2012年3月遊園地135: 【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】 (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明治村について語ろうや 5 (316)
【教育】キッザニア【改革】その4 (288)
【外が】USJの問題点とその改善点@1【見える】 (753)
【TDS】センター・オブ・ジ・アース5周目【火山】 (503)
【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】 (616)
【TDL】One Man's DreamU第54幕【ショーベース】 (659)

【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】


1 :
おみやげお菓子と、パーク内で食べられる絶品スイーツのスレ。
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1127056294/

2 :
おみやげお菓子の記号まとめ。(補完頼む)
AZA・・・東あられ本舗
CHD・・・東京千鳥屋
CRB・・・コロンバン
EIT・・・榮太樓總本鋪
FRC・・・フランセコンフェクショナリー
GON・・・ゴンチャロフ製菓
JUH・・・ユーハイム
KFG・・・神戸風月堂
KJK・・・九十九島グループ
KMD・・・亀田製菓
KYM・・・亀屋万年堂
MKZ・・・松風屋
MRN・・・森永製菓
MRY・・・メリーチョコレートカンパニー
NRC・・・日本緑茶センター
NWU・・・ニュートラルコーポレーション
OTB・・・おたべ
RMN・・・レーマン
SSS・・・三州製菓
YKM・・・ヨックモック

3 :
XTRはどこ?
プーさんのハニーキャンディに書いてあった。

4 :
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、          伐 と し た ス レ に 八木大樹 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     八木大樹     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
中絶 未成年 八木大樹 キャストを

5 :
八木グループ
【蘇我】千葉ってどうよ?その3【船橋】←NEW
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1226907031/l50
TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ71
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1290074160/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284025242/
TDRでキャストになるには?Part35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284021256/
【TUFS】東京外国語大学30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1270562444/
          _____
  .ni 7    /        \  八木大樹元気か?女子大生とのコンパ報告しろよ
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137595.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137594.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137596.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up137482.jpg
八木大樹(30)はTDLで一番有名なFXニコ生主、マイミクは500人
住所をニコ生放送で晒したり、募金をつのって数十万振り込ませたり
年収300万に満たない契約社員のが一晩で300万をFXで溶かしたり
中絶を2ちゃんに告白したり
のキャスト2名とする日は生放送したりと大活躍してます。

6 :
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp

7 :
>>1
重複です
スレ削除依頼を行ったのち、こちらへお越し下さい
TDRあの味を身近なところで・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1289812044/

8 :
>>7
重複じゃないじゃん。
そのスレは、TDRで販売されてる飲食物を他で手に入れよう、自作しようってスレだよね。

9 :
>>7
重複してないだろ。
もともと菓子板にあったスレがこっちに移転しただけ。
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1127056294/

10 :
おしるこ。XAZって書いてあるけどどこだ?

11 :
お茶とか、「X」で始まるスリーレターは不明な所が多いね。

12 :
うんうん。
ググっても出ない。
なぜ記号にしたのだろう

13 :
アリスの紅茶もXから始まる。不明。
アリスの紅茶の箱や菓子缶は美しい。
缶の表面・側面に菓子の名前など余計な文字書いてないのがいい。
あとで使うのに重宝する。

14 :
プーさんのフィナンシェ最高。異論は認めない

15 :
Xから始まる3レターは、表示枠の右下辺りにホントの製造元3レターが書いてあったりする。

16 :
ほんとだ!おしるこ見てきたら森永だった。

17 :
以前、ブルボンに勤めている知り合いが、
ディズニーにお菓子を出しているって言って
入れるカンの試作品をたくさん持っていたんだけど、
何を出しているんだろ。
3レターもあるのかな。

18 :
>>15
まじだ!すげー!!>>15すげーよ!
>>3なんだけど、プーさんのハニーキャンディはQBGって書いてあった。
調べたら(株)クイーンビーガーデンっぽい。
ルパティシエタカギの会社らしい。

19 :
>>2
補完
QBG・・・クイーンビーガーデン

20 :
YUR って何処だろう?
ディズニーリゾートのバスや、ウェスタンリバー鉄道の柄の缶(小さめ)に入っている
チョコレート、クッキーに書いてあった。

21 :
>>20
YUR・・・有楽製菓?

22 :
>>17
調べたらブルボンはBRBらしいです。
チーズおかきのミッキーバージョンなど出てるようですね。
とゆうことで補完>>2
BRB・・・ブルボン

23 :
>>22
補完thanks

24 :
家の近所にある『太陽社』って会社もディズニーリゾートのお菓子を作ってるらしいんだけど、どの品物かだれも知らない
ご存知の方いますか?

25 :
>>21
d
そうかも。

26 :
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp

27 :
>>24
調べたけど、出てこないな〜。

28 :
プーさんのフィナンシェが夢に出てきた。

29 :
正月にランド行った時買って来た
デイジーのハートの缶に入った
ストロベリーチョコレートクランチ
缶の裏には CHS01 と書いてありますが
どこのメーカーか分かりません。
どなたか教えてください。
ちなみにまだ開けてないのでウマーかマズーか不明です。

30 :
>>29
どこだろうね。
ちなみに私もそれ買ったけど、マズーだったw
缶やチョコの形はかわいいのにね〜
クランチはふつうの味がいちばん旨いんでない?

31 :
>>29
ランドのクランチの製造元は、千鳥屋だと思うよ。

32 :
シーはユーハイムなの?

33 :
クランチ、千鳥屋以外にも色々出てるね。
ランドで購入した(シー&ランド共通の缶)クランチは、「JUH01」って書いてある。
何も考えずに食べてて「あれ?味が違う」って思ったら、千鳥屋じゃなかった。
こっちは、あんまり美味しくない。
楕円形で、千鳥屋のよりもゴツゴツしていない。
味は、ストロベリー&ミルクの2種類だった。24個入り900円
ちなみに、千鳥屋の方は原材料に生クリーム、バター、が入っている。
他方のは、入っていなくて、原材料の2番目がコーンフレークだ。

34 :
みなさんありがとうございます。
>>29の原材料名には生クリーム入ってます。
千鳥屋なんでしょうかねぇ・・・。

35 :
なんで記号化してあるんだろうねぇ。
消費者としてはメーカーが気になる・・。
夢の国のお菓子にメーカーなんて書いてあったら夢がないからかしら。

36 :
2001年くらいまでは普通に製造先の名前や住所や電話番号が書いてあった。
プーさんコーナーで紅茶セットを買ったら、住んでいる市にある工場で製造されててワラタ
ってことがあった

37 :
一応、建前は「商品についての問い合わせの窓口は全てオリエンタルランドへ」って事で
製造メーカーを明記しなくなったんじゃなかったっけ?
ヨックモックとか、通常の商品が美味しいメーカーのは、やっぱりハズレが無いね。
前に、このスレで「フォーチューンクッキー」が売ってるか聞いたんだけど
無事に、トイストーリー缶に入ったのを買えました。
相変わらず美味しいよ。
ありがとう。

38 :
あー、ビタークランチまで後2ヶ月先か…

39 :
亀ですが…
>>13
XNTって書いてますか?
違う紅茶でXNTって書いてあるやつは、日東でしたよ。

40 :
てす

41 :
>>39
レスサンキュー
日東紅茶なんだ〜。
アリスのパケに入ってるだけで、5割増にうまいです。

42 :
家の近くに千鳥屋の工場があることをつい最近知った。
商品にならないクランチチョコをビニール袋山盛りで500円。
とりあえず食べても食べてもまだ沢山ある。

43 :
>>42
うぷw

44 :
クリームサンドイッチ KKH01 さくさくして美味しい
コーヒークランチCHS01 最近クランチは塊・・という感じで飽きた
この2つメーカー名、知りたい〜

45 :
クリスマスの頃に出ていた丸缶のクッキー
ユーハイムなんだけど、ちゃんとユーハイムって明記されてたよ。
記号もあって、その下にユーハイムはTDLのオフィシャルスポンサーです。って書いてあった。
味は、シナモンとバターのクッキーだけどどちらも美味しかった。

46 :
やっぱり、製造元と販売者は食品だから明記するのは基本!
何かあった時は責任をオリエンタルが一手に引受ける為とか
販売側の方針で理由は色々あっても口に入る物だよ
何があろうが美味しいor企業の姿勢が前向きなら売れる。
信頼度の高さは重要なのにメーカー名は聞かないと教えない…って変

47 :
フィルハー缶のアソーテッドスウィーツのクッキーがあまりおいしくなかった。
OTB01ってどこの会社でしょうか?

48 :
ごめんなさい。>>2にありましたね。

49 :
OTBなのに美味くないとは珍しいな

50 :
関係ないけど、スモークターキーレッグ糞うま。
あれがけはガチウマ

51 :
チャンドゥのカレーせんべい、AZK01ってあじかんぐらいしか思い浮かばない…。
最後がAなら東あられになるんだけどなぁ。
ぶっちゃけパケ目当てでしたが普通に美味しかったですw

52 :
>>49
自分もOTBは好んで買う。
特にクリスマスに毎年出るクッキー。

53 :
クランチ缶の柄は今はフィルハー? それともイベント柄なし?

54 :
XWPってどこだろ?
品はピーナッツかりんとうです

55 :
チーデーのだよね?書いてるね。でも枠外右下にTKYとも書いてる。どこだ。

56 :
>>55
そう、チーデーのやつ
TKYも調べたけど分からなかった
ピーナッツかりんとう作ってる製菓会社も調べたけど
結構たくさんあって分からなかった

57 :
東京かりんとう、じゃないのかな?

58 :
お菓子の3レターの補完は、>>2とゆうアンカーを付けてお願いします。
補完してまとめなおしますんで

59 :
Wikipediaに3レター一覧を作って、
独自研究で即削除されたのがいたなぁ。
アロエのソックパペットだっけ?

60 :
袋入りのチョコクランチって売ってますか?
あるとすれば、何処に売ってますか?
行けば毎回、買うのですが缶が溜まってしまうので、袋で売ってればいいなぁと思います。
いつも、混んでるワールドバザールのお店には行けなくて、トゥモローランドのお菓子屋さんでお土産を買ってます。
よろしくお願いします。

61 :
袋入りのクランチあるよ
量、値段ともに缶と同じ

62 :
>>61
ありがとう。
同じ値段と量なのね…

63 :
ティンカーベルのストロベリークッキー缶がかわいすぎる

64 :
デイジーのストロベリークランチの缶がかわいすぎる

65 :
CHSってさ、多分「千鳥屋総本家」じゃない?

66 :
千鳥屋は「CHD」って書いてあったよ

67 :
>>66
うん、そうなんだけど、CHDとCHSの原材料が同じだったような気がしたからさ…
CHDの缶は今手元にないから本当に原材料が同じかどうかはわからないけど
これから表記をCHSに変えていくのかな、と思ったんだ
まあ多分違うから聞き流して下さい

68 :
>>64
ただし味はいまいち。

69 :
みんなのアイドル三州製菓

70 :
ボンボの再開はパークと一緒だろうか?イクスピアリと一緒じゃないよね。

71 :
プーさんの中にはちみつ入ってるハニーキャンディ食べたい。
ボンボヤージュに売ってるかな。
売ってても今は行けないけどね…

72 :
>>71
私もアレ好き
おいしいよね
でもあれはパークの外で売る予定無いんだって・・・
この間ボンボに問い合わせたらそう言われた
しばらくランド行く予定なかったから欲しかったんだけどね

73 :
クランチのチョコレートとパフのチョコレートをいつも間違って買ってしまう・・・
ドナルドしか信じてはいけないのだろうか?
ボンボ開かないなら期間限定でいいからクランチをディズニーストアで扱って欲しい。

74 :
>>73
つ 千鳥屋

75 :
d
そっか、製造元を見ればいいのね。

76 :
>>75
>>74は下の行に対するレスで、今の間
千鳥屋でクランチを買って食べろって意味だと思うがw
つか千鳥屋で買っても形の問題かあまりおいしくない罠

77 :
そう、千鳥屋のクランチ買って食べろって意味。
でも、あんまり美味しく感じないねw
それに、大きさと個数の問題だと思うけど、TDRのよりも千鳥屋の方が割高に感じる

78 :
>>71>>72
壷にはいってるやつ?

