1read 100read
2012年3月放射能7: 【データ投下】ガイガーカウンター計測値 32 (777) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
玄海原発総合スレ (168)
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 32 (777)
【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 5【RD1008】 (509)
【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】 (847)
放射能板の皆でしりとりやろーぜ (800)
名無しを決めるスレ (824)

【データ投下】ガイガーカウンター計測値 32


1 :
ガイガーカウンターの計測値を投下するスレです。
以下はテンプレです。参考にして下さい。
 1.測定機器(例:Inspector++ジップロック(β+γ線))
 2.測定場所(例:○○県○○市○○町 路上)
 3.測定日時(例:○月○日○時)
 4.計測値 (例:○○μSV/h 地表○○cm)
 5.備考  (例:計測時間○○分・○回測定の平均値、天候、風向・風力)
・数値投下以外の話は雑談スレでお願いします
前スレ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326032064/
過去スレ
http://2ch.to/1t0txoDGrSsA22UwkEaYk2
日本地質学会−日本の自然放射線量
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
測ってガイガー
http://hakatte.jp/
関連スレ
ガイガーカウンター計測値 6.1μSv目(←質疑応答OK・雑談OK)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318093046/
ガイガーカウンター雑談はこちらで part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323863567/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/

2 :
ガイガーカウンター計測値、甲信越限定 1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306308011/
のスレは落ちていたのでテンプレから省きました。

3 :
2/5
1530時
千葉県本八幡駅から千葉方面のカード下手持ち歩行15分位
DOSE RAE2+ジプロック
(γ線)
0.12μ〜0.14μSv/h
SOEKS01M 1.CL+ジプロック(β線+γ線)
0.18μ〜0.20μSv/h

4 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月5日 17:30〜18:00
計測値:0.11、0.09、0.11μSv/h 平均0.10μSv/h
天候:曇り

5 :
>>1-3
乙です。

6 :
測定日時 2012年2月5日 18:15
測定機器 エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所 東京都府中市紅葉丘 鉄筋コンクリートマンション1階 自宅専用庭
計測値 0.08μSv/h(100cm)
計測時間  30分の暖気運転後 5分×3回の平均値

7 :
Meridian Pripyat
千葉県鴨川市
1/5 14:00頃
亀田病院前ヘリポート 芝生
1m 0.06〜0.07μSv/h 200s・γ線・3分位
>>1 スレ立て乙です。
親が入院になってしまいました。故に測定はざっくりです。
実家の電気工事もしないといけないんで、一週間位休みます。
室内のデータは出すかもしれません。すみません。

8 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月5日 22:30〜23:00
計測値:0.13、0.09、0.08μSv/h 平均0.10μSv/h
天候:曇り

9 :
>>1 乙です。
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:横浜市保土ケ谷区(マンション室内)
3.測定日時:2月5日23時40分
4.測定値:0.041μSv/h
5.備考:DoseRAE2では0.06μSv/h。ECOTEST TERRA-P+では0.07μSv/h。

10 :

レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
 1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
 2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
 3.検出日時 2月5日(日)0時0分0秒〜24時0分0秒
 4.数値    Co60基準平均 0.114μSv/h
          Cs137基準平均 0.086μSv/h
 5.備考    単位μSv/h 1分間隔24時間監視 天候晴れ
    Co60  Cs137       Co60  Cs137 基準
00時 0.115  0.088    12時 0.118  0.090
01時 0.114  0.087    13時 0.118  0.090
02時 0.108  0.082    14時 0.118  0.090
03時 0.114  0.087    15時 0.112  0.085
04時 0.123  0.093    16時 0.115  0.087
05時 0.114  0.087    17時 0.123  0.094
06時 0.115  0.088    18時 0.120  0.091
07時 0.113  0.086    19時 0.112  0.085
08時 0.117  0.089    20時 0.112  0.086
09時 0.111  0.084    21時 0.108  0.083
10時 0.100  0.076    22時 0.120  0.092
11時 0.088  0.067    23時 0.117  0.089
10時50分00秒〜12時02分00秒 ザ・モール長町店内空間
Co60基準平均0.087μSv/h Cs137基準平均0.067μSv/h
放射能攻撃最高時間     Co60 Cs137 風向き
04時04分00秒〜05分00秒 0.207  0.158 東
04時31分00秒〜32分00秒 0.207  0.158 北北東
04時43分00秒〜44分00秒 0.244  0.186 東北東
07時37分00秒〜38分00秒 0.207  0.158 東
09時07分00秒〜08分00秒 0.207  0.158 東北東
12時31分00秒〜32分00秒 0.216  0.165 南南東
13時31分00秒〜32分00秒 0.207  0.158 北東
14時58分00秒〜59分00秒 0.235  0.179 東
17時49分00秒〜50分00秒 0.216  0.165 南南東
17時54分00秒〜55分00秒 0.244  0.186 南南東
18時53分00秒〜54分00秒 0.216  0.165 南東
20時45分00秒〜46分00秒 0.225  0.172 北西
21時13分00秒〜14分00秒 0.207  0.158 北西
23時37分00秒〜38分00秒 0.253  0.193 
23時41分00秒〜42分00秒 0.207  0.158 
DoseRAE2 
24時00分 1階中央0.06μSv/h
24時05分〜19分 2階南側窓際0.07μSv/h

