1read 100read
2012年3月ニュース議論88: 原子力発電は安全ですが、東京電力は危険です。 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
元パンチラ風俗ライタ-民主党 田中美絵子議員。系サクラ,逮捕歴も 2 (174)
【秋葉原】通り魔事件・無差別傷 総合スレ part8 (502)
【両陛下】皇室の行方【東宮】 (693)
【冤罪】御殿場強姦未遂事件【民事編】 (107)
ライブドア事件総合スレッドpart21 (522)
【ツイッターに何でも書く】法政大学橋本大樹【なでしこ】★98 (464)

原子力発電は安全ですが、東京電力は危険です。


1 :
ソースは世界中にあります

2 :
原発での事故。
私はそのほとんどを人災であると思う。
管理者自らの保身や利権によって対応が後手にまわり、その結果大惨事になっているのでは?

3 :
【東京電力の処分】
1)チッソ(日本窒素)パターン
 被害者への賠償を行うためだけに生き長らえる「植物人間」状態。
 社員は大幅リストラ。収益はほとんどが賠償に消える。
 国税投入は無しか、一時肩代わり(後日回収)が前提となる。
2)分割承継パターン
 一時国有化され、社員の大幅なリストラを経た後、東北電力と中部電力に
 分割して事業承継。つまり、「東京電力」はこの世から消えてなくなる。
 この場合、国有化の段階で国税が投入されることが前提。

4 :
自民党と東電のセットが危険だな
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

5 :
>>4
民主党の方がよっぽど危険だw

6 :
東電社員以外の国民はこの会社の存続を望んでいないようですね。

7 :
福島より直接被害がひどくても 無事故の女川原発を管理している東北電力が管理すればOK

8 :
3号機地下で作業中3人被ばく、2人は病院搬送
しかし、搬送されたのは、協力会社社員であって、東電社員様はみな無事です。
汚れ仕事や危険な仕事は、東電様は直接やらないということか

9 :
東電は解散
東北電力が引き継ぎ。

10 :
米メディア、日本は弱点を無視 強く批判 「安全性確保を先送り」 (03/26 15:32)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/281318.html
 【ワシントン貴志雅之】 深刻な事態に陥っている東京電力福島第1原発事故をめぐり、
米メディアが自然災害に対する日本政府や東電などの認識の甘さを指摘している。
大津波の危険性や、非常用の原子炉冷却装置の必要性を専門家が指摘していたにもかかわらず、
経済産業省原子力安全・保安院や東電は「無視していた」という。
 24日の米紙ワシントン・ポストによると、日本政府が2006年に原発の新耐震指針を制定したのを受けて
耐震性評価のための専門家委員会が09年6月に開かれた。その席で地質学の専門家である独立行政法人
「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市)活断層・地震研究センターの岡村行信センター長が、
869年に三陸沖を震源とする貞観(じょうがん)地震が発生した際、大津波が仙台以南にも押し寄せたと指摘した。
 同委員会はこの会合の直近にまとめた中間報告で、福島県沖で1938年(昭和13年)に起きた
塩屋崎沖地震を津波の想定として設定、貞観地震に触れていなかった。
これに岡村氏が疑問を呈し、想定の変更を繰り返し求めたが、保安院や東電は今後の検討課題として先送りした。
 貞観地震はマグニチュード8・3の巨大地震。同センターや東北大などの調査で、
津波が海岸線から最大4キロの内陸まで達したことが分かっている。
 また、23日の米紙ウォールストリート・ジャーナルも、「日本は原発が持つ弱点への警告を無視」と伝えた。
 記事では、地震や津波に備え、
電力を必要としない「非常用復水器」という原子炉冷却装置が必要との技術者の指摘があったにもかかわらず、
「(政府や東電には)現在の原子炉に新たな安全装置を取り付けるという議論はほとんどなかった」
という諸葛(もろくず)宗男・東大公共政策大学院特任教授(原子力政策)の話を引用。
日本政府や東電を「問題を(現在ではなく)将来の原子炉で解決することに熱心だった」と批判した。

11 :
>>5
言っておくが、原発事故はすべて自民党のせいだから。どう責任取るんだ?え?

