2012年3月心と宗教103: 【出口なお】 艮の金神 【大本神諭】 (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新入生注意】カルト親鸞会【マインドコントロールは自覚なし】 (442)
幸福の科学スレッドはネットアンチの工作活動の場 (149)
バシャール7 (426)
苦難のしもべ part2 (196)
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 18 (107)
`∧´むかつく牧師について-PartIV (247)

【出口なお】 艮の金神 【大本神諭】


1 :11/10/01
三千世界一度に開く梅の花 艮の金神の世になりたぞよ。
天理、金光、黒住、妙霊、先走り、とどめに艮の金神が現れて、世の立替をいたすぞよ

2 :11/10/01
2 ウシトラマン

3 :11/10/02
関門弟子出入り禁止。

4 :11/10/06
開祖派のスレ?

5 :11/10/06
大本のみならず金光や天理なんかの話題でも良いスレでは・・

6 :11/10/08
どこに開祖派がある?

7 :11/10/08
日本のどこかにあるかも?

8 :11/10/08
まあ個人レベルなら結構いそう…

9 :11/10/08

八木派ならありまんがな。

10 :11/10/08
出口王仁三郎を救世主と認めていない日月神示派もだろ

11 :11/10/08
>>10
救世主とは認めてないのだっけ?まぁ日月の神を信じるって事かなぁ。
あの神は開祖の神霊だとか読んだ事あるから開祖派だね(笑)

12 :11/10/08
ああ日月信者がいたなw

13 :11/10/09
釈迦、キリスト、マホメット、老子、孔子、黒住、天理、金光、大本の次にくる
十番目のとどめの神示らしいけれど、「とどめ」がその後もあったら意味をなさない。
>>1の艮の金神様の神勅があるのだから後からのは例外なくニセモノって審神できると思う

14 :11/10/09
日月神示の次に『火水伝文』がとどめをさす

15 :11/10/10
そんなのがあるのか。

16 :11/10/10
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/himitsu-humi.html

17 :11/10/14
イスラムと天理も最終の教えという立場だった覚えがあるけど
火水伝文か…いまだにいるんだw
八木派の流れだよね?

18 :11/10/14

違いまんがな。

19 :11/10/15

瑞顕はんの流れでねーの?

20 :11/10/15
日月の流れだろ?

21 :11/10/15
月日は流れるだろ?

22 :11/10/15
うまい!

23 :11/10/16
日月と真光から粗悪コピー

24 :11/10/16

大広木正宗の眷属霊、蜥蜴別が八木の手を借りて何彼のコトを書き置くぞよ。
三重県三重郡菰野町の至恩郷は只の農家に成り下がりておるぞよ。
神殿のような建物が今や只の倉庫であるぞよ。
似非宗教の末路であるぞよ。
嘘やと思うなら我が目で見てきてみよ。
近鉄湯ノ山温泉駅から徒歩5分であるぞよ。
因みに二色呑み屋の事は聞かれても知らぬぞよ。
とりあえずワシは関心ないのれ・・・
之十K子はんのご冥福をお祈りしまつぞや。
物語オンライン掲示板にK子はんの悪口を書いたのは
何を隠そう、この蜥蜴別であるぞよ。

25 :11/10/17
因みに現在、物語オンライン掲示板は閉鎖中ですワナ。

26 :11/10/17
オナけん

27 :11/10/17
>>25
あそこの常連さんは困ってないのかな?
開教当時から開祖派ってあるよね。日月信者まで含めたらホントの開祖派が可哀相だなぁ

28 :11/10/19
【出口王仁三郎】  大本16  【霊界物語】が終わってるので
誰か次のスレを立ててくれないかな・・

29 :11/10/19

末代日王天大神の御分霊、蜥蜴別が山羊の手を借りて何彼のコトを書き置くぞよ。
副守護霊の言う事は、毛筋の縦幅程軽く違うぞよ。
これが違うても、兇党界に副守護霊は仰山居るぞよ。
K子はんが湯川原の掲示板にクイズを出したのであったぞよ。
それに呆れてこの蜥蜴別が歌を詠んだのであったぞよ。
K子はんは法螺吹きであったけど、ご冥福を祈るぞよ。
山羊は同い年でも、病弱ながらまだ生きて居るぞよ。

30 :11/10/20
K子はんって誰?
誰か亡くなったの?

31 :11/10/20
艮の金神、日月神示、主神との関係は?
初心者なのでわからん。

32 :11/10/20
空前絶後の神人 出口王仁三郎聖師を研究するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1318969232/l50

33 :11/10/20
直さんは、現代教育のことをなにか話されていましたか?
大本神諭を読むと、外国語はあまり勉強しない方がいいような
気がするのですが。勉強はたくさんやるよう指導されていたのでしょうか?
わかる方、教えてください。

34 :11/10/21
当時の外国は否定はされてた。

35 :11/10/21
八木派も否定?

