2012年3月遊園地98: 【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】TDRキャラクターに関する裏表30【中身】 (504)
【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】 (616)
バブル時代にあった遊園地を語るスレ (133)
usj 痛い常連のスレッド part29 (949)
夢と魔法の技術論 第7課 (394)
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE4☆★☆ (864)

【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7


1 :
1955年7月17日、カリフォルニア州アナハイムに世界最初のディズニーランドが誕生!
世界でもっとも歴史有るパークでありウォルト・ディズニーが歩いた唯一のパークです。
開園50周年を記念した盛大なイベント経て、
更なる進化を遂げる、「地球上で一番幸せな場所」です。
場所は カリフォルニア州オレンジ郡アナハイム市
最寄りの国際空港はロサンジェルス国際空港で道が空いていればパークまで4〜50分。
●公式サイト
(英語) http://disneyland.disney.go.com/
(日本語) http://disneyparks.disney.go.com/dpj/ja_JP/index?name=DisneylandHomePage
バス/ロサンジェルス国際空港(LAX)⇔ディズニーランドリゾート
 http://graylineanaheim.com/airport_info.shtml

2 :
カーズのってもう出来たんだっけ?

3 :
今年オープンのはず

4 :
復活あげ。
スターツアーズのリニューアルとDCAのアリエルの新アトラクが6/3だね。

5 :
スタツアは5月だっけ?

6 :
カーズは来年じゃなかったっけ?

7 :
カーズは2012年来年です。

8 :
カーズは来年のいつ頃?

9 :
たぶんまだオープン日は発表されてないんじゃない?

10 :
スタツア2はそうなるんだろう?
キューから変わるのか?

11 :
http://www.insidethemagic.net/wp-content/uploads/2010/10/star-tours-pilot.jpg
http://www.insidethemagic.net/wp-content/uploads/2010/08/star-tours-starspeeders.jpg
2は何パターンかあるのかね?

12 :
http://www.insidethemagic.net/wp-content/uploads/2011/04/star-tours-2-costumes.jpg

13 :
オープンは6/3だよ

14 :
アリエルのに早く乗ってみたい

15 :
>>14
いやらしいH

16 :
>>14
微妙そうじゃない?

17 :
WOC見に行きたい・・

18 :
自分もカーズのやつ東京にも作ってほしいが
日本でのカーズの人気度や興業的な方面を考えると難しそうだな・・

19 :
東京ってカーズの要素全然無いね

20 :
夏に行く

21 :
>>19
日本の対象は“女子供”だからな。
男児にしか受けない物は設置されない。

22 :
一時期ウォーリーおいたのは意外だった

23 :
DCAのグーフィーのアトラクションも6/3なのか?

24 :
グーフィーのアトラクションできるの?

25 :
グーフィーのスカイスクールは夏とディズニーファンに書かれてたが

26 :
これかっ! もしろそうだな!
http://disneylandobsession.com/wp-content/uploads/2010/07/Goofys-Sky-School.jpg

27 :
イラストだけだとグーさん関係あるのかわからないが
グーさんのアトラクションなんだよね?

28 :
こういうことだ
http://www.youtube.com/watch?v=mmjhFn6KsxU

29 :
>>28
かわいいなwwww

30 :
東京もアトラクオープンするときにこういうムービー作ってほしいなぁ〜・・

31 :
パイレーツの試写会やったんだね

32 :
DCAのTOT乗ったけどなんか微妙だねェ・・

33 :
タワテラは
WDW>>>越えられない壁>>>TDS>>>DCA、パリ

34 :
パリは知らんが、TDSとDCAならDCAのほうが浮遊感ある落ち方で楽しいと思うが。

35 :
ディズニーのアトラクションの場合って演出や内装重視か、スリル重視かで評価は変わるな
スリル重視ならWDW,DCA>超えれない壁>TDSになるが
内装や健物の造形の細かさならTDS>超えれない壁>WDW>DCAになるし
ホラー度なら圧倒的にWDW
まぁ、自分も総合的には>>33っぽい感じかな

36 :
パリはほとんどアナハイムと一緒っぽい気がした。
景色的にはランドホテル見えてちょっといい感じ。

37 :
TOTはシリキ〜はオリジナリティーとしては確かにいいんだけど、WDWやDCAみたいにトワイライトゾーンの方がよかったな
TDSは3点シートベルトがスリル度台無しにしてくれていると思う
最初にのって印象がすごかったせいもあるが、窓の外の景色とかWDWが一番だと感じた
あぁ一番の違いは並ぶ時間か。実時間20分以上並んだ記憶がない
みんなはどうだった?

38 :
5分。入ったら即TVの部屋だった。

39 :
ワールドオブカラーってFPあるんだなw
来月はスターツアーズもだけどアリエルもオープンする
グーさんのはただのリニューアルだよ
元あったライドの名前と外装をかえただけ

40 :
ttp://wibo.m78.com/clip/img/181589.jpg

41 :
スタツア2乗った人いる??
動画見たけどマジ面白そうだなぁ‥

42 :
キューも変わっておもしろそうだよね

43 :
>>39
らしいねw<WOCw

44 :
アラジンてまだやってる?
AKのニモやDHSの美女と野獣と同じくらい好き
いい席でもう一回見たい

45 :
やってま

46 :
アリエルのはまだなの?

47 :
まだだよ

48 :
6月の中旬に行く。
ここに来てDCA30分アーリーだとかファストパス2枚付きとか
オフィシャルホテルにしておいて正解だった。

49 :
>>48
オフィシャルだとWoCもBlueのパスとりやすいしね
>>39,>>43
パスなきゃろくな場所で見れない

50 :
>>48
ディナーのパスだと真正面で見れるのでオススメ
予約必要かもしれないけど

51 :
アリエルのスニーク今日してるね。

52 :
アリエルとスタツアU乗りてぇぇぇぇ!