12 :
ヨーロッパのヒステリックな反応よりスリーマイルやチェルノブイリの住民の方がまともなコメントしていることについて。

13 :
関東の奴らってほんとおとなしいんだな。
 
東電なんか海外なら暴動で壊滅してるところだろ。

14 :
田中 今の電気をまかなうのに、そんなに本数はいらないからね。
東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたら
どれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てきたデータが
「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。
犬吠埼の沖合だけで、だよ。
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110319_4986.php

15 :
日本の腐り様は異常だな。
あんだけ福島第一発電所が危険視されたとは知らなかったが
津波に対して何も対策してないのに想定外とか良くいえるもんだ
政府もあてにならない、あのゴタゴタ振りはねこんな時に
パフォーマンスばかり飽き飽きする。

16 :
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

17 :
東電は、もう信用ならない。 データ隠蔽して、下請けに被爆させた。
保障は国頼み、収入は幹部の報酬では、誰も多額な税金投入に納得できない。
国有化して、幹部の報酬、株式、すべて没収。
情報管理を一元化して、正しい放射線管理の下に作業計画をすべし。
計画停電。平時であれば、「威力業務妨害」。
同じ電気料金、同じ税金なのに、
どうして「業務妨害」を受け続ける地域と
絶対受けない地域があるのか。
一私企業が、不平等な「業務妨害」を
「恣意的」に決める権利があるのか。
単に、政治と金によって決めただけではないのか。
武蔵野市のように。
21区や武蔵野市で、空調がんがん使う政財界の豪邸や
娯楽施設には、高額な「非常時特別電気税」でもかけろ。
どうして日本では、こんな不平等な「計画」に対して
デモも暴動も起きないのか。
被災地のためではない、一部のための利権停電なのに。

18 :
壊れなければ安全です、原子力発電。
壊れないことが大前提だから、東電は壊れた時の対処法なんか何もないんでしょ。
想定外とはそういう事。
最初正直に、お手上げですって言ったのに、スジ論とか責任論で、できもしないヤツにやらせてるんだもん。
いつまで経っても終わりはしない。

19 :

地震や原発に関するマトモなスレが1個も無いのに
どうしてこういうクソスレばかり立てるの?
いい加減マトモなスレを立てろよ

20 :
グロあり・報道されない真実
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/17/world/asia/20110317-JAPAN2-slide-9CWJ/20110317-JAPAN2-slide-9CWJ-jumbo.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-0EG9/20110313_JAPAN-slide-0EG9-jumbo.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-Z8M5/20110321_JAPAN-slide-Z8M5-jumbo.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-FC10/20110313_JAPAN-slide-FC10-jumbo.jpg
http://cdn.theatlantic.com/static/infocus/jpq0316/j10_RTR2JWVT.jpg
http://www.chinadaily.com.cn/world/images/japanearthquake/attachement/jpg/site1/20110316/0023ae6cf3690eeb134a5a.jpg
http://cdn.theatlantic.com/static/infocus/jpq031311/j05_RTR2JU4F.jpg
土葬
http://www.youtube.com/watch?v=RH6mE01MbN4

21 :


22 :

 
 福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威
      高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自してたんだけど知ってた?
http://matomaker.com/li/70
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは…

23 :

炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了
じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
停電になっただけで冷却停止・容器圧壊→760dのナトリウム爆発→★終了
燃料棒は高濃度のプルトニウム。福島より臨界しやすく制御しづらい

24 :
車が地震で安全に停止しましたが、津波をうけて損傷しました。
さらに、車の電気機能が完全に破壊されました。
これは、津波対策をしなかった製造者責任、マニュアルどうりに運転して
津波を予想しなかった運転者責任 それとも この醜い事故にイライラする
取締官の責任か?
あなたなら どうするか?

