1read 100read
2012年3月野球殿堂306: ☆意外だと思った成績☆ 2番目 (936) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島市民球場を語ろう (770)
【神戸市西区】 真弓明信2 【まゆみちゃん】 (233)
あの選手といえばこのプレー☆☆☆この試合 (439)
【ぴの】ファミスタの思い出【くどう】 (318)
王貞治総合スレッド☆巨人軍永久欠番1☆ (145)
☆意外だと思った成績☆ 2番目 (936)

☆意外だと思った成績☆ 2番目


1 :
1000取っちまったので、一応新しく建てておく。
どぞ。
前スレ
☆意外だと思った成績☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180336475/

2 :
こちらが早かったので上げ

3 :
前スレラストの話で白ローズが出てたが
右打者で打率.370は意外というか異常

4 :
>>3
正確には.369
.370なら谷沢を超えとるがな

5 :
>>4
さらに細かくは.368522・・・
1980年谷沢は.369411・・・

6 :
だから右打者だって
谷沢も凄いけど
右投げ左打ちのアベレージヒッターは谷沢だけじゃない

7 :
>>6
またもや細かい事ながら、谷沢は左投げです

8 :
ありゃ?
知らんかった
申し訳ない

9 :
この細かい突っ込みの連続が
ここが殿堂板ってことを示している

10 :
原辰徳の通算1,000打点

11 :
通算打点ランキング見て
吉村やクロマティーがこんなに少ないとは思わなかった

12 :
実働年数考えろよ。

13 :
小宮山の横浜時代、1年目被本塁打24で両リーグトップ
なのに2年目は9本で両リーグ規定到達投手で野口の次に少なかった

14 :
昭和のパリーグのシーズン成績で奪三振>投球回なのが63年の小川博だけなこと。

15 :
鈴木健の通算安打が金村より多いこと

16 :
>>15
鈴木健は、後の大島や中田(気が早い)に続く、
「高校通算本塁打記録者はプロでは大した事ない」理論のパイオニアだな。
それでも東尾時代は4番で頑張ってたが。
自分にとっては、大友・松井・高木大成と共に、
清原・秋山が抜けたポスト黄金時代の象徴。
鹿取がプロ19年で131Sしかあげておらず、シーズン最高も24Sな事。
サンチェ・角・潮崎・杉山がいたからかな?
ところで、最近は「ファイアマン」って言わなくなったよね・・・。
昔のストッパーは火消し役だった気がするが。

17 :
デーブ大久保も確か、本塁打記録保持者じゃなかったかな
しかし、あの数字が公式戦のみじゃなくて、
練習試合も含めたものだと知ったのはつい最近だよ・・・

18 :
鈴木健とか片岡は1500本安打いってないんだよな
小川博文と同じ1400本台ってのは目立ち方が違うせいか違和感を覚える
横浜の鈴木尚も1500安打いかない可能性が高いけど
上記二人と合わせて、こちらも意外な気がする

19 :
>>17
おっと、じゃあデーブの方が先だ。
すまん。
って、なんで西武ばっかりw

20 :
金村が1000本安打を達成してないこと

21 :
>>19
西武が昔からそういうの取り続けてる。
土井なんかその育成のために雇われていたようなもんでしょ。

22 :
沢村栄治のシーズン防御率10点台(1943年)。

23 :
>>22
マジで?

24 :
>>17
公式戦だけで70も80も打てるわけねーだろ
一年からフルに出て
毎試合二本でも届かないぞw

25 :
>>16
ロングリリーフが当時は中心で、巨人の頃は
中継ぎが多くて、西部時代は潮崎とダブルストッパーだったからな。
それに、リードしてる場面じゃなく、同点や僅差の
リードを許してる場面での登板も当たり前だったし。
その代わり、勝利数が非常に多い。
クローザー、いわゆる1イニング限定の登板の日本での走りは大野。

26 :
鹿取の24セーブの時、内外から相当批判あったよ
三点差1イニングで何がセーブだとか。
潮崎そのままなげさせろとか(大事な試合ではそうしてた)
ハムの近藤も、タイトルのために稼ぐなと批判してた。
だが、鹿取の自信回復のためで、翌年から元通り。
まさか、これが抑えのスタンダードになるとは。