53 :
今のでも酔う自分はスターツアーズ2はめっちゃ酔いそうだ・・

54 :
スタツアもスニーク!

55 :
>>51
まじで!?cast member onlyでなくて?
先週のスニークはcast onlyで撃沈した

56 :
アリエルのって正式なアトラク名は何て言うの?

57 :
ディズニードルってまだあるの?

58 :
>>56
「The Little Mermaid ~ Ariel’s Undersea Adventure」

59 :
アリエル‥つまらなそうだね‥

60 :
アリエル始まったら、ワイン屋あたりのウォークスルー展示なくなるのかなぁ。

61 :
今度はカーズランド中心に変わるんじゃないの?

62 :
カーズの楽しみ

63 :
>>61
ああいうコンセプト資料とかミニチュアとか面白いよね。
内容は変えつつも常設にしてくれるといいなぁ。

64 :
スタツアUかなりすごいね

65 :
先週、アナハイムの行ってきた。
魔法がかからなかった。
TDL の方がダンゼン良い。
カリブの船の上の人、台詞棒読みでグダグダ。
各アトラクション係の人、笑顔少な。
トイレ汚い。ゴミ落ちてる。
ただ、マッターホルンボブスレーはチープで意外とオモロい。
チキルームもオリジナルで懐かしかった。
だが、オリジナルであることの意味は大きい。
TDLはそれをコピーして、さらに昇華しているということか。
TDLには独自のクリエイティブがほとんどないことに、今更ながら気づいた。

66 :
あっ、カリブ…は、ジャングルクルーズの間違い。

67 :
アナハイム(笑)

68 :
ユーハイム

69 :
>>65
初めての海外じゃないよな?
そもそも、日本よりきっちりした国なんて魔法の国を含めても存在しないかと。
あの適当さを楽しめれば海外のパークも迫力あって楽しいと思う。
笑顔がないキャストだって気軽に話しかければ笑顔で答えてくれるし、ジョークだって言ってくる。ただし、つまらないけどね。

70 :
大人を相手にした夢と魔法の国は東京だけだと思う。

71 :
>>65
魔法を掛けてくるのは東京だけだ。
日本はなんでやってくれないの?! という
甘えた見た目は大人で精神はガキんちょばかり

72 :
魔法って便利な言葉だなあ〜

73 :
Jラホイ!

74 :
アナハイムのディズニーランドを楽しめるゲームが出るぞ
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-kinect-disneyland/715293

75 :
これニコニコに実況動画あるよね

76 :
>>69
ラフなかんじがアメリカのよさだよな

77 :
アリエル不評みたいだが結構良くないか?

78 :
>>65
パレードのキャラクターの動きもハリがない。
正直日本の気分で行くとがっかり感がはんぱじゃないとは思う。
あと、日本とは異なり歴史が深いので、
キャストもおじさんおばさんが多いのが一因。
ただ、普通の店に入ると夢の国はアメリカの中では
最高のサービスであることに気づく。
そういうものだ。

79 :
>>78
おっさんおばさんが多いのは歴史じゃねーよ。
働き方の違い。
まあ、東京も増えてきたけど。

80 :
軍隊を除隊になった人たちの雇用の受け皿

81 :
>>76
ラフというか、すごくフランクだよね。
東京みたいな優等生的で他人行儀な"おもてなし"ではないけど、
キャストが通りすがりに気の利いた一声をかけて過ぎ去っていく、ダチのような気軽さ。
ミッキーの扱いや立場にも現れてるね。
"アメリカから来たスーパースター"の日本、あくまで"パル"の本国。
どちらが優れているか、じゃなくて、どちらが好みか、という話。
DLやWDWのキャストのフランクさは、TDRよりも、むしろUSJのほうが近いね。

82 :
>>78
本職の中の人が集うスレではTDRですらボロクソの評価
国内最低レベルらしいけどね・・・('A`)

83 :
>>82
国内だとどこがレベル高いと言われてるの?

84 :
スペイン村

85 :
スペースワールドと、ラグナシアもなー
パークが小さい分、キャラも少数精鋭なんだよ

86 :
あと花やしきと荒川遊園地も

87 :
86
パークが小さい分、キャラが少数精鋭なんだよね

88 :
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&sns=em
コレなんだか凄過ぎて笑っちゃったわ。
国が一つのカルト宗教みたいなモンなのかしら。
韓国関連の動画再生数を上げたくない方はご覧にならない方が良いわよ。

89 :
アメリカのキャストは、と言うかアメリカ人は日本人みたく必要以上にニコニコしないよね
日本人からみたらそっけない感じがするんだろうけど、文化の違いだからしょうがない
あいまいな態度で示すんじゃなくて、こちらからちゃんと言いたい事を口からはっきりと伝えれば
むこうも笑顔で答えてくれるよ

90 :
香港行ったことないんだけど香港のキャストってどうなの?
東京みたいなニコニコ系ではなさそうだけど‥

91 :
 /                i丶   \ 
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ

92 :
タワテラのキャストはかなり好き

93 :
>>90
ニコニコしているのは数名。
アトラクションの誘導が適当すぎて、こっちがドキドキする

94 :
>>89
アメリカでニコニコしてると完全な不審者

95 :
>>65自分はTDLしか知らないんだけど、今のTDLは商業主義の色が濃すぎて魔法を全く感じられない
アメリカは今のTDLより酷いのか

96 :
>>95
商業主義はDLR、WDWのが圧倒的に酷いぞ

97 :
そうか、じゃあレビューが潰れたぐらいで未だにオリエンタルランドを恨んでる俺はアホなのかorz

98 :
ファンタズミックのキャストに、東京でもついにファンタズミックが始まった
と言ったら、「何言ってるの?ファンタズミックはここでしか見られないのよ。」
と言われた。
なんか言ってる意味が理解できたので、思わず同意してしまったw

99 :
恨むならレビューに見向きもせず
レビューをいつも閑散とさせてたワンデゲストたちだろ

100 :
グーフィーのスカイスクールってもうプレビューしていますか?

