2012年3月人生相談336: 精神力の鍛え方 (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
過去の嫌な出来事がフラッシュバックして辛い part2 (922)
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい4 (245)
女の頭と性格の悪さに迷惑している人の数 3000+→ (801)
AKBが嫌いすぎて辛い (144)
【認知症】もう限界です…その9【介護】 (629)
))) ちょっと一服 休憩室 其の六 ((( (714)

精神力の鍛え方


1 :08/11/25
僕は20歳の大学生です。(ゆとり世代)
精神力が弱く、怒られたりちょっとした悪口を言われただけでショボーンとなってしまいます。
親にあまり怒られた経験がなくて・・・
どうすれば精神力をつけることができるでしょうか。

2 :08/11/25
>>1
具体的にどんな人間になりたいの?
あるいはどんな所を変えたたいの?

3 :08/11/25
バイクに乗れ。原付じゃねーぞ。

4 :08/11/25
>>2
就職して、上司にパワハラを受けたりイジメられても平気なぐらいの精神力がほしいです。
今は周りの人のちょっとした言動でもビクビクしてしまいます。
だからとにかく目立たないように気配を消す
目立たなければたたかれないと思うので

5 :08/11/25
>>4
なんで周りを気にしたり、精神力が弱かったりするんだと思う?
自分のどんな所が原因だと思う?

6 :08/11/25
あくまでも自分の経験上から言わせてもらいますと。
まず野菜中心のバランスの取れた食事を三食取る。
睡眠はしっかり。
できれば運動またはたくさん歩く。
↑当たり前の事のようですが非常に大事です。
昼夜逆転、ファーストフード&コンビニの食事、運動不足が一番精神に悪い。メンヘラーはそのへんが全くなっていないので精神が弱く、おかしくなるのです。
精神は、体がまず健康でないと強くなれませんよ。

7 :08/11/25
君が精神的に弱いのは、君自身が述べているように
親からもあまり怒られたことがない
要するに、そういった怒られたり、悪口を言われるという経験が不足してるからだと思う。
だから、これから怒られたり、悪口をもっと言われる経験を積むことが
必要かもしれない。
その場合、こういった経験を否定的にとるのではなく、怒られたり、悪口を言われるのは
自分が相手をイラつかせる要素があるからだと思って、ポジティブに受け入れてみてはどうだろうか。
要するに、相手が自分の悪い処を教えてくれていると思ったらいいということ。
あとは、そういった状況を繰り返していくなかで
言われる要素をなくしていくように努めていけば、自然と精神力は高まっていると思う。

8 :08/11/25

叱ってほしい時だってあんのに 
いつも親は友達のように接してくる… 
いつも親は私の目を伺う 私の部屋に入ってきて私の目を伺い私の機嫌が悪そうな時は何も言わずに部屋を出る  
私の目を、いちいち伺い機嫌が良ければ友達のように接して気持ち悪いわ   私の母親は何なの?

9 :08/11/25
おまえこそなんなの

10 :08/11/25
鍛え方?
逃げ道を作らない事だけでも鍛えられるんじゃない?
苛められてこっちから喧嘩を打って出る時の勇気って何故沸くと思う?
沸かない奴はひたすらやられるか隠れられる場所があるからだな。
そういう奴に鍛えるなんて不可能。

11 :08/11/25
・嘘を付かない
・言い訳をしない
・逃げ道を作らない

12 :08/11/25
酒を呑むと一時的に精神力UP

13 :08/11/25
黒魔術でおkk

14 :08/11/25
戦後の人間は どれも同じように見えるのだが…
年齢問わず
強い奴もいるし弱い奴もいるし
夕日を見たら走りたくなる世代も ダメな奴はダメですよ
ただ偉そうな態度してますけど

15 :08/11/25
>>6
食生活には結構きをつかってる方です。
運動ですか・・・ ジョギングを始めてみたいとおもいます。
>>7
たしかに・・・ これしかないかも・・・・
>>10-11
実行していきます。
>>12
僕、一口飲んだだけで全身真っ赤になって、一杯飲むとめちゃくちゃ気持ち悪くなるんです。
>>13
使えません。

16 :08/11/25
>>1
一回殴りあいの喧嘩でもしてみれば?
そんなことどうでもよくなるよ。たぶん

17 :08/11/26
心と食べ物
http://anchorage.2心ch.net/test/read.cgi/utu/1222177792/l50

18 :08/11/26
とりあえずラッセル読んどけ

19 :08/11/27
精神的にゆとりのないゆとり世代が増えています
自カッコ悪い 小さくても大切な命 ♪エイシ〜 日本公共広告機構です

20 :08/11/27
慣れ、っていうのも必要じゃないかと思うけどね、
ひどく叱られる、肉体とかの限界に挑戦してみるとかね
悪口なんて一度でも泣きそうになるぐらい言われると他の悪口が
きにならなくなるかもよ
僕の経験談だから他人に通用するかわからないけど、長々と書いてごめんね

21 :08/11/27
>>1
自衛隊いくといいよ

22 :08/11/27
暴力団の構成員になるのが最強

23 :08/12/02
精神力が弱いのは親のせいじゃなく自分です。
親から自立し、自分の学費くらい自分で稼ぐ。
肉体労働などのアルバイトして身体を鍛える。
自己犠牲でボランティア活動する。

24 :08/12/18
俺は刑務所のなかで鍛われました。寒い暑い飯が足りない好きな事も出来ない、も出来ない。家族とも月に一回面会。対人関係、強烈な囚人もいるし。色々な事に耐えることによって以前より精神力が強くなった。

25 :08/12/18
何かスポーツしたら?
マラソンとか精神力つくと思う!

26 :08/12/18
>>24
なるほどね……。(´・ω・`)

27 :08/12/18
大阪に住みなさい
とくに西成区

28 :08/12/19
精神力の強い人間なんていません。いてもその人はあなたを傷つけません。ただ人の痛みを分かる人と分からないひとがいるだけ。あなたがもし他人にも同じ気持ちを持てたなら、きっとあなたは強い人間になれます。

29 :08/12/19
精神力を鍛えるだけで全てが解決する訳がない。打たれない為の予防線を身に付けた上で強くならないとサンドバッグ状態であり続けるだけだろうな。
優しさだけでは世の中
渡ってはいけない、が、強さと両方兼ね備えた奴は叩いて損すると思わせると一目置く存在になるね

30 :08/12/22
>>27
西成こわス……。(´・ω・`)

31 :09/01/04
このスレもっと伸びないかなー。
私は23歳、私もゆとり世代。
高校卒業して社会人になったけど、精神力が弱く転職を繰り返しています
私の場合は、怒られることや激務には表面上耐えて働けるのですが
どこかで自分を追い込んでしまいがちで、体調を崩してしまいます
気持ちの問題ならがんばれる自信はあるのですが
身体に不調が現れてしまい、その痛みや辛さに耐えられないんです
「いやだな」と思うことはないつもりなのに潜在意識で「いやだな」と思っているのでしょう。
少し見ただけでは根性があるように見えるので あと資格もいくつかあるので
仕事はすぐに決まるのですが 精神力の弱さから体調が悪くなり仕事が続けられないことが多いです
最近は月1〜2日程度休み休み仕事をしていて完璧に出社するというルールを自分に作らないでやっていましたが
健康に働きたいです どうすれば精神力は強くなるんでしょうか・・・

32 :09/01/04
既出だけど
身体を鍛えるってのは効果的だよ。
肉体的に充実してると踏ん張りが効く。
働ける精神力と体力は当然必要だけど同時に遊ぶ気力と体力も必要。
休日だからって寝てばかりじゃ体力は回復しても精神的なストレスは解消されずに
滅入ってしまうだけ。
休日もクタクタになるぐらい遊ぶのをオススメする。
独りカラオケで大声出すのだって全然違うよ。

33 :09/01/04
よくスポーツやれとか言われるけど結局は自分からしたいと思わなきゃ長続きしないよな
 
精神力てのは経験、気づく力、忍耐力の全てから成り立ってくるものだと思う
 
だからまず行動力をつけるのが一番だと思うが

34 :09/01/04
ありがとうございます。
実は完璧な運動不足です。
やはり33さんのおっしゃるように、スポーツとか体を動かすことに興味がないのです。
ほかの趣味は山ほどあるんですが、全部座ってするものです・・。
それから、遊ぶことに関しても臆病になっています。
「遠出して具合が悪くなったら?」とか「約束していて具合が悪くていけなかったら?」とか
「仕事のために体力温存しとかなきゃ」とか。
彼氏が32さんと同じようなこと言って連れ出してくれるんで、寝てばかりってことはないんですが
四六時中体調の心配が頭から離れず楽しむこともできないです。
それでも体調のこと考える暇ないくらいに動いてたらそのうち治るかな?
独りカラオケいいですね。

35 :09/01/04
まぁ何かしたいと思ったらその瞬間に行動に移そう!と思うだけでいいと思うよ 
無理せずに

36 :09/01/04
高野山真言宗 臼杵山 天光寺 へ行ってみなされ。

37 :09/01/04
格言や名言を見て考えて想像力をやしなうのが優れた精神力を身につけるコツだよ

38 :09/01/04
一人でカラオケにいくなんて、、、
その孤独に耐えられる精神力がないよ、、、トホホ。。。

39 :09/01/04
あまり精神が強くなると繊細な感受性が失われ鈍感になる。バランスが重要。

40 :09/01/04
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)
○石井一君 私は、このテープをここで受けてくれとか、それをどうすると思ったけれども、
私自身がそれを聴取して、ここで私の責任と自信を持って問題点を提起したい、そういう
ことでありますから、議員の発言は許していただきたいと思います。
 その投票日の三日前に、ある県の創価学会会館でどういうことが起こっているか。
ちょっと時間は取りますけれども、皆さん、静かに聞いてください。
 選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。
集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。
熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。
 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。
仏の敵ですよ。
一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。
 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、菅が来ると、
仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら突然突風と大風が
吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。
そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
宗教が悪いと言っておるんじゃないんですよ。
しかし、ここまで来たら行き過ぎだというふうに私は思うんですよ。
 総理、御感想はいかがですか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html

41 :09/01/04
カラオケは一人で行きたい
普段歌わない曲も練習できるし

42 :09/01/04
繊細さや感受性が重要な職種に進むならそうだけど
この社会を生き残る為に「繊細さ」なんて必要ないんじゃないかと
脱ニートして仕事と家庭を手に入れた俺が自問自答してみた。
ブルーカラーの仕事してるから余計そう思うんだな。

43 :09/01/04
傷つきやすいのは個人差がありますね。
ただ傷つきたくないのは誰でも同じ。
そこからどうするかが人それぞれですね。
傷つきにくくなる事は出来ますが、精神的に強くなるにはそれ以上の修羅場(精神的な経験)を踏まない事には得られないと私は思います

44 :09/01/04
日本人て意識してないけど神道信者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230871466/l50
1 :神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 13:44:26 ID:TTfBqVcc
それなのに信者とは認めない。神社に祈祷しに行ったり厄年気にしたり罰気にしてる時点で信者なのに。
生理中に神社行ったから罰あたったとか言ってる人がいて、私は洗脳されてるなと思った。新興宗教なら罰とかは洗脳とか言ってありえないとかいうくせにそんなのは信じてる。なのに信者ではないと認めないからたちが悪い。
日本人はなぜ自分は神道信者と認めずに宗教嫌いみたいな感じでいるんだ?
私の同級生も神社でお祓いとかするけど信者じゃないとか言ってたし。
おかしくないか?
罰を気にするなら信者と認めないことが神に対して失礼と思わないのか不思議。

45 :09/01/04
俺も1と同じかも。
俺は、なんか間抜けなミスしてしまって、それで呆れられ怒られて、けっこう辛いよね。

46 :09/01/05
精神力っていっても、忍耐力と神経の図太さは別の話しだと思う。
俺なんか何いわれても滅多にへこんだりしないし、神経図太いほうだけど
頑張りはあんまり利かない。なんでもすぐ途中で投げ出す。
怒られ慣れすればすぐ神経は太くなるけど、忍耐力つか根性は体鍛えたりしてつけるもの
だと思う。

47 :09/01/05
俺は筋の通った理由で(つまり、俺が悪かったということ)怒られたらスゲーへこむ。
でも糞に逆切れされた時は腹立つけど我慢ばっかしてきた。今思えばスゲー阿呆臭い。
今度そいつらのPSPぶっ壊したろかな。

48 :09/01/06
>>1
まず、我慢する
次に兎に角いろんな人と話す。議論をする必要は無いが意見の相違があれば相手の主張をよく聞いて自分の考えと突き合わせをする
それは話し慣れ無いと解らないから兎に角話して
経験を重ねる。
>>45怒られっぱなしにしないで改善策があるならソレに取り組み、解らない・判断に迷う事があるなら
上司や分かる人に聞く努力が大事。
あとメモ又はソレに準ずる物を記入するクセを付けるんだ。ソレさえ出来れば大丈夫。
一ヶ月以内にそれらの問題がホトンド無くなる。
上司や回りの人間は見てない様で結構見てる。
例え結果が出なくても頑張りが見れるなら誰も悪くは受け止めない。
だが極端なアピールや、これみよがしなやり方は嫌われる。自己主張は最低限に、
ソレから三日坊主が一番無様で心象が悪い。ダメな感じが酷い。
やり方を変える時は段階的に変えるか世間話風にボソッと上司か同僚に
「こうした方がいいデスかね」
て聞くのがいい。
モチベーションを保つために何時もより30分早く起きる。

49 :09/01/06
>>48
おれは1ではないですが、的確さに感動しました。
参考にします。ありがとうございます。

50 :09/01/06
自然体でいる。逆境をプラスに転化する。一日一日を意味のあるものにする。人生をRPGとする。自分が神になって人類を救う主人公になる。歩く、走る、歌う、微笑む、戦う、楽しむ、太陽になる。変わらないとと、思うだけじゃなく、変わる。スーパーサイヤ人になる。OK!

51 :09/01/07
>>48
有難う。なんか楽になりました

52 :09/01/08
精神力の強い友人がやっていること↓
自分のことじゃなくてスマンが・・
マラソンが好きで毎日5〜10キロ走ってたり、ロッククライムとか
ダイビングとか自分の限界に挑むスポーツを好んでやってます。
強靭な精神力は強靭な肉体に宿るのかもね。

53 :09/01/08
人間形成なんて、ほとんどが周りの人間で決まる
つまりは、どんな人間と付き合ってきたかで人間性はかわる
心の弱いのは、今まで人間関係に楽をしてきた結果である
強くなりたければ、友達を一斉チェンジさせてみろ
かなり難しい事ではあるが効果はあるだろう

54 :09/01/08
>>52
「健全な魂は健全な肉体に宿る」というのは、誰の言葉だったか忘れたが、
実は聞き間違いが広まったもので、正しくは、
「健全な魂は健全な肉体に宿って欲しいものだ」なのです。

55 :09/01/09
悩めない位
毎日一生懸命汗流して疲れて励むこと
それが1番

56 :09/01/09
でもやたら怒鳴ったり過干渉な親でもしんどいぞ怒るべき時と誉めるべき時のバランスがしっかりしてる親ほど完璧なものはないわな。

57 :09/01/10
>>50
すげー。
感動したわ。
そうか、あーるぴーじー
自分は人を幸せにするために生まれたのか。

58 :09/01/15
死んだと思っていれば怖いもの無し。どんな困難に対しても対峙できる。
鬱病なんて我が儘病だ!

59 :09/01/16
親に怒られたことがないなら、へこむどころか気にもしないようになりそうなもんだけど

60 :09/01/16
ストーカーに四六時中監視してもらえ。それを何年も
逃げたくても逃げれません

61 :09/02/04
気にしない。すると、何かが変わる。

62 :09/02/04
>>58
>死んだと思っていれば怖いもの無し。どんな困難に対しても対峙できる。
鬱病なんて我が儘病だ!
まぁ、正常な精神状態の人なら死を覚悟すれば平常以上の頑張りができるものだが
心が病んでいる人は概ね生きることに絶望したり、生きることがどうでも良くなっているから!
心が病んでいる人は死ぬこと自体が怖くなかったりするから死んだと思っても頑張れないんだよ。
ものすごい困難と対峙したことが原因で、生きることがどうでも良くなって死ぬことも考える程に心が病んでいる鬱病の人は何を思えば、どんな困難とも対峙できるんだ?
自者の増加傾向にある現代においては『人間死んだ気になれば何でもできる』なんて死語だな。
未来に対して夢も希望ももてない現代に於いてはむしろ『これ以上状況が悪化したら死んだ方がマシ』って思う人の方が多いだろ。
『死ぬこと』を思った末に、『死ぬこと』を選ぶ人は、これから先、まだまだ増えるんじゃね?

63 :09/02/04
そうだ京都へ行こうスポーツはじめよう

64 :09/02/07
丹田を鍛える。

65 :09/02/08
前からロムってたけど、ここ凄く励まされてます。
同じような人と弱さを共有出来るスレは沢山あるし、とても楽になれるけど余計落ち込む時もある。
自分はここから抜け出せないんじゃないかって‥。
そんな時ここをみてなるだけ実践してる。
上手くいかない事も多いけど、自分じゃ思い付かない考えが沢山あってとても有り難いです。

66 :09/02/11
>>7
そうですね。ボクも頑張ってみます。

67 :09/02/11
手っ取り早いのは
精神的にではなく
身体的な危機的状況に自分を追い込むことだな
自傷とか自ではなくて

68 :09/02/11
片道切符で出かけ帰りは歩き。水買うお金しかもたないでさ
とかどうかね?

69 :09/02/11
精神的に危機状態でいると張り詰めてた緊張が切れた時反動が酷い可能性があるらしい。

70 :09/02/11
腕立て伏せと腹筋を毎日100回ずつやってれば自然と精神力がつく。慣れてきたらよりハードにしていく。
別に身体を動かす必要もない。苦手なこと、難しいことを最後までやり遂げるでもいい。それをずっと続けることが重要。
好きなことしかやらない、面倒なことは妥協したり、投げ出す。
こういう努力のできない人間は永遠に成長できない。
基本的に、人間は、常に努力し続けなければならない。慢心し、立ち止まれば成長しなくなり、衰退していく
肉体の成長に終わりはあっても精神の成長に終わりはない

71 :09/02/12
こんなスレがあったなんて、感動!
私もヨワヨワ、へなちょこだからここのレス読んでがんばるっす!

72 :09/02/12
ムカつく

73 :09/02/12
呼吸や瞑想で精神力鍛えたり出来ないですかね?
何か詳しい本ありますか?

74 :09/02/13
私もそんな本、あったら読みたいです。

75 :09/02/13
精神的に強くなりたいって言っても種類があるわけだ
照れ屋だととか大きな声にビビってしまうだとかズル休みしてしまうだとかあるんだわな
照れ屋ならありえないくらいダサい服装で駅前をうろうろしてれば少々のことは気にならなくなる
ビビリは柔道とかすれば直る
会社とか学校を甘えて休んでしまう人は何かしらペナルティを用意しとくペナルティがひどければひどいほど休まなくなる(ペナルティは他人に言っておいて実行するように頼んでおくべし)
ちなみに毎朝、人のいない所でもいいから大きい声で叫ぶといいかも

76 :09/02/14
初めて書き込みします
精神力の鍛え方
僕の場合は仕事を失敗なく頑張るだけです
全ての人達がライバルだけど思いやりのコミュニケーションも忘れず元気スマイル+ポジティブ楽しく過ごせば良いって思うけど
性格の合わないライバルが絶対に居なければ…
「切磋琢磨」
お互いに競いあって向上する経験が精神力を付けます人生は
楽しむ為に生まれて来たのだから。

77 :09/02/14
>>75
要するにキチガイ

78 :09/02/14
まあ…健全な精神は健全な肉体に宿るとも言うし、体鍛えるのは方法としては間違ってないと思う

79 :09/02/14
まず自分を知ること
自分の長所と短所を同じぐらい分かって、短所を克服し、長所を伸ばす努力を常にしていけば自然と強くなれる

80 :09/02/14
最近とくに何かあるわけでもないのに無性にツラくなる
もう椅子に座ったら張り付いたみたいに体が離れない
どうにかならない?

81 :09/02/14
体鍛えるのが手っ取り早いと思う。
本で「快楽は人の知能を鈍らせ精神を柔弱にする」って言葉を見た。
つまりーはしてはいけない

82 :09/02/14
>>73
知り合いの空手の師範代から聞いた方法
〜落ち着きたい時〜
仰向けに寝て(無理なら椅子に深く座っても可)目を閉じて全身の力を抜き、鼻から3秒で息を吸い、口をすぼめて30秒以上かけて吐く。これを数回繰り返す。
〜テンションをあげたい時〜
立って肩幅ぐらいに足を広げ、鼻から勢いよく吸い込み全身に力を入れて(特にヘソの下)ゆっくり吐く。

83 :09/02/14
困難な道を常に選択すればよい。
体が悲鳴をあげる場合がある

84 :09/02/14
休み中に家で引きこもり?とか無気力な人達は脳に刺激的な出来事が無い為に脳の動きがスローになり無気力状態になりがちです。
僕はマジックが好きで
500mlのビール缶を一瞬で消す道具を考えました。よく似た道具は有りますが自然な動きじゃないから!?★スレ違いですよね…

85 :09/02/15
みなさん趣味を真剣にやれば集中力が高まり精神力も付くんではないかぁ?
私はピアノを演奏してます一度聞いたメロディーは
ほぼひけます。

86 :09/02/15
↑ただの天才じゃん

87 :09/02/15
このスレみんなすげえww
俺も運動部で鍛えられたな
特に高校の新入部員落とすためのしごきでグンと耐性がついた


88 :09/02/15
毎日額に汗して忙しく働く。
そしてたっぷりの休息をとる。
静かなところで瞑想する。
人の悪口を言わない。
人の悪口を言う人間とはつきあわない。
いい音楽や芸術に触れる。
いい人間とつきあう。
旅行を楽しんでいろんな刺激をたくさん受ける。
環境を変える。

89 :09/02/16
だいたい精神力の強さの意味を知らないだろ?
まず例えば赤ちゃんみたいに泣いたり喚いたり怒ったり
肝心な時にギャーギャー言うような奴は
どの世界でもトップクラスに成れない
棋士しかりアスリートしかり
特に暴力団は一握り以外みんな赤ちゃん
ギャーギャー我が儘の子
固対固のメンタルの比較で解る
昔はそんな人間が周りに沢山居た
喧嘩に俺を誘うもんだから男だろ一人でやって来いよって
結局ソイツは行かなかった
相手も名のある奴だからなんだろうけどよ
俺は老後をゆっくり暮らしてんだよ
全く めんどくせぇ事しか持って来ない

90 :09/02/16
>>89
日本語でおk

91 :09/02/18
とにかく体を鍛えることは良いと思う

92 :09/02/18
>>89-90
今年イチわろたwww

93 :09/02/18
>91ナイスツッコミ

94 :09/02/18
2chで叩かれそうなことをわざと書き込め。
そして、叩かれなれろ。

95 :09/02/18
>>88
悪口を言われる側に原因があるのに、悪口を言った方が悪いみたいな風潮はオカシイと思います

96 :09/02/18
たぶん「悪口を言わない。」の意味は誰に対しても思いやりの(愛とか心のある)
気持ちが大切です。
って言うか前向きな心でポジティブな会話できれば
お互いの気持ちが楽しくなってしまい
助け合い、譲り合い、相手の心もポジティブに変わります。
基本は楽しく過ごせば
辛い事(仕事)でも乗り越える力に変われるはずです。★仲間達を大切に!

97 :09/02/18
プロテインのんで筋トレしてマッチョになればいいよ
周りの人も強そうな人にはあまり厳しく言わないから

98 :09/02/18
でも、筋トレとかって、持続させるのに精神力が必要になるよね。
たしかに、持続できれば、精神力がつく。
というかきっとこの持続させることが精神力を付けるのに大事なことなんだろう。
だけど、まだそこまでの精神力が無い状態だと、そもそも筋トレとかやっても
三日坊主で終わる・・・

99 :09/02/18
>1
外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの爺が
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1227327730/1-3
を読むといいかもね

100 :09/02/19
>98
精神力と言うか・・・動機では
>95は>99読むべきだね

101 :09/02/19
ジョギング(フルマラソン5回程)が趣味のこの俺だが体を鍛える事は精神的に強くなれるのは間違いないが仕事はまた別物だね

102 :09/02/20
オレは肉体系の苦しさには耐えられるのに
意志力にはいつも負けるね。

103 :09/02/21
筋トレをして鍛え上げ筋肉痛にも絶えぬき…
ひたすら筋トレをする事が良い方法ではないです。 やはり
気持ち的な問題なので?
自分に合わない職場の人達でも普通に接する事が大切です。
嫌いな(合わない)人達は全て磨き粉です心を磨き辛くても…
ひたすら心を磨き向上しながらコミュニケーションをとる事が心に精神を鍛え力をつけます。

104 :09/02/21
>>103
嫌いな(合わない)人達は全て磨き粉です
いい言葉ですね!

105 :09/02/21
誰が磨き粉やねん!

