1read 100read
2012年3月政治157: ベーシック・インカムで景気回復を!!! (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自衛隊反対しまくっていた社民党がなんか言ったぞ (968)
船中八策を見て一気にシラケた… (187)
小沢一郎を支持しよう!!! (993)
子ども手当の廃止で東日本大震災から復興を (675)
【正雲×進次郎】 小泉大将の足音 【正男×孝太郎】 (170)
橋下が総理大臣になったら日本てどうなんだよ (322)

ベーシック・インカムで景気回復を!!!


1 :
国民が単に働かないで収入を得るのは失敗するから駄目だが、
国民の自立を支援する為の補助金意味合いのベーシック・インカムは良いと思われ。
ホリエモンの言う補助金タイプのベーシックインカム(例:子供手当て)なら、
人々の暮らしも豊かになり、財政も経済も破綻せずに済む。
で、財源は、「国債の日銀引受」。
政府の債務は1000兆円です。これ以上、借金してはいけません。
今増税しても、収税されたお金は、景気回復にも、補助にも、支援にも回りません。
払った血税で誰も助ける事が出来ません。
それ程に借金の金額が大きすぎるのです。
現在やってる納税は、借金の利払いと、元金払いで、日銀に貢ぐだけ。
ちっとも補助金は増えません。
増税したって、さらに日銀に貢ぐ金に回されるだけ。
そもそも国債の債務は「政府の右手」が、「政府の左手」に貸したお金なので、
経済状況と政府の胸三寸でいつだって正当に帳消しに出来るのです。
国債購入者への支払いは、円を刷って渡せばいいので誰も損しません。
政府は、円を刷って、生活困窮者に生活費を渡すべきです。
そして、生活困窮者の自立を補助すべきです。
とにかく、補助金(=ベーシック・インカム)を増やすには、
国債の日銀引受による財政健全化しかないのです。
具体的には、債務を消し、円を刷るのです。
法的にも、非常時には、国債の日銀引受は、許されているのです。

2 :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'  
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'     未曾有の大地震と大津波の追い討ち
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、     原発のメルトダウン&修復不能
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./    1000兆円の財政赤字
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'      借金返済だけに陥ってる納税
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /       これの何処が非常事態じゃないって言うの?
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '        一体何がおきたら非常事態で、
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、            国債の日銀引受はやっていいの?
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'

3 :
>>2
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              } 
 { i   | ゙ 白●  、,,`' 、 ,           j 
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i そんな事もわからないのかね 君は 
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ  札束で頬を引っぱたいても
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/  
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、   どうにもならない事態を
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \    非常事態と言うのだ
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /

4 :
>>3
     /_,、-‐'"
    ,、-''"           .:.:::::::::::::::::::::::::\   \:::::::::::ヽ、
.  /               .::::::::::::::::::::::::::::::::\   ヽ:::::::::::::ヽ
./                 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  .!::::::::::::::::::l
' /                 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :|:::::::::::::::::::|
. !. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::|
. !:;/|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
 ′|:::|:::::::!:::::.:.:.;:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:;:.:.:|、:.:.:.::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::/ ̄|:::::::::::/:::::\
.   V|:::::::|:::::::::||:::::/ ヽ::::::::::|゙、;| \::゙、:;| \::::::::;;:::::::f  :.. |::::::::/::::::::::::ヽ
    ゙、::::|::::::::|_!;/─_- \::::|  --─''_""''\:;| |!;:::| (::; |::::::/:::::::::::::::::丶
     ヾ|、::::::|  '"!:::ヾ、 、ヾ|    '" !:::::|`ヽ   V // //::::::::::::::::::::::::l
        ヾ、!、  ヾ-'  :!      ヾ-'       ._/ヾ、;;;;:::::::::::::::::::::|
そんなの    /ヽ    i!              イ     |:::::::::::::::::::::::|
    酷い! )::::'、   ヽ             ,.' |      ヾ::::::::::::::::::::|
         (:::::::::::、.     __,、_       , '  |       >::::::::::::::::::ヽ
死んだ人は  |::::::::::::\     ̄ ̄     /   .ヽ、     :|::::::::::::::::::::::::|
札束では   ,.>─---'_,>.、      .,、 '       .>、___ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  生き返らなのに…/ / `' ‐ -‐ ''´       //     ̄ ̄ ̄ ̄"\

5 :
>>4
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              } 
 { i   | ゙ 白●  、,,`' 、 ,           j 
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i そんな事もわからないのかね 君は 
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ  死んだ人は何をしても生き返らないのだよ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/  
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、   どうにもならない事態を
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \    受け入れるしかないのだ
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /

