1read 100read
2012年3月政治153: 小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鬼畜】東日本大震災はユダヤの陰謀【ユダヤ】 (303)
麻生太郎。漢字も読めないバカ議員★37【アホウ太郎】 (447)
なぜ橋下は自分を政治家と呼びたがるのか (596)
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★9 (358)
郵政民営化について教えてください (241)
【反日】岡崎トミ子【デモ】 (103)

小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119


1 :
>>500
あいつらの頭の中では、米欧・西側に逆らう奴は私服だろうが軍服だろうがテロリスト、だからな
冷戦は今も続いてますよ

2 :
( ´_ゝ`)フーン

3 :
【政治】竹中平蔵元金融相、聴取応じず…振興銀破綻、実態なお不透明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314363326/l50
【金融】振興銀の破綻「免許交付が不当」 第三者委報告--竹中平蔵氏は調査協力に応じず [08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314369510/l50

4 :
ttp://www.tahel.net/

5 :
まともな財政再建を試みた唯一の首相は小泉
地方切捨て、弱者切捨てって言うけど、今みたいに毎年40兆円も借金をして補助金とか交付金を回してもらおうなんていう根性が腐っている
じゃあそのカネがどこから来るか?誰が負担すると思ってるんだ?
お前ら、自分でかわいそうな弱者とやらの尻拭いをする、これから大人になる子どもたち、まだ生まれてない日本人たちが、お前らの1000兆円にものぼる借金を返さなくてはいけない
だから日本の財政を少しでもまともにしなくてはいけない
小泉が財政をちょっとまともな方向に持っていったからと言って被害者ヅラをするのは物の道理の分らない、時代の状況が分らない将来の日本を食い潰す者だ

6 :
TVよりコシミズ氏の動画がおもしろい!

7 :
TPP問題と郵政民営化の小泉劇場がそっくりな件
TPP賛成派
・クリーンな政治
・既得権益利権との闘い
・金権政治・利益誘導政治にNO
・イケメン
・なんとなく変えてくれそう
・国際競争力に勝つ!
TPP反対派
・ダーーティーな政治
・金権政治にこだわる・利益誘導政治
・不細工、じじー
・なんとなく悪そう
・国際競争力に負ける

8 :
しかし、ここまで構造会改革路線が復活るとは思えなかったな。
小泉改革の暗部を是正するという目的で政権交代したはずなのにな。
世界金融危機でもインチキ資本主義の暴走がとりざたされて、最近でも
ウォール街デモとか起きて取り上げてんのに
国内ではひたすらTPP開国なくして成長なし!
のオンパレード
TVではネオリベ論客しか出てないし
世界一のネオリベ国家かもな。

9 :
もう参加は決定事項だから、
その中身の話題に移ってるってことだね。
ちょっと前までは、国民皆保険や医療など第3次産業は議論の範囲外
となっていたものが、こんどはそういうものは利権を守るためにあるので
TPPで利権を撤廃すべき!それが国民のためになるのだ!
と変わってきた。
国民皆保険、JA、医師会、日弁連
これらが日本の圧力団体で利益誘導型だから日本は国際競争力が無いのだ!
という視点になってきてる。
地方叩き(反対派が多い)の構図もそっくりになってきたな。
反対派が日本経済の足を引っ張っているんだ!っていう感じで。
地方切り捨て三位一体改革で財政破たん防げ!か... ますます小泉竹中路線へまっしぐら。

10 :
>>1
前スレはコレ?
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ122
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316348778/

11 :
今日の産経で中曽根が野田に農政や消費税で偉そうなことを言っている。
中曽根は、コメの政府買入価格引き下げをして、どうなったのか。
消費税導入は竹下に擦り付け。
偉そうなことを言えないはず。

12 :
アメリカにはっきり言うべきだ。
日本は野田という首相であり、小泉ではないと。
小泉は悪事を隠くしたまま自分も隠れている。

13 :
勤務医は、「TPP?ハァ?そんなの関係ねぇ」という人が多いね。

14 :
創価学会の教祖、池田大作の本名は、本来 ならば、
成太作(ソン・テチャク)です。両親とも戦前から日本にい
た朝鮮人です。 全羅南道人のようです。(一説には、池
田大作本人も日本生まれではない、一世であるといわれ
ています。)知っていましたか?(父親の名、成田作の田
と母親の姓、池をつなげる
と、池田になります。 戦後のどさくさ紛れに、日本国籍を
不正に手に入れたとする説もあります。)

創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日である
そうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能です
が。 創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本
人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。
奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているの
を自覚していませんが。必死の財務も、あの国
へ。
創価学会には、日本の有力な組織の親分さんたち
が、軒並み名を連ねています。とくに半島系の大親分の多
くが学会員だったのです。の収入の六割は、
です。の最大の生産国は、北朝鮮です。半島系の
の親分が創価に出入りするのは、創価の宗教非課
税特権が、商売のマネーロンダリングに最適の環境を
提供するからでしょう。創価学会は宗教でもありま
す。