106 :09/02/21
良スレですね。すごく励まされます。
全ては自分を信じる事ができないから、劣等感や嫉妬、自己嫌悪という風に、他に意識がいってしまう(顔色を伺ってしまう)のかな。
他人と比べたり、他人の評価がないと、自分を保てないんでしょうね。
他人の評価=自分 となっているから、怒られると異常にヘコむし、自己否定された気になるのでしょう。
自分というものを確立するには、皆さんが言う通り、他人を気にしない事と、なにかを自発的に行い続ける事が必要なんでしょうね。
そんな事を悶々と考えるだけで行動できない自分もゆとり世代。

107 :09/02/21
「磨き粉」
の意味は?磨けば磨くほど輝くって事です。
人も辛い事を多く経験すればストレスになるでしょう気持ちをポジティブに切り返し向上心が精神を鍛える事になります。
皆さん心を輝かせて下さい何故なら?
人生は楽しむ為に
生まれて来たのだから。

108 :09/02/22
>106 自分というものを確立するには、皆さんが言う通り、他人を気にしない事と、なにかを自発的に行い続ける事が必要なんでしょうね。
うーん、それは逆だよ
他人を気にしなくなって何かを自発的に継続出来たら、それを「自己確立でけた」と称するんだよ
取り敢えず勉学に励み勤しみなさい
自己確立ができない、ということは無知で無教養な証拠
知識・体験を積めば自ずと自己は確立する

109 :09/02/25
精神の鍛え方は経験しかないでしょう。
基本的に人は皆、ネガティブな人達が多いです?
仕事を失敗して先輩に怒られて自分を責める!
それで気持ちをポジティブに切り替えてコントロールってゆう言葉がでてくるんです

110 :09/02/25
>>109 ポジティブに持って行こうとすると
手が動かなくなるんだよ。コントロール出来ないからストレスで、手が動かないんだよ。
平常心心掛けすぎんのも、またどこかが軋み出したかもと思う。
ほーんとさ〜、たまに、すっごいマイペースな人いない?周りが迷惑してんのに、本人気付かない。
あれってサイコーだな。ああなりたいもんだ。

111 :09/02/25
基本オレマイペース でも遅くはない
人の話あまり聞かないっていうか右から左に抜けていく
おまけにポジティブ思考
怒られてもあんたはそう考えてるんですかにしか思わない
ある意味ノンストレスかもしれない
でも警察に忠告されたときはヤバいと思った(笑)

112 :09/02/25
ストレスの中に身を投じて、そろそろ精神的にきついなと思った時にストレスから逃げることを反復するのよ
このとき、まだ大丈夫だった!次もやろう、と思えるくらいのストレスが適当です

113 :09/02/26
クインテット

114 :09/02/26
くせ

115 :09/02/26
自信つけるためにはひたすら行動。
嫌なこともする。
そのうち何でも出来るとおもえるようになる。
行動しない人は弱いからね。
考えてばかりいても何も変わらないよ。

116 :09/02/26
超・理屈家になる
現代臨床心理学が脳科学の発展と薬物治療によって
全時代の心理学を踏破・棄却したように、自分自身とその関わる全てを
理知的に分析してみると、その緩めの涙腺は少しは締り良くなるかもしれない
相手がどうして怒っているのか?
自分がどうして心理的圧迫を強いられているのか?
自分でも抑えられないような体のシグナルは、どのような内外因子が引き起こしているのか?
自分の交感神経、扇兆核はどういった興奮を起こしているのか?
などなど・・・。
悪口を言う人間は、どのような意図を持って言っているのか?
悪口の中身は?中身は的を得ているのか?得ているのであれば何が悪いのか?
全くのイジメなのか?ならば、相手の権勢意欲もとい相手の描いたちっぽけな社会構図は??
精神力を養うのであれば、それこそ色んな経験を積んで欲しいなw
28歳になって、20の学生時代を振り返れば、こそwww

117 :09/02/26
異性に振られて心に大きなダメージがあればポジティブな行動力は無理でしょう人に対する思いやりも無くなります。
職場では絶対に自己中な行動は社会人として失格です(この言葉を忘れずに)
↓↓
勇気、自信、根性、情熱
それと!?
努力、前進、
自分に負けるな!
元気スマイル!ポジティブ楽しく、笑いは心と身体にきく最高な薬です。

118 :09/02/26
まず己を知る

119 :09/02/28
これ裏技チックだけど、人間のことを人間と思わなければなにを言われても平気
つまり自分以外のすべての人間を無生物だと思い、世界と他人はすべて自分の為だけにあると思いこむ
人間は幼少から有生物と無生物の区別だけははっきりわかる、
これを自分論で崩し全ての生物が無生物であると自分に認識させる
そうするとこの世界には自分一人しかいないと認識でき(自分だけが特別な存在)←これ重要
同時に他人は刺激を与えれば反応する物と思うことができる、(冷静な思考)
でもこんなのはただ頭の中で決心するだけでいつでも都合の良いように方針を変えることができる
怒られてるとき悲しいときにこの考えで心を凍らせて、何でもないときは普通でいる
こういう精神的切り替えが心を正常に保のに効果があると思う

120 :09/02/28
>>119
自己の精神は保たれるかもしれないが
「人を人と思わない」事は危険だよ。
他人に対して、嫌悪感を与えてしまう。

121 :09/02/28
>>120
俺まさにそれだわ
学生時代なんかヒドかった
学校のDQNに普通に話しかけて喧嘩したり
部活中の野球部に行き『ちょい打たせて』
とか
喧嘩強かったから何もされんかったがバイト先では揉めたな
だって俺隣に先輩きても喋らないんだもんw
話しかけてもらっても『そうですね』『へぇー』だけ
勿論悪気なし

122 :09/03/01
「人を人と思わない」
って人をライバル関係って思うから人と思わないんでしょう?
努力、前進、
自分に負けるな!
【切磋琢磨】
競いあって向上していく事です。
たしかに精神は鍛えられますが人としてはどうなんだろうか?
(目がつり上がり怒り顔)
人間らしく生きるなら笑顔が大切♪
それがなければコミュニケーションが上手くいかないです。
(元気スマイル、ポジティブ楽しく)
どんな嫌いな人でも人間らしく思いやりの心で接してれば!?お互いに助け合い、譲り合いの心に変わりますその場の空気も変わりコミュニケーションもスムーズになります。
愛があればイキイキと行動できるでしょう。
いつまでも心を
輝かせて下さい。

123 :09/03/01
そういう風に考えてた時期が自分にもありました
でも現実はそんな風にはうまく運びません。

124 :09/03/01
キョドでも、少なくとも女性の前で弱音や愚痴を言わきゃ 少なくともは卒業出来るぞ

125 :09/03/01
何事も訓練が大事だ
こんなとこで活字を読んでるだけで鍛えられるほど楽じゃないよ
すべては訓練を怠った結果だろ

126 :09/03/01
そんなのはわかってる
だからどうしたらよいか考えてるスレ
はい帰れ

127 :09/03/01
精神力うんぬんよりキレてヒステリックになるのもわざわざいらつかせるのもどちらも現実でそれが世の中で八つ当たりしている
精神力なんか鍛えたって本来の性格はかわらないのでキレて犯罪者になるよりは 人をいらつかせて憎まれ他人の精神をねじまげる事のほうが快適に暮らす事が出来ると思う
つまり他人なんかどうでもいい
自分の事だけを考え自己中心的な人間こそ生き残るうえでの作戦だと思う
ストレス社会に耐える精神力なんてない
世の中は誰かが誰かでストレス解消している
私は昔散々理不尽にストレス解消されていたので私でストレス解消してきた奴らは今物凄く私より幸せに生きていると思う
それとこれとは場面や時と場合が違うって事まで無理矢理関連付けられやり返されるのが世の中の現実

128 :09/03/03
私は営業マンです
初めは初対面だとナカナカ話せなかったですが今は誰とでも話せます
経験だと感じてますが
人が好きなんだな〜
って思わないと仕事が出来ません。
やっぱコミュニケーションは楽しいですょ。

129 :09/03/03
>>127
わざわざ故意に人をこき下ろさなくても心を満たすことは可能だろう
どんなメンヘラだよ

130 :09/03/04
>>1
あなたはちゃんと自分の事が分ってる。そんなあなたは弱いとも限らない。

131 :09/03/04
自分を変えれない人間は好かれません
自信がなかったとしてもあるように見せるだけで違います
周囲に甘えてるようでは精神は弱いばかりです
まず自分を変えたいと思わないんですか?

132 :09/03/04
>>1まずはー卒業しろ!

133 :09/03/04
僕はマスターベーションが止められません。
観ながら
精神力を鍛えてます。

134 :09/03/04
伊勢白山道のブログに 我を無くす方法が書かれてあったよ

135 :09/03/04
>>1
とりあえず慣れる
落ち込んだら、それが普通だと思うようにする

136 :09/03/04
>>70>>131参考になりました!頑張る!

137 :09/03/06
どんな困難にも負けず
自分の考えで解決して
他人に迷惑な行動したならば一人反省会して
前向きに頑張るだけです。負けたら?
自分最後やでぇ〜
みんなぁ幸せですか?

138 :09/03/06
はーなるほど

139 :09/03/06

>>70を読んで参考になりました。
私はどうも精神が弱く、何も怒られてもいないのに、ある日突然不安で気持ちがいっぱいになって、涙が自然に溢れて一日中止まらなくなるのです…
今日、仕事に行ったらそれが起こりました。
涙が止まらないんじゃあ仕事にならないので、いつも悔しい思いをして休みを貰って帰宅してきます。
やる気は満々なんだけどなぁ…
精神を鍛えるには肉体から…ですね!
今日から頑張って見ます!

140 :09/03/06
これが楽でいいぞ。
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cephal/methods/AT.htm

141 :09/03/06
>>1みたいな事はまったくなく、そこは強いんですが、自分自身の悩みなどで自信がなくなったり自己嫌悪になったりすると途端に弱〜くなります。どうしたらいいものでしょう?

142 :09/03/06
>>141
それは知的で繊細な青年のくぐらにゃならん試練だろうな。
神も仏も哲学も心理学も文学も芸術も助けにはならん。
ただ、そういう奴は賢者になる素質がある。

143 :09/03/06
私が賢者ですか!?
でも賢者ってなんですか !(笑)

144 :09/03/06
>>140
ありがとう…
でも九州は凄く遠いし、近場の病院を調べたけど、その方法の教えをやってる病院は全滅的にない。
もともと運動不足だし、
腹筋とウォーキングで毎日頑張るよ!
本当にありがとうございます!

145 :09/03/06
賢者とは
過去の弱かった自分を知っていて
なおかつ今はいろいろなことを克服し強い自分を持っていて
弱い立場の人の気持ちも身に染みて理解できる人

146 :09/03/06
地球が天国になる話を100回聴いたら 精神的に強くなる

147 :09/03/06
考え込んでしまう時って何故か部屋の端っことかでじっと座って深みにはまってしまうので、掃除機をかけながらとか箪笥整理とかとにかく動きながら考える事にした。一つ何か片付いているだけで無駄な時間とはあまり思わなくなった。
どうしても動きたくない時は明るい窓辺とか部屋の真ん中で大の字で寝転びながら。
自分で解決出来ない事はそうそう起こらない。何かあったら自分には解決出来る事でその知恵があると思う。そして経験を自分のモノにして生かす事も出来るんだと思う。
逃げる事は必ずしも卑怯な事じゃない。逃がさないようにする人の方が卑怯な事が多い。

148 :09/03/07
自分の判断で決めれるようになると変わるね。
それが自信だったり、成長だと思う。
そうなるには勇気が必要になるけどね。

149 :09/03/07
まず人と関わってみる。それからだね。

150 :09/03/07
この3本見たらマジで力湧いてくる。
日本に生れて良かったと絶対思える。
youtube「12月8日を記憶せよ!」
youtube「大東亜戦争の名言集」
youtube「特別攻撃隊<最後の手紙>」

151 :09/03/10
社会人になって約20年のオッサンです。
精神力は毎日
性格の合わない人達とコミュニケーションを取り合って学べば良いです

152 :09/03/10
ツラの皮厚くして二枚舌を滑らかにすることと精神力上げることは違う

153 :09/03/11
>>111 本当にマイペースなやつはこんな板こないんじゃないか?
マイペースにふるまってるじぶんを周りにどう見られてるか気になるよな

154 :09/03/11
物分りの良い大人=自然体ぶったポンコツロボット

155 :09/03/11
↑ずいぶん精神年齢低いな

156 :09/03/11
精神力って年齢は関係ないと思います。
20代でも考え方がしっかりした人
50代でもヘナヘナな感じの人です。
これは精神力じゃなくて
精神年齢ですが
精神力も最初から身に付いてると感じます!
凹みやすい人は?失敗したら直ぐ凹みます…
けれを早くポジティブな考え方で切り返し又チャレンジして頑張れる気持ちが
自分の成長と学びだと感じてます。

157 :09/03/11
精神力強くなりたいなあ。
このスレ今日初めてみたけど、
みんながいいこと書いてて
すごく心に響いたよ。ありがとう。

158 :09/03/12
「今すぐ使えるメンタルトレーニング(選手用)」
「こころのウイルス」
この2つの本とクレーマージャパンのサイトを見る。
後は、適当に【メンタルトレーニング】とか【メンタル】でAmazon検索すればいい本に巡り会えるよ。
くれぐれも、宗教系のに飲み込まれないように。
最後に、精神力は直ぐに身に付く物ではないから、少しずつ無理をしないようにして下さい。

159 :09/03/15
不毛な遊びはさける。遊ぶなとはいっていない。
あとは肉体労働で汗をかく。まかないで出た飯をくえばどんな飯でも
世界一美味しく感じる。勉強をする。一日五時間以上机に座って勉強をする。日々自分を磨くよう心がける。
ひたすら忙しくするんだ。無駄な時間を送るな!無駄な時間を送ればそれだけ
知能や精神力だけじゃなく色んなものを失う。
人間は前進するか後退するかのどちらかで現状維持など存在しないということ。

160 :09/03/15

日本の男は結婚願望強すぎで 超ー 気持ち悪い。
そのくせ 金は多く稼がないし 女を遊びにもつれていけない
情けない男。 子孫だけほしがるので迷惑。

161 :09/03/15
精神力は鍛えても無駄です頑張っても身に付かない。性格は変わらないので?
ただ考え方が
子供から→大人の考えに変わるだけの事です。

162 :09/03/16
スケジュール通りになんでもこなさないといけない性格の持ち主でうつだ
おまけに少しでもずれると、途中で投げ出すALL OR NOTHINGの完璧主義
精神力ねーよおれ。大学中退しちまったし

163 :09/03/16
a

164 :09/03/16
a

165 :09/03/16
efe

166 :09/03/16
本を読みなさい

167 :09/03/19
私は本よく買ってます。
AKB 48
SKE 48
チョー可愛いっす!

168 :09/03/19
もう自分自身どうでもよくなって
人のために力を尽くすようになってからは無気力になることが少なくなった

169 :09/03/19
>>168
わかる。

170 :09/03/21
とりあえず、選挙に出て自分の主張をしろ
少しでも多くの人に選挙に出たことがわかるようにポスターを貼りまくれ(選挙法の範囲で)
そうすれば、精神力がつくはず
他の方法で人間が変わるとすれば、本当に身近な近親者の死くらいしかない。
でもそれは絶対イヤだから、選挙しかないという論理におちつくわけよ

171 :09/03/21
バイクを盗んで走り出せ。

172 :09/03/21
>>6
これ当たってるからこれやれ。
食生活が重要。ほんとマジで本当に。1日3回きちっと食ってみな?
後ジョギング。食生活改善とジョギング。
肉と野菜。長距離じゃなくていいから毎日定期的にジョギング。
汗をかいて気持ちよく。ジョギングもその後に熱い風呂。2度汗をかく。
風呂の前に筋トレも効果的。これを日常の生活内に組み込められれば精神力所か行動力までつく

173 :09/03/21
趣味でも何でも良いから夢中になってやってみると良いよ

174 :09/03/21
をもりもり食べる

175 :09/03/21
弱音・愚痴は吐いても足を止めずに先を見て少しづつ前進してるよ自分は
足も止めてしまったら本当にそれこそ引きこもりやニートになってしまう

176 :09/03/21
>>171
チャリンコ泥棒ハッケン!

177 :09/03/21
いい睡眠といい食事。
運動すると両方ともさらによくなる。
あとは毎日時間をきめて、本を読むか勉強するか。机にむかって短時間集中する習慣をつける。これに慣れるとポコポコ資格も取れるしヒラメキの素が育つ。
ほかに余った時間はなんでも無駄につかったらいい。
長い休みだったら二日は遊んで一日はインドアでいいと思う。
まあ実際は仕事のストレスでグダグダだけどw
でも意識して習慣を守ってると基本的なとこは崩れない。
生活が崩れると体が疲弊して精神が崩れる。

178 :09/03/21
私は高校の時剣道部入っててかなり鍛えられたwやめれないし体罰がひどかった
高校卒業して中国に親に無理やり留学させられた。風呂なんな一週間に一回入れればいいほう 飯もかたく黄ばんだ米ばかり ベッドはベニヤ板にタオル…寒すぎ
そして人間関係 日本人だからと白い目で見られ疎外… やはりみんなが言うようにスポーツしたりアルバイトするのが一番いいと思います
あとわたしはそれを1年続けたあと日本にもどり週5朝6時から夜23時までカラオケ屋でバイトしてました
今はかなり精神力鍛えられていろんな面で打たれづよくなったと思う…

179 :09/03/22
>>177
いいこといってるなー
よし、自分もちょっとソレやってみるわ
規則正しい生活が安定した精神を作るのか

180 :09/03/23
うあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁんヽ(`Д´)ノ
もうやってられるかー(゚Д゚?)

181 :09/03/26
一番手っ取り早いのは自立することだと思う。
仕送りとか、食べ物送ってもらうとかは一切なしでね。
毎朝、きちんと自己管理して起き出して朝ごはんを食べて仕事へ行く。
帰りには、ちゃんと予算と栄養バランス考えたメニューの食材と、
生活必需品を買い物して帰り、無理のない程度に息抜きをして
(友達と遊ぶなり趣味に没頭するなり自由に)明日に響かないぐらいの時間に就寝。
大体、毎月どれぐらいのお金がいるのかやりくりを考えたり、電球とか
トイレットペーパーなんかの備品を常に揃えたり、今まで親がやってくれていた
当たり前のことをすべて自分で考えて管理する。
そう言ったごく当たり前の日常を送ることで、精神力は鍛えられると思う。
段々としっかりしてきて遅刻や凡ミスなどもしないようになる。
風邪引いた時とかもちゃんと緊急病院調べておいたり、薬や日持ちする
食料を買っておいたり、日ごろから何かとやることがあるもんだなって思うよ。
ニートとか何の疑問も持たずに続けてる人間が多いけど、いつかやばいことに
なるんじゃないかな。1は自分でいろいろ考えてるだけえらいよ。頑張れ

182 :09/03/28
自分は仕事で精神的に参ってしまい、ここに来ました。
僕の会社の女上司が、性格最悪でいつも気を遣っています。
ものすごく気分屋で、自分の仕事がうまくいかないと機嫌がすごく悪くなる。
挨拶しても返事しない。電話を取り次いで、声をかけても返事しない。
わからないことを聞いても、ロクに答えない。
仕事はすごいできるから、周りの課長クラスの男上司も注意しない。
それをいいことに女王様気取り。まさに裸の王様状態。
これで美人ならまだ許せるが、30代後半の独身デブスです。
僕はこのまま、奴のもとで働き続ければ精神力は鍛えられるでしょうか?

183 :09/03/29
職歴があるだけでも勝ち組

184 :09/03/29
幸せは仕合わせから

185 :09/03/29
質の良いものを摂取すると良い

186 :09/03/30
どんなに鍛錬を積んでも新しい事に挑戦しようとしたら、
やっぱり緊張するだろうしそう思うと精神力って汎用性のあるものじゃないのかもねぇ
ところで嫌な奴とただ我慢して付き合って精神力が鍛えられるかって言ったら
おれはならないと思う。
人によるとは思うけど、おれの場合は元々鬱傾向の人間だから、
その人の言動によって傷つけられた言葉がどうしても自分の中に頑として残るわけ。
それが原因で明るい気持ちのときもふと頭に過るそういったしこりが足を引っ張って来る。
だからおれみたいに自分に自信がなかったり鬱傾向にある人は、
自分に我慢を強いて精神力を鍛えるには、
その対象との距離感が大事だと思った。
あんまり深く関わり過ぎてもダメだし、逆に距離を取り過ぎて全く刺激のない状態というのもよくない。
やばいな…と思ったらすぐに離れる。
その見極めは経験だろうね。

187 :09/03/30
カキコしてんだったら2ちゃんで叩かれまくると手っ取り早いぜ
基地外達が潜伏してるスレ知ってるから興味があったら呼んでくれ

188 :09/04/06
>>186
そうだね。ありがとう。
俺も鬱傾向にあり、何かと気にしてしまう。
嫁にもよく言われる。気にしないようにしても、気になってしまうんだよね。
でも鬱の原因となっているモンスター女上司は、かなりの凶敵だ。
社会人10年目で初めてあんな人種に出会った。
毎日、奴の言動に耐えるのが、精神的に辛い。

189 :09/04/06
>>188
おはようございます。
モンスターってw でも、話を聞く限り本当に手強そうですね
そのモンスターほどではないでしょうが、
僕も気分屋の人間にかなりのストレスを抱いた経験はあります。
もう気を使う気を使うで、でも職場は変えられないので我慢し続けた。
その時に考えていたのは「この人がこういう態度の時はこうしよう」と自分なりにマニュアルのようなものを作っていたことですw
たとえば、彼が機嫌が悪い時にはなるべく近寄らないように…といった簡単なものですけどね。
彼が悪態を付く時には、「ああ、またか^^」と半ば聞く耳を塞ぐ心持ちで居たりw
高校時代の部活の時もすげえの居たなぁ。
「オレお前嫌いだから」と宣告されw挨拶しても気分の良い時以外は無視、
普通に話していたと思ったら何が気に食わないことがあったのか突然「あ?」とメンチ切る。
表面上の付き合いと割り切って3年間過ごしたなぁ。
やはり精神力っていうのは、性格によっては鍛えにくいものだろうから、
サッカーの中村選手が「身長や体格、足の速さで勝てないなら、誰よりも先に一歩先を読んで動く」と言っているように、
視点を切り替えて上手に課題を克服するしかないのかも知れないですね。

190 :09/04/06
すぐ惑わされたり、とらわれたりする癖?があります。
惑わされると切り替える事も中々できず平常心に戻るのに半日かかる事もあります。
すぐ惑わさる・とらわれる、切り替えが下手な性質をどうやったら改善できますか??

191 :09/04/06
1つくらい具体的なケースを挙げてくれ
ぼんやりしすぎててアドバイスの仕様も無い

192 :09/04/06
ん〜声可愛いねと言われたとします。そうすると人と会話する時もそればかりに気がいってしまって平常心じゃなくなるんですよね。
声可愛いね。そっか。で終われば(切り替え)いいんですけど。勿論声だけではなくいろんな例があります。
人懐っこい、可愛らしい。意識しすぎるとダメなんですよね。

193 :09/04/06
↑追加
意識しすぎると不自然になる感じがするんですよね。それが怖いです。

194 :09/04/06
ちょっと話がそれるんですが、、、
脳科学の分野でセキュアベースという言葉があるそうですが、
“心のよりどころとなる場所”といったような意味合いだそうです。
子供が果敢に物事に挑戦できるのは、
親の支えがあってという事が多いと思います。
家庭環境に問題のある場合、
その寂しさを埋めようとして非行に走ったり、
社会的に問題のある行動を起こすことが多い傾向にあるそうです。
要するに、挑戦できることが人間を成長させる大きな助けになるということでしょう。
子供は、親をセキュアベースとして良いでしょうが、
自立した大人はそうは行きませんよね。
だから、自信が必要になってくるのです。
誰から何を言われようが揺るぎない何かを持っている人は、
つまりセキュアベースを自分の中に持っている人は、
どんどん新しいことに挑戦して行けるものだから、
学習の効率も高い。
小さいことは気にせず、
どんどこ前に進むのが“悩み”を解消する最高峰にある方法だと思います。

195 :09/04/06
いいえ、ケフィアです。

196 :09/04/06
嫌なことがフラッシュバックするときは、あえてそのことをじっくりと見つめなおすようにしてる。
一通り結論が出れば、自然に消えてくれる。自分の場合は。

197 :09/04/09
>>196
自分は、逆で嫌なことを思い出すと、気分が落ち込んでしまい、気が滅入ってしまう。
だから、精神力が弱いのかな。そこで、気が滅入らないように
どうすればいいか考える、それを繰り返すという訓練が大事なんだね。

198 :09/04/14
>>168
あると思います。

199 :09/04/14
>>168
私もあると思います。
っていうかまさに今の自分がその状態。
生きているのは、もはや妻と子供の為。
結婚してなかったら、今頃精神力ゼロのダメ中年だったと思う。
でも、最終的には自分の為に頑張りたい。
毎日、会社で上司に怒られ、家で妻に冷たくあしらわれながら
精神力を養っています。

200 :09/04/14
ランニングしても(相当速いマラソンランナー)
格闘技(格闘技暦2年)
をしても精神的に少しは強くなったけど、
あまりかわってないね。根本的にかわってないような?
コミュニケーションもかなり上手くなった。
けど精神的に弱い。
結局しっかりすることが重要なんだろうねと思う。
結局弱気の自分がなぜか出てきてしまう。
しっかりした人間になりたいけど、元がなにやっても上手くいかない
タイプなんでしっかりした人間になれなく、苦労してますよw。

201 :09/04/14
深く考え込まなければ少なくとも弱気にはならない気がする

202 :09/04/14
>>201
それが無理なんだって
まぁ俺はOCDっていう精神病だからかもしれない

203 :09/04/14
あのね、
弱さから逃げるために精神を鍛えようとするから、
弱さというものがなんなのか理解できないままなんだよ。
弱さと心中すればいいんだよ。
俺は、強くなるためじゃなくて、弱さを確認するために運動をやってるよ。

204 :09/04/17
凹みやすい性格は鍛えても絶対に無理だよ。

205 :09/04/17
お前らの言う「鍛える」って「思いこみ」だろ?
そうじゃなくて、実際に経験して鍛えればいい。
嫌なことでも何度も経験してたらそのうち慣れてくる

206 :09/04/17
借金をしてみればいい。

207 :09/04/17
働けないのですが
どうしたらいいですか?

