキリスト教徒に仏教の教えを説いても無駄ですよね
いやーほんと無駄な行為だなあ

331 :
キキさん三重県だっけ?
熊野三社や熊野古道に行ったとき思いっきり地元だってレスもらったけど
と思ったら熊野市は三重県の最南部か。
となりの新宮から和歌山なんだな。
でも熊野三社の本宮大社も那智大社も速玉大社も全部和歌山県だし。
俺が歩いた熊野古道は熊野市側だったからそれに対するレスだったか。
関西弁と名古屋弁の境はどこだろ。
新宮や本宮ではひやしあめとか売ってて関西文化圏だなと思ったが。
熊野市はどうだっけな。。熊野川が境なのかな。。

332 :
和歌山弁は語尾が延びるんです
大阪(河内)弁と和歌山弁の違いは
例・こうなんだよ
大阪「こうやねん」
和歌山「こうなんよー」
例・行こうよ
大阪「行こうや」
和歌山「行こら」
大阪から離れて三重に近づくに連れて関西弁から離れていくイメージです
私の父親は愛知県の豊川か豊橋かなんかでしたけど方言ほとんどありませんでした
名古屋弁ってどんななんでしょう

333 :
>>307
田舎から出てきてまともな職にも就けなくて、友達も出来なくてオフ板に流れ付いてメンヘラアピールで厄介者扱いされる典型的パターンかよ

334 :
ほほう
>和歌山「こうなんよー」
四国もそんな感じだね。
>和歌山「行こら」
〜〜らって名古屋っぽい気がする。
名古屋弁って「だぎゃー」?そんなの言ってる奴見たことない
「〜〜だに」とかも言うよね
「〜〜だに」は長野南部や静岡西部でも言うね

335 :
ちなみに14年間大阪で4年間和歌山なので大阪弁ベースの和歌山訛りですかね
自分で自分の訛りがどんなものかわかりませんが
北海道は函館の友人はすごい訛りだったけど札幌の友人は普通だったような…傾向とかあるんでしょうか

336 :
函館はキツイね
青森近いからそこからの流入が多いんだと思う。江戸時代から。
札幌より東だと屯田兵や開拓民など明治・大正期になんどか大がかりに流入しているけど
本州からが多いんだよね。開拓民は裏日本の農家の次男とかそういう人たち。
だから北海道は南部を除きイントネーションはほぼ標準語。

337 :
>〜〜らって名古屋っぽい気がする。
和歌山は昔から船で四国と往き来があるし、三重県のお隣さんだからかな
方言の文化的背景とか調べると面白そう
私は中学まで大阪だったので大阪弁ベースの和歌山訛りだから中途半端です
本当の和歌山弁ってあまり聞いたことがないやも;
もったいないから今度ちゃんとネタとして披露できるよう調べておきます

338 :
とりからのIDが俺の好きな80'sアメリカンハードロックのWingerのリーダーKip Wingerを想像させる
http://www.youtube.com/watch?v=GlN3oEjMpUQ
うへえ。。ロン気にピチピチ最高やん・・

339 :
時代的背景がすごく関係しているんですね!
そんな話を聞くと北海道横断したくなりましたw
函館、札幌は行ったことがありますが釧路に以前から行ってみたかったです
ソーラン節って発祥が北海道だと勝手に思っていたけど、そのお話だと釧路は標準語になるはずですし歌のイメージから東北北陸辺りなのかな
Googleが忙しい!
こういう話を聞くと地理や日本史をもっと勉強しておけばよかったなと

340 :
なんかかっこいいIDなの今さら気がつきました

341 :
瀬戸内海の小島で漁業を営むおじさんと話したことあるけどものすごい訛りだった。
愛媛や広島から近いのに陸から断絶されてるのでキツくなったんだろうなあ。
今はしなまみ街道ってでかい橋が出来てその小島も通ったのでこの先は分からんが。
何かにつけ「なんやわいな〜」「なんやわいなw」とか言って意味不明だった。
後でお義母さんに聞くと「何だろうか」という意味らしく聞いてみれば理解できたし
大阪弁でも「なんや」って言うもんな。でも初めて耳にしたときはわからんかった。

342 :
アイヌの人と一緒に仕事したことあるけど、何しゃべってるか全然意味がわからなかったなあ。

343 :
ソーラン節は小樽の方だよね。
ニシン漁をする時の掛け声だね。
小樽は札幌よりも古い街で明治時代はすごく賑わってたらしい。
日銀の北海道支店は小樽にあったし。今もあるけど。
ニシンが採れなくなって小樽が衰退してから札幌や他の都市が興ったんだよね。
なので函館ほどではないにせよ上の函館の訛りの理屈なのかもしれない。
釧路の友達は標準語だった気がする。
でも釧路も漁村だったからやっぱ浜言葉は下品になるよね。

344 :
アイヌは観光地でしか見たことないな
九州は隼人ってまだいるの?
他の人と見分け付く?

345 :
大阪って画ビョウのことを押しピンって言うんですよ。
あと棄てることを「ほかす」って言ったり。
陸続きなのにおそらく同じ関西圏ですら理解に苦しむ言語が発達したのは意味があるんだろうか。
しまなみ街道って聞いたことがあります。
しまなみ街道ではないけど明石海峡大橋が架かった当初車で淡路島やら鳴門海峡やらに連れていってもらいましたが、アクセスの良さに比べて観光施設が少なくて、不思議な気持ちになりました。
流石に鳴門海峡の辺りは名所だからかマシでしたが当時は幼かったのでしょぼい理由も見当がつかず。
橋が架かると文化も変わるんでしょうね。
今、淡路島や鳴門海峡に行ったら高速道路無料化もあって恐ろしい変貌を遂げていそう。
あれはショボいなりに良さがありましたが、変な発展してなきゃいいけどな。
そのしまなみ街道の小島もいい形で良くなっていて欲しいですね。

346 :
小樽ってガラス工芸とイカと動物園のイメージしかなかったけどそんな大都市だったのか。
父親が小さい頃はよくニシンやホッケを食べたって言っていたけど、ホッケはともかく今はニシンって食卓に並ぶ魚ではマイナーですよね。
ソーラン節聞はたいそう魚が捕れていたように聞こえたので北の漁港といえば釧路かなーと。
小樽は全く漁港のイメージ無いですね、関西人的には。意味もわからずソーラン節踊ってる人多いんじゃないかな、私含め。
小樽は全然興味なかったけど札幌ついでに行っておけば良かったな。昔栄えていた街の跡があるなら魅力あるなあ。

347 :
小樽は第二の故郷だと思ってるのでヨイショしまくるけど
明治や大正ロマンの残るきれいな街だよ。
日銀とか明治大正時代の建物はだいたいレンガ造りだし
小樽運河に連なる倉庫街もレンガ造りで夜はガス灯が点いてロマンチックだよ
ニシンが採れなくなったのは何故だっけな。
昭和の初期には採れなくなったらしいけど。
盛んだったころは小樽〜余市の海が一面真っ白になったらしい(鰊の精子で)
漁の季節には本州からも出稼ぎの労働者が大量にやってきて宿屋や料理屋、風俗なんかも大繁盛だったらしい。
今は風俗店は一軒もない。トホホ
あとソーラン節の意味わかってないってYOSAKOIソーラン祭りのせいだと思う。
なぜ高知のよさこいと北海道のソーランを混ぜる?
どちらの文化もないがしろにしてるだけだ。

348 :
昔それについて書いたコメントがあったわ
北海道新聞の記事は恣意的でアンケートの数字も怪しいものですが、それでも少なくない数の人がYOSAKOIソーラン祭りを好ましくないと思っていることは確かです。
その内の多くは記事にあるとおりうるさいなど単なる好き嫌いでの意見でしょうが中には>14のように文化的歴史的に心を痛めている方もいらっしゃいます。
特にこの小樽という土地柄では重要であり熟慮しなければいけない点であると思います。
書き込みを拝見いたしました限りではあまりご存知ではないようなので話は逸脱しますが少しご説明申し上げます。(ご存知でしたら申し訳ありません)
北後志は明治時代からにしん漁で栄えました。
春にやってくるにしんの大群を郡来(くき)と呼び、海がにしんで埋まりその精子で真っ白くなったそうです。
一攫千金を狙って全国から季節労働者が集まり、網元は財を成して有名なニシン御殿など建てたりしました。
小樽は北のウォール街と呼ばれ日銀が支店を出しました。
しかし昭和29年を最後に郡来は無くなりました。
郡来を知っている方は既に高齢となっていますが未だに郡来を待ちわびている方も多いでしょう。
そのにしん漁の掛け声がソーランソーランという「沖揚げ音頭」ソーラン節なのです。
そしてよさこいは四国・高知県のお祭りです。その歴史はここでは省きます。
YOSAKOIソーラン祭りはその2つの文化と歴史を果たして少しでも受け継いでいるのか、そうでなくても少しでも敬意を払っているのか甚だ疑問です。
これでは蹂躙されたと思われても仕方ありません。
(さらに祭りとは神を祀ることであり、何かを祈ったり祝ったり感謝することです。どんちゃん騒ぎやダンス大会ではありません。)
「珍妙奇天烈踊り番付」などという名前で催すのなら誰も文句は言いませんが、意味あるものを冠することはその意味を知った上で関わる人の気持ちを考えなくてはいけないのではないでしょうか。

349 :
札幌出張のついでに小樽寄って来よう。

350 :
釧路は20年前くらいまでは漁獲量世界一で繁華街も賑わったみたいだけど今じゃその名残もソープランドだけだね

351 :
今日は寒いんで冷蔵庫のなかで暖まってる

352 :
おぎさんと1/14(土)に飲むよ
みんな来れたら来てくれ!