6 :
>>4
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              } 
 { i   | ゙ 白●  、,,`' 、 ,           j 
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i お金は、生きている者が有効に使ってこそ 
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ  多くの人を救い 更なる富を生み出すのだ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/  
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、   民が豊かになれば 国も豊かになる
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \    豊かな経済が人を救う
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /

7 :
>>6
                _,,,. ‐─‐-- .,,,,,_
             ,,,-‐'''";;_;;;-‐──‐‐--ヽ
           /;;;;,,-‐''" _,,,,--‐──‐--ヽ、
         /;;;;,/ ,,,-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           /;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l;|
          |;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/リl;;;| ゙、;;;;;;;;;;;;;;|リ
       |;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/l,,ノ;/  |/   lハ;;;;;;;;/
       |;;;;;;;;|j;;;;;;;;〃/l∠ニ'"      ‐ニ、 l;;/ じゃあ、被災者の救済に
        |;;;;;;;;l;;;;;;;;/'" ,r''{。;;;;;l`    , 〈 l。;;;}.〉 |_
        |;;;;;;;,-、;;|   ヽ`ー''"    ゙、 `ー'''  | | お金を使うのはいいの?
          ゙、;;;|''ヽ l            , /      |ノ
          ヾ、ヽi                  | 復興に使うお金は?
           入__ ,、         ,.-、     /゙、
           l;;;;;;;;;;ノ \       ̄    /;;;;;;l 富が更なる富を生み出すのね
             ヽ;;;〈  | ゙ヽ、.        /ヽ;;;;;;ノ
            /;;;;;ヽ  |    ゙''‐- ,,_ ,.イ  /;;;;;;;ヽ みんな喜ぶわ
            l;;;;;;;;;;| _|        _,,,,>、|;;;;;;;;;;;;;|
           ヽ;;;;;7/::| __,,,-─'''":::::::::`ヽ、;;;;〈
           (;;;;/:::::゙i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''-,,_

8 :
>>7
          |,,r''´ ̄ `''‐|_    だ・か・ら         国債発行だ!   ,-‐‐- ,,__,, -‐ 、
         r´``'‐-=-‐'"´`':、           白●     これで      {,, -‐r‐ 、__r‐、>ノ
           `-ト(ミ)‐(ミ)t,,ri'´         ,, -‐''''''''''‐- 、    金が出る! lj ̄`- ' l`‐' リ
          ゙i ,,┴‐-,,  'ノ         ,ィ´: : : : : : : : ノ、:\              レ  _,,.`´,,_ l´
              l "''"゙''''''゙ /~        /:::: : : : : : :;' ツ  ゙i: :i,             lヽ     l       
            ヽ__∠_|           |::::: : ; ''' ´       l: :l          l__i、,,-‐-,,ノ_      
       __ 〉二ヽ/こ-、|_       l  i ,. --、__, -- 、 l ノ     _,, -‐ ''''〉,,- ,,__V_,,-'::l``''‐- 、,,_
   _,, -‐'' _,, -‐''}:::::::○:::::::::l   ⌒゙i- ,,_   `>l‐'、:::::ノ l、::::::ノ〈i  , -‐ '''´  /   l`l:::::::::::○:::::::}   ヽ :::::::`''‐ 、
 /::: ''  '‐--ッ ゙i`‐'´ `''‐''ノ < ̄   `''‐- 、{ j    ' '    /l/      '--‐ッ ゙i `‐ '´  `'‐' }<⌒    ::::::ヽ
/::::: ,    <´   \   /   >    _  \l  -‐ー‐-  l'´        /  \     丿  `>     :::::::l
:::::: :l     `'‐ 、_ y''´_, -‐ '"´     l    } l    `  /l     ,     `'‐ 、,_ \__ /_, -‐''     ,   ::::l
:::  ::l  野●   ``'´           l    rl_`'‐-ー--'__),    l         `‐-/‐''         :l   ::::l
  :::l         ○        __,,,,,, ,-‐''´{‐- ,,_ミv彡_,,-‐l`'‐、_ l   与●野     ○         ::l   ::::::l
  :::::l              , -‐''  ̄   /   l`''ッ‐'´' ; \ /    \`''‐- 、,,__                ::l   ::::::l

9 :
>>8
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'  
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'      それじゃ、増税と同じじゃない!
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、     国債の発行で更に借金が増えると
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./    みんな苦しむし、
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'      被災者ももっと苦しむ事になるじゃない!
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /       どうして、お金を作るのに国債追発行なの?
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '        どうして、国債の日銀引受じゃ駄目なの?
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、            
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'