208 :09/04/17
>>207
それが駄目なら、家族にーしているところを
「偶然」見られろばいいよ。

209 :09/04/17
なんの許可が必要ですか?

210 :09/04/17
>>209やさしさライセンスを持つことだと思います。
目の前で持ち主が落とした落とし物を拾ってあげたり、
電車やバスで席を譲ることや、
エレベーターから人が出るとき開くボタンを押すこと
は相手と会話しなくても充分可能です。
まずはそこから、その次に誰もやりたがらない仕事、雑用や掃除、上司のグチをずっと聞く。
それこまでのやさしさがあれば自分は充分だと考えているのですがどうでしょうか?
意味が分からなければ申し訳ない。

211 :09/04/17
嫌なことがあるとすぐ「死にたい」と思ってしまう。自のことを考えることによって精神を保ってる訳なんだけど、死に変わる心の寄りどころってありますか

212 :09/04/17
まず性根が腐っているのでは…。
部活しろ。

213 :09/04/17
そんなこと初めて言われたわ。
何の部活だよ

214 :09/04/17
片眉を剃り落とし 山籠り 

215 :09/04/17
>>212死ぬからw

216 :09/04/17
自分の思ったことをはっきり態度、言葉で表現することで自信が付きます。
そうすれば、何を言われても平然としてられます。
私も学生時代は勉強もスポーツもダメダメ君で、劣等感の固まりでした。
だから、隅っこの方で目立たなくじっとしてました。
そうすればいじられたり、からかわれたりしないと思ったから。
だけど、この選択は最悪中の最悪だった。
自信をなくして「自分が自分じゃない感じ」がした。いつも仮面を被っていて、全く人生が楽しくなかった。
やはり自分をされけ出さないと。自分じゃないような自分で生きても楽しくないよね。
自分を変えようと思い、ある日から、嫌なこと、おかしなことには反論するようになった。
嫌われても良いから自分の意見を言うようになった。(あまりキツイ言い方ではなく)
徐々に自信が付いてきた。
何を言われても平気になってきた。
彼女もたくさんできるようにまで成長した。
今では10年前の自分が違う人のようだ。
スポーツ、座禅、滝に打たれる・・・こんなやり方で心が強くなる訳ない。
経験者の俺を信じろ!

217 :09/04/17
>>216
言ってることはよく分かるし、自分も共感するいい内容なんだけど
「彼女がたくさん」はいかんだろw

218 :09/04/17
他人に反論しなきゃってのは同意だなあ。
俺もこれまで超八方美人でやってたけど、
自分含め誰も幸せにしない事に気づいたよ。

219 :09/04/17
>>216
なるほどね。そうふるまいたいけど出来ないから羨ましいわ。面白い、魅力のある人だったらいいけど無かったら単なるワガママになる。自分に自信がないからある日嫌われ者になった時が怖い。

220 :09/04/17
>>217
すまん、つい興奮して・・・
正確には、「彼女が途切れることはなくなった」です。二股とかはないです。
自分の意見をハッキリ言えると気持ちイイよ。
ただ、相手の気分をあまり害さない程度にね。
その辺は経験を積むしかないかな。
自分の気持ちを表現することは悪いことではないよ。
それを抑え込むから苦しいんだ。
あなたは自分の気持ちを抑えてるから、他の人も気持ちを抑え、あなたに優しく接してくる。
そう考えてるんだったら大間違い。だからすぐ凹んだり、人間不信になるんじゃない!?
自分も意見、感情を表現することで、対等な立場にたて、ビクビクしなくなるよ。
がんばれ!

221 :09/04/17
>>216
長年「弱い人」をやってると、なんていうか、
自分が語る言葉に正当性を感じられなくなると思うんだよね。
参考にしたいんだけど、あなたの言ってるのは、
「俺は弱い!」っていう事を堂々と言え、って事だよね?

222 :09/04/17
>>221
え?そんなこと言ってませんけど・・・
俺が言いたいのは、自分の感情を適度に出せ!ってことです。
言われて嫌な気分になったら、それを伝える。
人間関係を損ねない程度にね。
「おぃ〜、それキツイぞ〜」「おまえ、毒舌やな〜」など、気持ちを自分の中で溜めずに吐き出せば楽になるし、「自己主張ができた!」と自信に繋がる。
一日一回ずつでもやってみ?日々自分が変わっていくのを実感できるよ。
俺はネクラ、内気、暗い、孤独、いじめられっこ、自信喪失、wから何年かかけて脱却できたよ。
今は、凄くイイ人生を歩んでる。
これも、あの暗い過去があったからだと思うと、人生に無駄な経験なんてないな、と本当に思う。

223 :09/04/19
死ぬこと。

224 :09/04/19
精神について、ヤフー検索:「精神について」
読んでみて下さい。参考になると思われます。「自我境界」「自我」で
検索しても、「精神について」がでます。

225 :09/04/19
本で読んだけど、何かいやなことがあったり、暗い気持ちになるような
ことがあってもいつまでもダラダラとその事を考え続けるんじゃなくて
バシッと気持ちを切り替えて物事を楽しんだり続けたりすることが
心を鍛えることだと書いてあった。
暗いことをダラダラと考える習慣がいまだに抜けない俺・・・・。

226 :09/04/19
暗いことって何?

227 :09/04/19
体を動かすのと精神力は比例するみたいだよ

228 :09/04/22
>>216
前に”彼女がたくさん”について突っ込んだ者だけど、ふざけて突っ込んだだけだったんだ。
まさか、そんな真面目に返してくれるとは思わなくて…ごめんごめん。
でも、あなたの言ってることはほんとに正解だと思うよ。
喧嘩腰とかじゃなくて、自分の意見ははっきり言う癖をつけていくと楽になるよね。
あんまり、人の目も気にならなくなるし、多少のことでは動じなくなると言うか。

229 :09/04/24
自分で計算しろよウザい

230 :09/04/25
>>229
ウザいしか言えんのか、ボキャ貧が。

231 :09/04/25
喧嘩しとらんで、>>224>>227のような意見載せていこうや。
精神力の鍛え方の原点に戻ろう。

232 :09/04/25
戦うこと。
先ずは戦いを全肯定。
次に、戦いたい相手を決める
『自分の弱さ』『両親』『友達』
『自分の情けなさ』
そして戦い続ける。
先ずは戦わないと観音様の境地へは行けない。
最初は誰でも仁王様から始まる。

233 :09/04/25
強さとは例えば妊娠した不安とか辛さなんか知ったこっちゃないし
心配する振りはするけど所詮自分じゃないからな
だから他の穴探すのは性として自然
普段感情と本能でギャアスカ抜かしてるアバズレがこんときだけは理論家になるなんてw
相変わらずオンナって都合のいい脳みそしてるよな 呆れかえるわ

234 :09/04/25
脳細胞の活動が鈍ってる人は感情のコントロールがしにくいって
脳科学の本で読んだ

235 :09/04/25
この世の全ては化学現象なので、結局死んだら全部なかったことになる。
と自分に言い聞かせ続けたら、大概の悩みはすっとんだ

236 :09/04/25
柔軟に思考力が働かないから

237 :09/04/25
>>193
うれしい感情のどこがいけないんだろ

238 :09/04/25
宇宙が在るかぎり時間差で永遠に生き続ける事になる。例えば一光年先から見ると一年前の自分がいる

239 :09/04/25
俺も精神力を強くしたいな

240 :09/04/26
>>238
誰もそんな遠くから見ねえよ

241 :09/04/26
>>238
という事は、すんごい天体望遠鏡と鏡の反射を使って最終的に地球が見えるような仕組みを作ると
過去が丸見えってわけか。
過去専用タイムテレビはもうすぐできそうだな。

242 :09/04/26
見る見ないの問題より、半永遠に生き続けなければならない事が重要

243 :09/04/26
精神力と関係あるの?

244 :09/04/26
座ってる時 延々と膝の上の鞄をまさぐるオンナ
そいつの肘が何回も当たってきてウザくてしょうがない
気付かないのか?
どんだけ鈍い生き物

245 :09/04/26
肘が何回も当たってきてウザくてしょうがない
でも・・・・ビクンビクン

246 :09/04/26
当たる距離にいないでしょ、
普通は。
よほど狭い部屋で
いつも二人隣同士なんだね

247 :09/04/26
おいおい、論点がずれとる!
>>216
のようなまじめな意見キボンヌ

248 :09/04/26
小さい頃 高くて入れなかった祭りの見せ物小屋。
狼に育てられた少女 とかやってたのが印象的だけど、あれももしかして障害者とか精神病患者とかだったのかなぁ

249 :09/04/26
精神力の鍛え方といわれているものをいろいろやってみるしかない。
どれが自分にあっているかはやってみなければわからない。これをやれば確実によくなるという方法はないと思う。
それに誰でも精神力を強くすることができるともいえない。いろいろやってもどうしてもだめという人もいるだろう。
ただ、そうだとしても人間はなにかしらひとつぐらい良いところをもっているもので、そういう良い点を伸ばしていけばいい。

250 :09/04/26
女は結局、男を食い物にする
生きものなんだよ

251 :09/04/26
男と女では精神力の強いの方は断然女ですよ。

252 :09/04/26
ポケモンが強いのわ?

253 :09/04/27
いじめられるといいぞ
そのおかげでストレス溜まって気胸になって
選手生命奪われたけどな・・・

254 :09/04/27
株などの売買は、鍛えられるよ。
精神力が弱いと、あっと言う間に金がなくなって、樹海に行く破目になる。
どんな事があっても、物応じせず、自らの意志を貫く必要がある。

255 :09/04/27
精神を鍛えることの全てを賄える訳ではないけど
名作を読む
それに追加してピーターラビットの絵本を読む
体育も取り入れてみる
基本的運動にバレエ(ダンス)に取り組む

256 :09/04/27
とにかく諦めない事。
些細な事でも宣言通り成功したら自分をほめる事
失敗したら次は違う失敗をするように頑張る事
前向きに実行できる頃には強さが手に入ってると思う。
経験論でごめん

257 :09/04/28
>>256
その気持ちを持つスタートラインにすら立てない
僕はどうすればよいでしょうか?

258 :09/04/28
>>256
足元に線引けよ
そこがスタートラインだ

259 :09/04/30
>>258
引きたくても引けないから、困ってるんだよ。

260 :09/04/30
毎日ランニングすると良いよ

261 :09/04/30
精神が弱い状態ってなにかな?
たぶん恐怖や不安におののいている時だと思うんだけど、
じゃあ恐怖や不安っていうものは、なぜ現れるのか?
それは、有るものが失われる事を嘆く時に現れる。
それは、死を恐れるという事。
だから、自分から進んで死ににいけば、死に近づけば、近づくほどに、恐怖は小さくなる。
肉体を鍛錬したりするとよいのは、そういうわけじゃないかしら。
毎日なにかしら、「今までの自分」に対してなにかしらの死を突きつけてやると、
だんだん恐怖を感じにくい心になってくとは思う。

262 :09/04/30
お笑い芸人 というのは鉄の心臓じゃないとやっていけない
精神的に最強の芸人は誰だと思う?

263 :09/04/30
鉄の心臓を持つ芸人が面白い訳ないぞな。
すべることに脅えているからこそ、芸を磨けるのでしょ。
松本は超ビビり、故に笑いの天才になれた訳だが。

264 :09/04/30
とりあえず平常心
ともかく平常心
を心掛ける
内心あわてふためいても
手が震えてても
落ち着いてドーンと構えてれば無問題

265 :09/05/01
“神に最も近い男”角川春樹 宇宙、宗教、映画を斬る!(後編) - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2008/05/post_538.html
 生涯“不良青年”を自称する角川氏は、ビジネスには遊び感覚が重要だとも語る。
「人間がこの世に生まれてきたのは、修行して来世に備えるためなんて考えがあるが、それはウソだよ。
 宗教はウソ。人間はただ一点、楽しむために生まれてきたんだ。
 オレは刑務所の中で宇宙を体験してきて、それがわかった。
 オレがやっている一行詩も会社運営も、すべては遊び。その中でも映画製作は、かなり大掛かりな遊びだな。
 人生を楽しむことこそが、最高の境地なんだよ」

266 :09/05/01
>>1
色々な人間に会ってコミュニケーションとる。
色々な人と会話する、意見ぶつけ合う。
失敗を沢山しろ、泣いてもいい恥をかいてこい。

267 :09/05/01
それって恋愛…

268 :09/05/01
拾った小石で誰かが書いた
アスファルト道のスタートライン

269 :09/05/01
スタートラインすら他人に用意されてるとは…

270 :09/05/02
今私達に大切なことは、恋や夢を語り合うことじゃなく
独りぼっちになるためのスタートライン

271 :09/05/02
精神力は個人差があってなかなか鍛えられないもの
ストレッサーは捉え方によって良ストレスになる

272 :09/05/02

あなたの恋人・奥さんはでしたか?
彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太く固く逞しいチ○ポを入れられ、他の男の背中に手を廻し幸せそうに気持ち良く悶えていた。
の奥まで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌や口腔内は他の男のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇や舌。
彼女にありとあらゆるを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、彼女の膜を破った彼女の初めての男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが、あなたが、あなたの彼女を
初めて抱いた時よりもより良い状態の肉体を弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態のより良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちにされ、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女や奥さんにしてしまったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれまん。
彼女は他の男の子供を体内に宿していたかもしれないのです。
あなたは一人の男として悔しくありませんか?
必死に愛を訴え交際している彼女、一生の伴侶である妻が中古女であった事を…。
悔しさで胸が張り裂けそうにはなりませんか?
あなたはそれでも彼女を一生愛していけるのですか?
本当に愛していると胸を張って断言できますか?

273 :09/05/02
>272
おまえは新品()なんだろ?w

274 :09/05/02
初物は珍しいだけでマズい
もちろん果物の話ですよ

275 :09/05/02
>>727
単なる潔癖症じゃん。

276 :09/05/03
>>275
>>272>>727に間違えちゃったのね。「そうそう、よくある」ってオイ!
そんなにあることじゃないだろ!
いくらカッコイイ事言ってもズボンのチャック全開で言ってる状態だから気をつけてね。

277 :09/05/03
>>261
死ぬ気で頑張るは失敗する前兆。
それは失敗は成功の元にはならない。
「生きるために毎日の生活のために頑張るしかない」は成功する。
死ぬ気で頑張るは、一か八かという極論になる。
イザって時に運任せになったら、それは引き際だというサイン。
逆に、イザって時に落ち着いて計画通りに事を進める事ができたら大丈夫。
それは失敗は成功の元。
つまり、精神的な鍛え方ってのは、いかに計画を立てて実行するかってことだ

278 :09/05/03
自由に生きようとすると
嫌でも、追い込まれる

279 :09/05/03
>>1

280 :09/05/03
訳:そんなヤツじゃないんだよ、1読んでみろ。

281 :09/05/03
>>269
歌ボケしてるのに気付いてくれ。
頑張れ、頑張れ、頼む、頑張れ、頑張ってくれ。

282 :09/05/04
自分の内面をできるだけ見ないようにすることかな。敏感な人は自分の弱さや汚さに気付いて
傷つくのだと思う。

283 :09/05/04
自分の弱さと向き合って、それをどう克服するか、
計画的に考えて実行するってのが、最近の流れの答えでオッケー?
あと、>>1を読めってことか。

284 :09/05/04
肉体的に疲れるとヤバいな
働き過ぎで思考も働かない
言い訳かな。

285 :09/05/04
少し強いところのバスケ部に入ればいい。

286 :09/05/04
>>258
は以外に名言だと思った。

287 :09/05/04
>>286
?でもゴール線引く方が大切なのかな?
よくわかんないや。

288 :09/05/04
自分が辛いときでも笑顔を絶やさず
周りを安心させる祖父
精神的に強い人だと思うなぁ

289 :09/05/04
老人性痴呆症とか?

290 :09/05/05
>>286
まあまあ、俺が258にアドバイスしたんだけどね。

291 :09/05/05
>>288
いい祖父だね。
うろたえない人は珍しい。
何かあるとすぐうろたえる。本当の学問が浸透していないからだね。
本当の学問とは何か、人から教わったことだけど、その中の「ほんの一部」で
「どんなことがあってもニコニコしている」というのがある。
古典でも「貧乏な人が笑顔ですごすのは、むずかしい。裕福な人が笑顔ですごすのは、たやすい」とある。
わたしもよく古典の言葉を忘れる愚か者だ。

292 :09/05/06
他人を意識しないこと。
理解しようとかしないこと。そしたら自分本位に生きれるぞえ。

293 :09/05/06
>>292
かつて>>119が同じようなことを言っていたが、それは危険だ。
集団の中で生きるのだから、自己中では精神力は鍛えられないよ。

294 :09/05/06
邪念に対して念仏を唱えればいいよ。
イメージとしては、
悪霊がわんさかやってきた時の耳なし方一。
大概の恐れは命までとらないから安心。

295 :09/05/07
強くなりたい

296 :09/05/07
>>293 私はそんな極端なことは言ってないよ〜
恐らく精神の弱い人は他人に気を使う優しい人だろうから、もうちょいわがままでもいいよね〜
って話です。

297 :09/05/07
人に何か嫌な事言われる、物理的に人が近付いて来る、近くで騒がれる、話しかけて無視されるしら、強くて才能ある人間でも気になるんじゃない?かき消す必要もないんじゃん?怒ったりむきになったり制圧するしかないじゃん?クソ黙らせるのも楽しいよね

298 :09/05/07
無視されたらに訂正ね。
人に軽くあしらわれたり、なんか言われて萎縮したりモヤモヤするなら、その気持ちを克服なんかしなくて良いって。相手がこっちを軽く見てるってメッセージなんだし、そのまま受け取るしかないじゃん?それが現状じゃん?

299 :09/05/07
こっちを評価してる必要としてる人間は、礼儀正しいし、仮に、間違いしてどなってきても、後から具体的なフォロー入れてくるし。フォローもない挨拶もないなら向こうはこっちをなんとも思ってないんだよ。間違いない

300 :09/05/07
300ゲット。昨日は短パンマンに邪魔されて書きこめなかった。
GWも終わったことだし、今日から仕事の人も多いのでは。
また皆で精神力の鍛え方を考えていこう。
自分は今、心療内科の先生に教わった、ウォーキングと腹式呼吸で鍛えています。

301 :09/05/07
366:マジレスさん :2009/05/05(火) 11:12:28 ID:NOXEIG8j
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

302 :09/05/07
思うに、自分が
戦うべき対象
戦うべき根拠
戦うべき意思
を見いだせてないと、いくら頑張っても、精神的に弱くなる一方だと思います。
社会に適応できてない人も適応できてる人も、
ほとんどの人は戦うべき対象も根拠も意思も見いだせていないと思います。
あ、女性は別かもしんない。

303 :09/05/08
>>1
2ちゃんで煽ったり煽られたりしたら強くなるって話だよ
俺は経験無いからわからないけど

304 :09/05/08
>>303 精神的強さって自分や部下の尻拭いができる責任感だと思うから。俺は匿名サイトで口論しても精神的に強くならないと思う。
間違ったこと言って、気まずくなっても1日待てば誰だかわからなくなるし
図々しいことが強さだと思うならそれでもいいけど

305 :09/05/09
>>302
戦う男ってステキ。
ところであなたの戦うべき対象ってなんなの??

306 :09/05/09
>>304
自作自演やら成りすまし?やらしていたらその通りかもしれんね
その辺は人間性の問題なのかな

307 :09/05/09
あ、一応>>306は俺です

308 :09/05/09
ワキガになって長時間電車に乗る×6年の俺は耐えてるけど
悪口くらいは平気で流せるようになったが
精神力がついたとは思えない。

309 :09/05/09
乗り合わせた人の精神力が鍛えられそうだな。

310 :09/05/09
ここまできて、結局>>1は、精神力の鍛え方を学んだのかな?

311 :09/05/09
はやく強くなれよヘタレチャネラーどもが
おまえ等にこの唄を贈ってやる
夜空ノムコウ

誰かの声に気付き 全裸で身をひそめた
公園のフェンス越しに 警察官が来た
君が何かを隠そうと 覆い被せたそのシートは
僕の体のやらかい場所を 今でもまだ隠してる

これから僕たちは ファンから信じてもらえるかなぁ
マドをそっと開けてみる テレビの取材の匂いがした
アナログっていつかは 消えてしまうものなのかなぁ
鳩山は少しだけ 凄く怒ってすぐ消えた

312 :09/05/09
素朴な質問。
どうして精神力を鍛えたいわけ?
なんのため?
精神力が強くなる事の、なにが嬉しいの?
精神力が強くなったら、あなたは何をするの?
その後あなたは、何が欲しいの?

313 :09/05/09
肉体を鍛えれば自然と精神も強くなる
まず手始めに3時間片足立ちに挑戦だ!

314 :09/05/09
ただのじゃん

315 :09/05/09
精神力よりも鈍感力ですよ

316 :09/05/09
精神力を鍛えて、強くなって、自分のような弱者を、ひねり潰したいんでしょ。
強くなって、自分のような弱者の存在を「救う」という名の下に、消去したいんでしょ。
つまり、単に、自分から逃避したいだけでしょ?
そんなに自分に勝ちたい?
そんなに自分に負けたくない?
思い切り負けて、笑ってればいいじゃない。
思い切り負けて、泣いてればいいじゃない。

317 :09/05/09
精神の強弱の基準なんて曖昧すぎる。他人を無視して堂々としてるやつが強者なのか
他人の気持ちを察することができるやつが強者なのか
要は自分はどうなりたいのか。どうなるべきなのかをはっきりとわかってることが重要だと思う。

318 :09/05/09
優しく強く

319 :09/05/09
>>308
ワキガは薬用石鹸+わき毛を剃るコンボでほぼ完全に臭いを消せるぞ。
石鹸だけでも効果大。

320 :09/05/10
>>311
精神力うんぬんより、替え歌披露したかっただけやん!

321 :09/05/10
>>319
消せないって
俺は美容外科医に話聞いたけど
無理だって
俺自身も腋臭と疑ったけど違うと飲み屋で診断されたニオイは抑えられるが無理
汗腺の数や汗腺のでかさでニオイが人によるらしい
タンパク質をとるとでかくなるとか
牛とかヤバイね
汗腺を除去=ワキゲ無くなるだから勘違いしてる人も多い
タレントの小島よしおが腋臭とだったらしいとその人から聞いた
なんか知り合いの所に来たらしい
守秘義務とかないのか?と思ったよ
耳垢でわかるらしいし

322 :09/05/10
精神的に強い人と言われてる人は、実は強いわけではない。
精神的に強い人など、この世には存在しない。
強そうに見えるのは、自分をわかってくれている多数の友人や仲間がいる場合、親に支えられている場合、人のせいや物事のせいにしまくってる場合、鈍感な場合などがある。
つまり、強そうに見られたいなら、自分と似た境遇・価値観の人をどんどん友人や仲間にすること。
そして、相手がキレようが悪口言ってようが、相手の許容の問題・価値観の問題と考えて開き直ること。

323 :09/05/10
あとは目的だな。
曖昧なものでなく、はっきりとした目的があれば、
少なくとも傍目には強くみえるし、
本人も強くなれる。
逆に目的がなければ結果が出たところで次につながりにくい。
どうしてそうなったのかがわからないわけだから。
ただ、それでも>322にいうように周りの人の影響は馬鹿にできないから、
それで強くなれる人もいる。
反対にいくら目的がはっきりとしていても、長いこと前に進まなければ、
それでも明確な目標を持ち続ける人は限られてくるだろうし。

324 :09/05/11
弱いままでいる事に平気になれたら最強なのにね。
ロンブーの敦なんかは、その事よーくわかってる人に見える。
彼は、「恐れる自分」を全く恐れていない。
みんな「ポジティブである自分」に中心をおこうとするから、ブレが生じるんだよ。
人間の心はいつも移ろうもんです。
強くなりたいのはなぜか?成功したいからです。
成功したいのはなぜか?弱い人から搾取したいからです。
世界のあちこちで苦しんでいる人達の心に、自分の心をきちんと重ねるよう務めてみれば、
成功したい自分の心が欺瞞である事がわかります。

325 :09/05/11
こういうカルトじみた自己啓発みたいなレスみると
人生板きたな〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:って感じになりますね(←誰だよww)

326 :09/05/11
目指すは木鶏だな。
具体的には欲を減らすこと。

327 :09/05/11
へえ、カルトに見えるんだ。
一応根拠をキボンヌ。

328 :09/05/11
>>324
ロンブー敦はかなり成功に執着するタイプだぞ
昔単独ライブでそういっていたし
ネガティブに中心置いてどうすんだ?
お前は世間のなに見てる!成功し弱い人間から摂取?弱い人間に手を差し延べられるのは成功者だ
自分の面倒も見れない奴が他人を助けれるはずがない共倒れが関の山
遭難して力合わせなきゃという状況ではない
わかってるのか?
弱者が弱者にできる事はその場しのぎの傷のナメあいくらい
弱者が強者なるから助けられるんだ

329 :09/05/11
>>325
水野春郎か?それともテリー伊藤か?
他の奴も、まずつっこめよ。
自分の意見ばかり主張したがる自己中な奴らばかりだな。
アムステルダムブーツの淳のこと語るなら、芸能人板に行け。

330 :09/05/11
>>329
お前も水野はるおとかテリー伊藤だしてんだろ
まず突っ込めよじゃなく普通は相手しない
我慢できない何かあったのか?
自分の事ばかりはまさに今のお前
格好悪いなぁ

331 :09/05/11
アムステルダムもさっぶい

332 :09/05/11
>>322
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
ってやつだな。

333 :09/05/11
>>332
全然違うわ
国語やり直せ
この文は何がいいたいでしょうというのが小学生時代にあったろ
そっからだわ
お前は!

