1read 100read
2012年3月社会・世評359: 米価が大幅下落。消費者は歓迎だが、農家は危機感 (180)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
道州制導入時の都道府県の振り分けを考えよう2 (277)
刑務所から出てきたんだけどなんか質問ある? (386)
ニートの親からニート税を徴収しよう その6 (140)
■ 集団ストーカーの正体は在日朝鮮人の業者 ■ (220)
少子化問題を語る (223)
【新規】消費者主権の市場原理で社会改革【参入 (390)
米価が大幅下落。消費者は歓迎だが、農家は危機感
- 1 :
- http://megalodon.jp/2010-0916-2346-20/www.asahi.com/food/news/TKY201009160198.html
米価が大幅下落 新米5キロ1500円割れ デフレ影響
2010年9月16日15時2分
コメの価格が大きく下がっている。
スーパーの特売では新米5キロ入りが1500円を割ることもあり、「最安値」との声も。
コメ余りに加え、長引く不況でデフレ傾向が強まっているためだ。
新米の季節を迎え、消費者は歓迎だが、農家の間には危機感が広がっている。
農林水産省によると、コメ価格の下落は2009年産米が出始めた昨秋から目立つ。
全国農業協同組合連合会(全農)などの出荷団体が卸売業者に販売する全銘柄の平均価格は、
昨年9月の1俵(60キロ)1万5169円から下がり続け、今年7月には1万4214円に。
こうした団体・卸間の価格が公表されるようになった1990年以降で最低だった07年産と同水準になっている。
関係者によると、金融不況による消費不振で、コメの民間在庫量は
昨年に前年比で約3割増えて5年ぶりの高い水準になった。
今年に入ってもデフレ傾向が続いて在庫量はさらに増加、
10年産も生産過剰が見込まれ、価格が下落しているという。
千葉県や滋賀県などで10年産の新米価格が決まり始めているが、09年産に比べ4〜11%下がっている。
コメ卸最大手の神明(神戸市)の担当者は「価格がこんなに下がったのは過去にないだろう。
消費者の低価格志向が強く、在庫を抱えたくない産地も売り急いでいる」と指摘する。
ライフコーポレーション(大阪市)は4、5日、関西エリアで福井県産華越前を5キロ1480円、10キロ2780円で特売した。
農水省は今年度から農家への戸別所得補償事業を始めた。
生産調整に参加した農家には0.1ヘクタールあたり1万5千円を交付し、コメの価格が過去3年平均を下回った場合は差額を追加支給する。
担当課は「価格が下落しても対応できる」と強調する。
しかし、近江米の産地として知られる滋賀県長浜市で約30ヘクタールを耕す大規模農家の脇坂良平さん(59)は
「財政難で戸別所得補償がいつまで続くのか、正直不安だ。頼みはやはり米価で、何とか下げ止まってほしい」と訴える。(天野剛志、菅沼栄一郎)
- 2 :
- 早く農家を大規模化して淘汰していけよ。
所得補償なんてだましだましやってても何の利益もない。
- 3 :
- 米が余ってるなら米の消費を増やせばいい
何故そんな単純な事に頭が回らないのか
- 4 :
- 農民はいつになったら旧態依然としたやり方を改めるのか
本当に嫌だわねってばあちゃんが言ってた
- 5 :
- 農家に補助金やるくらいだったら米パン・米麺の製造に補助金を出せ
米パン・米麺を日本の食文化に馴染ませるために大々的にPRして
安く製造するための方法を官民共同で考えろ
農家に補助金出したって何も根本的な解決にはならない
- 6 :
- 補助金ないと食っていけないとかどんだけ甘えなんだよ
- 7 :
- 農産物も自由貿易にしたら良いのにねえ
- 8 :
- ダイエットで残す人、少食の人、それをそんなに食べたくなくて残す人、嫌いな物だからとか理由はいろいろある。
- 9 :
- 残すなとか捨てるなとか言う人はどうかと思う。
食べられない国の人がどうこう言っても残さなかろうがどうにかなるわけでもない。
作った人に悪いと言う人もいるけどお金払ってたら自分が作ったも同然で関係ない。
動物の場合は命がとかいうけど人間が強いから自然の理にかなってる。
粗末にするなとか言う奴はおかしいと思う人は語ろう。
- 10 :
- だったら余計な食い物を売るなよ
もう買わないから
余計な食い物を生産しない事こそ
粗末にしないことだろ
買わなきゃいいだろ(苦笑)
生産の話は問題が別。個人レベルの話と経済レベルの話をごっちゃにすんな。
口汚い生産者よりjは清潔だけどね。
- 11 :
- 個人はだめだって話がまずおかしい。お金払ったか自分で作った野菜や果物捨てて何がおかしいんだよ。今日も白米半分残した。
かつての赤福とかは売れ残りも棄てなかったよな。
かつての大家族の時代は誰かが食べなくても別の誰かが食べていた。
または飼い犬などが食べていた。
鯨なんか食わなくても十分に食物は足りてるなwww
- 12 :
- 豊作なのに補助金出すとか意味不明
余ってんなら例え1円も手に出来なかったとして補助金は必要ないだろ。
余った分を自分で食えばいいんだから。
- 13 :
- 日本のカロリー摂取品目、米食らいの昔と比べ、油・脂に取って代わってる。(肉・製品含む)
別にパン食が増えたとかじゃなく、小麦の消費量は昔から変わってない。(家畜の飼料として需要増→輸入増)
現代の食生活を変えないなら、米は依然として"作りすぎ"なんだ。
米の消費量を増やすなら、食用油・食肉・穀物飼料の輸入を絞って、
"米以外の食料"を値上げしないとね。
- 14 :
- やる気のない減反農家に戸別所得補償してるから米価格下落したんだろ
金銭に関する所有権だけが、生きるために必要な基準ではない。
「自分の所有物だから好きにしていい」そんな感覚自体が、すでに狂ってる。
実際、命の犠牲の上にしか、人は生きられない。
てかそんな理屈より、気持の持ち方の問題。
食べ物を粗末にしようが自由だろ?って意見からは、伐としたものしか感じない。
世の中は理屈では動いてない。
- 15 :
- だいたい企業なんかはじゃんじゃん捨ててる。店は作り置きして時間がきたら大量廃棄。今の時代はそれが当たり前なんだよ。
養豚場の豚じゃないんだから嫌なら食わなきゃいいんだよ。
作る努力とその作品を残飯として処理させることを理解した上で残せっつってんだろ?