36 :11/10/21
>>34
>当時の外国は否定はされてた。
そうですか。
では他の現代教育は多くやるように指導されていましたか?
聖師は天才教育は放任主義がいいようなことを、
言われていましたが、でもどの教科も高得点を取らないと
希望校へは進学できないのが今のシステムなのですが、
直さんはどう子供たちを指導されたのでしょうか?

37 :11/10/21
大本ぐらい歴史もあって大きい教団なら、派閥もあるんだろうね。

38 :11/10/21
>>36
お筆先にはそんな細いことは書いてないさ。

39 :11/10/22
>>31
>>37
日月信者は無関係

40 :11/10/22

義理天上日出大神の眷属蜥蜴別の筆先であるぞよ。
山羊にキーボードを打たせて、書き置くぞよ。
低レベルのスレには余計なことを喋らぬぞよ。
開祖は無学文盲の婆さん、霊界物語の「山口アカ」のモデルでありたぞよ。
他人やしかも未来の教育のことなど、口出しせぬぞよ。
末娘の澄を養いかねて、三女のお久さまに育てさせたぞよ。
それが後の世には二代教主と威張って居るのであるぞよ。
もうこのスレは相手にせず、他所でやるぞよ。さらばじゃ。

41 :11/10/22

質問に答えぬのも可哀想な故、
>>35 蜥蜴別は西洋がお嫌いであるぞよ、山羊は日常生活上ブラジルと中国がお嫌いであるぞよ。
>>37 第三次大本事件の歴史を勉強しなはれ。

42 :11/10/22
>>37
まぁ団体としては3つの派閥に別れてるけれど霊界物語には
「竜宮館には、変性男子の神系と、変性女子の神系と、二大系統が、歴然と区別されている。」
とあって開教当初はいわゆる開祖派の方が多かったね。今でもあるのかなぁ

43 :11/10/22
ある。
「大本神諭」は読めるが、「物語」は全く読む気が起こらないという幹部クラスが
けっこうな数実在する

44 :11/10/22
今もそんないるのですか?大本本部の幹部かな?
こうなった背景の一つには肝心の三代直日さんが開祖派で聖師や霊界物語の方を
軽く見ていたからだと思う。以前は同情してそういう事は考えなかったけれど・・

45 :11/10/22
開祖好きの聖師ぎらいは三派どこにもけっこういる
本部や連合会にいるのはよくわかるが
AZ苑にまでけっこういるのは不思議だが事実

46 :11/10/22
開祖派は実在してるのか!

47 :11/10/23
斎門志道って何者?
三派に出入りしてるの?
開祖もAZ苑もボロカスにこき下ろしてるけど

48 :11/10/23
彼はやたら内部にくわしいよね。

49 :11/10/23
【出口王仁三郎】  大本17  【霊界物語】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1319335744/

50 :11/10/23
物語を読まないと

51 :11/10/23
祭文は熊野館に出入りして無礼を働きながら情報だけはかすめ取ってたから
ただ、事情通ではあるが、通常の文章読解力がお粗末極まりない
入力が不自由だから出力されるものも偏りまくったものになる

52 :11/10/23
>>38>>40
そうですか。
教育に関する教えがないですか。
では聖師の教えに従うとするかな。

53 :11/10/24

>>49 初心者の方、ご質問はこちらへ。
>>52 それが宜しおまんな。

54 :11/10/27
>>45
開祖が一番好きと言う人がいてもおかしくないけれど
聖師を嫌うようなら信者でいるのはつらいだろうね

55 :11/10/27
ところがそう言う輩に限って組織的には幹部になったりして
せっせと王仁三郎隠しや文献の改竄に努めたりするから始末が悪い
王仁嫌いというのは開祖を奉じながら開祖の遺志を踏みにじっているということに無頓着

56 :11/10/28
>>47
祭文は三穂スレであぼんされて悔しくて自演してた。
しかも自分で自分を激賞して、ばれたら同僚のせいにしてたw
http://logsoku.com/thread/etc.2ch.net/psy/1071137370/747-859
803 : 斎門志道 : 05/01/17 10:09:05 ID:icPf0F52 [1/3回発言]
 コイツはあぼ〜んだな。>あほーんの斎門志道です。まぁまじめな人間もいるということですな。あなたがたと違ってね。経綸に興味のない方にはどうでもいいことですよ。はっきりいってね。
ですが、どうも王仁三郎が気になるひとがいるみたいだから言ったまでですけど。決してあなたがたにいったのではないので、決して気にしないでください。
あなたがたの言うあほーんの斎門志道より。
804 : ぴゅん : 05/01/17 10:14:12 ID:icPf0F52 [2/3回発言]
 お前らの脳みそがあぼーんなんちゃうか。斎門さんが王仁三郎の視点からまじめにいうてるのにその区別つかへんなんざ、お前らの方があぼーんやぞ。
あぼーんてなんや。もうちょっと賢い言い方できんのかい!
806 : ぴゅん : 05/01/17 15:43:16 ID:icPf0F52 [3/3回発言]
だれかしってるもんがはっきりいわへんから迷うやつがでてくるんや。斎門さん、あんた三穂の家のことよーしってまんなぁ。
それに王仁三郎のことも。三穂の家の連中も聞いてるとおもうさけ、どんどん言うてなぁ。あんた常識はずれたこというてる
わけちゃうさかいにな。アホはほっといてどんどんいうてや。