15 :
今こそ!日本人の為の日本の憲法を作ろう!
今の憲法はGHQ(軍人)が作った植民地法だ!
今度こそ日本人の書いた、日本人の声で真憲法を考えよう!
日本人が誇りをもてる若者が未来絵図を描ける憲法改正を
考えましょう。
第9章改正第96条各議院の総議員の三分の二以上の賛成はGHQが
日本が改正できないように作った条文である、此れから改正するべし!
人事院の解体・教育改革中教審解体・公務員法改正・スト権ストを
容認!議員数の削減・衆参80議席・移民法制定スパイ防止法!
在日特権廃止!国防軍創設・最低国民年金制定・住民番号制創設
倫理(ポルノ解禁)!カジノ法制定・パR廃止!
在日朝鮮人追放令!朝鮮半島に追い返せ!

16 :
昨日から今日にかけてのテレビは本当に恥ずかしかった
テレビは基本的に大口スポンサーが多い輸出系企業の味方だから、これまでずーっと推進派の見方で、反対派に悪役レッテル貼りをやってきた。
でも、参加したら日本が無茶苦茶になることもわかってるから(誰でもわかる)どこかで「賛成してませんでした」アリバイを作っておきたかった
野田という男が総理になって、これで参加は決定的、安心して反対派の意見を取り上げることができる(基本的に民主党を叩きたいし)、で、ここんとこ反対派の意見がメディアに(突然)乗り出した
ところが昨日、野田が記者会見を先送りにして「おいおいおいおい?」と慌て始めた、もしかして参加しないんじゃないの?
しかしここんとこ軸足を反対派のほうに移していたので(アリバイ作りの為の上辺だけだが)、今更「参加しろよ」とも言いにくい。
で、「決断力がない」だの「ハッキリしろ」だの「先延ばしすんな」だの、なんだかよくわからない批判のオンパレードになったw
説明不足だの情報開示が足りないだの言ってたくせに、いまさら「決断力がない」だの「ハッキリしろ」だの「先延ばしすんな」は無いだろw
でも「じっくり考えるべき」とは昨日の午後から急にパッタリ言わなくなったw
さて、今日、一日遅れの記者会見のあと、またどう態度変えるんだろうね?
参加が決まって「安心して」参加したら大変なことになる!!って言い始めるのかね?w

17 :
古川が規制緩和を徹底的にやると答弁した。
@NHK
古川は、竹中に絶賛されているだけあるなw

18 :
一度ベンジャミンクロフォードと竹中を討論させろ

19 :
BS速報で野田がTPP参加表明とのこと。
しかし、玄葉のアメポチぶりは凄いなw

20 :

970 :LIVEの名無しさん:2011/11/11(金) 18:02:13.88 ID:svZCarwJ
>asahi_kantei 総理番さわ)政府民主三役会議はわずか20分で終了。
樽床幹事長代行は中身について、「総理の会見を聞いて下さい」の一点張りでした。
その後、キッシンジャー元米国務長官が突然、総理宛てに官邸を訪れ、驚きました。
10分前
>asahi_kantei サブキャップA)
総理番さわによると、首相官邸にヘンリー・キッシンジャー氏がきました。
首相との面会です
31分前
なぜか キッシンジャーwwww

21 :
小泉信者があっちこっちで暴れている。
小泉に反対派はバカだって。
マスゴミもまたその論調になってきた。
郵政選挙の時同様に、日経とテレ朝が特に酷い。
かつて、テレ朝は、小泉の反対派をバカと印象操作する報道が目立ったわ。
田原の番組では、反対派にとっては組事務所に怒鳴りこんだような状況。
タイムショックでは、中山秀征が、竹中を批判したモリタクをバカ呼ばわり。
最近のマスゴミは小泉親子を万歳するわ、竹中の論調だわ。
竹中一派がマスゴミに出まくりの点で郵政選挙の序盤と似ているし。
しかし、仙台、東京、名古屋、大阪は頭痛。
いずれも地方政界は小泉構造改革路線脳。
みんなの党−橋下−河村ライン形成だわ。
進次郎が自民で干されたから、小泉がまた復活しそう。

22 :
しかし、最近は、仙台、東京、名古屋、大阪で小泉構造改革路線みたいのが凄まじいな。
仙台は村井。
東京は猪瀬。
名古屋は河村と古川。
大阪は橋下。
みんなの党−橋下−河村ラインが完成。
仙台でサプライサイド路線をやっても東京に吸いとられて終わりじゃんよ。

23 :
10月7日産経新聞正論(竹中平蔵)より
http://chihouminsub.blog.shinobi.jp/Entry/117/

24 :
竹中・小泉路線の完全復活だな。
それどころか、より急進的な感じだな。
まさに、小泉でまだ完成し切れてなかった、ピノチェト政権の完全実現って感じだな。
40年遅れのピノチェト政権。

25 :

野田首相、TPP交渉参加方針を正式表明について・・・
@katayama_s 片山さつき
総理の会見、NHK中継してない、
スケートで中継しにくい時間に一時間早めたのかしら?
総理は元々この問題詳しくなく、前原政調会長主導とは聞いてる、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼の見極めに乗っては沈没だわ。
34分前 Keitai Webから
http://twitter.com/#!/katayama_s

26 :
しかし、こっけいだな、
片山さつきやセコーなどの小泉一派が追及してんだから...
これは何故?

