1read 100read
2012年3月緊急自然災害141: ジャーナリストに合同記者会見で質問してほしい事 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ついに放射能汚染の帯、首都圏に 汚染地図公表 (120)
【ただちに】放射能を口に出すと村八分【影響あり】 (817)
忘れ去られていく作業員 (699)
★脱原発を実現する資源「メタンハイドレート」★ (359)
【まだ応援】菅がんばれ 21メド目【脱原発】 (289)
大阪都専用 Part5 (781)

ジャーナリストに合同記者会見で質問してほしい事


1 :
合同記者会見で質問してもらいたい事が有ったら書き込んでください
フリージャーナリストの方がこれを見て下さればありがたい

2 :
ごめん、同じようなスレタイが他に有りました

3 :
ありがとうございます
佐藤記者に変わりまして、お礼を申しあげます 
てか今見つけた

4 :
4万個のガイガーカウンターの行き先

5 :
>>4
それはもうひとつのスレで話題になってました。
あと、確か江川紹子さんが会見で質問してた。
もうひとつのスレはこっち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/l50

6 :
先輩的な姉妹スレ
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? (1)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/

7 :
【質問】
3号機の設計者で佐賀大学の学長だった上原春男さんが、4月上旬のインタビューで、爆発当初に
外付けの循環式冷却装置を政府に提案したと発言したことがありました。この提案に対して政府側
は、枝野官房長官、玄葉大臣、細野さんらが対応されたようです。現状から考えて上原さんの提案
は採用されなかったように思えますが、不採用だったということで間違いありませんか。また、そ
の理由を教えてください。(188字)*細野氏に今どう思っているか、東電のコメントも。
【質問者】
前スレ958
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/958
爆発当初に、上原先生が外付けの循環式冷却装置を枝野氏に提案したそうで、海外に輸出予定だっ
た装置を輸出せずに待機させていたのに、これを採用しなかった理由を質問してください
【ソース】
上原春男氏4/6会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45748912
「翌日佐賀に帰ったとたんに、あちこちから電話がきた。このままでは、緊急冷却装置に頼るのはムリ
です、新しい冷却装置をつけなければ大変なことになると言った。玄葉大臣から電話がきて、わたし
の言う通りにしてくださいと言った。その後細野さんに管理権が移って、細野さんから『今すぐ来て
ください』と連絡がきて、同じことを言ったんだけど」
-----先生の秘密兵器を、明日の長官の会見で質問しようと思います。そこで事実関係を。
枝野長官から、先生の案を出すように指示されたのはいつですか?(ニコニコ動画ななおさん質問)
「3日。で、4日の午前中に出してくれと。かなりのものをまとめて10ページぐらいのものをまとめ
て出したわけですよ」
-----それに対して、先生のご提案を採用するともしないとも、今現在ない?
「枝野さんの名誉のために言っておくと、枝野さんは、ぜひこれを採用したいと言ってくださった、
4日に、この方向で検討しますと。でも発注書が来ないと作れない。発注されてないということ」

8 :
【質問】
保安院に。6日に出された保安院による炉心状態の評価は3月18日までに限られていました。自治体
などが公表してきた資料では、3月20、21日頃の空間線量が爆発当初に次いで高くなっています。
放射性物質の排出量は3月20、21日頃も含めて再計算するのでしょうか。住民の被曝量の推定にも
関わるので再計算が必要だと思いますが、どうでしょうか。(165字)
【質問者】
前スレ962、985、992、995など
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/985
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/992
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/995
【ソース】
保安院の6日の解析ソース:
http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf
これは23日提出の東電の解析がベースにあり、それは
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf
この文書の143ページ目以降で、11日から1週間、18日までの分析だとわかります。
20-21日に空間線量率が上がったソース:
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/file/20110606hitachinakagraph.pdf
茨城県でやってるモニタリングですが、これが一番見やすいグラフ。
文科省のHPのデータはグラフになってないので、読みにくいです。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/26/1303987_2113.pdf
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/15/1303987_032213.pdf
上のデータ21日後半から下のデータにかけて数字が上がっているのがわかります。
この時福島のデータは採れていません。

9 :
このスレには代読用の質問を書き込んでいます。
質問ある人は下記スレに書いてください。
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/

10 :
【質問】
5月19日の報道で、原発事故で精神的苦痛を受けたとことを理由として、東京電力に10万円の
慰謝料を請求するが起きていることを知りました。第1回の口頭弁論は5月19日にありまし
たが、次回期日はいつでしょうか。あるいは、すでに結審しているのでしょうか。(125字)
*結審している場合は結果も。
【質問者】
>>28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/28
【ソース】
東電「想像超えた津波」=原発事故慰謝料請求に反論−東京簡裁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051900397
ほか

11 :
>>10
東京簡裁に電話(03-3581-5411)したらふつうに教えてくれた。
次回期日は7月7日午前11時30分から東京簡易所301号法廷。
事件番号は平成23年(ハ)11389号。少額ではなく「通常ですね」とのこと。

12 :
【質問】
1)これまでに現場で対策に投入した費用の概算を知りたい。
2)今後、見通せる範囲で予定している費用はどのくらいか?
3)汚染水の処理と移送が綱渡りだが、費用不足が原因ではないのか?
4)税金投入も含め、より多くの資金を投じることで、収拾を早められると思うか?
【質問者コメント】
前に、国が直接国費を投入すべきだと書いた者です。
趣旨は、対策費用が足りているのか?というものだったので、改めて。
1)2)は、少なくとも東電の株主は知りたいでしょう。
3)4)は、人繰りと指揮系統のことばかり問題視されてますが、本当にそれだけなのか
【質問者】
>>43
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/43

13 :
【質問】
作業員の熱中症対策に関する最近の報道によると、体調が悪いときは申し出てほしいという方針のよ
うだが、申し出た場合は100%、作業を免除されるのか教えてください。また、作業の免除を決め
るのは東電なのか、作業員の所属する協力会社になのかの教えてください。(124字)
【質問者】
>>57
【ソース】
6月8〜9日の朝日新聞。ネット上に記事見当たらず。同主旨の報道は下記。
原発作業で熱中症対策、空調付き休憩所設置(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110609-OYT1T00596.htm

14 :
国が出さないなら、個人向け社債で東電は資金調達してください。
一刻も早い収束を望んでいるので買う個人はいます、といいたいナァ。

15 :
【回答】>>12
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52762181
#01:08:40頃から
東電松本「これまでの費用の概算につきましては、先般公表させていただいた決算発表での特別損
失の概算が該当すると考えます。
東電松本「また、特別損失は決算発表時で認識できている費用を計上しておりますけれども、実際
にはこれ以外の費用はこれから認識した時点で会計処理をしていきたいと考えています」
東電松本「汚染水の処理につきましては、先般ご報告させていただいたように、およそ531億円
で考えておりますが、費用不足が原因で処理が進まないということはないと思っております」
東電松本「税金を投入すれば早く収束するのではないかということにつきましては、私どもとして
は税金の投入の有無に関わらず全力で事態収束に取り組むということと、必要に応じて政府を仰ぎ
たいと考えております」
ーー税金投入が前提ではなく、税金投入も含めてより多くの資金を投入できればより早く収束する
のか、ということですが。
東電松本「お金をかければという話で、一概にはそうではないのではないかと思っております。現
実の問題として作業の工程もありますし、平行でできる作業とできない作業がありますし、一概に
お金さえかければ早く進むものではないと思っています」
東電松本「早くなるかもしれませんけれども、特別より大量の資金を投入すればできるとは限らな
いと思っております」

16 :
【回答】>>13
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52762181
#01:08:40頃から
東電松本「はい。体調が悪いまま働いて現場で倒れられても困りますので、体調不良を訴えた場合
には作業を休んでもらうことになります」
ーー建屋の爆発以前は東京本店に勤務していて、爆発後に福島第一に常駐になった東電社員はどの
くらいいますか。その人達も雑魚寝しているのでしょうか。
東電松本「確認しないと分かりませんけれども、質問の意図はどのようなものでしょうか」
ーーその人達もJビレッジで雑魚寝しているのでしょうか。
東電松本「たぶんそういった者はおると思います」

17 :
>>15の最後修正
ーー多少は早くなるのでは?
東電松本「(多少は)早くなるかもしれませんけれども、特別より大量の資金を投入すればできる
とは限らないと思っております」

18 :
【回答】>>8
2011年6月15日17時〜保安院会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53332068
00:34:30頃から
保安院西山「我々の先日発表したものは、だいたい3月16日くらいまでを評価したと思います。
だいたい当初の一番大きな動きのあったところはカバーできているというふうに思っておりました
けれども、いただいた図を見ると確かに3月21日あたりにピークが立っているので、ちょっとこ
れは、こちらの専門家も含めて検討してみたいと思います。

19 :
4号機倒壊の確率は?