11 :
>>1 (栃木県)さん データ投下の有志
乙! でつ。・!
http://www.youtube.com/watch?v=-fX7PWV39PY

12 :
測定日時 2012年2月6日 5:15
測定機器 エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所 東京都府中市紅葉丘 鉄筋コンクリートマンション1階 自宅専用庭
計測値 0.07μSv/h(100cm)
計測時間  30分の暖気運転後 5分×3回の平均値

13 :
1.測定機器:エアカウンタ− 単位: uSv/h
2.測定場所:栃木県南部某所, ポリ袋に入れて直置き, 電灯の紐等に吊るして室内測定, 窓の桟に吊るして屋外測定
3.測定日時:2月6日 03:00-06:00
4.計測値: 屋内は0.10-0.15、屋外は 0.15-0.20
5.備考:
曇りの日はやたら高い。
福島で注入水量を増やしたから排出も増えているのであろう。

14 :
前スレ992
手持ちのホットスポット情報。
梨の蝉よけかんれいしゃのかぶっている梨畑付近。0.13-0.15、200m以上はなれている場所をBGとして、BG:0.07(ポッケにいれて横方向の測定)
日溜りのちょっとした丘のふもと。0.17。100m離れたふきっさらしの場所。0.09(地面直置き)
窓ガラスの隙間 0.15, 大気は0.05-0.07。
地震以来一回も掃除していない棚の裏面。0.13
天然毛100%、漏れのヌコ様。0.12-0.25。
軒下の乾いた土 0.14-0.18。
こんなところかな。室内だとホコリが溜まりやすい場所が高い。冷蔵庫の上が0.10-0.15, 2m離れた空気の通りが良い場所だと0.05-0.09。
高濃度な所があると、層状に広がってゆく様子を可視化したのがこの報告。
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/gikan/report/08/visualization.pdf
大部分が薄い場所での濃いところの存在の様子がわかるだろう。

15 :
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2  PRM-1200

2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上

3. 測定日時
2012年 2月 6日(月) 8:05 曇 室内気温23度 湿度50%

4. 測定結果
SOEKS-01M
0.17 μSv/h γ+β線 (ジップロック)  20データ平均
DoseRAE2
0.10 μSv/h γ線 (ジップロック)  5分間

5. 備考
7月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
8月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
8月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
9月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
9月16日〜30日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
10月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
10月 16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
11月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16
11月 16日〜30日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
12月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
12月 16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.11
1月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.11 (除く1月6〜10日)
1月 16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.11

2月 1日 晴      SOEKS-01M 0.14 DoseRAE2 0.11
2月 2日 晴      SOEKS-01M 0.14 DoseRAE2 0.11
2月 3日 晴      SOEKS-01M 0.18 DoseRAE2 0.10
2月 4日 晴      SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.11
2月 5日 曇      SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.10

16 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月6日 09:30〜10:00
計測値:0.07、0.13、0.11μSv/h 平均0.10μSv/h
天候:晴れ

17 :
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前10:10  250Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、雨(降り始め)
午前10:30  200Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、雨
午前10:50  870Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、雨
午前11:10  230Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、雨
午前11:30  620Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、雨
午前11:50  730Bq(ベクレル) 西北西の風:風速2m/s、雨
午後12:10  350Bq(ベクレル) 西北西の風:風速2m/s、雨
本スレ(計測値32)初回のため、以下私的活用など補足。
300Bq以下:値下がってきた、10分前後なら部屋の空気を換気してもいいかな?
500Bq以下:高めだけど、マスク着用で外出して用事済ましとこうか?
800Bq以上:高いな〜、買いたい物あるけど、不要な外出は止めておこうか。
1000Bq以上:うはっ、超高っ!、絶対に表なんか出ないぞ!
*** 地面サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
(※耕した土表面の放射能が比較的低いのは、地中に浸透しているものと推測)
(※測定サンプルによるバラツキが存在するので、換算値は単なる計算値で、
  実際の1平方m当たりの放射能値とは差が生じる可能性がある)
測定日2011/04/28(木)〜29(金)
・地面敷石の平たい小石(約17mm * 30mm = 510平方mm)
  測定値350Bq(1平方m当たりの換算値:約686,000Bq)
・根に土の付いた密生したコケ(約40mm * 40mm = 1600平方mm、厚さ約7mm、9.0g)
  測定値960Bq(1平方m当たりの換算値:600,000Bq)(約107,000Bq/kg)
・事故前に耕した土の表面(約30mm * 30mm = 900平方mm、厚さ約5mm、11.8g)
  測定値280Bq(1平方m当たりの換算値:約311,000Bq)(約23,700Bq/kg)
・舗装道路上に溜まった砂と砂利(重量7.5g)
  測定値2,620Bq(1000g / 7.5g * 2620Bq = 約349,000Bq/kg)