79 :
>>72
ボンボでは売らないのか…
値上げしてからあまり行かなくなったから、しばらく食べられないなぁ
>>78
そう!プーさんがくっついた蜂蜜の壺に入ったやつ。
にたような飴があったらいいのになー!!

80 :
10年くらい前に売ってたクッキーの上に固まったジャムみたいなのがのってたクッキーが好きだったな
アリスやプリンセスの箱で出てた
今もあれ系のお菓子ってあるの?

81 :
今日ボン行ったから見てきたけど、やはりハニーキャンデーはなかったよ…
こういうときだから、特別措置で売ってくれ〜と心から思った。
おいしいと読んでから食べてみたい。

82 :
>>81
やっぱないんだね。同じプーさんでもフィナンシェはあるとかいうのに。
メーカーググってみたけど似た商品は見当たらなかったしなぁ。
気軽にランド行けなくなっちゃったし、食べられないとなるとなお食べたい!!

83 :
>>80
赤いジャム?

84 :
CRBじゃなくて「CBR」って書いてる抹茶ゴーフルは・・・コロンバン??
というかcolombinだから本来はCLBのはずだよねw

85 :
最近出たキャラの実写写真の缶の中身って何ですか?

86 :
>>85
★TDR商品部★46品目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1299403008/175

87 :
カレーせんべい食いたい・・

88 :
ランド再開したらお菓子買いまくってしまいそうだw

89 :
明日は商品はちゃんと揃ってるのかな?

90 :
久しぶりの再開だからか、棚にある商品、かなり揃っていたよ。
お菓子も先月のあの日の前しばらく見てないものがあったりして新鮮だった。
細長い缶でミキのいろんな表情のついてるクッキー?(同様のにプーあり)とか
イースター・28thに混じってしばらく消えていたのがかえってきていて嬉しかった。
菓子以外のグッズもかえってきてるのが多くて充実していたから、マジで探して
いたのを買いたい人にはお勧め。
蜂蜜のここで教わったやつは、時間ギリギリでインだったからハニハン付近
行けなくて断念。明日リベンジする。
持ち手が子供のビーズぽいミニの絵の薄い缶バッグのやつとか前からあったかな?
新しいやつだろか…姪に買ってみた。

91 :
色々あるんだね! 休日雨だけどショップ巡しだけでも行ってみよう

92 :
イースターのスーベニアつきスイーツ食べてきた。といっても卵型マシュマロの。
上のひよこがもちっとした求肥?なんかモチモチしてた。
マシュマロの中にカラメルソース入ってる。フォークつけてくれたけど、マシュマロ
切りにくくて、そのまま行儀悪いが下の紙で掴んでかぶりついたら、中から出てきて
驚いたww おいしかったのでもう一度食べたい。
エッグスタンドみたいなミキの足部分のやつ。中は食べずに入れ物だけ買ったら
予想外にプラだった。軽くて驚いた。勝手に陶器だと思い込んでた。
ここで紹介された蜂蜜の無事にゲト!おいし〜。教えてくれた人ありがとう!

93 :
おみくじクッキーみたいなのってまだある?

94 :
おみくじ?

95 :
ハニーキャンディはそんなに美味しいのか…

96 :
フィルハーのアップルパイ、今日は売ってなかったなあ・・・(´・ω・`)

97 :
>>93
フォーチューンクッキー、トイストーリー柄の缶入りのなら、冬に見たよ。
ココア味でした。

98 :
クッキーは全体的に当たりが多いけど
キャンデーは外れが多いなぁ‥個人的には‥

99 :
ハニハンストアのプーさんのスナックで
マカロニの形をしていて
揚げられて塩がかけられてあるものが
すごい好きだったんですが
最近全く見かけません
どなたかご存知ないでしょうか?
缶ではなく取っ手のついた紙パック
に入っていました
食べたい...

100 :
>>98
ジャックのチョコのアメはおいしかったYO

101 :
なんだかんだノーマルクランチが一番好き

102 :
昨年のクリスマスに買ったホワイトチョコのクランチが食べたくてたまらない
現在もホワイトチョコのクランチが入ったものは販売されてますでしょうか?

103 :
蜂蜜味のチョコクランチってまだある?

104 :
>>102
イースターのクランチ、ホワイト入ってるよ
美味しかった
缶も華やかで可愛い

105 :
>>104
ありがとうございます!
金曜日が楽しみすぐる

106 :
抹茶オレ美味い

107 :
>>92
マシュマロ好きとしてはかなり気になる!

108 :
TDR常連の人が貰って嬉しいお菓子って何だと思いますか?
と言うか、常連の人はTDRのお土産貰っても嬉しくないですかね?

109 :
>>108
お土産、嬉しいよ
何でも大歓迎だよ!
ただ、常連なら家に缶とか箱とか溜まってて、これ以上かさ張るの嫌な人もいるかも
インテリアの趣味とかもあると思うし
パッケージの惜しくないようなのがいいかもね
この際本人にリクエストして貰うのも手だと思うよ

110 :
実写キャラ缶のクッキーパイおいしかった!
09年ハロウィンのクッキーがおいしかったからまた食べたいんだけど、通年販売で同じようなもの売ってるかな?

111 :
婆ちゃんがチョコインクッキーにハマった。
前にお土産で渡したら「もっと無いのか」って怒られた。

112 :
>>110 実写のは確かに旨かった

113 :
>>109
なるほど!
助かりました。どうもありがとう!

114 :
パイ類は当たり多い

115 :
缶が目当てで買ったら、中身がヨックモックのシガールで美味しかった。

116 :
>>115
美味そう

117 :
101の袋のクッキーってまだ売ってる?
あれ美味い

118 :
>>117
ボンボにはないけど園内にはあるよ
あれ素朴なのに凄くウマイ

119 :
アリスの紅茶クッキーが美味しいし可愛いからアレ欲しい。

120 :
アリスのイースターっぽいカラーリングの四角い缶。缶目当てで買ったら中身のチョコ菓子がンまかった。

121 :
>>99さん、まだ見てる?
マカロニつーかねじれたパスタのなら、ミキパッケージであるよ。ソルト&ペッパー二種類入ってて800円。
おいらのつまみの定番。

122 :
パスタスナックなら普通に売ってるよね

123 :
ソルト味の方が好きだな

124 :
イースターのクランチ買ってきました!
絵柄可愛くてやっぱりホワイト美味しいわ

125 :
美味いよね^^

126 :
ここ見て実写の気になって買って来た。
園内のは在庫が少なく、ボンにたんまりあった…orz
確かに美味しい。教えてくれた人ありがとう!

127 :
昔シーのヨットハーバーみたいな場所のお店で浮き輪の形のチョコレート買った
中もスイートとビターとホワイトかな、浮き輪の形でドナルドが描いてあったと思うチョコ
場所もあいまいなら商品ももう記憶から薄れてきてるけど可愛かったんだ
周りに言っても誰も知らない、見たこと無いって言われてしまうのだが…
どなたか覚えている方いらっしゃいますかね?

128 :
>>117
チョコチップのクッキーだよね
値も手頃だしイラスト可愛いからよくワンコ好きの人へのお土産にする^^

129 :
>>127
ビルダーのやつかな?
クッキーにホワイトとストロベリーチョコレートがついてて真ん中にドナルドの絵がかいてあるやつ。
違ったらスマソ。
うちの家族に好評だったなぁ。ショーが終わってこのお菓子もなくなって残念だよ。

130 :
>>127
これ?
http://pita.st/n/afgjnv03

131 :
ミキミニのホンテの缶のお菓子があったって聞いたんだけど
今もある??

132 :
ミキミニがホンテキャストの服着てるデザインのなら売ってる。
ファンタジーランドのお菓子屋さんでみたよ。

133 :
>>132に付けたしで、それぞれ各ホテルのショップにもあるよ。
見た目と味が違う!っていうのが売りらしい。

134 :
>>133
ピンクとイエローのチョコかな??
買ったこと無いけど気になってきたw

135 :
>>132
ありがとう!

136 :
>>79
あの飴うちにあるけど、個人的にはとろんとしておえっとなったから、放置w

137 :
>>111
元気だな
>>117
人気だな
>>119
あれめっちゃ美味しいよね。
わたしも好き。
食べ終わった後、貯金箱にしたら200万ちょうど貯まるよ。

138 :
>>137
1円玉でか500円玉でかで缶の大きさがそうとう変わってくるんだがww

139 :
>>138
ごめん、明記してなかったね。
一万円札で200枚入るよ。
全部半分に折って、十万ずつ束にして入れると収まりいいよ★

140 :
>>132
ありがとう!!

141 :
ホンテのカンがあるなんて知らんかんかった・・

142 :
>>141
去年クリスマスのダッフィーのチョコと同じ形だったよーな。家みたいな形の小さめの缶。ミキミニは丸顔のイラスト。
アンバのショップにはいつもあったよ。
自分も惹かれたけど味が。。

143 :
二年位前にお土産で貰ったオールドミッキーの黄色い缶箱でチョコクッキーにクリームがサンドしてあるOTB製品のはもう売ってないですか?

144 :
クラシックなイラストが四方にある入れ物のお菓子ってまだある?

145 :
パスタのスナックってボンボで売ってる?

146 :
>>145
あるよ

147 :
>>119のクッキーはボンボにありますか?
ピンク基調の円筒型の缶です。

148 :
>>146
サンクス!

149 :
>>144
中身がコーヒー味のマドレーヌみたいなやつ?

150 :
>>144>>149
ミッキーのイラストのなら、プレーンとチョコのマドレーヌ。ユーハイム製だね。
2月の半ばにヴァレンティーナズで買ったけど、GW中は無かったと思う。ちなみに店内一番手前の右棚にあった。
ボンにもミキランにもマーカンにも無かった。
自分はホテルオリジナルのゴン製2000円チョコが気になる。 後でいいや、とランホに移動してみたら無かったorz

151 :
前はよくボンボのレジの近くにあったね

152 :
500円前後でお土産に渡せるお菓子って、何かオススメあるかな?

153 :
500円だと買える物が限られるな。
キャンディ
イースターマシュマロ
101のチョコチップクッキー
電車とかバスの形した缶のパフチョコ
かな。

154 :
>>153
クッキーやパフチョコいいね。500円前後であるんだね。
なんせ大量に必要だから500円前後が良くて…この前チーズおかきみたいなの買ったから、違うの探してたんだ。
ありがとう!来週行くから探してみる。

155 :
クランチって600円だっけ?700円?

156 :
>>155
小さい缶は¥700

157 :
あーじゃあ予算オーバーだなぁ
>>147わかる方いませんか?