20 :
【質問】
4号機について。ネット上では、建屋が傾いているのではないか、倒壊するのではないかといった
話があるが、保安院として、傾きや倒壊の危険性の計測や、倒壊した場合の被害シミュレーション
をしていますか。
【質問者】
質問ロボット
>>153
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/153

21 :
【回答】>>20
2011年6月15日17時〜保安院会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53332068
00:41:00頃から
保安院西山「4号機については使用済み燃料プールの関係もあって、東京電力の方で耐震性、構造
健全性を評価しておりまして、これを保安院の方でも、原子力安全基盤機構(JNES)の解析も
含めて、かなり保守的に、安全側と言いますか、厳しい条件で4号機のいまの構造を解析しており
ます。その結果、4号機について、傾いたり、これからの余震で壊れたりとか、そういう心配はな
いという結論を出しております」
ーーその後のシミュレーションとかもなっていないということになりますね?
保安院西山「そうですね」
※(独行)原子力安全基盤機構(JNES)
http://www.jnes.go.jp/

22 :
>>19
こっちのスレでよろしく
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/

23 :
>>15-17は6月10日夕方の東電会見

24 :
>>20訂正
【質問者】
質問ロボット
 ↓修正
質問スレ2>>139
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/139
139:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) ::2011/06/14(火) 13:16:21.93 ID: XxWewxD80 (1)
4号機が仮に倒壊した際に何が起こると想定しているのか?倒壊した際はどう処理するつもりでいるのか?
ホントこれだけは知りたい。

25 :
【質問】質問スレ2>>82(1)
東電に。勝俣会長は事故処理の東電側のトップですが、今日は具体的に何を実行されましたでしょ
うか。また、清水社長は今日は具体的に何を実行されましたでしょうか。武藤本部長はどうでしょ
うか。勝俣会長、清水社長、武藤本部長が行ったことを日々報告してください。
【質問者】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/82
【回答】
2011年6月16日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53436448
#02:30:20頃から
ーー東京本店側の上層部の動きがなかなか分からなくてですね、会長、社長、原子力立地本部長
が、原発事故関係で、今日はどういった仕事をされたのか、教えてください。日々報告してくださ
い。
東電松本「はい。私どもの社長、会長、原子力・立地本部長であります武藤については、現在、事
故の収束に向けてさまざまな意思決定、それから、指示をおこなっております」
ーーさまざまな意思決定と指示の具体的な中身は?
東電松本「特段、・・・工程表の、工程表といいますか、我々このたびロードマップの見直しをお
こなっておりますので、そういったところの進捗管理といったものをおこなっております」
ーー会見資料にして配っていただけますか。
東電松本「いまのところ1人1人の仕事の予定ということまで公表する予定はございません」

26 :
【質問】質問スレ2>>139>>153>>154
4号機が仮に倒壊した際に何が起こると想定しているのか?
倒壊した際はどう処理するつもりでいるのか?
【質問者】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/139
【回答】
2011年6月16日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53436448
#02:30:20頃から
ーー昨日夕方の保安院の会見で、4号機の健全性について質問しました。安全側からしっかり評価
されているとのお答えをいただきました。評価の際にいろいろ計測されていると思うのですが、外
壁がどの方角に何度傾いているか、今日でなくて結構ですので、数字を調べて回答をお願い致しま
す。
保安院西山「傾きの点については確認してみます」

27 :
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-460.html
海江田と野田は官僚の傀儡。
仙谷も玄葉も洗脳済み。

28 :
【質問】質問スレ2>>64(4)
実際には3月11日の夜には格納容器も割れると予想されていたのに、格納容器冠水を試みた理由
を教えてください。結果的に汚染水が無駄に増え、外付け循環冷却系作りが遅延したという認識で
よろしいでしょうか。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/64
【質問者】質問スレ2>>64(4)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/64
【質問者コメント】
質問スレ2>>64(4)
(補足:3月11日22:35の官邸緊急災害対策本部発表には2号機の圧力容器破損予想あり。
原子力安全基盤機構JNESの過去の地震PSA研究では、格納容器まで割れると結論。)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/64
質問スレ2>>143(4)
なぜ格納容器冠水にこだわったのかわからないからです。
炉心状態の解析結果は最近発表されましたが、みんな本当は当日からわかっていたこと…
漏れてるのもかなり前から判明していたのに、なぜ貯まると考えたのか、理解できません。
何か凄い恐ろしい特別な意図が裏にあったのか?と勘ぐってしまってます。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/143
【ソース】
ソース:
官邸の報告はURL直打ちで当時のものが見れます。
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201103112235.pdf
3ページめに2号機圧力容器破損の予想時刻が出ています。
地震PSAで確実に格納容器まで割れてしまうという検討結果。
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/seimoku/seimoku011/siryo12.pdf
地震PSAについては、内容が難しすぎますが…
http://www.jnes.go.jp/content/000017303.pdf

29 :
【回答】>>28
2011年6月17日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53534782
#02:32:00頃から
ーー以前やっていた水棺措置は世界初でした。武藤さんの先ほどのお答えで、循環冷却については
確立されている技術を優先したとのことですが、確立されている技術を優先するのなら、なぜ世界
初だった水棺を先にやったのでしょうか。格納容器が健全であるという確証がない状態だったの
に。
東電武藤「格納容器の冠水をなぜ採用したのかというご質問ですが、原子炉を増やす上で格納容器
の中を燃料域まで水漬けにするというのは安定的に燃料を冷やす方法でありましたので」
東電武藤「それから、諸外国といろいろ意見交換するなかで、それはたいへん有効だといったよう
なサジェスチョンがございましたこともありまして、我々としては、まず格納容器のなかで燃料域
まで水を漬ける、水を入れるということを目標に計画を立てたものであります」
ーー冷却循環の技術を水棺の技術を比べたときに、水棺の方が優れている、取り組みやすいといっ
た理由はあったのでしょうか。水棺の方が先だった理由が分からないのです。
東電武藤「格納容器の中に閉じ込めるということができるわけですし、それから、大量の水でもっ
て燃料を冷やすということで、外付けの水処理の設備なしに安定的に燃料を冷やす事ができるわけ
ですから、こちらの方を優先させたということです」
東電武藤「どちらが優れているかというのは、これは技術の性格が違うと思いますので、それぞれ
に難しさはあるということで、一概に比較をすることは難しいと思います」
ーー格納容器の健全性の確証がない段階だったと思いますので、汚染水が出る事は覚悟の上といい
ますか、しょうがいない、そういった判断も含めて水棺を先に決めたということでしょうか。
東電松本「松本の方から補足させていただきますけれども、1号機にまず水を入れていくことに関
しましては、SS(?)によります耐震安全性評価もおこなっておりますので、格納容器の3分の
2くらいまで、すなわち、燃料集合体のトップ1メートルくらいまで水を入れたとしても、何か余
震によって壊れるということがないということは確認した上で、今回、当初4月17日の段階では
採用を検討していたというものでございます」
東電松本「また、今回、水を注入する前の段階で、格納容器の損失の状況が分かって参りましたの
で、このままの状態では、水を注入して水を貯められないということで考えまして、循環注水冷却
ということで方針を変更したというものでございます」
東電松本「今回、水を注入しておりますけれども、その関係で、タービン建屋の溜まり水が順次増
えているという状況でございましたので、その水を水処理システムで浄化して有効活用するという
選択肢になります」

30 :
【回答】>>7
2011年6月17日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53534782
#02:32:00頃から
ーーすでに爆発当初の段階で、佐賀大学元学長で3号機設計者の上原春男さんが、外付けの循環冷
却系を政府に提案したという。政府側では官房長官や細野さんなどが対応されたようですが、現状
を見るとこれが不採用になったようだが、不採用の理由とい、誰がきめたのか、いつ決めたのか、
教えてください。
細野「上原先生は早い段階から、熱交換器による冷却を提案されておりまして、それは我々もやり
たかったのです。実際、工程表にも、(訂正?点線?)になってしまっていますけれども、熱交換
器の機能を外付けで回復しようと、もともと熱交換器を持っていませんから外付けの熱交換器とい
うことでずっと準備を進めてきたんですね」
細野「ただ、外付けで熱交換器を付けるためには、中の水を取り出さなければなりませんから、そ
こに人が入って作業しなければならないわけです。それができなかったので、熱交換器の設置には
至らなかったということなんです」
細野「ですから、上原先生の見解と我々がやろうとしたことは対立しているわけではなくて、まさ
にその方法・方向を模索したんだけれども、現実的に、中の環境を考えるとやり得なかったので、
循環注水冷却という、このやりかたに集約されたということでございます」
ーー不採用を決めたのがいつ頃なのか、どういった場所、誰が集まっている場所で確定したのか。
細野「不採用ということではなくて、そういうやり方は今やり得ないのでこのやり方を採っている
ということですね。ですから、それを採用する採用しないというような議論ではないんです」
ーー結果的に上原さんが提案したことには現状なってない。そうすると、どういえば良いのかな、
不採用という決定を下した訳ではなくてそのままになった、ということでしょうか。
細野「もちろん、いろんな方からの話もあった件でございますので、出来る限り丁寧に対応はして
おります。最終的に技術的にやれるかやれないかという判断はですね、当事者である東京電力の判
断というのが尊重されたということだと思います」
細野「詳しく何日にどうとかいうことではなくて、現実的にやれるかやれないかという判断ですの
で、そういう判断を全体として、せざるを得なかったということですよね」
ーーその判断が出た時期はどのくらいかだけでも教えてもらえますか。
細野「是非ご理解いただきたいのですけれども、いろんな提案がくるんですね。冷却のやり方だけ
でも数十件、来ています。全部、いつどうだったかといううことは、それはすべて何か残っている
という種類の問題ではないので。ですから、そういう途中の段階の中で、やり方として、循環注水
冷却を採りましたので、そういうことになったということですね」

31 :
【質問】質問スレ1>>844
細野さんと東電に質問です。現在、福島第一原発に防潮堤を建設してると思いますが、海と原発建
屋の間に防潮堤を建設してるだけなのでしょうか。ご存知の通り、津波は陸の奥深く何kmにも
渡って入り込みますが、引き波で、陸側からも津波が回り込んで来きますので、原発の周り360
度をぐるっと囲むように建設しないと水没してしまう恐れがあるのではないでしょうか。政府の考
えと東電の考えをお聞かせください。

32 :
【質問】質問スレ2>>42>>48
政府・東電に。原発事故による避難の際、双葉病院など複数の病院で一時的に置き去りにされた1
0名が亡くなっています。また、搬送された方々も充分なケアが受けられず、21名亡くなってい
ます。さらに、避難区域の捜索が遅れたために、地震津波を生き延びた方も、相当数救命できな
かったのではないかと思われます。これらの方々やご遺族に対して、何らかの補償や慰霊は検討さ
れているでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>42>>48
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/42
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/48
【質問者コメント】質問スレ2>>42
この方たちの補償はどうするつもりでしょうか?
会見に臨む人たちに「人をしてしまった」という気持ちが無さそうなのが、いらだちます。
【ソース】質問スレ2>>42
1)作業員 1名
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110515ddm041040193000c.html
防護服・マスクを着て高ストレス環境で作業していなければ、死なずに済んだ。
2)避難がなかなかできず病院で 10名
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/dst11060918200014-n1.htm
医師らは避難してしまい、救助が遅れ、取り残された。
3)避難させられたため、避難所で 21名
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110318/dst11031807500008-n1.htm
無理に避難して、充分な医療や世話が受けられず。
4)がれきの下で救助が間に合わず 数十名〜数百名?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040813100043-n1.htm
なんとか地震と津波から生き延びて、がれきの下で救助を待っていたのに、来なかった。
*)自関係も