18 :
加藤…灰白色、クマ有。勝谷…ヨリ灰白色、軽井沢在住
開成・桜陰中に合格した未来のエリート、皆顔色悪。一人むき卵顔の坊やがいたが大阪在住で開成合格したが灘中へ。だが光明
ダンスを頑張ってる土浦の小学生女子顔色がよい、ピカピカに掃除されたスタジオにこもりダンス。自分の好きな事をやり埃も吸わず運動。家までは車。グッスリ眠れるはず。一番年下の女子少し赤みが気になる程度だった。関東圏児童にヒップホップダンスがドンドン流行ればいいとオモタ

19 :
御免なさい<(_ _*)>
誤爆

20 :
1さん乙です
柏南さんいつもありがとうございます。

21 :
先週1週間使ったマスクのセシウム測定したけど10ベクレルもありませんでした
場所はさいたまし

22 :
>>1さんスレ立てありがとうございます。
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月6日 13:00- くもり 東の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.116 uSv/h 
        地表約 50cm 0.134 uSv/h
        地表約 10cm 0.188 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.8  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 1.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 1.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。

23 :
雨がふるまえか線量微妙に上昇中!

24 :
>>1 スレ立て乙です。引き続き投下させていただきます。
ECOTEST TERRA−P
横浜 保土ヶ谷
2月6日午後2時半〜4時
屋内 0.08〜0.09μSv/h
住宅街 0.10μSv/h
16号線沿いの路上 0.10〜0.11μSv/h
16号線沿いのコンビニエンスストア店内 0.09μSv/h
午後3時頃から雨が降ってきて、降雨前、降雨後も近所に外出しましたが
見ていて特に上昇はないです。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
↑横浜のMP。雨のため午後になって上昇基調になっています。

25 :
測定機器 DoseRAE2 PRM-1200 (ジップロック)
1.測定場所 埼玉県川越市内でのタクシー車内
2.測定日時 2012年 2月 6 日 (月) 午後12時
3.計測値 0.08μSV/h
4.備考  計測時間20分 1回測定の平均値
1.測定場所 埼玉県川越市 RCマンション3階(自宅) 室内
2.測定日時 2012年 2月 6 日 (月) 午後16時
3.計測値 0.10μSV/h
4.備考  計測時間10分 3回測定の平均値

26 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月6日 18:00〜18:30
計測値:0.07、0.10、0.06μSv/h 平均0.08μSv/h
天候:雨

27 :
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで税金で食べていけるため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話が得意です。
エア荷物、エアマスクもいます。鉄道職員にも犯人がいます。

28 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 中央公園 広島県福山市鞆町
 3.測定日時 1月3日
 4.計測値   1m 0.070μSv/h / 地面 0.067μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 鞆中央公園の放射線測定20120103
http://www.youtube.com/watch?v=Ad9ldKEIFmY

29 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 鞆の浦歴史民俗資料館 広島県福山市鞆町
 3.測定日時 1月3日
 4.計測値   1m 0.086μSv/h / 地面 0.077μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 鞆の浦歴史民俗資料館の放射線測定20120103
http://www.youtube.com/watch?v=BSwzDkkf8k0

30 :
>>1
スレ立て乙です。
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:豊島区南長崎〜江古田駅南口付近
3.測定日時:2月6日 20時
4.計測値: 豊島区南長崎 TERRA 0.12〜0.14μSV/h 5分間計測  
            PA-1000 0.085〜0.116μSV/h 1分間×2回計測
      江古田駅南口付近 TERRA 0.13〜0.14μSV/h 5分間計測
            PA-1000 0.092〜0.110μSV/h 1分間×2回計測
5.備考: 弱雨 静穏 風速0m/s  地表1m 