158 :
>>157
昨日見回した限り無かったなあ
パーク内で買おうか迷ってたんだけど、ボンに無かったから諦めて帰った
四角い缶のチョコも美味しいよね
紅茶の箱も可愛い

159 :
>>158
ありがと〜う。
やっぱりパーク入らなきゃないのね(;;´ω`*)
四角い缶のチョコは買わなかったから、今度買ってみよう。
アリスの箱は素晴らしく美しいと思う。
ttp://p.pic.to/165qx0
こんなふうに、ちょうど200マソ入ります。
ttp://i.pic.to/1bkkvq

160 :
丸い缶に四角い物を収納
なかなか珍しい収納方法ですね

161 :
>>160
まさかこの中にお金が入ってるとは・・、泥棒も気付かないだろうな〜

162 :
泥棒がお菓子食べようとして、みつかっちゃったりして

163 :
>>162
wwその発想は無かったわ〜。
たしかにこのクッキーは美味しいんだよな。

164 :
ワロタwwwwwwwwwww

165 :
>>159
アリスの缶アンバとランドホテルのSHOPに有りましたよ。

166 :
>>165
あろがとう。ホテルにもあるんだ〜。
ミラコスタにはないよね。シーのなぁ。
次回行くならミラコスタに泊まってシーに行こうと思ってたもんで。
缶目当てでランドも行くかw

167 :
クッキーサンドアイスのお土産用のクッキーバージョンはもう売っていませんか?すごく美味しかったので、また食べたいのですが。

168 :
シーに今ナッツって売ってる?
袋入りやら缶入りやら…。

169 :
>>138
シーじゃないけど、ボンにはあったよ。缶も袋も

170 :
あったかなー・・・ランドにはあるんだよね。

171 :
パスタスナックはいつ入荷するんかいのう…

172 :
え!ないの?

173 :
シーにもボンボにもなかったお(+д+)

174 :
缶目当てで買った、チャンドウ宝箱入り・バナナチョコが意外に(゚д゚)ウマーだった。
実写缶クッキーが欲しかったけど、閉園時間ギリギリまで遊んじゃったから
帰りには全体的に品薄で見つけられず…@ヴァレンティーナ
ボンボまで行けば良かったorz 来月ランドに行くから、その時買えるといいな。
地味にカレーせんべい値上がりしたんだね…旨いから買っちゃうけどさ…。

175 :
プーさんのハニーキャンディーはプーさんのお店にしか売ってませんか?
シーには売ってませんよね・・・

176 :
>>175
売ってない。中に蜂蜜の、プーが上についてるつぼ型のだよね?

177 :
んとんとんっと。
これだよね。
http://j.pic.to/159pe8
プーはランドにしかいないよね。

178 :
プー壺キャンディ、こないだボンで見たよ

179 :
おばさん家はもともとプーの店だったのにね('A`)

180 :
ハニーケーキは美味しいね。レモン味オススメ

181 :
クランチチョコ、ユーハイム製のが増えたね。
千鳥屋の方が、私は美味しいと思う。

182 :
>>179
すっかりわすれてたwww

183 :
>>181 同意。ユーハイムのクッキーは凄く好みで、OTBのより断然美味しく感じるんだけど。
でも、皆が絶賛するプーのフィナンシェ、そんなに美味いか?(至って普通)って思うから
味覚には自信無いけどw あの味と量で1,300円は無いわーと、個人的には思う。
あの顔BOXが欲しい人は良いのかもね。

184 :
フィナンシェをけなしちゃあいけないよ、クリストファーロビン

185 :
コーヒーチョコクランチ(2種類共に)なんだけど、あれは千鳥?

186 :
チャンドゥの入れ物のって中身のお菓子は何??

187 :
>>171
パスタ、あったよー。ミッキランジェロなら確実だとオモ。
ミキランにはアリス缶の紅茶クッキーやチョコレートもありました。
>>175
まだ見てるー?
シーにあったよ。マーチャンのレジそば。

188 :
>>186
>>174

189 :
>>185
シーのコーヒー味2種は千鳥だよ。
クランチは千鳥ウマー。

190 :
やっぱ千鳥だよねー

191 :
コーヒークランチ、どっちの方が好き?

192 :
そいえばビンに入ったミッキー形のパスタってまだある??

193 :
>>192
ビンには入ってないがミキミニパスタ袋入りはある。500円位。
けど、プラザなら他キャラも入って、も少し安い。

194 :
>>193
ありがとう!!

195 :
今ってわんわん物語の缶か箱のお菓子って何かありますか?

196 :
グッズは分からなくてごめん
ランドにはワールドバザールに前からショーウィンドウにレディとトランプのディスプレイがあって
あとミートボールスパゲティ食べてるイースターエッグが置いてあるよ
シーではBGMでベラノッテ流れてる

197 :
>>196
探してみます(^^

198 :
>>174
チャンドウ宝箱買った!入れ物可愛いしうまかった〜!

199 :
プー壺キャンディー、シー内のヴァレンティーナズスイートに売ってたよ。

200 :
>>130さん
それです!その缶の!あぁ懐かしい!
遅くなりましたがありがとう!ギュ

201 :
>>130
かわいいねコレ

202 :
何かいつも同じ物ばっか買っちゃうなぁ。(パスタスナックとかクランチとか)
何かオススメある?

203 :
>>202
ミニーの缶(四角)に入ったロールクッキー
ヨックモックのシガーだと思う。
個人的には、フォーチューンクッキーも好き(おたべ)
自分は、いつも入れ物(小さなポーチとか、マグカップ付きとか)に釣られて買ってしまう。

204 :
>>202
いつも同じ物買っちゃうのってわかるww
ちゃんと中身が美味しいってわかってるせいか自然と買っちゃうww

205 :
>>203
あのミニーの缶のデザインが苦手だ。
が、自分ヨックモックだとつい買ってしまう。
ホテルオリジナルの2000円位の詰め合わせ缶もヨックモックだったと思う。どれもウマ。
スティッチのドライフルーツのパッケージ可愛いな。
前にここで話題になってた実写缶は評判いいね。ユーハイム製。
うちの定番はミキ顔缶ヨックモック、パスタスナックにバウムクーヘン、近頃見掛けないチャンドゥカレー煎餅だ。

206 :
>>205
ミニーの缶、ツブツブした感じが苦手?
いや、自分も「気持ち悪い」って思ってたからw
ヨックモック、ユーハイムなんかは失敗が無いね。

207 :
>>206
ぜひ参考にする!

208 :

質問が多いのでテンプレ入れ希望
プーさんのはちみつキャンディ → QBG :クイーンビーガーデン揚げパスタ → SSS → 三州製菓

209 :
>>202だけど、みんなありがとう!
今度行ったらいつもと違うの買ってみよう…。
ところでカレー煎餅今も売ってる?
先々週シーで発見できなかった

210 :
あれ美味いよな

211 :
でもふつうにスーパーとかにありそうな味www

212 :
でもパークで買いたいんだよう…

213 :
>>211
それをいっちゃおしまいw

214 :
塩キャラメルって美味しい?

215 :
美味しいぉ(・∀・)

216 :
チャンドゥの入れ物のは中身って何?

217 :
ビスケットクラム、バナナ風味チョコレート14個入り

218 :
あざーっす!

219 :
10日に約5年ぶりくらいにシー行くんだがそこそこ日持ちするチョコ、焼き菓子、フルーツ系の土産でこれはお薦めってのないっすか?
何せとんでもなく年月経っちまってるもんだから効率よく買えるか心配・・・w

220 :
日持ちするっていうとちょっと記憶が…
でも無難にクランチ・パスタスナック・クッキーなんかいいんじゃない?
チョコパフもあるし、煎餅もあるぜよ。

221 :
かりんとう

222 :
シーのコーヒークランチは3年ぐらい前までは1つの缶に2種類の味だったのに
今は変わってしまったの?
エスプレッソ味が好きだったんだけど、モカ味の方が近いのかな?

223 :
マシュマロのお菓子を親が気に入ったみたいで今度行くときに
売ってたらたくさん買ってお土産にしようと思うんですが、
お菓子って購入の個数制限がかかったりすることありますか?

224 :
ないよ。

225 :
>>224
ありがとうございます!

226 :
むしろどんどん買ってってくださいって感じだろうwww

227 :
>>222
同じ商品を30点以上購入の場合は、理由とか聞かれる可能性もあるよ
まぁ>>222さんの場合、断られないけど。

228 :
シーの限定販売らしき、レーマン製のチョコ菓子が美味しかった。
紙の筒型のパッケージで、セピア調の絵、ミルクチョコとスイートチョコの2種類入ってる。
それにしてもコーヒークランチはエスプレッソ味が無くなって残念すぎる。

229 :
え、>>228ってどれだろう。チョコ好きだから食べてみたいなぁ。
紙筒でセピアか、探してみる。

230 :
>>229
もう少し詳しく説明すると、18個入りで\950でした。
レーマン自体、贈答用ギフト中心のメーカーだから、ヨックモック同様に味が良いです。
メリーのチョコは、ロッテの傘下に入ってから味が落ちた気がする。

231 :
プーさんのフィナンシェ食べてみたくて買ったんだけど間違って箱の方買っちまったorz

232 :
フィナンシェって、箱以外もあるの?

233 :
エレクトリックレールウェイ型缶のクランチ入りチョコがかなり美味しかった、缶目当てで買ったからラッキー
YURってどこ製かな?今度同じ記号のチョコ買ってみよう
一緒に買ったメリー製の和風チョコはイマイチだったな、メリーがイマイチなの知らなかったけど食べて納得

234 :
>>232
キャストにフィナンシェどこ?って聞いたら希望の箱などありますか?と聞かれた。
で、プーさんと答えたら9個入りの普通の箱と13個入りのプーさんの形の布箱入りのを教えてくれました。
9個のは焼き菓子などを専門(名前わすれちゃった…)にしてるお店と言ってた。13個の方は九十九なんとかって会社だったかな。
実はプーさん以外のフィナンシェもあったりするのかな?と、最初のやりとりで思った。
どうなんだろうか?

235 :
個人的に飴類は当たりに遭遇したことがない‥
クッキー系はよく当たるんだが‥

236 :
チョコクリームインマシュマロ今売ってますか?

237 :
>>236
イースターのならあるよ、それ以外にはちょっとわからないけど
カスタードとチョコの2種類が入ってる袋のパケのやつ

238 :
>>233
ユーラクじゃなかった?
駄菓子っぽいし。
あのブラックサンダーのユーラク。

239 :
油断すると、駄菓子をディズニー価格で買う羽目になるのだな。
まぁ、柿の種あたりからやな予感してたけど…
昔は、デパートで扱ってるメーカーがほとんどだったのになぁ

240 :
 「放射能より恐ろしい! 韓国のインスタントラーメンの調味料から発がん性の高い「可塑剤」が検出 」
2011年6月12日、香港ケーブルテレビの報道によると、香港で4種のインスタントラーメンの粉末調味料と
液体調味料から発ガン性の高い可塑剤が検出されたという。検出されたのは「御品皇生麺濃牛肉味」、
日清の「大将炒麺日式焼汁味」、韓国メーカー・ノンシムの「辛拉麺特辣香●味(●は草かんむりに姑)」、
香港メーカー・金粉ブランドの「河粉王原汁牛●味(●は月へんに南)」。シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。
記事によると、「御品皇生麺濃牛肉味」の液体調味料から可塑剤として使用される
フタル酸ジブチル(DBP)が基準値0.3 ppm の53倍にあたる16.1ppm検出された。
香港で基準値を超えるDBPが検出されたのは初めて。同製品を販売していた恵康スーパーでは、
すでにその販売を中止し、購入者に対しては商品と引き換えに返金に応じるとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5629863/

241 :
マシュマロの件教えてくれた方ありがとうございます!シーで探し回らずに済みました(^_^;)

242 :
巾着に入った抹茶オレ買ったことある人いる?
入れ物可愛いけど中身は美味しいのかな?