自分で量を決めて買ったりした物を残すのはちょっと…って思うけど
給食や親が作った飯を残す子供を馬鹿みたいに叱る奴らは嫌いだ
無理して食べさせる理由がわからない
自分で買ったものである以上自由だと思うぞ。白米なんか炊いて余れば捨てるし。だいたい捨てていけない理由がないと思う。
製造する人は対価をもらってるしな。さらに白米や野菜や果物の場合は命をいただいているにも無理がある。
- 16 :
- 自分の所有物なら、何をしてもいいのか?
人間性のかけらもないんだな。
物を大事にする心とか、誰からも教わらなかったの?
かわいそうに。
何か大事なものを、無くしてる若者が多いってことなのだろうか。
非常に悲しいというか、恐ろしくもある話だね。
自分は出された食べ物は残してはいけないと躾られた。
小さい頃嫌だったこともあるけど、おかげで好き嫌いもなく育ち、
出てきたものをきれいに食べる癖がついた。両親にとても感謝している。
当たり前の話だが、3食自宅で調理して食えばいい。
材料も必要な分しか買わないので節約にもなるし案外ゴミも少ない。多めに作るからやはり捨てるぶんは出てくる…特に小麦粉類や野菜なんかは。
物が溢れてる時代だから当然だ。昔の古い宗教臭い考えに縛られているよりかはよいと思う。
- 17 :
- 実際問題、買った食べ物を捨てることについては自由でしょうよ。そうでなければ問題だよ。
物が溢れているという幻想こそ最大の敵なのかもしれない
丁度足りるだけの物量では不安になり、余分が欲しくなる
手の届くところに多くの物が有れば安心して周囲が見えなくなる
いつしか安心は当然に成り代わり、当たり前の事に感謝する気持ちを忘れてしまう
だがこれができるのは一握りの裕福な人間だけ
自分が幸福だという事を客観的に見つめ直してみても良いのではないだろうか?
裕福になったら誰だってそうなる。日本では裕福でなく普通な学生なんかも残すし。だいたい感謝って何にって話なんだけど。
- 18 :
- 食物を得るのは胃に入る分より少々足りない程度が丁度いい。
意地汚いやつほど食いきれないものまで買い込んだり注文する。
大食は成長期までだ。
アメリカの料理店ではドギーバッグ(残り物の持ち帰り)の文化もあるよ
また自分で食べきれない量を欲しがると[自己管理のできない人間]と取られる場合もある
これを子供のしつけとして教育している家庭も少なからずある
日本的な宗教観は全く無いけれど、社会的・ビジネス的なマナーとして食べ残しはいい目では見られないのは一緒
まあ多国籍の人種が入り乱れているからゲンミツでは無いけどね
- 19 :
- 例えば各個人が無駄を無くしていけば企業も無駄な生産を減らさざるをえなくなる
まず個人の意識を改革すべき
もし問題があるのなら企業が大量廃棄を続けられるわけがない。
そりゃあ浪費も消費だろうさ
経済効果に貢献はしているだろうな
で、だから何?
邪魔な動物は駆除して野良犬を大量にす世の中だからな。食べ物の生産過程で死んだ動物は経済のためになってるわけだしな。
なんで食べ物についてだけどうこう言うんだ?
だいたい人間が開発で環境破壊してる時点で間接的に動物はされている。それを言うなら企業は大量の動物の命を無駄にしてるというのか?
- 20 :
- 東京が地元の自分ですが、旅行で地方に出ると、その街の廃れっぷりに驚かされます
上京する人々は都会への憧れや仕事を求めての事でしょうが、故郷での生活を創造した方が賢明だと思います
地方が薄雇用なのは理解するところですが、地域一丸となって雇用を産み出す努力をすれば
時間は掛かろうとも必ず安定した社会が創れると思います
その内に飽和と疲弊の都会から新天地を求め、頭の斬れる守銭奴資本家が地方に目を向ける事でしょう
その流れが主流となる前に地域進出を謀るヨソ者の侵攻は防ぐべきだと思います
なにより、本来居るべき場所があるのにそれを捨ててしまうのは勿体無い事だと思います
地方と一括りにしても意味がない。
例えば愛知を地方と呼べるかどうか知らないが、東京以上に稼いでる地域もあれば、
東北のようにほとんど産業がなく、補助金漬け農業と殿様公務員だらけの地域もある。
東京も実は地場産業より地方で誕生した産業が多くて、本社機能を東京に移してるから人が集まるわけで、
東京に来るなと言われても、許認可の関係や利便性で仕方なくってこともある。
しかし首都移転構想はどうなってしまったんだろうねw
団塊の世代とかで「人生の楽園」とか見て田舎暮らし考えている人がいるけど、あの番組やらせだよな。
田舎でうまくいっている人もいれば、その陰に失敗している人もいる。
都会暮らしに疲れた=金銭的余裕があってのんびりリタイア生活したい
と言うのと
都会暮らしに疲れた=食っていくために働かないといけないけど都会は競争が激しい
だったら大違い。
前者なら地方出身者が自分の出身地に帰るという手もある。
後者なら、経済が停滞して職がないところへいっても意味がない。
- 21 :
- マグロ、カジキ、カツオ等食物連鎖の上位にいる魚は
ダイオキシンや水銀が蓄積されやすく、妊婦は食い過ぎるなというニュースが以前あったけど、
ツナ缶食い過ぎ水銀中毒はそれと同じことかね。
食べ物が一品に偏るとよくないという例ではあるなw
- 22 :
- 生産費60kg9100円で仮払い金9000円かよ。
どこで利益とかでるんだよ。
- 23 :
- 俺も寿司は半額で買うことに決めてるよw
一昨日は寿司にしたが、598円が半額の299円で10貫入りだった
昨日は宮崎産うなぎの蒲焼1尾が夕刻タイムサービスで980円が500円で売っていた
魚屋のオヤジに勧められて最後に残ってた1尾を買おうか迷ったがやめたw
最後の1尾だったからおばちゃんたちが買い占めた残りでおばちゃんたちの買ったうなぎの方が大きいのを目撃して
またの機会に回すことにしたw
- 24 :
- うちも余ったから売ったけど、糞安かったな。
まあ補償なんて何もない兼業やけど。
- 25 :
- 低価格朝食対決
●吉野家 納豆定食 350円
ご飯 みそ汁 納豆 漬物 たまご のり
●すき家 朝食セット 280円
ご飯(大盛サービス) みそ汁 おしんこ のり たまご
●松屋 納豆定食 350円
ライス みそ汁 焼きのり 納豆 お新香 生玉子
●なか卯 とん汁定食 290円
ご飯 とん汁 たまご つけもの
- 26 :
- 朝のコーヒーは健康を考えてミルクでなく豆入り。
そのバーコードを貯めて懸賞に応募したら、果物詰め合わせが当選(マルサン豆)家計が助かったよw
「スーパーで特定の商品買ってそのレシート貼る」形式は当たる確率高い。