832 : 名無しさん@3周年 : 05/01/22 00:52:58 ID:u/q98+Bu [1/5回発言]
斎門志道なのか、ぴゅんなのか、どっちかにしろよ >自作自演もなにも、私の友人だからね。しかも、同じ職場のね。同じネットワークからアクセスしてるものだから、そうなるのは当たり前だからね。

57 :11/10/28
祭文さんは元三穂の家の信者で、後に愛善苑から御神体の
下附を受けたらしいけど、現在は愛善苑やめたらしい。
愛善苑の信徒はやめたけど霊界物語の研究者として、
自己の尊大さ維持の為の新ネタ探しに、
現在も愛善苑や熊野分苑周辺をうろついている
立派なお方です。
散々にくさした愛善苑や熊野館、熊野分苑に
平気な顔をして出入りできるぐらいの、
厚顔無恥で立派な人格破綻の見本、現代を代表するに
相応しいぐらいの程度のお方です。
ホリエモンと同じく、時代の寵児で・・・
「厚顔無恥」・・・
省みる心と信仰心、智慧のない方には無縁の言葉であり
関係のない言葉なのでしょうね・・・

58 :11/10/29
窪田栄治さんとはどうなったのかな?

59 :11/10/29
誰それ。

60 :11/10/30
かつての大本の大道場長であり、木庭次守が一目置いて
疎んじた、大本の教学編纂所の窪田英治先生・・・
八幡書店から出てる電話帳サイズの分厚い方、
通称愛蔵版と呼ばれた方の月報に「美原四郎」の
ペンネームで掲載されてます。
お持ちの方は改めてご一読下さい。

61 :11/10/30
みんさん、とても詳しいですね。
八幡書店から出てるというのは「神の国」ですかね?

62 :11/10/30
大本の生き字引である私に聞きなさい。

63 :11/10/30
>>61
違うよ。
現在売られている「廉価版」とは違う方の
分厚い「霊界物語」の月報。
まあ、あの月報までコンプリートされたセットはもう入手困難だろうけど。
あの頃は和明、三平、窪田の三者が脂ののりきってた時期だなあ。

64 :11/10/30
投稿した文章の補足をして下さり
ありがとうございました。
今読み返して恥かしくなりました・・・
霊界物語に関して教団信者として関わったのが
木庭次守先生であり、
研究者として関わったのが窪田英治先生であり、
出口三平さんだったと、私個人思っております。
ただ悲しいのは、聖師様ご昇天から63年を経てなお、
未だにきちんとした聖師さまご校正本の霊界物語が
発刊されていない事を誠に遺憾に思います。
木庭先生はご校正本のマイクロフィルム撮影担当者の
窪田先生に、本部とは別に自分用に個人出費で
青焼きを依頼してました。
ですから聖師様ご校正本の内容はわかっていたのに・・・
教団本部と三代教主の意向に従って内容を書き換え・・・
それが「校定版」と呼ばれている霊界物語であり、
八幡書店版です。
信徒連合会の出されている「愛善世界社」版の霊界物語は、
「聖師様ご校正本」を底本とうたいながらも、その実は、
「王仁三郎魂」を受け継ぎ「聖師より直接の薫陶を受けた」と
自負する出口栄二氏による個人解釈による用語変更の箇所等があり、
結局のところ、「聖師様ご校正本」の存在と発刊がされておりません。
悲しいかぎりであります。

65 :11/10/31
>>63>>64
ありがとうございました。

66 :11/10/31
あの電話帳サイズの霊界物語をもってるけど書き換えられてたのですか?
どんな意向がありどんな箇所を変えたのでしょう?
月報の内容は確か「スサノオの宇宙へ」と言う本にまとめて書かれてたような・・

67 :11/10/31
書き換えの理由は判りますか?