27 :
進次郎は熱心にTPPを推進してるよ
「民主党政権の参加表明が遅すぎて国益が失われた」ってさw

28 :
>>26
自分たちのやってることが、自分たちには都合がいいけど日本にとっては悪事だって自覚があるからだろ
自分たち以外が(本当は自分がやりたい)悪事をやって悪役になってくれるならこんな好都合はない
消費税も同じ構図だねw

29 :
NHK見てたけど
ほーら、やっぱりね。
野田が表明したとたんにTPPの問題点、羅列し始めたよ。
わかってたんなら何で野田が表明する「前に」報道しないんだよ
「情報が不足してるから」「情報が開示されないから」議論が深まらなかった、だと?
アホか、情報を国民に伝えるのはお前らメディアの仕事じゃないか
政府が隠してるってわかってたなら尚のこと報道するのが仕事だろうが
邦ステでは、町の声の中の「不安」の割合が昨日までと比べてグっと増えましたなw
何で今日から?
何でどいつもこいつも「取り返しがつかなくなってから」騒ぐの?
何でどいつもこいつも「取り返しがつかなくなるまで」騒がないの?
嘘つきメディアが日本を滅ぼす

30 :
岡本でてきたな。
鳩山政権誕生時にいなくなったかとおおった
親米論客が完全に巻き返した。

31 :
暗い世の中になるな。

32 :

竹中平蔵 (@HeizoTakenaka) on Twitter
TPP交渉への参加について、野田総理は決定と記者会見を延期した。
NHKニュースでは、「難しい決断」であることを強調している。
しかし、経済的効果は明らか、国民の多くは賛成、同盟国アメリカの方針に沿う
主要紙の社説はこぞって賛成。難しい決断など何もない。

33 :
どこの国民だよw

34 :
>経済的効果は明らか
その通り、わかってんじゃん竹中
日本は地獄になる

35 :
今日の10時からのBS朝日に出てくるから監視よろしく。

36 :
 TPP問題は賛否が激しく割れているが、かつて郵政問題も同じように白熱した。
だが、当時の小泉純一郎首相は就任前から「郵政改革」の旗をぶれずに掲げ、
最後は解散総選挙に政治生命を懸けて法案を成立させた。
反対論者にも「ライオン」の気迫とスタイルを感じさせた。
8日産経新聞風を読む(論説副委員長高畑昭男)より
ライオンは、フクロウとともに敗戦の最大戦犯の1人。

37 :
今朝の朝日は、天声人語で「TPP参加が国民のくらしに資するか
どうかは、ひとえに交渉力、要は米国にどれほど物が言えるかである」
と書いた。
朝日はTPP交渉参加賛成の立場なので、コラムもお気楽である。
しかし、民主党政権の過去の"実績"にも目を向けよう。
「交渉力」や「米国にどれほど物が言えるか」は普天間移転先探しの件
で十分に実証されたのではないだろうか。
野田は、普天間に懲りて米国とことを争うような性格ではないと思う。
TPPでの「国益」を強調しながら、その具体的定義を避けるのも
そもそもことを争うつもりがない証拠だろう。
一事が万事という。
「交渉力」に妙な期待をする朝日が、豹変するのが楽しみではある。

38 :
まずは貼っとくわ
敵の手に乗らないよう頑張ろうぜ!
■ 緊急対策・告知 ■
 T P P 問 題 を 拡 散 す る 場 合
 I S D 条 項 に 的 を 絞 り ま し ょ う !
・確実に日本がヤバイとすぐに伝わる
・野田が何もわかっていないことが伝わる
細かいこと言ってるとどんどん議論に巻き込まれるぞ
問題を複雑化し歪曲させようとする策に乗らないよう注意

39 :
 TPP賛成派の自民党の小泉進次郎衆院議員が、衆院議院運営委員会の委員を差し替えられた。
首相のTPP交渉参加表明に反対する国会議決の採決で、党の方針に従わない構えをみせたためだ。
 小泉氏は記者団に「(交渉参加は)拙速ではなく遅すぎる。
自民党だったらもっと早く決断して交渉の場で戦えた」と持論を展開。
「自民党が早期解散を言うのなら、なぜ首相の決断を遅すぎると言わないのか」と党執行部を批判した。
昨日の朝日4面より