先月は自分では買わないような高級ソーセージと調味料の詰め合わせゲット(笑)
- 27 :
- データは農水省の全国生産費から。
生産費を計算し直したところ、1俵11,503円だった(支払い利子・地代全額算入生産費)。
9,100円は反収計算上の間違いで9,253円。
なお家族労働費は2,153円。参考に家族労働費を除した生産費は9,350円。
家族労働費を費用に含めた場合の純益は卸売り米価を1俵あたり15,000円(平成20年の話)とすれば約3,500円。
家族労働費をも所得に含めると上記純益に2,153円足して約5,600円。
1反10俵とすれば反あたり5万6千円也。
- 28 :
- とにかく美味い米を作って欲しいと思う。値段に見合った味なら買うよ。
不味い米を大量に出されても買うわけない。V字農法とかまだやってんのかね?
- 29 :
- コメ農家など早く潰れろ
政府も国民も迷惑してんだよ
FTAの最大の邪魔はコメ農家
農業の売り上げが4兆円減っても工業売り上げは8兆円増える
4兆円の経済対策になる
- 30 :
- 自民にしろ民主にしろ米農家は最大の支持基盤だからな。30世紀くらいまでは無理でしょ。
- 31 :
- 米粒の等級レベルが劣化しているみたいね
- 32 :
- 現政権はどうか知らないが、統計を見る限り
国民は食糧の自給率向上と国産を望んでいる割合は多い。
先進国でこんなに自給率の低い国が,FTAで貿易障壁を撤廃することは
農業の多面的要素を否定し、より国の安全を根底から弱体かすることになる。
レアーメタルの状況に学ぶべきだ。
なんか野菜も輸出制限しそうだとどっかで読んだけど・・・
日本の自給率上がるからいいだろw
農耕地ならいくらでも余ってますよね?w
自給率を上げようと考えてもすぐに上がるはずもない
現在の農地をフル稼働しても自給率100パーセントには遠く及ばない
労働力の移行には時間がかかる、時間をかけてもほとんど動かないだろな
今年みたいな出来そこないのコメでも余るぐらいだしな
今年のなんて備蓄しないで捨てろよ
平成5年の米騒動の時は備蓄も少なく米も不出来だったから騒動になったよな
輸入米って政府も付き合いで買わなきゃいけないことはわかるが
買ってもすべて焼却処分しろ
そしてその分を国内米使えよ
- 33 :
- 農業は、完全内需産業だから、国内で金は循環するが、FTAで仮に国内農業がダメになったら円安になれば食料が高騰し、円高になれば、輸出産業がダメになる
為替に踊らされる食糧事情になるが
輸出産業伸ばしても下請けが、東南アジアで国内には殆ど金は回らないが
一般の金持ちは、金が合っても貯蓄して使わないか、海外行ったり海外ブランド買ったりして国内の内需に貢献していない
農家の場合は、所得の9割は消費に回され国産車や農機具など国内産業に使われる
- 34 :
- 農業関係の仕事してるけどコメ全然くわねーな
米麦だけの零細農家ってガチで効率悪いよ
ジジババだけのとこなんてもう耕作放棄しまくりや!!
- 35 :
- 若者が零細農家を継がなければ農民人口も減っていくだろうよ。自然と大規模農家に淘汰されていくんじゃないかなー
とも思ったけど、仕事が見つからない若者が小作民みたいになりそう。
- 36 :
- 米価の安定と農産物の貿易自由化反対を求める「危機突破県農業振興大会」が23日、
佐賀市で開かれた。JAの組合員、職員ら約千人が出席し、来年度から導入が検討
されている新コメ備蓄制度の前倒しや、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への
不参加を訴えた。
JA佐賀中央会と県農政協議会が、燃料や飼料価格高騰の影響が広がった2008年
以来2年ぶりに開催。09年産米は08年産の余剰米や消費低迷の影響で在庫が膨らみ、
60キロ当たりの平均価格は昨年秋から千円以上下落、約1万3千円まで落ち込んでいる。
JA佐賀中央会の中野吉實会長はあいさつで「戸別所得補償制度でも下落分を補てん
できないのは明らかだ」と強調。政府が買い取ったコメを飼料用として販売し、主食用の
価格を下支えする備蓄制度の早期実施を求める要請文を地元選出の国会議員らに手渡した。
TPPは関税の完全撤廃を目指す。日本が参加すれば安価な農産物輸入による国内農業
への打撃が懸念され、生産者代表は「米価が下落する中で唐突に自由貿易が進めば、
農業の破壊につながりかねない」と訴え、食料自給率の向上を求める大会決議を採択した。
●JAの職員、組合員ら約1000人が参加した県農業振興大会
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0125/3502/SP2010102399000043.-.-.CI0002.jpg
◎http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1751245.article.html
◎関連
【経済連携】農水省「農業生産が年4兆円減少」 vs 経産省「輸出が8兆円増加」--環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) [10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287740854/
【経済連携】「アジア太平洋での自由貿易圏構築(TPP)に参加を」--仙谷官房長官 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287665388/
【経済連携】菅首相の『環太平洋パートナーシップ協定』参加に農業関係者や与党が強く反発 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287491753/
- 37 :
- 早く低関税で農産物輸入全面自由化してほしいな
米なんて安いんだから外国産が入ってきても心配ないと思うけどなあ。
輸入すれば安く価格が安定して需要も増えるでしょう。
田んぼで育ててるのはコメじゃなく、票だからしょうがない。
戸別補償制度が杜撰すぎたんだよなぁ
戸別補償と政府による米価の買い支えのセットは
中間搾取を増やしただけで
生産者と消費者の益にはろくに繋がって無いしさ
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への不参加を訴えるんだったら、
この団体はTPPに加入することにより利益を得る業界に補償金を払わなくてはいけないね。
当然のことだろ?