334 :09/05/11
>>333
簡単に怒るなよ。精神力を語る前にお前自身の精神力を鍛える必要があるようだな。
精神未熟児仲間で群れて、未熟な自分達を互いに認めあっているから、全く成長できないんだよ。
>精神的に強い人と言われてる人は、実は強いわけではない。
精神的に強い人など、この世には存在しない。
強そうに見えるのは、自分をわかってくれている多数の友人や仲間がいる場合、親に支えられている場合、人のせいや物事のせいにしまくってる場合、鈍感な場合などがある。↑
精神力の強い人間に会ったことがない。会ったとしても、この思い込みのせいで、何も学びとろうとしない。
童話で葡萄を取れなかったキツネが、『あの葡萄は酸っぱいんだ』と言ってるのと同じ。

>つまり、強そうに見られたいなら、自分と似た境遇・価値観の人をどんどん友人や仲間にすること。
そして、相手がキレようが悪口言ってようが、相手の許容の問題・価値観の問題と考えて開き直ること。

集団浅慮の典型。ダメダメ自分の考えに自信がないため、同じような仲間で群れて安心しようとする。
安心ではあるが安全ではない思考。
非常識と自由を履き違えたりして他人に迷惑をかけたりする。
『同じ考えの人間が他にもいる』という、全く根拠の無い判断のもと、社会を迷走する。批判されても反省することなく、無視、曲解、または反発。
思考停止して群れてるから正常な判断力を失うんだよ。

335 :09/05/11
まず、>>330は、お笑いの基本すらわかってないので、スルー。
>>331は、人をさぶいと批判するだけでなく、自分だったらどうボケるか示してない時点で逃げの姿勢だな。
示せないなら、ただ外野から野次るだけの臆病者で終わるぞ、お前の人生。
ロンドンブーツでなくて何ブーツだ?

336 :09/05/11
>>328
うーんとね、なんだ。
自分の弱さを嘆き、強さを求める人は、
「弱さ」というものを恐れるから逆に自分の言動を制限してしまっている。
だから、まず「自分が恐れる弱さ」というものがなんなのかしっかり把握し、
そして、逆に弱い自分をそのまま受け入れてしまう事ができれば、
自分の言動にかけてしまったリミッターをいくらか外す事ができるよ、という事が言いたい。
ロンブー敦はそのへんのテクニックをよく理解してるな、って俺は思うのね。
>自分の面倒も見れない奴が他人を助けれるはずがない共倒れが関の山
弱いから、強くなれ、っていう理論だよね。
これさあ、強くなろうとして強くなれる人はいいかもしんないけど、
強くなろうとしても、いくら頑張っても強くなれない人は、
そんな自分の存在を、ずっと責め苛めてください、って事でしょうか?
強くなるというのは、そういう存在の事を無視する事なんでしょうか。

337 :09/05/11
まあ俺も、>>322さんと一緒で、強い人なんて存在しないと思ってる。
思うに、
強い人=感じにくい人
弱い人=感じやすい人
で、感じにくい人は感じやすい人が感じてるものが理解できず、
何言ってんのかよくわからず、うるさいしめんどくさいから、感じやすい人の言動を抑圧させる。
だからつまり、弱いという状態は、感じにくい人達に言動を抑圧されている状態。
なわけだから、強そうに見られたいのなら、
「抑圧された言動が抑圧された理由」を突き詰めればよい。
さすれば今まで人間関係でビクビクしていた自分が、まことにバカバカしく感じられ、その怒りで行動力が溢れてきます。

338 :09/05/12
短パン

339 :09/05/12
精神力を鍛える方法といったときに、必ず他者との関係性が問題になるが
あえて究極に一人になってみたらどうか。
例えば見知らぬ土地に一人旅にでるとか…
まぁこれは例えだが、とにかく自分を甘えた環境に置かないというのも
一つの手ではないか?

340 :09/05/12
このスレ短パンマンに占領されやすいよね。
何かあるのかな。短パンマンによって
精神力を鍛えろってことか?

341 :09/05/12
スポーツすると確かに鍛えられるけど、少しキツイ性格になる気がする。
スポーツはスポーツでも武道やマラソンなんかは良いと思う。

342 :09/05/12
厳しいとこに就職するなら精神の強さは必要だが
精神を鍛え上げた挙げ句、就いた職場がゆる〜いとこだった場合
かなり無気力で頭おかしくなりそうになるよ
鍛えすぎも考え物。
ゆとりな人達のなかで自分だけが精神逞しかったら
馴染めなくて何もかもバカバカしくなっちゃう

343 :09/05/12
>>330-331
こいつ最悪だね。口だけ番長。
やり逃げ野郎だな。

344 :09/05/12
>>343
そうだな。精神力弱いな。
精神力を鍛えたくてこのスレに来たんだろうけど、
逃げていきやがったね。それじゃ精神力鍛えられないよね。

345 :09/05/13
精神的に強くなれた出来事
某所の刑務所で飯食ったあと看守が「おいしくお召し上がり頂けましたでしょうか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、看守なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと務めていくので頑張って下さい」 って言ってあげた。
看守は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の囚人が拍手をしながら言う。
「頑張って!あなたは何も悪くないんだから!」 他に20人くらいいた囚人もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いい刑務所だよ!!」 食堂には3人の看守がいたけど全員号泣。食堂にいた囚人も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。 信じられないと思うけど本当に作り話。

346 :09/05/13
しんど・・・もうしんどいよ〜。
橋本わかってバカだから私のこと、ゆる〜いからここに…そうだとか、
大体分かる、私と自分が似てると思うとか、あの女の方がよっぽど馬鹿で
全然違うのにバカなこと言いそうで不安で夜寝られない。
山本が私の語尾がダサかったとか言って笑ってて面のことも笑ってるかもしれない。
何度も浮かんでくる。いい気味とか思ってんだろうか・・・
人間関係がぐじゃぐじゃになってて、チクったり電話で連絡したり、・・・それを聞くと
あの橋本がだったらほんとにやってやるってなめてきて、収集がつかなくなるとか、
絶対やると思うあの女。顔も頭も悪いしそれしか取りえないもん。生き延びるためには。
なめてんのかな、あの粗大ゴミ。これはもうそうなのだろうか

347 :09/05/13
また短パンマンに占領されてたよ。
短パンマンの嫌がらせに負けずに精神力を鍛えろってことか?

348 :09/05/14
厚かましい性格の居酒屋とかでデカい声で接客批判するヤツがウザい
同僚でいるんだが 店員への当て付けみたいに こんな接客は糞だとか
お前が接客したら もっと糞な接客だと思うガナ
過去にこんな応対されてこんなキレ方した
とかいう自慢話がウザい

349 :09/05/14
>>328
強者の快楽は弱者の涙

350 :09/05/14
人それぞれだが、結局は念じることが一番じゃないかな。
とにかく言葉に出すこと。もしくは文字にすること。
「俺は精神力が強い」とか、「俺は○○をやり遂げる」とか。
思い念じ続けるだけで、全然違うと思うんだよね。
まずは気持ちから。体を鍛えるにしても気持ちがなきゃできないもんね。
そういう気持ちにならない人は、無理矢理にでも、自分のためになることを考え続けよう。

351 :09/05/16
kitaeru hituyounai ↑のうように、 開き直れ。。そう?ッ手ナ感じ
日本にひもっても  胸はってるだろ。。 

352 :09/05/16
淳は、あのキャラクターでなければ、顔面格差で相方に飲まれていただろうな。

353 :09/05/16
小テストなんかで数学の問題を解くとき、計算間違いに気付くと、
パニックになって、頭の中が真っ白になってしまう。
こういう時に気を落ち着かせる精神力を鍛える方法を教えて欲しい。

354 :09/05/16
>353
短期パニックに効くのは「まったく違うことを考える」。
条件反射でできるようにすると軽はずみな言動が激減するので人生変わる。
反射的に話す前に十まで数を数えるのと同じ。
うまい人になると、それこそ1秒で切り替えちゃうからね。
私は2の自乗を数えるって癖をつけているよ。
別に何乗までって決めずに、気持ちが落ち着くまでの数秒間で。
すると不思議なことに数えるのは16乗くらいまでだけど、
4乗くらいで気持ちはすでに落ち着いてるし。その後はルー潤[クって感じ。
で、10乗を超えたくらいから集中を取り戻したところで、考えてたことに戻る。

355 :09/05/16
人生短いのに何年も引きこもりして暇つぶしてた奴って死刑囚以下の虫けら人生
しかし精神力は蝶野以上

356 :09/05/17
2 :神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 20:48:23 ID:iSh5jXf3
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。

357 :09/05/17
3 :神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 20:50:09 ID:iSh5jXf3
 数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。
 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。
 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
 ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
 次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。
 そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
 例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
 などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
 観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
 連想や記憶は雑念なのじゃ。
 そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
 数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
 止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
 そうすれば雑念は自然に消えていく。
 このような時に止の行は役立つのじゃ。
 やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。

358 :09/05/17
4 :神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 20:51:25 ID:iSh5jXf3
更にコピペじゃ。
 未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
 前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。
 感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
 「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
 今、感じている感覚を観察するのじゃ。
 その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
 思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
 巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。
 物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
 「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。
 このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
 最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
 しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
 これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。

359 :09/05/17
キモいのが粘着しててうぜえ

360 :09/05/17
オナ禁

361 :09/05/18
>>356->>358
すごく良いこと書いてあるんだろうが、長くて読む気にならない。
イライラを解消しに来たのに余計イライラしてきた。

362 :09/05/18
「ハリコのとら」でググれ

363 :09/05/18
>>363
断る

364 :09/05/18
しまった断られちゃった

365 :09/05/20
おれイケメンとよくもてはやされてんだけど
芸能人で誰に似てるかと言われると有吉なんだよなぁ
精神力あがるわぁ(笑)ぁ
でも月1ぐらいで言い寄られるぐらいだから世間的にはイケメンの枠に入るのかもなぁ.…

366 :09/05/20
狩野乙

367 :09/05/21
>>355
お前が虫けら人生以下の精神力なのは、自分の都合のいい妄想野郎でしかも色眼鏡かけて世の中見てるからだろ。

368 :09/05/22
働いてるショップにきて『思ってた使いやすさでは無いから返品したい!クーリングオフよ!クーリングオフ!』とか抜かすババァご来店
いやクーリングオフは適応できないし…どうされましたか?詳し…
『もういい!あんたら買うとき説明した?使い方変わるとか説明した?説明責任てわかる?』とか叫びまくり
消費者センターに通報して店ごと潰してやると捨て台詞吐いてお帰り
毎日精神力鍛えられるぜ?

369 :09/05/23
A「私まだHしたことないんだー」
非B「うそー?早く経験しなきゃだめだよ?Aはかわいいんだからすぐ捨てられるよ^^」
A「でも結婚するまでは大切にしなきゃって思うから・・・」
非B「今どきそんな考え方古いよw女の価値は抱かれた男の数で決まるんだよ?
      将来の旦那のことを思うなら、それこそ早く経験しておかなきゃ!!」
この二人の会話に、と非の基本的な関係性が集約されているようである。
男と女は、残念ながら別の生き物である。
たとえば一度の人生スパンで考えたとき、女はせいぜい1〜10人の子を産むのが限界であるのに対し、
男は100人の女を妊娠させることも可能であり、妊娠による身体的制約などもゼロである。
その結果、男は暇つぶし・ストレス解消など、女にとっては信じられないような理由でをすることがある。
ゆえに女は、少しの容姿と少しの努力さえあれば、男とをすることが可能である。
この点を考慮してみると、Bの主張の拠り所となっている
「女の価値は抱かれた男の数で決まる」という命題は、どこか的を外していることに気づく。
女にとっては、の「回数」には希少性はない。
女は少しの努力で、いくらでもをすることができるのだから。
上の会話の中でBは明らかに、Aにを捨てさせようと企んでいる。
しかしBがその根拠として用いている命題は、上で説明したように大きく的を外していた。
Bはなぜ、このようなウソ八百を並べ立ててまで、Aにを捨てさせようとしたのだろうか?
その答は、もはや明白である。BはAに嫉妬をしていたのである。
「他の条件が一定ならば、男は非よりもを好む。」
これはもはや国境を越えて成立する、一般的事実である。
Bは分かっていたのだ。どうあがいても埋めようのない「差」が、Aとの間に存在することに。
その「差」を埋めるためには、Aを自分と同じ「非」なる土俵に誘い込むほかに手段がないということに。
Bの言葉は巧妙なレトリックによって、(無意識的であったにせよ)
「」とぃう自分よりも優れた存在を一人でも減らそうとした、非の醜い嫉妬心の表れだったのである。

370 :09/05/24
男も少しの努力でいくらでもできるけどな

371 :09/05/24
例えば俺
あ 努力してねえや(笑)
ただヤリタイ放題なだけだわ
ノーリスクだわ

372 :09/05/24
>>368
えーおばさんごときにか

373 :09/05/25
>>371
それで酷い目に合った俺参上!
女は怖いお………

374 :09/05/25
やったぜ予想通り、こいつバカじゃねーのって煽られることに成功したぜ
だがネット上の煽り耐性付けていって働けるのだろうか

375 :09/05/27
精神力の鍛え方を話し合うスレが、愚痴スレになってきてしまったな。

376 :09/05/27
そう、それが真理さ
真理は体現されるんだね
愚痴るのを避けてたら精神は強くならん

377 :09/05/28
>>376
わけの分からん宗教かぶれの友人に
一生愚痴るな、といわれた私が通り過ぎますよ。
愚痴ると、地獄に堕ちるんだってさ。
へっ。

378 :09/05/28
自己資金300万円で5年で年収3000万円稼ぎ出すビジネス考えろ
期限は月末までだ
寝る間も惜しんで考えろ糞マヌケ
さすれば精神力鍛えられるぜ

379 :09/05/28

自してしまうのが一番いいと思うよ。
その人は、自してしまい、いませんというんだよ。

380 :09/05/28
>>377
俺は、宗教経験あるよ、
だから、宗教団体の中に、そういう間違った教えが蔓延してしまうメカニズムもわかってるんだよん
愚痴っても、地獄には落ちません、
愚痴る事を恥じる人間が、地獄に落ちます、
愚痴る事を恥じる人間が、愚痴らずにはいられない人を、地獄に落とします。

381 :09/05/28
でも、愚痴るだけじゃー、人として切ない。
大事なのは、愚痴りたい自分はなんなのか、って事を、よーく見つめる事だと思われます

382 :09/06/03
このスレの原点にかえれ。

383 :09/06/05
山は神ぞ、川は神ぞ、海も神ぞ、雨も神、風も神ぞ、天地みな神ぞ、草木も神ぞ、
神祀れと申すのは神にまつらふことと申してあろが、神々まつり合はすことぞ、皆何もかも祭りあった姿が神の姿、神の心ぞ。
みなまつれば何も足らんことないぞ、余ることないぞ、これが神国の姿ぞ、
物足らぬ物足らぬと臣民泣いてゐるが、足らぬのでないぞ、足らぬと思ふてゐるが、余ってゐるではないか、
上(かみ)の役人どの、まづ神祀れ、神祀りて神心となりて神の政治せよ、戦など何でもなく鳧(けり)がつくぞ。
By 日月神示

384 :09/06/05
皆さんは人間に生まれたことをどう思うだろう?
「人間はすべての生物の頂点で天敵がいなく好き勝手できる」
「人間はなんでも出来るので贅沢できて幸せだ」
と思うだろうか?
だが考えてみれば人間ほど不自然な生物はいない。
それはどうゆう事かと言うと例えばプラスチックなどの製品を作り
あれこれ利用するが要らなくなれば捨てる。しかし、プラスチックは
腐らないのでいつまでも残る。やがてそれが深刻な問題となる。
等、例を挙げればきりがないのでここで止めておくがつまり、現時点で
生きていくことに必要なことが後々我々の生活を脅かしているのである。
生きていく上で人間程罪を犯す生物は居ないのだ。
他の生物は自分より力の弱い生物を食べるとゆう罪を犯すが人間程ではない。
そして、この世の物質の原子が永遠に消えることのないように人間の
犯した罪も消えることなく我々人間の首を締め付ける。
人間は神様から見放された哀れな生き物なのである。
神様から認めてもらうには罪を犯さないようにするこが
大事である。しかし、皆さんは
「罪を犯さないようにするためにプラスチック製品は使いません。」
とすぐに言えるだろうか・・・
すぐに言えない人は考えてもらいたい。
我々はこの地球に生まれ地球に生かされ心も成長させてもらっている。
しかしその地球が造らない不必要なものを人間が作って地球に対して
感謝もしない。それでは我々が不幸になって当然だと思わないだろうか?
我々は地球の一部だと気が付かないだろうか?
地球に対して物質的にも精神的にも利にかなったことをしなければ
幸せになどなれないのである。
今の人間の生き方ははっきり言って間違っている。
今それに気づき直して幸福な人生を歩むためにみんなで真理を追究しなければならない。
しかしすぐには出来ないだろう。
何百年もかけてじっくりと変えていくのが望ましい。

385 :09/06/06

長文ウザス
取り敢えず死んじゃえば?
面倒くせえしwwww

386 :09/06/06
>>383
人間の天敵は人間
人間という一つの種の中でも兎と狼程に立場の差がある

387 :09/06/06
>>385
スルーも出来ないアンタの空っぽな書き込みより余程マシだ。

388 :09/06/12
>>387そか?
俺は同意だけど

389 :09/06/12
コピペすんならもうちょい深い事書いてる文面にしろと言いたい。
あちこちに小学生の作文貼られても辛い。

390 :09/06/12
>>1
ゆとり世代って教わることと社会のギャップがありすぎて大変かもね
自信つけたらいいよ
親に怒られて生きてきても精神強くなるわけじゃないしさ
耐えて耐えてストレスでぽっきり折れるのは強くない
折れないために、ま、そういう部分もあっていっかーと
竹のようにしなることだな、竹って折れにくいだろ?

391 :09/06/12
精神は習慣からつくられてる

392 :09/06/12
390
五木ひろゆきパクるな

393 :09/06/13
精神は体にも依存するから、体から当たってーじゃないときついかも。
脳は冷静、感情がうまくおさまらないという、変な状態になる。
もう1つ、奥の手としては、精神力がいらない社会を作る、そういう緊迫感があれば大丈夫だと思います。

394 :09/06/13
今年の新卒なんだがメモ取ってたら怒鳴られた
『人の話聞いてんのかテメェ!メモなんかしねぇで頭に入れろ馬鹿!』だって
マジなんなんだ、この会社

395 :09/06/13
嫌な思いをたくさんすれば良い
基準が上がればそれだけ楽になる

396 :09/06/14
>>394
まぁ、メモをとることに一生懸命で、肝心の話を聞いてない奴って多いよ。
俺も同じようにメモを取るのをやめろって叱った事がある。
ルー潤[クの手順ならメモとって、その手順どおりに操作すればいいだろう。
でも非ルー潤[クの場合メモ取るよりも、どんどん疑問を見つけて質問して、
なぜそのようになるのか理解してほしいって場合もあるんだよ。
要点を押さえてメモ取っているなら良いんだけど、
人の話を一部始終書き写しているのはタダの馬鹿。
どうしても一部始終記録したいならICレコーダーでも買ってこい。

397 :09/06/14
とりあえず>>396と一緒に働きたくないことだけは分かった

398 :09/06/14
体を動かすのと精神力は比例してますがな

399 :09/06/14
精神を鍛えるのは簡単。
ズタズタに傷つける→傷を癒す→傷つける→治すと繰り返せばいい。
取引先で「!死ぬまでかえさねぇからな!!」とか言われた事ある。
もう、大抵の事ではビビらない。

400 :09/06/14
俺もズタズタの人生でそこそこ精神は強くなった
ただあんまり悪かった態度じゃない!てキレられるから
余計な演技を要求される

401 :09/06/14
理解する場合もメモは役立つんだけどなぁ。
あと、メモ取る=頭に残るはずなんだけど…じゃないとすると、どういう脳の回路になってるんだ?
体と精神はまじで直結してるから、同時に鍛えたほうが好ましいね。(特に内臓)
で、ズタズタにされて回復は、筋トレと同じで効果ありそうだけど、適度な負荷をかけられるといいな。
過剰はまずいから…たとえば水浴びとか効果的だけど、心臓病の人がやったらNGとか、そういう感じだから。

402 :09/06/14
でも自分で自分を痛めつけようとは普通思わないよな。怖くてできねぇよ。
その時点で相当な精神力が必要となる。
やっぱり環境じゃないかと思う。負荷がかかる、つまり辛い思いをするほど精神は成長する。
劣悪な環境のほうが、寧ろ精神力は鍛えられやすいと。
なんだ、捨てたものじゃないじゃないか。

403 :09/06/15
>>401
事実そういうのを何人か相手にしたよ。
理由はたぶん単純。
人間って脳の同じ部位を使う作業を、同時に二つは出来ないんだよ。
文章を書くためにも言語野を使うし、話を聞くためにも言語野を使う。
実際にラジオとか聞きながら、聞いているのとは別の文章を書いてみれば良い。
絶対に同時には出来ないから。
メモとして大量に文章を書こうとするものだから、
話を聞くと言う事が出来ずに聞き洩らしてるんだよね。
メモをとるために視覚野も使うから、操作や手順を見落としたりする。
思考にも言語野が必要なので、同時に出来ない。
「質問は?」と聞いても何も出てこないんだよ。思考も止まってるから。
話の合間とかを縫ってメモを取ってるなら良いんだけど、人が話したり、
操作して見せてるときに必死で文章を書くのは馬鹿だよ。

404 :09/06/16
んー、一般に本を読むと最近の人はメモを取らないから困る、とか書いてあったので、そのへん(取る取らないにしても)きちんと教えておく必要はありそうかも。
でもまあ、箇条書きみたく要点取るようにすれば考えがそこから発展するけど。
って、板書と操作、そしてテキスト配布したほうが楽そうだw

405 :09/06/16
やたらメモ利用て話にやたらファビョッてる奴って何なの?
入社してから扱いされた系?w
それともブサヲで妬んでんのかな?
俺も会社でどうでもいいレベルを便器利用してるが勘違いすんなよ
俺が言うどうでもいいレベルっつうのは町歩いててよく見かけるビジネスマンレベルだよん

406 :09/06/16
死線をくぐるつーか、恐怖にきちんと対峙することだよね。
冷静に考えてされることないって分かってたけど、死を覚悟するほど怯えても、
なるようになるさで、出社しつづけたことがきっかけで、気持ちが180度変わった。
だから、修行とかほざく坊主気取りは信用しない。
リアルな現実こそ格好の修行場だろって。
今も全然順調じゃないけど、本当の苦労や人生がそこから始まった感じだな。

407 :09/06/16
嫌な事から逃げて何が悪い

408 :09/06/16
別に悪かないし。
自分は逃げベタで要領悪いから、自分をタフにしてくしかないつーか。
同僚は要領がよくて、逃げ上手で、タフさがないから、
少しは戦えよって俺は思うけど、向こうは俺に少しは逃げろって思ってそう。
それも人それぞれの個性でさ、
両手剣振り回す奴や、短剣と小振りの盾で身軽にかわしてチクリと来る奴もいる。
上の同僚はきっと弓矢持ちだ。

409 :09/06/16
なんだか精神力弱いのは単に運動不足な気がしてきた。

410 :09/06/16
簡単に言うとだ
北朝鮮に行ったら一発で精神力が鍛えられるってわけだ

411 :09/06/16
精神鍛える方法教えてーーーっ

412 :09/06/16
精神なんか鍛えるものではありません
単なるプログラムですから
当たり前のことを当たり前にこなすだけです
みんなそうやって生きてます
精神を鍛えようなんてだれも考えてません
あなた方の
問題は余計な思考回路があることです
自分を可哀想がる思考回路
それを取り除くだけでいいんです

413 :09/06/16
自由を愛せば心は強くなるぞ!