40 :
わざわざ繰り返すまでもないけど、本当に戦前の金解禁を彷彿とさせるな。
立役者の3人男のうち、ライオン濱口、井上蔵相は非業の死を遂げた。
生き残った英語の名手幣原外相も戦時中は不遇をかこち、
戦後GHQに担がれて首相になったが、あっというまに亡くなった。
今の日本には是清(金輸出再禁止)も湛山(新平価解禁論…東洋経済)もいないけど。

41 :
>>39の記事を使って、昨日の朝ズバでみのもんたが、進次郎を絶賛していた。
しかし、最近は小泉家絶賛、竹中の論調ばっか。
カーネーションにも孝太郎が出ていて邪魔。
神奈川県内の海の家で稲川会構成員が摘発されただろうが。
神奈川県で稲川会といえば小泉家。小泉家に資金が流れたはずだ。

42 :
>>30
産経あたりに出ている。
>>40
吉田茂も是清陣営に入れてやってくれ。
嫌がるGHQ相手に対ドル360円にした。
確か、吉田内閣当時の政治家と官僚は戦前の高橋財政に関わった人が多いはず。

43 :

竹中はTPPの本質は自由と言っているが、逆で自由じゃなくて奴隷じゃないか?
TPPは強い方のルールに従えてと言っているにすぎず、意思決定の自由を奪われ
たことに等しい。
意思決定こそ自由の本質だ。

44 :
大阪府知事選・市長選、宮城県議選が非常に大切。

45 :
>>43
「自由貿易」っていう、なんか良さそうな言葉を使ってくるのが狡猾なんだよね。
世界各国は、関税という防御壁で国内産業を守ってきた。
関税自主権は国内の産業を守る大事な権利。
日本国という城が落とされないようにせっかく築いた防御壁が関税。
それを取っ払おうと言ってるのは一体、誰なのか。
取っ払うことで、莫大な利益を得るのは誰なのか。

46 :
TPPの本質は、自由貿易原則からの自由だよw

47 :
日本のTPP参加に反対=米自動車業界
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011111200162
日本のTPP参加に反対=米自動車業界
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011111200162
日本のTPP参加に反対=米自動車業界
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011111200162

48 :
>>42
戦前に奉天(瀋陽)の公使館員やってた吉田は中国ソ連アメリカの思惑を熟知していた傑物。
田中角栄の偉大さは言うまでもない。
この二人は仰ぎ見るような政治家だ。
>>45
アメリカは昔っから機会均等自由貿易がスローガンw
それで本当にアメリカの唱える「自由貿易」を真に受けて乗っかるような間抜けな欧米諸国は1国もなかったw
でも今回歴史上始めて経済大国が葱背負ってやってきたから
クリントンおばさん(ロックの妾腹の子の目付妻)は嬉しくて嬉しくてしょうがないんだろなw

49 :
金とひきかえに悪評を買う、金権腐敗国家・松下共産主義国家ヤポンw

50 :
自由と無秩序を履き違えてるな、意図的にw

51 :
>>竹中はTPPの本質は自由と言っているが
竹中は派遣制度を規制緩和して若者に不自由な思いをさせた輩だからな
その竹中がTPPを推進してるって事は・・・・・

52 :
しかし、9日の全国紙は酷いな。
朝日で川口順子が、産経で本間正義がTPPに賛成している。
本間正義は、小泉政権で、竹中とともに農業を改悪した張本人。
9日の全国紙は、小泉・竹中の周辺部を出している点で、郵政選挙時にそっくり。
7日の日経では川本裕子がTPPに賛成。

53 :
日本は少子高齢化で人口が減少してきており、国内市場が縮小している。
そこで、通貨危機で構造改革路線に踏み切ったのと同時に、国内市場に限
界があると感じて輸出の拡大に踏み切って経済成長を遂げた韓国を見習って、輸出の拡大をせよという論調が最近多いな。

54 :
>>53
韓国なんか見習う必要なんかないw
むしろ中国やロシアのしたたかさを見習った方がずっとマシ。

55 :
>>54
今の韓国は小泉竹中路線が行き着くところまで行き着いた経済体制だからな。

56 :
韓国の二の舞はやめて欲しいんだが。。。
日本以上の超少子高齢化が急速に進行中
食料自給率が50%→20%に低下
コンビニの時給は350円
仕事無くて大学を出ても就職できるのは50%だけ
財政破綻寸前で大嫌いなはずの日本に5兆円も助けてもらう有様
関税を撤廃した韓国は食糧自給率が50%→20%に低下 OECD最下位
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320834209/

57 :
来週の福島県議選は、自民と公明は構造改革路線まっしぐら。
ちなみに、俺の選挙区の場合
自民丹治は、村井の秘書の経歴。
自民佐藤は、復興特区活用による規制緩和。
公明じんのは、復興・こども特区の早期実現。
民主も怪しいやつばっか。
石原は、洋三郎の兄。
大場は、松下政経上がりで、阿部川崎市長の秘書の経歴。地元財界の人気者。
ここまではいらね。
ちなみに、県職員組合支援の社民こんのはTPP反対派。