とりあえず農地の税金を10倍にしてそれを補償金に充てればいいと思うよ。
- 38 :
- 庶民には嬉しいニュースと思わせといて
農家補填で増税です
米は守られすぎ
何でBMW乗ってんだぼけ
そもそも5キロ1500円とか異常な値段。
主食で生産過剰なのに高すぎなんだよ。
米作農家の平均的な規模がどのくらいなのかによるな、生産者サイドからみた米の適正価格は。
しかし、今年の作況はどうなんだろうね。
- 39 :
- なんでこんなものまでデフレにされるんだよ。元の価格が異常に
高かっただけだろ。パスタの値段と比べてみろよ。
中国からの輸入米には800%関税かかってるから無関税なら5キロ300円だ。
政府は規制を外して、日本の農家はコシヒカリを中国で作ってこい。
もちろん株式化して作った米はを界中で売る。品質は世界最高なんだから
きちんとグローバルマーケットで競争すれば負ける理由は無い。
そうすれば巨額の利益が出る上に農業補助金なんて0円で済むようになる。
なんでもいいから日本の米をナショナルブランドにしろ。守るとか言うな。
普通の米屋でドンキみたいなクズ米でない10kgの米が1998円で売られてるのには吃驚した。
粒も揃っててジャーの保温入れっ放しでも黄色くならないしスーパーで買う普通の3000円近い米と変わらない味だった。
- 40 :
- 所得補償制度が史上原理に反している。
不採算で儲からなきゃ廃業・撤退が当然でしょ。
- 41 :
- >金融不況による消費不振で、コメの民間在庫量は昨年に前年比で約3割増えて5年ぶりの高い水準になった。
食欲も不振になるの?
民主党政権になってから
右肩下がりだな
日本製造業オワタ
日本農業オワタ
個別補償もあるしね
自分的には、少なくとも昼食については定食が減って麺類が増えた。
売れないから安くせざるを得ないだけだろ
デフレつか、コメ離れが原因だわな
- 42 :
- 農家の個別所得保障で米価が下落すると指摘されたのに対して
赤松が多くの農家が個別所得保障に参加するから米価の下落はないって言ってたけど
民主の政策は、期待道理に期待はずれだな!!
- 43 :
- 子供手当てに米配ればよくね?親の分まで潤沢に配ってやれよ。子育て乙とか言って。
給食費も米の分だけ値下げしてやる
米粉パン作れるホームベーカリにもエコポインツ重点投入
- 44 :
- 農家は農地を手放して全て国有企業の管理とすればいいんじゃね?
そうすればあらゆる問題が解決するように思える
- 45 :
- 米価も下がり我家の狭い田んぼでは効率が悪く
誰も受けてくれません。
畦の半分は高さ1mの石垣です
この石垣の年数が経ち崩れそうです。
↓最近、こんな話題を見かけた。
【岩手】高齢化で荒廃した農地にヒツジを放牧、雑草食べさせ土地の荒廃防ぐ−奥州・梁川地区
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1283785087/
そこから近い遠野市というところは、焼肉と言えば羊を食う地域らしいが…
肝心のその肉はオーストラリアからの輸入だと聞いた。
- 46 :
- 山形新幹線の終点の新庄に行って驚いた。
多治見以下というか、美濃太田でももっと都会なんだが。
- 47 :
- 親戚が作ってるからあきたこまちとひとめぼれをいつも貰って食べてるけど、あきたこまちは冷えても美味いね
おにぎりにすると最高
ひとめぼれは昔から食べてるから良さがいまいち分からないがふっくらしてて柔らかい
- 48 :
- 一等米比率が高けりゃいいってもんじゃない。つか、見づらだけの
等級検査なので、食味は何も保障していない。
案外と福島がいいので安心している。
↓は茨城コシ(一等)の中の被害米。ちゃんと見ろよと思う(民間検査です)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo611084.jpg.html
白濁は兎も角、チョットしたカメ虫被害が多すぎる。
これだけ細かいと、家の程度の色選じゃあまず取れない。
結果手よりになる。
- 49 :
- 産直で送料無料でもそんなに高く感じないな
スーパーや米屋で販売するのって、中間マージン取られまくりなのか?