353 :
さて何食おうかね

354 :
外にビール出してたら凍って割れるから冷蔵庫で保温は基本だよな

355 :
おい!とりから!
ヘルって中退したくせに学歴自慢すんな!

356 :
比嘉も夜間のくせに早稲田って自慢すんな

357 :
『俺の小樽』っていう、明らかに観光客向けの店なんだけど、
そこの海鮮丼が好きで毎回行っちゃう

358 :
日銀は資料館になってるね。結構楽しめた

359 :
海沿いは魚がうまくて本当にうらやましーわ

360 :
YOSAKOIやってた友達は目がキラキラしてて、ひたむきに打ち込んでる感じで、すごく学会員ぽかった
対象は何でも良くて打ち込むことに甲斐を感じるタイプが多いのではと予想
ボランティアとかも合いそう

361 :
二文は倍率101パーセントだったからねー。
偽早稲田ですな。

362 :
北海道行ったことないから行ってみたい。
函館でパキパキのイカソーメン暴れ食いしたい。

363 :
すっげーむかついてきた
また富士の樹海リアルに行きそうになるんでひがさんいい加減にしろください

364 :
だからその怒りをもうちょい伝わる形で文章にできないかね?
なんで怒ってるのかサッパリわからんよ。
多少は悪いことしたかなーとは反省しているのだが。
仲直りしたいかというと別にそうでもないけども。

365 :
とりからさんの本当の敵は自分自身だと思うよ〜。
感情を抑制するブレーキシステムが故障してるのと、あと感情が爆発したときに表現力が落ちるのが問題だと思われる。
とりあえずいったん深呼吸してリラックスしたら、何にイライラしているのか箇条書きしてみよう!
レッツトライ!

366 :
わからないならバカすぎて話す気にもなりませんわ

367 :
わからなくて当たり前だろ?
他人なんだし。
とりからさんが思ってることを言葉にして言うことが、とりからさん自身しかいないよ?

368 :
ひがさんはお医者さんの資格があるんですか?
私はマジで病気認定されてないんですが、先生に素人のアドバイスをききいれて悪化した事例とか教えてもらったのですけど
私が悪化したら責任とる覚悟があって私に意見されるんですか?
もうあなたのモルモットはやめたんで、実験とかそういうのいりませんから

369 :
「おまえ頭いいからわかるだろ?」
みたいに判断を他人に委ねるならまあそれはそれでいいけど、それでイライラしてるなら結局自分が損してるじゃん?
こちらは、何に対してどう怒ってるのか、聞く耳持ってちゃんと聞くよと言っているのですが。
別に責めてるわけでも追い詰めようとしているわけでもないよ!

370 :
>>330にも書いたし、
あと私はひがさんとお話する義務はありませんが、なぜ話さなくてはならないのですか?

371 :
さすがや!

372 :
だからあなたのそういうのが私の負担になってるんですが
あなたは追い詰めているつもりはなくても私が追い詰められているなら、あなたのしていることは私を追い詰めているに他ならない
ひがさんは学歴も立派なのに頭が悪いんですか?
あと専門家でもなくて意見も求めていないので、考えを押し付けてこないでください

373 :
根本的に何が言いたいのか伝わりません。

374 :
それはあなたの頭が悪いからです

375 :
>>330の通り、相手にどう伝わったのかが大事だと思うなら、伝わる表現をしましょうや!
なんで怒っているんだい?

376 :
>>374
いいよいいよ!
もっとバカにしなよ!
おれのことをバカにしなよ!!!
ところで、バカなはずのおれの言動に対して、なにをそんなにイライラする必要があるの?
おれのことを自分より目下の相手だと思ってるんだよね?
見下してるってことだよね?
とりからさんの頭の中で「ひがはバカ」という構図が出来上がってるんだよね?
バカと話すのは時間の無駄だと思うし、バカにイライラするのは感情の無駄だと思うんだけど、どうかな?

377 :
主義思想価値観が遠い人物に何を訴えかけても伝えようとしても正しく伝わる訳ではない
熱心なキリスト教徒に仏教の教えを説いても無駄ですよね

378 :
思いやり云々について言っていたけど、たしかにおれに思いやりがなかったことは認める。
けど、自分の思ってることを正しく伝えようとするのも思いやりだと思うのよ。
とりからさんは、自分が思ってることを正しく伝えようとしたのかな?
>>330の通り、相手にどう伝わるのかちゃんと考えたの?
少なくともおれにはとりからさんの怒りが何なのか伝わってないぞ!

379 :
バカと話したくないんですけど、私が中退したのは事実なんですけどそのときどれだけ辛かったかお話しましたよね?
軽々しく口にされたくなかったのですが、どういうつもりでからかいのネタに中退の話を出したんですか
つまり当時の私の選択をバカにされてるんですか
なら結構です
もうため息しか出ない
あなたこそバカにしている相手の話を聞きたがって何したいんですか?
もっとバカにしたいんですか?
ここはおぎさんのスレなのでもうやめます
おぎさん、荒らしてしまってすみませんでした
もうこちらには書き込みを自重します
申し訳ありませんでした

380 :
>>377
そういう風に割り切れるなら、今イライラしている自分の感情もコントロールして割り切りなよ。
とりからさん自身が割り切れていないように見えるよ。

381 :
あっ、そこか、いや、それより前の話よ。
もっと根本的な、

382 :
中退した件について軽々しい気持ちで書き込みしてしまい、たいへん申し訳ありませんでした。

383 :
ひがちゃん、そうやって潔く謝るレスをたまに見かけるけど、繰り返すってことは結局反省してないってことなのかな? 謝罪も形だけ?

384 :
とりからさんに拒絶されてバカと罵られて、傷付いちゃったなぁ〜。
言われた人の立場を考えてないとりからさんは、思いやりがないなぁ〜。

385 :
ひがちゃん自身はとりからのことをどう思ってるの?

386 :
>>383
そもそも根本的な拒絶の原因が読み取れないからねー。
まあどうせ拒絶されてるんだし煽っときゃいいやって思ってるからさ。
別にとりからさんだけ特別に煽ってるわけじゃないしね。
2ちゃんねるの書き込みはだいたい煽り口調だし!

387 :
>>386
なるほど。でも小池には煽らないよね。煽る人と煽らない人がいるとすれば、その違いは何って思うんだよな。おもちゃになるならないとは別の話ね。

388 :
>>385
珍しい貝殻を拾ったから持ち帰って家に置いといたら、ある日突然噛み付かれてどっか行っちゃったみたいな感じかね。
正直友達だとか思ったことないし人を人だと思わないようなところがあったのは割と反省してる。
だからといって失った貝殻を探しに行く気はない。
ただ噛み付いてきた動機には興味がある。

389 :
>>387
えっ?小池さん煽ってるじゃん!
どこみてんの?
むしろ常に皮肉しか言ってないんだが。
それに対して小池さんが本気でキレたりしないだけだよ。

390 :
>>388
郷愁に近い感じかね。一連のレスもエピローグ?

391 :
大学中退もオフ板でギャーギャー喚くのもメンヘラだからだろ

392 :
>>389
いや、小池への発言には優しさを感じるんだが、気のせいかな。だって、あの程度の煽りだと、返しも決まってて、予定調和になっている印象を受けるよ。

393 :
比嘉に煽られてトチ狂ったように喚く奴はメンヘラ。とりからだけじゃないがね。小池ちゃんはそういう意味では常識人なんだよ。適当に受け流せて、スルー出来る人

394 :
>>392
相手が基地外か普通の人かで対応が違うんでそ

395 :
>>393
小池は常識人というか2ちゃんねるの達人という印象。完全に割りきってるよね。

396 :
小池と違ってとりからは掲示板でもリアルでも本音ベースだから隙があるんだろうな。

397 :
>>394
ていうか、煽りがいのある人をターゲットにしてるのかもね。基地外の五十八には絡まないもの。

398 :
>正直友達だとか思ったことないし人を人だと思わないようなところがあったのは割と反省してる。
こんなのと話してくれる人間のが少ないだろ
比嘉は一瞬でも友達ごっこができてさぞや嬉しかったんだろうな

399 :
この名無しは小池さんだな!

400 :
嬉しかったら良かったんだろうけど、とりからさんにおれの感情を変化させる要因はなにひとつなかったよ。
あれを友達ごっこだと思ってることが既に何かおかしい。

401 :
>>399
愛してる!
すまんね、名無しで。

402 :
正直>>398みたいなのもっと書いていいんだぞ!
爆発しちゃいなよ!
ひがさんが傷付いたら悪いとか気にしないでいいからさ。

403 :
>>398
とりからもたまに垣間見せるひがちゃんの人間的な発言に惑わされたのかしら。

404 :
久しぶりにおぎさんに会いたい
そして飯田線のJKについて語りたい(`w`)ノ

405 :
もうこれで最後にする
比嘉のことを怒ったわけじゃない
イライラして切ったんでもない
あんたのそういうのが最低だって言ってんだよ
私は友達ごっこできて楽しかったさ
でも必要以上に干渉されたり私が変質者にあっただとかmixiのボイスに書いたときの自分の私への対応を思い返してみろよ
私にそのあと自分で丁寧で長い謝罪文を送ってきただろう
それがすべてじゃないか
私が謝れとも何とも言っていないのに自分で謝ってきたじゃないか
なのに理由がわからない?
お前が謝ったことがすべてだろ!
これ以上何を私に言えと?
もう私には構ってくれるな!