243 :
ボンボには9個入りのプーさんのフィナンシェって売ってますか?プーさんの顔型の入れ物じゃなくて普通の箱の方なんですが…

244 :
>>242
結構美味いよあずきもちゃんとしてるし

245 :
世界スイーツ選手権、韓国チームが日本チームのアイスを溶かす
 「日本だけには負けたくなかった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308654012/
いやがらせしても韓国負けてるし
日本チームの優勝wwwwww
413 名前:陽気な名無しさん :2011/06/21(火) 21:44:26.24 ID:5YPCW8LW
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851029.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851027.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851030.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/851028.jpg
韓国の嫌がらせがばれる

246 :
>>239
そんなの昔からいくらでもあるだろw

247 :
既出だったらごめん。
昨日シーに行ったら、ここで紹介されていたプーの蜂蜜入りキャンデー売っていた。
ランドじゃなくてもあるんだとびっくり。
数個しか残っていなかったので一つ買って来たけど美味しい。
溶けないように冷蔵庫に中身だけ移したよ。

248 :
>>247
そうそう、ちょっと前から売ってるよね。
プーだからランドだけかと自分も思ってた。
公式のお菓子、ミニーが可愛いね!
缶集めてるから、箱なのが悲しいけどロールケーキ食べたいな。

249 :
>>174ですが、昨日実写缶クッキーパイ、無事買えましたー。しかし、あのパッケージは
人を選ぶようで「ねー、これ凄くない?リアルw」「わ!ホントだーww」
「しかもね(蓋を見せて)立体w」「ハハハ!3Dだ!」なんて会話を聞いたw@ボンボ
>>198 あれいいよね!値段も手頃で、美味しいし可愛いから、お土産にも自分用にもw
>>235 飴、ハズレが多いのか…お土産用で着物ミニー柄の、巾着入りの飴買っちゃった…

250 :
ヴィランズのラー油煎餅買った人いる?美味しいのかな

251 :
アリスが好きな友人がいるんだけど、デザインが良い缶のお菓子ってあるかな?
プーさんだったらプー専門店があるのは知ってるんだけど
アリスって乗り物がティーカップだしお菓子あるのかな

252 :
>>251
アリス缶の紅茶クッキーと紅茶チョコはどうか?

253 :
紅茶クッキーいいな!
紅茶チョコも珍しい
いつ行けるかわからないけど、ランド行ったときに買ってみる!

254 :
>>250
買う前に無くなってた…orz

255 :
>>250
2日にランドで買ったけどウマーだった。もう1袋買えばよかったよ

256 :
らー油せんべい美味いよねぇ〜

257 :
チーズの缶のチーズケーキ?買った人いますか?缶が可愛かった。

258 :
そういえば冬頃発売されたホンテ缶のチョコ、
いつの間にか見なくなった。
プレジャーアイランドには5月の時点で既になかったような…
長く売ると思ってたんだけどなー

259 :
>>258
色と味がちがうってやつ?だったら数日前にアンバのショップで見たような気がした…

260 :
>>258
ホンテの缶、土曜にランドのゼネラルストアで見たよ

261 :
>>258
LHのショップにもあったけどなー。

262 :
ラー油せんべいって今はもうないの?

263 :
4日にコンフェクショナリーで聞いたら品切れだって

264 :
中の人…
クランチ、紙箱に入れてくれるなら千鳥屋のにして欲しかったよ…
BTMのもユーハイムだしさー

265 :
ラー油売り切れかぁ…
ボンボやホテルもだめだろうな。
早く売り出してくれ、中の人。

266 :
ヴィランズの人気マジハンパねーなwww
もうヴィランズショップ作っちゃえよwww

267 :
ヴィランズショップは作って良いよなw
どこに作るかが問題だが

268 :
>>267
場所は
ランドではホンテ近く
シーではジャファーの店の所でどうよ?
実際にショップ作れる場所があるのかは知らないけど

269 :
キングダムトレジャーにw

270 :
これでヴィランズ人気を認知してもらって今後のグッズ展開に生かしてくれれば…
ところでラー油せんべい実物は愚か写真も見たことないんですが、パッケージは缶、箱、袋どれなんでしょうか?

271 :
>>270 袋で中には小分け袋が6つ入って値段は600円。

272 :
袋か…
冷静に考えると高いなそれ

273 :
最近は、不景気なのとリピ客が多いからか、容器が凝ってるお菓子が減ったよね。
袋菓子が多くて、ちょっと寂しいな。
まあ、缶は結局使わずに持て余しちゃうんだけどさ。

274 :
クランチは千鳥屋のが人気?
ユーハイムの方が好きな自分は少数派かな…

275 :
>>271
ありがとうございます。
袋なんですね。できれば缶がよかったですがヴィランズものがあるだけで嬉しいです。
月末に行く予定なので売ってるといいなー。

276 :
>>274
仲間発見
千鳥屋は甘さに深みが無いというか……
単純にコーンフレークが好きっていうのもあるがwww

277 :
>>276
仲間がいて嬉しい
ザクザクうまーだよね!
特大缶を買って、モリモリ食べたい

278 :
遺体の一部から弾丸発見
韓国・釜山射撃場火災事件(日本人10人死亡)
http://www.youtube.com/watch?v=LrhSYgTkwFI
火災事故になってるが、撃たれて焼かれた可能性大
当時、ニュースでも大きく取り上げられていたけど
遺体から弾丸が発見された途端、報道打ちきり
韓国に都合悪い事実は、日本人が何人亡くなっても報道自粛
マスコミTV業界はパRと並ぶ在日産業

279 :
ランドで売っているチップデールのピーナッツかりんとうはシーやボンボでも売ってますか?

280 :
現在、侍、忍者、武道士道、剣道、柔道、空手、漫画、アニメ等々
様々な日本文化の乗っ取りが、韓国人によって、欧米での文化イベントで平然と行われている。
WondrousJapanForever氏が、それらの捏造を暴いたまとめ動画を製作してくれました↓
http://www.youtube.com/watch?v=iFBo-Zs_Dp8&feature=feedu
みんな少しでも視聴回数を増やしてくれ!
拡散にも協力頼む!
あと、この活動にご協力いただける方、
user/JapanPatriotGroup宛に、PMとお友達の招待を送ってくださいとのこと。

281 :
【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/
日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。
以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。
この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…
とりあえず、山田五郎さんありがとね。

282 :
フィナンシェってプーのしかなかったっけ?

283 :
らーゆせんべいって今も完売中?

284 :
>>279
3日前の情報で申し訳ないけどシーで見たよ

285 :
>>283
さっきボンでみたよ

286 :
い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター
       ララララ〜♪ ララ〜♪
    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J

287 :
実写缶のパイおいしいー!
正直、缶目当てで買ったから予想外のうまさだった
メロンパンみたいな見た目もかわいい
お土産用に2缶買ったけど、どっちも自宅用に変更したw
つーか、あのパイどっかで買えないもんかな?
ディズニーリゾートオリジナル?

288 :
>>287
美味しいよねえ
でも缶持て余しちゃうからあんまりリピ出来ない…
どうしても捨てられなくて溜まっちゃう
実写缶なんて特に無理
みんなパッケージどうしてますか?
躊躇い無く捨てられる?

289 :
韓国製作会社「ディズニーがウチのポロロを一兆ウォンで買収しようとしてたが拒否した」韓国メディア 「ディズニーの屈辱」「ポロロは韓国籍」⇒ディズニーブチギレ「買収なんかしてねーよ嘘つくな」
韓国の人気アニメキャラクターの「ポロロ」の著作権買収に、
米ディズニー社が1兆ウォン(約747億円)を提示したが、韓国の制作会社がこれを拒否したと14日、
韓国内で相次いで報じられた。
韓国メディアは「ディズニーの屈辱」、「ポロロの国籍は韓国」などと伝えていた。
しかし、米ディズニー側は15日、
「ポロロ」キャラクター買収提案に関する事実無根であるとの立場を明らかにした。
韓国メディアは
「ディズニーの巨額の提案を振り切った」、「1兆ウォンの提案を拒否…“ポロロ”に屈辱を受けたディズニー」
などと、「ポロロ」の制作社が世界的アニメーション企業からキャラクターの買収提案を受けこと、
そして断ったことを続々と伝えていた。
ディズニーのアジア太平洋地域担当副社長アラナホールスミス氏は15日、報道資料を通じて
「ディズニー社では、ポロロのキャラクターの買収を提案したことがなく、
現在報道されているディズニーの記事は事実と違う」と述べたという。(編集担当:金志秀)

290 :
「【速報】フジテレビ、韓国に配慮し表彰式をカット」
2011年7月18日、女子ワールドカップサッカー決勝戦を放送した
フジテレビの放映に疑問が投げかけられている。
なぜか、表彰式の放送がカットされるという事態が生じたのだ。
このことについて、ネットでは、普段から「韓流」を推進するフジテレビが
韓国に配慮したのではないかという憶測が流れている。
つづきはソースで
ソース ベストアンドワースト
http://www.best-worst.net/news_y1wy5xNwz.html

291 :
顔のパーツより過ぎw
                       歌も下手すぎーーー
                                      大体ショートが全然にあってないww
|                        i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        |
|               ..;;;-‐‐'''''''ヽ、  |::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::|       .|
|   ,,--‐‐'''''--、    /::::::::::::::::::::::::.ヽ .|::::::::;/ ‐─'' ヾ─-_::::::::::::::::::|         .|
|  /::::::::::::::::::::::::::ヽ   {::::::人:::::::::::::::::::.} |:::::i'   《●) (●》  `i::::::::イ        .|
|. i'::::::::::::::::::/、:::::::::::|  {::::ノ⌒''''⌒ヽ:::::}  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |、::::::|        |
|  |:::::::::::::::/  '、:::::::::|  iノ| ⌒ i ⌒ レ))   |    /(c っ)ヽ   |'::::/        .|
| .|:::;/二  二ヾ:::::::|  ヾ.! ヽ三ヲ ./::(    i   ‐t三三テ‐   ,!::::::i         .|
|. |:::i'    i   }::ノ    )/|\_,イi─――、 ヽ、   ̄ ̄   ノノ|ヽj         .|
|  ヽヽ ヽニニフ ノ / ̄ ̄| \__/ ゝ      \__    __// / |\       |
 アハハ

292 :
朝鮮人の本音↓
海外にある韓国の文化財、回収・...
韓国のものは韓国のもの。
日本のものも韓国のもの。
なぜなら、近い将来日本は韓国に制圧されるからです。
(7/14 19:17)

293 :
インパすると必ず買うのはプーさんの瓦せんべい。
ドナルドの紙箱に入ったキューブ型チョコクランチを初めて買ったけど、楕円形のクランチよりガリガリしてて美味しかった。
不味かったのは、ダンボ型の容器に入ったキャンディ。子供が飲むシロップ薬の味がする。
>>288
うちでは、去年のイースターのクッキー缶に通帳とかを入れてる。
あとは、シーがオープンした年に買った金色のハートが蓋に付いてる缶は、台所でリサイクルのペットボトルキャップ入れになってる。
今はチャンドゥの宝箱缶をどう使おうかwktkしてるとこ。

294 :
缶なしで中身だけって売ってないの?
今はエコの時代だし、ゴミになる缶はいらないのよ

295 :
缶置いておきたい!いらなかったらスーパーのお菓子食べてたらいいじゃーん

296 :
チョコクランチって市販してるの?