33 :
【質問】質問スレ2>>64(3)
東電に。2、3号機への窒素充填がなかなか始まらないのはなぜでしょうか。2、3号機だけ水素
爆発の可能性が著しく低いのでしょうか。そうでないなら、今まで爆発してないのは単にラッキー
だからと考えてよろしいでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>64
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/64
【質問意図】質問スレ2>>143
本当になぜなのかわからない。がれきや、放射線強度の問題が考えられますが、それと爆発の危険
性とは関連しないです。逆に同じような可能性で爆発すると考えられるのなら、がれきやら何や
ら、何が何でも片付けて窒素封入しなければならないのではないかと…。我々にまだ伝わっていな
い情報や解析があって、優先順位をつけているのか。それとも本当に手をつけるのに時間がかかっ
ているのか?だとしたら、それなりに危ないはずなので、ちゃんと警告してほしいです。

34 :
【質問】質問スレ2>>88(1)
東電に。工程表の各項目には、それぞれ具体的な計画や進捗管理の裏付けのようなものがあると思
います。おそらく文書であるでしょうから、それを開示てください。
【質問者】質問スレ2>>88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/88
【質問者コメント】質問スレ2>>88(1)
例えば建屋のカバーですが、誰がいつ何を行い、どのタイミングで進捗管理が行われ、いつ何がで
きると完了なのか?そのために、どんな機材や人員がいつ用意され、どの工程でどれだけ投入され
るのか?詳細設計が完了するのはいつで、できたものはいつ公開されるのか?リスク要因につい
て、どのような代替案が用意され、並行して進められているのか?やっていることが何から何まで
公開されないと、本当に全力で取り組まれているのか、国民は猜疑心を抱いたままですので、よろ
しくお願いいたします。

35 :
【質問】質問スレ2>>88(3)一部改変
細野さんに。これまでの状況を考えると、東電には事故の収拾能力が決定的に無いと思われます。
情報の把握・整理の混乱、計算や分析のミス、炉心状態の把握に何カ月もかかったり、無駄な格納
容器の冠水は試みたり、作業員の被曝は管理できず、けが人や病人を出し続けています。清水社長
は「ベストを尽くす」と言っているに、です。事故から3カ月が過ぎましたが、このまま東電主体
で続けさせるのでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/88

36 :
【質問】質問スレ2>>93(3)
細野さんまたは安全委員会に。宮城県在住です。家庭菜園の野菜や果物の安全性について。神奈川
の下水処理施設の汚泥から高濃度の汚染が見つかったニュースでは、県内広域水道企業団が園芸用
の土の出荷を認める報じられていました。汚染された園芸用の土を家庭菜園に用いた場合、育てた
野菜や果物などは検査されません。園芸用の土の規制はどうされるのでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>93(3)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/93
【ソース】質問スレ2>>117
5月20日朝日新聞(神奈川版)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001105200002
県などは19日、県内浄水場の汚泥からセシウムなどの放射性物質を検出したと発表。河川の水な
どを処理中に発生する汚泥には安全性の基準はない。(…)汚泥は5月2〜17日に採取。(…)
県と横浜市は、汚泥のセメント会社への出荷を自粛、国の判断を待つ方針。同企業団は安全と判断
し、園芸向けの土に加工する会社への出荷を続ける。

37 :
【質問】質問スレ2>>93(4)
細野さんと東電に。ひまわりを植えて除染しようという市民の動きがありますが、育ったひまわり
は放射性廃棄物になってしまいます。東京電力に引き取って欲しいと思いますが、ご検討いただけ
ますか。
【質問者】質問スレ2>>93(4)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/93

38 :
【質問】質問スレ2>>154>>176の回収(当スレ>>18の回収)
保安院に。6月6日に出された炉心状態の評価に関して。6月15日夕方の保安院会見で、ひたち
なか市で放射線量のピークがあった3月20〜21日も含めて炉心状態を再評価するかどうか質問
しましたが、どうなりましたでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>139
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/139

39 :
【回答】当スレ>>38
6月20日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53843431
#02:27:00頃から
ーー保安院に。6月6日に出された炉心状態の評価に関して。6月15日夕方の保安院会見で、ひ
たちなか市で放射線量のピークがあった3月20〜21日も含めて炉心状態を再評価するかどうか
質問しましたが、どうなりましたでしょうか。
保安院西山「ご質問をいただいて、解析の専門家と話してみました。結果としてはこういうことで
ありました」
保安院西山「まず福島第一周辺のモニタリングデータにおきましても、確かに3月20〜21日の
あたりでは線量率の上昇が確認されておりますので、これについては、福島第一での放出の影響と
いうふうに考えられると思います」
保安院西山「3月21日において起こったことを振り返ってみますと、1つは18時20分ごろ
に、2号機におきまして、原子炉建屋において、それまで確認されていた白い靄状の煙、湯気のよ
うなものがですね、新たに原子炉建屋の屋上の屋根部のあたりからも出ていることが確認されたと
いうことがありました」
当スレ>>40に続く

40 :
当スレ>>39から
保安院西山「それから、同じ日、21日の18時55分ごろには、3号機におきまして、屋上の南
東側から、やや灰色がかった煙が発生しているということがありました」
保安院西山「一方でプラントパラメーターを見てみますと、1号機2号機については安定した状態
にありまして、一方3号機については、20日にある程度上昇していた格納容器の圧力が、21日
の昼までの間に大気圧まで減少したということがありました」
保安院西山「こういうことで、これらの事態の影響があったものというふうに思われます」
保安院西山「それで、一方で、炉心の状態の解析をこの時点まで延ばすかどうかということについ
ては、解析自体は100時間程度でですね、100時間程度の解析をしたところで、炉心の状態の
進展が落ち着いております」
当スレ>>41に続く

41 :
当スレ>>40から
保安院西山「その後の状態としては、状態を解析していこうとしても、海水注入の状態といったこ
とに大きく依存してしまう解析になってしまうので、その状態をどういうふうに想定するかといっ
たことで、想定の仕方によって実態とかけ離れた解析結果となるということで、その時点までの解
析コードを用いた評価というのは、これは専門家の目から見て意味がないと、難しいというふうな
結論でありました」
保安院西山「他方、原子力安全委員会から公表されておりますモニタリングデータと、拡散計算と
の比較から、放出率を推定する独立行政法人の日本原子力研究開発機構(JAEA)の試算におき
ましては、この20日21日において、ヨウ素131で10の14乗ベクレル・パー・アワーの
オーダーの放出というふうに試算されているところであります」
保安院西山「ですから、そういう状態は我々も認識いたしておりますけれども、解析自体を延ばす
ということについて、意味が見い出せないという状態にあります」
(おわり)

42 :
>>38-41は質問スレ2>>152の回収だった
間違えた

43 :
ありがとう
ちょっとの間違いくらいキニシナイ('∀')

44 :
>>38-41の質問者を間違えた
【質問者】
質問スレ1>>962>>985>>992>>995など
質問スレ2>>16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/985
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/992
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/995

45 :
【質問】質問スレ2>>154>>176の回収(当スレ>>21>>26の回収)
保安院に。4号機の外壁の傾きについて。6月16日の統合会見で、4号機の耐震性評価の文書に
外壁の傾きについてどういった記載があるか、調べて回答が欲しいと要望しましたが、どうなりま
したでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>139
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/139

46 :
【回答】当スレ>>45
6月20日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53843431
#02:27:00頃から
ーー保安院に。4号機の外壁の傾きについて。6月16日の統合会見で、4号機の耐震性評価の文
書に外壁の傾きについてどういった記載があるか、調べて回答が欲しいと要望しましたが、どうな
りましたでしょうか。
保安院西山「4号機の外壁の関係ですけれども、これについては東京電力が評価したものを、原子
力保安院も、原子力安全基盤機構(JNES)のより厳しい前提での評価で確認いたしましたとこ
ろ、たしかに壁の一番上の方が、少し前に中に倒れているような壁があるということがありますけ
れども、そういったところは損傷部位として無視した、要するに存在しないものと、耐震性のまっ
たくないものと思って評価しております」
保安院西山「それによっても、4号機の建屋の耐震性について問題がないという結論になっており
ますので、そのことについて壁の損傷の如何は影響しないものというふうに考えております」
当スレ>>47に続く

47 :
当スレ>>46から
ーー具体的な数字はその文書に記載されているのでしょうか。どの方向にどのくらい傾いている
か、あるいは単に耐震ゼロとしてだけ評価しているのか。
保安院西山「東京電力の報告書はちょっと記憶が戻ってきませんけれども、原子力安全保安院の方
はゼロとして評価しているということであります」
ーーそれ以外の数値はとくに出ていないということですか。
保安院西山「はい、そういうことです」
当スレ>>48に続く

48 :
当スレ>>47から
ーーこの点、東京電力から今お答え可能でしたらお願いできますか。
東電松本「はい、傾いているですとか、損傷が確認できている壁については、壁がないものとして
評価をおこなっております。その壁につきましては、建屋の外に落ちているというケースもござい
ますけれども、その壁の重さは、その平面の床の上に全部、加重として乗っかっているというカタ
チでの解析になります」
ーー鉄骨そのものが歪んでいるのでないかということの評価について、何か記載がありますでしょ
うか。
東電松本「そういったものがない(存在しない)ということで評価いたしております」
ーー鉄骨もないということで?
東電松本「はい、そうです」
(おわり)