31 :
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:横浜市保土ケ谷区(マンション室内)
3.測定日時:2月6日23時45分
4.測定値:0.044μSv/h
5.備考:DoseRAE2では0.05μSv/h。ECOTEST TERRA-P+では0.07μSv/h。

32 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月6日 23:30〜23:55
計測値:0.13、0.10、0.07μSv/h 平均0.10μSv/h
天候:雨

33 :

ホウ酸960キロ投入 レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
http://www.youtube.com/watch?v=A7Ws5zC6-8M
 1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
 2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
 3.検出日時 2月6日(月)0時0分0秒〜24時0分0秒
 4.数値    Co60基準平均 0.119μSv/h
          Cs137基準平均 0.091μSv/h
 5.備考    単位μSv/h 1分間隔24時間監視 天候晴れ雨曇
    Co60  Cs137       Co60  Cs137 基準
00時 0.122  0.093    12時 0.119  0.091
01時 0.116  0.088    13時 0.117  0.089
02時 0.124  0.094    14時 0.118  0.096
03時 0.116  0.088    15時 0.116  0.088
04時 0.112  0.085    16時 0.119  0.091
05時 0.124  0.094    17時 0.116  0.088
06時 0.121  0.092    18時 0.118  0.090
07時 0.115  0.088    19時 0.121  0.092
08時 0.121  0.093    20時 0.125  0.096
09時 0.122  0.093    21時 0.118  0.090
10時 0.115  0.088    22時 0.118  0.090
11時 0.122  0.093    23時 0.126  0.096
放射能攻撃最高時間     Co60 Cs137 風向き
00時09分00秒〜10分00秒 0.244  0.186 北北西
01時09分00秒〜10分00秒 0.207  0.158 北西
01時47分00秒〜48分00秒 0.244  0.186 西北西
02時25分00秒〜26分00秒 0.207  0.158 西南西
05時00分00秒〜01分00秒 0.244  0.186 北北西
10時08分00秒〜09分00秒 0.207  0.158 南
11時44分00秒〜45分00秒 0.216  0.165 南
12時25分00秒〜26分00秒 0.225  0.172 南南東
16時19分00秒〜20分00秒 0.235  0.179 南南東
19時21分00秒〜22分00秒 0.207  0.158 南
20時34分00秒〜35分00秒 0.197  0.150 南南西
20時35分00秒〜36分00秒 0.188  0.143 南南西
23時43分00秒〜44分00秒 0.207  0.158 
23時44分00秒〜45分00秒 0.197  0.150 
DoseRAE2 
24時00分 1階中央0.05μSv/h
24時05分〜21分 2階南側窓際0.08→0.07→0.08→0.09→0.08→0.09μSv/h

34 :
測定日時 2012年2月7日 5:30
測定機器 エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所 東京都府中市紅葉丘 鉄筋コンクリートマンション1階 自宅専用庭
計測値 0.10μSv/h(100cm)
計測時間  30分の暖気運転後 5分×3回の平均値

35 :
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2  PRM-1200

2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上

3. 測定日時
2012年 2月 7日(火) 8:35 雨 室内気温22度 湿度55%

4. 測定結果
SOEKS-01M
0.16 μSv/h γ+β線 (ジップロック)  20データ平均
DoseRAE2
0.12 μSv/h γ線 (ジップロック)  5分間

36 :
1.測定機器:エアカウンタ− 単位: uSv/h
2.測定場所:栃木県南部某所, ポリ袋に入れて直置き, 電灯の紐に吊るして室内測定, 窓の桟に吊るして屋外測定
3.測定日時:2月7日 03:00-09:00
4.計測値: 室内は0.13で安定、屋外は0.13で安定
5.備考:雨だと簡単に0.0?まで下がるのだが、霧がひどい。
霧といっしょに放射性粉塵が浮遊していて値が下がらないものと思われる。
雨雲を見ると福島から栃木県南部某所(芳賀郡市内)に続く幅の狭い帯状の雲が存在する。

37 :
>>21
できたら、詳細よろくし!