10 :
>>9
          ,..-──- 、    
        /. : : : : : : : : : \   
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}        国債発行=日銀に金が入る
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n    国債の日銀引受=日銀に入る金が減る
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)  日銀はね。
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /    
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |    国債の発行が、だーーーーい好きなんだ。
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
 .l'〃     /::::/ . /   ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
 .|      /::::/   ! 抜  | l、 |/ ∧--/ヽ
 !      /::::/   ヽ、___ン .j  ア!、,r' /レ---┤
./     /::::/         !/'    ヽ_ハー─ノ

11 :
          ,..-──- 、    
        /. : : : : : : : : : \   
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}        日銀はね。
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n     
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)   利息返済分だけでも、約10兆円も貰ってるんだよ。
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)  
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /   これは、歳出のほぼ9分の1を占める。 
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |   
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l   
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/    (利息返済9兆9,558億円・歳出92兆4,116億円 財務省数値引用)
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |  
 .l'〃     /::::/ . /   ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|   日銀は国債発行がだーーーい好きなんだ。
 .|      /::::/   ! 抜  | l、 |/ ∧--/ヽ
 !      /::::/   ヽ、___ン .j  ア!、,r' /レ---┤
./     /::::/         !/'    ヽ_ハー─ノ

12 :
            ,. r ''"´             .:ヽ、
          ,/                  .:.:.:ヽ
         ./                    .:.:.:.:.\
        /                      .:.:.:.:.:ヽ
        /             、、.|^|,..      .:.:.:.:.:.:.:.l
       .{              ヽ== '"     .:.:.:.:.:.:.:l
       .',            , ''- l( ::::))'ヽ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        ヽ       o O○ ヽ'''ヽ、_,ノ'''-' ○Oo.:.:.:.:.:/
         ヽ、 ,.- '"      ___,,,,,,..... ュ....,,,,,__.:.:.:.:.:.:,/
          ヽ  ,., ,. -‐,.''"/,..- 彡 '" `ヽ、.,,::'ヽ,j
 ト、         l..-、ウ |-''-‐ ==、''''     -=、-ヽ::l"
 .i::::'ヽ 、   ,. ‐'"::i"l.O.l  "{o:リ`    ,' 〈o:リ ゙:// 誰が 日本を
 .ヽ、 、、ヽ-‐'---、::::l. 'l__,l,,,... - ''゙     ',  `゙.:.:.l,'/  こんな風に変えてしまったの?
   ヽ ',. i `''i''''':ヽ-‐''"-- l:::::/     . ,'   .:.:|":ヽ
   ./::::ヽ l,..-、::::::/- l,/ ,.l-'、          .:.:/;;::::::',
   .レ/,:::/l,ヽ-' ‐ '-' -‐''0 ヽ ヽ.      =   .:.:イ;;;;;;;:::::'.,
    '.|:::::レ`''ヽ__//::::;;;;;;;;;;;| ヽ' 、     "  /;;;;;;;;;;;::::l:::|
    l::::::::ヽ、_、_、/レ:::::,/:/!  `''ヽ 、,__,/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|l:j
    ヽミ::,.''゙゙゙ ゙゙゙ ヽ/l/ l        .:.:.:.l‐-.,,,_;;;;;;;l:jリ


13 :
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  人がゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |

14 :
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。
「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆
私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。
自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の水素爆発放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!

15 :

  {:::::::::::::::::::::::::|: .{ 〈 レ': .:`丶、   '二_   lリノノ"─‐- 、
 _ ゝ:::::::::::::::::::_,ハ: ` : : :     丶´‐ミ、ヽ. f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
イ. `く ̄´ ^"´: : ゝ_: : :        、/`/7ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:ヽ: :\: : : : : : |: : :         ` /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
:.:.:ヽ: : \: : : : :.|:. :         ^|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ',  富める者は、ますます富み
:.:.:..:ヽ: : :\: : : .|: :           _ 」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   /ゝ  持たざる者は、少しでも上に上がる為
:.:.:.:.:.:ヽ: : :. \: : l: :      ヽ、__/´::.:.:.:.:.:.:_:.:.:._∠ -─ '´:.:.:.:`ヽ    持っている物まで差し出すのだ
.:.:.:.:.:.:.:',\: 、  \: : :       ゝ/::::::::::/_ 、 }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
: : : : : : ', \ヽ  V ̄{\     /ノー '─┤ '.r'∠ィ,:_ノ:.:.:./:.:.:.:.:.:|ノ  永遠にね
: : : : : : :ヽー-=}─くrノ_」:.:..` ー-- ': : : .:    .〉    Zヽ、‐''フ:.:.:/:./:イ:l
: : : : : : : :',  /|:. ヽ\:.:.:.:.r‐'テ==-、_     !  , -─ '"孑ァァイ'/ノ丿
 ̄フ: : : :..:', / |:.  ヽ \ノ: : : : ´ ̄ ̄ ̄`ヽ| /   ‐'´ /ノ/
/: : : : : : :.∨: : :   ヽ. \/´: : : : : : :     ヾ    _,  -‐'
: : : : : : : : :./:. : :    ',  ヽ: : : : : : : :    |   「
: : : : : : : : :.!:. .: :    ',:   ヽ: : : : :     |     l