49 :
【質問】
東電に。中央制御室での主な作業は何か、1人が1日に中央制御室にいる時間はどのくらいか、おおよそで結構ですので教えてください。
【質問者】質問スレ2>>254
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/254

50 :
【回答】当スレ>>49
6月20日16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53843431
#02:27:00頃から
ーー東電に。中央制御室での主要な作業は何か、1人が1日に中央制御室にいる時間もおおよそで
結構ですので教えてください。
東電松本「基本的には、中央制御室にも放射線量が確認できておりますので、通常のように、運転
員が常駐していという状況ではございません」
東電松本「したがいまして、定期的にカバーオールと全面マスクをつけての作業となりますので、
1人あたりの作業時間といたしましては、長くても2時間から3時間程度ではないかというふうに
考えています」
東電松本「作業の内容でございますけれども、中央制御室でのパラメーターの監視、それから、計
器類の復旧といった作業に従事しております」

51 :
こめ担当の人だっけ
西山とか素人だろ
無駄だよな
どうせレポート来たやつ適当に読み下して
勝手に妄想膨らませて垂れ流しているだけなんだからさ
東電の担当者も駄目だよな
11日から12日のICの操作実体も闇の中にしておいてさ
外人の人も駄目だよな
現地ったくせに日本語通じにくかったのかな
東北弁しゃべれないと聞き取りとかやっぱ無理かなあ
てか
ぶうすかさんは 現地に詰めて ちゃんとした 確からしいこといえばええのにね

52 :
【質問】当スレ>>33修正
東電に。2号機の窒素封入の準備が始まりましたが、3号機はまだ目途が立っていません。1号機
以外の作業が遅れている理由はやむをえないものなのでしょうか。各号機の水素爆発の可能性につ
いて、どのくらいと判断しているのでしょうか。また水素爆発が生じた場合、大規模な放射性物質
の放出が起こる可能性については、いかがでしょうか。
【質問者】質問スレ2>>287
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/287
【質問意図】質問スレ2>>287
工程管理上、遅れているものは理由を明らかにすべき。もし爆発可能性が充分低いのなら、余計な
心配させないでほしい。可能性が低くても、生じた際のリスクが高いのなら、国民への周知徹底が
必要。

53 :
【回答】当スレ>>33>>52
2011年6月24日(月)16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54266124
#02:40:15頃から
最後の最後
ーー東電に。2号機への窒素封入を始めるとのことですが、これまで2号機、3号機があたらに水
素爆発しなかったのは不幸中の幸いなのか。水素爆発の可能性はかなり低くても、発生した場合の
影響が甚大だからやるのか。2号機への窒素封入はどうしても必要な作業なのか。1号機に比べて
かなり遅れた理由も教えてください。
東電松本「まず東京電力から回答させていただきますと、格納容器の中には水蒸気がほとんど充満
している状況だろうと考えています。また、一部、水が放射性分解を起しまして、水素と酸素に分
解して存在している状況でございますが、この状態でございますと、水素爆発のリスクと言います
と小さいというふうに判断いたしておりますが、今後、格納容器が冷えることによりまして、中に
存在している飽和水蒸気が凝縮いたしますと、水素ガスの分圧が上がりますので、可燃限界に達す
る危険性があるのではないかということで、窒素を封入いたしまして、そういった水素爆発のリス
クをより低減させるという状況でございます」
東電松本「いまの時点でも水素爆発の危険性、リスクは小さいというふうに判断しておりますけれ
ども、念には念を入れて、水素爆発の危険性をより低減させるということで窒素を封入いたしま
す」
東電松本「また、1号機に関しましては、原子炉建屋に入らなくても窒素封入ができましたので、
比較的早い段階で窒素封入を開始いたましたけれども、2号機に関しましては、配管を、注入する
配管がどうしても原子炉建屋の中にございましたので、今回、環境改善が進みまして、建屋の中に
入ったというような状況で工事ができたということになります」
ーー2号機の水素爆発ですが、心配しなくて構わないということでいいのでしょうか。
東電松本「はい。現時点でも水素爆発するリスクは小さいと考えています」

54 :
【質問】質問スレ2>>64(2)>>82>>227の関連
(6月24日統合対策室会見で)先ほど(内部被曝測定のための連絡の取れない)69人のうち協
力会社の37人が「人として存在しないのではないか」とのこと松本さんのお答えだが、Aさんと
いう人が被曝上限を超えるなどして、次の日からBさんという偽名で作業にあたった可能性は否定
できるかどうか。
【質問者】質問スレ2>>64(2)>>82>>227
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/64
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/82
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/227

55 :
【回答】当スレ>>54
2011年6月24日(月)16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54266124
#02:40:15頃から
最後の最後
ーー(内部被曝測定のための連絡の取れない)69人のうち協力会社の37人が「人として存在し
ないのではないか」とのこと松本さんのお答えだが、Aさんという人が被曝上限を超えるなどし
て、次の日からBさんという偽名で作業にあたった可能性は否定できるかどうか。
東電松本「37人でございますけれども、こちらに関しましてはまだ正確な状況というのはわかっ
ておりません。ご指摘の通り、Aという名前で最初入って、Bという名前で入ったというふうな、
違う名前を使ったという可能性は完全には否定できないというふうに考えています」
東電松本「また、その他、所属あるいは本人の名前といったものを、違う名前を使った、あるいは
所属を使ったということはあるろうかと思いますので、そういったところを引き続き調査してまい
りたいというふうに考えています」
資金援助たのむ

56 :
【回答】当スレ>>36
2011年6月24日(月)16時30分〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54266124
#02:40:15頃から
最後の最後
ーー安全委員会に。家庭菜園などで使う園芸用の土や腐葉土の安全基準はあるのでしょうか。
原子力安全委員会加藤「園芸用の土とか腐葉土については、確か、数日前にもどなたかからご質問
あったかと思いますけども、安全委員会の方では今回、『福島第一原子力発電所から出た放射性物
質の影響を受けた廃棄物の処理処分等に関する安全確保の当面の考え方について』というのは6月
3日に出しておりまして、それを受けまして、国交省では上下水道施設から出る汚泥などについ
て、それから環境省では一般のガレキなどについての処理処分の方針を出したところなんですけど
も、そういった関係で、そういった園芸用の土なんかについてどうするかについては、まだ政府の
対策本部の中で検討段階であるというふうに、(細野)補佐官からお答えがあったというふうに承
知しております」
肥料の安全基準について6月23日の統合対策室会見における細野補佐官の回答
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54183376
#01:03:35
NHKハナダ「細野さんに。放射性物質を含む汚泥について。政府として、肥料用は出荷自粛の方
針を出していると思う。NHK調査で、肥料として利用してきた7県にうちて、方針を受けて取扱
いに苦慮して保管していたり、一部の県では出荷を続けている。肥料用として利用可能な濃度基準
を示してほしいという声が上がっているがどのように受け止めるのか。農水省は研究データなどか
ら肥料用の目安を示したいと言っている、専門家はセシウムなどは微量でも農地に伝わらない方が
良いから管理すべきとの声がある。どのように判断し、どのように対応するのか」
補佐官細野「汚泥ですけれども、これはだいぶ議論したんです。もちろん、再利用というのはです
ね、通常であれば好ましいことですから、できればそういうところも何らかの基準を作りたかった
のですけれども、やはり同じ汚泥の再利用でも、コンクリートに使うのと肥料に使うのが同じ基準
というわけにはいきませんので、何らかの、たとえば、食品をつくるということにも肥料の場合つ
ながりますので、そこは慎重であるべきだろうということで、コンクリートについては一定の基準
を示して再利用を認めたのですが、肥料については、慎重にということでまだ基準を作ってないと
いうことなんですね」
補佐官細野「ですので、農水省の方でいろいろ検討を確かにしてくれてますので、そこで明確な基
準が出てくれば、安全委員会にしっかり助言を求めた上で、再利用を促していくようなことはあり
得ると思うんです。ただ、この基準作りについては、若干個人的な感想で申し上げれば、かなり慎
重さが求められるのではないかというふうには思っておりまして、肥料の業者の方でそういったこ
とを期待をされている方には大変申し訳ないのですが、少し時間をかけて慎重には慎重を期して判
断をすべきではないかというふうに思っております」

57 :
【回答】当スレ>>25の継続
6月29日15時〜東電新社長会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54826435
#00:24:10頃
ーー原発事故対応に関して、上層部の動きが見えないので、社長・会長を含め、原発事故に関わる
役員がどのような仕事をしたのか、週1回、役員が記者会見に出て、その週の業務・成果を報告し
ていただけないか。
東電新社長・西澤俊夫「もう収束に向けてのですね、記者会見をいろいろしてございますけれど
も、折々には副社長、今度退任しましたけれども副社長の武藤とかですね、その都度、節目節目に
は役員として発表させていただいております。役員ではもちろんないんですけれども、今の副本部
長でおります松本も、責任をもってきちんと毎日対応させていただいております。今のご意見をで
すね、承りましたので、その都度ですね、タイミングよくいろいろ考えていきたいというふうに
思っております」

58 :
【質問】質問スレ2>>396
新社長の西澤氏に。新社長として、国民に期待したいこと、国民に要望したいことは何か。
【質問者】質問スレ2>>396
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/396

59 :
橋下に「原発解散についてどう思いますか?」

60 :
【回答】当スレ>>58
6月29日15時〜東電新社長会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54826435
#00:24:10頃
ーー新社長として国民に期待したいこと、国民に要望したいことがあればおっしゃってください。
東電新社長・西澤俊夫「先ほども言いましたけれども、私自身、事故の収束、被災者へのしっかり
した対応、安定供給(?)の確保等ですね、しっかりやっていきたいと思いますので、それに対し
てですね、是非、国民の皆様のご理解を賜れればというふうに思っております。今日、ご出席の皆
様に対してもですね、情報の提供等を含めですね、いろいろしっかりやっていきたいと思ってます
ので、ぜひ国民の皆様にもご理解を賜われればというふうに思っております。

