1read 100read
2012年3月政治227: 年金制度は廃止しろ、反対者は社会主義者 (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
多文化共生が死にました (304)
【日本人の】My日本を語ろう!18【SNS】 (363)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★1198 (328)
年金制度は廃止しろ、反対者は社会主義者 (133)
なぜ橋下は自分を政治家と呼びたがるのか (596)
■■■ 石原慎太郎世界血税大豪遊紀行U ■■■ (507)

年金制度は廃止しろ、反対者は社会主義者


1 :
老後は完全自己責任。なんで国が面倒見なきゃいけないのか。
ベーシックインカムなどという代案も当然不要。

2 :
まず課税を止めろ

3 :
役人も不要

4 :
金かえってくるんだよな?

5 :
《社会主義のシステムを推進する人なら社会主義者である。》
自分でなんと思っていようと、社会主義システムを推進する立場なら立派な社会主義者である。
《年金や施設介護などは社会主義制度である》
ここにそれが社会主義システムと言っても、ぴんとこないほど社会に溶け込んでいるシステムがある。
年金、老人施設介護、老人医療、生活保護制度など世代間扶養型老後の保障制度である。

6 :
年金制度推進は社会主義者というより、犯罪者。詐欺師。

7 :
ぶっちゃけ、年金、健保などの社会保障で喰ってる公務員・準公務員も不要。リストラ対象。
税金の持ち逃げ。

8 :
年金は救貧ではなくただの世代間搾取。
不動産持ちで貯蓄たんまりある労組上がりのゴミが弱者気取りで年金にたかっている。

9 :
年金介護医療=公的扶養制度に金がかかり果てしない増税地獄に陥っています。
(ヨーロッパも同様、)
ヨーロッパ発生のこの公的扶養制度が欠陥制度なのです。
これを正さない限り、どの政党が何人総理を変えても変わりません。
増税地獄がやまず貧乏人は大発生です。

10 :
大体なんでくたばり損ないの老人を国が養わなきゃならんのだ。
貯蓄ある老人これまで散々利益誘導受けてんだから、老後位は自己責任で生きていけ。
貯蓄なしの老人は自業自得の負け犬。

11 :
《年金や施設介護などは社会主義制度である》
現代社会では私有財産が保障され,生産手段は 国有ではない,故に 社会主義には該当しない.
年金、老人施設介護、老人医療、生活保護制度は 現憲法の保障制度である。

12 :
《年金や施設介護などは社会主義制度である》
年金施設介護制度は私的扶養にとって代わる公的扶養制度である。
公的扶養制度とは私的扶養を社会化した社会主義制度である。
公的扶養制度=社会主義制度。⇒明白である。

13 :
社会主義制度のどこがいけないんだ?

14 :

国は[老後の生活保障で、家族や子供に頼らない仕組み=社会主義制度を制度化してはいけません。]
家族経営や子育て無責任を広範囲に発生させ、
社会を支える後継者不足に陥らせ、
国の慢性的赤字、繁栄の衰退、社会不安を発生させ、
まさに亡国現象で溢れることになるからです。
社会主義制度を国の制度とすることは間違いなのです。

15 :
公的扶養制度を長期に大規模におこなっているヨーロッパ諸国を見たらいかが?
家族経営無責任=結婚し家庭を形成しようともしない⇒母子家庭が60%以上
子育て無責任=少子化現象が例外なく発生している。
老親の保護無責任=老親の孤立所帯大発生。
まさに、社会主義制度による社会主義特有の無責任現象で[崩れ行く社会]
となっているではありませんか。

16 :
>>13
個人の消極的自由が著しく侵害される。何の生産性もない穀潰しに施しを与えれば
衰退していってみんな貧乏になる。国家財政が破綻して通貨が紙くずになる。
年金破綻国家第一号は日本だな。

17 :
おまえが最大の穀潰しだ。

18 :
>>17
国にたかるな国家乞食の底辺が。

19 :
大体年金受給者の老人に何の生産性があるの?
投資するわけでもなく国から毎月金を貰ってダラダラすごすだけ。
穀潰しそのものじゃん。

20 :
自分自身が年金貰える見込みなしだからって僻むなよ
みっともない
年金払ってから年金制度に文句つけなよ

21 :
年金て自分の老後の為に国に預けるんだよね
だったら年金貰える年齢に達した時に、今まで払った分を戻して貰えるようにすりゃいいんだよ
そうすりゃ支給開始年齢が上がっても誰も文句はいわんだろう
今の制度のままで60→65→68とか8年も上がったらそれはもう国民に対する詐欺だわ

