2012年3月詩・ポエム52: THE BACK HORNの詞 4 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●詩的しりとり●● (547)
集団ストーカー/テクノロジー犯罪 (146)
【セン五スレ】について語り合うスレッド Part15 (124)
天才?秋田中学生少女 ポエム詩 盗作疑惑 (345)
饂飩帳 (119)
THE BACK HORNの詞 4 (374)

THE BACK HORNの詞 4


1 :
THE BACK HORNの詞について語るスレです。
基本sage進行。
荒らし・煽りは華麗にスルー。
前スレ
THE BACK HORNの詞 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1252798240/
THE BACK HORNの詞 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1200218974
THE BACK HORNの詞
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1157768876/

2 :
スレ立て乙
前スレ落ちちゃったね

3 :
ちょっと今作の歌詞は詰め込むすぎでまとまりに欠けますな
自分としては残念な部分が多かった
伝えない事は分かるし、言葉選びも工夫して表現を変えてきたし
そういう実験的な姿勢は評価されるべきだとは思うのだけど
もうちょっと言葉を絞ってほしい。搾り出されたような、
苦悩から導き出されたような詩がなかったな
何気ない言葉でも素晴らしいものは書けると思うんだ
最近なら枝、初期なら空海とかね

4 :
おっと、世界を撃乙

5 :
もう彼らには伝えたいことがないんだろ
「頑張れー(知性と衝動を持って)」みたいな歌詞は正直いらない
今作は意味が分かりくいや深いというか、意味を成さない単語の羅列だよ

6 :
同じ世代としてACIDMAN大木も凡庸なものになったなあと
あちらは限られた言葉で曲と合わせて感覚的で幻想的な世界を
描くものだったけど、最近は日常に歩みだしたか世界観がつまらなくなった
んーやっぱり長くバンド続けりゃ頭打ちにもなるか
でもグバインの田中とかまだまだ健在だよなあ

7 :
前にも出てたけど、罠のように予めタイアップに縛られる形であった方が
いい歌詞が書けるかもね。
キャリア長いなら、後悔とか挫折とか振り返る内容も見てみたいな
まぁ枝とかパレードとかそういう感じではあるけど

8 :
ハッピーエンドとか思春歌は心打たれたなあ
アサイラムの歌詞は、個人的にはききながら感じるというより
読んで吟味すべき気がした。まぁ素人考えだけどwwww
あと>>1セレナー乙゙

9 :
>>1世界の果て乙゛
歌詞の内容もだけど、言葉の大袈裟な感じがな。タイツから歌詞の雰囲気が
変わったと本スレで書いてたが、言葉選びと言い回しは今までと違うもの
だと思う。
俺としてはタイツの方が言葉を選んでいていいと思うな。つうかね、
突き進めと歌うそのメッセージはいいんだけど、その手の応援歌なら
声があるからなああの詞を越えられてませんよね書いた本人も

10 :
ラフレシアってタイトル見た時にはディナーやプラトニックファズみたいな濃厚な性的な世界が表現されるのかも、と期待でゾクゾクしたけど…
あの花なのにサビでオーオー言いながらみんな?が拳振り上げ、なんて図、すごい違和感…

11 :
ペルソナ解読しました
大暴落の「勘定」 はじけとび急上昇
足りない頭(金) 「コネで」
フィクションはノンフィクションに買い取られ
小さな世界に捌きの金が 「舞う」だろう
(まさに超インフレを起こした社会の様子)
何故に今俺達は崖っぷち立っている?
「金ドル」は翼広げ
見栄を張ったピースマークは誰のマネー
淋しい奴だと同情された 金ねえだろ
(金がなくなって強がる様子)
一触即発で窒息寸前の心
待ったは無しの発射台に乗せて
火を点けろ(気をつけろ(パRをする高揚感)
商業主義の地獄行き 輝いた知力の血
衝動を「叱り」 情熱を「知り」
(金を)尽くすのさこの日々を
(これもパR。葛藤している)
(略)
この闇を突き抜けて好きなだけ飛ぶために
頂上目指し攻撃の融資
尽くすのさこの日々を
(闇は金欠で、攻撃の融資もパRの資金)

12 :
休みで暇なのでさらに詰めてみました
ペルソナの
「コンドルは翼広げ」
このコンドルですが、コンドル通貨など南米で通貨の絵柄として使われているらしいです
さらに国章にコンドルが使われているエクアドルでは、ハイパーインフレによって一度今までの通貨を廃止、新たな通貨を流通されたそうです
一番始めの大暴落と急上昇はハイパーインフレを指しているのに間違いないので、ここで繋がります

13 :
>>1乙ソナ
続き「ペルソナ」の歌詞です
「見栄を張ったピースマークは誰の真似?」
このピースマークって指でするチョキじゃなくて、平和の象徴のデザインらしい。俺以外にも勘違いした奴はいるはず。
あれはピースサイン。
すると「見栄を張ったピースマークは誰のマネー」にするとまったく辻褄が合わなくなる。将司の勘違いかな。それとも平和が歌詞に含まれているから、マネーではなく真似か。

14 :
見せかけの平和は誰のお金で成り立ってるのかって事じゃない?

15 :
>>13ピースには賭け事で使う硬貨の意味もあるらしいからマネーでいいと思う。

16 :
大暴落の「勘定」 はじけとび急上昇
足りない頭(金) 「コネで」
フィクションはノンフィクションに買い取られ
小さな世界に捌きの金が 「舞う」だろう(まさに超インフレを起こした社会の様子)
何故に今俺達は崖っぷち立っている?
金ドルは翼広げ
見栄を張ったピースマークは誰のマネー
淋しい奴だと同情された 金ねえだろ
一触即発で窒息寸前の心
待ったは無しの発射台に乗せて(まさにパR)
火を点けろ(気をつけろ)
商業主義の地獄行き 輝いた知力の血
衝動を「叱り」 情熱を「知り」(パRに対する葛藤)
(金を)尽くすのさこの日々を
(略)
この闇を突き抜けて好きなだけ飛ぶために
頂上目指し攻撃の融資
尽くすのさこの日々を

17 :
>>14 >>15
どっちもイケると思う
pieceとpeaceで
さらに、マークはドイツ語で「Mark」と言いドイツの貨幣単位でもある。
「見栄を張ったpieceMarkは誰のマネー」にするなら
別の意味で通じる
マネーも「金」の概念というより、札や硬貨自体を表す単語らしい。

18 :
傷口の浅い絶望に溺れそうさ この平和の中
ってフレーズ秀逸だな。傷口の浅いってところが
こうやって解釈をしていると
ここにきて山田詞がズン詞を越えてきた感じがするな
前作辺りからそんな感じがしてきたもんだけど

19 :
太陽の仕業とかはもろにナンパとかエロい歌だよね
灼熱の街は(薄着が多いから)猛獣ハンター(ナンパする人達)のパラダイス
そこからその方向で考えるとつじつま合う気がする
操縦不可能 危険な欲望に とか。
そう思うと、むらむらする気持ち=狂暴な欲望を太陽の仕業にしてるのが面白い

20 :
>>18
例え解釈が違ってもここまで含みを持たせられるのは凄いよね
今回のアルバムは分かりづらいけど、歌詞に結構仕掛けがありそう
「雷電」の歌詞はラフレシアの世界での「落電(雷電)を待つバベルの塔 その頂上で誰が笑う」の誰かの視点と見たらかなり面白いイメージだよ

21 :
でさらに再生に出てくる「リンドウ」もラフレシアと雷電と同じ世界だと思う
再生の「広がる大地に生まれた太陽が 限りなき生命を等しく照らした」
ラフレシアの「体温はあきらめない」や「凍える魂 溶かしてゆく その温もりに触れて目覚めてゆく」
雷電の「太陽の道走り出せ」「陽出ずる国燃えあがれ」

22 :
一人で連投してゴメン
雷電「開放の種蒔いてみればパンドラの箱が開く」は
ラフレシアの「地上はまるでエデンの園 隠された嘘が暴かれる」に繋がるはず
これらの曲で創世記のカオスと現代の情報過剰なカオスさを表現しているのかなと思った
パンドラの箱は最後に希望が残るわけで、それはパレードの明るさに繋がるかなとも

23 :
さすがに連投しすぎなのは分かっているが、最後に
戦う君よの「羽撃けるさ」や閉ざさせた光の「羽撃ち続けるかな」
羽衣や海岸線の「鳥」や「滑走路」や「風」などのフレーズ
ペルソナの「飛ぶために」、汚れなき涙の「空へ空へ」などこれらの曲の主人公を鳥にしたら、地上はカオスで空は穏やかの世界観で統一出来る
だから「最新型の野生児」を羽(知力の象徴)が生えた人間(野生の象徴)と読み取ったら、「アサイラム」は聖域つまり歌詞に頻繁に出てくる「光」となり、全てが繋がるよ。

24 :
再生の「俺達はあてもなく産まれたリンドウ」という歌詞が何となくダサイ…
と思うのだが、リンドウをもってきた事に何か意味はあるのだろうか
女将歌詞だから戦争・歴史的な所からのインスパイアなのか気になる

25 :
>>23
いや面白いから気にせずに。ええ
段々見てるとそれなりよさも見出せてきたかな
パレードはよくメロと歌詞が合ってるね
結成10周年の時に出してもよかったような詞世界だ
つかペルソナってパRであるよなそういやw
昔ゲームでもやったわw
女将の作詞に特にバックボーンはないように思えるのだけど
よくも悪くもそういう言葉選びをしているという感じで
女将詞はやっぱり一番微妙だなって感じがしますやっぱ

26 :
アサイラムの詞は何気に水関係の単語が多い
半分以上の曲に確認出来る

27 :
リンドウ(竜胆)は古くにえ病み草として嫌われていたとか
再生はその嫌われた過去を持つ「リンドウ」が長い歴史を経て、現在の園芸品種として立派に認められた経緯を、「再生」として語っていると思った
それと立ち上がる人間を掛けたのかなと
リンドウとそれを育てた人間の葛藤と見てもいけそう
「太陽が限りなき生命を等しく照らした」
は雨続きで枯れそうなリンドウが命を吹き返したイメージが浮かぶ

28 :
>>26
水は
海岸線の「創造力の種」や雷電の「開放の種」にリンクすると思う
汚れなき涙の「僕らが流したカルマが(涙によって種に水をやる)
空へ空へと昇ってゆく(植物=ラフレシア成長する)」を思った
ラフレシアの「生まれ落ちた その意味を教えてくれ」のアンサーが「生まれてきたという事実に罪なんてないことを」

29 :
ペルソナの「小さな世界に裁きの鐘が鳴るだろう」ってとこ
リーマンショックで全世界が不況になった事?
一国の出来事で全てが左右される位に小さい世界って事かな?
それとも、一部の人達にだけ金が成るって事?