38 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 鞆港バス停 広島県福山市鞆町
 3.測定日時 1月3日
 4.計測値   1m 0.063μSv/h / 地面 0.085μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 鞆港バス停の放射線測定20120103
http://www.youtube.com/watch?v=c5UBqEABikw

39 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 尾道学園高校・中学 広島県尾道市向島町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.086μSv/h / 地面 0.102μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 尾道学園高校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=pqu8_f7RHCA

40 :
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前11:10  1150Bq(ベクレル) 北西の風:風速2m/s、雨
本日1回目の測定で高い値が出ましたので、急ぎで先に投下しておきます、
偶発的で単発な値かはまだ不明ですが、念のため近隣の方はご注意ください。
引続き測定中で、続きの測定結果は後ほどデータを投下致します。

41 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 因北小学校 広島県尾道市因島中里町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.093μSv/h / 地面 0.103μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 因北小学校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=PlPJo1Bxpkc

42 :
やっぱ雨ふると微妙にあがるね、どうせラドンだろ

43 :
>>42
@柏市南部です、4月から継続して測定しているから言えるのですが、雨による
ラドンの影響ではありません。微量ですがキセノン(最近しばらく検出していなかった)
と思われる80keV近辺のエネルギーも先ほど検出しています。

44 :
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/mix/
つーか雨に連動して線量は上下してるよ
ラドンかセシウムかヨウ素かどうかは雨を測定すればわかる

45 :
各種はゲルマニウム半導体検出機で検査しないとわからんね・・・
ビスマスかもしれんし鉛かもしれんしキセノンその他かもしれんし
ただ、各種がなんであれ「シーベルト」は「シーベルト」なので参考になるかと
避難とかのことを言うならまた別だけど

46 :
×各種
○核種

47 :
結局ゲルマンで分析しないと核種は判別できないわけね
シーベルトはシーベルトだけど核種がことなれば人体への影響もことなるけどね

48 :
WiMAXって埼玉だったよね・・
レスの特長みても分かりやすい

49 :
>シーベルトはシーベルトだけど核種がことなれば人体への影響もことなるけどね
シーベルトがどのように算出されてるか知らないの?
核種ごとの係数も知らないのか・・・そうですか

50 :
空間線量に核種ごとの係数なんて考慮してるんか

51 :
つーかシーベルトなんていらなくね、cpmとレントゲンとベクレルでええやん

52 :
ECOTEST TERRA−P
横浜 保土ヶ谷
2月7日あさ9時半〜ひる1時
屋内 0.09〜0.10μSv/h
住宅街 0.11μSv/h
16号線沿いの路上 0.10〜0.11μSv/h
朝から昼にかけて大粒の降雨。その間少し上昇感がありました。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
↑横浜のMP。雨を要因に上昇基調となっています。

53 :
そもそも空間線量のシーベルトは外部被爆しか考慮してなかったんだっけ
内部被爆のシーベルトなんて御用係数です
そんなインチキデータよりベクレルでだせって漢字ですかね

54 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月7日 12:30〜13:00
計測値:0.11、0.10、0.16μSv/h 平均0.12μSv/h
天候:曇り

55 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 瀬戸田高校 広島県尾道市瀬戸田町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.081μSv/h / 地面 0.105μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 瀬戸田高校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=95yT8ds9mOI

56 :
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月7日 13:05- くもり 西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h 
        地表約 50cm 0.152 uSv/h
        地表約 10cm 0.188 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 1.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。

57 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 瀬戸田小学校 広島県尾道市瀬戸田町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.085μSv/h / 地面 0.103μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 瀬戸田小学校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=h__OnBoY8HY

58 :
2/7
1230時
東京都東西線早稲田駅出た所手持ち1b位5分計測
DOSE RAE2+ジプロック
(γ線)
0.10μSv/h

59 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 瀬戸田中学校 広島県尾道市瀬戸田町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.070μSv/h / 地面 0.108μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 瀬戸田中学校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=NwYCRp9Yh1g

60 :
ビスマスなんか空から雨と一緒に降ってくるわけないだろ

61 :
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前11:10  1150Bq(ベクレル) 北西の風:風速2m/s、雨
午前11:30  390Bq(ベクレル) 北西の風:風速2m/s、小雨
午前11:50  120Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、小雨
午後12:10  240Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、小雨
午後12:30  280Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s、小雨
午後12:50  230Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、小雨
午後13:10  390Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、小雨
午後13:30   0Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、小雨
以下の測定はγ線スペクトロメーターにて、機種は非公開、
雨のため室内から2階南東の外気を測定、
午前11:50分〜3分間計測、 3分間平均線量0.122μSv/h、
79.5keV    150 Count
605keV Cs134  28 Count
662keV Cs137  33 Count
791keV Cs134  35 Count
同上の測定条件において
午前13:05分〜3分間計測、 3分間平均線量0.118μSv/h、
335keV     32 Count
601keV Cs134  36 Count
663keV Cs137  27 Count
793keV Cs134  34 Count
何回か測定してみて、キセノンと推測される80keV近辺のエネルギーは微量ですが
2回検出しています。335keVの検出は1回だけですが、微量のヨウ素131では
ないかと推測しています。Bq値の測定開始時に高い値が出たのは、微量のヨウ素131の
エネルギーを測定した為ではないかと推測しています、微量なためスペクトロメーター
では一番高いエネルギー帯だけ検出したのかもしれません。
微量のため核種判別はできなかったものと思いますが、エネルギーが若干ずれて
いるので確定はできず、あくまで推測です。