22 :
>>年金て自分の老後の為に国に預けるんだよね
そういう制度ではないのです。
自分が払ったj金は1/8(80代)〜1/4(70代)で、
本当に払っただけの年金額では全く食えないのです。
年金制度とは現役世代が、退職世代に現役時代の50%(当初は70%と言っていた)の所得を保険税として支払ってあげる制度なのですよ。

23 :
頭悪いな。
日本の福祉予算規模は、GDP比で世界最低。ちなみに公務員規模も世界最小。
非常に小さな政府だよ日本は。
国民が豊かさを実感できない一つは、この福祉予算が豊かな国の割には少ない事
が上げられる。
無駄が多く感じられるのは補助金行政のせいであり、福祉予算ではない。
不公平が感じられるのは、年金の規模ではなく、資産格差の問題であり、資産の
多い高齢者に、資産を持っていない若年層が負担する事。
問題なのは格差、収入格差以上に資産格差は問題何だよ。

24 :
現行年金制度は不公平で詐欺
破綻してるんだから、こんなもん払う必要は無い

25 :
>>20
いいとしして国にたかることの方がみっともない。
乞食かお前は。誰が負担するんだよその金を。
国家はうちでの小槌か。

26 :
年金制度=年寄り世代が非常に有利な制度は
民主主義の欠陥の露呈であり、
民主主義による国家経営の限界である。

27 :
年金をもらっている世代だけでも有権者の40%もおり、
年金をもらえそうな年寄り世代は有権者の60%を超える。
支払わなければいけない若者世代はせいぜい有権者の15%程度だ。

28 :

これらが自己のエゴ丸出しで投票すれば、そりゃあ年金制度は維持せよ
となるに決まっている。
まさに民主主義による国家破綻への道まっしぐらだ。
民主主義の限界の露呈である。

29 :
年金制度は少子化の原因でもあるんだよな
国が面倒みるなら子供つくらんでしょ
そもそも子供は老後の担保としてあったんだから

30 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1318344826/1-100
年金制度スレッド

31 :
>>27
もう絶望だな

32 :
>>31
選挙ではどうにもならんということだな

33 :
>>25>>26
democracy no genkai nado to wakatta yoona wakaranai kotoba de, gomakasite mo imi ga nai.
Imano kenpoo wo yomeba, democracy no rinen no hitotu no byoodoo no gainen to, yuuai-seisin de,
syoosuusya no hogo ga aru.
Sitagatte, Seihu wa kenpoo wo mamoru gimu ga aru.

34 :
今朝の新報道2001の世論でも社会保障の削減は3割に満たない。
現行水準を維持が役半数でトップだが、賦課方式が持続不可能なのは明らかで
自分たちが生きているあと10年位は持たせてくれればその後はどうなっても
いいという老人の醜悪なエゴ丸出し。しかも老人の平均金融資産は2000万とも
3000万ともいわれ不動産資産合わせるともう2000万位上乗せされるだろう。
貧乏じゃない老人が集団で国にたかっている構図になっている。

35 :
要するに共産主義者ってのは貯蓄の概念がない訳。
貯蓄は強欲な資本家のする事で勤労所得で細々と暮らしていく事こそ
善良なプロレタリアートみたいな価値観だから。
年金制度はそういうとち狂ったアカが孝案したんだから
矛盾だらけになるのは当たり前。

36 :
払ってなければ蚊帳の外。つべこべ言い出すのは踏み倒したい役人の代弁。

37 :
保険料だけじゃ足りないから公費で賄ってるのに文句いうなとか
阿呆だな加齢臭プンプンのくたばりぞこないは。

38 :
選挙でどうにもならん。
ヨーロッパを見てもそうだ。
若者の支払い能力限界まで税金が上がり、(失業の山になった)
ついにもう税金は上げられない状況になって、
年金など削減することになった。
この間、失業率20%(若者失業率40%)ってことになっており、
生活破壊はすざましいものがあった。
日本もこのままじゃそうなるってことでしょ?
さむいなあ。

39 :
☆《自由主義経済システムで平等性のある豊かな福祉国家を実現せよ。》
日本国民は世界にまれな平等性の高い豊かな衣食住文化国家を創造してきた。このすぐれた経験を生かせばよいのだ。
平等性のある豊かな福祉国家は自由主義経済システムで運営してこそ、創造できるのである。
時代錯誤な社会主義による福祉国家の追及社会福祉政策は即刻中止し、正しい自由主義経済システムによる福祉政策に抜本改革すべきだ。