27 :
>>23
兵役に二度いって肩も壊したし体力も落ちてたし、
11イニングで四死球12とコントロールも無くなって
完全に通用しなくなっていたそうな。

28 :
>>25-26
確かに、今の「抑え」=クローザーってのは、凄みを感じないんだよな。
ピンチに出てきてピシャっと消火する、みたいな抑え投手(所謂ストッパー)
に凄みを感じる。ハラハラドキドキ感が段違いだろ。
誰もランナーがいないリードの9回ノーアウトから出てきて、はい3人で抑えた
でセーブがつくってのが、なんつうか、あまり面白くない(個人的に)。
(まあ、コバマサみたいな自作自演もあるがw)
そんなんで鹿取・赤堀の記録と、岩瀬・藤川なんかの記録を単純比較できないよね。
タイトル狙いのセーブ稼ぎは、西武の森繁和も批判されたよね。
今じゃセットアッパーが良いピッOして、9回クローザーに繋ぐのが当然。
とにかく、岩瀬や藤川・佐々木はそれはそれで凄いと思うが、
鹿取や角・津田・斉藤明雄なんかに「ストッパー」の真髄を感じる俺。

29 :
>>28
×「ストッパー」の真髄を感じる
○「抑え投手」の真髄を感じる
でした。
まあ、それが現代の戦略だから仕方ないとは解っているけどね。
残っている「記録」だけで単純に抑え投手を比較して欲しくないな、と。
個人的に抑え投手として、鹿取と藤川・岩瀬なら、記録関係なく鹿取に一票。

30 :
>>16
中田は早くもYahoo名鑑で
「清原以来の高卒30本に期待」みたいなこと書かれてた気がす。
初雁球場など狭い球場で試合してた
埼玉の大島・鈴木健(どちらも侮)はともかく
野球王国の1つ、大阪をホームに樹立して
1年目から順調に行くと思ったんだけどな。
>>11ネタで
高橋由伸の打点(本塁打の割りに)
1番起用とかのせいかな...。

31 :
メリットとしては9回1イニング限定になってから抑え投手の寿命が長くなったと思う。
80年代・90年代前半の抑えは、日本ハムの近藤監督も言ってたが、「抑えの寿命は長くて3年」と言ってた。
だからこの当時の抑えは何年かしたら先発をやったりとかしてたが、今はずっとリリーフのままでいることが多い。
意外な成績といえば、今年の現時点での楽天ドミンゴの防御率。
開幕シリーズで続けて炎上したイメージがあり、かなり悪い印象があるが2.43とかなりいい。

32 :
同じく今年の成績で気になったんだが
ラミレスとウッズの打点に差があり過ぎないか?

33 :
鹿取は確か西武時代だったかに1回1死から登板して
9回まで投げ切って勝ち投手とかあったよな。
先発投手として行ってたら、150前後勝ってても不思議じゃなかった。
抑えに回った理由もスタミナの問題ではなく、数球のキャッチボールで
肩が出来上がるという点を生かしての物だったらしいし。

34 :
>>15
鈴木健といえば、2003年ヤクルト移籍1年目の95打点は意外
打点は他にも2001年清原和博の121打点や、2005年金城龍彦の87打点など
思いのほかみんな稼いでいる印象がある

35 :
>>33
鹿取はジャイアンツが空白の一日で
ドラフトボイコットした年に
ドラフト外で入団したと言うのは意外と言うか
極めてレアなケースって事で

36 :
つうか社会人いくやつを
金でかき集めたんだろう。
もともと鹿取は大学全日本だし

37 :
>>33
「僕が巨人に入った頃はピッチャーが揃っていて、先発に入るのはとても無理だったからリリーフでやっていた」
と本人が以前テレビで言っていた。

38 :
広島緒方のベストナインなし

39 :
↑本当か?
古田がシュミレーションで日本代表に選んだ程の男が

40 :
鉄腕 工藤公康は一度も沢村賞を取っていない

41 :
>>40
そもそも工藤公康は最多勝を獲得した事が無かったんじゃ?