406 :
自分には人間の心がないのかなーと思ってたけど、そうじゃなくてオフで会った人を人間だと思っていないことに気が付いたのはとりからさんのおかげ。
オフで会った人を人間だと思っていないのにオフで人に出会っても正直つまんないしあまり行く気もしないわけですよ。

407 :
何回最後があるんだろうなぁ…。

408 :
>>405
バカだからわかりませんでした。
この文から何かわかる人いますか?

409 :
うーん、実験動物だって割と早めに正直に言ったつもりだったんだけどなぁ。
とりからさんは友達ごっこができて嬉しかったのか、うーん、おかしいな。
どこでズレたんだろう…。

410 :
>>406
犬男さんは例外だと

411 :
友達だと誤解させないためにも実験動物だって言ったんだけどな。
干渉についてはとりからさんの誤解だと思うのよ。
ただ単に反例を挙げただけで、強制はしてない。
誤解させる表現があったなら反省するし謝ります。
干渉だと思った部分について具体的に挙げてくれれば、その件に関しては誤解を解くためもう一度解説しますよ。

412 :
あれ?探しにいってないか?

413 :
>>410
犬男さんと渋谷固定はおもしろいからねぇ。

414 :
>>405
何回目の最後だよ
クソ基地外

415 :
人を人だと思わないような最低な部分があったのは認める。
しかし、とりからさんがおれを拒絶したのは、とりからさんの被害妄想がつくりあげた誤解だということも確信してるんだよね。
本人のためにも誤解は解いておいたほうが良いのかなーとか思うけど、どうなんでしょ?

416 :
なるほど。

417 :
被害妄想って怖いな。
とりからさんのことを友達だなんて思わなくて、本当に良かった。

418 :
「被害者は私です。」

419 :
おぎさんに会いたい!

420 :
反省中

421 :
反省失敗

422 :
比嘉?
どうでもいいよ

423 :
とりからさんを追い詰めない程度に、この流れで敢えてふざける方向性を検討中。

424 :
比嘉の額に糞の字の焼印でも押してやったらいいんじゃない?
その顔を鏡で毎日みた比嘉が自分をどう見つめ直すかレポート書けばいいよ
べつに読む気ないけど

425 :
仲間意識も何もないのにオフるって何なの?

426 :
>>425
屁理屈が捩じれに捩じれて自分でも修正できなくなった構ってちゃん

427 :
とりからもいいけど、もっと他に実験しがいのある対象がいるんじゃない?

428 :
だんだん他の固定から嫌われて相手してくれる固定が限られていっただけのつまらないオッサン
それが比嘉
昔は普通に仲間意識もってたよ
仲間意識ないとかただの強がりと言い訳

429 :
>>423
追い詰めない程度になんて逃げ道残してるんじゃないよ
自分がされても文句言えないくらいのことしてみなよ

430 :
>>425
観察→発見→報告→反応を楽しむ
がひがちゃんにとってのオフの楽しみ方なんじゃないの?
表現者に向いてるよね。シナリオスクールに通うことを勧める。

431 :
>>430
文章書かせたら致命的に下手糞なんだよなぁ…
単語の重複とか言い回しのまわりくどさとか最悪

432 :
比嘉さんて今は平井さんと仲良くないの?
前は金魚の糞みたいに追っかけてたのに

433 :
平井住民に媚びながらヨッシーいじりしてた頃が比嘉のピーク
もういらない

434 :
真琴さん!
話題逸らしてくれるなんて優しいッスネ!

435 :
>真琴さん!
>話題逸らしてくれるなんて優しいッスネ!
いやそういうのいらねーから
話そらしてるのは比嘉でしょ
逃げるなよw

436 :
>>434が今の比嘉の精一杯か、歳とったなぁ

437 :
名無しに煽られたらマコマコ言ってりゃいいっていうワンパターンか

438 :
>>406
ちがうだろ。
比嘉がオフ募集しても人が集まらなくなっていったから、
そういう言い訳し始めたのは薄々みんなわかってるよ。

439 :
真琴さんにはつくづく愛を感じますなぁ。
最近粘着がおろそかだったけど元気してた?
明日はディズニーデートだから張り切ってるのかな?
運転気を付けてね!

440 :
また逃げたねw
運転気をつけてね!と言うことで余裕ある感を演出してるのが見え見えで痛々しい…

441 :
比嘉粘着がずっと鳴りを潜めていたのはつまるところ比嘉煽っても面白くないからということだろうな

442 :
>>440
煽られて関係ないアドバイス返しっていう使い古された技だよね

443 :
やっぱおれの粘着は真琴さんにしか務まらないよね!
こんなおれだけど、これからもよろしくお願いします。

444 :
真琴さんの書き込みは名無しでもすぐ判別がつくもんなぁ…。

445 :
吹雪なう

446 :
言われたことには何も反論できないから真琴がどうの、粘着がこうの
こればっか

447 :
何言われてももはや真琴云々しかレスできないか。
以前は煽られた内容に気の利いたことを言い返してたけどな。
劣化だな。

448 :
なんだ結局なにも反論してないのか

449 :
>>419
おひさしぶりー
平井さんと最後に会ったのは1年半まえかな
夏に長野で飲みましょう

450 :
>>448
寝たんでないの

451 :
>>379
どうぞ好きなこと書いてください

452 :
昔は寝る時間削ってでも煽り合いに乗ってきたもんだけどね

453 :
>>360
それわかる

454 :
おれも寝るわ

455 :
おやすー

456 :
とりから
何百回言ったら分かるんだろ

457 :
>>357
へー
明らかに観光客向けだなw全然スルーしてたw
寿司食うなら消防番屋って居酒屋なんだけど、下手な観光地価格の寿司屋横町で食うよりよっぽどうまいよ。
おすすめ。
>>358
あの通りめちゃめちゃ大正ロマンだよなあ
最近その通りにギラギラなカラオケ屋が出来てしょんぼり
>>359
まあ住んでたら食わないんだけどね
焼肉やホルモン焼きやラーメンやスパゲティばかり食ってた
>>360
+DQN成分が入るね。

458 :
>>361
101%って高校受験より楽じゃん
でも卒業資格は早稲田卒だろ
卒業証書には夜間だの二部だの書いてないもんな
ずりー

459 :
早稲田出ようが比嘉が底辺なのはかわりないだろ

460 :
WiMAXルータ超便利だこれ!

461 :
自宅のネットWiMAXにしたんか。
自宅でも外出先でも1契約で出来るのが良いよなあ
でも出かけるとき持ち出したら嫁とか自宅でネット出来ないよな。
端末2つ用意して同時に接続は無理だよね。

462 :
会社から福利厚生ってことで一年間無料貸出なのよ
好きなだけ持ってけって言うから嫁さんのぶんもあるお
出もとは…D…あとはわかるな

463 :
2回線契約したの?
回線料は会社持ちじゃないよね

464 :
全部会社持ちだーラッキー☆

465 :
ちょっと出張のときに貸して

466 :
MAXなつかしな
トラトラトラがデビュー曲だっけ

467 :
>>465
D○Sの営業に聞いてみ?回線ノルマあるからすごい安くしてくれるかもよ
>>466
いや、MAXは最初、航空部品メーカーだったはず

468 :
トラトラトラだっけ?
ニイタカヤマノボレだったはず

469 :
Dめ!こないだ年末の挨拶に来たけどそんな話なかったぞ!
弱小だからって美味しい話はくれないんだな

470 :
あれ?天気晴朗ナレドモ原敬だっけ
年末の挨拶に来るだけ良いじゃん!

471 :
「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」は、秋山真之。
「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」も秋山。
日本人ならこれくらい知ってるのは常識だって思ってたわ。
WiMAXは、週末、休日につながりにくいから、2年縛りで契約して失敗した。
台風の9月末の台風の時はまるきりつながらなかったし、遅いし。

472 :
胸ポケにルータ入れっぱなしなんだが、ペースメーカー大丈夫かな

473 :
金正日死んだってよ!

474 :
おぎさん家は半旗だな…

475 :
クリスマスイブに風俗予約した!

476 :
>>472
ペースメーカーってやっぱ2ちゃんねるで煽られたりすると数字乱れるの?

477 :
比嘉の煽りもセンスが感じられなくなったなぁ

478 :
いや煽ってねーし。
コーラさん煽れねーし!

479 :
ひがちゃん、平井さんとは絶縁したの?

480 :
数字乱れる?数字…乱数…

481 :
マジレスすると、心拍数って言いたいんじゃないの?