30 :
マツの作詞は神の悪戯や太陽の仕業みたいなエロくて激しい詞も好きだけど、
久しぶりにマテリアとかワタボウシみたいなロマンティック街道まっしぐらなストーリーの詞も見たいなぁ。
どうして一番最後の曲はパレードってタイトルなんだろう。

31 :
>>30
みんなで行こうって意味あいなんじゃない<パレード
今の山田はそういう気持ちみたいだし

32 :
「バラバラの欠片達 潰されたこの世界」って部分でどうしても共鳴を思い出す

33 :
パレードは剥き出しの鉄骨が俺の真価問い質してるって
フレーズが好きだな。無骨で、強靭な、命の叫びというのかな、
こう熱い何かが胸にこみ上げて来る感じがたまらない
パレードはあと「潰れる」って言葉がよく出てくるのが印象的
この手で世界を掴むだけじゃなくて、握り潰すんだね
そうなると「潰されたこの世界 拾い集めてくっつけた」が気になるな
くっ付けたって戻らない世界、だったらいっそのこと自らの手でまた壊そうってことなのかな?
戻らない世界の国境に血の涙が滲むか…
突き進めと前向きなメッセージを送る中でもこういう
鋭い痛みを感じさせるフレーズを入れてくるのがバクホンらしい
>>31
また過去も現在もすべて連れて行こうという
メンバーの意思表明でもあるのかもね

34 :
>>29
リーマンじゃなくてバブル崩壊じゃない?
「はじけ飛び」とか
「足りない頭コネて
フィクションはノンフィクションに買い取られ」は物価が下がった土地を高くを売ろうとするけど、結局予想したより現実的な価格になったとか
「小さな国に裁きの鐘が鳴るだろう」
の小さな国は日本かな

35 :
再生のリンドウだけど、ウィキペディアに
”群生せず、一本ずつ咲く姿から花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」といわれている”
ってあって、まんま歌詞の世界だと思った。
ちょっと検索しただけでこれだから探っていったら歴史的な部分での関連もありそうだね。

36 :
>>33
他の曲はどうも曲に対して歌詞を詰め込みすぎている
印象が強いが、パレードはまとまっていると思う
詞の雰囲気も作風に合っているし

37 :
>>27,35
ありがとう、ちょっと歌詞に近づいてみようという気になれた
女将は曲も歌詞もどこか不器用なんだよなー克服は時間の問題か生まれ持ったセンスか

38 :
女将の詞は頭に入ってこないな。ベースライン嫌でも頭にこべりつく
勢いなのだけど
山田がこの頃頑張ってる。山田の言い回し好きだぜ。女将の詞はバック
ホーンの雰囲気(ズンを中心に組み立てた世界)に無理にでも合わせている
って感じなんだよな。自分から絞り出した言葉というよりは

39 :
ばくほん

40 :
http://b37.chip.jp/kaduki28/
最高の歌詞サイト

41 :
>>40
色々とタイトル間違ってるぞ

42 :
>>41
例えば?

43 :
>>42
>>41じゃないけどざっと見ただけで
湾岸線→海岸線
華麗なる幻想→栄華なる幻想
上海狂想曲→上海狂騒曲
はわかったw
よく探したら他にもあるかも

44 :
>>41
>>43
まじだww
ごめん。修正しとく.....

45 :
連投スマソ。
バクホン初心者の方等は
遠慮なく>>40利用してください。

46 :
>>40
入ってない曲多すぎだろ

47 :
>>40
歌詞にコメント出来るようになったら楽しい

48 :
カラピンカ→カラビンカ
間違え方がどこか可愛い

49 :
今更ながらラフレシアってガンダムに通じてるのか?

50 :
関係はないと思う
歌詞も曲もちょっとスタイリッシュな感じだよね今回
リア充うぜぇwwwでもこんな言ってる自分はもっとうぜぇwwwってな歌詞つくってくれないかなw
もうズン辺りは気分が暗いときに歌詞を書くとかしなくなったんだろうか

51 :
てかもう精神的に安定してると思う

52 :
栄純は歌いたいことがなくなって他メンバーに何か歌いたいことがないか聞いたってぐらいだからなあ
そのあたりから歌詞が変わってきてたから、そのエピソードを聞いたときはさもありなんと思ったよ
多分よくも悪くも正直すぎるから素直に歌詞に出るんだな

53 :
尼の評価は高いでよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%A0-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-BACK-HORN/dp/B003WMI6EU/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1286977608&sr=1-1

54 :
爆音レビューの影響か知らんが、何か気合い入ってるレビュー多いな
きもい

55 :
そうか?
音楽ファンの感性なんて他所から見たらちょっと痛いくらいがちょうど良いだろ

56 :
尼の評価とかどうでもいいな

57 :
アマゾン見てきたが、他のアーティストのファンが見たら引くなw

58 :
尼のレビューはあてにならん

59 :
上海狂騒曲の歌詞の場面の妄想
かわいいあの娘の手首にゃ傷がある
→酷い目に遭わされて入院。これ以降あの娘は笑顔を見せなくなる。
チャイナブルー→上海の海の色
笑顔を奪った奴らは許さねえ→あの娘をいじめた奴らに憤る主人公
港の倉庫で唸りを上げたのは 金属バット
→笑顔を奪った奴らとの喧嘩。金属バットが頭に当たり低く鈍い音がする。
上海ネオンに名誉のジャリっぱげ
→上海のネオンにジャリっぱげが照らさせている
→金属バットで打たれた所にジャリっぱげが出来ている
なんか訳も無くギラついた
最高で最低の この街で生きてゆく きっと死ぬまで
→無性にいらいらした後、上海でずっと生きていくことを心に誓った。
せえので駆け抜けろ 燃え上がる摩天楼 脳天貫いた悲しみの果て
→後の展開
オヤジは首吊り は酒浸り ガキは物乞い
→主人公の過去の回想
泣いても泣いても吹くのは空っ風
→主人公が子供の頃、泣いていても冷たい対応しかされなかった
顔面歪ませ血管ブチ切れて 笑い飛ばすぜ 感傷なんかは銭にもなりゃしねえ
→回想が終わり、気づいたら顔をぐちゃぐちゃにいていた。
→昔のつらい過去を思い出して心を痛めても意味がないと笑って誤魔化した。
毎夜血塗れのラブソング→あの娘をいじめた奴らとの喧嘩。喧嘩=ラブソング
笑顔はどんな顔→あの娘は手首を傷つけて以来笑顔を見せなくなっていた
俺にだけ見せてくれ 傍にいるから
→主人公にも当然笑顔を見せなくなっていた。心の叫び。

60 :
その手を伸ばすなら 死んでも離さない
→助けを求めてきたら絶対助ける
→最初に聞いたときはビルから落ちそうになっている所を想像した。
→摩天楼って出てきてるし、結局掴めなくて転落死みたいな。
人生は悪かねえ 良くもねえけど…
→あの娘の事を愛していると自覚する主人公
なんか唾吐いて ガンつけて 野良犬蹴り上げて
→プロポーズに行く直前に緊張をほぐす
自棄っぱち プロポーズ→当たって砕けろみたいな心情でプロポーズ
最後の笑顔→最後の最後で全く見せなくなった笑顔を見せる=プロポーズ成功
せえので駆け抜けろ 燃え上がる摩天楼 脳天貫いた悲しみの果て
→あの娘に肩を貸し、せえので一緒に炎の中を駆け抜けろと助言。
→しかし燃え盛る高層の病院をそのまま駆け抜ける事が無理なのは目に見えている。
→そして「私を置いて逃げて・・・」みたいな展開になり、紆余曲折を経てあの娘を置いて逃げる。
伸ばした掌に 掴めなかったもの→あの娘の命
あの娘は永遠の夏の陽炎→昼間、倉庫近くの港で海を見ながらあの娘のことを思い出しいる場面
このように妄想して行けば曲を聴き終わった後、映画を一本見終わった感覚になれる。

61 :
切ねー

62 :
ズンはしばらく作曲だけに専念して欲しいな

63 :
何故

64 :
詞が書けないからでしょ
そういう時期があってもいいんじゃないか

65 :
サイレンの最後の夜明け前手をかざしたら真実が透けて見えたってどういう解釈ですか

66 :
>>64
アサイラムは製作期間最長のはず
それで昔のような、心揺るがす歌詞を書けなくなってるんだから、もう新しいバックホーンとして受け止めるべき。無理だったら離れるも良し
10年やってて全く変わらない奴がいたら人間を疑うね
そんな奴が居るなら逆に誰か挙げてみろと言いたいよ
特にバックホーンなんかはロックの初期衝動が顕著だったじゃないか
少しズレるが同じ理由で神聖かまってちゃんの5年、10年後を見てみたい