58 :
>>54-56
韓国は外需依存の弊害の極みとみている。
つまり、実感なき成長状態。
韓国が綻びを見せたのは、通貨安懸念になっていること。
しかし、中国は凄いな。リーマン後の財政、金融、国際為替は完璧に近いと思う。
特に、金融と国際為替は、まるでかつての日本の 複合やジャンプみたい。
米欧が文句言っているのも似ている。
ちなみに、アメリカとドイツは、介入するなと言いながら、外国債買いまくりでダブルスタンダード。
アメリカは中国の通貨安が気に入らないとの理由で、中国製品の関税引き上げ検討w
アメリカやドイツのダブルスタンダードと、勝手な為替ルールについて、日本は中国と組んで文句を言って欲しい。
しかし、それができそうなのは国新くらいしかないなあ。
みんなの党の為替政策は国新のパクりだし。

59 :
>>30
外交関連といえば、小泉関連の北岡も最近出まくり。

60 :
今のテレ朝に岸。
岸は最近マスゴミにやたらと登場するな。
しかし、最近マスゴミでは竹中一派が出まくりだな。
10月8日読売新聞円高に克つ(御手洗冨士夫)
http://chihouminsub.blog.shinobi.jp/Entry/120/

61 :
日経から出向のテレ東WBS担当ディレクターが、
駅の階段で女子高生のをしようとして
偶然近くにいた非番の警察官に取り押さえられたって話だが、
唯一の証拠となるであろう「防犯カメラ記録」が気になるケースではある。
http://mainichi.jp/select/today/news/20111113k0000e040004000c.html?inb=tw
http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY201111130105.html

62 :
岸はゲストの面子によって言うことがコロコロ(180度)変わる

63 :
9日の日経大機小機によると、イタリアはプライマリーバランス2%の黒字とのこと。
イタリア国債が売り込まれるのは、ファンダメンタルズと無関係の不安心理によりものとのこと。
それをあまり報道せずに、イタリアの信用不安煽りから財政危機を煽っているのは、日銀・財務省・EUの思惑が感じる。
日銀は円の気品を高める。
財務省は緊縮増税。
EUは特にドイツによる通貨安圧力。
ドイツは為替介入を批判しながら、外国債購入しまくりだし。
くれぐれもマスゴミ報道に騙されないように。

64 :
TPP問題から透けてくる7日の日経核心より
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1290869765/415
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1290869765/420-423
がんがってくれている人の意見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1290869765/398
口直しに個人的なオススメ記事
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314526315/509-510
日経の核心に抗議した人いる?

65 :
>>41
みのもんた氏は全然TPPの内容を理解していないのに、どうして賛成とか
言えるのでしょうね・・・ 視聴者ももう少し賢くならないと、簡単に
振り込め詐欺に引っかかると思うのですが。

66 :
>>65
本来、正確な情報と多様な意見を伝えて、
主体的に物事を判断できるよう読者視聴者を啓蒙
するのがマスコミの役目なのに、
逆にその影響力を、特定の意見を国民にすりこみ、
多様な見方をさせないために使ってるわけだから
何をかいわんやだ。

67 :
テレビはスポンサーがお客様であって、視聴者は「洗脳する対象物」でしかない。
テレビのスポンサーは、外資保険屋、経団連、花王、パチ屋等々。

68 :
奥田御手洗米倉は傲慢尊大に言いたい放題やりたい放題にやってきたがわかっているのかねぇ・・これから起きる恐ろしい事に
海外に逃げようが何しようが無駄に終わる事にさ

69 :
>>68
奥の田んぼで稲を収穫し、手を洗ってから米を倉に積み上げるからちょうどいいんでしょ?w

70 :
俺もいのちの電話相談に電話したことがある。
相談員に「製造派遣制度が出来てから若い人の自する人増えましたよね」
と質問したら相談員が「本当にその通りです。製造派遣制度は最悪です」
とズバリ言ったのでビックリしたがうれしかった。
民主党も早く製造派遣制度を廃止しないと2年後は100%野党だぞ

71 :
谷垣もノダもいっしょ。どっちも日本壊滅計画の工作員手下政治家で
出身が日本人か韓国人かの違いだけw福山哲郎も在日の帰化人w、全員がユダヤの
差し向け工作員。日本のマイノリティ支配の一員。こいつらはTPP使って日本を
衰退の30年計画に使われてるだけのことだとさっさと気づけ。
フィリピンとパプアwはすでにTPP参加に向かってるそうだが、中国だってそうすりゃ
自分とこの若者を日本に出稼ぎに出せるんだからTPPに興味あるのは当然w。日本と
戦争するまでに稼がせるのには都合がいいに決まってるなw
弱小国家は国民を出稼ぎに出しやすくなったと考えるのは当然。日本はアメリカ
に出すよりも厚遇してくれそうだし労働力輸出で競争力は断然高いしで万々歳だろうねw
ますます日本人はいらなくなる構造改革wが進むね。
うれしいだろうなぁ>経団連WW。
日本人は世界の孤児だから扱い簡単だなwWWWWWWWWWWWwWWW。