68 :11/11/01
八幡書店 霊界物語。
旧版
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c310909557
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137658178
廉価版
http://auction.item.rakuten.co.jp/10919508/a/10000222

69 :11/11/01
書き換えの理由は「時代に相応しない・・・」
人間心が働いて語句の変換や字句の削除をしました。
例えば、聖師様は「賢妻良母」と書かれ、
夫に対しては賢き妻(機転のきく人)であれ。
子に対しては優しき母(愛情の人)であれ・・
との意味で説かれていたものを、
出口栄二さんは、
一般的には「良妻賢母」の表現が
「世間では当たり前」であり「常識」だからでしょう。
ご校正を変更しました。
木庭先生に関しては
どの箇所の削除の指示と判断をされたのか、
版組みの変更指示をされたのかは私自身
具体的には聞いておりませんが・・・
出口王仁三郎の直弟子と公言され、
霊界物語に関する論説や大本神観に対しての解釈は
理路整然と述べていながらも、最後は三代教主絶対論
の、歯切れの悪い、つじつまの合わぬ論理展開をご自身が執筆
されてます。
タニハ文研から出てます。
校定版霊界物語の詳細について、
聖師様ご校正本の詳細については大本信徒連合会の
出口三平さんに尋ねるのが一番です。
木庭次守先生や窪田英治先生と一緒にいた人ですから。


70 :11/11/02
「時代に相応しない・・・」かぁ。英二さんにはそんな権限はあるのかなぁ?直美さんならまだ分かるけど。
そんな理由だとこれからも出版の度にどんどん書き換えられてしまう事でしょう。
信徒連合会のものでさえ書き換えられてるなら読者がホントに望んでる「聖師そのものの霊界物語」が
どれなのか分からなってしまう可能性もあるような・・

71 :11/11/02
直日さんが聖師や霊界物語を開祖よりも尊重してれば問題はなかったのかな?とは思う

72 :11/11/03
被害妄想気味の狂気の悪夢のカルト教団ですよねー。

73 :11/11/03
それを妄想という

74 :11/11/03
>>69
ありがとうございました。
>>77
怖いことですね

75 :11/11/04

>>62 偽者です。

76 :11/11/04
↑ 飯森は浅野を大本に引き込んだ、福島八木の番頭

77 :11/11/08
>>70
ホント時代に合わないというだけで、
書き変えたら意味ないよね。
それなら世界中のあらゆる古文書が存在できなくなる。

78 :11/11/09
今日発売のムーは「艮の金神」の特集だそうです(笑)
学研ムー N0.373
東日本大震災で、ついに国常立大神が目覚めた!?
緊急検証!! 「艮の金神」大予言2012
文=武田崇元・岡田明憲・花谷幸比古・山道帰一・松村潔

79 :11/11/09

>>76 偽者。

80 :11/11/09
>>78
武田はんが書いてるのと同じ号に
腹出汁が霊能者紹介記事を書いてるのは笑いどころw

81 :11/11/10
ムーか…買ってみるかw

82 :11/11/12
>>80
腹田汁て誰ですか?

83 :11/11/12
>>82
原田実
トンデモ学会にいるトンデモ人間
かつて大本攻撃に熱中
多くの大本人から不倶戴天の仇とされる

84 :11/11/12
彼でしたか…

85 :11/11/13
仕事を選べよと彼に言ってやりたい。
選んでいたらオマンマの食い上げになってしまうのはわかるが
それでもなあ。
三文売文家はつらいね。
歳が歳だけに他業種転向というのも無理そう。
ラノベ作家になっても売れそうもない。
詰んでるね。

86 :11/11/15
トンデモ作家なのに藤田妃見子さんって言う霊能者の記事を書いてるね。
武田さんのはただの大本の説明文。最近のムー

87 :11/11/15
最近のムーは大本関係では目新しい話はなく今一だね。
まぁネタも出尽くしたかなぁ

88 :11/11/15
>>83
>多くの大本人から不倶戴天の仇とされる
そんな大物批判者じゃない。
出口王仁三郎については「誰かが王仁三郎について書いたもの」ばかり拾い集めているが、
王仁三郎自身が書いたものはほとんど読んでいないのが明らか。
二番煎じ三番煎じの内容ばかりなので、とくに腹堕むけに論評する必要がない。
それでも調べている内にある程度王仁三郎を評価せざるを得なくなって来たらしく、
最近の著書では表立った批判は書いていない。

89 :11/11/15
>>88
>それでも調べている内にある程度王仁三郎を評価せざるを得なくなって来たらしく、
>最近の著書では表立った批判は書いていない。
 評価するようになって来たとは思えないな
 評価するようになって来たら、まず自分のサイトの王仁三郎批判の文を消すだろ
 自分のサイトに掲載している王仁三郎批判で言いたい事が終わっているだけだろ

90 :11/11/15
>89
「評価するようになってきた」とは書いていない。
「ある程度評価せざるを得なくなってきたらしい」と書いている。
最近の著作で王仁三郎を取り上げる場合は、
「近代宗教者の中では存在感がある(ただし、批判されるべき点はある)」というニュアンスである場合が多い。
自サイトの批判を消さないのは腹堕の女々しい所で、
動機としては王仁批判と言うよりは、武田憎しだろうと思われる。