482 :
金正日に哀悼の意を込め今夜はスンドゥブチゲにした

483 :
鍋には豆腐が欠かせないよな

484 :
豆腐の話はやめろよ

485 :
豆腐の話再開で

486 :
Dの特価商材頼まれたから買おうとしてもWEBに載ってないから注文書くれって電話したのにメールくれない
舐められてるなー

487 :
ローソンで温めてもらったはず弁当が超冷たくてムカついた。明太子パスタのバター溶けてねえし

488 :
ローソンから出た瞬間に外気温でまた冷凍されたんじゃね

489 :
北海道のコンビニでおにぎり買ったら必ず暖めますか?って聞いてくれるけど
東京のコンビニでは一度も聞かれたことない。
暖める奴少ないのかな。おにぎりは暖めたほうがうまいのに。

490 :
みんなも田舎のファッションリーダーみたいな若い男と役場に勤めたいけどコネないからあきらめて渋々ローソンでバイト始めましたみたいな小太りの若い女に気をつけてくれ

491 :
温めますか?って聞いといて温めないってのは想定外だ
バターがまったく溶けてないから間違いなく温めてねえよ

492 :
役場の臨職のコネも辿れないような奴なら仕方ないな

493 :
文句いいにいけばTwitterに悪口書かれる世の中だからな
ほんと当て逃げされたり足にイボできたり弁当温め詐欺にあったり今月は災難だらけだ

494 :
えっボルボのバンパーは当て逃げだったのか
そりゃ災難
北海道の寒空の下凍える手で冷えた明太子スパゲティを食べる姿は泣ける

495 :
バターは融点が高いからなー
マーガリンだったら溶けたかも
ボルボって見るとついボノボを思い出しちゃうな

496 :
ボノボノレイク

497 :
ミタ展開早え

498 :
飲み誘っても誰も来ないので練馬で一人飲み中

499 :
>>498
誘われてない

500 :
なんか名無しになったがおれおれ

501 :
いや会社の奴らw
オフ板みれば良かったな

502 :
今度あのタイ料理屋で飲みたいわー!

503 :
やっぱ加賀屋のモツ煮はうまい。
鏑屋ほどじゃないが。

504 :
あの店の向かいのタイ料理屋が飲みに向くんでそっちだな。
あの店は上品すぎる。

505 :
犬は俺とのサシを拒否るからな・・・。

506 :
サシでもいいよ
練馬で飲んだよね
こどもの国とかまた会いたいな

507 :
アリア13話怖い

508 :
了解〜

509 :
陛下誕生日おめでとうございます

510 :
なんか音がこもるなと思ったらアンプとスピーカーケーブルが少し抜けかかってた
奥まで入れてしっかり締めたらスカッと良くなった。
緩んでただけでもそんなことになるってことはオーディオマニアがスピリチュアルなこと言ってると思ってたのも少しはあるのかもな
半田付けでもすりゃもっと良くなるのかな
とりあえずバナナプラグにしてみよう。

511 :
どっかで飲みないかなーっ

512 :
オフ板も動いてないなー
なんだかんだ言ってオフ板住民はリア充多いからな
ケンタッキーとシャンパン買って一人クリスマスでもするか・・

513 :
はあ?明日の飲み探してるの?嫁はどうした?
もしかしたら明日なら俺空いてる。
今夜暇なら映画「山本五十六」を。

514 :
今夜だよ
もうケンタ向かってる

515 :
仕事いそがしくてクリスマス無し

516 :
キリストさん誕生日おめでとうございます

517 :
そういえばケンは元気にしてんのかい?誰か最近会った?

518 :
ケンさん元気でしたよ

519 :
精神的に不安定みたいだった。

520 :
肉体的に安定感抜群だけど健康が不安でした。

521 :
なるほど

522 :
裏新年会かー
おもしろそうだな

523 :
とりからさん煽りたいなぁ…。

524 :
とりからはうちのタレントだから

525 :
旭川に来たんだが
動物園とラーメンしかないな

526 :
年賀状まだ書いてない
今日書くから欲しい人俺に住所メールくれ
ひかりちゃんの力作イラストだぜ

527 :
くれ

528 :
新住所聞いてたっけ?
念のため教えてください

529 :
了解メールします!

530 :
メルしようにもメアドしらんorz

531 :
snoopdogman@gmail.comです!

532 :
メール着弾しました!

533 :
おぎさん、犬男さん、板こーさんとか良いお年を!

534 :
ケンも良いお年を!
@伊豆箱根鉄道

535 :
今年のアニメベスト3
1.魔秘剣帖
2.シュタインズゲート
3.まどマギ
4.タイバニ

536 :
>>533
おおー
よいお年を

537 :
みなさん明け!ことよろちくび!

538 :
新年早々マイミクの初日記がリスカ画像とは・・・

539 :
まるぼろの日記で思い出したけど
初夢がハゲる夢だった!!!
あの日記さえ見なければ忘れてたのに・・・

540 :
なぜかわからんが新年朝一番に思いついた少女時代のGeeの替え歌
帰化帰化ほんとはno〜no〜no〜♪

541 :
通名や利権なくなるから?
てか、前から聞きたかったけどおぎ周辺の人でも在日臭い人居るけど、なぜ仲良くしてるの?

542 :
反日でなけりゃいいよ
仲良くしてる範囲にはいないと思うが

543 :
マルボロからはげましておめでとうメールきた

544 :
俺もハゲメールきた

545 :
おぎさん宛ての年賀状、番地間違ってたかも!
届いた?

546 :
いま実家なんで帰ったら確認するわ

547 :
年賀状きてたー
ひかるちゃん絵うまいなあ

548 :
年賀状届いてました。
むっさ上手っすね。
夫婦そろって絵師って凄いなぁ。

549 :
まえの住所になってた
きょねんも東京のときの住所に送ってたね

550 :
あー
くだらんレスだな

551 :
これか!みつけた!

552 :
>>551
手荷物を

553 :
もって帰ります

554 :
…イタコーこのやろー

555 :
手荷物持って帰る手口がバレて悲しい

556 :
じゃがいも余ってんだがどう料理したらいいんだか

557 :
>>556
ふかして潰して塩入れてスプーンで食べると良いです
ご飯の代わりになります

558 :
帯広料理かあ
明日の昼飯にします

559 :
まさしさん裏新年会で捜索されてるぞ

560 :
あの島は、竹島ですか?独島ですか?

561 :
松島です

562 :
ひますぎて鳥肌実の有料動画みてる

563 :
おぎちゃま明けましておめでとうだよ(*^▽^)/

564 :
おめでとうございます
誰かわからんけど今年はいい年になったらいいねえ

565 :
鳥肌有料動画2本目

566 :
突発ひさしぶりにあちこちみた

567 :
なんかふと気になった
音信不通のひとたちは元気かね

568 :
鳥肌実はまだ消されて無いのか。

569 :
竹島はリャンコ島から竹島になって最近は独島になったっぽい。

570 :
>>548
いやいや僕は下手ですよ
想像で描いたPさんの似顔絵全く似ていないらしいです
>>549
来年はたぶん大丈夫!
>>559
今日か
なんかmixiメッセ来てたわ
行こうかな

571 :
>>570
絵心あって上手いですよ。
また色々と見たいです。
ちなみに実際のPさんは、書き込みからは想像できないカッコ良いおっさんです。
しょうへいさんに感じが似ています。

572 :
家政婦みたの再放送やんないかな

573 :
裏新年会楽しそう

574 :
おぎちゃんもきなよー(^O^)/

575 :
小梅太夫の爆笑ライブに行くのでムリです

576 :
偽おぎ登場してんじゃねえかw

577 :
実際に今から向かったらつくの1730くらいかな
偽おぎの3時間てのはいいとこついてる

578 :
偽おぎもですが最近、おぎってコテがいる事にびっくり

579 :
紛らわしいよね

580 :
ケツからしょんべんみたいなクソが出る

581 :
下痢オブライト

582 :
近い

583 :
臭い

584 :
>>581
ジャーマン下痢便バスターですか

585 :
おぎは漏らし

586 :
UWFインターの頃最強でしたね
U戦士の化けの皮がはがれる前が一番プロレスがおもしろい時期でした

587 :
七色スープカレー

588 :
レベル低いなおい
もっとキャッチボールできるような煽りしろよ
56以下だぞ

589 :
七色スープレックスとかけてんのか?
なかなかいいね

590 :
前田ひ明は強いお

591 :
おぎくんこんど函館でオフしようo(^-^)o

592 :
実際UWFメンバーでがちで新日本とやりあえたのは前田だけだね
ほかは体格がジュニアヘビークラスだからね
かきはら長州戦はUWF洗脳がとけたし強烈だったなあ

593 :
>>586
オブライト、カート・アングル、ブロック・レスナーといった全米トップクラスのアマレス選手はハンパなく強いですよね

594 :
>>591
いいよ
函太郎いこうぜ

595 :
>>592
当時は高山も腹筋割れてたもんなあ
ゴールデンカップスは新日本への安生なりの抵抗だったんでしょうね

596 :
猪木最強だよ

597 :
>>595
ああ高山いましたね
プライドでのドンフライ戦は強烈でしたね
wシャムロックもアマレスでしたっけ?
高校のとき中島体育センターでみた藤原組の興行のメインが船木×シャムロックで
船木を悶絶させたシャムロックのフルネルソンスープレックスにはびびった
その後のシャムロックの活躍はすごかったなー

598 :
この時間帯にわいてくる名無しの出所がなんとなくわかる

599 :
確かシャムロックもアマレス出身ですが、アマレスラーとしてのランクでいえば
カート>>>>レスナー>>>>レイガンズ>>>>(越えられない壁)>>>ガファリ>>オブライト>>シャムロック
じゃなかったかなあ
あ。そういえばマーク・ケアーとかもいたなぁ

600 :
ウォーリアーズはすごかったよ

601 :
マークケアーはプライド初期のころに霊長類最強とかいわれてた選手でしたっけ?
あのころボブチャンチンとかいたけど今思えばレベル低かったなあー
やっぱ90年代前半がプロレスも格闘技もうまく融合できてておもしろい時代だったなあとしみじみおもいますわ

602 :
>>600
ダイアモンドユカイの頃ね

603 :
>>601
そうですね
自分は新日が東京ドームでやった日米ソ三国対抗戦が面白かったなあ
ウィリアムスとバズ・ソイヤーが好きでした
ゴールデン街で撮ってもらったウイリアムス、ジャズ(女子レスラー)とのスリーショット写真は今でも宝物です

604 :
それレッドウォーリアーズ(>_<)

605 :
>>603
全日行ってテリーゴディと組んでたスティーブ・ウイリアムスですか?
あのまわりくどい技は好きでしたw
ソ連といえばサルマン・ハシミコフが印象に残ってます
なんたらザンギエフとか
レッドブル軍団とか呼ばれてたようなw

606 :
私は鶴田と天龍が好き!