101 :
>>97
第一、レギュラーショーが土日のみ開催のものがある時点で
日本にかなわない

102 :
>>101
アメリカのパークも良い所たくさんあって好きだけど
イベントやパレードは東京のパークがどんだけ恵まれてるか感じる所が多いよね
そしてグリだけは東京のヲタはほんと酷いって感じる

103 :
最も、パレードは向こうではわざわざ遊園地で見るモノではないからね。
パレードに馴染みのない日本人をある意味オリエンタルランドは逆手にとって豪華にしてるよね。
俺は別にアメリカ版のパレードでも文句はない。
パレードはショーじゃないしね

104 :
本家は花火
東京はショー・パレード
金をかけてるものが違うだけ
どっちの方が良いとかいう問題じゃない

105 :
>>95-97
片や、たとえ利用者が少なくても、メインストリートシネマやグレートモーメンツ、
あるいはホールオブプレジデントやカルーセルオブプログレスを
大事に残すDLRやWDW。
片や、メインストリートシネマも、ミートザワールドも、レビューも
いともあっさり潰して、なかったことにするTDR・・・
同じ商業主義、永遠に完成しないパークとはいえ、
ディズニーの歴史を重んじ、歴史を語る上で残すべき重要なものは
死守する本国のパークとは、比べ物にならないと思う。
言い方は悪いが、しょせん東京はディズニーのライセンスを「借りて」運営しているパーク、
それ以上でもそれ以下でもない。

106 :
で?

107 :
日本は日本なりに日本人にとってベストなパークだと思うけど
海外パークもDCAはコンセプト崩したり、カンベアからプー、スモワにキャラとかメチャメチャだしね
あとMKはテコ入れする優先度が低いだけだと思う
まずFLのリニュ、さらにWDWは他のパークやDTDのリニュもあるし

108 :
>>105
DLRがカンベアつぶしている以上その意見はあまり説得力がない。
カルフォルニアは人気の無いアトラクション順に
ガンガンリニューアル&クローズドしているし……。
レビューについてもWDWから移転されたアトラクションにもかかわらず
25周年まで丹念に続けたのにあっさりと言い切るのも
なんだかな……。

109 :
あと、25周年記念映像を流すため、DLRは
ホールオブプレジデントを数年クローズドしていたけど、
>>105は知っているのかな?

110 :
×25
○50
だ……。

111 :
三連投までして本国叩きって・・・>>ID:fdBPIqQP
必死やなぁwww

112 :
ハロウィン行こうか悩んでるんだけどアナハイムってどう?
日程が9月の連休にかかってたら即決だったんだけどやっぱ10月なんだね。

113 :
叩きではないだろ

114 :
>>109
ホールオブプレジデントじゃなくて、ウォルト・ディズニー・ストーリーだよ。

115 :
>>112
本家のハロウィンは意外とショボイよ・・

116 :
ハロウィーンは香港が何気に良いよね
ナイトメアのホラー要素が全開で

117 :
>>115 >>116
どうもです。オーランドは数年前に行ったのですがパレとグリだけでも
十分楽しかったです。アメリカなんで同じ感じでしょうか?
シーのファンタズミックがショボいから元祖の見たくなったんだよね…
でも香港は5周年だしナイトメアも好きなんで悩みます。

118 :
>>112
去年行ったけど、お菓子を死ぬほど貰えた記憶しかない。。

119 :
自分は逆に最近本家のファンタがやたら古臭く感じてしまう‥
そこが良いんだけど

120 :

      ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ  
       、ヾ''""'ツノ,
    ○⌒ミ 丶`∀´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ
       .ノ "''|'''""\
      ○  ○   ○
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニダーウイルスがあらわれた!┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

121 :
■■■■■■■■■■■■■■
チャン・グンソク 謝礼2000円
で検索してみ?(笑)
■■■■■■■■■■■■■■

122 :
現在、侍、忍者、武道士道、剣道、柔道、空手、漫画、アニメ等々
様々な日本文化の乗っ取りが、韓国人によって、欧米での文化イベントで平然と行われている。
WondrousJapanForever氏が、それらの捏造を暴いたまとめ動画を製作してくれました↓
http://www.youtube.com/watch?v=iFBo-Zs_Dp8&feature=feedu
みんな少しでも視聴回数を増やしてくれ!
拡散にも協力頼む!
あと、この活動にご協力いただける方、
user/JapanPatriotGroup宛に、PMとお友達の招待を送ってくださいとのこと。

123 :
海外のディズニーパークにもアトラクションやショーにスポンサーって付いてるの?日本だけ?

124 :
少ないけどあるよ。

125 :
【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/
日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。
以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。
この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…
とりあえず、山田五郎さんありがとね。

126 :
>>123
花火がHonda

127 :
フィルハーはKodak

128 :
SMAPとかマジ日本の恥・・・
ジャニーズがレディー・ガガにも圧力 SMAP×SMAP動画の公開に因縁をつけ、ガガのYouTube公式アカウントを止める 日米圧力戦争に世界混乱
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310588509/
ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310578919/
SMAP×SMAPの動画うpで、レディー・ガガYouTube公式アカウントが停止
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310589113/

129 :
DCAのTOT乗ったけどイマイチだねぇ‥
パリもDCAと同形なんだっけ?