61 :
>>59 こっちへ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/

62 :
>>61
おいよ。

63 :
【質問】質問スレ1>>582,583,931の流れから
細野さんに。米国が撮影したグローバルホークの方の画像を開示していただけないでしょうか。
【質問者】質問スレ1>>582,583,931
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/582
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/583
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/931
【流れ】
>>582 3号機の周辺で以前にも非常に高い放射線量の瓦礫が見つかって片付けられてますが前回
と今回と、それぞれどんな形で体裁なのか、それは一体何なのかどういった理由でそれが格別高い
放射線量であるのか、爆発などの実情を知るのに大事な手がかりではないかと思えます。できるだ
け具体的に、詳細に聞き出して欲しく思います。
>>582 グローバルホークの2回目の画像を公開しろっていう話が2ch内あったころだったと思
うが、えらい高線量のガレキか何かの報道あったよね。「前回」ってそのことだと思うけど、アレ
何だったっけ・・?
>>931 政府絶賛隠蔽中のグローバルホーク映像でも出れば「何か」判るんじゃないか? ヤツの
赤外線映像に熱上昇が表れていれば、逆流水素の爆発説は完全に消える。

64 :
【回答】当スレ>>63
6月29日17時〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54902857
#00:38:00頃
ーー細野さんに。米国が撮影したグローバルホークの方の画像を開示していただけないでしょう
か。それと、細野さんはこの画像を見たことがあるか。※質問スレ1の大佐
原発担当相・細野「まずグローバルホークなんですけども、これは米軍の有している無人機という
ことで、これはもうまさに、米軍の軍事機密に関わるところでございます。したがいまして、大変
申し訳ないんですけども、もちろん、出来る限りの公表には努めておりますし、米側の提供による
もの中でも公開できることがあれば公開をしていきたいと思っておりますけれども、やはりこれ
は、種類が異なりますので、公開することはできないということでございまして、ご理解をいただ
ければと思います」
ーーアメリカ側は、公表して構わない、日本側の判断に任せるということが報道でありましたけれ
ども、その点についてどうか。それと、細野さんご自身がその画像を見たことがあるか。
原発担当相・細野「報道はすみません、承知をしておりませんので、それについてもコメントを控
えますけれども、今の段階で、そういう日米のやりとりの中でということで言うならば、それは公
開をするということになっておりません」
原発担当相・細野「なお、グローバルホークの情報を見たかということですが、私もいろんな情報
に接しておりまして、そこも含めて、米側からさまざまな情報提供は受けております。グローバル
ホークの情報そのものについてということに関しては、コメントを控えたいと思います」

65 :
【質問】質問スレ2>>325>>332を独自改変
東電に。東京電力のホームページで出している「電力の使用状況」について。7月から「でんき予
報」になるやつですが、その時々の「ピーク時供給力」の積算根拠をサイトや会見で開示して下さ
い。
【質問者】質問スレ2>>325>>332
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/>>325
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/>>332
【質問者コメント】質問スレ2>>332
前提説明:
一部報道で、「電力使用状況グラフの使用率数値が、水増しされている」との報道がありました。
具体的には、「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意
的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らしているというものです。
質問:
1.これは事実でしょうか。
2.もしそうならば、今後こういう政策的恣意的発表を改めて、実際の使用率を発表するというこ
とは考えてないでしょうか。
3.事実と異なる事実報告を行政機関が行う場合は、推奨されはしないものの、公益に第一に責任
を負う立場としてまだ理解できますが、一企業が偽の値を発表することはなお許されると考えるの
でしょうか。
【ソース】質問スレ2>>325
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453

66 :
【回答】当スレ>>65
6月29日17時〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54902857
#00:38:00頃
ーー東電に。東京電力のホームページで出している「電力の使用状況」。7月から「でんき予報」
になるやつですが、その時々の「ピーク時供給力」の積算根拠をサイトや会見で開示して下さい。
※質問スレ2>>325>>332
東電副本部長・松本「ピーク電力の積算の根拠というご質問でございますけれども、どういった公
表の仕方ができるか、少し検討させていただきたいと思います」

67 :
【質問】質問スレ2>>281-282>>335
東電に。昨日(6月28日)ですが、東京電力の「福島原子力被災者支援対策本部」の体制強化の
プレスリリースがありましたが、設置から6月末までの支援実績、活動状況の一覧にまとめて、7
月の早い段階で、開示してもらえますか。主要業務は支援と補償の2つだと思いますが、とくに支
援について、いつ・どこに・どんな支援をしたのか細かく分かるようになると助かります。
【質問者】質問スレ2>>281-282>>335
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/281
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/282
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/335
【質問原文】質問スレ2>>335
東電に質問です。3月に原子力被災者支援の強化と地域復興の包括的対応をになうものとして、原
子力災害被災者支援対策本部を立ち上げています。これは政府とは別の組織で支援していくとのこ
とですが、現在の支援の実績、活動状況を教えてください。また、福島の学校では子供たちの被爆
を最小限にするために、自治体や地域で自主的に放射能対策を行っています。東電は一企業の企業
責任として、費用やマンパワーの支援を行わないのでしょうか。避難した場所が高線量だというこ
とがわかり、さらなる避難が必要な方々もいます。避難を希望する方々の支援として、保養所や社
員寮の提供は行わないのでしょうか。
【ソース】
6月28日 「福島原子力被災者支援対策本部」の体制強化について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11062810-j.html
3月31日 「福島原子力被災者支援対策本部」の設置について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11033108-j.html

68 :
【回答】当スレ>>67(質問原文に対する1回目)
6月29日17時〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54902857
#02:44:00頃
ーー東電に。昨日(6月28日)ですが、東京電力の「福島原子力被災者支援対策本部」の体制強
化のプレスリリースがありましたが、設置から6月末までの支援実績、活動状況の一覧にまとめ
て、7月の早い段階で、開示してもらえますか。主要業務は支援と補償の2つだと思いますが、と
くに支援について、いつ・どこに・どんな支援をしたのか細かく分かるようになると助かります。
東電副本部長・松本「昨日、公表させていただきました福島の支援室でございますけれども、こち
らに関しましては、少し、この活動状況についてご説明できるか、少し検討させていただきたいと
いうふうに思っております」
東電副本部長・松本「主には、ご指摘の通り、補償の状況の確認、それから、具体的にどういった
物的な支援ということになろうかと思います」
ーーいつ頃になりそうか、メドは分かりますか。
東電副本部長・松本「おおよそのメドは、少し、どういった資料の公開の仕方ができるかについて
検討させていただきたいと思っております。時期的なメドはございません」

69 :
【質問】質問スレ2>>379-380の流れから
・会場は冷房きいてるんですか。回答者の人たち、みんな暑苦しい服装してるし。
・半袖でちょうどいい、長袖だとちょっと蒸し暑いかも。少しエアコンかかってると思う。
【質問者】質問スレ2>>379-380
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/379-380

70 :
【回答】当スレ>>69
6月29日17時〜統合対策室会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54902857
#02:44:00頃
ーー会見者の皆さん、いつまで長袖なのでしょうか。
東電副本部長・松本「服装に関しましては、これは夏用の作業服でございますので、このままにな
ります」
保安院・森山「保安院もこれ、夏用の防災服になっております」
文科省・坪井「すみません、これはとくに夏用ではございませんw」
安全委員会・加藤「安全委員会ですけども、同様に、夏用というのがまだ準備されておりません」

71 :
公安調査庁が黙認している理由
http://s1.shard.jp/rabbit1/0202/1/111_3.html
元公安調査庁のジャーナリストが内部事情の内容を語ることについてだ。

72 :
【回答】当スレ>>65(回答>>66の続き)
7月4日(月)16時30分〜
統合対策室合同会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55382651
#01:35:00頃
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
ーー東京電力に。先月29日に、「でんき予報」の「ピーク時供給力」の積算根拠、内訳の開示を
お願いしましたが、どうなりましたでしょうか。
松本「電気予報の内訳でございますけれども、今、どういった形でお示しできるか、検討している
状況でございます。火力、水力等の内訳が至急必要・だということがあれば、私どもの問い合わせ
窓口の方に問い合わせていただければ、というふうに思っております」
ーーどこの発電所で何万キロワットということまで出していただけますと助かります。
松本「時々刻々、変わりますので、それは非常に難しいと思います」
ーー「今日の」ピーク時のということで積算されますよね。
松本「はい。『今日の』ピーク時におきましても、実際には、いつの時点での予想かによります
し、時々刻々、状況も変わりますので、非常に難しいとは思いますが、社内で、どういった提供が
できるか検討させていただければと思います」
ーー「その日の」ということで結構です。よろしくお願いします。