25 :
>>18
最後は国が、政府が助けてくれると思っていないか?><

26 :
>>24
100%安全をうたったメーカー
また動き出した車を、ぶつけて止めるのが惜しくて加速するまで放置した運転手
レッカー車の色にこだわって放置した赤の好きな警官
まだ動いてるのに「安全です、歩く程度のスピードなんで」とうそぶく徳大寺、松任谷
みんなが加害者じゃね?
被害者は暴走車に轢かれた人たち。

27 :
東京電力管内の主な産業や施設などの電力消費量
[主な産業、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数] 
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パR・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯
この中で何が不必要なのか良く考えて欲しい。
自販機とパRだ。
自販機は本当に盲点だったが、大量に電力を消費している。
暗い世の中娯楽も必要だと思うが、復旧するまでパRは本当に必要だろうか?
日本の生命線である工場に少しでも電力を供給するため真剣に考えて頂けたらと思っています。
日本が沈没してしまう前に・・・。

28 :
人災?

29 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14030924

30 :
原発不要論
で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき事実がよく分かるよ。

31 :
石棺は東電本社社屋にこそ必要I

32 :
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110328/219174/
(略)
そこで、第3の方法を提案したい。それは60Hzの電力をつくる西日本の6電力会社
(中部電力、関西電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力。いうまでもなく沖縄電力は電力を融通できない)と、
電源開発や日本原子力発電などの卸売電力会社(注4)が結束しコンソーシアムを結成して、
新しい電力会社を関東に作るという方法である。
(略)
これならば、政府の許認可などの問題や資材調達が間に合えば、
約1400万KW分の電力供給体制を4カ月以内に用意することが可能になるのではないだろうか。
顧客は、連続運転が不可欠なハイテク工場や情報通信サーバー会社など。
東京電力の事実上の独占体制から脱したいと希望する企業が賛同するかもしれない。
(略)
この方法は、今夏に必ずやって来る電力危機を救うのみならず、
競争環境をついに首都圏で実現することによって、事実上の地域独占の上にあぐらを
かいてきた東京電力の技術経営を、目覚めさせるであろう。

33 :
去年、早期退職した知人の退職金が1億9000万円。
さらに企業年金が死ぬまで月60万
大卒ヒラの平均だそうだ。
東電はやはり浮世離れしてる会社だ。

34 :
原発事故の問題は、解決した訳でもなく、落ち着いたわけでもない
今この瞬間の対応もこの先の影響の大きさに関係してくる
東電もおかしいが今の日本の社会の会社幹部は、このような対応しかできない人しか
上になれないようになっている
利用されるマスコミの影響もあるかもしれないが、まず、このような現状を変えないと
駄目になるばかり

35 :
東電は電気料金の請求なんてすんなよ
被災地だけじゃなく東電管轄内の利用者全員に大迷惑をかけたんだから
管轄内の利用者全員に損害賠償を払え
実際に被った損害や精神的な苦痛は半端じゃないぞ

36 :
この震災が仕組まれたものだとしたら…
日本外交は窮地に立たされております、領土問題は序章です。

37 :
>>24
車に例えちゃうなんて悲しいな
車でも原子力でも運転するヤツが下手なら事故するんだよ。
下手なら安全に止まれる速度で走れ。
ブレーキの付いてない車を走らせたのは誰なんだ?
ワタシを含めた無関心な日本人に他ならない。