130 :
韓国製作会社「ディズニーがウチのポロロを一兆ウォンで買収しようとしてたが拒否した」韓国メディア
「ディズニーの屈辱」「ポロロは韓国籍」⇒ディズニーブチギレ「買収なんかしてねーよ嘘つくな」
韓国の人気アニメキャラクターの「ポロロ」の著作権買収に、
米ディズニー社が1兆ウォン(約747億円)を提示したが、韓国の制作会社がこれを拒否したと14日、
韓国内で相次いで報じられた。
韓国メディアは「ディズニーの屈辱」、「ポロロの国籍は韓国」などと伝えていた。
しかし、米ディズニー側は15日、
「ポロロ」キャラクター買収提案に関する事実無根であるとの立場を明らかにした。
韓国メディアは
「ディズニーの巨額の提案を振り切った」、「1兆ウォンの提案を拒否…“ポロロ”に屈辱を受けたディズニー」
などと、「ポロロ」の制作社が世界的アニメーション企業からキャラクターの買収提案を受けこと、
そして断ったことを続々と伝えていた。
ディズニーのアジア太平洋地域担当副社長アラナホールスミス氏は15日、報道資料を通じて
「ディズニー社では、ポロロのキャラクターの買収を提案したことがなく、
現在報道されているディズニーの記事は事実と違う」と述べたという。(編集担当:金志秀)

131 :
>>129
外観も微妙だよね

132 :
アリエルライドやっぱ微妙だねぇ‥

133 :
>>129 >>131
それでも、2点シートベルト仕様で尻の浮く楽しさは、
他の何にも代え難い

134 :
あれだと日本だと安全基準法にひっかかるらしい

135 :
アメリカのTOTはキャストが良いよな

136 :
またやってるよ・・
 「韓国市民団体が日本国旗に火を付け破壊、 竹島問題で抗議 」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5721985/
韓国・ソウルの日本大使館前で20日午前、14の市民団体による
「独島守護のための汎国民決議大会」が開催された。・
韓国では、自民党議員の「領土に関する特命委員会」の新藤義孝委員長代理らが来月に鬱陵島(ウルルンド)を訪問すると発表したことに対し、激しい反発が起きている。
集会では、日の丸を破ったり燃やすなどの過激な抗議も行われた。・

137 :
9月後半行くんだけどファンタズミックとWOCやるかどうか分かる人いる?やっぱ公式上がるまで分からないのかな?公式遅い・・・

138 :
WDWのタワテラ乗ったことないんだよなぁ・・そんなに違う?

139 :
全然違う。ライドの横移動があるから。

140 :
横移動というか直進じゃない?

141 :
台湾でも「朝鮮資本の異常なテレビ局・フジテレビの放送法・電波法違反のキチガイ朝鮮マンセー放送に日本中で抗議の輪が猛烈に広がってる」と報道
http://news.sina.com.tw/article/20110726/4590474.html
ちなみに台湾でも、韓国政府官製の「エセ韓流ブーム」押し付けが台湾人の反感を燃え上がらせており、
台湾政府は韓流ドラマやK−POPの放送を全面的に規制する法案を準備中で、韓国の国家ぐるみの組織的文化侵略を追い出す予定だ。
韓国政府官製の日本のエセ韓流ブームへ日本人の反感の輪が広がってることは、
フィリピンや香港でも報道され始めており、各国にも同調の輪が広がる勢いだ。
中国でも、中国国営テレビが韓国ドラマばかり放送、中国国民は「もうウンザリ!」だと!
http://www.recordchina.co.jp/group/g23801.html

142 :
★フジテレビは、まだ舐めて事を言ってます
フジテレビの広報部では、韓流偏重については否定し、こう説明する。
「朝から晩までやっているわけではありません。ゴールデンタイムもすべて韓流ではなく、ほかの国
のものもあります。私どもとしては、適正ではないかと思っています」
そして、制作費の指摘について、「韓国ドラマは、安く上げられるからということはありません。
予算の都合ではなく、視聴者から要望が多いものを流しています。いいものは国籍を問わないと思います」
としている。韓流番組については、視聴者からは、数十件の意見が来ており、「多すぎる」「見たいので
続けてほしい」と多岐にわたっているという。
http://www.j-cast.com/2011/08/01103148.html?p=1
人権擁護法案反対署名お願いします
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
http://www.shomei.tv/project-1300.html

143 :
足のよくない母と9月にLAへ行く予定なのですがディズニーランドで
電動のバギーか電動車椅子をレンタル出来るかご存知の方はいらっしゃいますか?
公式では探し方が悪いのか見つからなかったのですが
個人ブログで電動バギーや電動車椅子が借りられるとの記述を見かけました
本当に借りられるなら母の希望もあり一度は訪れたいと思っています
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい、お願い致します

144 :
>>143
そのブログにコメントなりメッセージなりして確認したらどうだろう。

145 :
9月に行ってきます。
そこまでディズニーヲタじゃないですが、
楽しめますか?

146 :
>>145
DCAは遊園地にディズニー色が着いている程度と思えば。

147 :
>>146
ありがとうございます。
東京ディズニーリゾートでは、ショーばかり行くのですが、
アナハイムはショーステージなど楽しめるでしょうか。
遊園地という感じだと、アトラクションを楽しんだ方がいいでしょうか?

