1read 100read
2012年3月数学368: 【Kummer's】代数的整数論024【Mathematical Note】 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らの数学の聖書 (103)
【Kummer's】代数的整数論024【Mathematical Note】 (114)
高次元を観る (201)
【グラフ理論】離散数学/情報数学 2【組合せ論】 (617)
圏論好き集まれ (641)
6+2はなに? (252)

【Kummer's】代数的整数論024【Mathematical Note】


1 :
Kummer ◆SgHZJkrsn08e(旧IxIr9aihfg、g2BU0D6YN2)
が代数的整数論を語るスレです。(以下略

2 :
過去スレ
001: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1126510231/
002: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1132643310/
003: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1141019088/
004: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1164286624/
005: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1173998720/
006: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1185363461/
007: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1187904318/
008: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1189335756/
009: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1195560105/
010: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1208646742/
011: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1212143770/
012: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1246160488/
013: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1247494646/
014: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1251012346/
015: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1255385658/
016: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1262085373/
017: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1264907022/
018: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1268013108/
019: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1269467269/
020: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1273981720/
021: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1293105173/
022: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1296953993/
023: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1299904037/

3 :
現在は代数的整数論の準備をしています。
代数的整数論のみに興味ある方はこのスレは必要になった段階で
参照することをお勧めします。
ただし、このスレが終了すると見れなくなる恐れがあるので、
適時チェックして内容をセーブしたほうが良いでしょう。
Kummer◆IxIr9aihfg's Mathematical Notes
http://www43.atwiki.jp/kummer/
過去ログ23スレ分のtxtファイルは↓からどうぞー
http://www43.atwiki.jp/kummer/pub/logtxt.zip

4 :
内容についてわからないことがあったら遠慮なく
質問してください。
その他、内容についてのご意見は歓迎します。
例えば、誤りの指摘、証明の改良など。
なお、このスレの主題に直接関係のないコメントについては
原則としてレスはしません(たとえそれが励ましの言葉であっても)。
(`・ω・´)シャキーン

5 :
ざわ…ざわ…( ー`дー´)キリッ

6 :
>>1
有難うございます。

7 :
命題
A をBoole代数(過去スレ021の336)とする。
B を A の有限部分代数(過去スレ022の605)とする。
このとき B は正則(過去スレ023の986)である。
証明
ι:B → A を包含写像とする。
E を B の部分集合とし、sup E が存在するとする。
ι は準同型(過去スレ022の30)で E は有限集合だから
ι(sup E) = sup ι(E) である。
よって、過去スレ023の844より ι は順序連続(過去スレ023の660)である。
よって、B は正則である。
証明終

8 :
>>response to myself
極めて深刻なる間違いの訂正を求めます。

9 :
BOOMERANG(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー>>8

10 :
バカが数学なんてするなよ>>8

11 :
もう下らんスレを立てるな>>1

12 :
代数的整数論についてやります。
数学的質問には答えますが、他のレスには
たとえ励ましであってもこたえません

13 :
私への励ましは奨励します。

14 :
命題
A をBoole代数(過去スレ021の336)とする。
B を A の有限部分代数(過去スレ022の605)とする。
このとき B は正則(過去スレ023の986)である。
証明
ι:B → A を包含写像とする。
E を B の部分集合とし、sup E が存在するとする。
ι は準同型(過去スレ022の30)で E は有限集合だから
ι(sup E) = sup ι(E) である。
よって、過去スレ023の844より ι は順序連続(過去スレ023の660)である。
よって、B は正則である。
証明終

15 :
>>ALL
迅速なる賛美を求めます。

16 :
>>6-7
ご復帰お慶び申し上げます。
12文字トリップ?一体どうやって??

17 :
トリップの仕様が変更、12文字トリップ導入(34)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1245404578/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2009/06/19(金) 18:42:58 ID:ZmwNjw6H0
1. #(12文字以上) で新仕様発動、 #(11文字以下) は従来通り
1) そのうえで ## #$ は特別な意味を持つ
1a)
- ##(8文字分の16進ASCIIコード) で、「ASCIIコードによる直接入力」により文字列を設定可能
- ##(8文字分の16進ASCIIコード)(0〜2桁のsalt) とすることにより、saltをも設定可能
- 上記では「従来アルゴリズム」により、10桁のトリップを生成
- 上記以外の ##(11文字以上) は将来の拡張のために予約、現在は何を指定しても ◆??? 表示
1b)
- #$(11文字以上) は将来の拡張のために予約、現在は何を指定しても ◆??? 表示
2) 上記以外の #(12文字以上) では「新アルゴリズム」により、12桁のトリップを生成
3) # の後は1024文字まで指定可能

18 :
なるほど。

19 :
本物のクマーなの?