38 :
週刊ダイヤモンドや週刊ポストを読んで、戦慄が走るぐらいの怒りをおぼえた。以下の部分がそうだ。
大口需要家との需給調整契約(一般家庭よりも安い料金で供給する代わりに供給不足の時には供給を絶つ契約)により
大口需要家が電力を止められた場合、電力自由化で新規参入した特定規模事業者(PPS)と新たに契約すれば電力供給を受けられる。
その契約がなくても日本卸電力取引所を通じて前日に取引がまとまれば電力供給を受けられる。
確かこの取引は電力の地域独占とコストの面で、殆どシェアはないに等しかったが震災前はゼロではなかった。
これらの仕組みを利用するには、送電網を握る東電に託送料を払って送電線を利用させて貰う必要があるが、東電は震災以降 何と送電網の使用を認めなかった。
本来は電力逼迫時こそ、こうした電力取引をして需給ギャップを埋めるべきなのに、地域独占を続けたく風穴を開けられるのが嫌で、計画停電を選んだ。
呆れたことに、送電網使用を断った理由が計画停電をスムーズにできないからという理由とのこと。
また、東電は周波数(ヘルツ)の変換施設を作るのに10年は掛かるので、火力発電所を作った方が早いと主張しているが、
これは施設や機械の問題ではなく、用地買収がこじれた最悪の場合の期間であり、非常時なので国有地なりを緊急に使うことも不可能ではない。
なのにやらないのは、関西電力との確執やライバル意識から60ヘルツ地域との壁が壊れ、大量に西から電力が入ってくると地域独占できなくなるから。
住民への電力安定供給より、地域独占死守のために計画停電を進め、電気料金値上げまでやろうとする悪徳企業はさっさと解体しないと、むしろ電力の供給の不安定要因になる。

39 :
独占企業なのにやたらCMやってマスコミを黙らせ、いまだにお詫びと称して金をばらまいている(CM)
損倍賠償は国がやるから危機感も反省もなし。

40 :
日本国総理大臣・自衛隊最高指揮官で、最大与党「民主党」党首の菅直人、被災地で「靴が汚れる、臭い」など人格を疑う暴言連発
4月2日、菅直人首相(64)が岩手県で震災被害が大きかった、陸前高田市を視察した。
だが、その振る舞いは被災者たちを凍りつかせるものばかりだったという
(以下引用)
「菅首相は、がれきの山となった市街地を見て、眠そうな目で『津波ってすごいんですね…』と
つぶやいていました。まるで、人ごとのような口ぶりでした」(前出・官邸関係者)
(中略)
だが、菅首相が避難所の一つである、米崎小学校を訪れたときのこと―。
「菅首相は、被災者が寝泊りしている小学校の体育館に、土足で上がろうとして、
あわてて周囲に止められたんです。目を疑いましたよ」(前出・地元関係者)
体育館に入っても、被災者への“心ない発言”が連発されたという。
「たとえば家族を亡くした小学生の男の子をつかまえて
『ボク、やっぱり日本ハムのファン?』なんて。
ここは北海道じゃないのに、質問の意味が不明です」(現地関係者)
ほかの被災者に感想を聞いても、菅首相の印象は悪い。「最初は一人ひとりと話をしていましたが、
あとは『頑張って』と、おざなりな言葉を一言かけるだけ。本当に心配してくれているとは、思えませんでした」
(被災者の一人)体育館にいた被災者には、怒りと不信感だけが残った。
「がれきの山となり、潮やガソリンの匂いが混じった市街地を歩いたときも『臭うな』と文句をいったり、
おろしたての靴を気にして、泥水のたまっている場所は『靴が汚れる』と、避けていたり。
地元の人間として、怒りを感じました」(別の現地関係者)
この首相の様子に視察を願い出た黄川田議員も、ショックを隠せなかったようだ。
「あの、すさまじい被災地の光景を目の当たりにして、涙ひとつ流さず、防災服や靴の
汚れを気にしているような人に、国民の命は任せられないと漏らしていましたよ」(前出・官邸関係者)
(引用「女性自身」 (4月12日発売の4月25日号より)
ttp://entam●eblog.see●saa.net/a●rticle/1●95448309.html (●削除)
ttp://elo●ad.r●un.b●uttobi.n●et/cg●i-bin/im●g/e_1●233.jpg (●削除)

41 :
何処に書いて良いかが分からないので此処に書かせて頂きます。
昔の日本、社会主義・軍国主義ならば、「レベル7」の報道に対して、東電と原発の責任者は即刻逮捕され処刑ではないですか?