67 :
変わってはいるけど、バイン田中やスピッツ正宗辺りはデビュー時からずっと
いい詞書いてるなと思う。
ぶっちゃけ歌う内容よりズンは言葉選びが微妙になってると思う。山田
の方がこのごろは優秀な気がするので山田に集中的に書かせたらどうかなと
神聖かまってちゃんはヴォーカルのイメージが先行してるし、本当に初期衝動だけのバンド見えるしな
まず長く続かないだろう
仮にこれから続いて言葉選びや内容が変化してもずっと皮肉や自虐、
毒吐き続けなきゃダメなバンド。シロップみたいに内省的でダウナーな感じ
になって落ち着いていくことがベストなのかな彼らは

68 :
>>66
だから何でべき、とかになっちゃうのかな
期間が長くても出てこない時は出てこないんだから、気長に待ちますよ、ってつもりで言ったんだけどね
67に同意
ただその二人はテーマが恋愛メインだから出てきやすい気はする
二人共にすごいとは思う
山田に集中させるのも酷なんで、その時期にきてる誰かでいいんじゃないか

69 :
歌詞の内容がドロドロだろうが明るく爽やかだろうがどうだっていいんだけど
最近の栄純の歌詞の言葉選びが微妙なのは確かにそうだと思う
最近の歌詞にははっとする言葉やそれしかないぐらいぴたりとはまる言葉がないんだよな
でも代わりに山田がどんどんうまくなっていってるからバンドってのはうまくできてると思う

70 :
>>69
確かに以前は歌詞を意識しないで聴いててもハッとさせられた
山田がうまくなったってのは、元々持ってる感情を適切に表現できるようになったという意味だよね?
技巧的になって嘘くさくなるのだけは絶対イヤだ

71 :
>>68
バインの田中の歌詞って私小説みたいだよね
自らの感情がそのまま表れている印象。
バンドの立ち位置とか他者への皮肉とか、自虐とか
自分を中心に日常を鋭く切り取っていると思う
正宗さん、自ソングすらラブソングに昇華しちゃうなんてパネエっす
バックホーンの考える「死」とは対極の位置にある気がするな
山田の歌詞が一番今回目立ってたと思う。
ズンでここ最近当たったと思うのはやっぱり罠だな
ちなみにアサイラム一番の名フレーズは
「今 建ち並ぶビルの中 剥き出しの鉄骨が俺の真価問い質してる」
だと思う。これは個人的に夕暮れの「橙と青が交わって 天国を作る時間がある」並み

72 :
ズンの作詞は戦う君よ以外微妙なの多かった
マツの詞良いと思うんだけどなぁ
あんま注目されてない
今回マツの詞以外微妙だった

73 :
マツの詞、いいよな
夢の花が一番好きだ

74 :
マツの詞は当たり外れが
取り敢えず汚れなき涙はないと思うな
前作のグラディエーターと何ら変わらん
マツは枝とシアターは最高なんだがな
枝がマツの最高傑作じゃなかろうか。今から勝手に決めちゃうけどw

75 :
マツのの歌詞の曲は名曲多いしな 俺も好きだ
何だろう女将の歌詞の曲はメロになんとなくクセがある
そんで一曲一曲どっかで似てる所がある 夜空、虹、幻想とか
でも再生はそういうのは無かったな
話は変わるが「作詞家の○○がTHE BACK HORNに楽曲(歌詞)を提供」
とかはどうなの?

76 :
それはどう考えても無しだろう
彼らから生み出されるものじゃないと意味がない

77 :
>>75
それあんまり想像したくないw

78 :
>>75
勘弁してくれww
そんなんなるくらいなら解散した方がマシだw
あ、でも一曲くらいタイアップ的な形でそういうのが入るのは全然良い

79 :
マツの詞の曲は「声」が一番好きって思ってるのは俺だけでいい

80 :
…そういう言い回しは本スレだけにして欲しい

81 :
>>71
スピッツに自ソングなんかあったっけ?

82 :
岡峰詞ならフロイデが色気あって好きだなー
比べるほど書いてないけどw

83 :
>>80
…すまん

84 :
>>81
そうも解釈できるという話じゃないかな。有名曲のロビンソンや遥かはよく
言われているよね。
前にスピッツ正宗のイメージする「死」は特別な事象ではなく、夜寝たり、
朝歯磨きしたりのそんな日常の当たり前のレベルでしかない、というような
評論を思い出した。死を軽く捉えるとか捉えないとかじゃなくて死なんて
騒がしい一日のひとつに過ぎないという

85 :
松はやっぱり枝だな
女将はなんだろうな。負うべき傷とか言葉選びは嫌いじゃないな

86 :
枝は綺麗な歌詞だと思うけど、ちょっと凡庸に感じてしまうな
晩秋が好きだ
歌詞としてうまくはないかもしれないけど伝わってくる

87 :
晩秋も枝も歌詞からできたんだっけ?

88 :
>>87
そう
コオロギ、晩秋、枝、汚れなき涙は歌詞が先行してる

89 :
枝いいよな。生きてる悲しみを拭い去るように祝福するように
シンプルなメッセージ故に枝ってタイトルがよく合ってるなと

90 :
どうでもいいけどさげろ

91 :
はっ?
なんで?

92 :
>>1を嫁

93 :
ゲームの「俺たちはきっと思考する魚 ゼッケンを背負っていくゆりかごから墓場までずっと」
が一番好き

94 :
>>82
岡峰詞はフロイデが一番いいと思うわ
次点で負うべき傷。岡峰は言葉選びとその雰囲気を楽しむのが一番だと思う
作詞に関してはこれから山田に期待だな
ゆりかごみたいな日常に歩み寄った穏やかな世界観の歌詞、また書いてくれないかな

95 :
白夜って戦争の歌だと思ってたら、思い切り友達に否定された……

96 :
解釈は自由だからいいんだよ、オレもそうは思わないけど

97 :
俺も戦争の歌だとは思わないが、どういう解釈で戦争の歌になったのか気になるな

98 :
白夜ってカラスに近いような気がするな
妄想で書いてそう

99 :
いや、「バラバラになっていった たった数秒で」って爆弾で君の体が粉砕した
って意味とあの世とこの世でバラバラに別れちゃったぜ!ていう二つの意味が
あるのかと思ってた。ただ別れただけだったら「たった数秒で」の必要性が分からん。
それであの世にいる君を思って独りで……。って歌かと思って切ねぇ……と感傷に浸ってた。

100 :
でもその前の「きっと気の迷い悪魔の囁きさ」
これが説明つかん。
爆弾じゃなくて「俺」が君を気の迷いでしたんじゃないか?
で、俺はずっとしたことを気に病んで、日の当たる場所に出られなくなってしまった。
こうだと思った。

101 :
単に色恋の歌と思っていた俺はこのスレに来る資格なしでした。

102 :
>>101
それはそれで良いと思うよ

103 :
山田って金って言葉好きだと思う

104 :
山田金好きだし

105 :
金だろ?

106 :
金だろおおおおおおおお!?

107 :
一触即発で窒息寸前の

108 :
金だろおおおおおおおお!?

109 :
マテリアってどんな風に解釈すればいいかな?
一番のサビまではなんかグロい感じだとは思うんだけど

110 :
エロくて切ない話じゃね
一晩限りの男女の逢瀬
片方(男?)は悪人だったか人間じゃなかったかその辺色々解釈できると思うけど
二番のサビが終わった後の間奏がだんだん高まってくオルガズムを表してるみたいで良い

111 :
俺もそんな感じだと思う
ひとりただ離れていった男の幻想を描いて浸ってる女の話としても良いかも
知れない。
官能的で耽美的な曲だよね。甘く切ない雰囲気なんだけど、危険な香りが漂う
曲。
踊ってる相手が人間じゃない感じもするね。朝が訪れるまで吸血鬼とでも
戯れているのかもw

112 :
問題作カラスについて

113 :
×××

114 :
俺は両親のセクースを覗き見た子供で解釈してる
×××は…父親を表す言葉が入るんじゃないかと。

115 :
なんとなく、純粋だった友達がいつのまにかそういう方面に詳しくなっちゃった歌だと思ってた
×××に入る言葉は道程かと

116 :
八月の秘密についてだが

117 :
>>116
お前は何が疑問?

118 :
あっくびのせいだよとっ

119 :
>>117
アレが戦争の歌か否かですね。
某バクホンスレにも挙がってた

120 :
俺は戦争とは思わないかな
子供の残酷な秘密みたいな感じ
猫の死骸を見るかなんかして主人公が泣いて、そしたら友達に笑われた
で怒って突き飛ばすなりしてしちゃったんじゃないかとか
その秘密を共有してるのが「君」なんじゃないかとか

121 :
確かに反戦も入ってはいるけど
歌詞の情景は戦後すぐってわけでもない気がする
「また会えるからと踏み切りの向こう側〜」
ってとこは夏休みに田舎に遊びに来た主人公の少年が
そこで出来た友達との別れを惜しんでる場面にもとれる

122 :
マテリアってシンデレラの曲かと思ってた……
『後ろ姿をガラスのオブジェだけが遠く見つめてる』とか。

123 :
八月の秘密をまんま戦争と思ってる人は防空壕って言葉に引っ張られすぎだと思う
今も防空壕が残ってるところはたくさんある

124 :
大人は優しい顔 全てを奪ってゆく
=戦場に兄を連れてかれ、空襲で家族も家も全て無くした。
息を潜める君の鼓動感じてた
=1度目の空襲、隣に友達が息を潜めていた。その時に何かを約束する。
黒焦げ 防空壕
=2度目の空襲、違う防空壕に避難してた友達の地域が焼かれる。
間奏
=時間が何年も経過してる様子。
「また会えるから」と踏み切りの向こう側
=踏み切りがあの世との境界線で、友達が旅立って行く。
勝手な解釈してたけど、上のスレを見ながら聴いてみると、確かに戦争の歌ではないのかもしれない。

125 :
友達と遊んでた昔の記憶をもとに書いたって栄純言ってた気がする。
何で言ってたかは忘れた。
でも将司が怖さもあるって言ってたし、戦争も背景にあると思う。
自分は余裕で原爆ソングだと思ってたけど。