91 :11/11/16
原田実にはツンデレファンが多いようだ。

92 :11/11/17
「竜宮乙姫の謎 日本列島の母なる神 」佐治芳彦
そもそも藤田某という霊能者のことは、
古史古伝で著名な佐治氏が90年代に書籍で出していて、
それを胎山車が知らないわけがない。
どこまでも他人の二番煎じ野郎だな

93 :11/11/17
出口王仁三郎も二番煎じと言うか、パクリ野郎だった。
http://www2.onisavulo.jp/mm/data/028.html
天足彦、胞場姫も旧約聖書のパクリ。

94 :11/11/17
>出口王仁三郎も二番煎じと言うか、パクリ野郎だった。
 キリスト教は、ユダヤ教のパクリ、イスラム教は、ユダヤ教と
キリスト教のパクリ
「瑞月が口述になる物語古今聖者の言葉も織り込む
 自湧的物語とは言ひながら聖者の言は採用なしあり
……
 参考書一つ持たねど強記せる言葉は諸所にあらはれにけり
 小心な読者は酷似の文章見て剽窃などといきまくものなり
……
 古今東西賢者のつくりし名文はみな口述の材料なりけり
 まだ人の夢にも知らぬ神界の奥義を漏らす霊界聖談
……
 聖談の中に織り込む言の葉の先哲に似しには経綸のため
……
 たまさかに学者の言葉ありしとて驚く小心ものの可笑しさ
 天も地も古今東西かはらぬ限り真理語れば一徹に出づ
 キリストも釈迦も孔子も哲人も弥勒出世の先達なりけり
 みろく神百の学者に霊懸けて持ち場持ち場を語らせ給へり
 古今東西聖者の説をとりまとめ活かすはみろくの働きなりけり
 世の中の統てのものは弥勒神出世のための経綸なりけり
 無限なる世の物事を一人して為す間なければ先駆を遣はさる
 古今東西一切のもの弥勒神出世の為めの先き走りなる」
   『東の光』出口王仁三郎

95 :11/11/18
今回の腹出しのムー記事には、と学会的な野暮な突っ込みが一切なく
ただただ霊能者を紹介するだけのもの。
自分の芸風を封印してまでムーに書きたかった動機は何なのか?
・藤田某を支持していた
・単に小遣い銭が欲しかった
どうなんでしょうねw

96 :11/11/18
>>92
胎山車も原田実ですか?
>>93
原田実とおなじで大本を知らな過ぎ…。

97 :11/11/18
マスコミはチョンが支配しているので本当の事を伝えません。
特に日本人の為になるようなことは決して伝えません。
それは日本人の足を引っ張るためです。
今海外では日本ブームが凄いです。
特に江戸時代以前の日本人や文化に興味がすごく、着物を着た女性の絵は憧れのまとです。
そのせいでかなり変な日本人の絵を「日本人がかいた」で流通させていたりします。
日本人がソレを見ればすぐにオカシイと分かるものでも(中国の文化とごちゃまぜにされていたり)向こうの人には判断がつかず
すべて素晴らしいになってしまうのがイライラするところです。
とにかく日本の文化へのあこがれは凄いものがあります。
だから日本人は自分の古くからの文化を大切にし日本人である事を誇りに思ってほしいです。
中東でもヨーロッパでも何処でも日本人をとても尊敬しています。
だから中国人や韓国人は海外で日本人の振りをするのです。
どうかこの事実を日本人に広げていってほしいです。
そうしないと中国人にいいところをすべてもっていかれてしまいますよ。

98 :11/11/19
まあ、派等だに関しては偽学位事件で終わった人間
偽史批判をヒステリックにやった人間が偽学位w

99 :11/11/19
このように原田実は大本信者の心を傷つけ、今に至るまで原田実に対する怨嗟の声は絶えない。
いつになれば信者たちの心の傷は癒されるのであろうか。

100 :11/11/19
私は、あるネット宗教に 一時期、はまっていました。相談をすると、答えは、あるのですが、皆、同じ解答で、マニュアル通り なのが、解ってきました。 1人で、やっているのでは、なく、何人かの人で、やっているのが、わかりました。
確信をついた解答は、なくて、全て 適当でした。大事な内容は、スルーされるか、大ハズレの解答でした。
反論やら非難をしてから、集団で、集中攻撃され、固定電話、携帯、パソコンも 傍受されています。警察に被害届けを出しました。
【本の内容と、その著者の人格は、かなり違い、異常な人格障害者と思われます。】皆さんに 被害を受けている人が、これ以上、増えないように、今 私が、体験している事、お知らせしました。

101 :11/11/19
25、6年ぐらい前のムーで、武田はんは藤田某を(名前出しではないが)
それとなく非難してたから、今回の原田の記事はなんかそこらへんの
因縁でもあるのかなとも思ったが・・

102 :11/11/20
僕は、一二三神示をとうして出口王仁三郎大神をしりました。何故このよう
偉大な方が教科書に載っていないのか、不思議に思います。

103 :11/11/20
武田崇元て和明氏の娘と離婚済みで出口家とはもう関係ないんでしょ?
離婚原因は嫁が会社の経営方針に口出ししたからというのは武田氏の一方的な言い分
元嫁の母の禮子氏は武田氏を激しく嫌ってる

104 :11/11/20
どこからそんなデマを引っ張ってきたのかw
ソースは?