607 :
>>605
みれるかな?
http://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=287996&id=14029296&number=67
真ん中が俺です

608 :
ブロディーとハンセンのタッグは最強だよ

609 :
DEBUさんみれないです
てかみくしいログインするたんびにマイミク減ってるなあ

610 :
天竜とハンセンのタッグは好きだったなあ
鶴田はハンセンとガチでやっても勝てるくらい強かったよね
芝居下手だったけど

611 :
ブロディのころ全日みてなかったけど
ゲームのファイヤープロレスリングで強さは伝わった

612 :
猛虎んな時間かい
寝る時間なのにプ話でテンション上がったわ

613 :
>>610
龍艦砲ですな
マイミク新生したら多分見れると思うんですが、さてどっから繋がればいいものか
うにちゃんからかいな?

614 :
>>613
平井さんあたりですかね
うにちゃんさんは面識ないです

615 :
被害者はわたしだ
って比嘉さんかいな

616 :
>>614
把握しましたw
宜しければ承認お願いします。
という本文でマイミク申請しました。

617 :
>>616
ありがとうございます承認しました
写真みれました
うおー
めちゃめちゃかっこいいじゃないですかー
以前棚橋を飛行機でみましたけどスカイマーク乗ってました
昔もうかってた新日も今はいろいろ厳しいんですね

618 :
あーーー
ねむい

619 :
朝起きたら歴史通愛蔵版DVD付き「零戦と坂井三郎」という本がPCの前に置いてあった

620 :
ネトウヨが読む本だな

621 :
坂井三郎といえば前田日明が敬愛する撃墜王じゃないか

622 :
前田ひ明もネトウヨだからね
在日なのに日韓併合に肯定的

623 :
>>588-622みたいな書き込みがおぎのことを(ねらーとしては底辺だな・・・)って俺に思わせる。

624 :
あっちいけ

625 :
帰化人のエース(撃墜王)だって何人かいるのに、
坂井三郎の本が、「ネトウヨが読む本」と言い切ってしまうところが情弱。
池沼っぽい。

626 :
ま、ネトウヨのおぎは、情弱ってことは把握。

627 :
こいつは自己完結型の馬鹿だな

628 :
あいかわらず自己紹介が上手だな。

629 :
>>627
ガイキチ相手にしたらあかんえ
喜ぶだけじゃけ

630 :
おぎさんネコ飼ったのかい

631 :
わかりずらいアングルだなと思ってたけど
ただの病人だった

632 :
>>630
嫁のばあちゃんの家の猫だわ

633 :
ハムって焼いたほうが旨いな

634 :
56に好かれてますねw

635 :
飲んでる時は楽しい奴なんだがな

636 :
おんそくさんに年賀状だしたんだが届いたのかな

637 :
>>635
優しいね
書き込み見てる限りは飲みたいと思える要素皆無なのに

638 :
音速さん、おぎさんと俺から年賀状来たって言ってたよ
返事は出さないってさ

639 :
五十六は顔合わせると普通に面白いですよ
ググってからレス出来ないからw

640 :
犬男さんはすぐそういうこと言う!
本人気にしてることは言っちゃだめ!

641 :
やべえ18時から寝てたらしい
また寝ないと

642 :
>>639
ググりすぎてわけわからんくなってからレスしてっからね

643 :
>>637
このスレのテーマは福祉ですから

644 :
>>637みたいな興味ない人は構ってくれなくて良いんじゃないかな?
俺も興味まったくないし。
おぎは、面白いレスをしようと必死さ故に、結果寒い・・・、って所がたまに面白いんだから。
板コーも命を削りながらのレスだから少しは評価してあげないとかわいそう。
「ググッてから(ry」ってのはハズレだな。酒に酔ってる、ってだけだから。
まあ、お前らの知識不足で俺の話を理解できないわけだから、悔しがる気持ちはわからなくはない。
犬男と板コーがたまーに理解はできてるみたいだけど、
おぎだけ話についてこれなくて、(おぎがかわいそう・・・)な雰囲気になってるもんな。
だから「このスレのテーマは福祉ですから」って事で、少しはおぎにレベル合わせてあげろよな。

645 :
>>644
相変わらず後出しマンセーな知障なんだね(笑)

646 :
掲示板での議論?に「後出し」もなんもないんじゃないか?
君は知恵遅れだから理解できないかな?
俺のレスに反論したらそれも「後出し」になるんだから、
掲示板で「後出し」なんて言ってる時点で、
「負けました」「参りました」って言ってる事になるのは理解できる?
少しは、理論的な思考を持ってレスすることを心がけよう。
特例として、おぎは無理しなくていい。「このスレのテーマは福祉ですから」

647 :
この人のレスはいつも奥が深い…難しい…

648 :
おぎさんがんばってくだしあ

649 :
理解の仕方がなんか違うと思う。。。。

650 :
なにぷりぷり怒ってんだ

651 :
更年期でしょうね

652 :
やれやれって感じですな

653 :
俺がググるどうの言ったせいだな、ごめんね五十六。
ググってレスするのは悪い事じゃないよ

654 :
いまさらだけどおぎさんに新居祝い送ったので受け取ってくれ

655 :
>>652
しれっと挟まりやがってw

656 :
えへへ

657 :
>>653
たしかに犬男も瞬時にググってから、今まで知ってた知識の様に装い書くタイプだもんな
ハッタリタイプw

658 :
>>654
ありがとう
新居たって借家なのになんだか悪いね

659 :
>>657
それはハズレだな。酒に酔ってる、ってだけだから。

660 :
クソわろた

661 :
まさCさんのいつもの宇宙の知識もGoogleで調べただけだけど、面と向かって知識をひけらかして来ないのは酒に酔ってるだけってことなのか!?

662 :
>>659
イソロクみたいな言い訳乙w
やはり似た者同士だなw

663 :
まぁヤリマンの奥さん貰らうとこは、おぎと似た同士だなw

664 :
皮肉が通じない人ってアホだなぁ…。

665 :
真性がでたw

666 :
>>662の名無しさんも酒に酔ってるってだけでしょ?
真性とは違うよ!

667 :
比嘉がネタなのは分かるよん

668 :
ネタじゃないもん!
酒に酔ってるってだけだもん!

669 :
流行らないな

670 :
比嘉がやるとどんな名言も流行らないってのはわかる。

671 :
札幌すげえ雪らしいな
長靴で行くか

672 :
>>659
またレスの読み方間違えてるっぽいから説明しておくと、
『オフ中』は、酔っ払いだからめんどくせー話をしないって意味だ。
まだトリップ検索中でPC重いから、ググリながら書くなんて事はまず無いな。
板コーは、犬男が知識量で俺に勝てない事がよほど悔しいらしい・・・。

673 :
札幌の地下鉄すげえ
駅じゃない線路区間でもバリ3で電波ある
都営地下鉄でも将来やるみたいだけど。

674 :
↓北海道人の理屈が日本人っぽくなくて、ちとワロタw
『当時人口が80万人規模だった札幌[9]での地下鉄建設には、当時の運輸省が難色を示していたという。
「札幌に地下鉄を作って赤字になったらどうするんだ、熊でも乗せるのか」
という運輸省担当者の冗談に、当時の交通局長で後に「札幌地下鉄の生みの親」
と呼ばれた大刀豊(だいとう ゆたか)が「料金を払えば熊でも乗せる」と言ったという逸話が残っている。』

675 :
かわいそう・・・。
『最近、不景気のせいか車内広告がスカスカ状態。あったとしても交通局の自社(?)広告だらけになっている。
中吊りだけは創価系の雑誌かパR屋の広告でほぼ独占状態になっている。』

676 :
>>673
中心部だけじゃないの?
札幌地下鉄はまだsuika使えないんだっけ?