126 :
「くろこげぼうくうごう」の威力は恐ろしいな
おまけに「友達の消えた」「夏」「大人は優しい顔全てを奪ってゆく」
とか来るもんだから戦争に結びつきやすいのかね

127 :
栄純どんな幼少期過ごしたんだ?ww

128 :
空襲で友達をなくしたって曲だよね?>8月の秘密
私は子供の視点から戦争の悲劇を歌った戦争ソングだと思う
空襲が起きたら友達の家庭の都合かその地域の何かで違う場所に移って
しまってまず離れていってしまったんだろうなと。
そして空襲が終わってある程度落ち着いた時には永遠のお別れになって
しまった事を知ることになってしまうと。自分はまた会えると信じてたのに
見事に裏切られちゃったんだね。
また会えると一番信じていたのは勿論自分だろうけど、周りもまた下手に
期待させてしまったんじゃないかな。会える会える、なんて感じで。
それだけに残念すぎる結末にとにかく周りの大人に遣りきれない気持ちを
ぶつけてしまうと。
まあここは私的には戦争、大人が起こした全てに矛先を向けているように
思えるところだけども
あと話変わって8月の秘密の、秘密に関してだけど、意外となんでもない、
他愛もない話な気がする。空襲が終わったら二人で一緒に遠くに行って〜
するんだみたいな。でも他愛もない話っていうのはこちらから見た話で、
子供にとっては秘密ってどんなものでも互いを強く結び付ける大事なもの
なんだよね。二人の状況下では尚更ね。これは秘密というよりは約束かな?
まぁただ子供は約束でも秘密でも守り通せると信じて疑わないものだから…
夜中に長文ゴメンナサイ(´・ω・`)

129 :
ブラックホールバースディの歌詞の意味がまったくい分からない
ブラックホールが一体何を表しているのか

130 :
文字通りブラックホールの歌じゃん?
もっと他にメッセージ的な歌詞もあるわけだが

131 :
マテリア、白い日記帳、赤い靴とかマツは何か戦時中というか、禁断というか、
エグイ恋愛みたいなの好きだね。

132 :
>>129
あの子の暗闇を突き破る歌

133 :
が初めてイイことする曲

134 :
マツはエグいかファンシーかのどちらかな気がする。
みんなは初見で誰の歌詞って分かる?俺は分からん

135 :
>初見で誰の歌詞って分かる?
自分も分からない
ファン歴長い人なら見抜けそうだ
歌を聴くより先に「生と死と詞」読んだんだけど
言葉が印象に残るのは大体、栄純の作詞だった、というのならある

136 :
岡峰はわかるな
作詞者が出てなかった頃は栄純かそうじゃないかぐらいだったら何となくわかった
今は言われればそれっぽいなとは思うけど初見じゃわからない

137 :
聞き慣れない言葉が出て来たらまず岡峰。優しさが滲み出てるのが山田。面白いフレーズがあるのが栄純。あっさりしてるのがマツ。
これで五分五分くらいかな。夜空は最初マツかと思った。

138 :
確かにズンは面白いフレーズが出てくる印象がある
カオスダイバーが出たときもタイトルには「また面白いタイトル付けたな」くらいに思ってた
聴いたときその前向きで明るい曲にはビックリしたけど
んでちょっと感動した
勿論今は大好き

139 :
メンバー全員がBACKHORNって形でフラットになってる感じだよな
多少の差異はあっても大体同じようなものになってる
さざめくハイウェイが将司作詞だとは思わなかった

140 :
女将の歌詞見てると日本語好きなんだろうなって思う

141 :
岡峰の詞はなんか「真面目」って感じだな。
学級委員長の詞。

142 :
岡峰:言い回しが渋い
ってイメージがあるな俺は

143 :
俺は逆にキラキラしてるイメージだな
追うべき傷の「夢のまた夢」とか「浮世の波」とか、所々に歴史っぽいフレーズはあるけど
フロイデと栄華なる幻想の言葉選びがとにかく色っぽい気がする。
虹の彼方への情景を想像したら、さらにキラッキラなイメージになってしまった。メロディーの影響があるのかもしれんが

144 :
>>143
訂正
追うべき×→負うべき○

145 :
ぷるぷる

146 :
ほす

147 :
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?&id=57931338&page=1&comm_id=101112

148 :
今更なんだがやっとシアターの恐ろしさが分かった
ケチャップじゃねーんだな

149 :
え、ケチャップだろ??
、、、ケチャップじゃねーの??

150 :
ケチャップだけど、血の意味がある。
突然泣き出す子供っていうのも、戦争の爆弾とかによって平和が一瞬で奪われるって意味を含んでる。

151 :
マツが何かでそんなこと言ってたな。

152 :
岡峰が詞書いてるやつってメロディーの雰囲気似てるよね
浮世の波≒栄華なる幻想
虹の彼方へ≒負うべき傷
って感じで、アップテンポかつ覚えやすいメロディーみたいな
相変わらず詞は覚えにくい訳だが

153 :
雰囲気似てるね
そうやって書かれて気付いたが、ききやすい曲と小難しい歌詞でバランスとってるのか?
とも思ったけど違うんだろうね
岡峰がそういう曲調が好きでかつ
言いたい事を表現しようとするとカタイ歌詞になってしまうんだろうね
「歌詞」という感じのこなれてるものではなく作文っぽいかも

154 :
真面目に書こうとするが故にかたくなってるのか
武士っぽさというか古風を意識してるわけじゃないんだな

155 :
少なからず意識してると思う。栄華とか曳光とか浮世ってフレーズは特に
だからハローは最初岡峰かと思った。「昔の侍〜」って所が。あからさますぎるからか、そういう歌詞はあんまり書かないね
ちなみに岡峰が歌詞を書くのはかなり早いらしい(栄純

156 :
>>155
リリース順がおかしい文章になっちゃったけど気にしないでね

157 :
生命線が自の歌ってのがよくわからなかったが、今日なんとなく理解できた気がする
「軋む車輪の音、誰かの悲鳴」ってのは主人公が自した場面で、
それ以降の歌詞は主人公の回想って感じであってるかな?
それとも、「わけもわからぬまま死んでく それでもたぎる血よ、ともに生きよう」って
歌詞から考えて、線路に触れて自するイメージをしただけかな?

158 :
>>157
あの曲の主人公は決行してないんじゃ?
「線路の冷たさに触れて初めて 自分の「体温」を感じた」ってフレーズもあるし、
生きようって曲だと俺はオモタ

159 :
自って言うより飛び降りて電車が来るの待ってたんだろう
その後「線路の冷たさに〜それでもたぎる血よ共に生きよう」となる
どん底で光が見えた曲だな

160 :
自しようと思ったけど思いとどまった(?)曲だと思ってた

161 :
自をやめた歌だったのか
鬱な俺が、自者をホームで見てる歌だと思ってた。反面教師的に生きよう、みたいな
「赤い命」は飛び散った血とか心臓だと解釈してたわ。
「「生きていたい」と確かに告げた」は地面に落ちた心臓がまだピクピクしてる様子かと…
そうしたら「線路の冷たさに触れて」たのは誰、ってことになっちゃうな
でも生き残った俺と電車の距離は離れてたのかな。悲鳴が上がるほどピンチだったんだろ?よく逃げられたな

162 :
157だが、自をしてなかったら「誰かの悲鳴」の説明ができないと思うんだ
でも、「線路の冷たさに〜」とか「それでもたぎる血よ〜」から生きているともとれる
161の言うように誰かの自を見たと考えると、その後に主人公も線路に触れてみたと
考えてみれば話は繋がりそうだけど、
「嵐はさらに勢いを増す」の嵐は「理由も確信も吹き飛ばす風」だと思うんだ
だから、歌詞の中で時間が前後することはなさそう
これまた161を見て思ったことだけど、「線路の冷たさ」を
「自の恐ろしさ」みたいなものに置き換えてみるとどうだろう
自を目の前で見た主人公はあまりの光景に心臓が高鳴っている
それが「必死で燃えている赤い命が 生きていたいと確かに告げた」ってことかもしれない

163 :
普通に自しようとしたけど思いとどまっただけだろ

164 :
>>163
そういう歌詞だとおれも思ってたが
こうやっていろんな意見を聞くとなかなかおもしろい

165 :
ってか栄純は想像力で詞書いてるからな。
理解不能というか意味を説明するような歌詞じゃない。
だから白夜みたいな詞が出た時バックホーンらしいってファンは喜んだしな。
まあ普通に言葉で表現するのが上手いよね。目立ちにくい所で凄く凝った表現してる。

166 :
それを言ってはスレが終わるw
まあ確かに初期は散文だったな

167 :
悲鳴はブレーキの音だとかってのどっかで読んだ気がする

168 :
この歌詞のポイントはだな・・
迷惑を最小限にするために最終の列車を選ぶ細やかさだw

169 :
>>159
オレもそんな感じだと思ってた。
自しようと線路に下りて、それを見た女の人とかが悲鳴を上げる。
んで主人公が線路にうずくまって線路に触れた時にその冷たさに心臓が高鳴る。
そして心の奥深くにある「生きたい」という気持ちに気付く。
どうせ理由やら確信なんて分からずに死んでいく、なら逆にこの日常さえ受け入れればまだ何処かに自分の居場所はあるのではないか。
そんな感じ。
最後まとまりなくてスマン…

170 :
夢の花の出だしって栄純のこと?