297 :
>>296
千鳥屋で売ってるよ

298 :
千鳥屋?

299 :
ちょっとはググってくだされ。

300 :
ヴィランズラー油煎餅美味しかった。
AZKってどこの会社ですか?

301 :
らーゆせんべい大量入荷してたね

302 :
>>300
アジカルとかいう、亀田製菓の子会社で柿の種チョコレートとかもココだった気がする。

303 :
>>300
アジカルとかいう、亀田製菓の子会社で柿の種チョコレートとかもココだった気がする。

304 :
ラー油せんべいパーク内お品切れ

305 :
早いw

306 :
>>633
すぽると!韓国国旗サブリミナル
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8bb69513.jpg
すぽると!「サッカー韓日戦企画がスタート」
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/130835.jpg
いいともランキング捏造
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/f/2/f22ff235.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/e/i/geinounewstokudane/2011_1_1a_20110301134631.jpg
めざまし韓国Age
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/4/5/459eff65.jpg
サザエさんサブリミナル事件 (2011年3月20日放送回)
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/7/c/7c442c30.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/0/f/0f4e368b-s.jpg
DBSK=DongBangShinKi=東方神起
韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
http://jp.youtube.com/watch?v=fFkvjSMo-tc
一方、フランスTV局
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_63&uid=92830&fid=92830&thread=1000000&idx=1&page=1&number=80741
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_63&uid=92853&fid=92853&thread=1000000&idx=1&page=1&number=80763
「なぜ、そんなにKpopを猛アピールするんですか?」
「パケさんはどんな場合でもファンの立場ですね。しかし、本当はKpopは韓国の産業であり、それは莫大な金を生み出します」

307 :
>>302
ありがとうございます。亀田の子会社だから美味しかったんでしょうか。
ヴィランズ煎餅火曜に行ったときはマクダにもあったのにもう売り切れかw

308 :
ラー油せんべい、今買えたよ?でも残り数個だったから時間の問題かも?

309 :
らー油せんべいって辛い感じ?

310 :
【韓国】高岡騒動などを受け、今年も日本へのサイバー攻撃の呼びかけ―
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000009-scn-kr
韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」の掲示板上で、終戦記念日の8月15日に
日本へのサイバー攻撃をすることを呼びかける告知があったことが4日までに分かった。
同サイトが運営する掲示板では、「ネットテロ対応連合」と題されたスレッドが立ち
「8月15日光復節午後1時集結せよ!」「度を越した日本ネットユーザーたちのネット暴力を
このまま見過ごすことはできない」との告知が掲載された。8月15日は
韓国では光復節という祝日で、日本の植民地支配から解放されたことを祝う日。
韓国メディアは、俳優の高岡蒼甫さん(29)の騒動を発端に、日韓で
さまざまな問題が発生したが、そのたびに日本のネットユーザーたちは
韓国を挑発しており、度が過ぎた挑発に韓国側も怒りをあらわにしたと伝えた。
省略
「ネットテロ対応連合」は、1次目標としてTBSのホームページのサーバーダウンを挙げた。
また、もし日本最大の掲示板サイト「2ちゃんねる」ユーザーからの報復がある場合は
2ちゃんねるのサーバーダウンも視野に入れるとしている。攻撃ツールは
当日に配布される計画とされている。

311 :
ラー油煎餅めちゃうまだね!また買おっと

312 :
チャンドゥーのバナナのチョコうんま〜(・∀・)
入れ物かわゆい( ´∀`)

313 :
チャンコロのは冷蔵庫で冷やして食うと美味いよ

314 :
ラー油煎餅はパークに無くてもボンボにはいつもある気がする

315 :
ラー油せんべいウマー

316 :
>>309
辛いもの苦手なんだけど、小袋1つ食べられたよ。
美味しかったからまた買ってきたい。

317 :
らー油せんべいの缶バージョン出してくれないかな
でもせんべい系って缶は出ないよね・・
あのヴィランズのイラストを保存しておきたいのだが袋だとどうも・・

318 :
ヴィランズだからねぇ…
ハロウィンの頃になったら出してくれるかも

319 :
魔女の黒飴とか出してくれたら買うのにw

320 :
先週2か月ぶりにシーにいったらチャンドゥのお菓子が無くなっててショックだよ。

321 :
>>320
ええ!!バナナのチョコのやつ??
今月のはじめにはあったが・・

322 :
>>321
アグラバーには置いてなかったよ。ヴァレンティーナズいけばあったのかな?

323 :
今日ヴァレンティーナズにはありましたよ

324 :
>>323
本当ですか!
来月インするんで、そのときはヴァレンティーナズにいってみます。

325 :
チャンドゥのバナナのチョコのって、宝箱の缶の?
今日ボンで見たよ。

326 :
宝箱ユーハイムかよ
ショックだわ

327 :
千鳥屋のクリームフィルドクッキーが好きだった

328 :
パスタスナックがソルトとシーフードになってた…
シーフードおいしくない(;o;)
ブラックペッパーに戻してええええ!!!

329 :
>>325
320だが、昨日ランドにいったついでにボンで買えました。どうもです。

330 :
シーフードってどんな味なんだ?カップヌードルのシフードみたいな味?

331 :
>>330
なんかひたすらエビくさかった…
ほんと改悪だよ!!(;o;)泣きたい!!

332 :
え〜シーフード不味いのか。
パスタスナック好きだから、今度行ったら買おうと思ってたのになぁ…。

333 :
シーフードは普通においしかった

334 :
私も好き。トマトっぽい味もした。

335 :
ソルトとシーフードってちょっと味の系統似てない?
ソルトとブラックのが2種の味にメリハリあった気するな
個人的にはブラックとシーフードにしてほしかったかも

336 :
えびの味っておいしそうじゃん

337 :
海老平気な人は美味いけど、海老苦手な人は駄目って感じなんだろうな
あたりまえなことだが・・

338 :
エビよりアサリの方が感じた。
えびせんみたいな味ならまだ納得がいくなぁ。
つまり微妙

339 :
トマトっぽい、エビっぽい、アサリっぽい
どれなんだよw

340 :
だからさ、ペスカトーレみたいな味なんだよ。いや、ホントに。

341 :
10周年のクランチおいしかった〜
特にクッキークラム

342 :
[ ガストで赤痢感染、原因は韓国産キムチ? ]
ガストマガジン夏号によると、
「キムチは韓国で人気の"宗家キムチ"を使っています」
ということらしいです!
別にキムチが危ないとは限らないだろ、って思ってますか?
普通の輸入食品ならそういう判断もできます!
でも、韓国産のキムチはそうとは言えないのです!
なぜなら・・・、
http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/189660.html

343 :
>>340
わかりやすいなw

344 :
これってまだ売ってる?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110901/00/s-masy-s/43/45/j/t01200160_0120016011454821184.jpg

345 :
>>344
昨日あったよ

346 :
この入れ物可愛いすぎるよな

347 :
>>344
見れなかった・・・自分だけか

348 :
ミニーちゃんカラーの水玉の缶でフタにリボンついてるやつだよ

349 :
今シーにゴンドラ関係のお菓子ってあるのかな?
甥がゴンドラ気に入ったらしいからあったら買いたいけど最近は全然聞かないので

350 :
今さらだけど、やっとラー油ぜんべい食べれたw

351 :
バンビの紙袋のクッキー?ってまだあります?

352 :
10周年でもドラジェは出ないのかな

353 :
ランドのみ売ってるプーのメープルフィナンシェのようなお菓子はシーに売ってますか?

354 :
ダッフィーの紅茶って美味しい?

355 :
パスタスナック美味しい!
シーフードよりソルトが美味しい

356 :
シーフード不評なんだね、自分ソルトより好きだけど

357 :
>>349
グーフィーがゴンドリエの格好で、ミキミニを乗せてるデザインの缶のクッキーならあるはず。

358 :
ラー油せんべいウマー(*^o^*)ビールに合う!

359 :
じぶんもラー油せんべいまとめ買いしたw

360 :
明後日初めてシーに行くんだけど美味しいお菓子ありますか?お土産で買いたいので
ちなみにチョコとクッキーが好きです

361 :
チャンドゥのバナナチョコクッキー最強

362 :
アリスの紅茶クッキーはランドじゃないと買えないのかな?シーに行く予定だけど欲しい

363 :
sage入力する場所間違えた、ごめんなさい

364 :
>>361
あれは少し冷やして食べるのがお勧め

365 :
シーにはハロウィンのお菓子売ってないですか?

366 :
ラー油せんべいっていくらですか?

367 :
>>366
600円

368 :
>>367
ありがとうございます!

369 :
シーに売ってるミッキーの黒缶に入っているカテ味のチョコクランチが大好きなんですが、あれはシー以外のお店やボンボ、ディズニーストア等でも購入出来ますか?
ちなみに色違いの赤缶はミニーのカフェモカ味で出てる物です。
缶入りじゃなくても同じ味のチョコクランチがあれば教えて頂きたいです。

370 :
>>369
ボンでも売ってるよ!

371 :
>>370ありがとうございます、助かりました!

372 :
あれって缶もめちゃくちゃかわいいよね
蓋に付いてる取っ手がハートで

373 :
>>361
自分もあれ好き! 缶も可愛い!

374 :
>>372めちゃくちゃ可愛いですよね。最初は缶が欲しくて2つ購入したけど、カテ味が美味し過ぎてびっくりしました。

375 :
こんなスレがあったとは!
千鳥屋クランチ信者だから同じような考えの人がいて嬉しい。
過去一年で確認できたクランチはこんな感じだった(千が千鳥屋、ユがユーハイム)
リゾート共通
ミルク&ホワイト(ミキドナ缶?ユ)
ミルク&ミックスベリー(ミキドナ缶、千)
ランド
ミルク(ドナ缶、千)
ストロベリー(デジ缶、千)
キャラメル(プー箱、千)
ミルク(BTM箱、ユ)
シー
ミルク(ミッキー缶、ユ)
ラテ、モカ(ミキ缶・ミニ缶、千)
抜けてるのやもうなくなってるものもあるかも
最近はイベント限定もののは大概ユーハイムな気がする。
昔からランドのお土産=ドナ缶のクランチで定番かつ馴染みの味だからなくしてほしくない。
千鳥屋のフィルデンは形の違いもあるけど、原料の配合の割合が若干違うような気もするし何か違うんだよ…
長文スマソ

376 :
>>375
同じクランチでも、千鳥屋でフィルデンを買うと割高な感じがするよね。
(中身がちょっと違うみたいだけど)
ディズニーランド&シーのは、ユーハイムだと楕円形で表面が滑らかな物が多いよね。
千鳥屋製造のだと、もっとザクザクしてる。

377 :
クランチのコーヒーとか紅茶味ってもう無いんだっけ?

378 :
>>352
4周年まで毎年ドラジェを買ってたけど、
そっから先行く機会なくなって買ってない。
10周年、久々行くのに。
いつからなくなったん?