73 :
【回答】当スレ>>63(回答>>64の続き)
7月4日(月)16時30分〜
統合対策室合同会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55382651
#01:35:00頃
#01:52:35頃(補足)
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
森山善範……経済産業省原子力安全・保安院 原子力災害対策監
坪井裕………文部科学省 審議官
加藤重治……原子力安全委員会事務局 内閣府審議官
ーー全員に。3月の震災当初に米軍のグローバルホークが撮影した画像ですが、東京電力、文部科
学省、保安院、原子力安全委員会の各組織で、誰かがこの画像を見たかどうか。見たのならば、い
つ誰が見たのか、見ていないのならば見せるよう要請したのか、教えて下さい。
松本「グローバグホークの映像でございますが、こちらは、質問の趣旨はどういった趣旨でござい
ますでしょうか」
ーー先月29日の記者会見で細野さんにお聞きましたところ、細野さんご自身が見たかどうかも
「コメントを控えたい」とのことだった。爆発当初の原発の状況をかなり克明に映しているものと
思いますので、事故対応のためには非常に重要な資料のはず。皆さんが見ているのかどうか確認し
たいという趣旨です。
松本「ちょっとあの、私どもの関係者で見た者がいるかどうかについては調べてみたいと思います
けれども、大臣がおっしゃいました通り、あの映像は軍事秘密がございますので、なかなか、公表
ですとか、見た見ないに関しましてもなかなか公表が難しいのではないかと思っております」
ーー一般への公表はもちろんそうなのですが、見た見ないについては別の問題だと思っていますの
でお願い致します。
園田「私の場合は、先週、着任をさせていただいた形でございますので、3月11日の発災当時
の、当初のですね、このグローバルホーク……かどうかちょっと私も確認をするすべが分かりませ
んけれども、そういったことに関しての情報については、コメントを差し控えさせていただきたい
と存じます」
森山「保安院でございますが、グローバルホークにつきまして、誰が見たのか、そもそも見たのか
どうかにつきましては、承知しておりません」
ーーそれを確認していただけますでしょうか。
森山「軍事秘密の問題でもございますので、お答えできるかどうかは分かりませんが、確認をして
みたいと思います」
坪井「文部科学省ですが、承知しておりません。文部科学省の役割からして、たぶん見る必要があ
る前に、あまり関係していないのではないかと思います」
ーー確認をお願いできますか。状況によっては放出量の違いというのも、当初の段階である程度把
握できたかも、ということもあるかもしれませんので。
坪井「放出量の推定もあまり役割を負ってなかったようです。聞いてみます」
加藤「安全委員会ですけども、私自身も承知しておりませんので、ちょっと聞いてみます」
ーー補足です。先ほど、グローバルホークの画像を見たかどうかの確認をおねがいしましたが、あ
わせて、見せてほしいという要望を伝えたかどうかも確認をお願い致します。

74 :
【回答(追加分)】当スレ>>73に追加
2011年07月04日(月)17:30〜
政府・東京電力統合対策室合同記者会見
7月5日夕方の共同会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55495694
#00:16:00頃
森山善範……経済産業省原子力安全・保安院 原子力災害対策監
森山「グローバグホークの写真を見たのかどうかというご質問がございました。政府と致しまして
は、米軍のグローバグホークが撮影した画像を入手しておりますが、個々の情報へのアクセスにつ
いては、お答えすることは差し控えさせていただきたいと思います」

75 :
【回答】当スレ>>73-74に追加
2011年07月06日(水)16:30〜
政府・東京電力統合対策室合同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55585530
#00:40:30頃から
森山善範……経済産業省原子力安全・保安院 原子力災害対策監
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
細野豪志……国務大臣 原子力発電所事故の収束及び再発防止担当
ーー保安院に。グローバルホークの画像ですが、昨日の会見での森山さんのお答えは、文科省、安
全委員会も代表してのお答えかどうか。
森山「保安院でございますが、繰り返しになりますけども、昨日申し上げましたのは、政府とし
て、米軍のグローバルホークが撮影した画像は入手しておりますが、個々の情報のアクセスにつき
ましては、お答えすることは差し控えたいということを申し上げました。これは、安全委員会、そ
れから文部科学省も同様でございます。代表して申し上げました」
ーー東電に。7月4日の会見でグローバルホークの画像について質問した際、松本さんは「あの画
像」と言っていた。「あの画像」と表現されたことから、見たことがあると思っているのですが、
東電の人は見たのかどうか、確認できましたか。
松本「東京電力でございますけれども、米軍から係る情報提供があるということは政府の方から説
明を受けております。また、当社の原子力発電所におきます対応におきましても、政府の方から、
そういった情報を元にしたアドバイスをいただきながら事故の収束に当たっているところではござ
います」
松本「政府の方からは、当該情報は機密に類する情報であるというふうに聞いておりますので、当
社としては、データの有無を含めて、お答えする立場ではございません」
ーー細野大臣に。事故調査委員会がグローバルホークの画像を見たいと要望したときは、画像を出
すのか。
細野「それはちょっと、本当に仮定の質問になるので、なんともお答えはできません。ただ、いず
れにしても、グローバルホークということに関して言うと、これは米国との関係の中で、なかなか
皆さんにご報告できるというものではありませんので、仮に検証委員会で見る見ないということに
なった場合にも、そこは申し訳ないんですが、皆さんにはご報告は難しいと思います。そこはご容
赦ください」

76 :
【質問】質問スレ2>>476
ベトナムから原発技能実習生を延べ6000人規模で受け入れへ、という報道があったが、福島第
一と第二の事故現場に入れるつもりなのか。その際、健康状態の30年追跡調査はどうなるのか。
【ソース】
ベトナムから原発技能実習生を受け入れ 国際人材育成機構が延べ6千人規模
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110703/biz11070317110006-n1.htm
福島第一原発、作業員の健康状態を30年調査へ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39603

77 :
>>76を修正
【質問】質問スレ2>>476
ベトナムから原発技能実習生を延べ6000人規模で受け入れへ、という報道があったが、福島第
一と第二の事故現場に入れるつもりなのか。その際、健康状態の30年追跡調査はどうなるのか。
【質問者】質問スレ2>>476
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/476
【ソース】
ベトナムから原発技能実習生を受け入れ 国際人材育成機構が延べ6千人規模
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110703/biz11070317110006-n1.htm
福島第一原発、作業員の健康状態を30年調査へ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39603

78 :
【回答】当スレ>>77
2011年07月06日(水)16:30〜
政府・東京電力統合対策室合同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55585530
#00:40:30頃から
細野豪志……国務大臣 原子力発電所事故の収束及び再発防止担当
ーー細野大臣に。ベトナムからの原発技能実習生を延べ000人規模で受け入れ、という報道が
あったが、技能実習生を福島第一、第二での作業に従事させることが可能な状態なのか。作業員の
健康状態の30年追跡調査をするということになっているが、技能実習生はどうするのか。
細野「6000人のベトナムの方という件なんですけども、すみません詳細は承知していないんで
すが、このベトナムから来られるという話はですね、そもそも原発の運転の研修で来られるという
ふうに聞いておりますので、そういう方がですね、研修で来られるのですから、一般の作業員の方
とはぜんぜん質的に違いますので、そういう方が福島第一の作業に加わるということは、常識的に
言ってあり得ないと思います。従って、補償の対象になるとか、さらには追跡して調査が必要にな
るとか、そういう事態も発生しないというふうにお考えください」

79 :
【質問】質問スレ2>>471
東電に。6月15日に公開された3号機建屋地下の画像で、緑色の水がかなり溜まっている状況が
あった。6月15日夕方の会見の質疑で、なぜ緑色なのかという質問に対して、松本さんは「藻で
はないか」というお答えをしてたが、緑色になっている原因は判明したかどうか。
【質問者】質問スレ2>>471
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/471
【東京電力撮影の動画】
2011年06月09日撮影 福島第一原子力発電所 3号機原子炉建屋内の線量調査結果
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110615_01.zip

80 :
【回答】当スレ>>79
2011年07月06日(水)16:30〜
政府・東京電力統合対策室合同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55585530
#01:54:25頃から
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
ーー東電に。6月15日に公開された3号機建屋地下の画像で、緑色の水がかなり溜まっている状
況があった。6月15日夕方の会見の質疑で、なぜ緑色なのかという質問に対して、松本さんは
「藻ではないか」というお答えだったが、緑色になっている原因は判明したかどうか。
松本「3号機の原子炉建屋地下1階の水の色でございますが、今のところまだ、水の色が緑色の原
因については分かっておりません」

81 :
【質問】質問スレ2>>468-469
東電に。各号機のプール内の燃料は、重機を使って早い段階で引き揚げできないのか。どういった
条件が揃ったら引き揚げを考えているか。また、プール内の燃料棒の確認はいつ頃になるか。
【質問者】質問スレ2>>468-469
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/468-469

82 :
【回答】当スレ>>81
2011年07月06日(水)16:30〜
政府・東京電力統合対策室合同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55585530
#01:54:25頃から
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
ーー東電に。各号機のプール内の燃料は、重機を使って早い段階で引き揚げできないのか。どう
いった条件が揃ったら引き揚げを考えているか。また、プール内の燃料棒の確認はいつ頃になる
か。
松本「使用済みプールの燃料の取り出しでございますけれども、まず、こちらに関しましては、1
号機、3号機、4号機に関しましては、建屋のガレキの撤去、屋上にございますガレキの撤去がま
ず必要になるということと、もう1つは、取り出すためにはクレーンが必要になりますのでクレー
ン、それから搬出用の輸送キャスクが必要になります。したがいまして、早急に取り出したいとは
思っておりますけれども、今のところ、いつから取り出すというような具体的な計画はございませ
ん」
松本「それから2号機の方でございますが、こちらは建屋の方は健全でございますが、まだ5階の
ところまで行けておりませんので、そういったところの調査が必要になります」
松本「また、実際に燃料を取り出すには、燃料交換機ですとか、天井クレーンの健全性の確認とい
うものが必要になりますので、そういったことが終わった後、というような状況でございます」
松本「それから、使用済み燃料プールの燃料の集合体の本数に関しましては、地震前の状況が分
かっておりますので、数そのものは把握できているというふうに思っております」

83 :
【質問】質問スレ2>>283-284>>336
保安院に。地震発生直後の1号機のチャートを見ると、原子炉の圧力(8頁)が下がり、格納容器
の圧力(10頁)が上がっている。保安院では、どういった事態が起きたことが原因だと分析して
いるか。
【質問者】質問スレ2>>468-469>>336
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/468-469
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/336
【質問者コメント】質問スレ2>>336
知りたいことは「圧力が変化した事実とそれが発生する原因の究明」です。
(1)地震発生直後の1号機のチャートを見ると、原子炉(8頁)の圧力が下がっているように見
えますがそういった解釈で間違い無いでしょうか。
(2)同様に地震発生直後の1号機のチャートを見ると、格納容器の圧力が上がっているように見
えますがそういった解釈で間違い無いでしょうか。
(3)通常の停止作業でもこのように大きく圧力は変化しますか。
(4)圧力が変化する要因を教えて下さい。
【ソース】
東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所プラントデータ集
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index10-j.html
1号機チャート
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/plant-data/f1_2_Chart1.pdf