171 :
私はその情報を言いたい。

172 :


173 :
生命線は、栄純が自未遂をしたorしようとしたときの心境をそのまま歌詞にしたのでは
線路に寝転がったのか、他の方法か、そもそも実際にしたのかどうかは分からないが

死のうと思いつめている人は、実際に死に触れてみないと生を感じられないことが多い
(=線路の冷たさに触れて初めて自分の体温を感じた、必死で燃えている赤い命が生きていたいと確かに告げた)
いざ失敗に終わっても、大きなことをしでかしたからか妙にすっきりして前向きな気持ちになったりする
自未遂の経験がある人間にとって、生命線の歌詞はすごくリアリティがあるんだよ
自分もこういう心境になったから
キモいメンヘルでごめんねごめんね

174 :
>>173
最後の一行が無ければキモいメンヘラだと思わずに済んだのに
生命線といいジョーカーが自然に出てくるあたりといい、この頃の栄純すごいな

175 :
つかU字工事かよ

176 :
初期あたりの曲は今でもこうして考察されてたり深く掘り下げられたりしてるけど最近の曲はあんまり考察を繰り返したりしないんだね

177 :
>>176
考察せずとも主張は歌詞に書いてあるから。
最近のは割と率直な感じだしな。

178 :
>>174
まあまあそう言わずに
ズンの詞はなんか考えさせられるよな

179 :
最近の栄純は人類の進化に対する不信感を書いてるね。
っていうかマニヘブでギャラリー見て改めて思ったけど、
最近の曲も栄純の頭の中では多分エログロしてるんだろうな。
ただ言葉選びが柔らかくなったというか角が取れただけで、桜雪であんなんだから
ラフレシアとか物物しい酒池肉林なんじゃないか。いや、ただの想像だけど。

180 :
>>176
語彙や言葉の情報量が多いから一見色々と話せそうだけど、
結局のところこのごろは大体のテーマが応援歌的なものでまとまるからな
このところ表現が大仰すぎてまとまりを欠いている気がする
あと曲も合わせてキメキメなアニソン的雰囲気を醸し出してきてちょっとお腹いっぱい
まずああいう言葉が放つ壮大なスケール感っていうのはACIDMAN辺りがやってくれればいいや
バックホーンに壮大さはいらない。もっと丁寧に人間模様をなぞってほしい

181 :
色んなことを歌うバンドだからどんなバックホーンが好きか分かれるよね。
まあ全員あんな文学的な詞を書けるのは凄い。将司はそうでもないが。
ていうか最近の本スレはどうした……。

182 :
アニソンといえば、女将詞の曲は大体がアニソンぽいなw栄華とか浮世とか
夜空とかなんかのアニメタイアップとっていいw

183 :
まだ7曲しか書いてないじゃない…って本当だwバラード書かないね

184 :
女将はオーケストラとか軍歌とか好きみたいだし激しいのが好みなんじゃないかな?好きな曲調だと歌詞も書きやすそうだし

185 :
てかバクホン自体がアニソンく(ry

186 :
カオスダイバーのアニソン臭はすげえ
まあ基本メロがキャッチーで聴き易いからな
>>181
いやいや最近は将司が一番いい仕事してるだろ

187 :
初期から散々アニソンとか歌謡曲とかって言われてたよね。でもバックホーンみたいに今時メロディと言葉が合ってるバンドって少ないかもしれない。
栄純にまた訳分かんない散文書いて欲しいな
そんな俺はブルースの風の音源化希望。

188 :
昔の歌詞は荒削りだったがそこが良かった。難解な単語使わないから初見で情景が浮かぶ
腐ってー とかヤラセロよアバズレ
なんて耳にしたら良くも悪くも印象に残る
今は胸を刺すような言葉選びが無くてちょっと寂しい
全然関係ないけど女将キズナソング熱唱してくれたのか…歌うのは軍歌だけかと思ったら、優しいなw

189 :
初期の魅力といえば、やっぱり、やらせろよ、あばずれとか小便臭い
メスブタとか汚く言葉を撒き散らす中で、
子供の頃に見た冬の夜空 描くのさとか、天国を作る時間がある 俺達の
秘密だったとか、どこまでも純粋で透明感のある言葉を綴ったりする所かな
彼らがむやみやたらに破滅的で刹那的な内容を周りにぶつけているわけ
じゃないことが痛い位に分かる。クサイこと言えば、そこには複雑な現実を前に悩み苦しみ葛藤する
人間の純粋な心の叫びがあるんだって。
思春期の難しい時に彼等と共に同じ時間を共有できて本当に良かった

190 :
初期といえば、セレナーデは本当に好きだわ。
良く分らんが、まず古い木造校舎が浮かんでくる。でもどこかゴシックな雰囲気も漂ってる。
そんで音楽室でちょっとメンヘラ気味の少女が自慰をしてる。
もうこれだけでノックアウト。ロマンチックでエロいけど、ポルノ的じゃない。ズンの性がよく出てるよ。

191 :
セレナーデはV系っぽいんだけどまたちょっと違うんだよな

192 :
セレナーデだと夏の張り付いた音楽室って表現が凄いと思う。
これだけであの夏の汗のべっとり感と蒸し暑い音楽室がバッと浮かぶ。
>>190が言う木造校舎も凄い分かる。
セレナーデに限らず細かい所で凄い凝ってるというか、あまり目立たない表現でも
聞き手の想像力を広げる言葉になってるのは本当に天才だなぁ。

193 :
セレナーデは喪女がーしてる曲じゃないのか?

194 :
喪かは知らんがーしてる奴を犯した歌じゃないの

195 :
マテリアがストーカーソングに感じるのは俺だけ?

196 :
>>195
ストーカーソングはむしろ白い日記帳

197 :
白い日記帳は夏目漱石の「こころ」が題材かと思ってたが
最後リスカした感じだし

198 :
こころはイカロス

199 :
え?白い日記帳の最後のあれは恋人を包丁か鉈か何かでしたんだと思っていた…

200 :
白い日記帳は
もうこの恋は終わりだお。あの人は違う誰かの所に行くみたいだお。それは
もう分かっていたことではあったけど、綺麗な思い出として、この恋を、あの人を自分の中にしまっておきたいお。
…つかどんなに時が経っても思い出どころか彼女の事ばかり浮かんで振り切る
ことはできそうにないお…
今思えば、あの人をこんなにも愛せる人間なんて自分以外にいるのかお?
あの綺麗な瞳や身体は全部自分のものだお…違う誰かのものになんて…絶対
無理だお。信じられないお
でもあの人とまた一緒になるにはどうすればいいんだお…
そうだ、二人一緒に天国行っちゃえばいいんだお!永遠に一緒だおwww
って曲だろ?

201 :
>>193
喪っつうか、自分の殻を打ち破れないで、塞ぎ込んで身動きとれないでいる
子みたいな
「僕」と「あなた」
複雑な似た者同士が過去が全て消し飛ぶくらいに身体を求めあって繋がり
あって新しい自分になることを夢見てる、そんな感じ

202 :
>>200
基本男の未練がましさから始まった狂気だよな
まぁ女の視点で解釈してみるのもまた面白いかもしれない
ヤンデレですなあ
傍にいて、微笑んでというのがそのままの綺麗な言葉じゃない
所にニヤニヤしてしまう。俺も心中エンドだと思ってる

203 :
いやいやこの場合は心中とは言わないかw

204 :
普通に付き合ってるけど、このまま年月が過ぎて違う男に逃げられたり
汚いになって隣に居られても困る。
よし、自分に惚れてる上に綺麗な今の内にそう!
って歌かと思ってた。戦時中の恋っぽいと感じたこともあるが。
花畑が見える窓辺に座る美女を、指を舐めながら見つめるマツが浮かぶ。

205 :
マツは浮かばないけど、相手の女性だけした曲な気がする
あらかた>>204と同じ。

206 :
二番の歌詞とか僕が思い描いた二人だけの世界、天国の風景なのかと思った
俺は相手して自分も死ぬって感じかなあ

207 :
あけおめ
モノクロームの世界に朝日はもう戻らない
ってのは引きこもりなのか

208 :
朝日はもう昇らないんだぞ

209 :
戦う君よのジャケってひょうひょうとの歌詞そのまんまだな

210 :
いつかみんな大人になってゆく
・・・このフレーズが沁みる年齢になってきた

211 :
10年前から沁みてるオレw

212 :
アサイラムのパレード、
「狭いトンネルぬけて叫んだ〜つぶれたような笑顔見せて〜」
って、将司子どもいるの?
自分が生まれたときのこと?
トンネルを産道と見るのは考えすぎか。

213 :
自分が生まれた時の事じゃね。今までの、ここに至るまでの道のりと
いうか今まで刻んできた自分の軌跡を振り返り、その上で再出発をかけるって曲だし
ただもうこれからは闇雲に突き進むだけじゃない。自分が今まで見てきた
世界を改めて握り潰して壊していかなきゃいけない。バックホーンとしても
だけど山田の心情が色濃く投影された一曲じゃないかと思う
やっぱり蓄積された年月を感じるね。今だから歌える一曲だと思う

214 :
>>213
ありがd!
そうだよね〜
アサイラムのラストにふさわしい一曲だね。

215 :
髪が短かった頃の将司には歌えない歌だねえ
まあその髪がヤバイという噂もあるが・・・生え際とか

216 :
おいやめろww
色々と不器用なことは変わってないけどねえ
そこはずっと変わらないでいてほしいけど
どんなに愚直な生き方でも見てくれてる人は見てくれてる
山田の(というかバックホーンの)音楽に向かう姿勢を見て私は救われたよ
不器用故にできる表現もあるよね。不器用に負い目を感じてはいけないと思う

217 :
人プロって一つ一つの曲としてもそれぞれ意味があるんだろうけど、
アルバム通しても一つの物語になってるよね。
そう考えるとひょうひょうとって特攻隊っていうか命を懸けて戦う兵隊みたいな感じか。

218 :
いつも締めはしっかりしているね
アルバムを印象付ける一曲として絶対機能しているし、
一番歌詞の世界観に本人達の感情が詰まっている気がする
ぬくもり唄とかパレードとかは私小説的だね
作詞者の意識のほどが窺える