安く買いたたくか、安い米をブレンドするか
スーパーのお米で考えると、生産者→業者→スーパーが最短のルート
適正な利潤として20%の利益(経費含む)を採った場合
生産者の時点で玄米が60キロ12,000円と仮定すると(仮の値段だから)
業者は精米することで10%お米の重量が目減りすることを考慮し
玄米60キロ(白米54キロ)を15,120円(消費税5%含む)でスーパーに販売する
スーパーでは2割の利益を上乗せし、18,144円(消費税5%含む)で店頭売りする。
わかりやすいように白米5キロでの販売価格に換算すると、1,680円/5キロになる。
業者がスーパーでなく一般向けに500円の送料で10キロの白米を販売するケースでは
2,800円+500円=3,300円/10キロ
このあたりの数字を目安に考えると、価格が高いかどうか判定しやすいのでは。
ネットで販売する場合には、受注業務などの余分な事務処理費とかカードの決済費用、
楽天などのシステム利用料として、売り上げの10%以上は別途に経費が必要になる
安くお米を販売しようと考えたら、結局安いお米を探すしかないのが結論
- 50 :
- 楽天の大手で新玄米買おうと思ったが、すぐには要らないし、未だ前年度の古米の在庫があるだろうし偽装あるから踏みとどまった。
そこで古米が安くなってから古玄米買うか?その方が簡単かな。
面倒だが直販をさがすかな。
- 51 :
- 【秋田】トラクターの座席に座ったまま小屋のはりとの間に挟まれる 70歳男性死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287893794/
【経済連携】「アジア太平洋での自由貿易圏構築(TPP)に参加を」--仙谷官房長官 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287665388/
TPP参加でGDP2〜3兆円押し上げ 政府試算 [10/19]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287499010/
【政治】鳩山氏や三宅議員ら小沢系議員110人がTPP反対集会に結集。「倒閣運動になるのでは」と党内で危機感[10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287839943/
【経済連携】農水省「農業生産が年4兆円減少」 vs 経産省「輸出が8兆円増加」--環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) [10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287740854/
- 52 :
- 産業製品の糊で使うはずだった事故米の転売事件は結構衝撃的だった
どうせ他人の口に入るものだから、包装袋で誤魔化せば何倍の価値を生む商品
として学校給食や老人ホームの食事にも転用になってしまった。
古米や古古米のブレンドも多く、コシヒカリなどは作付け面積の数百倍の物が
世間に流通しているらしい。
- 53 :
- 米穀というのは国が実質経営者みたいなもんだから
もうたちゆかなくなったのさ
政治家の英断が必要な時期なんだよ
その政治家を恫喝する権利は農家にも農業団体にもない
威張るなよw
農地をひろく乞食たちに開放してやれw
- 54 :
- 今も、実質、士農工商で、農家は、役人の次に威張ってる。
補助金に甘えてばかりいて、自己改造を怠って、高コストの米ばかり生産している
農家なんか、食い詰めてどんどん潰れろ。
- 55 :
- そういうのは農林水産業に従事してから言った方がいい。
米は新潟の農家からコシヒカリを直買いしてるのでうちは安価で
コシヒカリばかり食べてる。
- 56 :
- おまいら、今の農家は金持ちだぞ
家の田舎じゃ周りの人みんな億持ってる
- 57 :
- >>56
何・・・だと・・・
では年金暮らしで田んぼ売り飛ばした祖父は貧民だったのか・・・
- 58 :
- 農家に補助金が出てるってことは農業人口と同じ数だけ歳出金額を
加算しないと駄目ってことだよな。しかも政治的にかなり優遇されてるし。
こんなのおかしくねーか?
- 59 :
- 早く農家を大規模化して淘汰していけよ。
所得補償なんてだましだましやってても何の利益もない。
米が余ってるなら米の消費を増やせばいい
何故そんな単純な事に頭が回らないのか
チゲ鍋定食はうまいぞー。やよい軒のメニューの中で一番うまい。
860円はちと高いが食って損はない。ぜひ一度は食ってみろ。
やよい以上に味とコスパがいい定食屋なんてほとんどないのにな
- 60 :
- 去年より手取りを減らされた制度だから、農家がFTAに反対するのは無理もない。
不幸をもたらしているのに、それに追い打ちをかけるような政策を推進するのはバカの極み。
頭でっかちにFTAを推進するのはバカだ。
誰のために、何のために行うかも分からず、単にそれを主張した方が恰好いいからというのは、
もうやめてほしい。高速道路無料化やガソリン暫定税率廃止も失敗してるんだし。
農家のみなさん、収入を激減させる所得補償が強化されようとしてますよ。
【TPP】農業支援2兆円 所得補償拡充が柱 与党内の反発を考慮 財源のメドなく。2007年の韓国の方式を念頭に算出する[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287881075/
【経済連携】「アジア太平洋での自由貿易圏構築(TPP)に参加を」--仙谷官房長官 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287665388/
TPP参加でGDP2〜3兆円押し上げ 政府試算 [10/19]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287499010/
転作協力希望農家で転作不適地は、加工用米で対応
ちょっと前の値段なんだけど、1俵3000円だった記憶(間違いならすまん)
なので、地権者(地代)+加工用米耕作者+販売代金収入の3重取りが出来たはず。
中産間地帯とか多い 昔の「多用途米」とは違うけど、これも転作関連の米でした。
不正が多くなくなった為無くなった。
転作しにくい地域でも、米の転作をしてた話です。
戸別補償してるから、FTAを強行
財源がないから戸別補償を条件化
大規模農家に限定して支払いに・・・って流れが見えてきたな
- 61 :
- 生ゴミの増加も、ポイ捨ても、肥満も、全部社会的に問題視されることじゃん。
たとえば学校での残飯の焼却にかかる費用は税金で賄われている。
自由と言いながら見えないところで誰かに迷惑をかけているのが実際。
実際に社会に出て働いてみると理解できる。
清掃などの3Kと呼ばれる仕事の大変さ。
権利と自由をはき違えている人の迷惑さ。
誰かの「ま、いいや」を嫌々処理しなければならない不特定多数の方々。
善意や仕事外の仕事で誰かの貴重な時間と労力が奪われてるという事。
だからできうる範囲内の事はしておきたいと思う。
なるべくならば食べ残しも出したくないと願う。
お金払えばその物の全てを好きにできるのは事実だけど、そのおかげで生命維持できてるんだよ?
自分を支えているモノを大事にしないのは馬鹿と思われてもしかたない
- 62 :
- 地物なんていってたら、京懐石の造り一つ出せない。
自給率の悪い日本の食文化自体、否定されちまう。
素材の生産と、食文化の発達は、別な事柄だ。
素材は各地でばらばらに生産されてるわけで、それが集まるところが、
美食の都だよ。
- 63 :
- 戸別補償もそのうち無利子貸与になるんじゃないかな。適当に理由を付けて。
- 64 :
- 田舎暮らしも失敗が多い。あまりに生活習慣や環境が都会と違いすぎるからだと思いますね。
田舎暮らしでのんびりしたスローライフを描いているのならやめた方がいいようである。
限界集落(げんかいしゅうらく)とは
過疎化などで人口の50%以上が65歳以上の高齢者になり、冠婚葬祭など
社会的共同生活の維持が困難になった集落のことを指す。
俺なんて地方在住30歳で自給800円だ。
この職場で共働きで子供のいる夫婦がいるけどやっていけるんだろうか?