72 :

いい?わかってるカナ〜〜〜??
「財務省が増税しないと日本は破綻するゾ〜〜〜」詐欺は何のためにやってるかってこと。
「増税」するためと言われてるw
「日本人一人当たり700万円の借金」だから「おまえらバカ国民どもは
 コレ信じて恐れおののいてすぐにでも増税に賛成しろヨwww」
つって脅しつけてなんとか増税に成功したとする。確かにバカ国民が
それに賛成したとするw。
だが、結果としてそれでナニが起こるかを考えれば明らかだなw
いくらバカ国民が「そうだな、俺らの借金なんだな、俺らが返さなくちゃナ」とか
バカ妄想してそれに善意で乗ったとしてもだwwははははハw
それでも結果として起きることは、「大恐慌www」しかない。
消費税10%、15%、20%、・・・・・と上げていけば必ず景気悪化して名目GDPは減少して
必ず税収は減少するのさw必然的な結果だ。善意で税率上げに賛成しても消費行動は減退するWWWWWWW
つまり、そんなことが判ってないで財務省が増税言ってるはずが無いってことだよw
じゃあナニ?なんでそんなバカなことやらかそうってわけ??
ははははははははははwwそんなこともワカラナイノカwwフヒヒヒヒヒw
            バ〜ハハハハハハァハ〜〜w

73 :
12日の毎日新聞社説は、
米価下落と農地大規模化を主張している。
小泉政権はその路線でどうなったかと言いたい。みんなの党もその路線。
ちなみに、小泉政権時に、水戸で反発した動きがあった。

74 :
13日の日経新聞の中外時評は言っていることが目茶苦茶。
定年後の継続雇用で、新卒採用が減ると言っている部分が特に酷い。
1997年の就職協定廃止を思い出せと言いたい。
当時の大学は、就職超氷河期を加速させると警戒していた。
平岩レポート〜1997年の就職協定廃止が労働分野では特に酷い。
平岩レポート前に労働法制を戻せと言いたい。

75 :
 党首の任期と総選挙のサイクルを一致させることも大切だ。
小泉元首相のように、総選挙に圧勝しながら党総裁の任期切れで退陣したのでは、政権選択選挙の意義が損なわれる。
13日朝日新聞社説より。
最近のマスゴミは、小泉構造改革路線の復活せよみたいな論調ばかり。
サプライサイダーのベルルスコーニを構造改革が足りないと。
村井は、構造改革が足りないと日経で発言。

76 :
>>73
農地大規模化って唱えているのは経済学馬鹿w
人文地理なり農学なりかじれば、日本の農地が大規模化に向かない事位すぐわかる。
旧ソ連のコルホーズ、ソフホーズ、毛沢東時代の人民公社でも作るのかい?w
アメリカやアルゼンチン、ブラジル、ロシア、中国の農家歩いてご覧よ。
日本は狭く起伏に富んだ土地を工夫しながら様々な作物を作ってきた混合小規模農業。
どこに大規模農場作るんかい!?w北海道以外は無理なんだよ!

77 :
アメリカの米は9キロで880円ぐらい。http://d.hatena.ne.jp/taguchikei/20111106
こんなにバカ安い米が作れるのは単純にアメリカの戦略だからだ。
日本は安全保障の観点が皆無、しかしアメリカは世界最終戦争を視野に入れてる
から、そこで自分のところを完全に強くしておくためにはいくらでも補助金出して
でもこんなダンピング価格をつけられているだけ。
結果として、それによって日本のような国を根本的な食料支配下に置くことが
できるし、あの農業国のタイでさえ田舎の農家が競争に負けて米の生産から撤退
させられてる始末。w
ということは、あまりにな異常価格であり、そんなことを国家予算をドバドバと
つぎ込んで米でも麦でも捨てるようなバカ安値にしてるということ。しかも、
その国家予算の半分は対外債務であり、その半分以上が日本と中国の保有国債で
賄われているw

78 :
>>77 つづき
この意味するところが何であるのか、普通に理解力と認識力がある成人であれば
アメリカという国の主権者がどんな種類の人種で連中であるのかなど瞬間で判断できる。
そうだ、アメリカの主権者は古き良きアメリカの一般的市民や国民などではない
ということだよ。そんな彼らでは頭の隅にもあり得ないような遠大な世界支配が
前提で国家政策を策定し、かつそうして意志的で絶対的な優先度で世界支配を主眼
として歴史を形成してきた連中がそんな異常な米価格を作っているということ。
つまり、アメリカがTPPなどを本格化させてきたのは、要するに世界恐慌に進み
つつある中で、日本などを完全な支配下に置いてその中の富をすべて自分のところ
の資本に盗み取らせて我が物にし、スッカラカンにしたところであとは世界を火の海
にする戦略があるのさ。
そのときに、自分の国土だけは火を付けられないで済むような世界戦争戦略。その
過程としてTPP推進戦略ということ。これが国際情勢の要めの真実さ。これが
最初に理解、認識されていなければならない一番の現実。そこからすべてが構成されて
動かされている。