219 :
私も朝日占い

220 :
ひょうひょうとはアルバムの中で浮いてる気がする
それまで続いてた流れを切っちゃってる

221 :
人プロ人類滅亡を描いた作品なら戦争に行く兵士の歌みたいな感じで別に
浮いてないと思う。
空星とかサニーの方が浮いてる気が。

222 :
でもひょうひょうと無いとちょっと重たすぎる気もする
ミスターワールドのあといきなりアカイヤミだとちょっとね・・・
あんまりアルバムで浮いてるって感じたことはないなあ

223 :
空海で現実に帰るんだよ

224 :
弘法大師ですね、わかります

225 :
俺たちはきっと思考する魚
ゼッケンを背負ってくゆりかごから墓場までずっと
ってどういう意味?
ゼッケンは名前だと思ったけど

226 :
ゼッケンは番号のゼッケンだろ
番号を付けられなきゃ個体が識別できない魚みたいなもんだけど
個々はちゃんと思考していると

227 :
>>212
思った思った。
山田、立会い出産でもしたんか?と。
その発想って身近に体験しないと出てこないんじゃないかなー、妙にリアルじゃね?
本人の子かどうかはわかんないけど、身辺でも色々あろうし
「潰れたような笑顔」っていう表現も、
実際に赤ちゃんを、それも好意の感情を持って見てこそそう感じられるのではないかと
子供生まれたら一層金についても考えるようになるし、
だからペルソナ?なんて風にもとれる
いずれにせよ今後山田から出てくる歌詞が楽しみですわー

228 :
生まれゆく光の方が出産っぽいが
っていうか妊娠ソングだよね
結婚してるのはマツだけ?

229 :
果てしない物語の一番の意味があんまりわからない
導火線・花火とカゲロウがあんまり繋がらないんだよね
単純に子供のころの思い出ってくらいなんだろうか

230 :
>>226 むしろそれぞれ思考してはいるけど本質的には魚の群れみたいにどれも根本(欲求?)は一緒って
いう人間批判かと思った。ゲームって他人に惑わされず自分の道をいこうぜって曲でしょ?
ヴァンパイヤの〜の所は情報過多な街並に自分の個性が奪われてくイメージかな?

231 :
>>229
どれももう戻れない、過ぎ去ってしまった子供の頃を表現していると思う。
同時に大人になった自分に向き合っているところでもあるんじゃないかね
どの単語も夏。キラキラと輝かしい子供の頃に想いを馳せる切ない季節ですよ
どんなに熱を持って色んな事にぶつかっていった所で子供の頃の気持ちには戻れないし、
子供の頃の様には中々うまくいかない。華やかな大きな花火は打ちあがらないんだねえ
そしてそんな子供の頃の強いイメージも気がつけばどこかに消えうせてしまう
短い命の蜻蛉の様に少しの寂しさを残していってね

232 :
山田詞は深読みさせてくれるな
パッパラの「暗い世界情勢やでかいオゾンホールの事が気になって眠れない、そんなの嘘」
確かにそうだよなあ

233 :
運命複雑骨折ってまさにズンって感じがするわ
なんか鬱屈しながら発狂してるズンの姿が目に浮かぶ

234 :
星に願いをかけた夢さえ
信じることも出来ずに
綺麗になんか生きれねぇさと
唾を吐いて道に転げた
夕暮れって普通に見ていると恋愛詞ではあるけれど、聴くと何かもっと青臭かった
学生時代の頃が回想として巡ってきて本当に胸が熱くなるんだよな。
夕暮れ時というのは日が沈む寸前。よく人生の黄昏などという比喩があるけど、
俺の年齢から考えるとそれは子供から大人になっていく瞬間かなあ…

235 :
スレチだが芥川賞とった西村賢太とかいうおっさんからは
どことなく昔のズンの臭いがするぜ

236 :
幸福な亡骸の死んだ側の主人公は一体何が幸福だったんだろうか?
最初は自分が死ぬまでの人生が短いけど幸福だった、だと思っていたんだが、
歌詞に「少なくとも俺には人生は長すぎた」と言ってるあたりから考えると、
死んだ側の主人公は自と考えるほうがしっくりくる
そうなるとようやくた、みたいな死に対して幸福を抱いているんだろうか
だとしたらかなりエグい歌詞だなあ、と思った
しかし幸福な亡骸の詩は秀逸すぎる
あの生と死の世界観がたまらなく好きだ

237 :
>>213
豚があります!
ええ-私は
あなたは歌の最後の庇護を受けるに値する。

238 :
>>236
確かにあれは何が幸福だったんだろうか
ズンが雑誌で「何歳くらいまで生きたいか?」という問いに「80歳くらいかな」と答えていた
昔に比べて生きる意欲が湧いてきたのかな

239 :
今までの自分の生に満足してるって事じゃないか
花よ夢を見ては精一杯色を灯せって詩があるし

240 :
あれは誰かの葬式に行って、死体を見て幸福そうだな、って思ったんじゃない?
あの頃のズンは鬱ぎみだったんだろうし。

241 :
>>231
遅くなっちゃったけどありがとう!規制で書き込めなかった
そう考えると花火も蜻蛉もせつなくていいね
自分の中の歌詞の世界が広がった気がする

242 :
でも笑顔で死にたいという願いはみんな持ってるよね
そういう意味じゃ「幸福な亡骸」っていい表現だな

243 :
ラフレシアの「わかっちゃいるがどうにもやめられねえな」は
死にてーと思っても心が折れても生きてかなきゃならねえって風に感じた
言葉選びが微妙になったって人もいるけど、根っこの部分はあんまり変わらないと思うんだよなあ

244 :
たしか栄純の親父さんがなくなった時
親父さんは脳溢血かなにかで、そうすると笑顔の様な表情のままいってしまう事があるそうだ
その表情を見て書いた歌なんじゃなかったかな

245 :
葬儀で別れを惜しむ姿とか、沢山の人が集まってくれてる状態を客観的に
見た時
「この人は幸せ者だなあ」と思いそう
亡骸になって初めて実感出来る幸福というか
それを端から見てた鬱栄純の心境が綴られた歌詞だと思ってた

246 :
そこからズンは花びらの舞う季節に行く宛てもなく旅に出て
人生のゴールが何処にあるのか、思案にふけていくのであった

247 :
Answerとか永遠の螺旋とかこの手広げての考察とかはしないの?

248 :
バックホーン名義ではなかったから頭から抜けてたな
永遠の螺旋好きだわ
人は皆 羽を失って堕ちてゆく永遠の螺旋ってフレーズと
美しきこの世界は今果てしない永遠の螺旋ってフレーズは本当いいなって思う
人は戦争でもなんでも長い歴史の中で過ちを何度も繰返してしまうけど、
それでも人が人を信じあい、想い合うこの世界は美しい。争い続ける世界だって人の優しさは絶対ある
そういう多くの命の繋がりだって同じ様に何度も巡り廻り続けるんだよね。

249 :
「世界」ってフレーズよく使われるね
ブルハでいう「少年」みたいな
ミスターワールドとかも含めればかなりタイトルに「世界」が入ってるのあるよね

250 :
バックホーンのテーマに深く関係するからじゃないかな?
戦争も平和も孤独もつながりも全部ひとつの「世界」があってこそだからね
人や命を描くには何かしらの「世界」が不可欠だ
皆が今生きているこの世界、自分の居場所という意味での世界、誰かと触れ合うことで見える世界、
たくさんの命の繋がりという意味で世界、自分の前に立ちはだかる、壁という名の世界
実に多くの「世界」がバックホーンにはある

251 :
栄純の言葉
「心が世界だ」

252 :
「今」も多い

253 :
当たり前過ぎるけど「生きる」「命」も多い
てか曲のテーマ?としてはほとんどそうなんだろうけど
カオスダイバーの「生きる事を捕まえるんだ」がこんなシンプルで何気ない歌詞なのに無性に好きだ
ついでに間奏前の思いっきり日本語の発音でダサい「イエーイ」が大好きだw

254 :
いまさらきづいたんだけど、「舞姫」って白虎隊のことうたってんの?

255 :
既出すぎ泣けた

256 :
>>255
ごめん。ゆるして

257 :
「世界」
はACIDMANの方が使ってんじゃね

258 :
でも歌詞って比べるようなもんじゃ無くね

259 :
世界といっても
ACIDMANは自分含めた生命の全てって感じかな。
バックホーンは人の心の世界という感じ

260 :
国境さえ消えそうな雪の華ってなんだろう

261 :
抱き締めて恋をして溢れだした繊細で真っ直ぐな想いが今どこまでも、
遮られることなく広がっていったってこと。または二人の境界線はもう埋まったてことかな。
真白な雪の花は想いのことなんだよ。国境すら見えなくなるくらいに咲き誇ったんだね

262 :
一面に咲いた雲の花の影に月はあるのかと心配だった
風が夏の雨降らしたら花が咲く
何この素敵すぎる表現
すごい感性してるよね

263 :
昔のズンの詞にはワンフレーズで抹する力がある

264 :
>>262
僕の形はきっと意味のない抜け殻さ とかもうね・・・
しかもコレが最初に出来た曲とかいうのがすごい

265 :
冬のミルクは、冬のミルクは純粋すぎるから 狂いそうなほどの恋をした
だろやっぱ。このワンフレーズでとても真っ直ぐで透明感のある想いが伝わってくる
ミルクの濃密さがとかいうと何か違うからやめたw

266 :
冬のミルクは
「聴こえないふりなんかすんなよ」でしょ。これで心がガッと持っていかれる
チラ裏だけどコンビニで冬のミルクっていう飴を見つけた
ノーベルめパクったな