62 :
なんで、このあいだ雪と一緒にふってきたけどね、ガイガーで反応するほど

63 :
>>61、誤記のため測定開始時刻の訂正(午前を→午後に訂正)
同上の測定条件において
午後13:05分〜3分間計測、 3分間平均線量0.118μSv/h、
335keV     32 Count
601keV Cs134  36 Count
663keV Cs137  27 Count
793keV Cs134  34 Count

64 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 尾道市立南小学校 広島県尾道市瀬戸田町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.082μSv/h / 地面 0.111μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 尾道市立南小学校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=9nNiblUGHKM

65 :
 1.測定機器 A2700(γ線のみ)
          Inspector ALERT(β+γ線)
 2.測定場所 生口中学校 広島県尾道市瀬戸田町
 3.測定日時 12月29日
 4.計測値   1m 0.062μSv/h / 地面 0.068μSv/h
 5.備考
Radiation measurement 生口中学校の放射線測定20111229
http://www.youtube.com/watch?v=WZXUnJQeKDw

66 :
測定機器 DoseRAE2 PRM-1200 (ジップロック)
1.測定場所 埼玉県川越市 RCマンション3階(自宅) 室内
2.測定日時 2012年 2月 7 日 (火) 午後15時
3.計測値 0.10μSV/h
4.備考  計測時間10分 3回測定の平均値

67 :
WiMAXは日本人じゃないのか?日本語が不自由のようだけどw

68 :
保守

69 :
ビスマスを具具ったけれど
揮発性でもないし水溶性でもなさそう。
鉱石として土の中に含まれている地域があるだけで
ラドンのように大気中に漂ってるものじゃないだろ。

70 :
>>69
アホ過ぎ

71 :
まあいいさ

72 :
http://radioactivitylife.up.seesaa.net/image/425747754.jpg

73 :
空気ちゅうのビスマスなんて掃除機にチリ紙で簡単に取れるけどガイガーで反応するほど

74 :
測定データを投下してくださる皆さまいつも本当にありがとうございます。
>>40
柏南さん、いち早く注意喚起をありがとうございました。
おかげで肉親に外出を控えてもらうことが出来ました。

75 :
レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
http://www.youtube.com/watch?v=2KGR68WfFlI&feature=related
 1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
 2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
 3.検出日時 2月7日(火)0時0分0秒〜24時0分0秒
 4.数値    Co60基準平均 0.126μSv/h
          Cs137基準平均 0.096μSv/h
 5.備考    単位μSv/h 1分間隔24時間監視 天候小雨くもり
    Co60  Cs137       Co60  Cs137 基準
00時 0.117  0.089    12時 0.127  0.097
01時 0.114  0.087    13時 0.120  0.092
02時 0.127  0.097    14時 0.127  0.097
03時 0.125  0.095    15時 0.127  0.096
04時 0.131  0.100    16時 0.125  0.096
05時 0.131  0.100    17時 0.120  0.092
06時 0.131  0.100    18時 0.125  0.095
07時 0.138  0.105    19時 0.121  0.092
08時 0.129  0.098    20時 0.120  0.091
09時 0.129  0.099    21時 0.124  0.095
10時 0.127  0.097    22時 0.131  0.099
11時 0.122  0.093    23時 0.127  0.097
放射能攻撃最高時間     Co60 Cs137 風向き
03時46分00秒〜47分00秒 0.244  0.186 北北西
04時37分00秒〜38分00秒 0.216  0.165 北
05時37分00秒〜38分00秒 0.216  0.165 南
06時25分00秒〜26分00秒 0.244  0.186 南
07時02分00秒〜03分00秒 0.225  0.172 南南西
07時25分00秒〜26分00秒 0.216  0.165 南南西
09時25分00秒〜26分00秒 0.225  0.172 南
10時51分00秒〜52分00秒 0.216  0.165 北
11時01分00秒〜02分00秒 0.225  0.172 北北東
15時16分00秒〜17分00秒 0.216  0.165 南
15時49分00秒〜50分00秒 0.216  0.165 北東
16時13分00秒〜14分00秒 0.225  0.172 北北東
17時00分00秒〜01分00秒 0.225  0.172 西南西
19時27分00秒〜28分00秒 0.225  0.172 北東
22時56分00秒〜57分00秒 0.253  0.193 北北西
22時57分00秒〜58分00秒 0.216  0.165 北北西
DoseRAE2 
24時00分 1階中央0.06μSv/h
24時05分〜17分 2階南側窓際0.07→0.08→0.09→0.08→0.07μSv/h

76 :
ふくいちライブカメラ
2012.02.07 19:00-20:00
http://t.co/IwBIOHnG
久しぶりに蒸気がモクモクしてるけど
線量変化のとかどうだろ?