今の20代30代は金がねえからな。
民間の平均年収が406万円で30代の 最も多い年収が
300万円台ってどんだけ搾取されてんだよ。
その為若者は非婚化という自己防衛に走らざるを得なくなった。
よって非婚化や少子化は個人の責任ではない。
- 65 :
- おぉぉぉぉ町村勝った
やっとアホ農民も目を覚ましたかwww
自民・町村氏当選、菅政権に打撃…北海道補選
読売新聞 10月24日(日)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000412-yom-pol.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000412-yom-pol
菅改造内閣発足後、初の国政選挙となった衆院北海道5区補欠選挙は24日投開票され、自民党前衆院議員で元官房長官の町村信孝氏(66)が、
民主党新人で元国土交通省職員の中前茂之氏(38)(社民党、国民新党推薦)ら4人を破って10回目の当選を果たした。
菅首相率いる民主党は7月の参院選に続く国政選挙での大敗で、今後の政権運営は厳しさを増しそうだ。
補選は民主党の小林千代美前衆院議員が今年6月、陣営の選挙違反事件や北海道教職員組合(北教組)からの違法献金事件の責任をとり、
辞職したことに伴って実施された。町村氏は昨年の衆院選北海道5区で小林氏に敗れ、比例で復活したが、今回、議員を辞職して出馬した。
選挙戦は事実上、民主党と自民党の一騎打ちの構図となり、両党は幹部らを次々投入し、総力戦を展開したが、菅首相は選挙区に入らなかった。
町村氏は「クリーンな政治」の実現を掲げ、検察審査会の議決で強制起訴される民主党の小沢一郎元代表の国会招致に応じない民主党や、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐる政府の対応を批判。自民党支持層を固めたほか、公明党からも実質的な支援を得て、無党派層にも浸透した。
中前氏は世代交代の必要性を説いたが、知名度不足に加え、菅内閣の支持率低下、北教組事件などの影響で支持は広がりを欠いた。
最終更新:10月24日(日)22時42分
- 66 :
- おれんとこ田舎…長野県下伊那ってとこ
回りの家3割くらい田舎くらし派の転入組だよ、すでに
団塊より上の世代だがね
町全体から見れば微々たるモンだけどその数着実に増えてるね
団塊組の転入希望者多くなってるよ
- 67 :
- 英政府の歳出削減で百万人失業も ノーベル賞の教授が警告
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102401000539.html
英政府が歳出削減策を発表、年金受給年齢引き上げなど柱
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17754120101020
ついでに、健康のために、中国製品も買わない!
農村の補助金成金野郎を喜ばせないために、コシヒカリも、一目ぼれも買わない!!
- 68 :
- 【政策】自民党、政府の「円高、デフレ対策」を「日本を空洞化する政策」と猛烈に批判 [10/10/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287881453/
そりゃ政権失うわという糞っぷりだね
ま、その糞の二番手に甘んじて来た党が糞以下でも驚きは無いけど、経済政策ではホンの少しだけマシかもな
史上最低のホチキス補正とも言われていたりするけど
補正を人質にして延命図ったカスと比べたら幾分マシだろう
リーマンショック後、各国は公共事業を増やして雇用を守ったが
日本は各国より痛みが少ないとして公共事業をしなかったのが
自民党の敗因だろろうね。
しかしこのままデフレを放置していたら次の選挙は民主が負ける
転落するべくして転落したよな。
アホの一つ覚えで解散しろと迫る民主党に経済対策を盾に拒んだのは良かろう。
それなのに二次補正を提出せずに年を越したのは酷かった。
で、裏でやっていた事は増税プロセスの議論なんだから話にならない。
何%だの、期限を明記するだのアホみたいな話を延々と重ねていた。
でも自民になっても増税議論してまた不景気になって選挙に負けるの繰り返しだよ。
HFの売り浴びせで円安と信用不安って悪いことでしか自分はデフレ脱却のシナリオを描けない。
- 69 :
- 近所の米屋でいつも好きな米を玄米から無洗米にしてもらってる。十分おいしいよ
盆で行きつけの米屋が休みだった時にしょうがなく普通の米買ったけど
高いの買ったのにいつもの無洗米の方が美味く感じたなー
- 70 :
- 今、多少なりとも設けを優先する農家は米に重点を置いていません。
夕張メロンに代表される果物で勝負したほうがずっといいです。
米、小麦に代表されるとにかく質よりも量が優先される作目はこの国では
向いていません。
なお、民主党の最大の誤算はちびっとばかりの補助金であれば、もらわないで
で耕作放棄をした方がいいという、農家の後継ぎの意識がわかってないこと。
リーマンをして休日には子供と遊園地に行った方がよほど楽しいということが
判っていません。
本人はよくても奥さんがついてこないのです。
山田元大臣のように本業の合間に農業をする考えがそもそもないのです。
- 71 :
- 人口の減少率が緩やかなので、誤解している人もいるけれど
一番の問題は、若年層の人口が減り続けている中で
高齢者人口だけが、増え続けていく事。
うまーくやれば少子化のダメージを最低限に出来るけど
自由主義市場経済でそれをやるのは無理だろうな・・・・。
・どんどん人口が減るということは年寄りの資産がどんどん収斂してくわけで
(例えば、一人っ子同士が結婚した親から一人っ子になった「孫」は、
物凄い資産を将来的に相続されうる)
それを社会設計や都市設計にうまく生かせれば・・・。
利潤追求型の市場主義では絶対に無理だけど。
- 72 :
- 日本の株式や不動産は完全に世界の流れから取り残されている。
日本人は欧米は経済不振だと思い込んでる人が多いが、
株式は米国・欧州共に好調。企業決算も悪くない。
日本の株価の低迷ぶりとは対照的。欧米は既に投資は順調になってきた。
為替ばかり見てると真実を見誤ることになる。
- 73 :
- 食糧庁の調査報告で、朝食の米と小麦の消費量逆転した時点で
主食の座から滑り落ちた米。消費量が年々増えている小麦とは
あまりに対称的(年々消費量が減っている)だね。
- 74 :
- 自民党って小沢批判ばっかりして、国民の生活はどうでもいいの?
