1read 100read
2012年3月ブラウザゲーム196: エデンシェイド Lv11 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハンゲ11鯖】ブラウザ三国志 (869)
【国産RPG】剣と魔法のログレス part35 (267)
【23+24】 新章 戦国IXA(イクサ) Part5【専用】 (882)
戦国IXA(イクサ)質問スレ part63 (177)
WebパワードールPart11 (859)
【25+26鯖】新章戦国IXA(イクサ)part5【専用】 (688)

エデンシェイド Lv11


1 :
エデンシェイド
http://www.edenshades.com/edenshades/
wiki
http://wikiwiki.jp/edenshades/
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1220239082/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1210760178/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1228873459/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1234607408/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1244869262/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272312819/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1288627628/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299498749/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1315059304/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1322267561/

2 :
イタチを狩ろうとしたら強烈な>>1乙をくらった!

3 :
PCを使用した、>>1乙を覚えた!

4 :
1otuu

5 :
おばけってウィスプは含まないのか。スケルトンもダメ。

6 :
デゼルの墓場で冒険者の亡霊倒してもだめだったおっおっ(^ω^;)

7 :
>>6
追憶か

8 :
>>5
つ薄闇(だけ?)

9 :
>>5
つ死者の館

10 :
はい

11 :
今更だけど
体力気力の上限てどこまでなん?

12 :
999

13 :
と言われているが殿堂入りすると(ゴニョゴニョ)らしい

14 :
>>1乙グレード
自作装備を>>1乙する。

15 :
>>7 >>8 >>13
適当こくなよwwww

16 :
>>1サン乙

17 :
-乙-

18 :
リターンがヒールやファイアーのように普通に魔法店で安価で売られていたら
このゲームはかなり快適になる気がする

19 :
ノルツに移籍しといて、疲れたらリターンで温泉直行できるのはいいな
しかし、利便性が過ぎると飽きが早いらしいぞ

20 :
リターンの書が存在するから出来ない事はないぞ・・・
けどリターンって使う時魔力消費しなかったか?

21 :
過去にあったことは確かだが今現在存在するかは不明だけどな

22 :
リターンの魔力問題はエダで解決できるからいいと思うけど
水攻撃欲しいけどあったら
ウィンド・ファイアーマスター空気だから駄目だよな
そんなことよりアンチパラライズはよ

23 :
マップ移動する時に発見してるマップ全て選択可能で
一発で移動できる様になってもいい気がする。
ワープじゃなくて途中のマップは今まで通り小探索した結果だけ表示して

24 :
>>23
それだと消失、鍵マップの意味ないと思うのだが・・・
俺はロマサガみたいな移動はいいとは思えん

25 :
>>24鍵や消失MAPやその先は侵入不能にすれば良いじゃないか。
ぽちぽち移動するのは実にいらつく。

26 :
ルーラはファイアーボール程度のコストで売ってくれててもいいと思う

27 :
Akyがそんな調整すると思うか?
もし来たとしてもリターンが行商で買えるとかその程度だろうな

28 :
正直移動に関してはそんなに苦ではないしね。
スレチだけどボクタイの某鬼畜な塔の方が移動、かなりだるいからなw
売ってくれる物増やすなら
解毒、麻痺、精神、病気回復の薬を
高くてもいいから売ってほしいな。

29 :
タイヨー

30 :
地金になる鉱石どうやって集めるのがおっすめ?
採掘場見つけたから入ってみたけど銅鉱石しか拾えん

31 :
>>30
つるはし持って採掘してれば出るんじゃないのかな
採掘場に入ったことないからどれぐらい出るのかは知らんけど

32 :
採掘場なんだから採掘しろよ

33 :
初めて採掘場いったときキャンプの数にワロタな
ゴミもそれなりに出るけどかなり採れるよ
でも地金、宝石は加工強化で体力気力が消し飛ぶから蓄えを用意しとけよ

34 :
加工も採掘も案外消費するよね
体力が思いの外減る

35 :
俺みたいなザコでもブラックダイヤを採れて
属性カンスト防具作れるんだから、採掘場は神マップ
ムタンも近いし

36 :
えだち安いよ!どうにかしてけれ

37 :
>>36
いいことを教えてやろう、お前がタヒねぱエダ値は高騰する。
さあ、いますぐ土に還ってこい。

38 :
タリスマン交換だるいな
これ5000回近くやった奴がいるのか

39 :
エダが安いから明日売ろうと思っても、日をまたいでも大きく変わらない事があるからなー。
いっその事35以下まで落としてから廃人様に丸投げするとか?