414 :09/06/21
youtubeのマネーの虎見るといいよ。
志願者を見て変な奴もいれば熱血に自分を出してる人もいる
それでもうまくいかなくて傷ついて帰る。
自分以外にもこうやって精神的に耐えて生きてる人が多い。
自分の感情的に嫌な言葉ばっか言う社長達だけど
みんなそれがプラスになく剤薬たじそれに社長も昔は志願者みたいに変人だったり
精神的に傷ついてでも頑張ってた人ばっかで世の中の皆が皆で同じ目にあっているんだよ
そう考えればなにも怖くないんじゃないかな。
空く間で個人的なアレだけどね

415 :09/06/23
空く間。とか非日本語使うような馬鹿が何を偉そうに

416 :09/06/23
精神を鍛えるといって訓練を重ねる自衛隊
わいせつ関連で逮捕される確率は他業種の3倍
子供の精神を育てる教師
わいせつ関連で逮捕される確率は他業種の4倍
人の精神を導く宗教
わいせつ関連で逮捕される確率は他業種の3倍
これが世の中の現実
結論を言えば、俗世で普通に生活することが一番精神が鍛えられる
閉ざされた社会で生活すると
性欲すら抑えられない馬鹿になると統計が教えてくれる

417 :09/06/23
20歳前後の人なら自分のことゆとりだなんて言わない気がするな。

418 :09/06/23
>>1|鍛えろよ

419 :09/06/23
ようはフィジカルトレーニングだろ
マラソンとかサッカーとか走りまくってろよ
そのうち、クヨクヨしなくなるから

420 :09/06/27
>>416雨宮英司を悪く言うんじゃねぇよ馬鹿

421 :09/07/01
いかにも携帯大好きそうな若いチャラチャラした奴が優先席座ると、通話したりメールしたりしないかモヤモヤする
そうすると大概 混んできてから大音量で着信音が鳴り響く
何で優先席座るかなぁ
書いてあるしアナウンスであんだけ言ってんのにマジなんなわけ?
あいつらの精神力ってマジハンパネー

422 :09/07/01
>>1と同じく滅多に親に怒られたこと無い
というか親に怒られるようなことが出来ない子供だったかも
22歳で今反動が来てる
中二病みたいだわ

423 :09/07/03
成人してるのに、しょっちゅう親に怒られる者です。だからと言って精神的に強いと言うことはなく、むしろ毎回プライドずたずたにされるので精神的に弱い方です。
親に怒られたからと言って精神的に強いというわけでは無いと思います

424 :09/07/13
>>422
自分かとオモタ
大人に怒られないように生きてきたから
人生初のバイトで今苦労してる

425 :09/08/13
一時期、いろいろ書き込みして流行らせたのに、また過疎ってる。
一ヶ月も書き込みないとは。また俺が引っ張っていかないとダメなのか。

426 :09/08/13
おれの 鍛え方だが、、、  たとえなにをいわれようとも
ぜったいに   「はったり 専門外来位 」 の商号を 捨てずにもちつづけることだ。
かなり、、、 聞くぞ    おっと、、、、  博士剛 の 商号も こっそり ハッタリしている。

427 :09/08/14
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。

428 :09/08/14
成果が出るのを直ぐに求めないことが長続きする。

429 :09/08/14
ほんと今更だが
この>>1さりげに自分が精神的に弱いのを親の責任にしようとしてるよね

430 :09/08/14
女にフラれる事。俺不細工だしつまらないけど、人間だもんで性欲も感情もある。フラれるというあの全否定と無垢な感情を傷つけられる感じは苦痛でかなりの鍛練になる。

431 :09/08/15
いまさらだか、「そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ」の精神は大事だよ。

432 :09/08/15
つおくなりたい

433 :09/08/15
サンポールと610ハップを混ぜて深呼吸すると強くなれる。

434 :09/08/15
>>424
私も短期だったけど初バイトで2回泣いた。
仕事として厳しく接してくる人たちがどうしても怖い、憎い、と思ってしまう・・・
今思えば、馴れ合いながら仕事するなんてあり得ないけど。

435 :09/08/15
>>1
精神を鍛えたいなら物事に対して全てを棄てれる覚悟が無きゃ鍛えられないぜよ。
頑張れよ、ボク

436 :09/08/15
精神的に強いやつは大の字で上向いてボーッとしたり背もたれにもたれてボーッとなんてしない。GTOとかワンピースの主人公とかはチートだよ。人を弱いか強いか決めるのは習慣またはその習慣をつくる世界感だと俺は思う。
>>1
ちなみに俺は小さい頃から怒られまくってたけど、自分でアクション起こさないまでは泣き虫なのは変わらなかったよ。

437 :09/08/15
滝にうたれろ!

438 :09/08/17
自己分析をするとよいらしい。まだ確定ではないが、
俺は、アスペルガー症候群という症状らしい。この症候群に関して知っている人いるかな?

439 :09/08/17
鍛えるというよりは経験しかない。

440 :09/08/18
この世を仮想空間と感じる事です。
つまり他人や日常とかは全て
『映像や音などの感覚の集合』と感じる事。
視力が1.5と0.1の人では映像が違うのと同じ、
聴力でも声の違いはあり、同様に
感情や現実感を感じる事も個人個人で違う。
なので!感情や現実感を消す為に、徹底して哲学的な思考をする事です。
『常識を捨ててはならない、という常識】
をいち早く捨て、徹底した非常識的な哲学的思考をする事

441 :09/08/18
>>441
以前も話題に出たが、現実を受けとめないのは危険だよ。
現実を受けとめた上で、精神的に強くなる為に、自分が何をできるか考えよう。

442 :09/08/18
自分に対して言っているのですね441

443 :09/08/19
>>441
待っていた。他人の反論、説教を。
『徹底して現実的に考えると
 人は脳→神経→筋肉の物理的作用で動き
 人の自由意思はない】
という論で、それで非常識になってます。
他人の論は全て
http://homepage3.nifty.com/yd/creatures/gallery/brain.jpg
人は↑のような脳の物理的作用なので、他者に心は無い
という理屈で終わり。これは物理的に現実を徹底した論です。
これは世間の甘っちょろい現実より、物理的に極めて現実的だ

444 :09/08/19
>>443
あなたは何のために生きているのですか?

445 :09/08/19
>>443
お前おもしろいぞ。

446 :09/08/20
>>444
死んだ後の為ですね。さっさと自するのが目標ですが
死んだ後、また生まれてしまったらヤバい。なんせ
生まれる=脳から意識が発生=特定の物質の、物理的運動(要するに
三次元空間上の座標を、物質が移動するだけの現象)
で、なぜか
『この俺という意識』が発生するので、死んだら
別の脳から、意識が発生(生まれ代わりではなく記憶もゼロで)して、
まーた労働とかするのは馬鹿らしいので。
生まれ無い方法を探す=人生の全て!!

447 :09/08/20
>>446
僕は今生きてる人生を肯定的に捉えたいんですよね、
どうしたらいいでしょう?

448 :09/08/21
人に喜ばれる事をしろ。

449 :09/08/22
ボランティアでもすることだな。

450 :09/08/22
自衛隊においで。
海自に。
鬼の舞鶴・地獄の佐世保・なんちゃって呉・パラダイス横須賀が待ってるよ。

451 :09/08/23
精神力は生まれつきであり体質である
精神力を伸ばすことを考えるのは成長期過ぎた大人の身長を伸ばすことを考えるのと同じ
大人というのすべてにおいて手遅れである。わかりきったこと。

452 :09/08/23
歴史を見ると生まれた時点で性格とかは決まってるってのが結構あるね
四柱推命は生まれた日で性格とか死ぬまでの運気の流れまでわかるし

453 :09/08/23
そう。船団は双葉より汗馬し。優れた人は幼少時から優れている。
頭角もすぐ出す。だめなもんはだめ。
太ったやつは永遠に太ったまま。ダイエットはするだけ無駄。

454 :09/08/23
あきらめたら、そこで終わりだよ〜^^

455 :09/08/23
>>453
>太ったやつは永遠に太ったまま。
痩せた奴もいるだろ
これは見当違い

456 :09/08/23
やせてもすぐ戻る。だから意味がない。

457 :09/08/24
やはり自己暗示が一番なのかな。

458 :09/08/25
そこで俺は『たった一度の人生』などのキーを参考に
『マトリクスを選択し、狂信する』事にしてる。
この世は仮想空間だ。マトリクス。
それで、嫌な事も嫌な奴もぜーーーーーーーーんぶが、
『マトリクス内のプログラム』にしか過ぎない。
これはもう、神が要るとか、輪廻を信じるとか、そういうレベルの話だが
信仰ゆえに、外部に依存せず、不動の精神安定となる・・・。
で。あらゆる言葉・音楽を全て
「マトリクスマトリクスマトリクス」と聞こえるようにし、
24時間いかなる時もマトリクスを感じて落ち着く・・・

459 :09/08/25
弱い奴はなるべく怒られないように、無難に失敗しないように、争い事に巻き込まれないように八方美人でコツコツ生きよう。 強くなろうとか大人になったら無理!

460 :09/08/26
>>454
誰も触れなくて、かわいそうだから、俺が触れるわ。
「安西先生、ありがとう。バスケがしたいんです」

461 :09/08/31
テメーはミスしねーのかよ!って話よ

462 :09/08/31
結局、精神力を鍛えるには、どうすればいいの。
この土日考えたけど、わからないよ。

463 :09/08/31
なんか、もう思い切っちゃうしか無いと思うよ。
気にして鬱になるだけ無駄じゃん。
全く辛い思いもせずに働いてるやつがいたら味合わせてあげたいけど、
一回へこんだらそれで十分。
あとは怒られたって、ちゃんと自分がこういうミスをしたんだと
理解できてればそれでいいでしょ。
怒る側も追い込んで苦しめてやろうとか考えて怒ってるわけじゃないんだし、大半は

464 :09/08/31
精神って自分が強いと思ってれば強くなるし
弱いって思ってれば弱くなるもんでしょ
思いこみの力が大事でしょ
弱音ばっか吐いてたら弱いまま

465 :09/08/31
嫉妬心と猜疑心が強い人は精神的に強くなれないよね。
弱さゆえに武器を持ち攻撃せざるを得ないんだから。
人の不幸は蜜の味、とか言いたがる人間は常に防御体勢のヘタレってこと。
布の服で歩き回れるようになるにはどれくらいかかるだろうね。
防具をつけたまま老いて死ぬ人の方が多いんだろうけど。

466 :09/08/31
いろいろ経験して経験値をためてレベルを上げるんだよ
逃げてるだけじゃレベルは上がらない

467 :09/08/31
自分は強い自分は強いって思ってみ。そして一日それで過ごしてみる
ヒトラーにでもなったかぐらいの勢いで。 あと外見から入るのは大事。
ヒトラーも実は臆病で議会で泣くこともしばしばだったとさw でもあの重厚な軍服着てたらそうは見えないだろ?そしたら本人も変わって行くんだよね

468 :09/09/01
なるほどね。形から入って、自分は強い、自分は強いって常に念じるのね。
確かに、それを一週間やり遂げた人とやり遂げなかった人では全然違うと思う。

469 :09/09/01
B系のカッコしたやつって調子こくじゃん デブなのに。
ギャルとかヴィトン持てばオシャレとか、グラサンかければ気持ちが大きくなるとか、もっと言うとタトゥー入ってると態度がでかい、セルシオやベンツやアメ車に乗ってる時だけやたら強いなど
だいぶ変わるよねw
本質はまた違う部分だけど、間接的に作用してるのは間違いないね

470 :09/09/01
精神の鍛え方ってわからんのう

471 :09/09/01
掃除とか貯金とか時間守るとかキチンとする、
少し疲れている時も勉強や仕事を手抜きしないでがんばる、
今日やると決めたことを明日に先延ばししない。
これだけで相当きつい、鍛えられる

472 :09/09/01
スポーツや仕事でも、いい先輩の一人位は欲しいもんだね

473 :09/09/01
>>438
アスペルガー知ってます。
適応できてますか?
>>469
そこから、服がしまむらでも、車がなくてチャリでも
堂々としてられる位になれたら最高だと思います。
>>471
同意です。
このスレ元気出ますね。皆さんありがとう\(^^)/♪

474 :09/09/03
http://www.youtube.com/watch?v=3vlzKaH4mpw の1:30以降
この世を錯覚・感覚の集合と気づく事です、そうすれば
周囲の人間も常識も自身の肉体も全て
『なんだ脳が勝手に感じてる感覚(錯覚)か』と感じなおせます。
つまり。現実的に、物質は、陽子と電子と中性子で構成されてる。
で、ですね。自身らの脳もこれ、となるとつまりは
『脳=陽子と電子と中性子の集合が物理的に運動した結果
 今のこの思考や感覚が発生してるんだなあ』と感じ、
今の日常=陽子と電子と中性子の発生させた錯覚、と気づく。
なんせ現実的には全て陽子と電子と中性子なんだし。
なので!日常は全て感覚・・・錯覚と気づけば
精神的な動揺も減るでしょう、五感すべて再現された夢みたいなモノ。OK?

475 :09/09/03
ボクシングやれば?

476 :09/09/05
>>474
ドラえもんに例えると、要は、のび太が植物人間になって
その夢の中で見ているものが、ドラえもんのストーリーってことね。
現実に置き換えると、我々の人生は錯覚だから、
我々が日々体験してることは、夢ってことでいいのね?
その感覚で日々過ごしていれば、精神が鍛えられるってことでオッケー?

477 :09/09/05
>>467
私もそれやったけどそんなことしてもうつになるんだね
うつ病ってやっぱり心の問題ではなくて、頭の病気なのかなと思ってきた
だから精神的に強くなったとしても直接的な影響はないんだね

478 :09/09/06
>>476
厳密には
『夢も現実も、感覚の一種』ですね。蝶の夢を知ってますか?
蝶が男の夢を見てるのか?男が蝶の夢を見てるのか?
どちらも成立する・・・いや∞通りに成立する・・・。
科学的に言っても
『脳=陽子や電子や中性子の集合の運動、で、意識はその運動で発生してるだけ』
なので、日常は全て感覚。映像や音もそう。熱や感情とか痛みとか性的興奮も全て。
なんせ全て科学的には『陽子と電子と中性子の集合』なのでね。
で、俺だったら、『現実感』を消します。
「この世は感覚の集合・・・俺ではなく
 陽子と電子と中性子の集合が、勝手に、俺だとか他人と感じているだけ」
として、自分を人間とも思わず自分や俺ってのも錯覚と思う。
こうすると社会生活は困難ですが極めて慢性的に快感に近づく・・・

479 :09/09/06
今22歳で無職(先月前のバイトを辞めた)なんだが、18歳の彼女(学生、)がいるんだ。
「早く働いてほしい」「真面目になってくれないと不安」と毎日言われてる。言われるのがイヤなんじゃなくていつ働けるか不安で仕方ない…。
火曜日に日雇い派遣の登録に行くんだが、彼女より金安いし、彼女が心配しないかまた不安になる…。
チラ裏すまん。なんか自分が情けなくて。

480 :09/09/06
>>479
バイトは何やってたんだ?

481 :09/09/06
>>480バイトは事務。俺がくだらないミスいつもしてさ、おばちゃん達にキツく当たられるのが辛くて辞めた…。
精神的に俺が弱いからミスを指摘されると慌ててさらにミスしてしまうんだ…

482 :09/09/06
>>478
とりあえず、自分を自分と思わないってことかな?
客観的に自分を見て、あくまでも他人目線で自分を操っていると考えればいいの?
こいつ(自分)の人生を操作するように命じられて、
仕方なくやってると考えれば、いいのかな?肉体は、他人。魂は自分。
同一人物であるが、今は自分の人生を担当に、任されているってことだよね。

483 :09/09/06
ほとんどの人が自ら幻想を作り出して、自分を縛っている。
精神を鍛えるというよりも、
発想を変えて、つらいことはしなくてもいいという考えに持っていければOK.。

484 :09/09/06
>>482
その通りですね。俺の場合、
「俺自身は脳だ、要するに常に24時間、仕事中もいかなる時も全て
 このおでこの奥の頭蓋骨の中に俺はいるので
 実際は、どこに旅行しようともどんなめに遭おうとも
 俺は頭蓋骨の中から出ていない」
のように考えてます。
で、義手とか、義眼とか、整形とか、そういう事想像して
「落ち着け、肉体は医学で交換可能=単なる所持物で
 別に気にする必要はない」
のように考えてます。
なので現実感を消すのが賢明だと思う。HNに固執するとHNを煽られて苦痛になるように
肉体に固執してるからリアルで馬鹿にされて苦痛を感じる。
その為に、『蝶の夢』のような事を常に考えてます

485 :09/09/07
>>484
仮に、私が山田太郎という人物だとしたら、私はこの山田太郎の人生を操ってるってことですね。
神に命令されたかどうかはわかりませんが、この山田太郎の人生がうまくいくように
命じている、見守っていると考えながら生きていけば、苦痛ではありませんか?
そうでもしないと、とても嫌なことが重なった時に生きていける自信がありません。

486 :09/09/09
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと」
これを一日、百回くらいリピートすれば、精神力が強くなれますか?

487 :09/09/09
プライド高く無謀な性格になると思います

488 :09/09/12
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと

489 :09/09/12
どんな失敗でもたいしたことないと考えること。
むしろ失敗しまくれ!

490 :09/09/13
徹底的に自分の世界に籠もること。
周りの世界に反応する必要無し。
現実は虚ろ、夢も虚ろ。

491 :09/09/13
適度に遊ぶべし。
ゲームしてようが風呂入ってようが嫌な事思い出すのはもう末期。
友達と呑み出掛ける。友達なら愚痴くらい聞いてくれる。
間違いない。

492 :09/09/13
>>489
なんか救われた
ありがとう。

493 :09/09/13
欲を捨てること

494 :09/09/14
休みの日も頭の中は、仕事のことだらけで、家に仕事を持って帰ってきてやってる。
気持ちの切り替えができない俺は、もう末期なんかな?

495 :09/09/14
仕事が嫌いじゃないなら、別にいいと思う

496 :09/09/14
たんぱん

497 :09/09/14
>>495
それが、仕事嫌いなんだよ。だから困ってる。

498 :09/09/14
嫌なことからいかに上手く回避するかというのも強さのうち
もちろん、仕事以外の面でね

499 :09/09/14
なるほど〜。気が楽になります。

500 :09/09/15
嫌なことから上手く回避することか。それが苦手だから、困ってるわ。

501 :09/09/15
自分の夢だったり、目的を達成する時にどうしてもぶつかる壁だったり嫌なことは逃げちゃ駄目だけど
自分の為にならなさそうだったり、やることに意義を感じられない「嫌なこと」なら逃げてもいい。上手に回避することが出来たらそれは強くなった証
ちなみに「嫌なこと」と「やらなきゃいけないこと」は違うからね。この考えは仕事では通じないけど、学校生活や対人関係の面では自信が付く

502 :09/09/16
精神力も強くなりたいけど、やる気が出るようにはどうすればよいのでしょうか?

503 :09/09/16
>>501
でも学校辞めたら人生終わるの

504 :09/09/18
まぁ嫌なことを嫌って言える強さは必要だよね

505 :09/09/18
すけぼーやんなさい

506 :09/09/20
「ヴィパッサナー瞑想」をやってみろ!
最終的には悟りが開けるそうだよ。
また、「内観」もいいかもしれんな。

507 :09/09/20
精神力鍛えるには…やっぱり滝修行か座禅でしょ。

508 :09/09/21
滝とか座禅ができる場所に行く為の、精神力を鍛えるには、どうすればいいのですか?

509 :09/09/21
>>508
人間には経る人間と経られる人間がいる。

510 :09/09/21
精神とは「鍛えるモノ」ではなく「誰かに鍛えてもらうモノ」なのだよ。
だからキミ、人と会え!
を大切にしろ!

511 :09/09/22
>>509
言葉の意味が、よくわからないので、わかりやすく
説明してください。お願いします。

512 :09/09/22
>>511
経られる前に経ろ。
経て経て経続けろ。

513 :09/09/22
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YTGlD2Uz0LY
kouiu人を見習う事だと思う。
無執着、我唯足知、恥も恐怖もストレスも怒りも皆無で、なおかつ
シリアスに物事を考えず、そrでいて
他人を面白くさせるとともに、
「なんだ俺私より下がいるんだ」と安心させることのできる、こういう人を見習えば
ある程度平気だと思う。要は
「一切真剣にならず、ふざけず、ただ楽な事しかしない」ですね

514 :09/09/23
表面的には、大人であり責任を持つ。
裏では、全ての嫌なことや辛いことや悪いことを他人のせいにしたりして、良いことは自分の手柄にすること。
まあとにかく自分一人で責任をしょわない

515 :09/09/23
自分の損得で生きろと先輩から教えられた。
それが賢く生きる術だとも教えられた

516 :09/09/23
http://www.youtube.com/watch?v=uu8MWDFz__8
夢は地獄と背中合わせや。
http://www.youtube.com/watch?v=ziX0rKF8KI0

517 :09/09/25
>>513
>恥も恐怖もストレスも怒りも皆無
他はともかく、この部分は無理だなw
それぞれ少しずつ内に存在するものだからね。
これでも昔よりは『許容』が増えたんだけど、まだまだだなと思える場面はある。
そしてリンク先をのぞくのすら面倒=ただ楽な事しかしない、これは言えるねw
ただこれで『恥』の概念が今よりなくなったら、人としてどうかと思う。

518 :09/09/29
とにかく自分に自信がもてなくなってしまい、
自分にかかわるすべての人に腹が立ってしまう自分が嫌で仕方ありません。
両親も、兄弟も、主人も、主人の家族も、子供の園のお母さん達も、
連絡をとりあっている友達も、隣人も、全員消えてほしいです。
正直、私にはもったいないくらいかわいい子供にも
愛情がわいてきません。精神病にいっても、先生の言うことが
いい加減に聞こえて仕方ありません。薬も怖くなって飲めなくなりました。
どうしてこんな気持ちになってしまうのでしょうか?
習い事をしても美味しいものを食べに行ってもジョギングをしても
向上心が強く前向きに生きているのに心だけがついてきません。
楽になるにはどうしたらいいのでしょうか?

519 :09/09/29
自衛隊に入れば?

520 :09/09/29
住職になれ
今足りないとこいっぱいあるから

521 :09/09/29
本山で厳しい修行に耐えられるならな

522 :09/09/30
集中力が金で買えたら欲しいネ。
まぁ、金で買えないから、俺もキミも悩んでいるのだろうけれど。
集中力を鍛えるなんて確実な方法は、やっぱり無いだろうなぁ。
まぁ・・・・人間ならみんな悩む事だと思う。
あんまり深刻にならず、リラックスしなよ

523 :09/09/30
>>511
それ、ダウンタウンの松ちゃんがコントで使ったセリフ。
気にしたらダメ。

524 :09/09/30
>>518
人に優しく
自分に厳しく
向上心が強いってことは自分に厳しいんだろうけど、同じことを人にも求めてるんじゃないか?

525 :09/09/30
>>518
向上心が強いわけじゃなく依存心が強いように思う
周りがあなたの思うように依存させてくれないから疲れるんだよ

526 :09/09/30
518です。
皆さん、レスありがとうございます。
>524>525
当てはまっていると思います。
人に優しく、自分に厳しく。
他人のことは大目にみて受け止めることができるのに、
自分や家族のことになると、
悪いところばかりにしか目がいかなくなり
とても疲れて自信がなくなるばかりです。
私が母親で、家族にとても申し訳ないです。
もし今の家族が他人ならば、羨ましいくらいの
素晴らしい旦那さん子供なんだと思います。
人に対して、自分でも大げさと感じるほど謙虚に
振舞ってしまう癖もついてしまい、自分が何だか分からなくなりました。
できるものなら、本当に自衛隊にでも入りたいです。
自分を愛するにはどうしたらいいのかアドバイス下さい。

527 :09/10/02
>>526
こうあらねばって思いすぎてるのかねえ
アロマセラピーとかエステでマッサージ(顔だけでもいいよ)とか
行ってみたらどうだろう
いつも自分であれこれ頑張っちゃう人だからこそお勧めだよ

528 :09/10/04
>>526
なぜ精神科の先生の言うことが信じられなくなったのでしょうか?