79 :
>>76
アメリカのものは何でも素晴らしいと考える
バカなアメリカ人とバカな日本人が政治をやってるから
どうにもならん。

80 :
NHKが北朝鮮戦の敗戦速報を打たなかった。
戦勝速報なら必ず打つくせに。
勝っても負けても結果を伝えるのが公共報道の使命だろ。
敗戦情報を伝えないNHKは報道機関ではない。
ただの宣伝機関である。

81 :
>>77 >>78
同意!!
これがわからんから騙されるんだよな…
アメリカとアメリカ国民は別物。

82 :
>>竹中はTPPの本質は自由と言っているが
竹中は派遣制度を規制緩和して若者に不自由な思いをさせた輩だからな
その竹中がTPPを推進してるって事は・・・・・

83 :
>>82
アメリカのフードスタンプ受給者数の増加率は凄まじく、
今年1月に4300万人を軽く突破、今は4700万人を越え、来年早々に5000万人を越える見込み。
資本主義の総本山と思われてきたアメリカだが、
今やレーニンや毛沢東ですら成し遂げられなかった
世界史上最強の共産主義社会の建設を着々と成し遂げつつある。
何と素晴らしい事でしょう!ケケ中も濃隅も実は筋金入りのバリバリの共産主義者だったのですよ。
日本の伝統産業、美意識を片っ端からぶっ壊して、共産主義革命を進めようとしている。
アメリカ発のグローバル文化大革命ですね。

84 :
>>76
その日の毎日新聞の社説を読んでまず思ったのは、毎日新聞こそ国会軽視で、
現在の与野党の国会質疑答弁を批判する資格はない。
福田政権時代の国会でも民主が追及してのやりとりがあったから。
野田の答弁や発言への批判も目立つが、福田の答弁も似たものだったから、福田をも批判しないのはおかしい。

85 :
>>76
最近の経済学者とマスゴミ特に小泉信奉者は、東京から北と東と甲信方面が見えていないとしか思えん。
東京から東海道線沿いしか見えていない印象。
語弊があるが、東京から北と東、甲信方面に100kmもいけば、現代版農村経済じゃん。
それも都市と農地が近いゆえに。
指標だけとっても茨城と長野県は全国指折り。
県全体では宮城・山形・福島・茨城・栃木・新潟・長野・山梨(群馬も)。
県の一部では埼玉、千葉も。
都市部特に県庁所在地ほど現代版農村経済が成り立つ。
それゆえ、小泉農業改悪を全面否定する路線が必要。
鹿野の訳のわからん大規模化方針の時点で問題。
その時点で、茨城・長野両県の農家、吉村山形県知事、市川山形市長は怒っていいレベル。

86 :
今日の産経社説で進次郎マンセー。
しかし、最近はマスゴミの小泉構造改革路線復活が凄まじい。
小泉・竹中は、日本伝統の農村経済からユダヤ式の金融資本経済にしただけ。

87 :
ナベツネ問題を取り上げるなら大阪人も取り上げろ!
プロ野球開幕をめぐり、ナベツネと同じ発言をしていたのは、阪神球団と大阪人もだ。
2chの大阪在住の阪神ファンもナベツネに追随していた。
開幕が遅れて、損する責任を政府はとれみたく言っていた。
在阪マスゴミは、東京でさえ震災報道だった中、ハンカチの阪神戦登板を放送していた。

88 :
アメリカは敗戦国日本を家畜化し
高度成長で太らせた日本を
プラザ合意(中曽根)
金融ビッグバン(橋龍)
郵政民営化(小泉)で食肉解体処分
そしてTPP(野田)
日本は屠場の家畜として食肉解体され続ける、まさに野田屠場内閣というわけね
ここまでくると日本の正体は発展屠場国だったのでは?と思うね。

89 :
産経は製造派遣制度を守りたいのか派遣制度を廃止したら
大変な事になるみたいな記事を書いてるな。
産経の人たちって馬鹿なの?