105 :11/11/21
デマならば、原田側の反撃かw 
デマなら原田くんの得意とするところ

106 :11/11/21
横レスだけど>>130は全部デマ?
自分もどっかで離婚したと見た気が

107 :11/11/21
武田崇元の離婚話としちゃ
http://suttonde.exblog.jp/1615049
はっきりしたものではないのはご愛嬌。
もっとも、あのような性格を持つ男と末永く添い遂げられる女性がいるとも思えないし。
男女のことをあれこれ詮索するほうが野暮ではあるが。

108 :11/11/21
やっぱり離婚はデマじゃなかったか
娘をポイ?されたら母親が怒っても無理ないか
>もっとも、あのような性格を持つ男と末永く添い遂げられる女性がいるとも思えない
ww納得w

109 :11/11/22
艮(丑寅)の金神というのは、非常に興味のある言葉ですね。
丑寅の守り本尊といえば虚空蔵菩薩。虚空蔵菩薩の垂迹は明星天子で、その本体は金星。
つまり、艮の金神というのは、虚空蔵菩薩=明星天子=金星のことなのでは?
ちなみに、虚空蔵菩薩は日蓮上人に智恵を与えた仏尊として、
昭和の日蓮系新興宗教の多くで崇められています。
大本教は勢力を縮小してしまったけれど、大本神諭は違う形で継承されたのでは?

110 :11/11/24
出口直美の掬水荘泊まりで、
「神」は鬼門に押し込まれ。

111 :11/11/24
47 神も仏も名無しさん [] 2011/11/24(木) 13:53:29.83 ID:/675r0iJ Be:
出口家(連合会)の地裁(ちさい)問題で、
京都府の地債(ちさい)は1兆円を超えた。

112 :11/11/24
出口家のおかげで出口なしの迷路に迷い込んだ?

113 :11/11/26
>>110>>110
Unknown (返信)
2011-11-25 23:05:46
ああ、大本教ですか?
彼らには今年、いくつか非常に不愉快な思いをさせられましたが、もし彼らにまだ神との縁があればその耳に届くように、この話を述べておきましょう。
ご指摘の通り、大本教神話における鬼門に押し込められた神の姿と、今の出口直美の姿は、そのまま同じものです。
押し込めたのが神々なら、押し込められたのもまた神。
これはいわば同族の内輪もめです。
ならば大本教という枠の中で、出してやれるものが誰であるか、その責務を自覚するべき者が誰かは、明らかでしょう。
このことがわかっていれば、よし。
わかっていなければ、もはや僕にまで凶刃を向けた大本には回心の余地はないものとしてそのまま消えることになるでしょう。
さて、押し込めたままにしますか、出してみますか?
どうでもお好きになさい。
しょせんあなた達の勝手です。
いずれにせよ、それこそあなたたちがいう型ということになりましょう。
ただ直美婆さんの余命は少ないですから、来年の梅の花が香る頃までもう時間はあまり無いですね。

114 :11/11/26
>>109
武田さんが著書で「金星はルシファーでヨーロッパの艮の金神の事」とか書いてたなぁ。
真偽は知らないけれど

115 :11/12/01
>>107
5年ももたなかったんじゃ?

116 :11/12/01
>>113 カキコんだのが何と和崎。

117 :11/12/01
誰それ?

118 :11/12/03
>>97
>マスコミはチョンが支配しているので本当の事を伝えません。
>特に日本人の為になるようなことは決して伝えません。
>それは日本人の足を引っ張るためです
その”チョン”の背後に「アメ」がいることを忘れてはならん。

119 :11/12/03
おてんばキター

120 :11/12/03
紅は 如何に聞くらむ 大阪の 高裁敗訴 判決の報

121 :11/12/07
市にさらせ!!!くそばばあああ!!!!!