677 :
アイヌ人は日本人じゃないですからね。

678 :
アイヌは北海道の人口の3パーセントもいないんじゃないかな
最近は解同と手を組んで人権マフィア化して特権を享受してるらしい

679 :
歴史的にみて、北関東以北はアイヌや朝鮮半島系民族のDNAは濃いはず。
田村麻呂の時代前、大和政権の北限は霞ヶ関辺りだった。
朝鮮半島の戦乱から逃れてきた数千人の高句麗の人々は、
大和政権によって霞ヶ関以北に追い出された。

680 :
違った
北海道の調査では0.5パーセントだった
しかもかなりずさんな自己申告ありの調査だからよくわからんね

681 :
>>674
文意が伝わらなくて書いた人涙目

682 :
香山リカって札幌生まれ小樽育ちなのね
日本に申し訳ない

683 :
>>674-675 >>679
は「ググりまくりじゃねーか!」ってツッコミ待ちだろ
おぎさんもコーラも冷たいな

684 :
大和政権と親密だった数百人の百済の人々は、京都付近に住むことが許されたが、
蛮族であった高句麗の人々は、倭人の奴隷を贈呈されただけで蝦夷(アイヌ)などの領地の
霞ヶ関以北へ追い出された。
北へ向かう高句麗の人々は、倭人の奴隷(倭奴『半島の言葉でウエノムと読む』)を足手まといに思い、
霞ヶ関を越えた沼地で倭奴を解放し、彼らだけで北へと向かった。
その場所こそが現在、「上野」と呼ばれている説もある。(ドヤッ

685 :
>>683
おいおいおい

686 :
テレ朝の夕方ニュース
続発!ガレキ 落下事故
高速パトロール隊に密着
このシリーズよくやるよな
見せ場があまりない

687 :
>>686
ググりまくりじゃねーか!

688 :
コーラさん互換性あるっていったのにNS5GTのコンフィグ、SSG5読まないよー
と思ったけど分かったわ
SSG5からTrust/Untrust関係なくポートをそれぞれの穴で明示的に使えるんだな
だから昔のコンフィグじゃTrustに向けた書き方が全部撥ねられてた
Port0/1とかって指定せんとならんのだな

689 :
>>688
それ単なる自分のミスじゃ…

690 :
ホテル混んでてツインだった
おぎさん泊まってけば。

691 :
おれもホテル予約してある
やっと札幌着いた

692 :
おもしろい↓
410 421: 水先案名無い人 [sage] 2011/11/30(水) 11:16:29.88 ID:DUBtkcEt0 (2/2)
タイプミス発見。汚くてスミマセン。

====
課長「俺は風邪でこんなしゃがれ声だから、俺の代理として株主の前で大便してくれないか?」
ぼく「僕が大便しても課長の喉は治らないと思います」
課長「俺の喉はどうでもいい。とにかく大便して謝ってくれ」
ぼく「謝るくらいなら最初から大便しないほうがいいと思うんですけど」
課長「いいからちゃんと謝れ」
ぼく「臭くてすみません、とか言うんですか?」
課長「えっ」
ぼく「えっ」
ぼく「大便するときって、ズボンもも脱ぐんですか?」
課長「そんなに卑屈にならなくていい。ちゃんと服を着たまま、直立不動で大便するんだ」
ぼく「汚れちゃいますけど」
課長「だからその汚れ役を引き受けてくれ、と頼んでるんだ」
ぼく「後始末は誰かしてくれるんですか?」
課長「大丈夫だ、社長がちゃんと、尻拭いをしてくれる」
ぼく「ウェットティッシュか何かで?」
課長「えっ」
ぼく「えっ」
ぼく「ちゃんと綺麗にしてくれるんですよね?」
課長「社長はそういうことには慣れている。そういうときの口はすごく上手なんだ」
ぼく「なにそれ恐い」

693 :
おぎと犬男はこうゆうの好きそうだな。お里が知れてる。

694 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326297455/l50

695 :
一般的に見て、犬と光の容姿は在日によくいるよな。 

696 :
うんエラ張ってるからなあ

697 :
在日北海道人だからな

698 :
やっぱりおぎさんは天才だなあ

699 :
おぎさんのボルボかっこよかった

700 :
いやー
ひさしぶりに遊んだ気がする
次回は地下とらのこだな

701 :
参加します

702 :
参加可能

703 :
マルボロも名無しさんもお待ちしてます
あったかくなってからかな

704 :
あげおの家にも遊びに行かないとな

705 :
まるぼろさん、2ndさん呼んで

706 :
開催が決まったら聞いてみますw

707 :
私も呼んで〜

708 :
>>707
おもしろいw

709 :
マルボロ
にんどさん子供いないの?

710 :
私も〜

711 :
>>710
いいかげんにしろよw

712 :
いないはずです

713 :
参加〜

714 :
>>713
それはちがうな

715 :
参加(笑)

716 :
>>715
(笑)

717 :
>>712
そっか
よちわらもいい女になったかな

718 :
バンキシャの河上さんキレキレでワロタ

719 :
しかし広開土王碑の倭はヤマト政権のことなのか九州の豪族のことなのか謎だなー

720 :
フリが早かった

721 :
ググリすぎw

722 :
おぎが勉強熱心で、俺は嬉しいよ。

723 :
おぎも犬男も見た目はツングース系かなあ?

724 :
一つの説としてはこんなのもある。
http://galapagojp.exblog.jp/i26/

725 :
ソース出したらダメだろ・・・
自分の意見のようにコピペしねえと

726 :
ソースをそのまま信じて出すのも一つの意見だし、
いろいろなソースから疑いようが無い事実部分のみを拾って繋ぎあわせるのも一つの意見。
俺達も今、在日に蔓延られてる様に、縄文人、弥生人、アイヌの前に蔓延った夷敵だったのかもしれないよ!?
何の証拠も無いところから想像で歴史を作ったら、どっかの国の馬鹿学者と一緒だよ!
わかるかね?犬男くん、おぎくん。

727 :
雪すげーよ
札幌駅が赤羽駅なくらい混んでたわ

728 :
>>724
前半おもしろかったんだが終盤の韓流ごり押しはないな
それまでの丁寧な説明もなく根拠もあいまいでかなり強引だ
そもそも朝鮮半島を韓半島と記述してる時点で嫌な予感してたんだが

729 :
韓半島とゆう書き方は、
蛮族(狩猟民族)の高句麗なんかがあった中国大陸の付け根(今の北朝鮮)と
倭と親密だった百済、任那があった半島南部(今の韓国あたり)を
書き分けてるんだと思ったが。
「朝鮮」とゆう名称も日本の室町時代くらいに中国の「明」からもらった
比較的新しい名称だから、数百年前の時代の話なら「朝鮮半島」と書くべきだろうが、
>>724の場合は数千〜数万年前の話だからね。
日本の東北地方のマタギなんかや今でも北海道に残る「熊信仰」ってのは、
朝鮮半島の「壇君神話(人間の祖先は熊)」の影響なんじゃないかな?
今でも東北地方には、ハングルが語源としか思えない地名や
半島由来としか思えない発音や文化、伝統芸能が多い。
まあ、日本列島は北に行くほど、古代朝鮮の風習が目立つ。
血統的にもそうなんだろうか?

730 :
>>728
一章から読めば、素人でもわかるように、わかりやすく丁寧に書いてあると思ったんだが。
俺も半分も見て無いし、飛ばし読みしかしてないからどの辺が「韓流ごり押し」なのかわからん。

731 :
日本の研究者でわざわざ韓半島ってかく人いないんじゃないかな
最後の結論が韓国人的な発想だし

732 :
あくまでもおれの感想だけどな
もっと夢のある話しがいい

733 :
まさに付け焼刃ってかんじだな

734 :
酒に酔ってるってだけじゃない?

735 :
いそろく

736 :
VIPからきた
なにこの香ばしい名前負けしてる無知馬鹿は?
熊信仰はアイヌ文化
お前が半島文化と思ってる物は、全部アイヌ文化だ
ハングルが起源としか思えない地名ってどこ?

737 :
>>731-732
「韓国人的な発想」と、「まず結論ありき」で話す方が、朝鮮的だと思うが。
このブログ主も北海道の血統らしいし、お互いの意見を尊重しないのが北海道人なんだろうか?
旭川人のDNAがアイヌ寄りのデータなんで否定したいだけなんだろうか?
九州、本州も韓国人寄りなんで俺もホントは否定したいんだが、
それなりの人数を調べた上での結果なんだから悪あがきはやめたほうがいい。
現実を直視したまえ!!
>>733
ただ俺を煽りたいだけだろ!www
つか、付け焼刃じゃ無い程度にオールラウンドに知識があったらドカタなんかやるわけねーだろ!!
だが現実は厳しいよな。かわいそう。
>>734-736
ここはおぎndの自スレ。まづは、おぎと犬男に聞けよ。
やつらが答えられなかったら、俺が代わりに答えてやろう。

738 :
なんで俺が五十六のトンデモを代わりに答えなきゃならんのよ
はやく朝鮮語由来の東北の地名教えてやってよ

739 :
>>737
ブログはおもしろかったんでいそろくもなかなかセンスあるなと見直したわ
ただ天皇の起源は韓半島っていうくだりはデータやソースに乏しいよな。まあそういう説もあるなっていう話だな。
人間を作ったのは宇宙人だみたいな夢のある話しを頼む

740 :
>>738
おれも答える気ないから
いそろく先生に答えてもらおう

741 :
>>738-739
「トンデモ」とは失礼な・・・・・。
”朝鮮語由来の東北の地名教えてやってよ”
何年か前に見たホムペにまとめて詳しく書いたのがあったんだが、今のところ見つからん。
俺の曖昧な記憶を拠所に紐解くと、日本列島に「虎」は全くいないのに、
岩手県釜石付近の各地に「虎舞」なんて祭りが伝承されている。
http://www.pref.iwate.jp/~hp5501/geinou/kmap/kamap.htm
大槌町、小槌川などたたら製鉄に関わりの深い「槌」「吉里吉里」などの道具を捩った地名が多い。
中でも、「甲子川(かっしがわ)」の「カッシ」を古代朝鮮語に訳すと、
「鉄を製鉄する」意味の「ガッシ」となる。
以上の理由で、虎を神聖な生き物と崇めていたツングース系の高句麗人のワイバク系民族(汚いイタチの意)が
現在の釜石市付近に渡来していた可能性が高い。
「虎舞」「たたら鉄」「ガッシ」のキーワードでググッたらこんなのあった。
http://www.nsc.co.jp/monthly/pdf/2006_12_164_13_16.pdf
勤勉で温厚なはずの農耕民族、日本人の中でも、
東北出身者に血の気が多い男の多い理由がこれで説明できる。
きっと東北人は、荒々しい遊牧騎馬民族の血が濃いんだと(ry
今回の件では、犬おぎに夢は見せてあげられなかった。残念www