529 :09/10/09
言葉で自分をどうしようとか無理があるのかな‥
顔つきを変えてみるか

530 :09/10/11
毎日一個だけ何でもいいから、ハードルを越える。 そうすると心理的な
ハードルがよく見えてくる。
ハードルの構造全体が理解できると、ハードルは完全に消える。
精神力というのは、心理的ハードルを越えることだが、そこには
白い線が一本ひいてあるに過ぎない。

531 :09/10/13
「なんだか精神力が鍛えられた気がする〜」
「あると思います」って毎日言ってみ。
精神力が鍛えられた気持ちになるから。

532 :09/10/13
結局人間は才能云々じゃなくて、最後は精神レベルで勝負するもんなんだよ。いつまで夢中になれるかどうかって話だ。

533 :09/10/13
滝修行が一番効果的かと思います。

534 :09/10/14
たん

535 :09/10/14
>>533
前にも出たが、滝がある場所に行くまでの、精神力がないんだよ。

536 :09/10/14
いろいろ勉強になる

537 :09/10/14
家で滝修行はできそう
風呂の冷水シャワーでだめかな?
うちのシャワーヘッドは水の出し方を変えられる

538 :09/10/15
24時間不眠不休で2ちゃんねる
叩かれても、スルーされてもひたすらww

539 :09/10/15
>>538
お前は、それで精神を鍛えているんだな。見上げたものだ。アッパレ!
お前みたいに毎日が休日の奴はいいな。こちとらリーマン。忙しくてたまらんよ。

540 :09/10/15
>>526
あなたは人とちゃんと向き合ってないんじゃないか?
他人はもちろん、旦那や子供、もしかしたら自分とさえちゃんと向き合ってないんじゃないか?
まず自分の心を落ち着かせて、怖がらずちゃんと人と向き合って、そして理解してあげるってことが愛するに繋がるんじゃないかな。

541 :09/10/19
>>540
自分と向き合うっていうんなら、『鏡の法則』っていう本を読んでみるのが良いんでない?

542 :09/10/19
走ることだで お金かからんし

543 :09/10/19
心臓疾患になる確率の高いタイプでA型人間(血液型ではない)というのがある
そのA型の思考を逆に実践すれば精神的に強くなれる
がんばらない、無理に競争しない、完璧を求めない、等

544 :09/10/21
いわゆるひとつの、B型人間になれってことやね。

545 :09/10/21
ラテン系
ヨーロッパはOが多いってね

546 :09/10/22
>>545
血液型じゃないっつの

547 :09/11/01
B型人間になりたい。自己中、わがまま、傍若無人、人の気持ちを全く気にしない等。
うちの会社で出世しているのは、こんな奴らばかり。理不尽な奴だらけで嫌になる。

548 :09/11/01
愚痴を吐かない

549 :09/11/01
俺B型だけど>>1と同じようなタイプだな。
俺はもう31歳…
>>1はまだまだ若いんだから、いくらでも精神面で成長できるよ。
もっと強くなれるよ。頑張って!

550 :09/11/01
いいな。B型は適当で。俺は、めちゃA型で、細かいことまで気にしてしまう。
不安で不安で、朝も起きられないわ。

551 :09/11/01
まあAは人類の祖らしいから仕方ない

552 :09/11/02
B型だけどいつもA型に間違われる。
完璧主義、意見を言えない、潔癖症。
B型をひとくくりにされると辛いよ。

553 :09/11/02
>>550
夜も眠れないってのならわかるが、朝も起きられないって何だよ。
朝は起きろ。毎朝6時に起きろ!6時に!

554 :09/11/03
たん

555 :09/11/03
俺はAだけどめっちゃいい加減だぞw
血液型なんか当てにならんから気にするな。
犬にでも喰わしとけ。

556 :09/11/03

私も>>1と似たような環境で、一人っ子。
今まで親に親に怒られることはあったけど、叱られた後は甘えさせてくれたし、
一人っ子ゆえかワガママを言っても大抵通用してた。
(今でもちょっとあるけどw)
そのせいか、今就職して社員の上司・先輩はともかく
パートのおばちゃん達との接し方にすごく苦労してる。
私は楽が好きだから、仕事でよっぽど辛い仕打ちとかされたら
すぐ言うようにはしてるんだけど、うまく伝えられないんだわw
新人が足掻いても全部解決するわけじゃなし。新卒って一番立場ないよね。
上のレスで、「辛い環境においてひたすら自分を追い詰めること」って
確かに精神面ではタフになると思うね。
そんな環境において「どうすればこの状況を打開できるか」を考え続けられればの話だが。
何も考えないでただひたすら「辛い。嫌だ。しんどい」って思ってたら
辛い環境にいて自分を追い詰めても自分を壊すだけだと思う。
ただ、自分含め頭ではわかってても気持ちがそう向かないって人、結構いるんじゃないかな…

557 :09/11/05
めちゃめちゃストレスが溜まる職場で働いています。
一日中、デスクワークで人の粗探しばかりしてくる上司ばかりいます。
このまま働き続ければ、精神力は鍛えられるでしょうか?

558 :09/11/05
いつか慣れるかもしらんが、その前に頭おかしくなるかも
そろそろ潮時だと思ったら辞めればいい
限界まで頑張ろうなんて思うと辞め時を見失う
慣れることが良い事か悪いことかは分からんが
そうなっちゃえば便利だとは思うな
大きいストレスを感じた時は、
そのストレスを感じている自分を、
さらに遠くから見ている自分、って意識をするといいらしいぞ

559 :09/11/05
会社が辛かったけど何年も耐えて耐えて、
そしたら精神を病んでしまった俺が来ましたよ。
「逃げちゃ駄目だ」「これは俺の戦いなんだ」の一念で頑張ってたけど、
時には逃げるのも大事。本当に大事。
しかしそれからというもの、またあの状態になるのが怖くて
すぐに逃げるクセがついてしまったw
今思うと>>556の言うように、頑張り方が間違ってたのかもしれないなあ。

560 :09/11/11
人権侵害されても言いたいこと言えずに耐えるってのも逃げてる事になるよ。
時には人の間違いを指摘しなきゃ。
でも、後の人間関係や自分が正しかったか、言い返す勇気がないとかを考えるよね。

561 :09/11/17
我が部署の副部長は、傍若無人で、他人の気持ちなど全く考えない人です。
人を踏み台にして、この地位まで昇りつめた人です。
人が傷付くのを何とも思わない精神は何なんでしょう?

562 :09/11/17
自己中心の精神

563 :09/11/18
自己中心の精神か。どのようにして彼はそうなってしまったんだろう。
部下全員から嫌われ、部下全員の信頼がない。偉くなっても、ああはなりたくない。
いつかきっと天罰がくだるよね。

564 :09/11/18
恐怖心を持たないようにする事だ
自分の心の中から恐怖心を追放せよ

565 :09/11/18
>>561
その人、上にはどう?
タイコ持ちが出世するような社風なんじゃないの。

566 :09/11/19
>>565
おっしゃる通り、太鼓持ち野郎ですね。
そういえば、会社的にそのような奴らの出世が早い空気が・・・・。

567 :09/11/19
>>561
日本人の社会では、そういうやつは必ず自滅するようにできてるから、
ざまあ見やがれと思っておけばいいよ。
正に有頂天の絶頂の時に、まっさかさまに転げ落ちるさ。必ず。
織田信長の高転びっていうやつだよ。

568 :09/12/23
一ヶ月書き込みがないって!過疎り過ぎだろ!
みんなで精神力の鍛え方を考えようよ。

569 :09/12/24
ヘラヘラしてりゃいいんだよ

570 :09/12/24
右から左に聞き流して、他人の勝手な評価なんて気にしないことだね。

571 :09/12/24
自衛隊で軟禁生活味わったけど精神的に強くなったのかわからないし未だに弱いと思う
肉体的負荷には強くなった
何処かの本で肉体的強制は後に残らないけれど精神的苦痛は大きな影響を与えるとかなんとか
精神病にならないように鍛えるのは中々難しいなぁ

572 :09/12/25
結局は神経が、ず太い奴が残るんだよな。
俺の会社は、自己中で他人のことなんか気にしない奴らばかり。
俺は、神経質で気が小さいから、そろそろ限界かも知れない。

573 :09/12/25
正月の 箱根マラソンでもみて  はじめてみたらどう?
おれたちも 大会があるから?

574 :09/12/25
自分に合わない主義や思想を掲げてもしんどいだけだぜ
自分が本質的にどういう人間か、よくよく見定めてから信念を創って、それに従って行動をしてみなよ
自信つくよ

575 :10/01/04
>>81
体弱ってるときほどしたくなるよね

576 :10/01/05
>>575
最近、毎朝のようにーが欠かせない俺は、弱っているってことか?

577 :10/01/05

精神力を鍛えるにはスポーツするのがいい。
1人でやるとなるとジョギングとか。

578 :10/01/05
>>555
元が細かいからいい加減だって思うだけだよ

579 :10/01/07
結局、精神力を鍛えるのに最短で最適な方法って何なのだろうね?

580 :10/01/08
>>579
最短を求める=楽したい心を捨てるところからです

581 :10/01/08
>>579
お寺に修行に行く

582 :10/01/09
修行と言えばインドの山奥

583 :10/01/09
インドまで行くお金がありましぇ〜ん

584 :10/01/13
>>579
筋トレに決まっている

585 :10/01/14
アミノ酸サプリメントBCAAを摂取後、
準備運動として、10秒ダッシュ20秒ジョグを10本(共通)。
ベンチプレス、ダンベルアームカール等で腕胸肩をトレ(一日目)
スクワット、フォワードランジ等で脚をトレ(二日目)
クランチ、シットアップ、レッグレイズ等で体幹をトレ(三日目)
関節や頚椎に付加の少ない軽重量ノンロックスロー方式で。
トレ直後と就寝前にアミノ酸サプリメントKUANを摂取。
これを毎日たったの小一時間、三ヶ月も続ければ、すごい身体に変われるよ。
精神力が伴うかどうかは分からないけどね。
自信は筋肉がついた分だけ伴ってくる。

586 :10/01/14
やはり、運動をしないと精神力は鍛えられないのでしょうか?

587 :10/01/14
>>586
そうでもないっす。

588 :10/01/14
すすんで困難な道に進み乗り越える経験を数多く積むこと
小さな事でも成功経験の数が自信に繋がり
精神力、土壇場での踏ん張りが利くようになる
もし精神力を肝っ玉とか気の強さとか、そういうのを想像するなら
それは生まれ持った気性
でも成功経験をこなせば壁にぶつかっても「今度もいける」と行動的になる
逆に失敗経験ばかりしてると壁にぶつかれば「どうせまた駄目だ」となる
どうすれば上手くいくか、常に考えて行動に移すしかない
その作業の繰り返しの蓄積

589 :10/01/15
たいしたことない場数をふんでも意味ない。毎日生きてても成長しないやつばっかりじゃん。

590 :10/01/15
俺も最初は経験で鍛えるものだと思ってたけど、
その経験の段階で精神的に参っちゃう人も多いんだよね、今は(俺含む)。
だから最近は同じ経験でもプラスになる経験をさせてくれる人と、
めぐり合えるかどうかが鍵だと考えてる。

591 :10/01/20
俺みたいに痛い目にあった経験がたくさんあるにも関わらず
まったく精神的に強くなれなくて絶望ぎみの奴もいるんだぜ。
なんか最近、自信が無さすぎて
卑屈になってきてる自分がいるんだよな。

592 :10/01/20
打てば打つほど強くなる・・・・どころか折れそうなんだが・・・。

593 :10/01/20
今日、心理学の授業でならったけど、
個人にしろ集団にしろ「危機」を経験すると良いらしい。

594 :10/01/21
今年になって、既にこんな事あった・・・
・酔っ払いとプチ口論。別の客とさらにエスカレートして警察が来た。・・・殴られて事件扱いにしておくべきだった。
・車ぶつけられて保険代理店とプチ口論。・・・失言だったから携帯で録音しておくべきだった。
・その車の件で営業とプチ口論。・・・明らかに嘘だった。紙に書かせれば良かった
あ〜あ、口論なると頭に血が上って冷静に対応出来ないな。
後になって「こうすりゃ上手くいったのに」と毎回後悔。まあ場数踏む事だよね。

595 :10/01/21
>>594
> 後になって「こうすりゃ上手くいったのに」と毎回後悔。まあ場数踏む事だよね。
そうやって、皆、大人になっていくんだな。

596 :10/01/21
耐性を得るにはまず耐えられなかった時の自己分析出が来ないと駄目だもんな。乗り切り方が悪いとトラウマになったりするから。
その作業がめんどくさいんだわ。

597 :10/01/21
最強は痛みを味わったことない人間。
どんな横柄な態度も威圧する態度も平気でできる。
傷つけばつくほど人は弱くなる。それがトラウマになるから。
弱くなるが、人の痛みがわかる優しい人間にもなる。
傷つきまくって自分の弱さと程度を知り、人の気持ちわかる人のほうが、
人間ができてるともいえる。
子供の頃のような我を通したりわがままは通用しないと知っているから。
いいおっさんで、ガキみたいなわがままで自我の強い奴も沢山いるからな。
奴らは甘やかされて育てられたんだろうな。

598 :10/01/23
そうだね。

599 :10/01/23
精神力って「耐える力」のことか? 頭の悪い人は「耐える力」はすごいと
思う。でも不平を言いながら耐えているんだよな。
 頭がよければ精神力なんて要らないよ。悲しいことや不幸なことも、ある種の
味わいだからね。大抵のことは楽しみに変えられるし、最大限の不幸も洞察の
対象になる。つまり研究対象だね。

600 :10/01/23
>>593
> 個人にしろ集団にしろ「危機」を経験すると良いらしい。

危機を乗り越えられれば自信になるでござるが、
危機に打ちのめされたらトラウマになってしまう
でござるの巻

601 :10/01/23
>>590
激しく同意。
例えこちらに落ち度が
あっても正論で人を貶める相手とはマイナスにしかならないと思って距離をおかないと自分が腐って行くだけですよ。

602 :10/01/23
>>590の分析自体はアリと思うけど、対処法は他力本願すぎるんじゃないか?
彼の言う経験つーのに備えて自分の能力を高めておくことも肝要だと思うぞ。

603 :10/01/24
 精神なんて鍛えられんよ。そんなことをしたら、だめだろう。
それより、楽しんで遊ぶことが重要。遊べないでどうするんだ。

604 :10/01/24
>>603
> 楽しんで遊ぶことが重要。遊べないでどうするんだ。
これも精神力を鍛えることと同じこと。
精神力が弱いと、物事を楽しめられなくなるからな。

605 :10/01/24
たとえば、精神力はズバ抜けて強いが体力が全くない。想像してごらん?
わかっただろう?所詮、精神力が強いなんてのはただのエゴって事なのだよ。

606 :10/01/24
精神力の定義って何だ?傷つきやすいから精神力が弱いと言っている人が多いが
仮に集団の中で心が傷つきやすいそうじゃない奴とで分けるとすると
一番強いのは自分の落ち度や失敗を全く受け入れない。罪悪感が無い。責任感が無い
他人を傷つけるのに何のためらいもない。むしろ喜んでやる。こんな感じの奴かな
実際こういう奴が幅を利かせていて、出世するケースもある。
要するに悪い奴は強い。利己的になれれば強くなれるよ
でも俺はこういう奴らが真の意味で精神力があると表現したくないんだよね
だから傷つきやすいからといって、精神力が弱いとは限らないと思う
しっかり己をみつめて批判を受け入れる人の方が強い人という見方もできる

607 :10/01/27
それって悪いとか言うより、鈍いってことだからw
結局、歳はとるわ、あれこれ痛い目にもあうわ、で自分も弱いってことを知る。
ごくまれにそうでない奴もいるんだろうけどね。

608 :10/01/27
悪くなるとそういうことに鈍くなれるってことだろ

609 :10/01/27
俺精神弱いけどなんとか自動車学校卒業した

610 :10/01/27
話を仕事に絞ると
俺は仕事で一番大事なのはやる気と責任感だと思ってる。
この2つがあれば多少の例外はあっても出来ない仕事はないと思ってる。
責任感があればやる気も沸いてくる、やる気があれば責任感が芽生える。
この2つはセットだ。
同じ部下を叱っても責任感のある奴は、何が抜けていたのか、どうすれば良かったのか
どんどん聞いてくる。
責任感のない奴はまずそれがないし、仕事のやり方も怒られないように・・・・とそういう動きになる。
やる気のない奴は何を言っても右から左だし、第一覚えられない。
やる気や責任感がある奴は覚えようと思って覚えるのではなく
自分が任された仕事を完璧に遂行しようと思うので結果覚える事になる。
精神力が・・・とか言ってるが、まず根本的に何か違うと思うのだよね。
こういうのって普段の生活でも何でも同じだと思うんだ。
論点が違っていたらごめん。
でも、精神力がないとかいってるのは仕事でも向いてる視点が違うような気がするんだよ。
俺だって過去に複雑な人間関係で挫折しかけた事だってある。
でも、そこから学んできて今があると自負しているよ。
トラウマが・・・とか言う前に、どうすれば良かったのかといつも考えて修正し行動してきた。

611 :10/01/27
鬱病の場合、やる気があればあるほど、頑張れば頑張るほど、
頭の回転が悪くなって、ある朝突然、電車に飛び込む。

612 :10/01/28
>>609
おめ、俺8ヶ月かかった

613 :10/01/28
うお、>>593を見ると、>>3はあながち間違いではなかったのか

614 :10/01/28
>>613
l昨日の心理学の授業は交通心理学についてで、
先生は「バイクなんか乗るもんじゃない」って言ってた。

615 :10/01/28
悪い事を考えそれを実行すると精神が強くなるYOマジバナ((笑))

616 :10/01/28
>>615例えば?

617 :10/01/28
>>615抽象的な妄想で漫画の見すぎでしょう。
 背伸びしたいのは解りますが、せめて自分の実体験から語りましょうw

618 :10/01/29
「折れそうな心の鍛え方」って本を読んだけど
大したこと書いてなかった
結局、中年になった今でも少しメールで反論された
だけでブログもホームページも閉鎖したくらいチキン
でも気にしない
それが俺だから〜♪
もうね、開き直るしか無いよ
突っかかってきた奴、皆をぶっ飛ばすぐらいの勢いで
友達はいなくなるけどね!!確実に

619 :10/01/29
ムカつく相手を一発で黙らせる大人の対話術って本を
今読みかけてるとこ 

620 :10/01/29
愚かなる者には 沈黙に勝るものなし
この事実を知るならば その者は愚かにあらず。

621 :10/01/31
ここまでの書き込みみてると根本的な性格の問題な気がしてくるな

622 :10/01/31
>>621
どういうこと?

623 :10/01/31
>>610
同意だわ
たしかにそう
ただ、仕事の嫌なこと考えると、それでも挫けそうになる
弱い部分吐き出して相談できる相手もいないし辛い

624 :10/01/31
マジでどうしたら精神鍛えられるの?
ちょっとしたトラブルがあって和解した後なんだけど、その相手のブログにコメントを書き込むのに何故か緊張する・・・
そしてコメントへの返事が普通だと安心する。orz

625 :10/01/31
>>624
そういったトラブルになれてる奴なら緊張しないだろ。
さらに「絶対和解したい!」みたく思ってるなら緊張吹っ飛ばして突き進むだろ。
そういうことだよ。裏打ちの無い精神力なんてないんだ。
高い能力、強い動機付けの裏打ちがあって初めて精神力も高く維持される。
だから精神力を鍛えるってのはチョット方向が違うというかで
(動機付けはどうしようもない部分もあるんで)
能力を高めることに集中したほうがいいと思う。

626 :10/01/31
備えあれば憂いなしですね?

627 :10/02/01
>備えあれば憂いなしですね?
 弁護士は常時トラブルの中にいるから、事務的に片付けるだけでうろたえたりしない。
しかし、稀には「慣れる」ことのないトラブルがある。
 背筋が氷そうな、非常に難しいトラブルだ。
そういう場合でも「大丈夫ですよ。方法はあります」と取りあえず言ってしまう。
実は冷静なのではない。うろたえたところで自分以外には解決できる者がいないから、必然的
に腹をくくることになる。
 精神力は技術であるということと、もうひとつには「状況がつくる」ともいえる。
もし、人類が危機に直面したとする。貴方以外に解決できないとしたら、貴方は腹をくくる
ことになる。 昨日まで凡人だったものが立ち上がって世界を変えるということが起こる。

628 :10/02/01
>>627
私の場合は腹をくくれません。
常に最悪の考えが頭にあって
結局何も出来ずに
膝を抱えて震えてる感じです。
一歩も踏み出せないまま
いい歳になってしまいました。
どうしたら初めの一歩が、
足が前に出ますか?

629 :10/02/01
精神論であれこれ考えすぎるより
単純だけど体を動かすのがいいと思うぜ。
ジョギングとかいいよ。

630 :10/02/01
気にするなといっても無理な話だ。
広く浅く付き合え。
みんな、自分のことだけしか考えナインだから。
お前は相手に何を求めている?
たぶんお前みたいな奴ばかりだったら、世の中、争いないんだろうな。
まっそういうことだ。

631 :10/02/01
>>628
厳しいことをいうけど
>>627が折角いいアドバイスをしてくれているのに
腹がくくれない
でも、前に進みたいといってる。
もう一度627を読み返して627氏の言わんとしてる意図を読み取ってみたら?
特効薬はないよ。
自分で変えるしかない。
どうすればいいかは自分で考える。
ちなみに余談だけど
人が立場を変えるのではなく立場が人を変えると実体験で俺も痛感してる。

632 :10/02/01
>>628
>>627は俺の言う「動機付け」を重視するタイプ。
腹をくくれる場所に自らを置く、
またはそういう感じに自分をマインドコントロールする技術がある…
それにより「動機付け」を高めて乗り切ろうというわけだ。
もちろん十分アリな考え方だが、
「自分の能力」と「置かれた場所に必要とされる能力」に
圧倒的な差があれば逃げ出してしまっても仕方ない、どころか普通かもしれん。
俺には「置かれた場所に必要とされる能力」がある!
「置かれた場所に必要とされる能力」がないかもしれんがやるしかない!
こう思えるにはある程度、いやかなりの程度の「自分の能力」
それが必要なんではないだろうか。>>627の例でも
>うろたえたところで自分以外には解決できる者がいない
>人類が危機に直面したとする。貴方以外に解決できない
と、自分の能力に対する評価はかなり高い。
さらに言えば、自分の能力を高いと思い込む技術や
自分がやるしかないと思える、そういったセルフコントロール能力も
無論、大事だし必要なんんだが本当に自分が欲しているのは
その能力かは、もう一度考えてみた方がいい。
高いと思い込みたい「能力」、それが欲しているモノの場合が多々あるからだ。
だからまず自分自身が必要としている能力を高めることに集中すべき
ってレスしたんだ。コツコツそれをやってくしかないんじゃないだろうか?
もし精神力とやらが必要だとしたらこの部分だけかもしれんと思うしね。

633 :10/02/02
1)3つの仕事を同時に抱えた。今日中にやらなければならない。
落ち着いてやれば、能力的に十分できる。しかしあせって、結局どれも手につかない。
2)一本橋を渡る。技術的に何ということはない。
しかし、下が目もくらむような谷底だとしたら、足が震えて渡れない。
3)普段の実力を発揮すれば、確実に金メダル。しかし大舞台で、緊張してこける。
4)あしたは大事な試験、しかし小説が面白くて止められない。
 どれも違うようだが、共通点もありそう。まず一番簡単なのはどれか?
1)は解決したい。4)も解決したい。 2)はまあいだろう。3)もオリンピックに
出るわけじゃないし、まあいいさ。
 

634 :10/02/12
街中で知らない野郎にふっかけられて
喧嘩する度胸があるかどうかという気の強さは生まれつきだよ。
でも家に強盗が入り逃げる事も隠れる事も出来ない状況で自分の身を
家族の身の安全を守る為に戦うしか選択肢が無い場合は強盗制圧モードに入るだろ
例えが極端過ぎたが
精神力がないといってるのは自分が傷つく事を(この場合は心な)恐れている、もしくは嫌って事だよな。
誰だって辛いのは嫌だよ。
でも、やらなきゃ前に進めねぇんだよ。
その一歩を踏み出す勇気、そして諦めないこと。
自分が弱いと思ってる部分を改善したいと望んでいるなら自ら克服するしかないんだ
一度、真正面からぶつかり、とことん突き進んでみ
仕事なら同僚から何言われようが上司の指示を忠実に守り、仕事を日々完璧にこなすぞと決意し実行してみ
ある程度の年月が経てば仕事に対して自分なりの自信がつくし周りの評価も変ってくる。
最初から上手くいくわけなんてない、失敗したらそれを教訓にまた次に繋げ努力、その作業を嫌がっていたら前なんかに進めるわけがない。

635 :10/02/21
精神力は程度によるな。
一般人程度の精神力なら、嫌なことから逃げず立ち向かえば付くと思う。
軍人レベルの精神力だと、普通の生活してたらまぁ厳しいね。
人に頼らず、何事も己の力でやり遂げていけば、一般人以上にはなれると思うよ。
さらに異常なまでの精神力をつけるには、生まれ持ってのものだね。
小さなことは気にしないで、大きなものを見据えていれば自然と精神力も強くなるよ。
何かひとつでいいから、貫き通すものを見つけることだね。

636 :10/02/21
気の弱いトラウマだとウダウダいってる人は、逆に気が強い、精神力がある人間はどういう人間だと思ってるんだ?
そういう風にみえる人間だって悩んだり、泣いたり、怒ったり、挫折しそうになったり色々葛藤があるんだぜ?
でも、そういうのをどういう風に切り抜けてるか想像した事があるのだろうか。
それとも生まれ持った気性の話をしてるのか?
確かになーんにも考えないで生きてる人間もいるだろう
でも、それって強いといえるのか?
人から嫌われたって何されたって気付かないだけなのかもしれないんだぜ?
子供に
泳げるようになりたいんです、でも水が怖くてできません、どうしたら泳げるようになれますか?
と聞かれたら何て答える?
そういうことだよ。

637 :10/02/22
一度経験しちまえばどうってことなかったりするしね

638 :10/02/22
チョンブラで生活する

639 :10/03/17
おまえら散歩と筋トレしてるか?