16 :
【民主・自民・公明、復興財源確保策で合意文書】
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110429-OYT1T00588.htm
民主、自民、公明3党は29日、東日本大震災の復旧・復興財源の確保策として、
子ども手当など民主党の2009年政権公約(マニフェスト)の見直しを盛り込んだ合意文書を取り交わした。
 本格的な復興策となる11年度第2次補正予算案の編成に向け、償還財源の裏付けのある特別な国債を発行することでも一致した。
今後、子ども手当は廃止され、自公政権当時の児童手当を修正して支給する方向で調整が進む見通しだ。
 合意文書は3党の政調会長が署名した。1次補正予算案と関連法案の成立に先立ち、
自民党が歳入面で積み残された課題を文書で確認するよう民主党に求め、民主党は今後の連携を狙って作成に応じた。
 民主党マニフェストの見直しでは、子ども手当、高速道路無料化が挙げられ、「早急に検討を進める」と明記された。
子ども手当は3月に成立した「つなぎ法」により、月1万3000円の支給が9月まで継続できるが、自公両党は子ども手当を廃止し、
自公政権当時の児童手当を復活させるよう求めている。
(2011年4月29日21時07分 読売新聞)

17 :
>>16
                         _,, -─ '''''  ̄ ''''''‐- 、_
                      _;-' ":::::_ -  ̄_ ̄_ ̄_`_ヽ:ヽ、
                     ,/:::::::::/ _r..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-彡"、
                    ,/:::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   |:::::::::::::|/::::::::::::::://:/ヽ| 丶|\::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄
  子供手当てが消えちゃう! |:::::::::::::::::::::::::/, ─ '    `-─ 、、:::::::::::::::::::| !
                   '|::::::::::::::::::/ |/ , --、,     , --、, ` 'ヽ:::::::::| |!
                  /`:::::,-、::::/   ' (::::)      (:::)   /:_:ノ リ
                _/::::::::::::i ェ L|、_ ' ,,, ‐- ‐     、 -‐',,,''r!、-!__
              /:::::::::::_::::i / / '>-、_       ' '  ,r < \丶i:_L_
             _,,,|:::::::::/   ̄/ ' / / .ヽ  _,,__ , /、 `    |  `ヽ
            /:::::::::::/      \      r./ {_ ==_~/ > '     /    `i
          _,,|:::::::::::::i         \     \   - _/    /      |、
         /::::::::::::r-'|            \    `}  /     /       |::i,

18 :
>>17
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              } 
 { i   | ゙ 白●  、,,`' 、 ,           j 一つ いい事を教えてやろう
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 子供手当てが打ち切られたのは
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i 何故だか分かるかね? 
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ  借金が膨れる上がる速度が速すぎて
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/   増税だけでは追いつかないからだよ
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、   
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、 愚かな君たちには分からないかも知れないが
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \    ベーシック・インカム(=子供手当て継続)
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-  など夢想するのも馬鹿馬鹿しい!
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
                                もっと現実を見たまえ

19 :
児童手当はケイゾクされるんだろ?

20 :
>>19
ケイゾクは予定の未定だろ。
ケイゾクしたくても予算が無いだろ。

21 :
カネなんて、政府通貨発行、日銀引き受けで無限に創れるゼ!

22 :
>>21
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   ちょっと待て・・・・!
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     金は金でも現ナマじゃないと駄目だ
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !
.    /    !( r||.        r __  \'/|     通帳に”0”一個つけただけの金じゃ
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│       
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、   またいつ消されるかわからん
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|         

23 :
カイジ君!
世の中のカネなんて、通帳の中に書かれた数字が殆どなんだよ!
現生なんてほんの一部、いちいち紙を印刷するのもめんどくさいだろう?
紙で欲しいなら、政府紙幣でもいくらでも発行できるよ。