40 :
風の声ってなかなか売れないな。
行商+1000Gじゃだめなのか?

41 :
エダ35まで落とすのはそれはそれでめんどくさい
素直に売ってアイテム欄あけて次行け
風はそこらじゅうに声も素材も転がってるから
祈祷完了してる=そこそこ自分で探索できるやつは買う必要もない
利益期待すんな

42 :
>>41
確かにそうだな失礼した。
あと、12時までメンテだと。

43 :
誰ひとり昨日の野いちごイベントに一言も触れてないのにワロタ

44 :
属性低い奴は祈祷すればいいし、属性高い奴は大抵他の能力も高いから
声系はわざわざ買わなくても自力で集めるってパターンが多い気がする

45 :
メンテで何か変更されてないか探すんだ!

46 :
これだな
日時: 2012/03/04 17:17
名前: Aky[管理人]◆BvkY6oB9fUs ID [0000]
ログイン中の相手にも直接アイテムを渡せるようにしました。
条件はログオフ中の相手に渡す時と同じです。
かなり微妙なプログラムなので、
バグが出たり不具合が出たりするかもしれません。
何か気付いたことがあったら密告して頂けると助かります。
便利と言えば便利そうだな
まあ俺の場合は何か渡す相手居ないけど

47 :
預けられる数に制限付けないとタダの倉庫になるぞ
しかもあんまり多いと引き出せなくなって詰む(詰まされる)
あとアイコンをアイテム袋の横に置くのやめろ
これだれか密告しとけ。分かったな

48 :
自分でやれよ・・・

49 :
受け取る側にアイテムが届くのはどのタイミングなんだろ?
宿泊したときとかならいいが、探索中にいきなり荷物50個増やされても困るし

50 :
そんなに増えないだろ?
おそらくは次回ログイン時だと思うけど。

51 :
この仕様変更は素直に嬉しい。
合わせて、誰かからメッセージが送られてきたときに
画面に「メッセージが来ています」的なお知らせが出るようになると
更に冒険者間での交流が活性化が進むのではないかと。
[情報]を見なくても「このマップで現在活動中の冒険者」が表示されるとなお良い。
ただ、「冒険者に会いにいく」の一覧で、活動中の人を区別するアイコンか何かをつけてほしい。
タリスマン交換しようとして「活動中です」が出るとイラッとする。
ただでさえ億劫なタリスマン交換が更にストレスの溜まるものになった。
ログイン放置が多いセトラでは特に。

52 :
>>51
活動中表示出るようになってる
Aky神

53 :
>>51
ログイン中にメッセージが来たら連絡は
昔、掲示板で要望があったが「プログラム的に難しいです」との回答だったはず

54 :
今プレイしてるやついる?
おれはログイン放置状態で、さっきブラウザ閉じて
今ログインし直したら、掲示板「ログインできない」の最新と同じ
メッセージが出る。
あと、index2.htmlからログイン押すといつも別のタブ開くのに、
そのまま進んじゃう。入れないけど。ふしぎ!

55 :
Can't open opendat ./person/0062/0062bg5.cgi
本来なら、このメッセージは存在していないIDにログインしようとした時に出て
0062の部分はそのIDが表示される。でも今回は何故かみんな共通して0062。
で、そのID:0062さんは
ID:0062 Lv.1 バイス [登録中]
[登録中]なんて表示初めて見たよ。
この子が何かやらかしたんじゃないかい?