42 :
>>1
関東・東京からの輸出品は、工業製品も含めて、
すべて、放射能汚染を疑われることは
もう避けることが出来ません。
そして、放射能汚染には、永久に続くという性質があります。
これからの日本にとって、
関東・東京自体を捨て去るということが最も大切です。
--------------------------------------------------------
首相官邸へ送信しました

43 :
あのニュートンが恥をかく。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html

44 :
慈恵医大 はーい、生まれました

45 :
実は関電の原発こそが世界最凶!話題の浜岡なんか目じゃない!
理由その1:関電の原発はベント装置がついていない
理由その2:2メートルにも満たない想定津波高
関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110325/biz11032509120022-n1.htm
> 関電では福井県内の各原発で想定される津波の高さについて、土木学会が平成14年にまとめ
> た手法を用いて算出。津波の最大波は、美浜1〜3号機が1.53〜1.57メートル▽高浜1〜4号機
> は0.74〜1.34メートル▽大飯1〜4号機は1.66〜1.86メートル−と想定する

46 :
理由その3:想定震度も大甘!
女川原発、震度6強の余震でも想定超す揺れ 保安院が分析指示 2011.4.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041410590034-n1.htm
> 1号機の原子炉建屋で観測した地震の揺れを示す加速度が、垂直方向で想定の451ガルを上回る
> 476.3ガルだった。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)より
他の原発の最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)
単位はいずれもガル 直接比較できる分のみ
敦賀1       245/368
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360

47 :
東京電力は環境破壊カルト集団です

48 :
バックアップ電源が使えず、緊急電源を何台も集まった時点で、ケーブルがない
そして爆発
馬鹿すぎ
世界中に放射能ばら撒き、今も放射能物質を放出し続けている

49 :
今こそ東電解体しか方法はない!
そうじゃないと、国民負担が大きくなるばかり。
http://diamond.jp/articles/-/12214?page=4
http://www.alterna.co.jp/5592
リストラなんて、所詮、一時的なものでしょ。
東電にとってはたいして恐くないよ。

50 :
東京電力が経済性を優先して欠陥だらけの安全軽視の施設を作ったのが悪いとも言えるな

51 :
東電は安全な原子力を追求せずに、わざわざ危険な原発を選んだんだな。

52 :
70年近く自民党が遊んだ後片付けはそう簡単にできないだろう
早くても20年はかかるだろうな

53 :
どっちも危険だろ、馬鹿

54 :
電力語の翻訳
安全:自己や身内の利益に繋がる金を使うための言葉、利益を削ぐ事には言葉だけ使う。
対策:責任逃れをするために考慮した実績を残す事
想定外:想定する事をあえて外す事

55 :
石油産業は世界最大の産業だ。
原油の売り上げが約300兆円/年(100ドル/バレル時)。大雑把だが、だいたいそれくらいの規模だ。
この産業にとってもっとも重要なことは、技術開発や新規油田の開発などではない。「独占」だ。
エネルギー市場の独占である。
他の有望なエネルギー産業が発展し、石油の需要が減ることがあったとしたらそれは大変な問題だ。
みすみす売り上げを何十兆円も(あるいは何百兆円も)減らすことは、どんな手を使ってでも防がなければいけない。

56 :
最大の敵は原子力発電だ。原子力発電に対する反対運動が、実は石油産業がパトロンということは大いにありそうだ。
しかし、原発をつぶすさらに効果的なやり方がある。
「暴発させてつぶす」
将来の原油枯渇が話題になっているが、原油が枯渇する頃には原子力発電は安全なものになっているかも知れない。