42 :
>>39>>41みたいにぐぐれば一瞬でわかることを掲示板で他人に尋ねる人間の思考がわからない

43 :
スルーしとけよ
独り言だろ

44 :
大石大二郎がオールスターで55打数で5本塁打も打ってたこと。
秋山や原が100打数前後で1本しか打っていないというのに・・・

45 :
高橋慶彦はファン投票による球宴出場が1回しかないこと

46 :
書き込んでから気づいたが成績じゃなくてむしろトリビアだな、すまん

47 :
大石、江川の9連続奪三振も阻止してんだよな。
へっぴり腰で辛うじて当てただけにせよ。

48 :
ホークス時代の秋山の一桁本塁打で3割。

49 :
>>48
その前年がHRが20本で
打率が.240くらいだった

50 :
>>49
21本、.267ね

51 :
秋山は移籍後腰悪くして、本塁打がメチャメチャ減ったよなぁ。
意外といえば、500本塁打はおろか450本にも届かないで終わったことも、そうだな。

52 :
秋山自身は球場が広くなった事を理由にあげていたけど

53 :
あの時期は急激に球場が広くなってHR30本打者が激減した
秋山・初芝・高橋智・垣内・西浦
皆30本打ってもおかしくなかった

54 :
>>52
広さだけじゃなく外野フェンスの高さといってなかった?
その高いフェンスを超えるために打球の角度を変えるべく
フォーム改造して腰に負担掛かるようになって・・・ということは
本人があちこちでいってることだと思ってたが。
9年連続30本打ってた選手が球場広くなっただけじゃ
いくらなんでも10本前後までは減らないですよ。

55 :
>>32
ラミレスは元々打点が多い
あまり打ったといえない年ですら100打点は超えている
理由は当然四球を選ばない打者(勝負をあまり避けられない打者)だから
あとは多少高い得点圏打率くらいだろう
勿論ウッズの方が凄いのは言うまでもない

56 :
単に今年のウッズがチャンスで打てないだけでしょ
得点圏打率.203だぜ

57 :
プロ野球において得点圏からの得点ってそんなに多くを占める?
ソロHR、走者1塁からの長打なんて稀?

58 :
得点圏低くても無死一死三塁から内野ゴロとかで打点あげれてればいいけどね
まあでも犠飛や押し出しが多いほど得点圏下がらないし打点増えるか

59 :
>>56
今年に限らずに基本的にラミレスのほうが高くないか?
成績と比べて

60 :
走者一塁からの長打と言っても、二塁打で
本塁までかえってくるのって5割弱じゃない?

61 :
中日、甲子園で22年ぶりに3連敗
阪神は中日相手にナゴヤでは弱いってイメージがあるけど、甲子園でもなかなか3タテできなかったんだな。

62 :
秋山はの本塁打激減は腰痛で腰が回らなくなった。
回転で打つ打者だからなおさら響いた
引っ張れずに右打ちだけで3割打ったのが典型的

63 :
清原が05年に22本ホームランを打っていたこと。五月頃まではHR王だったこと
06年も二桁打ってたこてと

64 :
高校・新人の頃の清原を知っている人間が
30代以降の清原を想像できたかって事

65 :
速球スレとかで「75年の山口高志のストレートは凄かった」という意見が多いが
成績自体は12勝13敗2.93(9位)で圧倒的というわけでもないこと。

66 :
何で初年度だけの成績を挙げる?

67 :
75年のって書いてあるだろざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死になって見事に玉砕涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ;ω;)

68 :
>>63
ローズともども低打率・本塁打量産の
自己満足厨が2人いても...と思った。
そのうち、2人ともシーズン中盤で粛清されたね。

69 :
イチローのMLB通算長打率が岩村や福留より高いwww

70 :
打率が5分も違うもの。

71 :
石井琢朗の1勝

72 :
内川・東出の覚醒

73 :
92年駒田の得点圏打率。
満塁男が聞いてあきれry...

74 :
>>26
星野時代の角、与田をみてると今の1イニング限定のが選手にとってもチームにとっても良い気がするよ。

75 :
角三男?と思ったが郭源治のことか
いくら2chといえどもそういう紛らわしい誤変換はやめてくれ

76 :
意外というか当然というか落合・野村の日米野球での数字が低い

77 :
それ、当然

78 :
NPB時代の松坂がGG7回

79 :
あの年の駒田は酷かったなあ…
5月の段階で10HR13打点とかで、どうなるかと思ったよ

80 :
>>74
与田はともかく郭はけっこう長く現役を続けたのでは?
引退時もまだ余力があったしその後も台湾で現役を続けてシドニー予選で台湾代表にも選ばれたはず

81 :
さっきの報ステでやってたけど、野茂と清原のNPB時代の対戦成績
118打数42安打10本塁打.356
かなり打ち込まれてるな。
野茂は清原がかなり苦手だったのか。
そもそもこれは殿堂板では周知の事実?

82 :
苦手とかじゃないんだよ
この二人の場合
ストレートしか投げないんだもん

83 :
ここでフォークを投げたら絶対空振りなのに、と思う
ことがしばしばあったな直球以外は卑怯みたいな空気
があったな。

84 :
>>81
ストレートしか投げなかったのなら、この数字はむしろ野茂の勝ちだろう

85 :
>>82
ストレートしか投げないのはなぜ?