379 :
10周年では出して欲しいなと思ってここで聞いてみたけど、
みんなの反応を見る限り出てないのかな
ドラジェは「5周年で生産終了」と書いているブログを今見つけたよ、残念

380 :
韓国「イギリスは俺らに従って日本海を東海と呼べ!従わないならフォークランド海の名前変えるぞコラ」
「東海表記に反対」…日本に肩入れする英国に韓国政府が対抗措置
国際水路機関(IHO)では、日本海は日本海(Sea of Japan)と呼ぶべき。
特に英国が頑強に主張しているとされている。
韓国政府当局者は、「英国が東海を日本海と表記することに固守するのは、英国と日本が島国という同質感にある」と話した。
これに対抗して韓国政府は英領フォークランド諸島に近いフォークランド海を、アルゼンチン側呼称の「マルビナス海」と併記する方策を推進している。
もし英国が日本に肩入れするなら、フォークランド海をマルビナス海と併記する方策を推進する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000013-cnippou-kr

381 :
マシュマロ、安いくせにすごく美味しい。
イベントごとのパッケージもかわいいし、お手軽だから来るたびに買っちゃう…

382 :
     
          /      /       ノ
      _  _/   /     ー  /
     _  _/        |   _  _/
      _/    ̄ ̄ ̄_|   _/

383 :
「人肉カプセル」の密輸、8月に7件摘発で追跡調査も=韓国
サーチナ 9月22日(木)8時42分配信
韓国の関税庁が、死産した赤ん坊や生後間もない児の人肉から作られた中国産
「人肉カプセル」の密輸を摘発していたことが明らかになった。
韓国民主党のイ・ゾンゴル議員が関税庁からの資料に基づき明らかにしたもの。
韓国の主要メディアが相次いで伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000002-scn-kr

384 :
プーさんのパンケーキキットっておいしそうなんだけど
食べた人いる?

385 :
>>384
取っ手の付いた黄色い箱?
粉砂糖の型紙がハロウィンかぼちゃのが付いてるやつかな
去年食べたけど普通においしかったよ
付いてるシロップが特においしかったw

386 :
ランドで買ったハロウィン缶のせんべいんまー!特にブラックペッパーのあげせん。オリエンタルランドの横にSSS04て書いてあるんだけどどこだろ?

387 :
ブラックペッパー系にハズレなし

388 :
シーフードをペッパーに戻してくれええ!

389 :
赤い郵便ポストの形のカンのお菓子って今も売ってる??

390 :
>>376
逆じゃない?
フィルデンの方が1個の値段が安い。
しかも一つずつ包装されている。
パークのは缶の値段も含まれているからなあ。

391 :
>>390
そうだった?
先日、大阪の心斎橋?の千鳥屋で見つけて買おうかと思ったんだけど
TDRのは缶にゴソゴソっと入ってるのに対して
フィルデンは小さな箱に6個とかで、「高いなぁー」って止めちゃったんだ。

392 :
>>381 遅レスだけど禿同
昨日も自分用に5パック買ってきた。メーカーXYSってどこか誰かわかる人いない?

393 :
>>392
右下辺りに、本当の製造元3レターが書いてない?
Xから始まる場合、本当のが違う所に書いてあるよ。

394 :
>>392だけど、欄外のはTKYだ。TKYって上の方で東京かりんととか出てたけど違うよね?

395 :
そう

396 :
>>392
自分もマシュマロ好き!
東京カリントはかりんとうとちょっとしたドーナツしか作ってないから違うと思うよ。

397 :
TKYは高山でしょ

398 :
あのNHKですらちゃんと報道してるのに民放はニュースもワイドショーもろくに取り上げてない
日韓通貨スワップ
●事実上日本から韓国への支援 (NHK報道画面より)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up2119.jpg

399 :
かりんとうってにみえる・・

400 :
やめろw

401 :
韓国では美容のために食う

402 :
トンスルw

403 :
鍋に溶かしバターにマシュマロ投入してとろとろになったら
コーンフレーク混ぜたものを冷やして固めると超うまい

404 :
>>403
オーストラリアにそんなお菓子あるな

405 :
コーンフレークを砂糖で固めたやつだっけ?

406 :
クリスマス

407 :
新しいのでオススメはある??

408 :
>>407
チョコレートクランチ

409 :
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6000.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6003.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6001.jpg

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929084008926.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929083528312.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929083610ed4.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929084034696.jpg

410 :
ディズニーランドで買った"プーさんのハニーキャンディー"。
ディズニーリゾートでしか売ってないの?
プーさんの透明ケースはあるので、中身だけ詰め替えたいんだけど…。
もし無いなら、市販品に同じメーカーQBGの商品「プーさんのひとくちはちみつ」ってのが売ってるけど代用できる?
この商品ハチミツ100%ってなってて、"ハニーキャンディー"のような砂糖や水飴が使ってないから味が異なる事は容易に想像つくけど…どう?

411 :
>>410
試しに買ってみれば?
そんなに高くないんだし

412 :
クリスマスパッケージのマシュマロ買ってみたんだけど、かなり美味しいね。
マシュマロ自体あまり好きじゃなくて、今まで買ってこなかったんだけどTDRのは好きだな。
XYS01ってどこの会社?
今まで販売されてたマシュマロは同じ会社で作ってるの?

413 :
今年のクリスマスのチョコクランチは千鳥屋製?ユーハイム製?
定番でも36個入りの缶が一番デカイのでしょうか?
地方住まいなので買いに行けないから、オクで買うかTDR土産専門サイトで通販するしかないのかな。
どなたか情報を下さいませ。
ググってもなかなか分からないです。

414 :
>>413
ユーハイム
ミルク、ホワイト各18個ずつ入りで\1400
缶はヴィレッチとウィッシュのメインイラスト

415 :
>>414
レスありがとデス!
オクに張り付いて探します。

416 :
土産専門の通販なんてあるの?

417 :
あるよ。少し割り増しでグッズ売ってる。

418 :
ラー油煎餅売ってる?

419 :
何年か前までは、プーさんデザインでとっても美味しいお菓子が
いろいろ出ていた気がするんだけどな…
キャラメル味とかメープル味とか。
完全に中身だけ目当てで買っていた。
特にクリスマスシーズンが楽しみだった。
最近は無いなぁ。と悲しんでるのは自分だけ?

420 :
>>419
ハニハン造ったからプー上げされてただけだろ?
ランドのプーコーナー行けよ

421 :
メイプル味は美味いね
自分も中味で買ってた

422 :
スレチなんだがお菓子じゃなくてグッズのスレタイわかる?
ディズニーで検索してもでてこないんだが

423 :
★TDR商品部★51品目

424 :
ラー油せんべい話題だったから買ったけど微妙だったな〜
ラー油な味しないし、ちょい辛いせんべいってだけだったな〜
パスタスナックは美味しかったけど

425 :
>>423
ありがとう

426 :
サイン入り缶のクッキーパイ、バカにしてたけど上手過ぎ!!!
でも、あの触感のクッキーのみとかってのはさすがに無いんだろーなぁ。
ああ、あれに似た味をどこかで無いかな。

427 :
クッキーパイ、数年前にプーさんの缶で売ってた。
ハニー風味だったかな。
定期的に似たようなの販売するんじゃないかな。

428 :
パスタスナックはシーフードも慣れれば美味いな

429 :
>>428
シーフードもまぁまぁだけど、ブラックペッパーが神すぎた
ブラックペッパー復活してほしい

430 :
ソルトそシーフードって味の系統ちょっと似てるよね
ブラックペッパ−とシーフードにすれば良かったのに

431 :
この前カルディにブラックペッパーのパスタスナックあったぞ

432 :
>>431
カルディの美味しいよね。そっちも安くはないけれど。

433 :
以前シーで売ってた、ミッキーの形?したクッキーで、中にキャラメル(だったような…)が挟んであった
お菓子が好きだったんですが、この間シーいったらなくなってました。
あれはもう販売が終わってしまったってことなのでしょうか…
美味しかったから必ず買ってたのに…

434 :
ブラックペッパー恋しいわ・・

435 :
アリスの四角い大きめの缶に入ってるチョコパイが美味しい。
入れ物目当てだったけど、また買おうかな

436 :
昔あった飴のシンデレラの馬車の形の入れ物好きだったな

437 :
>>433
丸い缶のだよね?
少なくともランドにはあったよ
シーは確認し忘れちゃった、ごめん

438 :
>>251
で出てるアリスの紅茶クッキーとか紅茶チョコってまだ売ってますか?

439 :
ホンテ缶のお菓子ってまだありますか?
10月後半に行ったとき探したけど見落としたかもしれなくて…
あれば来週のインのときこそ買いたい

440 :
誘導されてきました。

去年、シー、ボンボで買って、気に入ったものがあります。
手のひらサイズのモナカに、エアインチョコがはさんであって
8個入りくらいで、紙パッケージでした。

名前がわからないんですが、ランドで売ってるかご存じですか?
6月ころのボンボでは取扱いがありませんでした。

441 :
名前欄、間違えて入れてしまいました。

442 :
誘導前のスレで答え貰ってたじゃん

443 :
何度もゴメンなさい。
誘導前のレスを見落としてました。ありがとうございました。

444 :
オク見るとTDRのお菓子セットとかけっこう高値いくんだな‥

445 :
>>439
17日夜、プレジャーアイランド・キャンディーズで見つけた
ちょっと分かりにくいけど、レジ前に並べてあるよ
案外小さいから、最初買いに行った時なかなか見つからなかったなぁ

446 :
>>438
アリスの紅茶味のチョコあるよ。ランドのペイストリーパレスで先週買った。
>>439
ホンテ缶・・ミキミニ柄のチョコレート(オレンジ風味とバナナ風味)¥700は売っているよ〜

447 :
まっちゃみるくちょこれーと
美味しかった

448 :
♪アーティストイケメンランキング オリコン調べ♪
1位  福山雅治
2位  桜井和寿 (Mr.Children)
3位  稲葉浩志 (B’z)
4位  hyde   (L’Arc〜en〜Ciel)
5位  筒井はじめ
6位  堂本剛  (KinKi Kids)
7位  北川悠仁 (ゆず)
8位  DAIGO  (BREAKERZ)
9位  桑田佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 岡田准一 (V6)

449 :
ダイエット中には辛い

450 :
ここの住人たちのオススメを知りたい

451 :
>>451 お勧め 自分の定番5
シー  チャンドゥのバナナチョコ(クランチ入り)
シー   スティッチ柄のバナナココアクッキー¥480
スナックパスタ
プーさんのフィナンシェ
アリスの紅茶チョコ

452 :
商品部の方から誘導されました
お正月のお菓子でくりきんとんクランチって発売されてますか?

453 :
>>433
もしかしてキャラメルサンドクッキーかな?
ガイドブックで見たけどあれは両方のパークで売ってるみたいだよ。

454 :
缶目当てで買った海熊のクリスマスのチョコ
雌熊のイチゴのが凄くおいしい
味期待してなかったから、なんか得した気分

455 :
>>454
まじかー親が缶欲しいって言うから買ってきてあげたんだけどもこれ読んだら開けて食べたくなったわ。。。食べます

456 :
丸いクリスマス缶のカップケーキ、凄く美味しかった!
缶も可愛いしオススメ。
もう少し個数入ってると良いのにな。

457 :
チャンドゥのバナナチョコは美味すぎ

458 :
ラー油せんべいは通年販売ですか?

459 :
>>455
食べちゃうんだw

460 :
>>458
多分そう

461 :
>>453
なにそれ美味しそう!
どんなパケ?