742 :
ぐぐりまくりwww

743 :
おぎの無駄に大柄な体と犬男の偏屈な脳ミソには、必ず遊牧騎馬民族のDNAが入ってる。

744 :
卑弥呼についてもロマンのある話しをググってくれ先生

745 :
五十六が働き者でかわいい

746 :
ひろゆきの「嘘を嘘と見抜けないと(ググるのは)難しい」という名言通りだな

747 :
いや、完全に否定できない限り、真実である可能性はゼロではない。
否定する材料、資料も理由も出さずに否定だけ行なう、なんてことは子供でも出来る。
【非科学的に第六感で予言してみる】
↓「悪魔の証明が云々」or「リテラシーがどうのこうの」と言い出す。

748 :
>>747
それじゃオフ板のゴシップと同じじゃねえか

749 :
>>747
相変わらず稚拙

750 :
ある程度の根拠を示して出てくる「仮説」と
根も葉も無いところから出てくる「ゴシップ」の違いさえわからないのは、
大人としてどうかと思うぞ?

751 :
それほど難解なことを言ったつもりはないんだが、難しかったらスマン。
今度からはもっと簡単なテーマ選ぶわ。

752 :
オフ板のゴシップは名無しのレスが根拠とされて立派な仮説になる。
同じ言い訳をよくみたことあるわ
まあどっちでもいいや
屁理屈より歴史ねたググって投下してくれ
いそろくのググりセンスは評価する

753 :
『オフ板のゴシップは名無しのレスが根拠とされて立派な仮説になる。』
俺のにちゃんねるの経験では、名無しのレスが根拠となって、
デマが「俺の脳内で」事実になったケースに遭遇したことはないから、
>>752は俺に対しては、通用しないレトリックだなwww
まあ俺でも、
上手に自演を行なえば、素人相手になら「デマ」を「事実」と認識させるテクニックが存在する事は知ってる。
犬おぎは議論とゆうもの、にちゃんねるとゆうものをなめてないかね?
君達は素人なのかね?板コーみたいにメンタルに問題があるのかね?
俺は「犬おぎは素人とは違う」と思ってる・・・・。
『屁理屈より歴史ねたググって投下してくれ』
そうゆうことは、ちゃんと反論できるねらーのセリフだと思う。
今回の件は、おぎが「ネトウヨ」と「軍オタ」を同一に扱ったから始まった事。

754 :
次の質問に『はい』か『いいえ』でお答えください。
1.意見を批判されると人格まで批判されたように感じる。
2.間違った意見を言うのは悪いことだと思う。
3.反対意見には耳を貸す必要はない。
4.他人から笑われることを恐れずに自己主張をすることができる。
5.議論をしているとき、他人の意見を聞いてからでないと自分の意見が言えない。
6.反論の場面で、「今の発言を聞いていて不愉快に思いました」と言うことがある。
7.議論を有利に進めるためには、迫力ある態度を示すことが大事だ。
8.議論に勝つためには、相手の発言に割り込んでも良い。
9.議論に勝つためには、相手の個人情報を攻撃するのが良い。
10.議論の相手を侮辱することがある。
11.意見を言うときに、「○○のような気がします」という表現をよく使う。
12.意見を言うときは、まず結論から言うようにしている。
13.道徳的に正しい意見ならば根拠は不要だ。
14.議論を有利に進めるためには、レトリックを大いに活用すべきだ。
15.相手の意見を要約して、自分の言葉で言い替えることができる。
16.議論は最終的に自分がスカッとすれば勝ちである。
17.議論をしているときは、相手の面子に配慮する必要はない。
18.論理的な議論をするためには、言葉の「定義」が重要である。
19.『発掘!あるある大事典』に騙された。
20.ここしばらく投票所へは行っていない。(有権者の場合)
21.『女には政治はできない。だって、田中真紀子にも政治ができないじゃないか。』 この主張のおかしな点をきちんと説明できる。
22.議論相手の意見にも納得できる部分がある。
23.交渉の結果に力の強弱は影響しない。
24.言わなくても察してほしいと思うことがよくある。
25.以上の設問について『どちらでもない』という選択肢も置いてほしかった。

755 :
そうだな
東北は朝鮮人が来てたし
青森はキリストが来てたと
その程度の根拠だな

756 :
五十六は、万葉集は朝鮮語で読めるってトンデモを信じてるのかな?
ベストセラーになったらしいけど学術的には否定されてるよ。

757 :
ベストセラーになる本なんて、ほとんどネタ本だからな。
犬男は、「ダビンチコード」を小説じゃなくて、ノンフィクションだと思ってるらしい。
>>755-756は、俺にそう思わせるくらいの的外れなレスだ。

758 :
歴史ネタだけにしてくれ
めんどくさい

759 :
いやこのスレより
いそろくのスレ立ててそこで持論展開するべきだな。歴史マニアを呼び込んで丁々発止議論したほうがいいだろ。スレタイは「崖のうえのいそろく 五十一」でどうだ?五十八で完結

760 :
五十六の唯一評価できる点はその屁理屈を恥ずかしげもなく押し通すところ
比嘉にはそこまで出来ないな
ヨッシーをレスで言いくるめる事ができるのは五十六だけ。
ということをこないだおぎさんに話したら
「五十六以外にヨッシーにマジで絡むバカはいなかっただけ」と言われたわw

761 :
スレタイ募集中

762 :
五十六のスレあるみたい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1306196549/
ここで好きなだけググった薀蓄垂れ流すと良いよ
気が向いたらレスするわ

763 :
暗いスレだな
歴史マニア専門スレ「いそろくなかよしてれび」てのはどうだ

764 :
>>760
信念の男だよな
かっこいい
ふぉー

765 :
俺も忙しい時は忙しいんだ。
ちと古いネタだが、ほれ、お前等はサンケイでも読んどけ。
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-178.html

766 :
ぉー
おつかれ
移動しといたわ

767 :
おぎは、レンジャーズのGMジョン・ダニエルズに似てるな、痩せてれば。

768 :
デブさんいなくて寂しいわ

769 :
あんま賢くは無さそうだから、俺と犬おぎとの方が仲がいいって勘違いしたんじゃねえ?

770 :
いそろくの女の反応が未開の蛮族のみたいでワロタ

771 :
訂正
未開の蛮族みたいな

772 :
あれ俺の自演なんだが・・・。
まあ情弱とゆうか・・・誰にでも自演だとわかるようにやったつもりだったんだ・・・。
おぎにはいつも大変申し訳ないことをしていると思ったから、こんな俺をゆるしてくれ・・・。

773 :
まあ気性が荒いってのは、あってる。

774 :
縄文系でかわいいんだな、これが。

775 :
早起きだな
迷惑といえば
このスレいそろくが張り付いてるおかげで来場者激減してんだよなあ

776 :
おぎはかわいいよ、おぎは。

777 :
いそろくの自スレは
いそろくと女と留辺蘂のためのスレだから、やっぱ歴史マニア専門スレ立てるべきだな。スレタイ考えてくれ

778 :
お、すまんそのスレ五十六の女のスレだったんか。
五十六本人のスレもあったわ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1323611864/
こっちにしよう

779 :
縄文系いいな!
目鼻パッチリで。
五十六の女に会わせろください

780 :
>>778
突発か
とりあえず使ってみるか
今までのググりネタをコピペする作業からだな
誰か代行して

781 :
コピペしてきた。
歴史板にでもurl貼るか。

782 :
>>781
サンキュ
オフ板のコテ達もいそろくを再評価するんじゃないかな。キチガイぶってるけどすごいインテリじゃん!なんて
女はギャップに弱いからモテモテになるんじゃないか。10ポイントアップで
もてろく(六十六)だな

783 :
もてろく ワロタ
六十で もて とは 読まない だろ

784 :
>>783
ぐぬぬ

785 :
いそろくスレ
さくらまで用意したのに反応ないな

786 :
あれはなんだ?あの中途半端なコピペは・・・・。
アンカー先もコピペしないと俺が馬鹿って思われてしまうじゃないか・・・・。

787 :
>>768
最近ちと忙しいのよ
おるのはおるで

788 :
>>787
あー
お疲れ様です
安心しました

789 :
>>786
反論はあっちにすりゃいい
いそろくイメージアップキャンペーンで大々的に売り出すから期待しといてや

790 :
いそろく 来る 前から このスレ 人気 ない

791 :
>>790
元々人気ないのは重々承知たけど
それ以上に来客減ったのは事実なのよ

792 :
エゴさんもいそろくスレに絡んで盛り上げてください

793 :
自分で調べろとかバカじゃねえの
買いかぶりすぎてたのかも

794 :
>>793
いっぱいいっぱいなんでしょうね。
もうちょっとだけ我慢して乗せてあげてれば、彼は物凄いトンデモを生み出す逸材。
おぎさん次回は空気読もう。
暇つぶしになる人材を潰さず育てるのも大事だから。

795 :
>>794
注目してくれてる人いたのね
御意

796 :
ま、レベル上げすぎると雑魚連中が書き込みしにくい雰囲気にはなるわな。
ドラクエで説明すると、LV99の時にスライム出たら、
「 たたかう
  ぼうぎょ
 →にげる
  どうぐ 」
ってのが時間節約になる。

797 :
>>795
暇つぶしになるおもちゃは中々いないですからね。
あまりにも勘違いしてる事以外は、否定的に言わず肯定してあげたほうが楽しめますよ。
スレストした時に軽く論破すればいいので、それまで好き勝手トンデモ言わせておきましょう。
ところで葛西スレのおぎさんって人と面識はあるのですか?