56 :
登録中は別に特別じゃないよ
登録日リストで見りゃ分かると思うけど

57 :
新規登録追加
阿修羅 ID:0066
登録日
2012-03-05(Mon)03:15:41
同じく[登録中]

58 :
でも今ログイン中の人たちは普通に活動してるね

59 :
Akyに密告は誰かしたのか?
廃人はあてにならんし

60 :
俺も
Can't open opendat ./person/0062/0062bg5.cgi
これが出てログインできない

61 :
ログインできない人は密告できないし
中で活動中の人は気づいていないので密告できないから
掲示板に不具合報告するしかないんじゃないかと

62 :
すまんなおまいら・・・
俺がログインしていれば密告出来たのに。
奥の手の、新規登録はだめか?

63 :
直ったみたい

64 :
>>53
あった
日時: 2007/06/23 15:21
名前: Aky[管理人]◆BvkY6oB9fUs ID [0000]
ログイン中のメッセージの新着表示、
実現化に向けてかなり長いこと頑張ったのですが、無理でした。
プログラム的には可能なんですが、サーバー負荷的に大変よろしくない。
でもあると便利な機能なので、また考えてみます。

65 :
要望・希望スレッドがどこにあるか探したら過去ログだった
デゼルの箱屋のアイデアが2008年に出てて2010年に実装されてる
ログイン中のメッセージの新着表示は2007年だった
なんだか当時の書き込みを見るとみんな活発だったんだなと思う。いいな
要望・希望スレッド現行がなんでないんだろ。誰か立てて

66 :
立てたら友達になってくれるなら立てます^p^

67 :
はい時間切れ

68 :
えっ

69 :
はい

70 :
魔法の破れ書ってそれぞれ幾らくらいの価値があるのかな
バザーだと1万までしか値段付けられないけど

71 :
価値は人によると思うけどな。
例ウィンドマスターの場合
エアフォーカスの破れ書x 10000G
エクスプロージョンの破れ書x 10000G
エアフォがそろってなければ10000G位でも買うし
そろっていたら買わない
エアフォとトルネドならトルネドの方が価値がある。
用は人それぞれだな

72 :
自分で入手できそうなやつならそもそも買わないし
あと1つで完成とかなら数十万でも買うかもしれない
入手が難しいものほど価値があるということで

73 :
えあふぉeとfをシチュー300個くらいずつで出してくれる紳士募集

74 :
>>73
ヒント:掲示板

75 :
件の0062の奴はやっぱり消えてるな。
出来事一覧に消えたことすら載ってない

76 :
なんかやらかしたのかそいつ?

77 :
ちょっと前のレスすら読めないのか?

78 :
玄米茶の方が好きです

79 :
濃い緑茶をアルカリイオン水で半分に割って節約しています

80 :
冬でも麦茶って変?

81 :
-雑談すんなカス-

82 :
>>81
そうかっかすんなよ
麦茶いいんじゃない?
魔法蔵最大収納数て200であってる?

83 :
100じゃなかったか?レベル400で到達
200もあれば倉庫足りないなんて言われないだろう
ちなみに俺も麦茶を常備してる、水だしは楽でいいわ

84 :
麦茶は風邪ひいたときにいいよ、吸収が良くて。
水出しは味好きだけど俺はいためやすくてやめた。
ハーブあるんだからハーブティとかコーディアルとか、
ブランデーと合成のリキュールとかできてもいいよな。
気力か魔力に効くやつ。
よく知らん人から投げ込みされてて動揺した。

85 :
麦茶すげえなぁ。俺は烏龍茶派なので夏にしか飲まないんだが。
というかリキュール面白そうだなー。菓子類にも混ぜられそうだし。
かたよる八色羽はやはり自分でむしりに行ったほうがいいんだろうなー……。

86 :
羽はダブり上等で数集めるのが精神衛生上よろしいかと
どうしても不足する色が出ちゃったらコメや掲示板で募ればいいさ
黄色くだしあ;;
他の色なら少し余ってる

87 :
>>83
やっぱり100だよな、あれはなんかの間違いだな。うんうん。
ノルツ遠いわ〜

88 :
管理人の考えとしては団結や協力が必要なゲームにしたいみたいだから
羽の色って人それぞれ出やすい出にくいがあるのでは?