122 :11/12/07
弟子を名乗り汚い言葉で娘さんを罵ったら日出麿さんが泣くよ(笑)
信じてるのは日出麿さんでも紅さんでもなく己のエゴなのだろなぁ。
この写真でも見て改心したら?
http://www.omt.gr.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=55
日出麿先生と、四代直美さま(緑寿館の前にて)
連合会の信徒が日出麿さんをどう思ってるのか知らないけど
直実さんにとって大切な大好きなお父様なのだと思う

123 :11/12/10
直実さんの若いころの画像が見たい。

124 :11/12/10
たぶん、ネットに無い

125 :11/12/12
【☂☀☁】 富士は晴れたり日本晴れ 【☂☀☁】

126 :11/12/13
直日さんの若い頃の写真ってどこともなく威厳のようなモノが感じられるのだけど
晩年の写真は普通のおばさんっぽく見えてしまう。まぁ勝手な個人の感想だけど以前から思ってた

127 :11/12/17
>>114
それがホントウなら大本教はルシファー教と言ってるのと同じことだな
武田はルシファー教と自覚しながら大本系教団(愛善苑)に所属してるということか
これはきわめて重大な話だぞ
うぶな信者は自分たちが崇拝してる対象が、武田曰くルシファーなのを
知ってるのだろうか?

128 :11/12/17
それは25年ぐらい前のこと。さすがに今はそこまでアホ
なことは表立って言わんというか思ってないんと違うの。
ただ、あの人に限らず当時のオカルト業界(っていうか
神秘学全般)はルシファーってのを特別扱いしたがったのさ。
「単純に善とか悪じゃないんだ」みたいな。

129 :11/12/17
誌ね!!くそばばあ!!!!!

130 :11/12/17
「開祖さまの生まれ変わり」と認められている神定の大本教主を平気で追い出すようになり下がった
大本本部からならア関門弟子のようなのが出るのも分かる気はする・・

131 :11/12/17
>>127
武田さんに限らずいろんな人がいろんな解釈をした本を出してるけど
大本の信者たちは聖師の残してる言葉以外は本気で信じないでしょう

132 :11/12/17
アホかいな、みんな連合会捨てて本部に寝返ってくるよ。
直美や英字なんて無意味なんだよ。

133 :11/12/17
大本本部は盤石の体勢で大峠に望むんだよ。

134 :11/12/17
大本本部は盤石の体勢で大峠に沈むんだよ。

135 :11/12/18
↑自分が建てたスレに戻りなはれ。出口日出麿関門弟子。

136 :11/12/19
くたばれ!!!くそばばあああ!!!!

137 :11/12/20
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課
二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

138 :11/12/21
出口ナオの三千世界の建て直しの金輪王→転輪王
中山みきの天理王命→転輪王
どちらも降りて直感したものは同じだね。
最終的は全ての宗教は一つ纏まる流れに行くことがなければ
対立して地上世界での世の建て直しは絶対にない。
個々内奥の神起源は一つでしかない。

139 :11/12/21
>>1にある宗教なら問題ないけれど明らかな邪教も現実にあるからなぁ

140 :11/12/21
くたばれ!!!くそばばあああ!!!!!

141 :11/12/28
>>140
あんたが。

142 :12/01/01
艮の金神様が開祖に帰神してから今年は120年の節目に当たりなお辰年!
大本の神様を信じる自分にとって意義のある年にしたいなぁ・・

143 :12/01/01
今年はそんな年なんか!

144 :12/01/04
                             \|                                     /
                   ┃      ┃  ̄\                                   /
                   ┗━┓┏━┛     \                               /
              _____∧ ┃┃∧____ \___________________/
坊や、良い子だ>  (        ● ●                                      \
寝んねしな〜       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)        _______________________  >
              ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /   |    |    |    |    |    |    |    |/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            _ /                                \_
                            /|                                   |\

145 :12/01/07
カスの巣窟だなこのスレ

146 :12/01/08
>>118
アメリカがいるのか、どうかは知らんが、
日本の現実として↓キチガイ集団がいるのはまぎれもない事実。
左翼がサヨクにさよく時
サヨクって何?
ありゃ、俺たちの国日本に、普通の国には見られないヘンな連中がいるぞ。
外国の左翼とも違うおかしな連中が。
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi

147 :12/01/08
>>145
あんたに云われと褒めらてる気がするから不思議だ。

148 :12/01/09
>>142
今年は大本に何かありそうですね…

149 :12/01/10
献労奉仕って信者じゃなきゃ参加出来んの?
また高熊山の階段作りに行きたい

150 :12/01/10
この、まがい物だよ
だから俺は抜けて、大成功を収めた

151 :12/01/12
艮の金神がウルトラマンであることは間違いない。

152 :12/01/15
ウシトラマン

153 :12/01/15
忍法岡田茂吉の術!
http://lh5.ggpht.com/_MkRWi4hHTPg/TR113SCmcEI/AAAAAAAABC4/vZodvZ4z-iU/mokichi-okada27.jpg

154 :12/01/15
出口王仁三郎さんの茶碗がいっぱい母屋から出てきたんだが
どうしていいか困ってる、オクに出してる人もいるみたいだけど
価値がよくわからないので少し気が引ける