24 :
     _   , -─- 、
   / ニ `′二_`ヽ.\
  / / ヘヽ  -‐、 \  ヽ
 / / , l f'``"" | ト  l l |
 ! | 〃 , |     l | l |、 | |.|  現ナマなんか刷らせるもんか!
 | l /イノー-、  rヽ!'ヽ!ヽ  |   もちろん、国債の日銀引受なんかさせるか!
. | /l''==a= , =a==''|r、!  貧乏人が金を持っても
  |,イ| ` ̄ 〈|    ̄´ ||'イ   すぐ、税金で取り上げてやる。
.  ド||. ,__ヽ__、 l'イ|
  l l.ト、   __   イ l |
-‐'''l ! l.\     /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \  /  |':::::::::::::::
::::::::::::::::|    ,><    |:::::::::::::::::
     某役所職員

25 :
国には貨幣を発行する権利があるっ!
俺達の権利だ!
誰にも邪魔なんてさせないっ!!!
俺達には、最低限の生活を営む権利があるんだぁっ!

26 :
年間所得400万円以内の所得税は今まで通り、
年間所得400万円を超える分にかかる所得税を50%
生活必需品の消費税0%、それ以外の消費税100%
国と地方の議員の総数と給料を7割削減、
国と地方の公務員の総数を7割削減・給料を5割削減
年金、生活保護、雇用保険廃止
これで成人にベーシックインカム毎月6万〜8万円ちょうだい!
【家族構成】
大人:1人
【支出】
[家賃]22000
[電気]2000
[ガス]2000
[水道]2000
[携帯]1000
[ネット]3000(ADSLタイプ2)
[食費]12000
[国民健康保険]6000
[民間の医療保険]3000
[娯楽・雑費]7000
────────
[合計]60000円

27 :
ココまでくると病気だな。

28 :
>>26
> 国と地方の議員の総数と給料を7割削減、
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!  
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     政治家は使い捨てなんだ
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !
.    /    !( r||.        r __  \'/|     政治家の給与を減らしたって何も変わらん
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│    むしろ 陰でカネを貰う奴だけ活動的になって行くだけ   
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、   
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|         

29 :
>>26
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!  
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     生活費がいくらだの、税率がいくらだの
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !     そんな議論をする時期はとっくに終わった
.    /    !( r||.        r __  \'/|     
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│     国債の日銀引受以外、策は無い   
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、   
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|   

30 :
いやいや、政府通貨発行だろ!

31 :

              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`    日本は実はもう 日銀の思惑通り 破綻してるんだ
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、 (今 増税しなければ利払いも出来ない これは破綻だ)  
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽあと一息で 財政破綻ゆえに政府が倒れる
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ! そもそも 地震も津波も原発事故も起きなければ日銀の勝ちだった 
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     日銀引受が出来るのは有事のみ
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !     
.    /    !( r||.        r __  \'/|     普通 戦争など有事でも無い限り 政府は日銀引受を言い出せない 
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i    
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、   だから もう 馬鹿馬鹿しい 増税談義や 経費節減談義や 
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      政治家の挿げ替え談義なんかヤメろ
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|   
                            結局 日銀の方が立場が上なんだから 挿げ替えに意味が無い

32 :
>>30
> いやいや、政府通貨発行だろ!
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`    
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、   
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!  @国債の日銀引受 A政府通貨発行
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     両方やらないと駄目だ
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !     
.    /    !( r||.        r __  \'/|     片方だけじゃ全然足りない 
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i     今の段階は もう 手遅れに近いんだ
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、    
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      経費節減 増税談義なんて 
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|   
                           脳みそ飛び散って心臓止まりそうなのに
                           まだ かすり傷の手当てやってるくらいアホな事

33 :
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`    
        ,.‐'"´           __`ヽ   いつまでも 選択肢(=日銀引受)が有ると思うなよ
       /               ``''‐、   
.      /                 `''‐、  現在の有事と呼べる状況が終わったら
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ  もう 国債の日銀引受は出来なくなる そうなったら 1000兆円の借金が
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!  
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!   加速度的に膨れ上がり 税金も取られ放題になり 止められない
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !     景気回復する未来など 一切 望めなくなる  
.    /    !( r||.        r __  \'/|      
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│    子供手当て 高校無料 年金 障害者手当て 母子家庭手当て 生活保護  
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i     
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、   あらゆる手当てがカットされる(あるいは 一旦貰うが、強制的に取り上げられる) 
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      今でさえ貰った年金から、年金生活者は、介護保険を天引きで払わされている 
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|   
                            

34 :
ニートには絶対に必要ない。

35 :
>>33                        
                              _   __
                              /´=:ミ´二.ヾ\
                             / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
                           i / 〃,イ|   | |_L| l l     
         要は 今が 有事だと     |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |  バーカ
                           | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      
          認めなければ          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     バーカ
                           ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
           俺たちの勝ち    _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._  バーカ
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ              
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ    
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ        
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ  
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ   
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\
            \::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::某役所職員::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::
 