57 :
これむかつく↓
住民票ないともらえない?東電仮払金で混乱
http://www.youtube.com/watch?v=swXDkjZF-eY
 新潟県内のアパートで、幼い息子2人と避難生活を送る女性。福島第一原発から30キロ圏内にある南相馬市の自宅を離れて2か月以上が経ちます。家財道具や衣服は現地に残したままです。
 「今まで貯金したものを全部崩して生活している状態」(南相馬市から避難している女性)
 女性は、東電の仮払補償金を申請しようと、コールセンターに問い合わせました。しかし・・・
 「(申請)書類を出されても住民票が基準になっていて、送ってもらっても無駄と言われた」(南相馬市から避難している女性)
 女性の夫は、各地の原発で働く作業員で転勤が多い。そのため住民票は夫の実家に残したままとなっていますが、東電からは「住民票がなければ、仮払金は支払えない」と言われたといいます。

58 :
民主党が出してきた東電救済法案によれば、東電の賠償金は、
全国の電気料金の値上げで国民負担になるけど、
これって、民主党が作った案じゃなくて、もともとは、
東京電力のメインバンクである三井住友銀行が書いたシナリオ
なんだね。
三井住友は、それを政府の官僚に持ち込んで、民主党は
オバカだから役人の言いなりになって認めたと。
国民負担で、東電への融資を回収。
三井住友銀行は、笑いが止まらないわ。
「東京電力救済で暗躍する三井住友銀行」
http://www.data-max.co.jp/2011/05/post_14976.html

59 :
>>24
被害者数が特定できる局所における事故と、被害者数が特定できないほどの広
域に至る事故とを同列に考えてもだめだよ。

60 :
飯野賢治ブログ
ttp://blog.neoteny.com/eno/archives/2011_03_post_514.html
息子へ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344019938/

61 :
http://twitpic.com/5am8n9
ミスター賛電

62 :
福島第一の製造物責任を追求しようぜ

63 :
>>1
核分裂の連鎖反応を利用した原発が安全なわけない。原発自体、危険である。

64 :
どちらも危険

65 :
 日本が腐っているのは、今の50歳から60位の人に原因がある。
 実務を知らない管理職が増え、実際には無理や危険が多い事をさせている。
 福島原発なんかそのさいたるもの。60定年近くの管理職は一度、定年
前に現場に行ってみればいい。いかに自分が理想ばかり言って、現実に
 あっていない事を人にさせているか。またそれが現実と乖離して、いかに
 管理職が無意味な事を言ってきたか。全く意味をなしておらず、空回り
させていたか知る必要がある。

66 :
何故原発が東京に無いか田原氏が発言
「東京都民は買収できないから」
「過疎地の困窮自治体は金で簡単に買収出来た」
「原発が安全かどうかなんて関係なかった」
「金をもらった地域住民は取材拒否、記者を犯罪者扱い」

67 :
原子力推進派の守銭奴に刑事罰を

68 :
推進派って、この世に安全な原発があるとか作れるって思い込んでるんだよな。
安全な原発などない。

69 :
ベストエフォート

70 :
週刊文春が東電とその周りの役所の腐敗っぷりについて特集を組んでいる。
アマゾンドットコムで、送料無料で購入できるよ。本の説明に不定期版と
書かれているから、1週間で消えることはないと思う。売れれば増刷が
かかるんじゃないかな。
『東京電力の大罪 2011年 7/27号 [雑誌] 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052N4O02

71 :
東京電力とその関係者に詐欺罪を!!
東京電力とその関係者に人罪を!!
東京電力とその関係者は、日本から出て行け!!
一般市民がいくら怒りをぶつけてみても東京電力の幹部連中は
表向き謝罪してるが、自分の人生に影響力の無い一般市民の怒りなんて
屁とも思ってない連中ばかりだからな!
おい!警察!検察!どうでも良い政治家起訴するより
まずはコイツラを追い詰め起訴しろよ!!司法は何をやってんだ!!