もうそれしか攻め手がないんだろう
小泉改革に戻るわけにも昔の自民党政治に戻るわけにもいかないし
あそこは今厳しいと思うよ
どう考えても民主党を倒したほうが国民の生活は良くなるだろ。
- 75 :
- こども手当の代わりに小学校の給食無料とか、
米の引換券配布したらいいのにな。
- 76 :
- 農業という名前のオブラートは、
管理する側にとっては最高で
管理される社員にとっては最悪だ。
残業代一切出ないし給料も少ないし休みも少ない。
近所のじじばばが口だしまくり
上司なら家へ帰ればいなくなるけど、家にもやってくる
儲かる、楽な農林水産業にはちゃんと跡継ぎがいる。
跡継ぎがいないきつい儲からないのにはいない。そこしか空いてない。
- 77 :
- 働ける。というのと
バリバリ働ける。というのは違う。
たとえば農業では65歳以上がいっぱい働いているが
農業機械を動かしたり、重量物を運んだり
というのが難しくなってきているらしい。
バリバリ働けないと
他の外国で、バリバリ働いている人に負けちゃうよ、そりゃ。
- 78 :
- 小麦というのは国内で生産するにはあまりにも高い、というか外国生産品が
あまりに安い。米を小麦に転換させ、国内シェアを上げようとすると保護は
米どころの話ではない補助金が必要となるので、なんとか米食えよお前等!
- 79 :
- やっぱり普通に北陸新幹線を考えると、観光価値の高い金沢打ち止めが、万人にとって望ましい結論だな。
福井県で新幹線を欲しがってるのは福井市の政治家と土建屋だけだろ
もんじゅのある敦賀や近隣の丹南や若狭、滋賀はいらんだろ
時短にならないのに3セクになるわでいいことない
一部で原発関連の地方振興策としての予算を新幹線建設に回せば云々の話を持ち出す人がいるようですね。
、
でも、特別会計でのそれらの総額と、福井県に割り当てられている額を知ると、どれほどの意味、効果があるのか予想がつくと思います。
また、来年度の予算編成においてはこの原発関連地域進行政策として各種事業も仕分け対象になるのだとか。
予算枠がありながら活用されずに保留されている、いわゆる埋蔵金は国庫に返納、更に今まで続けられてきた地方振興事業でも無駄
無意味だと思われるものは廃止になり、他の新たな地方振興事業に転換することが求められてしまう可能性ができましたね。
そうなると、余計にすぐには良い返事モ確約さえもできる閣僚も官僚もいないことになるのでは?
あくまでも鉄道整備事業として毎年確保できる予算の中で・・という話にならざるを得ないと思います。
スレチだけど、小沢総理を夢見ていた小浜人にとって北海道5区の自民党の町村さんが当選したことは脳天を砕くほどの大ショックだろうよ。
もし自民党が麻生さんの次の総理候補には町村さんって噂があったもんだな。
ところで鉄道ジャーナル誌の最新号には北陸新幹線予定ルートが描かれていてそうが非常に興味深いんだな。
何かというと琵琶湖の西側を破線で描いて。
- 80 :
- >>56
果樹園やハウス栽培の場合などね
米穀だけでは卸価格を維持できないとキツイ。
トラクターのローン費用や燃料コストが結構かさむ。
小麦などは、海外の大規模な農場型でやるから安く輸入できているが
それも安い移民を使っている場合がある
- 81 :
- 円高止まらず、経済回復せず、
雇用回復せず、外交問題山積。
やっぱり民主党政権ではダメだね。
- 82 :
- 民主も批判しかしてこなかったからな
実際に政権取ってみたら何していいかわかんなくて、結局官僚の言いなりになるしか無かったと
- 83 :
- 人間関係も田舎の方が煩わしいよ。
もとからそこに住んでりゃ、慣れっこだからどうってことないけど、
都会からやってきて地元に溶け込めない人は大変だよ。
まあ、極めてミクロなキャラによる部分の問題が大きいだろうけどね。
- 84 :
- 【政治】補選敗北に仙谷氏「あの選挙区は産経の影響力が強いのか」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288020631/
仙谷由人官房長官は25日の記者会見で、
衆院北海道5区補欠選挙での民主党候補の落選と自身の国会での不適切答弁の関係について
「(答弁を報じた)その種の報道に反応された方が、まったくいないとは断言しない」とマスコミ報道に矛先を向けつつ、
一定の影響があったことを認めた。その上で、こう皮肉を付け加えることも忘れなかった。
「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」
また、現在の国会は仙谷氏が目指す「熟議の国会」とほど遠いと記者が質問すると、「コメントしない」と開き直り、
「皆さん方があるがままに受け止め、評価されて、紙面にされたらいかがでしょうか!」と食ってかかった。
これまでも仙谷氏は新聞報道に度々反発してきた。14日付産経新聞朝刊が同氏を政権の「顔」と報じると、
「産経新聞で私は憤懣(ふんまん)やる方ない報道のされ方をしている」と批判した。
産経新聞 10月25日(月)23時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000620-san-pol
2010/10/25(月) 23:36:34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288017394/l50
- 85 :
- パスタって麺類の中でも安いのな
最近毎日茹でたパスタを水で締めてめんつゆと納豆かけて喰ってるわ
うどんより安くて腹に溜まる
飽きたらマヨや七味、からしで味に変化をつける
リッチなときは水で締めた温野菜を追加して野菜を摂った気になる
- 86 :
- 外国より値段が高い上に国内需要が少ないから米の値段は安くなって当然。
米なんか今は豚の餌にでもしないと消費が追いつかないんだぜ!