86 :
最初の頃は野茂が普通に光山や古久保のサインに首振って
ストレートしか投げなかったけど
しまいには捕手の二人もストレートのサインしか出さなくなった

87 :
事の始まりは90年オールスター前に落合が、フォークで三振を取り捲っていた野茂に対して
「年寄り臭い投手」と発言 そして本番で物の見事にHRされる。
これ以降野茂は直球に拘るようになった
そして特に拘った相手が当時一応パ最強打者?清原だった
91年5月、清原は入団以来最大の大不振に陥っていたが
その清原に対してフォークを投げるのを卑怯とでも野茂は思ったのか
この時期、特に直球を投げ続け、清原復活?のきっかけを作った。そして自身はやや不調になる
その事を美談として伝えるメディアもあったが、近鉄が優勝を逃した一つの要因として
豊田、江本が野茂をバカにしていた事もあった
個人的には直球に磨きをかけた(多分落合発言以降、ガン計測が上がり直球での三振が増えた)
野茂の愚直さに惹かれたが、15年以上経って、特に拘った相手の現状を見ると少々残念に思うし
後年清原の球種指定の恫喝茶番劇の序章になるようで複雑だ

88 :
野茂は馬鹿だったのか…

89 :
でも伊良部対清原よりも
その馬鹿さのお陰で随分楽しませてもらった

90 :
清原以外の打者にはフォーク投げまくって抑えておきながら
清原にはストレートしか投げず打たれてんのか
八百長じゃねえか

91 :
「大リーグはストレートで正々堂々勝負」て持ち上げられていた時期だし。
大リーグのは、日本語では「ストレート」だけど、
英語では「MOVING-FASTBALL」だからなw

92 :
今でもアメリカでは
下から上がりたての選手には
ファストボールだけで勝負して打ち取り
力の差を見せ付ける傾向があるよね

93 :
>>90
八百長の意味分かってる??馬鹿はよ

94 :
91か92の開幕戦で野茂はno-hiterかかった試合で9回かなんかに清原にストレート勝負してライトオーバーのヒット打たれてたね。
(そのあと赤堀が出てきてサヨナラ満塁かなんか打たれてた)

95 :
日米野球で
川尻が完封目前で交代させられた事があった(監督は長嶋)
もしそこで完封してたら川尻は
海を渡って旋風を巻き起こしていたんだろうか?
随分後になってからメジャー行きたいとゴネ出したが

96 :
メジャー志向はともかく旋風を起こしたかどうかは成績を見れば安易に結果を想像できる

97 :
>93
清原さんがんばってください!
復活期待してます!

98 :
>>96
川尻の日米野球の通算成績見れば誰だって期待すると思うが

99 :
1年目は高津のように活躍できたと思う。
しかし2年目から研究されて滅多打ちにされたのではないかと。
メジャーのデータ量とウィークポイント攻めは日本の比ではないし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぴの】ファミスタの思い出【くどう】 (318)
お薦めの野球の本 (132)
92>91>89>90 藤田巨人 (290)
1989年パリーグペナントレース (156)
メジャーの殿堂入り選手 9 (509)
【パロマパロマ】印象深い球場の広告2【興亜火災】 (613)
--log9.info------------------
【復活大和魂】エンセン井上【異国から来た侍】 (396)
【満員御礼!次はいつ?】UFC JAPANその7【we'll be back!】 (368)
最強最後のひょろひょろ アンデウソンさん・シウバ♪15 (176)
☆王座狙って☆セルゲイ・ハリトーノフ33段階☆降下開始☆ (275)
プロテインやってそうな格闘家をあげるスレ (108)
★真・格闘技板の自治を考えるスレPart37★ (665)
【スムース】ベン・ヘンダーソン【ラブ注入】 (193)
【待望】山本“KID”徳郁【次はいつ?】Part105 (934)
海外キック総合スレッド 9 (386)
全盛期の桜庭ってどんくらいスゴかったの? (333)
★【タオル投入】ボブ・サップ統一76【タップも禁止】★ (391)
【フランキー】フランク・エドガー【ジ・アンサー】 (434)
【MMA】長島☆自演乙☆雄一郎自演61回目【な、なんだってー!】 (944)
▲▼▲戮ピラニア▼長南 亮▲▼▲2 (324)
「ミルコ・クロコップ」とは一体何だったのか (131)
アルロフスキーのスレッドは何度でも立ち上がるよ (236)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所