148 :
>>147
ショーステージが特に多いという印象はないですが、
基本的にお客がみんな、のんびりしてる印象です
TDRでもステージのないところで、ちょっとしたミニショーが突然始まったりしてますが
アナハイムはそんなミニショーも、のんびりまったり楽しめる感じです
キャラクターもそんなショーに参加して踊ったりしてますし
>>145
楽しみ方のスタイルはいろいろあると思うので、どういうのが楽しいと感じるかには
個人差があると思いますが
自分が楽しいと思ったのは、ごく普通のお客さんとのカタコト会話とか
日本ではありえないような食べ物とか、そういうアメリカ全般の雰囲気ですね
やはり外国だと治安が心配ですが、パークの中なら銃も持ち込まれていないという
安心感でリラックスできました
のんびり雰囲気を楽しみたい人には、アナハイムってイイと思いますよ

149 :
質問させてください
10/1〜3の日程で行く予定なんですが
ショー等の時間を調べようとオフィシャルの
"Park hours and schedule"を見ると
http://disneyland.disney.go.com/calendar/?month=201110
まだ殆ど内容がありません
このカレンダーが大体何日前になると更新されるか
ご存じの方はいませんでしょうか

150 :
●東日本大震災はアメ〇カによる人工地震テロ!!
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ
◆奴らは、日本人を馬鹿にしてるぞ!

151 :
レスありがとうございました。
いよいよ、現地行ってきます。
土日なので、混みそうですが、楽しんできます!

152 :
>>138
外観からまず全然違うだろう

153 :
そーッスね

154 :
WOCって何分くらい前に行けばだいじょうぶ?

155 :
何をもって大丈夫というのかがなんとも
ただ見たいだけなら一分前でも大丈夫じゃね

156 :
WoCのFP取れば?

157 :
ID:nYSGgBQpは一行レスを複数スレにしまくってる、ある意味アラシだよ

158 :
週刊雑誌にてBYリスト(ブラックヤバイリスト)と名指しされた芸能関係者
北島三郎…………………→過去に暴力団関係者に楽曲を提供、過去に暴力団関係者の忘年会に出席
細川たかし………………→暴力団のゴルフコンペに出席、反社会団体から億単位の支援
鳥羽一郎…………………→過去に暴力団関係者の忘年会に出席、実弟山川豊
山川豊……………………→過去に暴力団関係者の忘年会に出席、実兄鳥羽一郎
吉幾三……………………→過去に暴力団関係者に楽曲を提供、過去に暴力団関係者の忘年会に出席
松山千春…………………→暴力団関係者の葬儀に出席、反社会団体元会長浅田満被告と交際
山本譲二…………………→過去に暴力団関係者の忘年会に出席
小林幸子…………………→過去に暴力団関係者のイベントに出席
エグザイル………………→暴力団関係者主催のイベントに出席
綾小路きみまろ…………→暴力団関係者主催のイベントに出席を重ねる
千代の富士…九重親方…→過去に元暴力団関係者梶山進受刑者と交際、師匠が暴力団関係者と認定
島田紳助…………………→暴力団山口組系幹部と交際したことが発覚し芸能界追放
松本人志…………………→過去に元暴力団関係者梶山進受刑者と交際、滑舌問題で右翼対策として暴力団を利用
浜田雅功…………………→滑舌問題で右翼対策として暴力団を利用
矢部浩之…………………→親族が暴力団関係者と交際したけとがきっかけで暴力団関係者と交際
岡村隆史…………………→相方矢部浩之が暴力団関係者と交際したけとがきっかけで暴力団関係者と交際
中田カウス………………→暴力団組長と親密
笑福亭仁鶴………………→暴力団組長と親密
田村淳……………………→関東連合関係者と交際
市川海老蔵………………→関東連合とトラブル
中居正広…………………→複数の暴力団関係者と豪遊
観月ありさ………………→過去に暴力団関係者が経営する飲食店をTVに紹介
上原多香子………………→暴力団関係者と関係に
内田恭子…………………→夫の木本公敏が松本人志、浜田雅功の滑舌問題で暴力団を利用して解決

159 :

          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/

160 :
笑った

161 :
泣いた

162 :
恋をした

163 :
DCAの話題もここでおk?
アラジンのミュージカル見たら、ひたすらジーニーワンマンショーだった
時事ネタや流行を取り入れてドッカンドッカン受けてるんだけど
英語わかんないので半分も理解できんかった。次までに勉強しよ。
期待してた空飛ぶ絨毯で観客の頭上を飛び回る演出は
故障なのかなんなのかやらなかった
1回目は多分ここで飛ぶんであろうなというシーンは
地上の建造物役のダンサーがステージをウロウロしてるだけで
最後にせり上がりで絨毯にのったアラジンとジャスミンが出てきた
たまたま故障に当たったんだろうと思って
日を改めてみたら、今度はせり上がりも無くて
普通にアラジンとジャスミンがステージ上で踊ってるだけ・・・
しかもアラジンが歌いだす前に「shit!」と呟いたのが
マイクで拾われちゃってた
なんか凄い心残り

164 :
空飛ぶ絨毯のシーン、25日に絨毯が裏返しになって
二人が宙吊りになる事故があったから変更してるのかも…?

165 :
ちょww怖いww

166 :
魔法はかからんかった

167 :
魔法にかけられてええ〜

168 :
フロリダの方が人気あるの?

169 :
テーマパークだけならWDW
買い物とか街の観光もしたいなら本家

170 :
グッズ一覧とかないかな

171 :
本家とかWDWってランナウェイブレインのグッズもあるんだよなぁ‥
羨ましい‥

172 :
カーズはいつオープンだ?

173 :
来年?