そんなものに高い金出す奴がいなくなるのが自然だよな。
- 87 :
- 国が絡むと市場原理が働かなくなるからな。
公務員の給料や介護の給料や米の値段は市場原理的には無茶苦茶な状態だし。
- 88 :
- 民主党のバカ政策のために税金を払いたくないの気持ちはわかるが
納税はきちんとしよう。
俺んちは観光名所の所に田んぼ持ってんだけど
毎年田植えと稲刈りの時は観光客に怒られて車移動させられてる
誰が田んぼ引っ込めて道作ってやったと思ってんだよ
今年も怒られたけど鎌持って何か用ですかって聞いたら
迂回してくれたよ
- 89 :
- 米価を下落させたのは、中曽根内閣と村山内閣と小泉内閣が戦犯。
中曽根は米の買い受け価格の引き下げ。
村山と竹中は規制緩和方式による米価引き下げ。
村山は食糧法成立。
竹中は食糧法規制緩和。米の買い受けを入札方式にした。
特に竹中の罪はでかい。
竹中のせいで、三笠フーズ問題を出すわ。
欠陥ある戦略なき政策を行ったせい。
中曽根、村山、竹中がしたことは、税制でいう
ビルトイン・スタビライザーを低下させたようなもの。
中曽根、村山、小泉は、税制でも所得税累進課税緩和と法人税減税
をして、ビルトイン・スタビライザーを低下させた。
村山は消費税増税も決定した。
こいつらネオリベ3人が日本の経済政策自体の戦犯。
経団連と経済同友会と日経新聞はこいつらマンセー。
- 90 :
- 農機具屋の人は米価が下がってる現状をみてどう思う
農機具屋廃業したところ沢山ある。これからもっと増える。
どうでもいい奴と付き合って続けようと言うのは居ないと思う。
福祉でやってるんで無い。設けさせてくれる客が居なくなれば別の道を探す。
- 91 :
- 日本は経営側や営業社員に金を取られすぎる。
もっと製造・研究分野につぎ込まないといけない。
社会のしくみがおかしくなってきている。
自民党政権下で、労働法制を経営に甘く労働者に厳しくしてきた運用で
それが極端になり、貧富の差が拡大しているのが現状。
本来なら技術者・研究者階級になるはずの人までもがその煽りを受けている。
口達者なタイプだけが成功する世の中になると
日本経済の上昇は全く見込めなくなる。
- 92 :
- うち「畑」の台帳とかねーのに来年どーすることやら、、、。
現場をもっと考えてくれんかなー。モデル対策とはいえ政策も事務方針も行き当たりばったりというか。
まー、役所がなんとかしてくれるでしょ。
よくわからんけど、農協はぶられるみたいだしー。
- 93 :
- 期待と言うより、野党から与党に復帰した自民党がどんな農政を打ち出すのか注目してる。
昔に戻るのか、新しい政策になるのか。
- 94 :
- 円高でなくても日本の農産物価格は十分に高い。
日本の農家が低能力すぎてぼったくり並の値段にしないと収支が取れないんだよなwww
農家の連中が1番よくその事を理解しているから自由貿易には断固反対するんだろうけど。
- 95 :
- 沖縄知事選、自主投票へ=普天間響き擁立断念―民主
時事通信 10月26日(火)12時57分配信
民主党の岡田克也幹事長は26日午前、国会内で同党沖縄県連代表の喜納昌吉前参院議員と会談し、
沖縄県知事選(11月11日告示、同28日投開票)への対応について協議した。
その結果、同党が模索していた独自候補の擁立は断念し、自主投票で臨む方針を決めた。
同知事選をめぐっては、米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題で「県外移設」を求める県連と、
名護市辺野古に代替施設を建設するとした日米合意を堅持する党本部との間で「ねじれ」が生じ、候補者を絞り込めずにいた。
同知事選には、現職で自民、公明両党が支援する仲井真弘多氏と、共産、社民、沖縄社会大衆各党が推す
宜野湾市長の伊波洋一氏が出馬の意向を表明している。
民主党が自主投票となることで、同知事選は、仲井真、伊波両氏による一騎打ちとなる公算が大きくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000066-jij-pol
- 96 :
- 石破ちゃんの鳥取大学の公演に行った時に新しい憲法についての考え方は前原さんとは似てると言ってた
- 97 :
- 口先やり手オヤジが1万人束になっても、ニートなエンジニア1人にも値しないこともある
政治家・役人・銀行屋・営業屋・坊主・自由業の中年以上てなんで俗物ばっかりなんだ
特に文系・体育会系オヤジのデシャバリはビョーキレベルだよカルトっぽく自己陶酔して
サムスンじゃないけど中高年撲滅しなきゃお国は再生しないよ
- 98 :
- 後期高齢者医療制度は正しかったのに、
ミンス党と反自民であるマスコミが騒いだ
- 99 :
- 足の引っ張り合いの産業構造ですなぁ
まあ、第一次産業よりも先に第二次産業が自由貿易の影響でぼろぼろ
ブラックとか言ってるけど給与体系が賃金の安い輸入元の国にあわせて落とされただけ
自分たちがそうなったから他の産業に嫉妬している状態だな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日本の電磁波犯罪被害 (389)
日本再生 (252)
刑務所から出てきたんだけどなんか質問ある? (386)
最近の邦楽が終わってる件 part2 (384)
増税しても公務員の飲み代に消えて終わり (908)
集団ストーカー被害者連携への妨害加害の今後 (639)
--log9.info------------------
【XBOX360】スペクトラルフォース3 1国占拠 (719)
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS攻略スレ25 (909)
VP2の取り返しのつかない物を上げていくスレ (101)
大貝獣物語2 (830)
【360/PS3】eM -ENCHANT ARM- 攻略3 (619)
キングダムハーツU (133)
テイルズオブジアビスの完全版を望んでいる奴… (248)
テイルズオブジアビス よく使う術技を書き込むスレ (370)
【先生どいて】サモナイ3攻略part2【ソイツコロセナイ】 (590)
ミンサガ 最強デーダを作成するスレッド (309)
マザー3教えてくださいませ (175)
KH2でゲームオーバになった敵 (175)
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー (175)
メタルサーガ 何となく話をするスレ (500)
聖剣DS攻略スレ (111)
日常生活をRPG風に表現するスレ (300)
--log55.com------------------
/ ´,_ゝ`\登山未経験者のための富士山登山入門 #7
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門130m
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門 #3
/ ´,_ゝ`\中級者の為の富士山登山入門 3m
/ ´,_ゝ`\中級者の為の富士山登山入門 4m
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 5m
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 6m
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 7m