40 :
そうしない限り、どんな政党が政権に就こうが、何人総理をとっかえひっかえしようが、明るい展望は開けない。国民生活は良くならないのである。
自由主義経済システムで平等性のある豊かな福祉国家を創造し、子供たちに希望のあふれる明るい未来を実現すべきだ。

41 :
公務員の年金がもらい過ぎ
国民年金安すぎ
これが年金制度を悪化させている

42 :
庶民は年金で暮らせない日がもうすぐそこに来るっての!
まだわからん人がいるかねえ。
一人の若者が一人の老人を支える時代にどうして庶民が年金暮らしできるの?
年金暮らしは早くあきらめることですよ。

43 :
あと10年もたてば消費税は20%程度にまで上げる話になるんでしょ?
そうなってもなお、[家族に頼るなんて?]
などと言えるんですか?
そうです。庶民は家族など絆を強くし、家族の支援制度を充実する中で
老後を暮らしていくことになるんですよ。
老後の暮らしは自己責任時代にならざるを得ない日が来るってことです。

44 :
http://d.hatena.ne.jp/longlow/20101222/p1
40歳以上の有権者は69.8%
39歳以下の有権者は31.2%
つまり、年金で食わせろと叫ぶ勢力が2倍以上多い。
[年金で食わせろ][嫌だ自己責任にしろ]
という相反する声の大きさで、年金改革派はそもそも少数派なんですね。
民主主義制度により、国家衰退、繁栄の衰退、国家衰亡の危機にあると言っていいでしょう。
民主主義の限界がここに見られます。

45 :
少ねえのに投票にも行かないボンクラ共にも責任がある
それに30代どころか50以下は、どの道大変な老後になる
オレももらうのに30年かかるから老後は、アウトだな

46 :
金ないなら、足らない分だけ日本銀行券をこっそり刷ったら良いじゃないか
インフレにも円安にもなるし

47 :
今更年金廃止っていきなりなっても急すぎて困るよ
バブル期に美味しい思いした人たちの年金なくしてよ

48 :
なにが困るんだ?
貧乏人でも生活保護があるから飢え死にはしないだろ。
60代以上の平均貯蓄は2000万以上。不動産持ちなら家賃もかからない。
金持ってるのに弱者気取りで国家乞食してるエゴイスト老人が多すぎる。

49 :
なにが困るんだ?
貧乏人でも生活保護があるから飢え死にはしないだろ。
60代以上の平均貯蓄は2000万以上。不動産持ちなら家賃もかからない。
金持ってるのに弱者気取りで国家乞食してるエゴイスト老人が多すぎる。

50 :
http://d.hatena.ne.jp/longlow/20101222/p1
40歳以上の有権者は69.8%
39歳以下の有権者は31.2%
つまり、年金で食わせろと叫ぶ勢力が2倍以上多い。
[年金で食わせろ][嫌だ自己責任にしろ]
という相反する声の大きさで、年金改革派はそもそも少数派なんですね。
民主主義制度により、国家衰退、繁栄の衰退、国家衰亡の危機にあると言っていいでしょう。
民主主義の限界がここに見られます。

51 :
裕福なエリートほど高額な税金をもらい保護される制度など、時代錯誤を通り越して、税金の高騰を強いる無茶苦茶な制度でしかない。抜本改革は当たり前

52 :
アメリカにも年金制度はある

53 :
アメリカにも年金制度あり
アメリカは宗教国家

54 :
アメリカ年金制度あり10年で1500ドル
アメリカは宗教国家なり

55 :
アメリカには年金制度あり
アメリカは宗教国家
弱者は宗教に虐待される

56 :
辞めるなら今辞めればいいんじゃね。若い人は国から補助なくなるし、
年寄りはこのまま年金で贅沢三昧w あーよかったよかったwww

57 :
現実の社会主義はものすごく差別主義だけどな

58 :
日本国民は衣食住文化で、世界にまれな平等文化を創造しています。
この日本国民の英知の歴史に学べば、福祉分野も世界にまれな平等性のある豊かな福祉文化の創造が可能なのです。
日本国民は福祉分野でも、勇気を持って、[世界のまれな平等性のある豊かな福祉社会を実現すべく]果敢にチャレンジすべきです。
世界が理想とできる平等性のある豊かな福祉社会を実現し、実際に繁栄して、見せるべきです。そうしてこそ世界に貢献できるのではありませんか。