20 :
>>19
はい、そうです。
今後とも宜しくお願い致します。

21 :
命題
A をBoole代数(過去スレ021の336)とする。
B を A の有限部分代数(過去スレ022の605)とする。
このとき B は正則(過去スレ023の986)である。
証明
ι:B → A を包含写像とする。
E を B の部分集合とし、sup E が存在するとする。
ι は準同型(過去スレ022の30)で E は有限集合だから
ι(sup E) = sup ι(E) である。
よって、過去スレ023の844より ι は順序連続(過去スレ023の660)である。
よって、B は正則である。
証明終

22 :
念の為に、もう1度投下します。
命題
A をBoole代数(過去スレ021の336)とする。
B を A の有限部分代数(過去スレ022の605)とする。
このとき B は正則(過去スレ023の986)である。
証明
ι:B → A を包含写像とする。
E を B の部分集合とし、sup E が存在するとする。
ι は準同型(過去スレ022の30)で E は有限集合だから
ι(sup E) = sup ι(E) である。
よって、過去スレ023の844より ι は順序連続(過去スレ023の660)である。
よって、B は正則である。
証明終

23 :
クマ
ばかなおまえが
胡散臭い
絵日記を
かくのはやめろ

24 :
くまは反省しろ

25 :
>>ALL
私への賛美を求めます。

26 :
熊に謝罪と賠償を要求する

27 :
>>Kummer
被災者の方への謝罪がまだ済んでいません。
いつになったら謝罪をするのですか?

28 :
おれがクマだ

29 :
>>Kummer
被災者を侮辱した罪を、あなたは未だ背負っているのです…。

30 :
震災に糞スレをたてつづけたクマは、永久に
謝罪せよ

31 :
>>Kummer
★ALERT★
『WE NEVER FORGIVE YOU』

32 :
削除依頼を直ちに
出しなさい
これは命令だ

33 :
>>Kummer
極めて迅速なる謝罪、および賠償をするのが妥当ではないでしょうか?
返信をお待ちしております。
なお返信は命令かつ強制で、拒否権はありません。エエな。

34 :
わたしはクマーを許しません
無職のバカであるクマーは社会に何ら貢献してません

35 :
>>Kummer
監視中です。

36 :
自称イギリス貴族である無職ニートの日本人クマは
基地外病院の患者です。相手にしないように

37 :
>>36
えっ?!それってホントですか?!
くんまー様を尊敬していたのにショックです…

38 :
くまさんホントに居なくなったのか?

39 :
熊!どこにいったのや!!

40 :
てst

41 :
>>18-40 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

42 :
代数的整数論は死んだ

43 :
kuma と Nanasi 二人の低脳基地外に謝罪と賠償を要求する。

44 :
どうやら偽物だったようだな

45 :
ほんものだよw

46 :
>>Kummer
賠償はまだでしょうか?

47 :
「・・・カーチャン焼肉食べたい!」
「テレビですごく安い焼肉店知ったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、お腹いっぱいユッケ食べようね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ゥワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

48 :
日本人の精神は病んでるな

49 :
日本の大学は病んでるな。


50 :
日本の政府『も』病んでるな。


51 :
>>Kummer
あれ、数学せんの?

52 :
>>お馬鹿サン
あれ、カキコせんの?


53 :
>>Kummer
相談ならいつでも乗ったるさかい、いつでも来いや。
待ってるで。

54 :
>>お馬鹿サン
撤退なら無条件で同意したるさかい、何時でも言えや。
待ってるで。


55 :
kummerさんって荒らしに転職したんですね、失望しました…

56 :
命題
A をBoole代数(過去スレ021の336)とする。
B を A の有限部分代数(過去スレ022の605)とする。
このとき B は正則(過去スレ023の986)である。
証明
ι:B → A を包含写像とする。
E を B の部分集合とし、sup E が存在するとする。
ι は準同型(過去スレ022の30)で E は有限集合だから
ι(sup E) = sup ι(E) である。
よって、過去スレ023の844より ι は順序連続(過去スレ023の660)である。
よって、B は正則である。
証明終