84 :
【回答】当スレ>>83
2011年07月07日(木)11:15〜
経済産業省原子力安全・保安院会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55664441
#00:23:35頃
森山善範……経済産業省原子力安全・保安院 原子力災害対策監
ーー保安院に。地震発生直後の1号機のチャートを見ると、原子炉の圧力(1号機チャート8頁)
が下がり、格納容器の圧力(同10頁)が上がっている。このようは変化は、通常の停止でも起こ
るのか。また、このチャートから、炉心でどういった事態が起きたと考えられるか、保安院の考え
を示してほしい。
森山「いま直ちにはお答えは難しいですので、また改めて確認して、ご説明をさせていただきます
が、1号機は確かアイソレーション・コンデンサを働かせている・働かせていなかったりとか、起
動停止をしたというふうには記憶しておりまして、こういったところが、圧力の変動になったのか
も分かりませんけど、もう少しそこは、正確に確認をして改めてご説明を致します」
ーーそのときに、解釈の仕方が1つとは限らないと思うので、複数考えられる説明の中でこの説が
濃厚なのではないか、というお答えをいただければと思います。
森山「どこまでご要望に答えられるか分かりませんけれど、いずれにしましても、このデータ、意
味合いについて、保安院の評価についてはご説明をさせていただきます」

85 :
201107130421493
名無しさん@お腹いっぱい。ID:i+mbnhU80
【質問】質問スレ2>>576
 「地下に通じる配管の周囲のすき間から出ていた」という1号機の毎時4シーベルトの湯気は、
その後どうなったのか。今でも出ているのか。また、湯気を採取して放射性核種を特定したのか。
【質問者】質問スレ2>>576
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/576
【質問者コメント】質問スレ2>>589
 ロボットによる計測と撮影だと思う。東電によると、サブレッションチェンバーの上あたり配管
のすきまから湯気が出ているとのこと。湯気にテルルがあったら、臨界・停止が繰り返し行われて
いる確証になる。これにより、各地や炉内の放射線の量が上下する説明になると思う。
【ソース】質問スレ2>>589
1号機原子炉建屋内で4千ミリシーベルト 湯気も確認
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY201106040367.html
高い放射線量が確認されたのは1階の南東部…3日に建屋に入ったロボットが改めて詳しく計測
し、映像を撮影した。この結果、毎時1千〜4千ミリシーベルトと高い値を計測。湯気は地下に通
じる配管の周囲のすき間から出ていた。東電は、地下にある圧力抑制室の周囲にたまった温かい高
濃度汚染水から生じているとみている。(アサヒコム2011年06月04日)

86 :
【回答】当スレ>>84の回収
2011年07月07日(木)11:15〜経済産業省原子力安全・保安院会見の回収
2011年07月11日(月)11:30〜
経済産業省原子力安全・保安院会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56135428
#00:49:20頃から(前回質問の回答)
森山善範……経済産業省原子力安全・保安院 原子力災害対策監
古金谷敏之…経済産業省原子力安全・保安院 原子力事故故障対策・防災広報室長
森山「この場で以前、ご質問がございました、地震発生後にですね、全体に圧力が下がる方向に乱
高下をしていると、原子炉圧力でございますが、その点につきましてご質問がございましたので、
簡単に補足、ご説明をさせていただきたいと思います」
古金谷「先週の7日の日にですね、記者の方からご質問いただきました件でご回答致します。お手
元にもお配りしておりますけれども、1号機の地震発生直後のですね、原子炉圧力、それと格納容
器の圧力の変化のチャートでございます」
古金谷「ご質問の内容と致しましては4点ございまして、1つ目が、こういったチャートの資料は
私どもが持っているものと同じものかということでございまして、これは我々、報告徴収?いただ
いておりまして、同じものを持っているということでございます」
古金谷「2つ目と致しましては、原子炉圧力容器がですね、こういった乱高下しているものがです
ね、通常の停止の場合でも起こるのかというご質問がございました。通常の停止の場合にはです
ね、やはりあの、計画的に徐々にですね、温度・圧力を下げていくということはございますので、
基本的にはこういった緊急時の地震でのトリップという場合とはやり方が異なりますので、通常の
場合にはこういったことは起きないということでございます」
古金谷「同じように、格納容器の圧力の変動についても、常時、停止と同じように起こっているか
ということでございまして、これも、いま申し上げたように、同様にですね、通常停止の場合に
は、そういったスクラムとは違いますので、こういった・・・(聞き取れず)は通常示さないとい
うことでございます」
古金谷「それから、あと、こういった圧力の動きについて、どのようなことが起こったと考えられ
るかというご質問がございます。この点につきましては、私ども、東京電力さんの方からいただい
ているデータをですね、評価した内容を5月24日にプレス発表しております。その中にもご紹介
をしておりますけれども、原子炉圧力、容器の変化でございますが、これは地震後に非常用復水器
が自動起動、あるいは停止というようなことを繰り返していたことによりまして生じたというふう
に認識しております」
古金谷「あと、格納容器の圧力変化につきましても、地震後ですね、電源がなくなったことによる
空調を停止したことでの圧力の上昇といったようなことが考えられますので、そういった点、この
プレス発表の資料のなかにも記載しておりますので、ご確認をいただければというふうに思ってお
ります。以上でございます」
【資料】
経済産業省原子力安全・保安院2011年05月24日:東京電力株式会社福島第一原子力発電所に係
る運転記録及び事故記録等の分析及び影響評価に関する報告の受領及び評価について
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110524001/20110524001.html
東京電力「東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録及び 事故記録の分析
と影響評価について」に関する評価について
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110524001/20110524001-2.pdf

87 :
当スレ>>86に追加
2011年07月11日(月)11:30〜
経済産業省原子力安全・保安院会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56135428
#01:41:20頃から(質問)
#01:59:35頃から(補足)
【質問】#01:41:20
ーー先ほどお答えいただいた1号機の地震直後のチャートに関連して。5月24日発表の資料「東
京電力『東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録及び事故記録の分析と影
響評価について』に関する評価について」の2ページを見ると「非常用復水器のA系及びB系の両
系統が14:52分に自動起動」とある。なぜ非常用復水器が自動起動したのか、その理由は分か
るか。
古金谷「私ども、これ(5月)24日に発表させていただいておりますけれども、その前日の23
日に東京電力さんの方から、評価の結果というものを、彼らも発表しております。その内容も我々
の方で評価したものが24日に出ているということでございます」
そのなかでですね、東京電力さんの方がこういったものをですね、言っておりまして、具体的には
ですね、資料のページ数で言いますと「1Fの1の1」というふうに書いておりますけれども、こ
のなかで、一番下から2行目ですね、丸8ということで、「同日14時52分、非常用復水器が原
子炉圧力高により自動起動し、というようなことが書いておりまして、その内容を我々の方も妥当
だと、合理性があるだろうと、いうふうに判断をしてございます」
ーーどういった条件・状況が揃うと自動起動するように設計されているということがあると思う
が、その条件が揃ったから自動起動したというような細かな点まで分かるか。
古金谷「そこまでは、すみません、ちょっといますぐには分かりかねます」
ーーちょっと調べていただけないか。
古金谷「分かりました」
【補足】#01:59:35頃から
古金谷「確認をさきほどして参りまして、ご質問の件で、非常用復水器が自動起動したメカニズム
と言いますか、何が引き金になったかということでございますけれども、原子炉の圧力が高くなる
と自動起動するということになっておりまして、そのシグナルが発せられて自動起動したというこ
とでございます」
ーーそれだけか。具体的な数字はないのか。
古金谷「「原子炉(圧力)高」というシグナルでございます」
ーーその1つだけか。
「そうです」
【資料】
東京電力2011年05月24日:当社福島第一原子力発電所の地震発生時におけるプラントデータ等
を踏まえた対応に関する報告書の経済産業省原子力安全・保安院への提出について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11052401-j.html
上記資料の掲載先:プレスリリース2011年(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/index11-j.html

88 :
メールで質問依頼
-----------------------------------
【質問】メールで依頼(質問スレ2>>619に承諾転載)
東京電力の前日ピーク時刻の発電実績の内訳を毎日発表してください。電力供給力は、安全マージ
ン(設備の故障に備えた予備率)等をどう設定するかで電力会社側が自由に数字を操作可能です。
よって、電力会社側が発表する供給力には客観性や実体がありません。その点、実績は客観的な事
実です。集計も簡単です。合計値が発表されています。合計値は内訳を集計して求めているはずで
す。あとは発表するだけで、隠す理由も無いはずです。供給力の内訳を質問するより、ごまかされ
難いのでよいと思います。
【質問者】メールで依頼(質問スレ2>>619に承諾転載)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/619

89 :
姉妹スレの659です。
あっちのスレが1000行く前に容量オーバーのエラーが…
なので、ちょっと追加で
ちょっと、3号機の黒煙の関しての補足
http://www.tepco.co.jp/nu/material/files/fk10071601.pdf
7ページ(資料上は6ページ)目
EW方向、の図で海側がE
タービン建屋との位置関係は
http://pirandds.nomaki.jp/AP/APup/u3d.jpg
タービン建屋は海側。
(上記資料出典http://pirandds.nomaki.jp/
で、先に書いた東電PDFの同ページのNS方向で見ると
北東方向、やはり写真で煙が出ている付近
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110620_24.jpg
は燃料プールの位置と言えばそうかもしれない。
とにかく、タービン建屋含めた上記の位置関係断面図のように
リアクタービルは原子炉が海側にオフセットというより
まあ、海側は上層階がないってことになります。
というとオペレーションフロアは吹っ飛んでいて
タービン建屋寄りの壁の残骸寄りの方から煙が出ているという事は
格納容器の上でもある訳で、しかし当然使用済み燃料プールはすぐ隣。
まあ、どっちにしろ黒煙が出るのはよろしくなさそうな所から出ていた訳で…
質問としては、いろいろな観察手段が増えた現在、その黒煙について
検証したか?またはする予定があるか?でいいとおもうんですが
一応、質問のバックグラウンドという事でこんな感じです。
以上です。よろしくお願いします。