462 :
>>461
横レスだけど、ミキミニ柄のパステルカラーっぽい丸い筒状の缶に入った奴だと思います。
値段は忘れたけど、6枚入りで600キロカロリーを超えてたのは覚えてるw

463 :
トゥーンタウン柄で半円の缶に入ってるあん入りクッキー
缶目当てだったけどすごく美味しくて、いい意味で裏切られたw
あまり餡らしさは無くて、少しナッツのような風味がするかな
メーカーがおたべで、なんだか納得

464 :
>>452
栗きんとんクランチ今年は販売無しです
昨年までなら重箱スイーツの中に入ってたのにね(今年はショボイ)
12月になったら(中旬だっけ?)どら焼き、まんじゅう、
年末には生八つ橋も販売されるから別のお菓子を試してみてくださいな

465 :
保守

466 :
>>462
ありがとう!美味しそうだし探してみるよ。
しかしカロリー…

467 :
唐辛子は発汗作用があって肌に良い!美容にいい!って
スイーツ()共にアピールしてるけど
肌に唐辛子塗ったら大変な事になるわよね。
内臓も肌の延長、辛い物を食べると粘膜の表面がはがれて
癌になりやすいわ。
常食は危険よ。

468 :
最近昔のグッズカタログ見たんだけどミッキーやミニーが
古き良きアメリカやヨーロッパの服を着たシックなお菓子ってめっきり減ったよね。
ユーハイムのバウムクーヘンとかチョコウエハースとか
特にペイストリーパレスオリジナルの缶に入ったクッキーとパイの詰め合わせがまたほしい。
ミッキーがトルバドールみたいな姿で演奏しててミニーとプルートとリス二匹が穏やかな顔して
聞いてるパッケージがすごく可愛かった。

469 :
メインストリートシネマをイメージした缶のお菓子ってまだあったっけ?

470 :
海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea? Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が同じであるかのように宣伝しており、
将来的には「日本が韓国のデ­ザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないしファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。
検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450
売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ
もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ
【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/

471 :
ベージュ?っぽい横長の薄い箱にミッキーとミニーの絵が付いていて
ホワイトチョコが挟んであるクッキーと
とミルクチョコが挟んであるクッキーの2種類入っていたやつ。
確か袋が花柄で赤と青に分かれていた。
あれ凄く美味しかったから復活して欲しいーー!!

472 :
小さいころ渦巻き状の長い飴とかでかい丸い飴(ペロペロキャンディw)買ってたな〜
今でもあるの?

473 :
>>472
渦巻き状のはないけど、ペロペロの方は最近売ってたような気がする。
自分はミッキー風船の飴が好きだった。緑と黄色と青が美味しかった。
何味だったか忘れちゃったけど。

474 :
101のチョコチップクッキーっていまもまだある?

475 :
>>474 先週ランドで見たから、まだあると思う。
確かペイストリーパレスかギャグファクトリーだったかな。

476 :
>>474
あるある。結構色んなとこで見たよ。

477 :
おしるこ買った人居る?
どんな感じなんだろう。

478 :
>>472
懐かしい
ほしくて買ってもらうんだけど、いつも結局なめきれずにラップして冷蔵庫に放置されてたw
あとチェックの袋入り(ミキverとミニverがある)の飴もよく買ってもらったな

479 :
>>474
比較的いつも大量にあるよ、ボンボにもあった気がする

480 :
アリスの紅茶クッキー

481 :
うんめ〜

482 :
リバ鉄の缶のチョコって今もある??

483 :
チップ&デ−ルのピーナッツかりんとう超うまー。

484 :
和風ミニーちゃんのおせんべいって美味しい?

485 :
>>436
わかるわかる
ソーダ味かなんかの水色の飴ね
あれ、仲のいい友達のおみやげとかに良かったんだよなぁ〜

486 :
白雪姫のリンゴ形のケースも可愛いかった(まだあったっけ?)

487 :
クリスマスウィッシュの小さい四角い缶のバターとむらさきいもクッキーすごい美味しい。

488 :
プーさんフィナンシェの賞味期限ってどれくらいでしょうか?
おみやげに頼まれたんだけど、
渡す時期に切れてる様なら別のものを探さなきゃ…

489 :
>>488
箱が可愛いだけだよ
味は別のお土産にすれば良かったと後悔した

490 :
プーのフィナンシェと同じ形の小さい箱入りのキャンディって美味しい?

491 :
>>487 そうなんだ!去年のクリスマス缶の青リンゴのクッキーもすごく美味しかったから
ユーハイムのなら間違い無いと思って、買っといて良かった。明日早速食べるよ。
缶のデザインも可愛いよね。ウィッシュ、まだ当選してないけどさ…orz

492 :
>>489
私はバカ舌なのかもしれないけど、あのフィナンシェ大好きw

493 :
不味いフィナンシェってあんま遭遇したことないな
ワッフルクッキーってもうなくなった??
ミニーの赤く四角い缶で4枚か6枚入りでシーで売ってたんだけど最近見ない

494 :
プーさんフィナンシェ、評判良かったから一度買ってみたけど、普通だったなぁ。
特に美味くも不味くもなくで。てか、中身があれだけしか入ってなくて1,300円は
ディズニー価格とはいえ高すぎる。あの顔面箱が値段の大方を占めてるんだろうな。

495 :
>>488今日みたのは12月25日までだったよ。統計とったわけじゃないから確実じゃないけど、だいたい2〜3週間だと思う。

496 :
>>488さんは賞味期限を聞いてるのに何でみんな味の話してるの?w

497 :
>>488です
いろんなレスをありがとう
助かりました!
頼まれた人に渡す時には賞味期限がきれちゃいそうなので、
自分用に買ってみようと思いました
賛否両論な味も気になるしww
プーさんケースのキャンディもあることがわかったので、
お土産にはそっちを検討してみようと思います

498 :
メープル味嫌いだから無理だわ

499 :
メープルおいしいや〜ん!

500 :
>>497
元々フィナンシェ自体が好きじゃないとかじゃなければ普通に美味しいと思うよ
まぁ好みは人それぞれなんだろうけど

501 :
メイプル系って味は美味しいけど
匂いが苦手‥プーさん付近も良い匂いって言う人いるけど自分ダメだ‥

502 :
>>501 ハニハン近辺に漂ってるのは、ポップコーンワゴンのハニーの匂いだよね。
乗ってる時にも出るけど、あの人工的な匂いは自分もちょっと苦手だわ。
既出かもしれないけど、サンタ村の丸い缶入りカップケーキのホワイトチョコ味が
なかなか美味しかった。普段はメープル味大好きで、ホワイトチョコは嫌いなのに
何故かこれはメープル味よりも断然美味しく感じたw

503 :
私もハニハンのニオイダメだ・・

504 :
ハチミツとメープルを同じだと思ってる人がこんなに居るだなんて…
はちみつは香りも味も癖があってダメって人多いけど、
メープルは甘くて美味しいんだぞ。
メープル苦手って言ってるやつの半分ぐらいはハチミツと同じ種類だと思ってる。
食べたことないやつはちゃんと食べてみるべし。
全くの別物だよ。

505 :
>>504 ハチミツとメープル(シロップ)を混同してるっぽいのは
>>501だけだと思ったが…そんなに勘違いしてる人が多いの?
両方とも、ホットケーキにかけるシロップのイメージだからかなぁ。

506 :
色もぜんぜん違うよね

507 :
>>505
ホットケーキにかけると言えば、カラメルシロップとも混同してる人多そうだよね。

508 :
カラメルの匂いは良いよなぁ

509 :
>>482
先月は売ってたよ。

510 :
今さらだがやっとこさらーゆせんべい買ったわw
ヴィランズ好きだから袋は保存しておくw

511 :
私はカラコピして捨ててしまった‥

512 :
謹賀新年のお饅頭、今回のは風呂敷じゃないのな。
先日行った時、あ〜今年も出た!で当たり前に例年通りに風呂敷包みだと思い込んで買い物カゴに放り込み、
レジで会計の最中にあれ?何これ違う?って気付いた…
引っ込めるわけにもいかなかったからそのまま買ったけどさ。

513 :
>>510
ちゃんと洗うんだぞ

514 :
>>513
大きい外袋の方なのでは?
また買うからいいけど、とっておこうとしたら捨てられてたw
可愛い系の袋なら保存するかどうか確認されるのにヴィランズかわいそすw

515 :
私も101のクッキーの袋かわいいからとっておいたら
ゴミかと思われて捨てられた・・w

516 :
実写のサイン入りクッキーパイってシーにも売ってる?

517 :
お土産に>>412を貰ったんだけど、どなたか情報をお持ちでないでしょうか?
販売者欄はXYS01で、枠外にはTKYの記述あり。

518 :
>>516
TDLとボンボだけじゃなかったっけ?

519 :
>>516 参考にならないかもだけど、先々週にフェスティバルディズニーでは見た。
ミッキランジェロには無かった。

520 :
>>515
あれおいしいよね

521 :
それも好き、バンビのも好き

522 :
どら焼きっておいしいのかな
お土産にしたい

523 :
ピーターパンの棒付きキャンディってもう売ってないよね?
子供の頃、一枚のセロハンであんなに綺麗に包める事に感動していつも買ってもらってた
数年前に「まだある!」って驚いたけど、結局買いそびれて以来見かけない
束になってる棒付きキャンディまた売ってくれないかな
袋入りも可愛いけどちょっとロマンに欠けるw

524 :
>>522
うまいお

525 :
最近のオススメは?

526 :
キャストのネームプレート型のチョコ出たね
お土産にも良さそうだし、美味しそう
>>525
去年も出てたけど
江戸の和柄絵の袋で、ミニーちゃん旅娘の着物着てるもの
ゴマのチョコが美味しかったよ

527 :
巾着が欲しくて買ったw

528 :
余ったクリスマス関連のお菓子ってどうするの?
キャストに特別価格で提供するのかな?

529 :
ランド柄でパスタスナック出てたよ!
味はチーズとカレーでした!

530 :
>>529
うひょ〜〜〜!!!パスタスナック大好きでカレーもチーズも大好きな自分、歓喜。
今のシー柄のが味だけ入れ替わったっていう解釈でよいの?
明日行くから絶対買おう。

531 :
今年も八ツ橋購入(・∀・)

532 :
>>530
そうそう、パケだけ変わってるかんじ!
絶対おいしいと思う!ショッピングクーポンでたら買いたいな

533 :
>>528
前にランドで廃盤になるらしいキーホルダーが割引で売られてたけど
お菓子のセールとかあるのかな?

534 :
>>529
ありがとう、今買った
ぽりぽりしつつEパレ鑑賞
うまうま

535 :
お菓子のセールはキャストに・・

536 :
ちょっとパスタスナック買いに行ってくる

537 :
八ツ橋美味い

538 :
カレーとチーズどっちが美味い?

539 :
カレーとチーズ来月もあるかな?

540 :
パスタスナック
チーズは、味薄め。カレーは結構しっかり味ついてると思ったよ。

541 :
パスタスナックって売ってるとこ分かりやすい?