77 :
尾道とか靹の浦ってあたいも好きだけど、
さすがに40日前のデータ書き込み続けるのは
あまり意味がない気がするお。
ようつべカウント数上げる目的ならテンプレくらいにして、
また今春の計測でも載せて欲しいお。
浄土寺山頂上の岩とか屋根裏の坂本龍馬人形
の数値知りたいおw

78 :
測定日時 2012年2月8日 5:05
測定機器 エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所 東京都府中市紅葉丘 鉄筋コンクリートマンション1階 自宅専用庭
計測値 0.09μSv/h(100cm)
計測時間  30分の暖気運転後 5分×3回の平均値

79 :
1.測定機器:エアカウンタ− 単位: uSv/h
2.測定場所:栃木県南部某所, ポリ袋に入れて直置き, 電灯の紐に吊るして室内測定, 窓の桟に吊るして屋外測定
3.測定日時:2月8日 03:00-05:30
4.計測値: 室内は0.12-0.20、屋外は0.08-0.10
5.備考:昨日の影響で、部分的に高濃度の所(便所前廊下 0.23等)が室内に残っている。
鍋を焦がすなど、普通ではやらない行動を昨日漏れは取っていた。
中枢神経への影響が出ている模様。

80 :
1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2  PRM-1200

2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上

3. 測定日時
2012年 2月 8日(水) 8:30 曇 室内気温22度 湿度50%

4. 測定結果
SOEKS-01M
0.15 μSv/h γ+β線 (ジップロック)  20データ平均
DoseRAE2
0.11 μSv/h γ線 (ジップロック)  5分間

81 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月8日 8:30〜9:00
計測値:0.09、0.11、0.11μSv/h 平均0.10μSv/h
天候:晴れ

82 :
@柏市南部です、昨日検出したエネルギーの核種が滞留していないか気になり
測定してみました。今朝はいつもより少し温度が高めで、雨も上がっているので
2階南東の外気を直接γ線スペクトロメーターで測定してみました。
時間を変えて何回か測定したところ下記を検出、356keVは昨日測定した核種と
思いますが、セシウムとのカウント数の対比から見ると昨日の半分程度に
減っている様です。カウント数が低い為か、3分間計測では未検出でした。
通常のBq値の定点測定は、また昼以降に投下致します。
2/8(水)午前8:00分〜10分間計測、 10分間平均線量0.124μSv/h、機種は非公開
356keV      70 Count
603keV Cs134  155 Count
664keV Cs137  150 Count
794keV Cs134  152 Count
1460keV K40   12 Count
1857keV      5 Count

83 :
2/8
0900時
東京都東西線早稲田駅前
手持ち1b位10分計測
雪微
DOSE RAE2+ジプロック
(γ線)
0.11μ〜0.13μSv/h
SOEKS01M 1.CL+ジプロック(β線+γ線)
0.17μ〜0.20μSv/h

84 :
2/8 10時〜  
千葉県茂原市早野 室内1F 1m
エステーエアカウンター+ジップロック(γ線)
3回測定
0.09 0.09 0.10μSv/h
30分の慣らし運転後の測定

85 :
>>84
天気は曇り

86 :
>>77
さして汚染されてるわけじゃないからいつでもいいんだよ。
るり山(浄土寺の山)には登りたいが、今回は時間が無かった。
ま、今度だな。坂本龍馬の人形は何処にあるのか知らね。
気になるなら自分で測ればいいんじゃね?

87 :
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前10:40  240Bq(ベクレル) 北西の風:風速1m/s
午前11:00  100Bq(ベクレル) 東の風:風速1m/s
午前11:20  280Bq(ベクレル) 東の風:風速1m/s
午前11:40  410Bq(ベクレル) 東の風:風速1m/s
午後12:00  210Bq(ベクレル) 東北東の風:風速1m/s

88 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月8日 12:30〜13:00
計測値:0.16、0.18、0.09μSv/h 平均0.14μSv/h
天候:曇り

89 :
ホリバシンチPA-1000
さいたま市室内いつもとおなじ
0.06〜0.08

90 :
ジョギングいこうか迷う
大丈夫かな

91 :
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月8日 13:40- 雪 西の風 9m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h 
        地表約 50cm 0.138 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.8  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 1.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。