640 :10/03/17
カントみたいに時計代わりにされるような
規則正しい生活こそ克己だ
夜更かし反省

641 :10/03/22
ピンチや重要な場面では頭で考えた方がいい。
腹をくくったほうが成功率が高いなら、
腹をくくるべきだというのは頭で理解できるはず。
あとは行動にうつすだけだ。簡単簡単。精神力なんて要らない。

642 :10/03/26
なかなかいざという時に怒れないんだよね。
いつも波風立てないように我慢してるきがす。
どうすればいいんだろう。
自分を変えたい。

643 :10/03/27
関西に住めばなんでも思った事を口に出せるようになるよ

644 :10/03/27

日本は既に侵略されている!
朝鮮総連は固定資産税払え、横田めぐみさんを返せ  
西大路五条の朝鮮総連・京都府本部
1 http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E ←3:55 騒乱
2 http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8 騒乱
3 http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0 ←2:35 西村斉「メタボ!チョンカス!コラ!女にモテへんやつは!」
4 http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8 
5 http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y 
3月6日(土) 京都 未納なのに年金を求める在日に抗議
1 http://www.youtube.com/watch?v=ngvbUZHBDds 
2 http://www.youtube.com/watch?v=HiBsMOFl1nI 
3 http://www.youtube.com/watch?v=Zx1zCOWFw-A 
4 http://www.youtube.com/watch?v=AKslzFo_Xpg 
5 http://www.youtube.com/watch?v=iUa3ni_JFjQ 
0:10〜 騒乱
(3/5)生駒市の恥・売国議員は総辞職せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=kfK2z-piyss&feature=video_response

645 :10/04/14
>>1はHSP(Highly Sensitive Person)じゃないの?
自分を知らないと自分つぶすよ?
それと、気質の違う人からのアドバイスはあまり気にしないほうがいい。
ますます混乱する。

646 :10/04/14
子供の頃の教育ってホントに大事だよな
いいことしたら褒める
悪いことしたら叱る
これだけを小学校低学年までに
親がきちっと教えれば大人になっても心配ない
怒られた経験なしに大人になった人は
なんでもないことに深く傷ついたり
相手を逆恨みしたりしてしまう。
これって大人になって修正可能なのだろうか

647 :10/04/14
疲れたらねるこれ最強

648 :10/04/14
怒られすぎて自信がなくなる人間もいます
褒められたのは大学に入学したことと大手に就職出来たことだけ。
それで親を尊敬しろ、だってさヽ(´ー`)ノ
笑っちゃうよね

649 :10/04/15
気質は変わらないです。
気の小さい人間はずっとそうです。
しごき(むしろモラハラ)に耐える精神力?
耐えた先に夢や喜びがあるのなら有意義だけど、
耐えるのが"ただの消耗戦"だったら何の意義があるの?
人生もっと楽しもうぜ!

650 :10/04/15
もう無理かも

651 :10/04/15
>>646
自分で自分をしつければ、修正というか、成長することが可能だと思う

652 :10/04/19
われわれの同死に ならないかい?   たとえ、、、裏金家族といわれようが
国のニートといわれようが、、コクミンのすねかじりといわれようが、、、
胸を張って 生きている。  鍛えてあげるぞよ。

653 :10/04/19
枕で寝る→頭がつぶれる→精神弱くなる=すべては枕のせい

654 :10/04/19
なにがなんでも休まずに行くこと

655 :10/04/19
小中高とイジメられながらも、学校に行き続けた
バイトで社員先輩にイビられながらも、三年やりとおした
オレは精神力が強いとは思わない
ただ耐えただけ
精神力=耐えることなのかよくわからない

656 :10/04/20
>>655
俺も似たようなもんだから言うけど多分永年のストレスで体ボロボロだろうから気を付けて

657 :10/04/20
俺は、新卒で夢を膨らませて就職したが、会社は1年で辞めた。
それ以来自営。 精神力はない。
 集中力はある。
精神力を鍛えるのはよくない。それに無理。というか意味不明だ。
都合のいい言葉で人をたくみに操るための言葉だ。こういう不真面目な
言葉を安易に受け入れない方がいい。精神力があるとすればそれは非常に
総合的な力だ。いきなり到達することはできない。
 我慢すること、耐えることは精神力ではない。もちろんそれは良い性質に
なることもあるが、悪い性質の場合も多い。
 まず学習力を鍛えるべきだと思う。
たとえば、「カントを読む」とか「家をたてる」とか具体的に
目標を決めて、それを実現する方が遥かに効果的だ。でもそれは直ぐには
難しいなら、もっと簡単に「今年はまず100万円をためてみる」とか段階を
追って実現する。そうすると、そのためにまず「滝に打たれる修行」が
必要かどうかもわかる。
 坐禅をするとか、荒行をするというのが具体的にどのような意味があるのか
理解できたら、やってみると当然効果がある。しかし、なんとなくムードに
引かれてやっても効果は期待できない。
 あるいはどうしても越えられない壁にあたって、何としても、何とかしたい。
そういうときに糸口を見つけるために、その一つとしてやってみると効果がある
かもしれない。
 

658 :10/04/27
筋トレなんかもそうだけど
筋肉や細胞を負荷をかけて壊して
強く再生させる
それを繰り返して強くなる
精神も同じなんだろうけど
筋トレみたいに方法が思いつかないんだよな

659 :10/04/27
精神的に苦手なことに挑戦すると
へこみまくり
ヤバイ状態におちいるから
それに人間関係なんて
強引に根性で作ろうとすれば
キチガイになるしなw

660 :10/04/27
>658
脳細胞は一生に1回きりだよ。壊したらおしまいだよ。もちろん代わりがある
から、すこしは壊れても大丈夫だけどね。
だから精神は壊して再生するんじゃなくて、一番良い方法は観察だね。
観察して理解する力が精神力だよ。 我慢して鈍感になるのがその逆の堕落だね。

661 :10/04/27
あんたいいこという
その通りだ
我慢はなんの役にも立たない
理解こそが己を救う

662 :10/04/28
観察って認識するってことだよね
人って拒絶すると
自分を小さな部屋に閉じ込めて
壁さえも
見えなくしちゃうんだよ
例えば、筋肉付けたい体鍛えたいって
思っても
トレーニング面倒
疲れるからやだ
苦手だから出来ないって言って
そこで行動や思考を止めたら
自分のフタを閉じてしまうのと一緒
面倒とは一体なんなのか
疲れるってどんな疲れなのか
疲れを我慢出来るレベルにおとす方法ないかと
拒絶さえしなければいくらでも先は見えてくる
自分が苦手なんだと受け入れて
そこから現実を受け止めて進むしか
先に道はないんだよな

663 :10/04/28
俺は自分が精神力強いとは思わないけど
考え方のすり替えを続けて 何にも気にしなくなったよ。
例えば>>1みたいな場合ヘコむ前に、何故そうなったのか原因を探り
そうなる前に手を打つ方法が無いか考え
実践して、それでもうまく行かないなら、まだどこかに問題があるのでまた原因を探る。
こうやってロジックにする事で、気にしなくなったかな。
社員研修でやったPDCAがこんな所にも役に立つんだと、感動した。

664 :10/04/30
精神力を鍛えようと思っているのですが精神力は鍛えられるものなのでしょうか?
鍛えられるという根拠がほしいのですがそういうこと解説してるサイトとかないでしょうかね・・・

665 :10/05/01
>>664
さあ、精神力を鍛えるぞ〜 とか 今日は精神力がUPしたとか
わからないもの。目に見えないから。
しかし、経験的に
「以前だったら凹んだり、混乱していた状況でも
平気になったり対処できるようになった」
と感じる。これが精神力だと俺は思っている。

666 :10/05/04
われわれの活躍する 計札ネタ擁護TVをミロ。  常に前回よりもおもしろいネタを
と必死にみずからを 追い込んでいる。 そして、、 精神力はきたえられた。
参考になるはずだ。 1君。

667 :10/05/17
なんか脳はどんなストレスでも我慢し続けてれば慣れるだのストレスで脳は痛むから絶対にストレスは避けろとか言われてるけどどっちが正しいんだ・・・
前者が正しいなら何事も勇気をもっていようと思えるんだが・・・

668 :10/05/18
どっちも極論じゃないかな。
ギターの弦と同じで使わないとたるむし、貼りすぎても切れるし。
というより、脳の働きじゃなく、心の働きだと思う。
自分の器以上の事をやるのは危険だと思う。

669 :10/06/29
為さねばならぬ、というところまで自己を極限まで追い込めば自然と意志が合体して精神は前進を余儀なくされるだろう。
弱さにうじうじ悩む、自信が持てない、という人は自分を徹底的に追い込んでいない。誤魔化している。怠惰なんだ。
自己に課した(課された)義務を誤魔化すこと無く徹底的に為すこと、
決意したことは必ず実行する訓練
これを日々培っていけば自然に意志は強くなる。
要約すれば自己の弱さが露呈するまで、弱さを直視せねばならぬ極点まで自己を限界に追い込むこと。
容赦の無い自己直視からは自己の弱さ欠点と戦わねばならぬという純粋な闘争心が生まれるであろう。
技術的な方法は色々あるだろうが、一番肝要なのば自分を変えたい、弱さをぶち壊したい、乗り越えたいと祈願するやるせない真剣さではなかろうか。
その熱烈な熱情、純粋な動機が大事なのではないのか。
以上述べた全ては自分の弱さにあきれ果てた者が発した自己に対する叱咤激励の声である。

670 :10/07/03
>>669
自分を変えたいと思って変える努力をして上手くいかないと情けない自分にさらに落ち込む
こんな時どんな風に気持ちの切替えをしたらまた努力できるようになりますかね?

671 :10/07/04
 努力しないこと。純粋に自分が欲することを、やりたいだけやる。
自分を変える必要はないと知ること。変えることを止めたら、自然に最良の
道が開ける。なすがままに任せる。恐れることなく。

672 :10/07/08
>>1
俺もこんなスレ探してた
スレ立ててくれてありがとう

673 :10/07/08
座禅っていうのは
どんな人混みの道端でも周りを気にしないで
座禅をくむ事ができるのを目標にしてるらしいです

674 :10/07/23
PKを、駒野が外しましたよね・・・。
ワールドカップに出場するくらいの能力のある選手ですら、ミスすることが
あるのですから・・・。
精神力を鍛えるのって、難しいんですよ・・・。
しかし、誰かの名言で、以下の言葉がありますよね。
「PKを外すことが出来るのは、PKを蹴る勇気を持った人間だけだ。」

675 :10/07/23
警察官や軍人みたいな極限状態に置かれる人は
どういう訓練プログラムで鍛えられてるんだろう
サイコパスは人間関係で悩んだりしないんだろうな、うらやましい

676 :10/07/23
感情が無くなれば怠惰も消えうせていいのに
合理的に考えて行動する生き物になりたい

677 :10/07/23
>>674
どこが名言なんだ
下手くそすぎるフォロー

678 :10/07/25
まず、18歳くらいまでの環境、親からの遺伝。
この2つは決定的。環境においても子供は受け身だし。
子供時代強くなれなかった人はそこからの各々の
精神力でのスタート。Howto本や社会的強者からの
考え方の変更のみで人生を切り開ける人は元々、いい
意味での単純さ、強さを持っていた人だと思う。考え方
を変えるということだけでは一般人、精神的弱者には通用
しないと思う。もちろん根本的には最低限人格改造の意思
がないといけない。自分が思うには、具体的には第一義に
興奮性物質(アルコール、カフェイン、ニコチンをとらない。
第二義には運動をするということ。それらで最低限のベースを
作ってから、人付き合いに踏み込む。弱者は心理学的、精神論
のみでのアプローチで変われないと思う。具体的な今できる範囲
での努力が必要だと思う。なぜなら考え方で変われるなら弱者
ほど、日常から自己改造のことばかり考えてるはず。
もっと具体的な精神論心理学ではない方法を見つけたいが
自分も弱いし、まだまだわからないことは多い。

679 :10/07/25
過保護、過干渉の環境で育ってきたので、
常に指示が必要で、常に褒めてもらわないとスネてしまう。
何とかせんとアカンのは分かってるけど、なかなか成長できん。

680 :10/07/29
精神力っていうとわかりにくいけど、
つまり「困難な状況に陥っても折れずに対処しようと思える力」という解釈でもいいのかな?
もしこの前提で良かったら、いろんな本を読んで映画を見てみるのが良いと思う。漫画でも良いし。
フィクションでも良いしノンフィクションでも良い。小説でも自己啓発でも伝記でも良い。
その作品の著者が何を描きたかったのか、エッセンスを汲み取ろうという姿勢で鑑賞すると新しい考え方や見方が見えてくる。
そして大切なのは現実の身近な人とコミュニケーションを取ること。
僕自身の精神力(ある意味楽観主義だと思うけど)はそうすることで鍛えられた。
皆は自分で精神力をどうやって培ってきたんだろう?
何かきっかけとかあったと思うんだけど。

681 :10/07/29
680に補足。
僕がそういう風にしてきたのは自分の世界(ものごとの考え方、見方)だけでは対処できないって思ったから。
他の人の世界を知ることで、その人は困難に対してどういう思いで立ち向かったのかを知ることで自分の世界を広げようとした。
今でも同じようなことをしている。以前ほど生きることは難しく、というか辛くなくなった。

682 :10/07/30
自制心を鍛えるには、まずオナ禁から。

683 :10/08/19
>>681
まさにその通りですね
自分もこの力というか精神力を手に入れることができました
自分もいろいろありそしてここにたどり着くことができた
相手も自分と同じ世界で自分と同じような気持ち感情をもって生きているそれまでは自分が特別というかこの世界,他人も自分のためにあるものというような感じ・感覚だった
けど他人の気持ち・思いがすごく自分のことのように分かるようになった
この精神力が身についたら人見知りがなくなった
すごい自分の何かわからなかった自分の不足した何かというものが見つかったような気がして気持ちが楽になった
今まではいつも他人が書けてくれた言葉とかというものは全く自分の心には響いたりしはなかった
自分が他人にかけていた言葉は他人の気持ちなんて全く考えずにこうしやあいいんじゃないとかなんか相手が前向きになるような言葉を並べておけばいいみたいな感じだった
自分は極度の人見知りで他人の目・視線をすごく気にしていた
初対面の人がすごく怖かった
でも他人も自分と同じような気持ち・感情・不安・悲しみをもって自分と同じようにこの世界で生きているって本当に本当に分かった時すごく楽になったし
やっと自分は他人と同じって感じがした
この力というか精神力に出会えず一生を終えることがなくなってよかった

684 :10/09/25
すげえいいスレ!!

685 :10/09/27
>>678
これは同意だな〜。

686 :10/09/28
孤独になれ。それが一番の近道だ。
精神力の弱さを実感するのは、そこに他者や外的要素が関わってることがほとんどだ。つまり、外的要素に対して自己、「個」の力が劣っていることを表している。
他者から離別することにより、自己の思想や行動に責任が生まれる。その確固たる責任は外的要素に影響されない精神力となる。
『孤独は優れた精神の持ち主の運命である』
byアルトゥル・ショーペンハウアー

687 :10/09/28
>>678私は片親で(母死)18歳、実家に居るまでは頑張って来た方だと思うんです。友人も多かったし何しろ明るかった。
でも、26歳位で仕事恋愛うまくいかなくなり、鬱病になってしまい今は実家です。前よりは良くなりましたが、30歳を越えあんなにメンタル面で強かったのに本当に自信がなく暗い自分、家族や環境のせいにしてしまう自分が嫌で。。引きこもっています。
また前のようになれるかな。とにかくメンタルを強くしたい。

688 :10/10/10
50近くになって思うのだが
精神力なんて一種の麻痺だよ
慣らされるだよ
飼い慣らされるんだよ社会に
毎日、毎日叩かれて
いびつに歪められて
能面の様な顔になり
最後には、何も感じなくなる
弱いじゃあなくて
まだ感受性が豊かで純粋であると
捉えては、どうだろうか?
精神的力もだだ力任せに
だだ耐えているだけだったら
ある時ポキッと折れてしまうしな
その飼い慣ら仕方が難しいな
俺は、その操作方法を誤ったが・・・

689 :10/10/10
すべてをあきらめ、何も感じないようにしている。
怒られても、ほめられても、演じている役柄が、
そうされているだけと思って、淡々と毎日こなしている。
何も感じない。
 奥底の自分自身と会社での演技を分けているから、
プライベートに踏み込んでくるウザイ系は、バッサリ斬るけどな。

690 :10/10/12
【技術】人間の精神力をエネルギーに変換する装置開発/東大
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1286662154/

691 :10/10/28
教養かな。広い知識を身につければ物事を客観的にみることができるようになる。
例えば心理学をマスターすれば相手がどういう理由で行動しているのかわかるようになる。
法律をマスターすればどういうことをしてもいいのかいけないのかわかるようになう。

692 :10/11/11
ティッククアンドッグみたいに自らガソリンかけて火をつけて座禅をすれば

693 :10/11/11
>>691
学問というか、教養というか、雑学は精神の支えになるよな。
優越感は重要な精神修養だよ。

694 :10/11/23
その教養を身につける=勉強する精神力がないんだが…。
一時的にはあるが継続しない…。ってか勉強続けられるって凄い精神力だろ?

695 :10/11/23
精 神 力

696 :10/11/23
誰も来ないのかよ?

697 :10/11/23
来たよ。俺も精神力無し。すぐにしょぼ〜んだよな。
寝ると回復するよ。少しは

698 :10/11/23
精神と食物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272429156/l50

699 :10/11/23
>>693
実際には優越感が出てくるわけじゃないけどな。
中途半端な教養なら、優越感を感じる。
優越感を感じないくらいの教養は、ほんとうにいっぱい勉強しないとムリ。

700 :10/11/25
あげ

701 :10/11/25
無害で何も言い返さなそうな人を選び見下して虐める
それがエスカレートし、一種の娯楽にもつながりストレスの解消にされつつある
それを楽しみとして参加する人はもう手の施しようもないほにど腐り切っている
歪んだ心や考えは治療するのに困難を要する

702 :10/11/25
若いよ。
経験重ねるしかねえよ
あと10年待て、違う自分がいる。

703 :10/11/25
体を動かした分だけ心は強くなると思う。
大学院や会社で頭動かして困難乗り切ってもメンタルは弱いままだった。
でも劣悪な環境で肉体労働三年やったら明らかに心が強くなった
過去振り返っても部活とか体動かしてたときは
どっしりとした心構えが出来ていたように思う

704 :10/11/25
精神を強くするなら孤独が1番
一人で南米を旅行してみろ
自分の力だけで生きれば強くなれる

705 :10/11/26
今日酒の席で廃人呼ばわりされたよ
仕事ほとんどしないで何やってんのかと後輩に
明日から頑張るけど他の人に何で(後輩を)殴らない?と言われた

706 :10/11/26
↑ちょっと何言ってるか分からない

707 :10/11/28
オナ禁は?

708 :10/11/28
イエスキリストを信用すると強くなれます。
というより強いのはイエス様だけで、人間はみんな弱いのです。

709 :10/11/28
武道やるしかないでしょ。別にゆとり世代前にも、ケンカに弱い奴はすぐヘコんでたよ。
心の弱い人は武道で心身ともに鍛えた方がいい。女は違うかもしれないけど、男はやっぱケンカ強くないと。

710 :10/11/28
勝ちの味を覚えることかな
ぶっちゃけ2chで煽り続けて相手が折れる瞬間を見るだけでも大きい
どんな逆境にあってでも、粘着すれば必ず相手は折れる
場数を踏めば、あっさり勝てるようにもなるよ
争うことに余裕が出てきて楽になる

711 :10/11/28
>>710
あなた個人は精神力ではなく、その人間性を鍛えたほうがいいかもね。
そんな外道の意見を人に向けてしゃあしゃあと出せることを恥じに思ったら?
それともあなたの悪魔の囁きを実践した馬鹿が社会的信用を失って
転落するのを見つめて楽しみたいだけなの?

712 :10/11/28
>>711
社会的信用を得ることはもちろん重要だよ
筋が通らないことでも押し通す同調圧力を得る為の手段として、この上なく強力だからね
いかに相手を悪にして自分を正義にできるかというのがポイントかな
これは2chでも社会でも同じ
良識などという矛盾だらけの信念を背負って、苦しみながら理不尽に葛藤するより
何の精神的制約もなく勝つ為だけに邁進できるのが悪の素晴らしさだから
何かを贔屓したければ、まず勝つ力を持ってから
無力な正義なんてお話にもならない
こんなところで何を言われたからとて、現実から逃避した負け組思考のまま
社会で別の外道に潰されるよりマシだろ?

713 :10/11/28
>>710
釣りだよな?
粘着荒らしの精神力が強いとは到底思えないんだがwww

714 :10/11/28
ちょっと叩かれただけでブラウザごと閉じて忘れようとする子って意外と多いよ
相手が折れるまで粘着できれば大したもの

715 :10/11/28
長生きすれば精神力が強くなる。もちろん全員というわけじゃないが、長く生きてればだいたいのことは体験するから、あとはああこれは以前にもあったなという感じでそう悩まない。

716 :10/11/28
>>712
分かった。
じゃああなたはダメ人間専門のストーカー製造機として、警察に一生マークされて下さい。
私はあなたみたいな性根の悪いごろつきとはかかわらないように生きます。
死ぬ前に読む本がなくなって後悔しないようにね。

717 :10/11/28
>>716
関わりたくなければ引きこもりにでもなるしかないね
悪意の巣窟である社会では、そんな甘ちゃん思考してる奴は格好の餌食だから

718 :10/11/29
>>709
力はあんまり関係ない。
小さな頃からずっと気が小さくて、それは歳を重ねても変わらなかった。
ある時、肉体的に強くなれば精神も強くなる!
と思ってウェイトをかれこれ5年くらいは続けた。
筋肉は付いたけど、別に強くなってない。
今度は本格的にボクシングをはじめた。
確かに、素人と喧嘩になっても負けはしない。
それだけの強さも自身もある。
が、結局精神は弱いままだね。
>>1が書いてるような、少し悪口言われたり怒られたりでビクビクしてしまうし
現に、寝て起きたらまた人間関係の悪いあの職場に行かなければと思うと
今 恐怖と不安でいっぱいだ。
眠りたいけど 朝が怖いから寝たくない。
肉体と精神の強さはちと違うようじゃ
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J

719 :10/11/29
>>718
精神と一口に言っても説明し切れんだろ
喧嘩の際に素人よりは緊張しないと考えればそれは強くなったと言えるだろうしね

720 :10/11/29
>>718
おまえは俺か。
俺も小さい頃から気が弱くて、すぐにブチ切れたりしてたんだが、
あんたと同じようなことを思いついて、極真を始めたんだよ。
さらににジムに入会して、体力・筋力ともに鍛え上げた。
だから、そこら辺のヤツと喧嘩しても負ける気はしない。
だが、精神的にはほとんど変わらないままだった。
相変わらずビビリ野郎だし、つくづく自分は生きる価値の無い人間だと思う。
今は、自を肯定する思想を固めている最中だよ。
俺も、肉体と精神の強さは、あんまり関係ないと思うね。

721 :10/11/29
>>717
犯罪者がエラそうな面しないでちょうだい。
ああ、汚らわしい。。氏ねじゃなくて、。

722 :10/11/29
718>> 世の中やったもん勝ち、言ったもん勝ち、やられた方が気が小さいから悪い、力、格闘技は関係ない!が、貴方の考え方だろ。 正にその通りだと思う。 その考え方最後まで貫いて下さい

723 :10/11/29
正しいことに自信がないから強く出られないんだよな
そりゃ正しいことなんて一意に定まるものじゃないから、そんなものを拠り所にしては、いつまで経っても自信なんてつくはずはないわけで
>>712の言うように何が正しいかじゃなくて、どうやれば勝って正しいと言わせるかを知らないと、負け犬気質になっちゃうんだよね
学校で何されてもヘラヘラしてて、何を言われてもすぐ謝るような、「素直ないい子」ってのが一番危ない

724 :10/12/01
幽遊白書の歌の、二つ○を付けてちょっぴり大人さってどういう事?