174 :
アリエルがイマイチだったからカーズランドには期待したいなぁ

175 :
アリエルはコレと言って目新しい要素無いけど
実際乗ってみると決して手抜きじゃないよ
アンダーザシーのモブキャラの動きが単調って言う声もあるけど
そのモブキャラの量が多いからチープな感じはしない
セバスチャンのアニマトロニクスが何度か出てくるけど
手に乗るサイズなのにアホみたいに動きまくる
目の部分はベキートと同じプロジェクタ方式だけど画質と光量が桁違いに良くなってる
あと、敷地面積的には小規模アトラクだよ
そこに入れるにゃ贅沢な装置だらけだった

176 :
アリエルはアースラの所までは良いんだよなぁ

177 :
アリエルはラストのシーンがもう一工夫欲しかったな

178 :
話飛びすぎだよね・・
あとアースラの怒りを影絵一枚で終わらせるっていう・・

179 :
アリエル見るとアニメーションのアニマトロニクスのがリアルに動かす(再現する)の大変なんだな〜って感じだね

180 :
顔怖いよな。

181 :
アースラのシーンはかなり好き。

182 :
アースラスラスラ

183 :
アメリカ人はパレードでスラスラダンス強要したらやってくれるのだろうか

184 :
ノリ良いからな

185 :
日韓トンネル構想、2020年ごろ着工可能との見方=韓国 サーチナ 11月24日(木)13時20分配信
韓国建設産業研究院は18日、「2020年韓国建設産業の主要イシューならびにトレンド予測」報告書を発表し、今後韓国に大きな波及効果を与えると予測される建設プロジェクトに
「グリーンインフラ構築」「排出ガスゼロ都市」「中韓、日韓トンネル」などを挙げた。複数の韓国メディアが報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000053-scn-kr

186 :
カリフォルニアまでトンネル掘ろうぜ

187 :
なんでこんなキチガイ民国がお隣りなんだろうな・・

188 :
【アメリカ・日本】世界中のディズニー・リゾートについて語ろう【フランス・香港】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1323509693/

189 :
友逹がアリエル乗ってきたけど
本当に微妙らしいw

190 :
でもTDSにほしいなー

191 :
場所なくね?

192 :
卒業旅行で初本家いってきます!

193 :
今、日本のマーOバンドがパレードをした。ちょっとうれしかった。

194 :
お、現地からの書き込みかな?
生バンドのパレード良いよね
先頭の黒人さんたちのドラムラインもカッコイイ

195 :
一度行ってみたいな

196 :
本家の第一印象は思ってたより狭いだった

197 :
ウォルトの手作り感があると思って下さいね。

198 :
ただいま現地から
カウントダウン無事終了。
かなりの濃霧で花火はほとんど観れず、
城前キャラはミキミニのみでした。

199 :
>>198
お疲れ様!
本国アメリカで不思議なのは、日本みたいに「カウントダウン別料金」
 ではなく、昼間から通しで営業なのに、人もそれほど多くなく
 日本みたいな泊り込みスタンバイとか皆無なんだよな。
 ま、ノリは全然本国の方がいいんだけどw

200 :
人は多いよ

201 :
>>199
代わりといっちゃぁなんだが
ハロウィーンは別料金のパーティーやっとるね、しかも9月から結構な回数を

202 :
米家電大手、韓国サムスン電子・韓国LG電子をダンピングで―米商務省、米国際貿易委員会
米家電大手のワールプールは12月30日、家庭向け洗濯機でダンピング(不当廉売)があったとして、
韓国のサムスン電子とLG電子を米商務省と米国際貿易委員会(ITC)にした。
当局による反ダンピング調査の実施を求めている。
ワールプールは同日付の発表文で、海外メーカーによるダンピングが競争をむしばむと強調した。
適正な価格水準を維持しなければ、米国での雇用や投資が損なわれるとの警戒感を示した。
米商務省は1月に調査に着手し、5月に相関税に関する予備判定を出す見通し。
ITCも2月に予備判定を出す見通しだ。
今回のにより、韓国サムスン電子・韓国LG電子の2社は冷蔵庫に続き洗濯機でも、
米国における販売価格の見直しや相関税の支払いを求められる可能性がある。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959CE1E3E2E2E38DE1E3E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

203 :
>>198
乙です。
本家カウントいいなぁ〜ウラヤマ!

204 :
でも、ミキミニはちょっとしか出てこないよ。(MKは出ないし)本当にカウントダウンパーティーって感じだね。
今年の花火は城前からでも全然見えませんでした。

205 :
城前でカウントしたけど、みんな早い時間から待ってるのに直前に来て割り込もうとする日本人が多かった。

206 :
アジア系の割り込みは多かったかも?でも、外人のデカイのがプラスチックハット被って目の前に来たのは、困った。

207 :
割り込みは韓国系や中国系が多かった、
日本人は割と早いうちから場所確保してた人多かったね、
ダッフィー持ってる女の子とかいたし見分けはついたよ。
テレビ生中継があって、中継前にスタッフからの指示を聞いてるミキミニに笑った。
スタンバイ長過ぎ、40分くらい脇にいてゲストに手を降ったりしてた、
カウント本番よりコッチのほうが面白かったわ。

208 :
>>207
東京のキャラアドリブ上手いんだから
こっちでもそういうのあればおもしろいのにw

209 :
時間ぴったりだからね日本は

210 :
>>209
つまんねーよ、ageレス巡回野郎www

211 :
カリフォルニアのディズニーから帰国しました。
ファストパス組でもなく、列の途中から割り込んで入ってくる人の列を色々なアトラクションで目撃しました。
あれは何?
シングルライダーでもなく、身体障害者でもなさそうに見えたのですが・・・。
ちょっと気分が悪かった。