155 :12/01/15
ここにおる人に売った方法がいい。俺は要らないが。

156 :12/01/17
>>154
是非ほしいです。値段によりますが売って欲しいです

157 :12/01/18
大本本部に寄贈したら

158 :12/01/19
本部などにやってはいかん。
ここにいる人達のほうが大事にしてくれる。

159 :12/01/19
154で王仁三郎さんて書いたけど
出口までは読めるんだけどそのあとが読めないので違うかも

160 :12/01/20
t

161 :12/01/21
お手数だけど画像が見たいな。

162 :12/01/21
ヤフーオークションでいいんじゃね。

163 :12/01/24
阿異喘炎が狂団の金全額寄付してたら今頃こうなってたワイナ
【被災地】「毎日、仮設住宅からタクシーでパR。居酒屋、カラオケ。使いたい放題」…復興バブル・震災バブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327320121/
>役所に申請するだけで、通帳には「◯◯支援金」と、毎月のように
>震災直後の6月頃から気が付けば何も報告も無く数百万円が振り込まれているそうです。
> 
>震災後、国?県?から受け取った(振り込まれた)金額は1千万円近くにもなるそうです。
>毎日、仮設住宅からタクシーでパR。居酒屋、カラオケ。使いたい放題。復興バブル・震災バブルです。

164 :12/01/25
あの火事の型が震災?

165 :12/01/26
連合会がおわっていくぞ。

166 :12/01/31
どして?

167 :12/02/03
艮の金神様が>>1の宣言をされたのは120年前の節分の日・・
「福は内〜!オニ(王仁)も内〜!」
今日はとても大切な日なので記念カキコ

168 :12/02/06
ものごとって旧暦で進むんでしょ?
節分は二月三日でいいの?
二と三で立ち別れ?
うちも「福は内〜!王仁も内〜!」でしたけども。

169 :12/02/11
なぜ二と三は立ち別れ?

170 :12/02/12
>>169
二は霊界、三は現界。
霊界へく人と現界に残る人との立ち別れが
節分なんじゃないの?

171 :12/02/15
909 名前:名無しでいいとも! [sage] :2012/02/08(水) 22:53:26.00 ID:mhJCtYgg
地球を護ってる大霊団が日本にある。
それは、創価学会である。
創価学会は、艮の金神の仮の姿なのだ。
.

172 :12/02/18
そうか、よかったねw

173 :12/02/29
駄洒落?

174 :12/03/06
直さんの声で金神さんは叫んだのかな

175 :12/03/17
開祖さんの若若らしい声とお筆先とはイメージ合わんな

176 :12/03/17
>>171
但し、山本伸一だけは盤古の化身!!

177 :12/03/17
しらんな

178 :12/03/20
>>149 マジレスすると献労奉仕は誰でも出来るよ
近くに住む信者でない人が草を刈ったり庭の掃除をしている
むしろ信者の方が奉仕作業しても受付けの対応が悪く
命令口調でコキつかい礼の一つもしない
挨拶もしないから不満爆発でチョロッと作業して終了時間前にさっさと帰る

179 :12/03/20
>>148 大本職員の給与も払えないからって献金が値上がったけど?
日本破綻の雛形として大本が今年で破綻するんじゃない?

180 :12/03/20
このスレに書き込みする人間は本部信者か?

181 :12/03/21
貧者の信者

182 :12/03/26
はよ、しね。。

183 :12/03/28

くそばばあ? 死すとも次も その次も そのまた次も 控えおるなり

184 :12/03/29
>>178
本部はどっちもどっちだわ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大山ねずの命神示教会 (726)
【法華経】妙法蓮華経 (968)
創価板でかけない創価のことはここで (167)
インチキ僧侶の私は地獄へ落ちるのでしょうか? (176)
「法の華三法行」を信じていた人のスレ (190)
大阪府倫理法人会【澤田之良容疑者】講演会 (148)
--log9.info------------------
8BIT最終型でゲーム (593)
昔のPCゲームのグッズについて語れや 3個目 (749)
ここだけ永遠に1999年のスレッド (158)
8bit・16bitビジネスPC (154)
レイドック、スーパーレイドック (208)
当時憧れだった/羨ましかったもの (153)
;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (514)
厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (138)
★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (437)
月刊アスキーがビジネス雑誌に生まれ変わる (279)
【まおぴー】モバ荒らしスレpart12【リンガーJ】 (294)
インターネット質問スレ part58 (410)
【東急・トヨタ誹謗中傷】林田力【荒らし】 (563)
超粘着誹謗中傷魔 林田力 (373)
助けてください!もう本当に死ぬしかありません。2 (112)
ヤフーチャット 1000人突破() (378)
--log55.com------------------
【偽野球選手】田中の源蔵こと前田【偽自衛官】
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)384【肛門自慰】
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)385【肛門好色】
【自称国士】青山繁晴 part57【職業政治家】
【西部一門】倉山満part785【内紛危機】
【護国ごっこの会】 高木脩平14 【珍毛蕎麦】
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】264
【中卒党首】日本国民党17【鈴木信行】