59 :
裕福なエリートほど高額な税金をもらい保護される制度など、時代錯誤を通り越して、税金の高騰を強いる無茶苦茶な制度でしかない。抜本改革は当たり前

60 :
団塊とか全共闘とかは利益誘導受けまくった
トンズラ犯罪世代で平均貯蓄2500万位で
不動産資産含めるとその倍近くある。
なんでそんな奴らが収入ないと弱者面してんだよ。
収入が欲しいなら自己責任で投資しろよ。

61 :
《自民党と日本の公務員の皆さんは世界の英雄、》
日本は現在、平等性のある豊かな衣食住文化溢れる国を獲得している。
これは世界のどこの国もなしえていない。
まさに世界の奇跡ともいうべき輝かしい業績だ。
これを実現したのは、何より、公務員の皆さまの英知を傾けた努力のたまものであろう。
法案を通した自民党の功績でもある。
理想的な平等性の高い豊かな衣食住文化のある国は世界の国がどこもなしえていない。
この理想社会を実現させた功績は正に世界の英雄と言うにふさわしい働きである。
「自民党と日本の公務員の皆さんはまさに世界の英雄である」と世界に向かって堂々と言える。

62 :
平等性のある豊かな福祉文化の獲得でも、このすぐれた経験を生かせばよいのだ。世界の英雄、自民党や公務員の皆さんの輝かしい業績に学べばよいのである。
自由主義経済システムで獲得すればよいのだ。
平等性のある豊かな福祉国家は自由主義経済システムで運営してこそ、創造できるのである。

63 :
平等性のある豊かな福祉国家は自由主義経済システムで運営してこそ、創造できるのである。

64 :
クレクレ老人死滅しねえかな。

65 :
年金ニートの老人って穀潰しの見本だな。

66 :

年金一本化は無理。民・自営・会社員はウハウハ儲かった時は黙っていたくせに、こうなって来ると泣き言だ。
公務員は、ヤス月給でも頑張って来たんだ。それに、選挙運動はしていけない、他、様々な制約が有ったんだ。
そんなに公務員叩きするなら、公務員になればいいんだ。この「オタンコナス」「落ちこぼれ」メ。

67 :
アメリカは宗教国家
アメリカは宗教国家
アメリカは宗教国家
アメリカは宗教国家
特にロサンゼルスは黒人が虐げられている
アメリカは税金を納める事で62歳から受給できます。福祉は国家の責任であり、押し付けであってはならない。
日本の場合は公務員の減少があり、その負担が報道されていません。

68 :
ロサンゼルスは大気汚染がすごい、
一日街を散歩すると衣服、バックなどは真っ黒け、これでも観光にくるか

69 :
わざわざ廃止しなくても、あと数年もすれば破綻して自然に無くなると思う

70 :
すでに衣食住文化の獲得で実績があるのだ。福祉文化の獲得でも、日本の優れた公務員諸君の働きがあれば、世界のどこもなしえない平等性のある豊かな福祉文化は獲得可能である。
平等性のある豊かな福祉国家は自由主義経済システムで運営してこそ、創造できるのである。

71 :
すべての国民に年金暮らしさせる、という公的扶養制度。
日本のみならず、ヨーロッパ諸国も公的扶養制度の膨張でパンク寸前です。
公的扶養制度は国が子供や家族に頼らない老後を保証するため、
必然的に少子化を発生させる欠陥制度です。
自らが発生させた少子化現象のため、人口減少を招き、この制度は増税なしには成立しません。
持続不可能です。
この欠陥制度である公的扶養制度を廃止し、個人貯蓄制度にすることは経済のみならず社会の建て直しに不可欠です。
公的扶養制度を廃止し同時に消費税も廃止しましょう。その後も毎年のように税金を安くしていきましょう。

72 :
【厚労省また暴挙!】
厚生年金未加入事業所の公表?
時代錯誤の厚労省。
やることなすこと 国民を苦しめるまさに暴君です。
[家族や子供に頼らず、国の制度にもたれかかってリタイア後生活する]という年金制度。
この社会主義制度がいかに弊害が多いか?
家族破壊、子育て破壊が広範囲に見られ、
とりわけすべての国民を対象に年金制度が機能している国では"例外なく”
[少子化現象が発生し亡国の危機に陥っている]ではありませんか。
このような亡国の制度、間違った社会主義制度は即刻、直ちに廃止しなければいけません。
しかるに?
バイトにまで家族や子供に頼らない、国の制度にもたれかかって生きるライフスタイルを強制拡大し、
このたびは、高額税金をかけられない事業所を懲罰的に公表するときました。
全く暴君です。
間違った制度と分かっていて、官僚事業の拡大しか選択しない省益第一主義で凝り固まった厚労省官僚!
国民を重税で苦しめ、人口を減らし国家存亡の危機、民族消滅の危機に陥れていますね。
厚労省官僚!
まさに国家国民にとって諸悪の根源です。

73 :
>>1
こんにちは社会主義者です(^^)

74 :
失せてね!