212 :
一人ふたりだけ並んでて、家族が後から合流してたんじゃない?
そうならよくあること

213 :
>>212
ありがとうございます
でもそうではなく、若い男女七、八人位のグループでした
アトラクションはトイストーリーマニアとホブスレーの奴でした。
明らかに皆が並んでいる列ではなく、アトラクションに乗り込む直前まで行ける列(表現しにくいのですが)に並んでいました
現場では帰りのキャストが優遇されていたのかな?と思ったのですが、いやはや東京ではありえんだろと
USJでは価格が高く優先的に乗れるチケットもあると聞いたので、アメリカディズニーにはあるのかなと思いました

214 :
英語が全くだめなのですが、皆さんは旅行前は英会話教室とかに通ってある程度英語に強くなってから行かれたのですか?

215 :
初海外旅行で一人でアナハイム行ったけど
本屋で\1000程度のCD付き海外旅行英会話教材買って
数か月前から聞き込むぐらいでなんとかなった。
向こうも客商売だから、お客が何をしてほしいかは汲み取ってくれるよ。
パークで必要な会話なんて、アトラク乗るときに
「ハウメニーメンバー?(何名様ですか?)」って聞かれるぐらい。
食べ物飲み物は、商品指さしてワンプリーズで通じるし
園内マップは日本語版があっちこっちに置いてある
最終手段として入ってすぐのゲストリレーションで
日本語喋れるキャストを呼んでもらえる・・・はず
自分はなんとかそれに頼らず頑張った。
とにかく、パーク内ではそんなに困らない。
パークに辿り着くまでは旅行会社にやってもらった方が安全。

216 :
>>213
ひょっとして、シングルライダーレーン組だったんじゃない?

217 :
>>215
まさに215さん
自分は今まで海外一度も行ったことなくて初の海外旅行で行きたいと思ってます
215さんのおかげでかなり不安が収まりました
でも好き嫌い多いからメニュー見た時、理解出来るか不安ですが…

218 :
>>217
好き嫌いあるなら食事はかなりつらいと思う
メニューで見てこれは大丈夫だろうと思ってたものがまさかの味付けだったりするからw
ちなみにどこのパークに行きたいの?

219 :
>>218
アナハイムかフロリダです。
あとはお金の支払いの仕組みが心配です
ドルの支払いって簡単なのかな…
友人を誘いましたが交通費と宿泊費だけで30〜60万かかるから、ディズニーにそこまで出せないなという答えが返ってきました
よっぽどディズニー好きでないと厳しいですね

220 :
>>219
日本のパークでスナックメニュー食べ歩きみたいな事してるなら
向こうで同じようにやってみると良いかも
全てのメニューがサイズ大きくて腹減る暇無いよ
カリフォルニアアドベンチャーのソアリンの近くのハンバーガー屋で
パニーニとフルーツカップとコーヒーで軽く朝飯を・・・と思ったら
想像してた物の2.5倍サイズぐらいで全部出てきて
夕方まで何も食えなかった
ドルの支払いは慣れないと小銭がうまく使えない
まぁ最初の数日は小銭がジャラジャラ増える覚悟でやってみるがよし
あとはまぁ、クレジットカード全部済ませちゃえばその方が楽かもね
円高の今なら、やべっ、結構使っちゃったかな?と思っても
意外と安く済んでたりする

221 :
>>220
詳しくありがとうございます
レスを読んだだけで楽しそうです
魚介類が食べれないだけなのでワゴンのメニューなら心配なさそうですね
やはり小銭は慣れが必要ですか

222 :
カリフォルニア・アドベンチャーの観覧車の下でターキーレッグ食ったけど本当にデカい。
凶器になりそうな大きさだったよ。
食ってたら現地のじいさんに「それどこで売ってる?」というような事を聞かれて困った。
向こうの人は平然と声かけてくるからビックリするよ。

223 :
フロリダのターキーもでかかった
でかくて見ただけでお腹いっぱいになる感じ、もちろん残した・・・

224 :
>>221
魚介類だけなら食事そんな苦労しないかも
どうしても行きたいなら、ツアーなり航空券なりをまず取って行く状況にする
そこから色々調べてみたら?
英語が心配なら空港からホテルまでの日本語話せるガイドがつたパッケージツアーにすればいいし
パークで遊ぶ分には大して英語話せなくても大丈夫
あと海外旅行で小銭うまく使えるかとか大した問題ではないw

225 :
スマホ持ちなら日本の空港でレンタルできるモバイルWi-Fiを借りてくと便利だよ。
手持ちのスマホはローミングをオフにしてWi-Fiだけにしておけば
ど高い海外のパケ代にしなくて済む。
あとマップで自分の位置がわかるのはかなり安心できます。

226 :
>>219
ブログで旅行記を書いている人が大勢いるので
事前にイメージトレーニングしておくとイイと思います
初海外にディズニーっていいと思いますよ
パーク内は治安の心配いらないし
観光客が多いので、つたない英語でも親切に聞いてくれるし
英語は、最悪、電子辞書とメモ帳(絵とか図で筆談)があれば
何とかなります
っていうか現地についたらなんとかするしかないですから

227 :
>>222-223
アナハイムのフロンティアランドで買った
ジャンボターキーレッグ$8.99
http://viploader.net/jiko/src/vljiko066796.jpg
手が小さい訳じゃないよ、普通のおっさんの手だよ
自分の握りこぶしにかぶりついてるみたいだった。