36 :


37 :
 

38 :
おっひょっひょ。庶民がなにかいっております。朕は安泰ですね。
 争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 

     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

39 :

こいつ小学生並みの経済観念
造幣局でお金を刷って税金代わりに使いましょうって言ってるようなもの。
それができれば、税金なんて必要ないし、どこの国でもやってるわ。
日銀引き受けなんて多用すれば、信用無くして金利は上昇 5年で財政破綻。
借金減らす為に日銀引き当てしましょうなんてばか丸出し。
借金増やすより日銀引き当ての方が、数倍危険な事も知らない。
少しは経済勉強しろって
相手にするな。 こいつは国を潰そうとする本物の売国奴だ!!

40 :
>>30は実質的に反対派だな

41 :
こいつの6大馬鹿スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303855951/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303540862/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303945087/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304040779/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304162223/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304914151/l50

42 :
日銀引き受けは、国債の借換えで、毎年10兆円単位で行っている。
日本経済は、破綻して無いけどねw

43 :
「借換え国債日銀引き受け」と「国債日銀引き受け」では同じ「日銀引き受け」って
単語は使われているけど、持つ意味が全く違うんですけど・・・
日銀の役割と権限さえ理解していれば、分かる話なのに・・・ 

44 :
借換えで、日銀引き受けをやってるの。
意味はまったく同じ。

45 :
せっかく教えてあげたのにまだ言ってる・・・
少し調べれば、大学生の私でも理解できる事だから
また変な事言われないように、ちゃんと調べるんだよ。
頑張ってね。バイバイ

46 :
規模も倫理観もケタ違いの例を根拠にするっのて馬鹿の証拠だよね。

47 :
カッコつけがすべてを潰す

48 :
誤)すべて
正)全部
曲解されては困るので・・・

49 :
音楽業界のすり替え
その人物が丁日の生まれなので・・・
イニシャルはKK

50 :
引越し履歴の
カキコも関係があります

51 :
豪快な誤爆だな

52 :
占星術を使っている
今日はKKにとって都合のいい日(星回り)だから書き込める
Kにとって都合の悪い日、時間は俺のカキコは規制されます
(わかる人のみ)

53 :
日銀に売った国債を踏み倒せばいいって、これまたすごい理論だな。

54 :
入院しろよ

55 :
こんなぶっ飛んだスレ久々に見た。
しかも本気で出来ると思ってるし。
ちょっとツッコムのもかわいそうに思えてきた。
政治・経済が好きなら、もっと基礎から勉強した方がいいよ。
せっかく色々調べてるんだから、もったいないよ?

56 :
大学生には、日銀引き受けが、理解できないのか・・・、
日本終わってるなw

57 :
>>56
普通理解できないぜ。>>43ってすごいと思うわ。
国債踏み倒せって言ってるような奴でも理解できると
思ってるあたりはアウトだけどな。

58 :
まぁ、分数も理解できない大学生が居るらしいからな…。

59 :
反対派には文系が多いんじゃないかな?
だから計算できないし感情論でしか語れないんだと思うな。

60 :
金融には数学の知識が必要だが、
日本の大学は入試を易しくする為に、
多くの経済学部では数学の入試問題が無い。
経済学部で最低限必要な数学を教えようとすると、
数学が無いから入ったのにと泣きを言われる始末だ。

61 :
いやいや数字の問題じゃなくってさ www
日銀の仕組みの問題でしょ

62 :

みなさま、ここのスレ主が、>>65から続く因縁の宿敵に喧嘩を売って大ピンチです。(T-T)
我らがスレ主 >>159 vs 宿敵 >>163
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304914151/l50
どうか、>>159に温かい声援をお願いします。

63 :
>>60
>金融には数学の知識が必要だが、
>日本の大学は入試を易しくする為に、
>多くの経済学部では数学の入試問題が無い。
>経済学部で最低限必要な数学を教えようとすると、
>数学が無いから入ったのにと泣きを言われる始末だ。
この現象を目の当たりにすれば馬鹿でもわかるw
人間は甘やかすと堕落する生き物なんだねw
BIなんてとんでもないよねw

64 :
日本の経済学部なんて、底辺なんだから、これ以上堕落しようがない。
有能だった為しがないのだから。

65 :
>>1
答えられないからって、コソコソしてんじゃねぇ〜よ wwwww
最後のなんてバレバレじゃねぇ〜か wwwww
鼻から牛吹っ飛ばすところだったぞ!!