75 :
もうきれいごとなんかいっていられません。
なんで高齢者ほど得をして現役世代はツケだけ回されれないといけないのか。 
こんな不公平きまわりない制度は早くなくなってほしてい。
なくせないなら せめてお年寄りには今もらってる年金が高齢者ほどもらいすぎだという事を自覚してもらわないと
やってられません。
母もそうだけど、年金が賦課方式なのをちゃんと理解しておらず、自分の保険料は前の世代に支払済で
今の若い人たちが支払う保険料で年金制度が支えられてるという意識がなさすぎます。
なぜ全世代で試算しないのか?
正確に示せばお年よりももらいすぎていたんだなと理解する人もいるはずです。賦課方式なんだから
まずは年金の最高額を決めるなり受給者の中でなんとかやりくりを話し合うべきです。

76 :
まともなスレはage

77 :
まあ元本割れしてる時点で話にならんのだが

78 :
公務員共済年金積立金(元は税金)をすべて没収して最低保障年金の支払いに充当
所得比例の階段方式の年金制度は廃止
公務員共済も厚生年金も国民年金も最低保障年金に一本化
所得があろうがなかろうが受給金額は一律にして制度を簡略化し、その事務処理のための人材も経費も大幅に削減
すべき

79 :
反対者はさらに言う。「自己責任?では封建時代に戻るのか?」
これも、全くトンJンな批判だ。いかにトンJンカは人類の歴史に学び事実で論証可能だ。
たとえば、かつて中国共産党は人民服を支給し、社会主義、官僚事業による衣料文化を全人民に保障していた。
これを中止し自由化するとき、「人民服の支給を中止すると言うことは、昔に戻るのか?」「ぼろをまとっていた封建時代に戻るのか?」と批判するに似ている。
歴史の事実で検証したらいい。中国共産党が人民服の支給を中止し自由化したその後はどうなったか?ぼろをまとった昔に戻ったか?そうではなかった。
中国の衣料文化は自由化により、大きな発展を遂げた。中国の衣料文化は自由化により、すざましい発展をした。
社会福祉もそうだ。官僚事業、社会主義システムを廃棄し、自由化を推進すれば、昔に戻るどころか、大きく発展するだろう。
その完成した姿はだれにもわからない。想像を絶する発展をすることになるのだ。

80 :
政治家が年金廃止できないなら、
集団で国を訴えればいいのでは。
一票の格差ならず、
受給額の格差で違憲になるのでは?

81 :
社会主義の何処がいけないのだ?共産主義とは違うぞ。
欧州はかなり社会主義が強いけど、何か勘違いしてない?

82 :
◆年金積立のネコババに歴史あり◆
もともと年金は積立方式だったのを
戦後、役人と政治家が年金積立を内緒で使い込むために
賦課方式へ徐々に無理やり移行してきた歴史がある。
950兆あるはずの年金から
800兆が天下りハコモノ飲食い、湯水のごとく使われて消えた。
豚が消費増税で穴埋めしようとも、また使い込まれるだろう

83 :
公的扶養制度は幻想。課税強化すると逃げていく資本主義の企業
に足かせをかけなければだめ。

84 :
【年金制度】
[家族や子供に頼らず、国の税金にもたれかかってリタイア後生活する]という制度です。
この社会主義制度がいかに弊害が多いか?
家族破壊、子育て破壊が広範囲に見られ、
とりわけすべての国民を対象に年金制度が機能している国では"例外なく”
[少子化現象が発生し亡国の危機に陥っている]ではありませんか。
このような亡国の制度、間違った社会主義制度は即刻、直ちに廃止しなければいけません。

85 :
>>81
欧州各国の年金は破綻、もしくは破綻寸前。

86 :
>>74
残念、もうお前の周りは全部社会主義者だよ(^^)