92 :
測定機器 DoseRAE2 PRM-1200 (ジップロック)
1.測定場所 埼玉県川越市 RCマンション3階(自宅) 室内
2.測定日時 2012年 2月 8 日 (水) 午後12時〜17時
3.計測値 0.10μSV/h
4.備考  計測時間20分 3回測定の平均値

93 :
エアーカウンターS
初めて測ります
0.07μSV/h@渋谷RCマンション7F室内

94 :
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:さいたま市南区(軽量鉄骨2階)
3.測定日時:2月8日20:00
4.測定値:0.041μSv/h
5.備考:ECOTEST TERRA-P+では0.08μSv/h。

95 :
国産の線量計で測った数値は信用できない

96 :
測定機器:エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年2月8日 20:00〜20:30
計測値:0.13、0.11、0.06μSv/h 平均0.10μSv/h
天候:晴れ

97 :
ECOTEST TERRA−P
東京ビッグサイト
2月8日午後1時〜4時半
東京国際展示場正門駅 0.09μSv/h
駅からの連絡通路路上(屋外立体通路)0.10μSv/h
東京ビッグサイトエントランスホール屋内 0.09μSv/h
西ホール内(1時間滞在)0.07〜0.08μSv/h
東ホール内(2時間滞在)0.08μSv/h
ゆりかもめ車内(座って計測)0.08〜0.09μSv/h
仕事で東京ビッグサイトに。今日は風が少なかったです。
http://tokyoport-measurement.jp/
↑東京都港湾局が計測している湾内の放射線量です。

98 :
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:豊島区南長崎〜江古田駅南口付近
3.測定日時:2月8日 20時
4.計測値: 豊島区南長崎 TERRA 0.11〜0.13μSV/h 5分間計測  
            PA-1000 0.079〜0.102μSV/h 1分間×2回計測
      江古田駅南口付近 TERRA 0.12〜0.14μSV/h 5分間計測
            PA-1000 0.088〜0.105μSV/h 1分間×2回計測
5.備考: 晴れ  静穏 風速0m/s  地表1m 
※15時の南長崎 Radiで0.089〜0.115(地表1m)

99 :
SOEKS-01M・Meridian Pripyat 以下SOとPYに略
千葉県長生郡
2/8 21:30〜
コンクリート1F室内(北部屋)
SO 0.07〜0.12μSv/h
PY 0.06〜0.07μSv/h 200s・γ線・10分計測

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
内部被曝に備えて準備しておきたいデトックス剤 (348)
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?7 (930)
【エステー】 エアカウンター 8 (761)
長野県 (477)
【ベクレル】安全な食材で作るメニュー3【シーベルト】 (764)
【糠床】糠漬けどうしますか?【野菜】 (116)
--log9.info------------------
東京経済大学ファルコンズ (380)
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2 (228)
初登場!タッチフットボールについて! (544)
いったいアメフトのどこが凄いのかPart2 (276)
【40th】 スーパーボウルXL 【ANNIVERSARY】 (860)
【夢よ】タンパベイ・バッカニアーズ【もう一度】 (850)
史上最高のWRって誰? (526)
【筑波】関東大学アメフト部を語ろう【駒澤】 (192)
【神奈川限定】高校フットボール【7TD】 (278)
ついに田臥が解雇された訳だが… (120)
NFLアジア構想 (163)
ラグビーW杯日本開催でアメフトは完全に壊滅する! (282)
カッコイイ名前のNFL選手を書き込むスレ (652)
今年、関東で法政・日大を喰う大学はあるのか? (264)
NFL見た後ライスボウル見たらワロタ (153)
【第65回甲子園ボウル〜立命館vs早稲田】 (108)
--log55.com------------------
twitterR「女同士で胸なんて揉み合わない。 じゃあ男子は互いのアソコを揉み合いますか?亅 [324064431]
騒動の時にコインチェックさんが88円で補填してくれたNEM、8円になる [259754965]
1978・1979・1980・1981・1982 この年度に生まれたモメン、全員集合! [841458676]
【朗報】史上最悪の悪人25人 日本人も一人ランクイン [324064431]
【画像】 キムタクさん、最新技術により八頭身モナーみたいになる [535252979]
【画像】「ツムツム」を開発した女性リーダー(31)、普段ゲームをやらないのに世界的な大ヒットゲームを生み出していた [738130642]
【画像】まんさん「駅で弁当食べてる人がいた。信じらんない(パシャ」 [606689224]
消費税10%狂気の安倍大増税でデフレ日本終了が予定されているんだがどうすんの? [535650357]