72 :


73 :
みんな騒ぎすぎですよ。原発は完璧に安全です。
大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長」←前任は班目氏)
が、はっきりと言ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0
大橋弘忠・東大教授発言の一端
大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
       格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html
大橋 弘忠
職歴
1980年4月 東京電力入社  ←●●●www
1986年1月 東京大学助教授
1998年4月 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
http://tepcofriends.pbworks.com/w/page/40769434/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%80%80%E5%BC%98%E5%BF%A0
みなさん、安心してくださいw

74 :
計画停電を途中で中止できたのは、被災した火力、水力発電所を現場作業員たちの不眠不休の復旧作業によって早期に再開できたから。
EGAT(タイ発電公社)の社員たちも徹夜の作業でガスタービン発電機を取り外し、川崎と大井の火力発電所に提供してくれた。ありがとう。
今回の被災現場や、高所や地下で普段汗まみれになって働いている現場の皆さんのおかげで電気が使えていることに、この震災でようやく気づくことができました。
本当にありがとう。
これからは電気を大事に使わせていただきます。
あなた方の高い士気と不屈の精神に敬意を表します。応援している人も大勢いることを決して忘れないで下さい。
心の底から感謝しています。

75 :
原発推進の中心人物、中曽根大勲位まで「環境派」になったとか。
●中曽根元首相が自然エネ派に変節
http://www.alterna.co.jp/6028
まあ、この期に及んで「地下原発」だなんて言ってる自民党の連中よりも、まともですね。

76 :
大勲位なめんな。風見鶏の異名は伊達じゃない。

77 :
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 諸 葛 先 生 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

78 :
東電の株主責任?
株主の多数意見が会社の将来を決定するのなら、今回
原発を是とした、株主は将来の原発事故に責任は取れるのか?
単に目先の欲に目がくらんだ、亡者の集団か。
会社は株主のものだというなら、今回のことも株主責任でOK?
株主はすべての株を放棄して、補償にあてよ。

79 :
とれるわけないやろv
国策が間違えた責任は国民みんなで負うのが決まりやろ

80 :
女子ワールドカップに左サイドバックとして
先発フル出場を続けている鮫島彩は、
震災当時、東京電力マリーゼに所属していた。
鮫島が勤務していたのは、福島第一原発。
そこで事務をしていたという。
そんな女が、女子ワールドカップ出場かよ?
どの面下げて出ているのか。
国民を馬鹿にするにもほどがある。

81 :
ともかく勝俣に社会的制裁を与えるように運動しよう

82 :
過去にさかのぼって原発推進派に極刑を

83 :
東電 「節電をやらせたら電力が余ったので今後は西日本にも供給する」
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071200896
【速報】東京電力・西澤俊夫新社長「個人や企業に節電要請してるけど電力余ってるわ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310563268/l50
こいつらwwwwwww

84 :
東電は国民ひとりひとりに放射線量計を配れ

85 :
原子力発電は安全ですが、自民党政権では危険です。

86 :
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガRな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム

87 :
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50
かなりのイカレっぷり こいつ中??
山本なんたらと同じ反原発の大根役者WWW
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=55d0XD2tN_s
こいつも唯の犯罪者

88 :
戦争だよ♪戦争♪

89 :
>>1
東電OL害急展開 真犯人浮上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311570994/

90 :
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292610/
【原発問題】福島第一原発「地下に非常電源」はハリケーン対策だった 米国式設計裏目に 技術的課題丸投げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307774172/l50
【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301105769/l50
東電賠償支援機構法が成立
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312339976/l50
【政治】原子力損害賠償支援機構法が成立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312337233/l50
【社会】下請け原発作業員に“中間搾取”…東電が作業員に払う「日当10万円」が、作業員の手元に行く頃にはわずか「8千円」に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312464936/
「東電が作業員に払った日当10万円が、受け取るときには8千円に」・・日弁連が"中間搾取"のシンポジウム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312463720/
原発作業日当10まんえーん しかし下請け下層は日当8千円なり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312465587/l50