725 :10/12/01
>>723
正しさを一つに決めようとするから、自信がないんだよ

726 :10/12/04
>>1と俺の弱いところ似てる
「ちょっとうるさい」とか「バカ」とか言われる度に辛くなる
他の人は笑って言い返したりできるんだろうな…と思うたびに自己嫌悪
知らない人でもショック、友達とか親しい人だと尚更
俺も現在ゆとりです

727 :10/12/04
>>718 >>719 会社ででかい顔しているやつにムカついた時、
すごんでみろ。 以外と脅える。 こいつこんな弱かったのかと気がつく。

728 :10/12/04
>>710
それ、勝ってるんじゃなくて、ネチネチした性格なだけだ

729 :10/12/05
平和ボケして負け癖の染み付いた連中には
ネチっこいくらいの粘り強さが必要
ゆとりはすぐに諦めるからな

730 :10/12/05
ふーん

731 :10/12/05
>>728
うん。あと、勝てる人や勝てる場合って、実は努力だけで勝ててるとは限らない。
生まれ持った優秀な性質とか、よい教育を受けているとか、着眼点が素晴らしいとか、
そういう点で得をしている。
で、上で少し話してみたけど>>710みたいなのは、そんな人々の足をひっぱり続けろと
説くような人と同じ臭いがする。どうも、気に入らない。

732 :10/12/05
頑張ってたら政権取られちゃったけど
足引っ張ってたら政権取れちゃったけど
気に入らなくても現実見ようぜ

733 :10/12/05
>>711>>731
>>710は、争いをなくす気がない。
>>710の言うことも正しい。
2ちゃんのようなところは悪い言葉がほとんどだから、慣れていない人は来ないほうがいい。
私も、普通に書いただけで罵っている気がする。普通の話し方がない。だからあえて普通っぽい話し方をするから、話が長くなる。
>>710は、精神を争いに慣らしたい。傷つきたくないから、慣れようとしている。
人生、辛いことが亡くならないから、これは慣れるしかない。
慣れると強くなるからね。筋肉で好いから強い人を見てごらん。
体をいじめるのに慣れているんだ。体も細いままじゃなくて、ムキムキと筋肉が発達していくよね。
これが、辛いことを克服する効果だ。
一度、筋肉がつくと、初めての時のようなつらさが二度と来なくなる。
今の苦しみから、おさらばできる。辛いことを避けずに、あえて受けることで慣れてくる。
すると、慣れてくる。これを「忍耐力」という。
「精神の忍耐力」をつけたいと、>>1がこのスレを立てたんだと思う。

734 :10/12/05
>>733ごめん、訂正する。
これが、辛いことを克服する効果だ。
       ↓
「これが、辛いことを克服するってことだ。」
一言。
もうつらくない。思い出すけど悲しくならない。それは「精神の筋肉」がついたんだよ。今はつらいだろうけど、死のうとすると「精神の筋肉」はつかない。
じゃ、「精神の筋肉を少しでもつけるには」どうするかというとね。そのままでいることだ。
ただ、何も行動しなかったら苦しむ時間が最大になるんだ。苦しむ時間を短くしたいよね。刑期を短くするために模範囚になるみたいに。
だから、模範的な事をするんだよ。それが、苦しみの処理だ。まずは、過剰に噴き出す辛い気持ちを抑えるんだ。
さっきどこかのスレで書いたんだけど、「明るい気持ちになる情報」をいっぱい見るのがその方法。
それくらいならできるよね。ぐぐればいいから。ひねくれた解釈が一切ない。ただ美しいものを見て、明るくなれるものを見る。
たとえば、クリスマスは彼女がいなくて辛かったら、そんなの棚に上げて、彼女がいたらできないところを楽しむ。いつもあまり売っていないものが買える。ちょっといつも違って、いつもよりもいっぱい遊ぶ気分が許される。
雰囲気が明るくてあたたかくて楽しいので、みんないつもよりは心のささくれがおさまっているのでいい。
街頭で隣でカップルが通り過ぎるときに、あなたはまずい缶コーヒーを飲んで
「はーあったまるー」と。そして、「あ、これ缶コーヒーだっけ」と味は無視する。
彼女がいないのを棚に上げて、ネットでググって「ねこがかわいい」「うさぎがかわいい」「夏の海は開放感があっていい」「ハリー・ポッターを見に行く日を計画する」「外国の風景はすばらしい」「美術館には美しいものがいっぱいだ」
「動物園に行きたい」などとクリスマスとは全く関係ないところを楽しむ。どこに行っても、クリスマスの赤と緑があるけど、クリスマスと思うとつらいから棚に上げて
「あ、そうだノルウェーの森を見に行こう」などと思ってもいい。
こういうことをしても許される。

735 :10/12/08
何ここ?意志の弱さとか、そっちの精神力の鍛え方じゃないのかよ?

736 :10/12/08
俺1人暮らししたいけど精神力が弱すぎて不安だわ
どうしたものか

737 :10/12/08
>>735
そうだよ。合ってるよ
>>736
参考にならないかもしれないが豆知識を一つ。
「辛い≠精神が弱い」

738 :10/12/08
いじめられ慣れても、平気になった分また上乗せしていじめられるんだよ。

739 :10/12/08
>>738
心の傷を癒したらいい。
傷がついたまま慣れても、傷が消えるのはまだだ。
心の傷を直しなさい。

740 :10/12/09
涙腺弱くて話してても泣きそうになるし
映像見ててもすぐ泣きそうになるフランダースの犬の原作を読んで号泣したり
対人スキルも底辺だしどうにかしたい
とりあえず頑張って人と話すことにする

741 :10/12/09
>>740
フランダースの犬で泣くのは「感動」という。
全くの反対。辛いと泣くのは、悪いほうだとしたら、
感動して泣くのは、良いほう。なんで泣くかというと
「感性」というものが人間の心にあるからだ。
これは理屈じゃないので、実際に感じてもらうしかない。
あのアニメは、良い意味で泣いてしまうように作ってあるんだ。
良い意味で「泣くほどうれしい、泣くほどすばらしい状態」を「感動」という。
人間は「すごく嬉しくても涙を流す」。

742 :10/12/09
レスありがとう
常にコップに水が満水で入ってる感じで揺れるとだばああってイメージなんだ
フランダースにしても大学の講義中にも関わらず我慢しきれずだし
所構わず鼻水たらしてる現状はさすがにヤバい
何かあって自分に同情的な喋り方されたりすると鼻水垂れて来る
些細なことでは動揺しないようになりたいんだ
泣いても仕方ない場面は多いし

743 :10/12/09
体を鍛える。
シンプルに。
意外に体と心はシンクロしている。
健康的な肉体に、心が引っ張られる、元気付けられる事がある。
少しずつ、自分の体力にあったやり方で、体を刺激してやる。

744 :10/12/09
一理ある
とりあえずもう死にたいくらい腕立てとかしてみろ
ヤケクソ半分でさ

745 :10/12/09
早ね早起き
腹八分目
整理整頓

746 :10/12/09
>>742
どうせ泣いてしまうなら、うれし泣きのほうがいい。

747 :10/12/12
精神的に弱ってる状態って、体のどこかで栄養などのバランスが崩れてる状態だって
俺が罹ったお医者さんが言ってた
ちなみに歯科医さんで、俺は口内炎ができまくり(月2、3か所できる)で困って診察を受けたんだけど
ストレス性なのを指摘された後「体のミネラルバランスが崩れてるから、マルチビタミン&ミネラルの錠剤
飲んだ方がいいよ」って言われた。それと漢方薬も売ってくれた。
漢方薬は3カ月、マルチビタミン&ミネラルの錠剤は朝晩1錠ずつずっと飲んでるけど
口内炎は治まり、風邪もひきにくくなったし、何より以前より積極的に行動できるようになった。
そうなるまで半年〜1年くらいかかったけどね。
もちろん体を動かすことも大事だと思う。
というか、「体がうまく動かない状態=心のバランスがとりにくい」という感じなんじゃないかと
思ってる。
弱気になったりするのは、ある意味人間の本能なのかもね。

748 :10/12/12
最後の一行訂正しますorz
弱気になったり突然キレたりするのは、ある意味人間の本能なのかもね。

749 :10/12/15
29年生きてきたけど、やっぱり欲望が人間を打たれ強くすると思う。
若い女がほしい、もてたい、金がうなるほどほしい、生与奪権があるほど
の社会的地位がほしいとか…。
多少泥をかぶってでも行動に移す力だね

750 :10/12/15
そうだね、まずは悪意に目覚めることから
社会人からすれば「いい子」なんて、皆が苦労している中、自分だけ手を汚そうとしない卑怯者なだけだから
>>721みたいな子は社会から家族を守れないと思う

751 :10/12/15
そういう強さとは別の強さもあると思うのよ

752 :10/12/15
自分が開けた雨戸を自分で閉める時、すごい悲しくなるのは、私だけ?

753 :10/12/15
片道キップの無人島なら連れてってあげるよ

754 :10/12/15
生まれもったものも大きいよね
俺の友達にもいるもん
ブッチでやめたバイト先に平気で給料もらいに行ったり
文化祭の劇で全校生徒の前でおもしろいこといいまくったり歌ったり
自分がどんだけ鍛えてもああゆう人間になれるとは思わないな


755 :10/12/15
スポットライト症候群とかも素地があってこそだよね
ここ見てから腹筋背筋続けてる

756 :10/12/15
>>750
>社会人からすれば「いい子」なんて、皆が苦労している中、自分だけ手を汚そうとしない卑怯者なだけだから
その通りだね。ただ、自分の手を「直接」汚してはダメだよ。
あくまで、自分を社会的信用の側に置く工夫は忘れてはいけない。
必要なのは、「本当の卑怯者」になる知恵と勇気なんだよ。

757 :10/12/15
聞いたら死ぬぞw

758 :10/12/15
建前と悪意を使い分けるのはもちろん必要だけど、>>721みたいな性善説のお花畑で生きてるのは本気でヤバい。
悪意を過剰に憎むのは善悪の概念が黒か白かを極端に考える子供の精神に近い傾向にあるから
逆に薄ら寒い綺麗事を言われれば、簡単にほだされてしまう。
に優しくされると、本当はいい人とか思っちゃうタイプ。

759 :10/12/15
そうだよな いたずらしまくれ

760 :10/12/15
先月のスルーされてるレス引き合いに出してまで何を力んでんだw

761 :10/12/15
ここ見てるだろうし、煽ってでも引きずり出して分からせてやろうと思ってね
決定的は発言は、>>716の「性根の悪いごろつきとはかかわらないように生きる」ってとこ
この社会で悪意を避け続けて生きるなんて、まず無理でしょ
おせっかいかもしれないけど、こういう逃げ癖のついた子がそのまま大きくなって
社会に出た後の悲惨な末路を嫌なほど見てきたからほっとけないのよw
嫌いじゃないからこそ、「いい子」には人を不幸にしてほしくはないからね

762 :10/12/15
こんな感じの”建前”が蔓延ってるのが社会なんだよな
確かに露悪の方がマシだわ
綺麗事を武器にする「本当の卑怯者」には反吐が出る

763 :10/12/15
悪意がどれだけ本質に近く、正直で美しいものか解っただろう
それを感じ取ってもらえれば十分

764 :10/12/15
レスすんな気持ち悪い氏ね

765 :10/12/15
>>763
正直ではあるけれど、美しくはないだろうw
美しいものは儚い。醜いものはしぶとい。
昔は、儚いものに同情するような価値観があったけど、今はそれすらない。
生き残ることが至上の価値とされる時代には、美しいものなどないのだよ。

766 :10/12/15
>>747
なるほど。すごく為になりました。映画「ショコラ」を思い出した。
食べ物の力は大きいですね。

767 :10/12/16
善意の中だけで生きていると、思わぬ外敵に戸惑って色々と掻き乱されたりもするけど
悪意に慣れていると、多少のクズと相対しても冷静に処理できるようになるよね
昔にちょっとやんちゃしたヤンキーあがりの方が社会で使えたりするのはそういうところだと思う

768 :10/12/16
悪意(悪戯)の勉強は20歳になる前には終わらせたほうがいいな。悪意のある人と関わらないのは無理だが、その悪意をサッと反らすほうが一番良い。
現在の大人の悪意というのは妬み僻みがやたらに強くなりすぎてるものだから、消して精神力が強い訳でもないし社会人としては不完全で迷惑。

769 :10/12/16
>>768
>現在の大人の悪意というのは妬み僻みがやたらに強くなりすぎてるものだから、
>消して精神力が強い訳でもないし社会人としては不完全で迷惑。
昔に比べて、大人のヘタレが増えてるからね。
行政&市場サービスが充実して、地域社会が空洞化した結果、
善意と自発性に基づくコミュニケーションが衰退し、
不信と依存性を基盤とした社会になってしまった。
それでも経済成長によって、なんとか上手く社会が回っていたのだけれど、
景気が衰退して社会が回らなくなり、結果、大人のヘタレが増えてしまった。
そういう社会になってしまったのだから、それを前提として要領よく生きていかないとね。

770 :10/12/16
全体を変えるよりも自分一人が変わる方が容易。
これは当板コテで在らせられたみっふぇー様(現冬扇卿)のお言葉なんだけど、まさにその通りなんだよね。
どんなに才能があったとしても、個人の力量で出来ることなんてたかが知れてる。
民主主義ってのはどうしても多数決が物を言うよ。
今は、亀田が内藤を打ち負かして、民主が政権を取る時代なのだから
そんな社会で真っ当に生きようとしても潰されて終わり。
自分もクズにならなければ溶け込めない。むしろクズになるべきなんだよ。
それが現代の社会性。大人であり社会人だということ。

771 :10/12/16
>>754
私の友人にもいる。馬鹿ばっかやっている奴が。
そいつはこの世のありとあらゆることに突っ込みを入れるために生きている。
日本ではボケるとツッコムことになっているけど、この意味でのツッコミで、真面目な意見ではない。
突っ込み以外の言葉が一切通じない。ツッコミの意識で話さないと会話できない。
ありとあらゆる言葉に大笑いしようと大声で話すほどの徹底ぶり。全部に大笑いしたいらしい。
また、すべてが理屈に合っていないと話が通じない。めんどくさがりで人が言ったときは絶対に動かない。
自分では大けがを負ってでもバカな事をするが、世界一のめんどくさがり。
四六時中、知識の話しかしない。
彼には繊細さがない。愛情がない。あなたの友達とはまるっきり違う。
こんな人間でも、バカで面白いことをしている。だけど、こんな人間になりたい奴などいないだろう。
>>767
欠点は、善意を信じなくなること

772 :10/12/16
>>766
いえいえ、経験談ですゆえ。
今度その映画探してみます〜

773 :11/01/11
ちょっと実験で自分の気を強くしてみるわwwwwww

774 :11/03/19
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

775 :11/03/19
座って寝れるようになるとかね

776 :11/03/19
プレッシャーにとても弱いです。
現在大学で大きい課題任されていますが,それだけで正直折れてます。
社会でたらもっと怖い目に会うってわかってるのに。。。。。

777 :11/05/20
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性76章工程表は90年先までか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1305713199/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏教】悟りを開いた人のスレ92【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1304485153/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1302949419/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257178145/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
精神世界で癒される第40章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1293898132/

778 :11/05/21
>>767
それわかる
建前上は清く正しく美しくなんだけど、実際はその逆を味わってる人のほうが強いんだよね
実地経験というか要領がわかるから相手の考えもわかるんでウラをかくこともできるし
ようはその知識や経験の上手い活かし方でその人がどう見えるかなんだろうね。

779 :11/06/21
悪が勝つとはいえない。現に刑務所には悪人がいっぱい入っている。自由を奪われた彼らが勝ち組とはいえない。
政治家がうまく法を逃れているといっても実際に法を犯せば刑務所に入れられる。
正義が勝つのが現実の世界。勘違いしない方がいい。

780 :11/06/21
ジョギングをやめろとは言わないが
老化の原因になることもあるからほどほどにね
精神力の強い人間っていうと弁護士とかがあげられるな。
あいつらは法律を盾にするから強いのかもね。
悪人も腐るほどいるが。

781 :11/08/26
山か無人島にこもって10年以上自給自足が一番いいんじゃね?

782 :11/08/27
そこで死ぬ覚悟がいるな
山篭もりは究極の引きこもりだよ

783 :11/10/17
親の命が危ないとき、
興奮して溢れ出る涙を泣かないで、
気をしっかりもって、冷静にいられる状態にするには
どうすればいいですか?
具体的にお願いします

784 :11/10/17
>>721だけど、なんかレスくれたみたいで。
意見全部読んだけど、やっぱ私、自分の考えが間違ってるとは思わないな。
そもそもがあんまり聖人君主でもないし、怠惰な性格なので
必要以上に身の丈に合わない野望は持たないようにしてるの。
だからあなたたちみたいな考えは必要でない。
手が後ろに回るような体験が自分のプラスになるとは
とても思えないからね。
せっかくで悪いんだけど、もっと性格が悪くてバカな子に声をかけることを
お勧めします。
それではこれにて。

785 :11/10/18
聖人君子。

786 :11/10/25
>>750
卑怯なんて言葉使っちゃうと女の妬みにしか見えないな
よほど苦労してきたのか知らんけど

787 :11/10/25
>>747
これはあるかも
食事に果物とりいれだしたら調子が良くなったし
あと温かいお茶

788 :11/10/25
>>779
えらい狭い枠での善悪論だな。

789 :11/10/26
ボクシング

790 :11/10/28
最近、気付いたんだ。
声でかい奴は生命力が強い!
声でかくてヒンシュク浴びるような奴って
周りの視線なんか気にしないで、ちゃあんと自分が欲しいものを
ガッツリ手に入れてる。どう思われようが、どんなやり方だろうが
自分で自分の人生つかんだ奴が幸せになれる。
と、手遅れになってから分かったんだ。
もし気が向いたら
明日から声張ってみれば?

791 :11/10/28
たぶん赤ちゃんはどんな大人より精神力がある
光ってるし

792 :11/10/28
飛行機使わずチベットのカイラスに行く。
かなり鍛えられました

793 :11/10/28
精神力が弱いからいじめられるのか…orz

794 :11/10/29
それもある。でも、それだけじゃない。
受け身がうまくできるといい。
受け身出来ない人には拳リアルに入っちゃうじゃん?
返し次第で違ってくると思うんだが
キャラ変えるのって凄く難しいんだよな。
何かされたからって凹まない弾力のある精神力が欲しいよな。

795 :11/10/29
あれこれ相手のやることに文句言って押し付けたがるのはエゴのカタマリがやることにすぎないから、そんな者の吠え言はほっとけばいい
自分がしたいようにすればいい

796 :11/10/31
誰だって怒られれば凹む
どんな強靭な精神をもった人でも
表面上はうまくかわしてる人でも
ただ人から受けたダメージは
人との関係で癒されるんだと思う
怒られる経験より
多くの人と楽しい繋がりが気づければ
少し怒られたくらいで気にならなくなる
ただ多くの人との繋がりを持つのは
難しいんだがな

797 :11/11/01
人に癒されるって本当だな
嫌なことあっても人と話してると楽になるわ
1人になりたくない時って本当にあるから、友達の存在って大きいわ

798 :11/11/01
精神と食物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

799 :11/11/05
人が普段感じている世界は誰が
作り出してると思う?
嬉しい
楽しい
嫌だな
苦しいな
これは外から誰かが
自分に対して命令や操作されて
作り出されているわけではない
自分でその感情を作り出してる
怒られてへこんで
憂鬱になるのは自分でその世界を作り出してるからなんだ
どうして周りの影響だと錯覚してしまうのか?
それは受け身だからだ
自分から選択してないと
それが周りからの影響のせいだと
勘違いしてしまっている
受け身でいる以上ずっとそうなる
自分の世界は自分で作ってる
>>1
それを理解するように頑張ることだな

800 :11/11/20
手っ取り早く精神を鍛えたければ、まずは肉体を鍛えるのがいい。
とりあえず毎日腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回から始めてみる。
半年〜1年くらい継続できれば自然に精神力が鍛えられ、
同時に均整の取れたすばらしい肉体になっているはずだ。
自分に自信を持てるようになることで、さらに精神力が鍛えられるという
好循環が生まれるだろう。

801 :11/11/22
私はメンタルとは持続性メンタルのことだと思う。
即効性メンタル系試練があったとしてもメンタルとは持続性メンタルのことだから、持続力のメンタル、持続力の慣れが必要になってくる。
持続力を増やすには、その属性に対して、希望と真実だと思うことにある。
例えば、僕はシルバー・バーチの霊訓を読んだりしてた。
成功もメンタルには必要である。
ゲームを全クリするとか、スポーツゲームで優勝するとか。
徹夜するくらいハマるとか。
初めてこの人に好かれて自分の必要性がわかったとか。
初めてうまくいったとか。
初めて彼女ができたとか。
成功体験。
もしスポーツゲームであっさり優勝できたら、即効性メンタルのせいではなく、即効性能力のせいです。

802 :11/11/22
「何事にも動じない強靭な心こそが最強の武器」 そうなりたい…

803 :11/12/12
てs

804 :11/12/15
滝に打たれたり断食するような修行は幽霊の修行だぞ。
神のお土踏み神の光いきして神から生まれる食物いただきて神の御仕事してゐる民に行は要らんのだぞ。
この事よく心得てくだされよ。
ttp://goo.gl/vwhmU

805 :12/01/10
謙虚献身努力規律犠牲克己

806 :12/01/28
あげ

807 :12/01/29
精神を強くするにはいろいろな方法があるが、まず高い教養を身につける。いろいろなことがわかれば不安を減らすことができるし、何よりも自分の心を理性で制御できるようになる。
例えば心理学を学べば人間の心の原理が理解できる。人間の心の原理がわかっていないままに生きるのは運転の仕方がわからないのに自動車を運転するようなもので、大事故を起こす危険がある。
よくこんなに苦しいのなら死んだ方がましだという人がいるが、これがまさにそう。これは理性によって心の暴走が抑えられなくなっている状態。
人間の心については世界中で数多くの研究成果が積み重ねられており、心の暴走を抑えるにはこうした知識を身に付けることが大切。
これをしないと武器なしで敵軍と戦うようなもので勝ち目はない。

808 :12/01/29
【怖い いのちの電話】
いのちの電話の運営及び相談員の9割が在日または朝鮮系日本人です。
いのちの電話の目的は1.「人それぞれ」という考え方を日本人に押しつけ日本人の考え方・価値基準を崩壊させ
           低俗な朝鮮人が生きやすい世の中にすること。徹底した日本否定。
          
          2.相談者のTEL番号をひかえ、声を録音し、その情報を朝鮮に送ること
         あなたの「相談」は朝鮮人に共有されているかもしれない
         絶対に電話相談をしてはいけない!
            

809 :12/01/29
そういえば親から褒められたことがあまりないなあ
怒られたことも少ないのかもしれない
他人がどのくらい怒られてきたのかわからないから、甘えなのかもわからないしね。

810 :12/01/29
>>222が基本だと思う。
感情抑圧は自己喪失に繋がる。
感情は一枚岩でネガティブな感情の抑圧は
ポジティブな感情の抑圧にも繋がる。
喜怒哀楽が麻痺して自分がどう生きたらいいのか
分からなくなる。
真面目な良い子ちゃんほど危険ってのはこれだな。
人畜無害で「お前、A型だろ」とか言われちゃう奴は、
男にも女にもモテない。
人間関係はエゴのゲームだと割り切るぐらいで
いいんじゃないかな。
スポーツや資格取得などで様々なコンプレックスを
解消しても根源的な劣等感は残ったまま。
あるがままの自分でOKという感覚が要る。

811 :12/01/31
>>222には自分の負の経験を思い出すと同意せざるを得ない。
俺は所詮相対的に見ると底辺人間だわ→遠慮して生きていこう
→俺あんまり喋らない方がいいな→ああ、よかった、今日もろくに絡まれなかった
→・・・(彼女ほしいなぁ)→彼女欲しいとかおこがましいよな
→なんかキモいとか思われてるよな→気分害してすみません、あ、目が合ってすみません
→しゃべりませんから勘弁して下さい→・・・(なんでそんな暗いのとかいわれたショック)
→ああ、もう人と関わるのが鬱(彼女ほしいなぁー・・)
悲しすぎるだろこれ、でもこれが俺の人生だから書いてて泣ける。

812 :12/03/02
>>811
わかる
俺なんかこれといって人の言葉に傷ついたこととか特にないのに
心の底から自信がないから困ってる

813 :12/03/11
生きていれば慣れる。人生とはそういうもの。そのうちなんとも思わないで平気で生きることができるようになる。
これはどういう人生を送るかとはほとんど関係ない。

814 :12/03/11
>>811
俺も同じような人生だよw
自分に全く自信が持てないね
死んだ方がましだと思う事がよくある
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死にたい (837)
【基地害】名古屋人から身を守る方法32【TV】 (874)
【懺悔】昔した謝っておきたい事【過ち】 (886)
ストーカーは、ほんのちょっとですぐ逮捕になる!! (382)
やっぱり社会が悪かった 3 (148)
死にたい (837)
--log9.info------------------
TTバイクに萌えるスレ Part9 (830)
多摩川サイクリングロードおよびその周辺3 (690)
史上最強の自転車選手 (552)
【私有地で】フル電動自転車 10台目 (242)
乗馬クラブにひとりはいる。こんなヤツ (189)
【乗馬・馬術板】自治新党その2【新秩序】 (317)
乗馬・馬術 初心者スレッド6鞍目 (731)
◆◇◆ イントラとの恋 ◆◇◆ (200)
アルカディア乗馬クラブ (297)
大阪の乗馬クラブ (816)
野球・星野日本代表監督が馬術の五輪入りを批判 (215)
中国、四国の乗馬を語る。2鞍目。 (715)
低価格・激安会費の乗馬クラブ (190)
◆馬具店◆ (243)
千葉県 (664)
乗馬クラブスタッフの裏話 (377)
--log55.com------------------
佐野市 ママ友いじめで二人の母親が自殺【鼻毛】
※勃起注意
【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ3
ヲタ親16
慶應の付属に入学させるだけの値打ちはあるか 10
【児童虐待】児童相談所総合スレ★5【施設里親】
保育園だけど働きながら幼児教育
「ウチの子、天才?」ー子供自慢・親バカスレ