542 :
袋タイプだから、隅にある事が多い気がする

543 :
チーズはカールっぽい味がしたw

544 :
らーゆ味のパスタスナック出してほしいなw

545 :
いつまでたっても、らー油せんべいが見つけられない…

546 :
>>545
今コンフェで品出ししてるよ

547 :
「嵐」と「東方神起」の身長差17センチ 韓国のネット記事が韓国で「恥ずべき記事」と炎上状態
J-CASTニュース 1月5日(木)18時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000002-jct-ent

548 :
>>545
けっこうよく見るよ

549 :
今日買ったんだけど新商品のバレンタインミキミニ缶で1000円のアソートクッキーのチョコレートカバードクッキー激うまでした。クルミがはいってて食感もかなりいいし。リピしようかな?バレンタインは缶もかわいいよね〜

550 :
今年のバレンタイングッズ可愛い
お菓子以外も色々買ってしまった
ついでにキャンパスの飴ちゃんとクッキーも買って来た
パケ目当てでまだ空けてないけど、美味しいと嬉しい

551 :
もうバレンタインの物出てるんだ!?
見に行かねば

552 :
バレンタインのグッズ可愛いよね
私も沢山買ったよ
お菓子は小さいハート型缶のチョコレートと袋入りのマシュマロを購入
彼にあげる為に買ったけど食べてしまいたい
パスタスナックのカレー味思ったより辛かった

553 :
手作りウィンナーみたいな細長いアルミっぽい包みに入ってるミニーちゃんのクッキーって美味しい?
職場にお土産で配るのにちょうど良いなっていつも思ってるんだが

554 :
飴ちゃん

555 :
ディズニー行ったことない喪男です。
知り合いの子供のお土産にディズニーの菓子を購入したいのです。
パーク内には入らないのですが、周辺でどこで買えますか?

556 :
パーク入り口付近にもお土産屋あった気がする
お菓子もあるかは知らね
あとディズニー最寄り駅にも土産屋無かったっけググレカス

557 :
デコレーションキットっておいしい??

558 :
>>555
舞浜駅降りてすぐ右にボンヴォヤージュっていうお土産屋さん

559 :
>>556の親切心に乾杯

560 :
Thai wave vs. Korean wave in Japan タイ流 vs 韓流
http://www.youtube.com/watch?v=w5GliR_j-kk
タイフェスティバル← もうすんごい人ごみ!!タイ流の人気は本物。
マスコミに全面支援された韓流グルメフェスティバル ←閑古鳥状態wwww
本当の現実・真実を伝える動画の一つだと思う。世界中に拡散だね。

561 :
最近発売したネームタグ風のプレートチョコレートの値段分かる人いない?

562 :
>>561 900円

563 :
>>562ありがとう!

564 :
>>549
ピーナッツじゃない?

565 :
チョコクランチって1粒が小さくなったよね?シーの奴

566 :
千鳥屋のコーヒークランチ?

567 :
いや、普通のやつ。久しぶりに食べたら小さくなってた。

568 :
完全一口サイズになったのか

569 :
クランチは、ユーハイムと千鳥屋とでは、大きさと形が違うよ。
ユーハイムは楕円形でツルっとしている。

570 :
知ってるよ。ユーハイムの楕円のやつが前より小さくなってる

571 :
えー小さいかぁ?

572 :
うん小さくなってる。ユーハイムのクランチばかり食べてるから分かる。だいぶ違うよ

573 :
ランドのは変わらずなの?

574 :
>>570
そういう話か。
千鳥屋と比べて、ユーハイムが小さいって話かと思ってた。
ユーハイムは、元から千鳥屋よりは小さいよね。
味も千鳥屋の方が好きだから、ユーハイムのは2度かって以降買ってないや。

575 :
ホワイトチョコクランチが食べたい
ホワイトだけで出して欲しい

576 :
ビッグチョコクランチって今もあるんだっけ?

577 :

【】 サムスン、敗訴 アップルとの特許…ドイツ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107689/

578 :
「ジョギング中に聞きたい疾走感あふれる音楽」ベスト9 ← アメリカのランクらしいが、日本人が入ってたな。由紀さおりがヒットとかするし、よくわからん。
http://www.youtube.com/user/nozanozanozanoza#p/u/0/hWpI5KWvAyQ

579 :
ユーハイムの10周年アソートクッキー買おうかと思ったんだけど、緑色のクッキーって以前からグリーンアップルなの?
今まで買った事無くて、抹茶だとばっかり思ってたからびっくりした。

580 :
>>576
無い

581 :
>>579
うん。前からグリーンアップルなの。
あれが嫌でアソート買えない。
ブランドホテルのユーハイム製アソートはんまいよ。

582 :
今週末シーに行くんだけど
バレンタインとスウィートダッフィーのお菓子ははどんな感じ?
>>549のが気になるんだけどこの中にある? どれか分からん
ttp://www.lovedisney.net/blog/2012/01/post-1558.html

583 :
>>581
ありがとう
青林檎というと合成味の予想しかつかないから怖いんだよね
ホテルのも今度見てみるよ

584 :
>>582
ども>>549です。
容量足りなくて画像見れないけど、1000円でピンクストライプの横長の缶で、ミキミニがラブラブしてるクッキーアソート缶です。見れば分かると思う。
アソートと言っても2種類しかクッキー入ってないけど、もう一種類はクッキーの上にピンクのハート型のキャンディがのってるやつ。
ちなみにわたしがクルミと勘違いしたのはピーナッツでした。ほんと激ウマであげた人にも後日「あれすごく美味しかった!」て言われたよ。
スウィートダッフィ菓子は、ココア以外全部買ったけどクッキーが一番美味しかったかな?
ご参考までに
長文スマソ

585 :
>>584
ありがとう
その説明でしっかり分かったよ
クッキーとマシュマロ買ってこようかな

586 :
シーにパスタスナックって現在売ってますか?

587 :
>>586
一昨日の31日だけどシーで見たよ

588 :
パスタスナック、今年は袋が去年の倍になってるやつしかなかったな

589 :
>>577 578
お返事ありがとうございます。
親がパスタスナック好きなのでお土産に買いたいと思ってました

590 :
パスタスナック、ブラックペッパー味がシーフド味へ変化…

591 :
あっつ、シーフード味です汗

592 :
何を今更・・・

593 :
あんプリンが気になったけど、買う勇気はなかった…
食べた人感想よろしくお願いします

594 :
シーで缶以外のお勧めのお菓子教えてください。
クランチなどの定番商品、バナナチップス、、塩せんべいなどは食べたことあります
あとラー油せんべいってシーのどこにありますか?

595 :
>>593
ハイカラさんみにたんの箱が欲しくて買ったけど中身は手付けてないや…
花園饅頭にも同じ様なあんプリン売ってるけど、あれは美味しかったな

596 :
>>593 あんプリン食べた
おいしいけど1個(40g)200円は高すぎ。
よっぽど「欲しい!」と思わない限り買わなくてもいいと思う
付属のミニーちゃんのスプーンは可愛い(プラだけど

597 :
>>594
101のチョコチップクッキーは美味い
わんこ好きな人によくお土産にする

598 :
>>596
ありがとう!スプーンかわいいのも気になったけど、やっぱり大きさの割に高いよね。

599 :
>>594
カレーあげあられがミッキー型でかわいいし、ジッパー付きで良いなと思う。
ただアラビアンのお店でしか見かけなかった。

600 :
>>594 チャンドゥのバナナチョコ

601 :
594です
>>597見つかりませんでした・・・
>>599買いました!確かにアラビアでしか見ませんでしたね
カレー味が濃い目でいけますね
>>600金曜日に行ってしまいました
それとこのスレでたびたび出てくるパスタスナック買いました
塩味の方がおいしいですね、BP味食べてみたかったです

602 :
今シーで売ってるパスタスナックは何味がありますか?

603 :
シーフードとソルトの2種が入ってるやつ

604 :
カレーってもうないの??

605 :
>>604
ランドのパッケージのパスタスナックがカレーとチーズだったはず

606 :
新大久保いくなら、お小遣いをついでにもらおう
1、ショップに入ったら店員に話しかけて「学生?」かどうか聞く
2、学生だったらシャメとって入管に通報しましょうw
 一回の通報で多くの逮捕→強制送還がでるほど多額のお金がもらえます
1件あたり1000円から上限は5万円。
お友達と被らないように通報すれば、大きな副収入にもなりますよ。
          詳しくは入国管理局ホームページまで

607 :
todayに載ってるスイートラブグッズのティーチョコレート(1300円)おいしい
普通のチョコじゃ買っても意味無いからこういうフレーバー系好きだな
(キャストのネームタグのはかわいいけど)
3/14でなくなっちゃうよね?もう一箱買ってくる!

608 :
連投スミマセン
先ほど見に行ったら↑の菓子は品切れでした

609 :
ちょっとこいつらの言っていることが理解できない…
著作権に関するパクリに一切触れず、
細菌入り韓国菓子の危険性も一切報道せず、あろう事かそれを勧めるクソテレビ局
http://www.youtube.com/watch?v=-jZ2WFbt54M
どうしてくれようか?

610 :
スィートラブのハートの缶に入ったクランチはまだ売ってるかわかるかたいますか??

611 :
実写缶のクッキーパイ美味しい。

612 :
>>610
まだあるよー
ボンボにも置いてある

613 :
10周年の、四角柱っぽい入れ物に入ったチョコクッキー?がめちゃくちゃ美味しくて好きなんだが、10周年を過ぎたらもう販売はしなくなるんだろうか…

614 :
クッキーパイ美味しいけど飽きるね

615 :
ミニーのストロベリークッキーはまる!
パスタスナックのシーフード、ここでは不評の様だけど結構好きかも
もともと好きだったから新フレーバー嬉しい
キャラメルマキアート味のクランチは甘い
ミラコのクリームサンドクッキーも美味しかった〜

616 :
>>613
おたべの「チョコインクッキー」の事かな?ふたが丸くて固定されないw感じで、
四面にそれぞれミキミニグヒドナが1体ずつ描いてある缶の。
昨日昼間にエンポーリオでお土産用に買ったんだけど、自分も食べてみたくなって、
帰りに激混みの中見に行ったら完売だった。あきらめきれずに、ボンボに行ったら売ってて、買って帰って早速食べたら美味しかった。
絵柄変更して継続販売して欲しい。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ディズニー・イースターワンダーランド 5 (186)
【TDR】TDRで感動したことを語れ4 (327)
【TDL】ディズニー常連・95人目【TDS】 (585)
【TDS】ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ (360)
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 3匹目 (203)
【TDL】One Man's DreamU第54幕【ショーベース】 (659)
--log9.info------------------
【神の申し子】NARUTO暁 飛段と角都スレ6【不死の武人】 (528)
【カイジ】堕天録の社長・村岡隆に萌えるスレ11【福本伸行】 (370)
【ぬらりひょんの孫】奴良組本家総合スレ【畏の代紋】 (339)
【進撃の巨人】ミカサスレ4 (837)
ヘタリアのロシア萌えスレ マトリョーシカ12個目 (658)
【HUNTER×HUNTER】クロロ萌えスレ2 (275)
【絶望先生】風浦可符香信仰スレ21【先っぽ曲がったままだよね】 (609)
【magico】ロリペドルーちゃんのスレ2combo【マジコ】 (449)
【べるぜバブ】ヒルダは男鹿家の嫁肝っ玉記憶喪失【キャパオーバー】 (973)
【SKET DANCE】椿佐介のマツゲ2.5本目【空気ヨメ男】 (577)
ブルマ 【ドラゴンボール】 (178)
【ワンピース】億超えルーキー総合スレ (833)
【NARUTO】春野サクラちゃんを萌え愛で応援するスレ 27 (466)
【Rozen Maiden】人間キャラ萌えスレ5【ローゼンメイデン】 (655)
ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール15杯目 (464)
【magico】ファウスト兄さんのスレ【マジコ】 (130)
--log55.com------------------
●●● 支那人の蔑称を考えよう!
支那に援助してはならない
日本生まれの在日中国人だけど質問ある?
北京人、上海人、他中国人、香港人、台湾人の違い
中華街を合法的に叩き潰す方法
帰化申請中の中国人だけど質問ある?
日中友好条約は破棄すべし!!!!
ダライ・ラマとかいう偉そうなおっさんを語ろう
20130429201112
ディズニーリゾートの菓子