228 :
私は初海外で1ヶ月間留学したシメにアナハイム3日間行きました。手配はミッキーネット。現地に日本語オフィスがあるので。夜のショーがいい場所で見たかったので現地でオプション予約をとってもらい3日間がスタート。
あとは「〜したいです」「〜ありますか」「ください」「どうしたらいいかわかんないんです(I don't know how to〜)」さえ咄嗟に言えればいいと思う。
お金はクオーター=25セントとか書いた紙を財布に挟んでおいて、最悪パニクった時はお財布を広げてみせて「わかんないからここから出して」って出してもらってましたw パーク以外でもこの手は使ってたからいけると思う!
やってもらったら初海外なもんで!ありがとうございます!っていえばわかってくれます。

229 :
>>お財布を広げてみせて「わかんないからここから出して」って
そんな自信たっぷりに酷い馬鹿技を広めてどーするの。
治安の良いディズニーだから多少大丈夫かもしれないけど、余所だったら
好きなだけ中のお金持って行かれるよ。海外旅行で1番やったらいけない馬鹿行為だ。
お金の管理くらい自分で出来るようになってから、海外旅行に行って下さい。
釣りだったら釣られて申し訳ない。

230 :
アドバイスする側同士でモメ始めると収拾つかないから、この話は両方折れてくれ
支払いはカードでおk

231 :
Thai wave vs. Korean wave in Japan タイ流 vs 韓流
http://www.youtube.com/watch?v=w5GliR_j-kk
タイフェスティバル← もうすんごい人ごみ!!タイ流の人気は本物。
マスコミに全面支援された韓流グルメフェスティバル ←閑古鳥状態wwww
本当の現実・真実を伝える動画の一つだと思う。世界中に拡散だね。

232 :
パーク内の支払いは全部ギフトカードにすれば小銭の心配ない。
レジに置いてあるギフトカードに好きな金額を入れてもらえるよ。
確か50ドルからだっけ?

233 :
ギフトカードいいよね、
50ドルから10ドル単位だったと思う。
後からチャージもできるけど
最初に100ドルくらい入れておくと細かい買い物に便利
プラ製で絵柄もカワイイ
10ドル以上のものはカードで払うので
現金はそんなにたくさんいらない

234 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16727956

235 :
小銭だけでしょ

236 :
明日テレビで本家旅行やるね

237 :
どの番組で何時からですか?

238 :
なんだったの?

239 :
デマッター

240 :
カーズランド、6月15日オープンなんだな

241 :
カーズオープンよりカリフォルニア側エントランスの工事がいつ終わるかが気になる
ハロウィン前に終わるといいな

242 :
ゲート周辺は特に凝った設備無いから
カーズランドより先にオープンするんじゃないの?
去年のハロウィンに行ったら、そこらじゅう柵だらけで
巨大なカリフォルニアのロゴも無いわでガッカリだったわぁ・・・

243 :
>>240
まじか。
なら、6月に行こうかな
今のところ9月に行こうとしてるのだが

244 :
着拒w

245 :
すみません誤爆しました。

246 :
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/1/910262ff.jpg
韓流「T-ARA」が日本アイドルになりすました!? フランスなのに「ありがとう」と挨拶し物議に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw198013

247 :
韓国が観光宣伝に渋谷のスクランブル交差点を使ってる。
公式のものなのに平気で日本になりすます恥知らず。
2:06あたり。もうマジで頭にくる!!!
Welcome To Korea
http://www.youtube.com/watch?v=j4lEW1_86rI&feature=player_embedded#!

248 :
4日にアナハイムのパークで何かあったらしいけど何あったの?

249 :
>>248
不審物の件じゃね?
公式ツイッターに出てた。

250 :
開園時間遅れた分閉園時間も遅らせるってのは日本じゃ真似できないよなw

251 :
>>250
終電がなくなってキャストが帰れなくなる。

252 :
>>251
別にバイトなんだからいいだろ

253 :
>>252
バイトでも雇用主にはいろいろ義務があるのだよ。

254 :
向こうは車通勤が普通だからね

255 :
キャスト寮もなかったっけ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TDS】タワー・オブ・テラー 28階【ToT】 (382)
ディズニーヲタの病んだHP・パート32 (450)
夢の国じゃなくて夢と魔法の王国 (190)
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック2 (417)
リトルワールド(犬山)4 (242)
【HKDL】香港ディズニーランド (470)
--log9.info------------------
趣味がないあなたにみんなで趣味を作ってあげるスレ (710)
【Commons】ウィキメディア・コモンズ【Wikimedia】 (685)
十● けん玉 ●十 (603)
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 3 (805)
ハクキンカイロ51個 (711)
ひたすら沢尻エリカの絵を描くスレ (767)
有名人の出身高校を徹底的に探すのが趣味 2 (498)
【SSC】surefire 3【法則発動】 (334)
キャラクターショーを語ろう (553)
お金持ちのコアな趣味の世界 (328)
フラッシュライト 天井を照らすPLJ儲264人目 (376)
モデルロケットやっている人いませんか〜その壱 (666)
postcrossingが趣味 part3 (657)
【漢の】趣味にかけた金額を白状するスレ【ロマン】 (377)
スヌーピーでつ その3 (685)
▽▲▽ 深爪マニア ▲▽▲ (370)
--log55.com------------------
X JAPAN THREAD SHOCK #7741239042093753
X JAPAN THREAD SHOCK #843
【TOSHI 286】X JAPAN THREAD SHOCK #817 Part3
ゴールデンボンバー179
X JAPAN THREAD SHOCK #7741239042093755
X JAPAN THREAD SHOCK #7741239042093754
ゴールデンボンバー178
DIR EN GREY 805