90 :
朝起きたら意識不明だった作業員さんはどう成ったんですか?
今、一日に大気中に出てる放射性物質の量はどのくらいなんですか?
前にステップ1が終わるころに数字出せると細野が言ってたけど
情報を見落としてるだけならごめんなさい

91 :
こっちに移動よろしく
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311055934/

92 :
【質問】質問スレ2>>646  2011/07/17(日) 05:20:33.56 ID: d6TeIA8g0 (3)
 3号機は燃料プールの冷却が進んだので、燃料プール由来の水蒸気の発生は止まったと思われる
が、どうか。また、3号機は(水蒸気以外の)白煙、黒煙は出ていないことは確認できているかど
うか。確認できている場合、いつ、何をした機会に確認できたか。
【質問者】質問スレ2>>646
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/646
----------------------------------------------------------------------------
【質問】質問スレ2>>646  2011/07/17(日) 05:20:33.56 ID: d6TeIA8g0 (3)
 3号機への入域が徐々に進んでいるが、事故当初の3月21日頃に作業員退避の一員となった黒
煙について、その発生源は確認できているか。黒煙の発生源である可能性のある場所、否定できる
場所を教えてほしい。原子炉や燃料プールが発生源の可能性は考えられるか。発生源には何かある
はずだが、今後、詳細に調べる計画はあるか」という意図かと判断しましたが、どうでしょう。
【質問者】質問スレ2>>646
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/646
【質問者コメント】質問スレ3>>111
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311055934/311
ちなみに公式リリースは以下。
2011年03月21日:福島第一原子力発電所3号機建屋屋上南東側からの煙の発生について(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11032102-j.html
2011年03月23日:福島第一原子力発電所3号機からの煙の発生について(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11032307-j.html
2011年06月20日:会見発表配布資料「爆発後の3号機の外観」
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110620_24.jpg
2011年03月21日のロイター記事と同じ写真であることから、この頃の写真と推測
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20150220110321
という事で、21日と23日に作業員が退避するような黒煙が出てます。
【資料】質問スレ3>>109
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311055934/109
2011年04月07日06:00:福島第一原子力発電所 プラント関連パラメーター(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110407001/20110407001-3.pdf
3号機から黒煙 放水中止で作業員は一時退避(リンク先の1つに黒煙画像あり)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/24/kiji/K20110324000487350.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0324/125029.html
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301000697.html
東日本大震災で事故が相次いだ福島第1原発事故で23日夕、3号機の原子炉建屋から黒煙が上
がっているのが確認された。東京電力は作業員らを一時退避させ、中央制御室の機能回復や原子炉
の冷却に向けた作業に遅れが生じた。
2011年03月22日夕:黒い煙。作業中断。←これは日付け間違いだと思う。
http://www.j-cast.com/2011/03/23091134.html
2011年03月21日15:55頃:灰色がかった煙が発生。
2011年04月07日06:00現在福島第一原子力発電所プラント関連パラメーター(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110407001/20110407001-3.pdf

93 :
【回答】当スレ>>92
2011年07月27日(水)17時30分〜
東京電力会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
#00:43:25頃から
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
ーー3月21日と23日、3号機から灰色がかった煙が出ているという理由で作業員が待避するこ
とがあったが、この煙はどこから出ていたのか。3号機への入域がある程度始まっているが、発生
源がどこまで分かっているか。また現在、3号機はプールの冷却が進んでいるが、水蒸気以外の白
煙や黒煙が出ているかどうか。
松本「3月21日と23日の黒煙…(別の社員つぶやき「これたぶん火災だったんじゃないです
か」)…3号ではなくて4号ではないでしょうか」
ーー3号。東京電力が3月23日付けで「福島第一原子力発電所3号機からの煙の発生について」
というプレス発表を出している。
松本「そうですか。ちょっと確認させて下さい。まだ3号機の原子炉建屋に関しましては、2階の
北東コーナーまでしか見れておりませんので、実際に3階から上のところが現物としてどうなって
いるかについては今後確認されることになります」
ーーこれまでに入域が出来ているところで、黒煙による煤がついるとか焦げているという写真や映
像があるかと思うが。
松本「少なくとも1階と、今回の2階の映像でございます、写真でございまして、その範囲では黒
煙というか煤がついているようなところはございませんでした」
松本「それから、3号機の使用済み燃料プールでございますが、こちらはもうすでに、温度といた
しましては30度、35度前後というところでございますので、水蒸気といいますか、湯気がもや
もや出ていくという状況ではございません」
松本「したがいまして、3号機からは、現在ほとんど、白い煙も含めてですね、上がっていない状
況でございます」

94 :
【質問】質問スレ2>>647
 7月16日午前会見で東電は、時間当たりの(汚染水)処理容量低下の問題が生じたため、汚染
水処理施設の流量改善を目的として配管の犠牲電極を外したと言っていたが、犠牲電極に替わる電
蝕(異種金属を接触させた際に生じる電気化学的腐蝕)対策はどうしているのか。
【質問者】質問スレ2>>647
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/647
【資料】質問スレ2>>664
流量低下への対応(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110716_01-j.pdf

95 :
【回答】当スレ>>94
2011年07月27日(水)17時30分〜
東京電力会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
#00:43:25頃から
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
ーー7月16日午前の記者会見で東京電力は、時間当たりの(汚染水)処理容量低下の問題が生じ
たため、汚染水処理施設の流量改善を目的として配管の犠牲電極を外したと言っていたが、犠牲電
極に替わる電蝕(異種金属を接触させた際に生じる電気化学的腐蝕)対策はどうしているのか。
松本「浄化装置の犠牲電極でございますが、現在はこちらの方、取り外しただけでございまして、
いま流量抵抗の確認をしているという状況でございます」
ーー犠牲電極を外したことによって金属に電気的な腐蝕が発生すると思うが、犠牲電極に代わる対
策は何かしているか。
松本「まずは犠牲電極の効果等もよく見てみないと分かりませんので、そのへんの評価をおこなっ
た上で、再度取り付ける必要があるのか、このままでも充分なのかというところを判断したいと
思っています」
ーー現状としては外したままということ。
松本「はい、そうです」

96 :
>>94 2011/07/17(日) 05:36:34.76 ID: d6TeIA8g0 (3)

97 :
【質問】メールで質問 2011年07月24日 16:40:26JST
 3月24日に高濃度汚染水で足を被ばくした3人は、3〜4日後に退院したとのことですが、現在
の状況で、何か分かっている事がありましたら教えてください。

98 :

【回答】当スレ>>97
2011年07月27日(水)17時30分〜
東京電力会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
#00:59:10頃から
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
ーー3月24日に高濃度の汚染水で足を被曝した人がいたが、4カ月経って健康状態はどうなって
いるか。
松本「高濃度の汚染水に足を浸かった方に関しましては、現場の作業を外れて、現在は当該所属す
る企業でいわゆる机上業務につかれております。現在、健康状態に問題があるということの報告は
受けておりません」
ーーそれは最新でいつの情報か。
松本「一昨日だったと思います。一昨日もこの話をさせていただいと思いますけども」
2011年07月25日(月)16時30分〜
政府・東京電力統合対策室合同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57693696
#01:56:45頃
松本純一……東京電力原子力・立地本部 本部長代理
NHKノロ「事故の間もない頃に、原子炉建屋内の溜まり水に足を浸けて被曝したという作業員の
方が確か3名いらっしゃったかと思うのですが、とくにその、長靴を履いてなくて直接汚染水に足
を浸けていたという方が2名いらっしゃったかと思うのですが、その方は今のご様子はどういう感
じなのでしょうか」
松本「タービン建屋の溜まり水に足を浸けた方につきましては現場の作業はすでにもうおこなって
おりませんで、元の所属の企業に戻りまして、机上業務に従事されています。とくに健康上の問題
があるというふうには聞いておりません。

99 :
【質問】メールで質問 2011年07月27日 11:34:17JST
 高濃度汚染水浄化装置の各種除染フィルターに付着した放射性同位元素、フィルター・交換部材
は何処で放射線数値が下がるまで保管するのでしょうね。数十年〜数百年〜数万年の半減期放射性
同位元素ですから、保管場所=最終処理場=付近に人が住めない状態。さらに、作業員のマスク・
防護服・靴や、除染時の放射性同位元素を含んだ使用済み液体。これらの保管場所の公表はされて
ますか。保管できるスペースと、スペースがいっぱいになるのは、このままのペースだといつがリ
ミットでしょうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜〜【液状化】〜新浦安・各地〜【下水2管目】〜〜 (828)
■打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆■ (173)
ズルくて醜い老人たち 老いても大事なのは自分2 (366)
【祝】日本の原発全停止カウントダウン【1ケタ突入】 (297)
HAARPチャートを観測し続けるスレ 26 (561)
【原発】原発情報2020【放射能】 (1001)
--log9.info------------------
ズボンドズボン20ヶ年計画(活休中) Part33 (459)
【青い花】空気公団14【fuwa deli】 (411)
HASAMI groupと愉快な仲間たち2 (431)
おとぎ話 第4話 (659)
ROSE RECORD (639)
lamp (664)
POP DISASTER (141)
自分のバンドの曲を晒して感想を言ってもらうスレ (585)
友達いないやつでバンド組もう 2 (582)
バンド名を考えてくれる方募集中 (727)
バンドメンバー募集情報 (200)
ライブするときの服装 (698)
音響屋が教えるスタッフの利用法と基礎知識 (583)
文化祭で盛り上がる曲 (569)
男ばっかのバンドに女を入れる (395)
真面目にベースはバンドに必要なのか議論するスレ (954)
--log55.com------------------
3K新聞。日本を語る!マーシーについて語れ12
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part173
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 28
◇◆◇◆工場で働いてる人119社目◆◇◆◇
真・昭和53年度生まれの無職【158】
中流YouTuberまりもん Part7
顔文字(´・ω・`)の独白スレ38
真夏の夜の淫夢.covid