57 :
>>56
効果がよく見えないので、もう5度投下しておいてください

58 :
命題
A、B をBoole代数(過去スレ021の336)とする。
f:A → B を単射準同型(過去スレ022の30)とする。
f が順序連続(前スレ>>660)であるためには f(A) が正則(前スレ>>986)であることが必要十分である。
証明
必要性:
f は順序連続であるとする。
g:A → f(A) を f の値域を f(A) に制限した写像とする。
ι:f(A) → B を包含写像とする。
E を f(A) の部分集合とし、f(A) において inf E = 0 とする。
F = f^(-1)(E) とおく。
f は単射であるから g はBoole代数の同型である。
よって、inf F = 0 である。
f は順序連続であるから前スレ>>844の(7)より inf f(F) = inf ι(E) = 0
よって、前スレ>>844の(3)より ι:f(A) → B は順序連続である。
よって、f(A) は正則である。
十分性:
f(A) は正則であるとする。
g:A → f(A) を f の値域を f(A) に制限した写像とする。
ι:f(A) → B を包含写像とする。
E を A の部分集合とし、inf E = 0 とする。
f は単射であるから g はBoole代数の同型である。
よって、inf g(E) = 0 である。
f(A) は正則であるから>>844の(7)より inf f(E) = inf ιg(E) = 0
よって、前スレ>>844の(3)より f は順序連続である。
証明終

59 :
例(順序閉でない部分代数)
X を無限集合とする。
P(X) を X の冪集合とする。
P(X) は包含関係によりBoole代数(過去スレ021の336)と見なせる。
Φ = {E ∈ P(X); E または X - E は有限集合} とおく。
Φ は X の部分代数(過去スレ022の605)である。
Y を X の可算無限部分集合で X - Y が無限集合であるようなものとする。
Ψ を Y の有限部分集合全体とする。
Ψ ⊂ Φ である。
Y = ∪Ψ であるが、Y は Φ に属さない。
よって、Φ は P(X) において順序閉(前スレ>>469)でない。

60 :
例(正則でない部分代数)
Z を有理整数全体の集合とする。
P(Z) を Z の冪集合とする。
Φ = {E ∈ P(Z); E または Z - E は有限集合} とおく。
過去スレ022の691より、Φ は Z 上の集合代数(過去スレ007の196)である。
よって、包含関係によりBoole代数(過去スレ021の336)となる。
Ψ = {E ∈ P(Z); E または Z - E は有限個の偶数の集合} とおく。
過去スレ022の691と同様にして Ψ は Z 上の集合代数(過去スレ007の196)である。
Ψ ⊂ Φ であるから Ψ は Φ の部分代数(過去スレ022の605)である。
Γ = {E ∈ P(Z); E は有限個の偶数の集合} とおく。
Γ ⊂ Ψ である。
偶数全体の集合を 2Z とする。
∪Γ = 2Z である。
Γ の Ψ における上界を E とする。
2Z ⊂ E であるから Z - E は空集合である。
よって、Z = E
よって、Γ の Ψ における上限は Z である。
Δ を Γ の Φ における上界の集合とする。
Δ = {E ∈ P(Z); Z - E は有限個の奇数の集合} である。
任意の E ∈ Δ に対して Z - E に含まれない奇数 p がある。
F = E - {p} とおけば F ∈ Δ であり、F ≠ E である。
よって、Δ は最小元を持たない。
よって、Γ は Φ において上限を持たない。
以上から Ψ は Φ の正則でない部分代数である。

61 :
まだ足りません

62 :
はようつづきをかけ
これはめいれいだ

63 :
2011年3月28日(月) 06:01
ゲスト

Re: 加藤毅は引用2
うーん、
学問世界では論文
このおっさんしのぐ論文書くこっちゃなー
ま、夜カップめん食いながらわびしく書類書いてると、ふと
昼間に、見た瞬間貧乏人とわかるカップルが豪華食事してる光景の記憶が一瞬頭よぎったとき、
何かがおこる
俺様はこんなおっさん興味なし
ムラムラケツのだけ
こんなケツで頭押さえつけられたい。

64 :
test

65 :
テスト

66 :
あんでぃ

67 :
テスト

68 :
Test

69 :
>>Kummer
放置したとみせかけて、過疎ってきたころにまた書きこもうという魂胆だろ?
それを分かっているから『こそ』、このスレをいまふたたびageておくわ。

70 :
>>69みたいな馬鹿は無視して、Kummerさん、遠慮せずに自分の勉強してる数学のことをどんどん書きなよ

71 :
kummer vs ボケ猫
http://mimizun.com/log/2ch/math/1212143770/
564 :猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/10(水) 08:16:22
もしこれで、万が一「猫ごろし」と「Kummer」とが別人だったら大爆笑だね!!
565 :猫ごろし:2009/06/10(水) 08:47:55
>>564
俺はKummerじゃないが
566 :猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/10(水) 09:08:44
という事は「何とか低脳」というカキコは誤爆なんだ!! 唖然!!