91 :

もう中国を笑えないね

92 :
>>1
盗電をスケープゴートにして原発推進を図ろうとするミスリード糞スレ乙

93 :

当然、国、行政にも責任はある、安易な推進はもはや許諾出来ないが
責任度で言えば一番のワルが電力会社である事に変わりはない、次が自民党と産経だ
米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘されてながら無視を通す
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20065820110316
2007年7月24日 共産党が福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
スクープ! 九電 「 やらせメール 」 どころじゃない
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1085.html

94 :

自民個人献金、72%が電力業界
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981
不正続出の東京電力役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」w
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
産経すら呆れたw 東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超「無給が筋」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110504/biz11050410590002-n1.htm

95 :

『原発がどんなものか知ってほしい』 平井憲夫
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

96 :
どちらも最強に危険です

97 :
不買活動されている皆さん!!
原発推進利権に深ーく絡み東電の大株主でもある
「第一生命」「AUbyKDDI」 「東芝」 「日立」関連は、皆さん当然のごとく購入してないでしょう。
もともと購入していないのですから、それ以上不買活動の効果はあがりません。
だからといって、行動しないのは間違いです。
なにかしら、効果的な方法が必ずあると思います。
とりあえず、敵を良く知る必要があります。
第一生命の生命保険 AUbyKDDIの携帯電話 東芝のノートパソコンやエアコン 日立のエアコン 洗濯機
などのカタログを、親、兄弟、親戚、友人の分まで調達して、みんなで考えて見ましょう。
幸いなことに、第一生命 AUbyKDDI 東芝 日立は、豪華なつくりのカタログを只で配ってくれています。
ネットの激安印刷でしらべたのですが、薄い奴で50円、厚いやつで120円程度かかってるみたいです。

98 :
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガRな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム

99 :
民主党政権が怪しい国際条約に加盟を検討中
原子力損害賠償に関する国際条約-BLOGOS
http://news.livedoor.com/article/detail/5798004/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆自由民主党が小沢派を支援???不可思議 (125)
みんなの党・渡辺氏、民主党の老害アホサヨク仙石を「バカですねw」 2 (243)
雑談スレ 死にたくなければここ216! (425)
おまえらは日本人として沖縄人に謝罪しろよ (142)
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】 (848)
子供が狙われる事件が多発? 不審者に気をつけろ?★2 (706)
--log9.info------------------
静岡の大学・職場・一般 Part9 (130)
兵庫県の高校 パート9 (536)
大阪の社会人楽団を語るねん★7 (109)
関西の高校 総合スレ Part15 (391)
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな (612)
■■■■■■■連盟会報の信憑性は?■■■■■■■ (858)
■■■■牛丼券でデジカメはもらえません5■■■■ (469)
神奈川の中学★Part15 (716)
長野の高校 パート10 (857)
嫌いな奴らの悪口いっちゃえ☆3 (459)
☆関東の中学マーO☆Part3 (562)
秋田の中学♪Part8 (303)
吹奏楽大好き!\(´^ω^`)/ (405)
行進曲について語ろう (511)
◆◆◆◆◆◆吹連はなぜ一貫性ないの?◆◆◆◆◆◆ (534)
大分の大学職場一般 その4 (315)
--log55.com------------------
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ160
野党ネガキャンノルマする律儀なネトサポタカトシ3
【基礎のみ】 障害年金 31【ワッチョイ+厚生以外】
Lexapro/レクサプロ 38錠目
【情報・知識】THE首吊りPart167【募集中】
【SNS】スマホ依存・ネット依存5【2ちゃんねる】
メンヘル一番の人気者は誰?
メンヘラ達の宴 第12章