66 :
>>55
最初から出来ないと思えば何もできない
ライト兄弟も空を飛ぶことはなかっただろう

67 :
>>41
お前ら、日銀工作員か?
私は>>1だが、米国債は売らせたくない立場。
だって、米国債持ってた方が、アメリカがいろいろと介入しくれる口実があってイイね。
私が米国債を売りたがってる風に工作するな!
そりゃ、日銀は米国債を売りたいだろうね。
だって、日銀は中国と結託したがってるのに、アメリカに介入なんか何一つされたく無いからね。

68 :
政府通貨発行ベーシック・インカムで、
借金ではないお金を作る必要がある。
これは、最低限の生活が出来る金額である必要は無い、
月1万円のBIでも、借金ではないお金を作る事は価値があるだろう。

69 :
BIを実現させるには、マスコミが世間を煽るのが一番手っ取り早い。
しかし、本当に実現しそうになったら、マスコミはむしろBIをつぶす方向に動くだろう。
なぜなら、BIが実現すると、マスコミ業界クラスの人たちは実質的に収入が減ってしまうから。
BIの財源は現状では存在せず、大幅に増税するか、政府通貨を発行することになる。
増税の場合、家族一人当たりの年収がおよそ200万円を超える世帯は損をする。
政府通貨の場合は蓄財が実質上目減りする。
BIには年約120兆円の予算が必要になるが、いまマスコミは、最低保証年金実現のために
社会保障費を約30兆円から40兆円に増やすという案にすら反発している。
BIはこの先もずっと草の根運動でしかあり得ないだろう。

70 :
「信用創造」と言う、通貨発行のカラクリがある。
マスコミを煽っても、国民が通貨発行のカラクリを理解しないと、
また、通貨発行を悪用される繰り返し。
通貨発行をすれば、通貨供給量が増え、マスコミは潤う。
損をするのは、そのスポンサー、東電とか東電とか東電とか。
マスコミに金を渡して、国民を騙してきたやつら。
デフレ不景気に、消費税増税は、経済学上ありえない、さらに不景気にする。
デフレにすることの損失は、インフレにすることの損失より大きい、資本家もだ。
デフレとインフレどっちが損をするかそろそろ理解するべき。

71 :
陰謀論を唱える奴がいるが既得権益層にそんな頭があるとは思えない
自己利益を最大化に必死になっていたら今の世の中になっただけではないのか

72 :
国家的ねずみ講みたいだな

73 :
年収400万円が最低ライン。それ以上の出世は実力主義でも構わないが。

74 :
国を破綻させるつもりか? www

75 :
年金詐欺やってる国だってことを分かってないやつがいるようだな
もうすでに破綻してる年金制度はどうなんですか?これは国破綻してるとは言わないんですか?
消費税上げようとしたり年金受給年齢引き上げたりして先延ばしにはしてるけど
近い将来にきっと限界くるよ
それとこれとは話は別かな?

76 :
年金システムの崩壊と、国債の日銀引受&踏み倒しを同列扱いしてるバカがいる。 www

77 :
誰がどう考えても別だろ
お前は中学生か!

78 :
通りすがりだが年金が破綻した時は予算組めなかったってことだから
国家予算自体が破綻してるんでは

79 :
結局ばらまきっていってもさ。信用供与できる範囲内だったら。インフレにもならないんだよね。ものばっかり創って金刷らないから。気がつけば。デフレになってるんだよ。ベーシックインカムもいいし。貯金税でもいいし。お金が回る仕組みをつくってくれい。

80 :
>>1
生活保護は働こうとしませんぜ
働けば逆に収入は減るし税金かかるし
最低限の生活保証のはずなのに、中流に近い生活保証だからなセ

81 :
日銀に貢ぐww
スレ主は国庫納付金も知らないんだwww
ほりえもんも知らないのかな?ww
ワロタwwwwwwww

82 :
中央銀行にカネを発行させるべきじゃない!
政府がベーシックインカムでカネを作るべきだ!

83 :
BIの支給額を5万ぐらいにすれば良いんだよ
最悪野垂れ死にすることはなく且つ働く意欲もそがれない額

84 :
インフレになるまで、毎月3万円を続けるだけで良い。

85 :
自は減りそう

86 :
お金は信用創造で、借金として作られてると国民が知るだけで、
自は減ると思う。
中央銀行が借金として作ったお金で、自するなんて莫迦らしい。

87 :
>>1
なかなか良い提案ですね。
高橋教授も政府紙幣を発行して、国民一人当たり500万円支給すべしと提案しています。
■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
(高橋洋一=嘉悦大教授・元財務官)

88 :
「物価を安定」させる様に、ベーシックインカムで通貨供給させる。
中央銀行の信用創造はもう限界。
金本位制度で世界大恐慌が起こり、世界が一斉に通貨管理制度へ移行したように、
信用創造で世界大恐慌が起こり、世界が一斉にベーシックインカムへ移行するかもしれない。

89 :
別に借金なんて踏み倒せばよくね?
アメ公がデフォルトすれば日本もやるっしょw

90 :
公務員に給料が払えなくなり、国が機能マヒする。
年金や健康保険も下りて来ない。
まぁ、単純に日銀がカネ刷れば良いだけなんだけどね。

91 :
>>90
>まぁ、単純に日銀がカネ刷れば良いだけなんだけどね。
日銀のバランスシート、貸方が国債だって知ってる?