72 :
Kummer出てこい!!(怒)

73 :


74 :
>>73
南京大虐って実在すると思いますか?

75 :
>>74
ソレは私には判りません。きっとホロコーストの話と同様でしょうね。


76 :
猫もガス室送りにしろや!!!

77 :
ああ、アンタ等の虚しい希望ぅ〜


78 :
>>76
迅速に賛同の意をここに示さざるをえません。

79 :
幾ら賛同しても具体的に実行せえへんかったらアンタ等の苦悩は続くだけや。
そやしその虚しい考えを何とかしてミロや。ワシかて見といたるさかいナ。


80 :
2ちゃんねる管理人
http://www.youtube.com/watch?v=vbo5rODUg6c&feature=related

81 :
菅(は)離任スルんでしょうかね?


82 :
では、これよりdat落ちするまでの間、大耳ミニモナが
ここを徹夜で管理しておきます。
        タリー         タリー
      (\_/)(\_/)          
  タリー  (,,´Д`)(´Д`,,)  タリー     タリー
      (つ  つ(つ  つ  ∩ (\_/)
       と(_ノ ヽ_)丿⊂⌒つ,,´Д`)つ

83 :
はい、では私はその日をじっと待ちます。


84 :
なぜですか?

85 :
数学板の各スレがひとつずつ消滅スルのを待って居るからです。


86 :
だが、それと同時にまた新たなスレも生まれるという現実をどう受け止めるのですか?

87 :
だから『こそ』、地道な作戦行動が必要だと考えて居ます。


88 :
作戦行動とは

89 :
>>87
謝罪と賠償を求めます。

90 :
>>88
既にご了解戴いてる通りで御座います。


91 :
test

92 :
test

93 :
クマー脂肪

94 :
あばれんな厨房

95 :
クマ様、ご冥福をお祈り申し上げます。

96 :
test

97 :
結局クンマーって何やってたの?

98 :
藤原一宏「まずいろいろ難しいことを言う前に, これだけは言っておきたい.
私は内容がなんであれ, 数学が好きな人と一緒に何かをしたいので,
まず数学が好きかどうか自分に問いかけて, 好きだと思えてから来て欲しい.」
だ・か・ら to appear in Annals (でも本当はリジェクト)

99 :
この板のクンマーなら代数的整数論を語っていたが、数学コンプに荒らされて呆れて去った。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レベルの低い大学で数学・・(´・ω・`) (336)
代数学総合スレッド Part6 (147)
マルクス主義的数学 (178)
ようじょですpart3 (647)
ハゲの人権を守るスレ (145)
数学板AA保存庫★3 (219)
--log9.info------------------
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】 (213)
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3 (180)
【優勝】 ニコ・ロズベルグ 2コ 【目指そう】 (365)
【右往】2011 F1マシン分析スレpart35【左往】 (818)
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ (870)
年賀状に【ベルトラン賀正】と書いた香具師 (263)
 富士F1 (162)
セナ崇拝の象徴?93年ドニントンGPは名?迷レース? (258)
ここだけ5年遅れてるスレ (506)
中嶋一貴は鈴鹿で1位になる (283)
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part17 (553)
最低1年は謹慎するはずのクズ右京が復活してた (896)
【SuperGT】谷口信輝【Super耐久】 (340)
なぜF1には女子小学生がいないのか?2 (309)
モタスポファンはどの政党に1票入れる? (472)
シューマッハも所詮は人間だった (111)
--log55.com------------------
モラムSX【AE74、IVCB】スレ
バス釣りの未来を考えるスレ
廃番ロッドの再生産をメーカーにお願いするスレ
バス釣りはオワコン
バス釣り板を卒業するためにすべきこと
トーナメンターが嫌いなやつ集合
去年1番役に立ったルアーって何?
【餌使えよ】年中フィネス野郎【楽しいか?】