267 :
>>266
俺がその飴を最初に見つけたのは数年前だった…
まだあるって事は結構売れてるみたいね
>>265
そうなると途端に下ネタっぽくなるよなw

268 :
ぬくもり唄って詞を書いたのって山田だっけ?
母ちゃんに向けて歌った歌だよね。ダンボールに捨てられた子猫を
抱いて一緒に眠って、かつて自分がそうやって同じように温もりを
与えられていた時を思い出すっていう
ガード下のゴミ置き場とかダンボールの子猫とか
クラクションを子守唄にして眠るとか街の胸に抱かれるとか
シンプルな言葉ではあるけど表現から山田の当時の心境が浮かぶ。
思えばあそこから山田も変わっていったのかもしれない。

269 :
夕焼けマーチがあんまり好きじゃないなぁ

270 :
でもあれないと人プロが締まらないよね
置いてゆくのは何も無い涙も連れて行けばいい
サックスだかホルンだかの間の抜けたやつがまたなんともw

271 :
目指してる 未来が違うwwwwww byシャープ
http://twitter.com/murabon/statuses/6689928490524672  

272 :
夕焼けマーチはただ前向きな歌っていう解釈は未だに理解出来ない。
世界は破滅って歌詞がある時点で狂気的な歌にしか聞こえない。

273 :
顔で笑って心で泣いての曲

274 :
松の歌詞ってズンにすごい影響うけてるよね

275 :
ズンがバックホーンの核だもの。世界観も影響あるでしょ

276 :
ペルソナの洒落は秀逸だなあ

277 :
そうだね深いね
自分初めて聴いたときは
〜されたかねぇだろ のとこで
おっ!?となった

278 :
今シャッフルしてたんだけど結構人類破滅ソング歌ってるんだな
世界樹の青く〜のくだりは地球が燃えてるってことでOK?

279 :
人類破滅ソングワロタww
世界樹は反戦の曲じゃなかったっけ?
そうなら>>278はおk
てか初期は生きるか死ぬかって感じの焦燥感がある曲ばかりだなw

280 :
いっぱいいっぱいで明日も知れない魚雷みたいなのが初期の曲
将司のノド的にも
良くも悪くも最近の曲は余裕があるね
将司のノド的にも

281 :
既出だが、生命線の歌詞は100%は理解できないけどグッと来るな

282 :
ジョーカーの「子供のころに書いた夢大学生と書きました」は有名なフレーズだけど
ホントにズンはそう書いたんだろうか?
あと「居場所なんて何所にもない〜」のくだりは太宰作品の中に似たような事が書かれていた気がする
「笑う才能が無いから、顔が醜く歪むだけ」のあたりは特に
チラ裏だが探したら自分の小さい頃の夢は「プロライダー」だった

283 :
ジョーカーはフィクションだからな
最後の所が人によって解釈分かれるよね 
それにしても凄い深い詞だ
人プロがロマンチックな死でイキルが日常的でリアルな死って栄純がいってたのも頷けるな
またああいう歌詞書いてくれないかな

284 :
やっぱり日常を描くのが合ってるんだね
タイツでも生活って言葉が推されてるしね
ジョーカーも確かに日常と言えば日常だな

285 :
今の歌詞は抽象化して観念的になっちゃったな
前みたいにワンフレーズで映像がバーンって浮かんでくるような歌詞を聴きたい

286 :
ってか最近将司の詞が良いっていう人多いが微妙
いや、良い詞なんだけど深さを感じないというかぐっと来ない
ということでパラノイアについて考えたい

287 :
将司の詞はあんまり強気ではない印象がある
わりとやさしい言葉遣いというか

288 :
山田の歌詞は日常を切り取ったものが多いかな?柔らかい口語調の内容も
あって優しい雰囲気に包まれていると思う。難しく堅い言葉を避けている分
自然に入り込めるフレーズを見つけることができる。ありのままに言葉を
紡いでそれでうまいこと魅力を打ち出せている印象だね
ゆりかごは曲も合わせていい歌詞だよね。他の3人とはちょっと違う安らぎや
落ち着きがある。

289 :
ザクロのざんぎりあたまの所は文明社会に対する皮肉か
進化しすぎて自ら身を滅ぼすみたいな。そう考えると他の歌詞もそれっぽいし。
考えすぎかな

290 :
脱落者 今日は 自分かもれしれない
人身事故で止まる 電車の中 肩をすくめる
ただの情景として考えてたけど、
人身事故を起こして自したやつのようになるのは、次が自分の番かもしれない
ってことだよな。すごく生々しい歌詞。

291 :
ホント東京はほとんど毎日人身事故があるよねえ・・・
脱落=自とは確かに生々しい

292 :
魚雷のしみったれた魂ってふぬけたやる気のない人間のことだよな?

293 :
人身事故に限らず、今日もどこかで必ず命を落とす人間がいるんだよね。
熱帯夜の街に苛まれて自分は何を信じていいのか、何をして生きていけば
いいのか分からなくなったりして。人の繋がりやそういった繋がりが
複雑に絡む社会から自分が見えなくなるのは心臓の年の頃から何ら変わらんよね
放っておいてくれ!俺の罪なら俺が決める!っていつの時代だって言って
やりたい。

294 :
>>286
初めてパラノイア聞いた時映画のムウの二人が思い浮かんだ

295 :
パラノイアはよくわからんが、なんか好きだ。
歌詞じゃないけど最後の方の山田の声もいい。
敗者の刑は聞くと鬱になる……

296 :
敗者の刑は現実的な暗さだよね
胸を抉るというか救われないロマンとかじゃなく、ただ冷たい現実を突きつける感じ。
liveであの曲聞いたがもの凄い迫力だった

297 :
ぬくもり歌とゆりかごはどっちも山田だっけ?

298 :
そうだよ

299 :
ありがとう。どっちもすごく好きなんだ。
優しさっていうか強さっていうか、こんな風に生きようと思う。
どうでもいいことだが、おれは山田の書く詞が一番好きかもしれん。パラノイアのカオスっぷりも含め。
栄純のは情景が浮かぶような綺麗な詞が好き。最近は空星で泣く。

300 :
目を覚まさなくちゃ
行くべきところがある
なくせない想いをこの胸に抱きながら
山田の切なく力強いヴォーカルでより伝わってくるわ

301 :
流れぶったぎって悪いが
上海の詞で
やけっぱちでプロポーズした彼女は
死んでしまって悲しみの果てなのか
振られてたのか
どう思う?

302 :
死に際に想いを告白したって事じゃないか
そして最後の笑顔って来るから振られてもいない

303 :
この手広げてが地味に重くて良い詞だよな
一番で空飛ぶ夢とか言ってるからまたふわふわした山田曲だと思ったら
二番で急に自するからな
でもメロディも山田特有のぬくもり感がある

304 :
桜雪は最終的に雪原の中で死んじゃった人っていうイメージがある。
最後の赤きポストって血で染まった自分なんじゃないかってさ

305 :
血が沸き 肉踊る恍惚
壊せ壊せ 屍を踏みつけて
この表現たまらんわ
歌詞見ないと何言ってるか一発で分からないのが残念なくらい

306 :
野生の太陽は何を歌いたいのか分からないな
屍を踏みつける状況ってあんま遭遇しないし
滅亡後の世界で覚醒していく感じか

307 :
スレ血だけどお願いがあります。
飛び降りする時に「幸福な亡骸」を聴きながらきたいと思います。
皆さんの考えるこの曲のベストきパートは何処でしょうか?
今の所、最期まで聴き終えて最期のジャーン。が終わって静寂になってから飛ぼうとおもうのですが・・・

308 :
君はまず幸福な亡骸になる前にハッピーエンドに憧れた方がいいのではないかな?
>>306
屍を踏みつけるは比喩だろう。溝鼠のように這い蹲って
生き抜いて目の前の邪魔するすべてをなぎ倒していくっていう

309 :
>>307
ブルーな人生の主役も楽じゃないけど、くな。

310 :
>>304
桜雪って静かで綺麗だけど、もの悲しい印象をうける。
罪を犯し海に身を投げた孤独な人間の物語
のような感じがする。

311 :
甦る陽だったら前向きでいいかもな

312 :
>>304
桜雪は海に入って睡眠薬飲んで自した話かと思ってたわ。
>>307
とりあえず線路に横なってきな。
線路の冷たさで自分の体温感じるから。
そう、時代はメリーゴーランド。

313 :
>>310>>312
俺は音楽の雰囲気含めて、始まりが月が出てる雪の積もった夜という舞台と想像。
罪の深さだけ深く潜れるのは
今まで自分のやった悪い事を思えば思うほど気持ちが落ち込み鬱になるから。
海=雪原
その中に身を投げて眠ろうとしたけれど、冷たい以外の物が何もないと理解した。
次はこれまでの経緯の説明かな?クモの〜ってのは。
クモの糸、これを巣と捉えると巣=人間社会となり
滴=主人公
水彩画に隠された我は闇、優しさなど知らぬが故〜のくだり。
社会に適応できなく落ちぶれて、自分でいっぱいいっぱいになってしまった状況。
他人を拒絶するかのように振り払って引篭もった結果なんだと思う。
また場面が戻り、ここからは自分のやってる事と意思が交差する場面。
時を止めてくれ!って。
ひとすじ日溜りって心の中の僅かな希望、もしくは途絶えそうな自分の意識。
幼き我空泳ぐ〜は意識が消えて色んなことから開放、記憶が無くなり
行き先の分からない時空の風になったのかと。
魂とかの転生みたいな?
ここの間奏で時間が経過してベースのソロ?が終わると同時に
ドラムのシャーンって音から、夜が明けた事を察する。
桜雪=降り出した桜のような雪(結晶が花みたいだから)
笑い顔、赤きポスト=既に自したと思われる主人公
灰色の空=曇り空
こんな感じに考えたけど
どうか届けと願った物はなんだろうか未だに不明。
ポストを何で自分にしたのかって言うのは、ポストってなんか人の顔に見える。
個人的な中途半端な考察だけど駄文長文ですまない。
今ふと思ったんだけど
クモってカタカナで書いて無理やり合わせると死に見えないかな?
蜘蛛をあえてカタカナに変えたのはそんな意味があるのかと思ってしまった