89 :
黄色も1枚しか無いなー。
まぁ持ち物圧迫しすぎてどうしようもないくらいダブってきたら募るかねぇ……。

90 :
定価以上でエンデュ売ってる奴って何がしたいんだろうな
倉庫にするくらいならさっさと売ってあとで買い戻せば済むのに
まさか、買ってもらえると思ってるなら考え直した方がいい
何が言いたいかっていうと、邪魔なバザーをなんとかしたい

91 :
店売りのオーブを定価以上の値で販売できる設定にしたのは管理人本人だからな
トレードで金を渡したいときに他の人は絶対買わないボッタクリ品を
買ってもらうことで金を渡せるとかなんとか、使い道を考えてそういう設定にしてあるんだろ多分

92 :
そういうのってその時その時だけ設定するもんじゃね?
ずっとほったらかしなのはどうなのよ

93 :
あれだろそいつは物が売れると値段つり上げる奴なんだよ。
どうでも良いけどエンデュ・リヴァイブの相場は一つあたり800G程度だよな
正直時間かけてエンデュ作って売るより
雑貨屋開いて草原疾走して獣肉とか行商転売したほうがよっぽど儲かる
初めのうちはそれやって枝は蔵に全部捧げた方が後々楽
今は枝相場低いし
ところであまりおにく売る人っていないのね

94 :
と、思ったら枝値高騰してやがる

95 :
エンデュはムタンでしか買えないんだから
セトラでは高く売る。これあたりまえ!
と思ってた時代は俺にはありませんでした。確かにすごく邪魔

96 :
ほう、エンデュは800G/個 位で売れるんか。
あんまり時間ないときには魔力余るから便利っつーか小遣い稼ぎにいいわ、エンデュ。

97 :
エンデュ10個で15,000とか20,000とか値段つけて
倉庫にしてるやつは、あーバカなんだなーと見分けるのに便利
だけどこないだ新人さんが15,000で買ってるログ見たわ
かわいそうに

98 :
エンデュランスは800だと飛ぶように売れるが900でもぼちぼち買われてくよ
必要なときはムタンでごっそり買うから、それを思えば定価より安けりゃいい
さっき10個使って最終的に耐久下がったわ
運が悪いとこうなるから数がいるぜ

99 :
+1000Gでも買うとは思うけどな、原価より安いし
大体エンデュの値段=収入なんだから飛ぶように売れた方が良いのでは?と、思った
まあ他のオーブ買って解放してたら収入さがるけど。
オーブ類は難しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球チームをつくろう!ブラウザ★4 (922)
ブラウザ銀河大戦 セルペンス鯖(4鯖)8 (785)
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart51 (470)
ブラウザ三国志カードスレ(無課金)LV6 (128)
【mixi38鯖】ブラウザ三国志part2 (117)
三国志SAGA〜戦火の嵐〜質問スレ Part7 (419)
--log9.info------------------
自転車は幹線道路走るなよ (111)
ロードバイクのホイール 68 (508)
【尾道】しまなみ海道 14【今治】 (172)
ボトルについて語るスレ Part8 (411)
GIOS ジオス Part29 (668)
【MTB】北海道自転車総合【ロード】ブレーキ6個目 (239)
荒川サイクリングロード season28 (136)
盗難・イタズラ対策 カギ 鍵 ロック Part99 (131)
中華カーボンフレーム16 (1001)
自転車板 自治スレ part15 (371)
■□■Campagnolo/カンパニョーロ■□■ Part37 (292)
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 6台目 (405)
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院11日目 (726)
BeOne Bikes (639)
CARRERA part2 (449)
メンテナンス Q and A 70 (436)
--log55.com------------------
真・中華一番! 2
【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 Rank10
炎炎ノ消防隊 第8特殊消防隊
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 2国目【国2期】
ノー・ガンズ・ライフ part2
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 50
ゾイドワイルド ZERO 3匹目
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー171 ID無