92 :
日銀に、シニョリッジが無いとでも?
何故、通貨発行をバランスシートで負債としてるか知ってるか?
http://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/01401005.htm/

93 :
■復興債、日銀引き受けを…知事会が緊急アピール
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110817-OYT1T00841.htm
■復興債の日銀引き受け要請 知事会、円高阻止・デフレ脱却で
日銀による引き受けを要請したほか、一定の物価上昇を金融政策で目指すインフレターゲット政策の導入も求めた。…
「(日銀引き受けを)政治として決断してもらいたい」と語った。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110817/mca1108171708004-n1.htm

94 :
すべての人が働けば良いって世界じゃなくなってきてる。
資本主義じゃ、すべての人は働けないのだし。
働きたい奴は働けば良いし、
ニートになりたい奴は、ニートになれば良い(ただし8割が知的障害があるというなら話しは別、医者が必要)。
ただし、「統合」のために、「他人の基本的人権を侵害しない」と言うルールは必要。
みんなが好き勝手やって、混乱してては意味が無い。

95 :
各自がそれぞれの個性を持ち、自由にのびのびと生きているにもかかわらず、
争いが起きることもなく、平和で安定した世界が続く・・・という世界。

96 :
人もし随意に祖国を選べというなら、君主と人民の間に利害関係の対立のない国を選ぶ。
自分は君民共治を理想とするが、そのようなものが地上に存在するはずもないだろう。
したがって自分は止むを得ず民主主義を選ぶのである。

97 :
日本の最重要課題は、経済成長させること、増税することではない。
政府通貨を発行して、デフレ手当てをやれば、簡単に日本経済は回復する。
政府通貨を発行して、低インフレになるまで、毎月ベーシックインカムを続ける。
答えはすごく単純だ。

98 :
>>97
その意見には賛成。
ただし、それは永久に続く基礎収入ではなく、
デフレ脱却までの定額給付金。
BI主義者の主張とはちょっと違うね。

99 :
期限を、物価が低インフレになるまでという条件をつけた、部分BIになりますね。
デフレ手当て。
低インフレにならないような、低額の給付を続けて永久に続けることも出来ますが、
そんなこと市内でさっさと、物価を安定させて、景気を良くしたほうがいいですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★震災復興に★米国債を売り払おうぜ!3★ (913)
【封建的】お上の掟・支配・依存からの脱却【身分】 (123)
在日アイヌ関係者監視せよ (288)
政治板のネトウヨ逮捕 (151)
仙谷に投票した老害アホサヨは脳の治療を受けてる? (255)
プロ奴隷・ネトウヨへの報復用コピペ倉庫 part10 (116)
--log9.info------------------
【タイプ】統一パを語ろう!3【ネタ】 (328)
【PBR】ポケモンバトルレボリューション295 (825)
ポケモンセンターニイガタ (108)
【BW】ポケモン ブラック・ホワイト攻略質問スレ9 (469)
ポケモンでのうわぁぁぁぁぁぁ 29 (851)
【BW】バトルサブウェイ攻略スレpart15 (256)
【上限512kb】役論スレ125【ありえないww】 (396)
ラティアス・ラティオスを語るスレ Ver.12 (320)
【えび】フライゴン萌えスレ【ふりゃー】 No.10 (284)
【オワコン】ボーマンダのスレ2【リメイク期待】 (655)
徹底攻略にありがちなこと (777)
エメスレ631 (139)
6世代の新ポケ&新機能を予想してくスレ (339)
マイナー使い()にありがちなこと Part2 (191)
【HGSS】個体値評価スレ17【BW】 (124)
育ててみたら普通に強いと思ったポケモン (943)
--log55.com------------------
【U17】ユース世代代表総合スレPart89【以下】
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 469
【2020】東京五輪代表 part46【U-22】
森保監督の解任を要求する! 3
【2020】東京五輪代表 part47【U-22】
森保ジャパン Part85
EAFF E-1 サッカー選手権 2019
カタールワールドカップアジア予選 PART1