90 :
派遣制度に反対なら派遣社員にならなきゃいいだろw
なんでブサヨって馬鹿なの?w

91 :
TPPは軍事に絡めて日本を脅してアメ公軍側に付いておかないと困るよ困るよ〜〜
と煽りながらどうしてもそこに入らないと日本はやっていけないよと世論し始めてる
ってこと。どお?俺がずっと言ってきた路線は間違いなかっただろが?必ず、こうなるんだよ。
 ↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1304258349/225
 ↓
ほら、だからこうして中国の戦争開始が始まるよと煽ってるでしょ、アメリカ。
米委、有事の際の中国軍事行動を予測…日本周辺
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111116-OYT1T01119.htm
【ワシントン=山口香子】
米議会の諮問機関「米中経済安全保障見直し委員会」は16日、南シナ海や
東シナ海での領有権争いに関し、中国が有事の際、奇襲攻撃や先制攻撃で
米軍の戦力を低下させ、日本周辺を含む東シナ海までの海洋権益を支配する戦略
があると指摘する年次報告書を公表した。
 報告書は、中国の人民解放軍が文書で「奇襲」の有効性を論じていることなど
から、「中国指導部は米軍への先制攻撃を検討しかねない」との見方を紹介。
 その上で、「指揮系統をコンピューター・ネットワークに依存する米軍の弱点を
突く形」でサイバー攻撃を仕掛け、「米軍の展開能力を決定的に阻害する」作戦に
出ると指摘した。特に、南シナ海や東シナ海での紛争では、対艦弾道ミサイルや
巡航ミサイルを使って、九州―沖縄―台湾―フィリピンを結ぶ「第1列島線」内に
「他国の進入を許さない行動」に出ると予測した。
(2011年11月16日23時10分 読売新聞)

92 :
>>89
日経と読売も目立つ。
特に日曜の日経は酷かったぞ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1290869765/430-431
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1290869765/437
これを読むと、平岩レポート前に労働法制を戻せばいいと思う。

93 :
日経、産経、読売の経済記事は良くも悪くも似ている。
違うのは、郵政と税制くらい。
良いのは、日銀批判。野田の円高対策批判。
個人的なおすすめ記事はこれ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314526315/509-510

94 :
今日の日経新聞の大機小機は、毎日や朝日の論旨でレベル低すぎ。
円高性善説、古典派系理論を前提とした構造改革を主張し、追加金融緩和や市場介入を批判している。

95 :
今日の日経1面のTPP攻めの開国(農業と医療)は酷すぎ。
全体は、サンプロ特集のような筋立てで、僅かな成功例を引用して、論調は竹中といった感じ。

96 :
ツイッターを使って脱原発派に偽情報を掴ませる工作が始まりました
ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20111115/turi

97 :
読売は郵政だけはなぜかまともなんだよな。

98 :
去年の仕分けで野党もメディアも「レンホーあほか、1位でないと駄目に決まってる」って人格攻撃して仕分け潰しやったわけだけど。
今年野党も参加して、スパコン「予算絞れ」っつってメディアも全面的に支持してる
あのなあ。
去年の予算削減は「アホ」で今年の予算削減は「正しい」って何なの?
結局去年予算大幅削減したにもかかわらず1位維持したってことは、レンホー圧勝じゃんw
メディアも野党も謝れよ手のひら返しやがって

99 :
>>派遣制度に反対なら派遣社員にならなきゃいいだろw
なんでブサヨって馬鹿なの?w
こいつは相当な世間知らずだね。
一度は職につけよクソニートが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
郵政民営化について教えてください (241)
【封建的】お上の掟・支配・依存からの脱却【身分】 (123)
【中国の狗】売国封建制度民主党【韓国の狗】 (385)
なぜ橋下は自分を政治家と呼びたがるのか (596)
  なんで北朝鮮系右翼が小沢潰しをしてるの?   (243)
☆自由民主党への公開書簡・大連立等 (225)
--log9.info------------------
Starwars Galactic Battlegrounds 4 (591)
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 29 (673)
【太平洋戦記3】ジェネラル・サポート【総合28】 (566)
Fallout 3 SS/MOD晒しスレッド 19 (801)
GTR2 質問スレ Lap1 (635)
【FM2011】FootballManager69【FM2012】 (889)
【PC版】 FIFA12 Pt,6 【EA】 (394)
AOK予備校について語るスレ29(AOK、AOC) (667)
■□■□ SimCity5 シムシティ5 ■□■□ (964)
SKYRIM ストーリー・設定質問スレ【ネタバレ】 (661)
■□■□ SimCity4 シムシティ4 147番街■□■□ (635)
【PC】 NBA 2K12 Part.2 【2K Sports】 (675)
【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 32 【FTG】 (280)
OBLIVION 議論スレ 3 (122)
【PC】Steins;Gate 想定15 シュタインズゲート +8bit (609)
【WWII】 World at War 1【日本語版】 (500)
--log55.com------------------
史上最高の漫画は何?
【月刊少年マガジン】終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅 【浅見よう】
【サンタさん】仏さんじょ 2【ドワーフちゃん】
【四位晴果】よしとおさま!【ゲッサン】
何で彼方のアストラは宇宙一面白いのか?
バニラスパイダー
やぶのてんやアンチスレ
ポップコーンアバター POPCORN AVATAR 星野倖一郎