798 :
>>796
そのうちラスボスクラス呼んでくるから期待しといてくれ

799 :
>>796
GJ!!

800 :
>>797
葛西のおぎさんは面識ないです
向こうも知らないでおぎを名乗ってるのでしょう

801 :
なんとかの石版全部集めとか無いと倒せない、なんてのはラスボスとは言わないから。

802 :
>>801
なにいってるかわからん

803 :
1 2,5,60,89,121,137,142,189,367,380,392,594: 禿の月φ ★ [sage] 2012/01/20(金) 19:11:33.24 ID:???P (1/2)
 国内最大手のインターネット検索サービス、ヤフージャパンが配信するニュースへのコメント機能が変更される。
現状では、コメント投稿者のIDは一部伏せてあるが、これが全表示されることになる。過去にコメントした内容が
IDとともに閲覧可能になるため、「危ないコメントを書いたユーザーは大丈夫か」と懸念する声も上がった。

■「ほかのお客様が不愉快にならないように」

現在、ヤフーニュースの記事に対するコメント欄には、投稿者のヤフー上のIDが表示されているが、
これが「aaa*****さん」というように一部しか公開していない。IDをクリックすると、この投稿者の過去のコメント内容が
一覧で見られるが、やはりIDは一部隠されている。

ヤフーの2012年1月19日の発表によると、2012年2月中に実施される変更で、
まずニュースのコメント欄は、IDは現状の「伏せ字」のままだが、そこにユーザー登録時に設定する
「表示名」が合わせて画面上に出される。さらに過去のコメント一覧に飛ぶと、
今度はIDが丸ごとすべて表示される仕様に変わるという。

変更の理由についてヤフーは、「責任をもってコメントを投稿していただくため」と説明する。
コメントする際の一般的な留意事項として、「ほかのお客様が不愉快にならないように心がけていただき」
「個人を傷つけたり、不愉快な思いをさせてはいけません」と、マナーを守った行動を繰り返し求めている。
個人に対する中傷や、宣伝目的のコメントは遠慮してほしいと強調しているのだ。

原則として、「自由な意見交換の場をあらかじめ制限するようや趣旨や意図で
特定のジャンルや記事単位でのコメント機能の設定を制限することはありません」と宣言しており、
記述内容の自由度が高い。半面、各記事のコメント欄には建設的な意見や
議論だけでなく、個人や特定の団体への攻撃もみられる。(>>2以降に続きます)

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/01/20119501.html?p=all

804 :
ヤフコメの朝鮮叩きコメントは異常にレベル低いし品がない

805 :
まあ五十六がまともに答えるとは思ってなかったけどあれは酷いな。
定説を覆そうとしてるなら反論には答えないと。
反論する気がないとはつまり論破されましたって言ってるようなもんだな

806 :
こうゆうのって、モチベーションが大切だと思うのよね。
あの名無しは、こっちに書いた事を全部ROMってないみたいだし、
同じ答えを2回も3回も繰り返させるような質問の仕方からみてちょっと足りない奴なんじゃない?
そうゆう輩を相手にして、建設的に話がまとまると思うの?
俺の人生経験上、答えても無駄だと思ったからスルーしたんだ。
あのちょっと足りない名無しに答えを教えても俺は得することが無いんだ。

807 :
答えを教えるってことは知ってるんですね

808 :
>>806
こっちのスレは関係ない
あのスレはいそろくのプロパガンダスレだからとことん戦ってくれ。
面倒になれば助け舟出すんで思い切り議論してくれ

809 :
五十六は一度、石村源生さんのところで学び直したほうがいいな

810 :
コー ラさんそっく りな男 性がなか卯にい た

811 :
>>808-809
俺は自分の才能が怖い・・・。
完璧な筋書きが完成してしまった・・・。
例の論文的な物をを公表した場合、石村源生とやらも俺に弟子入り志願してくる位のレベルでだ。
だが、その前に俺は消され、ログも速やかに消去されるだろう。
無かった事にされてしまうだろう。
だから、例の話は無かった事にしてくれ。

812 :
まさに 裸の王 様ってか んじだ な

813 :
どうゆう意味のレスだか全くわからん。
犬おぎは、ある程度コンセプト有るレスだから多少不自由な日本語でも意味はわかるんだけど、
その辺の雑魚名無しとかわらんレベルの奴に・・・ま、いいか。
その他大勢の雑魚なんだもんな。
主賓の犬おぎ待ち。。。

814 :
王様の 耳はロ バの耳!

815 :
>>810
半年くらい行ってないからドッペルゲンガーだ

816 :
携帯規制くらってるとめんどうね

817 :
>>813
おまえ出禁だから来るな

818 :
おぎはわがまますぎるだろ。
大人の都合を(ry

819 :
俺はこうゆうのが好き↓
726 :名無し三等兵:2011/12/21(水) 02:28:20.77 ID:???
日本が中国漁船を逮捕。しかし漁民は無抵抗。「日本は韓国と違って紳士。こちらも無抵抗で対応する。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324364106/
208:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/20(火) 17:12:37.54 ID:4x2mLmXA0
この件に関して魚民に抗議の電話をしたが
うちは全く関係ありませんの一点張り。
いったいどうなってんだあの居酒屋・・・

820 :
バレンタイオフでも荒らしてこいよ

821 :
なんかあぼーんだらけでやたらレスが飛んでるw

822 :
>>821
わかりますw

823 :
昨夜の朝生をyoutubeでみてるけど
橋下さんすげえな

824 :
>>822
わかりますw

825 :
>>820
romてきたんだが、荒らす価値が見出せなかった。
おぎ犬に「目からウロコ」な情報を伝えてる方が何倍も(ry

826 :
さて、デビュー戦のつもりで。
だがもう見てない気もするが、今週中ならば時間あるぞ。

827 :
てす

828 :
来週末また北海道。
女満別だから札幌や小樽は寄れないな

829 :
実家いけば

830 :
うん実家に用があるので
マイナス30℃で何か試したいこと募集
カップラーメン割り箸で麺を持ち上げて凍らすのはやってみる

831 :
釘でバナナ打ってくれ

832 :
ナニで濡れたバスタオルを持ち上げてください。

833 :
さみぃさみぃ

834 :
>>830
薔薇粉々にしてみてください

835 :
>>831
それだと普通に打てるだろ
>>832
|凍るわ!
てかそれは配給さんに頼んでください
>>833
大阪も寒いすか?
>>834
うーむ高感度カメラで超スロー動画とか撮ったら面白そう
iPhoneのカメラでどこまで・・

836 :
バナナで釘打ってみた。
失敗した。
打ち付ける方の板も凍っててバナナが負けた。。。
http://yfrog.com/ccnwzz

837 :
気温何度のとき?

838 :
きょうは馬連退院オフかあ

839 :
-20℃は無いかな。
夜は-30℃行くけど。

840 :
スマホ規制早く終われ

841 :
こっしー見てる?

842 :
キットカットうめえ

843 :
森永のエンゼルパイも旨いぜ

844 :
<?><?>

845 :
あーあ失敗
みてます
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【口笛でも】チョコのスレ40【吹きながら】 (593)
夢竹蔵 Part20 (387)
自己板初めてなんです。14 (789)
OH!スーパーのぎくチャン (390)
【子作り準備期間】バフェット【バフェットの分身】 (335)
行きのこ2012 #g_kinoko #hijitsuzai (668)
--log9.info------------------
【鎌倉なんです】 (683)
【NSA】■■日本サーフィン連盟■■ (877)
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (352)
放射能が気持ち悪くて海に行けない (570)
コンタクトを装着してサーフィンは可能か (669)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (812)
東京五輪★東京オリンピック招致を成功させよう! (163)
★福島県サーフィンどうよ?その2 (320)
茨城・北茨城についてだゴルァ! (450)
日南のフリーダムってどうよ? (280)
【リーフ】千葉 勝浦 6【ビーチ】 (288)
スキューバ・ダイビング雑誌、どれ読んでる? (479)
トレビアン!湘南!! (628)
サーフィン山口!! (489)
那覇のメガプテラでどんな店 (282)
波の湘南w (528)
--log55.com------------------
【コブラ】寺沢武一 総合 その4【ゴクウ】
BE-BOP ハイスクール 本スレ
黒子のバスケ 209点目
【故郷に帰ったら】ジョジョ5部205【学校行くよ】
【終わってから】ジョジョ5部205【言うもんだぜ】
NARUTO〜ナルト〜其の五百五拾
【松田隆智 原作】拳児 化勁【藤原芳秀】 Part.3
スラムダンク総合スレ309【SLAM DUNK】