87 :
とりわけすべての国民を対象に年金制度が機能している国では"例外なく”
[少子化現象が発生し亡国の危機に陥っている]ではありませんか。
このような亡国の制度、間違った社会主義制度は即刻、直ちに廃止しなければいけません。

88 :
>>86
そうだね。
「社会主義」には反対し拒否しており、
自分を社会主義者と思ったこともないが?
実質、社会主義制度(年金制度)を支持し推進している真正社会主義者だらけです。

89 :
年金いらねー
自分で保険かけたらええねん
どー考えても無理じゃねーか

90 :
民主主義の盲点
有権者が自己の利益に拘泥し、利益誘導に陥ると?
有権者構成は45歳以上が65%で
40歳以下は35%
30歳以下は15%でしかないのです。
どうしても、[年金を充実しろ][若い奴から税金を吸い上げ俺たち=リタイア世代にもっと回せ]
という声が強く出るのです
年金制度は無理、制度自体抜本改革せよなどという若者世代の声は少数派でしかない。
新聞購読世代も老人世代が圧倒的、年金廃止を書くと新聞は売れない。
政治家も落選する。
ここに民主主義の盲点があるのです。
民意を問うが故の民主主義による民主主義滅亡の危機でしょう。

91 :
30歳以下の若者世代はもっと声を大きくし、
ハッキリ言って、暴れないと無理よ。

92 :
>90
消費税増税に言及すると選挙に勝てない事と
よく似てますね
そのタブーにあえて踏み込んだ
維新の会は、評価に値するとおもいます
わたしは三十代ですが、
わたしが対象の年齢になるころには
総人口8000万人ぐらいになり、とても
若い世代に頼れる状態じゃあない
抜本的に見直すべきだと思います

93 :
若い世代に頼れない?=消費税増税賛成?
あのね。
老人や子供達の支払う消費税は元をただせば若者世代の税金よ?
若者の財布から出ているわけ。
これ理解してる?

94 :
保険税を消費税に変えたところで抜本改革にはなりませんから!
ここん所しっかり理解しようね。

95 :
若い世代に頼れないというのは
とても支えきれないということ
消費税増税を主張してるわけじゃない
そもそも年金制度は破綻しているといいたい。
1人で1人以上支えれるわけがない
騙し騙し年金制度を続けていくならいっそ
廃止すればいい

96 :
そうですね、賛成です。
個人で預金、民間保険を利用、投資
とかすればよいのです。

97 :
労組上がりのモラルハザードが酷い。
5千万以上持ってて弱者気取りで年金クレクレの屑がウヨウヨ居る。
公務員や大企業性社員は終身雇用で40年勤めて障害収入2億以上入ってるのに
退職後も年金はこいつらが一番手厚い。腐敗共産国家の赤い貴族を地で行っている。

98 :

  年金、子供手当て、失業保険、生活保護を廃止して
    「負の所得税」給付に一元化すればいい
  公務のムダを省いて、公務員数を減らせるぞ

99 :
>>83
グローバル時代に国ごとの社会保障なんて成り立つはずないよな。
年金廃止でFA

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍び寄る消費税増税の恐怖 四番【野田佳彦】 (374)
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★9 (358)
●●満州は日本のものだ!!●● (751)
ネトウヨ連呼厨は在日 9 (375)
★自民党★民間委託で誰が儲かるの?☆民主党☆2 (116)
☆時事問題議論総合スレッド☆16 (199)
--log9.info------------------
おまいらどの無双キャラの下痢便なら飲みたい? (338)
【三国志12】三國志12 Part16【4/20に蔡エン熙】 (581)
劉備の1日 4日目 (312)
無双orochi2 武器バグスレ (850)
三国志9 三國志\ part93 (253)
三国志8・[ Part21 (513)
天下統一後に朝鮮出兵できるようにしろ (148)
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver18.00 (208)
捕まえたら即斬首する武将 弟2首塚 (723)
真・三國無双6 part275 (439)
無双OROCHI総合 325K.O.COUNT (758)
信長の野望 天道 130里 (245)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (268)
太閤立志伝W (587)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Y (537)
戦国BASARA 331代目 (277)
--log55.com------------------
【あんハピ】琴慈【精霊さま】
【先パイがお呼びです!】むっしゅ【ふりだしにおちる!】
今コピーしているものをペーストするスレ6
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)84【芳文社】
【つくみず】シメジシミュレーション
弓長九天 その4
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)85【芳文社】
【仮免サンタのサンディさん】器械【アキタランド】13