314 :
桜雪って雪みたいに散る花びらのことじゃないの

315 :
>>314
自分の考察が絶対だとは思っていない。
人によって違う考察になるのは前々から見てるから
これもその中の一つだと思ってくれ。

316 :
>>314
なのかなぁ‥
桜雪って正直よくわかんねえよなぁ‥
クモの糸、垂れた滴って、なんか昔話であったやつと
死に際に見てる景色とかけてるのかと思ってたが
(空の雲の方で、雲の間からパァッと糸みたいに光が射し込んでる感じ)
クモって確かに死に見えるなw

317 :
>>312
お巡りさんよばれますた・・・。電車止まらなくてよかった。
やっぱり屋上がいいです。遠くの高速道路のゴォーって音聞きながら泣いてました。
でもやっぱり自分の体温も感じないし生きたいとも告げられない
亡骸になりたい。できれば幸福な。

318 :
残念ながら天国に空席はない。諦めて生きようか。

319 :
幸福な亡骸って栄純のお父さんが亡くなった時の詩だっけ
自する時にかけたいなんて言われちゃ栄純が可哀想だな

320 :
つ生命線

321 :
ダメだった・・・みたいです。というか益々生きては居られなくなってきました。
栄純が悲しむのは嫌なので、自するのに最適な詞の唄をお願いします。
たぶん、1週間以内にはもう一度。

322 :
スレチだよカス

323 :
ですよね ばいばい

324 :
>>323
二度と来ないでね

325 :
『世界中に花束を』は栄純作詞かな。
 

326 :
>>325
どうなんだろう
なんか栄純、解脱しちゃった感じで、すごく遠い人に思えるわ

327 :
口語調は山田らしい気もする
バックホーンのそれじゃなく、ストレートを意識した感じだね

328 :
>>326
ああ、それはあるな
良くも悪くも大人になってしまった

329 :
盛岡のライブ行ってきた。
他のとこでもだけど、桜雪やってくれた。
自分も今までは主人公は自ら命を絶ってしまったのかと思っていたけど、
セットリスト見るとどれも今の状況をすごく考えて選んでくれたんだと感じたから、
その中にそういう内容の歌詞の歌を入れるのかなとちょっと思った。
どうなんだろう。

330 :
橙と青が交わって 
天国を作る時がある
俺達だけの秘密だった
この詩好きだ。

331 :
永遠のようで一瞬の夢のような二人の中で切り取られた景色
他の誰にも感じ取ることのできない純粋な二人だけの世界
鮮やかな情景とともに二人に流れる時間や想いが
流れ込んでくる秀逸なフレーズだよね

332 :
墓石フィーバーは言葉遊びで深い意味はないそうだけど
マジになるなる鳴門のほっぺ、がなんなのかいつも気になる
瞬時に思いつくのは忍者ハットリくん

333 :
旅人聴いてるとBLAMEって漫画思い出す

334 :
test

335 :
ブラックホールバースディってどうも号館した歌に思えてしまうんだけど
あと世界樹も。
「つーみをー犯ーして〜」ってくだりが

336 :
>>335
世界樹は単純に戦争から帰ってきた兵士の歌だろ

337 :
世界樹は戦争と言うより愛がテーマじゃないか?
ガーデンと世界観が同じような気もするし

338 :
どう読めば強姦の歌になるんだよw

339 :
「人を愛する気持ちを知った月の夜
罪を犯して触れたその場所から
悲しみが溢れてた」

女の子に片思いしてて、でもうまく接することすら出来ずにいて、悶々してて、
その愛しい人が一人夜道(月の夜)を歩いてるもんだから思い余ってやっちゃった!
号館して(罪を犯して)、イッたあとに、穴から自分のアレが流れ出てくるのを見た(その場所から悲しみが溢れてた)。
ああこんな風にしたかったわけじゃねーのに。
・・って想像しちゃうのよ。
テーマが愛の形、とか、正しさと過ち、なら
「若き兵士」のとこと繋げて考えずに、それぞれ別の話としても見れるかなって。
パターン1、2みたいなね。
人を愛するとき、正しくありたいと思っていたって過ちを犯すこともあるだろう、
例え過ちがあったとしても、
「みんな幸せな 星座になれたら 本当は誰もが 想い描けるさ」。
・・って、その悲しみさえ包み込む歌なのかなって。
う〜ん、この解釈は無茶なのか?欲求不満なんだろうか

340 :
あんなに解放的に強姦された挙句それでも夢を見られたら嫌だわ

341 :
>>339
鉛玉と流血だろ

342 :
サニーの詩にぴったりな風景な場所はは何処かないですか?東京・横浜辺りで…

343 :
ガンダムの肩

344 :
府中刑務所

345 :
オレンジ色の空に廃棄とか…にして欲しいっす。

346 :
ラフレシアって人間のことだよな?
ほかの植物に寄生して大きな花を咲かすラフレシアを人間にたとえてるんだと思った
落雷を待つバベルの塔 その頂上で誰が笑う
ってどういう意味だろうか

347 :
笑ってるのはバビル2世が笑だろうな

348 :
この夜が明ける頃〜
俺達は風になる♪

349 :
やっ、涙がこぼれたらはいい

350 :
笑うつながりじゃないけど、
サーカスの、笑うサーカスってどういう意味?

351 :
CMじゃない方の新曲、音とメロディーはよかったけど、さて歌詞はどうか

352 :
新曲はどんな詞なんだろうね

353 :
インポの路上ってなに?

354 :
>>353
いざというとき立ちあがる事もできないような情けない奴らがいっぱいの路上(世界)
という風に思っている

355 :
ライブ行った人いない?

356 :
いるよ

357 :
シリウスの歌詞とか覚えてる?

358 :
「共に歩んだ日々 一緒にいてくれた人 立ち止まった君のため 今何ができるだろう」 みたいな
あとクリオネに「美味しもの食べて笑顔見せて」みたいなのが

359 :
ライブで聞いたざっくりとした感想だけどシリウスの歌詞いいね。
生きていることの尊さを真正面からテーマにしたような感じ。
後半の命を食らえ、命を叫べとか、幸せを決して離すなとかカッコいい。

360 :
一人では生きてはいけぬみたいな歌詞は覚えてる

361 :
早く音源化されないかな
結構歌詞明るめなんだね

362 :
よくいろんなスレでネタ的に「やらせろよあばずれー!!」ってレスあるけど、あの歌詞って「『人類は平等さ!』とか『愛してる!』とか俺だってやりてーよこの野郎!!」
って意味であって「ヤらせろ」って意味じゃないよな

363 :
ただしてえって意味だろ

364 :
なわけねぇだろ

365 :
栄純が海でキャッキャしてるビッチを見ながら、やらせろよっつって書いた詩じゃなかったっけ

366 :
桜雪の詞、マニへブのブックレット見て分かったけど
前に自分で考察した>>313は深く考えすぎだったんだな

367 :
マニアックヘブンで思い出したんだけど、栄華なる幻想の歌詞の意味が未だにわからん…

368 :
マニヘブっていうとフラッシュバックのイメージがちょっと変わった
君の穴とか僕の穴とか言ってるからエロい系のイメージがあったんだけど
というかそういう意味もあるんだろうけどもっと広い範囲の穴でありもっと精神的な歌な気がした

369 :
tokai_yukiko 東海由紀子
猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。
tokai_yukiko 東海由紀子
ただうるさかったです RT @GoTenDrill: サンボマスターの山口とか、かなり名の通ったバンドから集まった福島県出身者のグループです。震災後の福島を元気づけていたバンドですよ。
tokai_yukiko 東海由紀子
一人一人は一流かもしれませんが、やたらうるさくて音楽性感じませんでした RT @andore1002: いやいや、ボーカル初めて一流ミュージシャンの集まりですよ! RT @tokai_yukiko: 猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。

370 :
Acacia k62ptju
arise in stability yahoo
Ashley Scared The Sky google
ARTEMA
Before My Life Fails
bilo'u
break your fist
Capture

371 :
シリウス歌詞微妙……

372 :
さらばあの日のラストのフレーズ、今聴いたら涙出た

373 :
何もない世界を聴くと8月の秘密を思い出すのは自分だけか

374 :
似てるからね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポシェット (160)
>> 詩の雑誌・7.5 << (473)
飛鳥涼の詞を語るスレ3  CHAGE and ASKA (322)
ポシェット (160)
Dir en greyの京の詩を語ろう4 (147)
すべてのレスが誤爆のスレ (196)
--log9.info------------------
【偶然?】Pipos RooneyとHoney☆DOLL Rabi4【黒?】 (196)
ノアドロームは (117)
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ34 (895)
ぶっちゃけ■あの人形嫌い■ぶっちゃけ--その14-- (219)
Meddie Blythe Part1 (607)
【楽し】自作ドール服 総合スレ 21着目【難し】 (226)
【生ける】LIVING DEAD DOLLS 16体目【屍】 (798)
[PF]Blue Fairy part41[TF] (466)
【Neo・Angelregion】SOOM その9【IDEALIAN】 (376)
お人形ファンの主婦さん、マターリ会話しませんか? (624)
シームレスドール 9体目 (340)
陽月さん其の参 (938)
◇◇◇Duffy&ShellieMay 14匹目◇◇◇ (275)
生きた人形が欲しい。 (120)
オークションにこんなものが! その29 (355)
どーでもいいことだが。(お人形板) Part12 (470)
--log55.com------------------
【第2】二松学舎・広陵・浦和学院・仙台育英 ★2
高知の高校野球105
【野球王國】千葉県高校野球part735【ちばリヨ〜】
【NHK】テレビ・ラジオ中継スレ2018【ABC・BS朝日】
☆★★★★★宇宙から八戸光星part6★★★★★★
福井県の高校野球125
【第3ブロック】星稜、済美、慶応、高知商 その3
神奈川の高校野球part749