1read 100read
2012年4月ラジオ番組244: ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part7 (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニッポン放送ショウアップナイター (134)
聴取率スレッド Part15 (240)
【京都】KBS京都1143kHz その12【滋賀】 (272)
オードリーのオールナイトニッポン Part32 (278)
大竹まことゴールデンラジオ!Part.51 (785)
♪♪文化放送/リッスン?〜live 4 life〜/JOQR♪♪ (378)

ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part7


1 :10/07/08 〜 最終レス :12/04/23

日曜深夜(月曜早朝)のラジオの放送終了を集めるスレッドです。
マターリといきましょう。
〜前スレ〜
ラジオ局の放送終了を集めるスレ
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1007452578/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part2
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1074345265/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ part2(実質3)
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1115814037/
ラジオ局の放送終了を集めるスレPart3(実質4)
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1115844224/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part5
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1176044907/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part6 (dat落ち)
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268121918/
関連スレは>>2以降で。

2 :

【ラジオ番組板】
AMラジオのジングルを集めるすれ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1038362134/
FMジングル 聞いて投票!第4クール
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1134749158/
時報と時報CMについて語ろう!
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1064037661/
試験電波を語るスレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1170325002/
【懐かしラジオ板】
懐かしのラジオCM・ジングル その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1201979622/
★オールナイトニッポンの地方CM時の音楽★2時代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1249179756/

3 :
最近、いろんなところにラジオのOP/EDが出てるので結構嬉しい。
テレサロ板の某スレで評判の方が「GBS(R)」のOP/EDを。
たぶんFM波経由で録音したと思うが、音質がすこぶる良い。
時期的には1980年代でも中期から後期だと思うが(80年代初頭は
テレビと同じ「愛の夢」だった)。

4 :
因みに現在、この板はこんな状況らしい。
>4 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 20:23:26 ID:46Z0D0Xq
>どうやら「スレ立て日から、4ヶ月(120日?)経過」で強制的にdat落ちさせられる模様。
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1278583268/4n-5

5 :
また落ちたのか・・・・
>>3
そのうp主、J-WAVEのOP/EDも上げてるね。
初期のEDはあの曲が長く流れていたのは知らなかった。

6 :
昨夜の段取り
選挙特番終了
 ↓
スポット
 ↓
新日本空調
http://www.snk.co.jp/
 ↓
ネクスティア生命
http://www.nextialife.co.jp/
 ↓
外為どっとコム
http://www.gaitame.com
 ↓
???
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前5時から再び放送を開始いたします。」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup096.wmv
 ↓
停波

7 :
http://www.1242.com/sound/
LFは18日も25:30放送終了

8 :
OPは初めて聴いた・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=QulwUZ7KFsM

9 :
それどころか、とっておきのものを出してきたな。

10 :
>>9
極東放送・・・

11 :
このころはタイスの瞑想曲じゃなかったんだね。
そのうちラジオ沖縄の「那覇市泉崎のスタジオから」というのも出てくるかも。

12 :
>>11
昔のラジオ沖縄なら、単純に「沖縄県那覇市から放送致します(致しました)」だった記憶があるけど…。
それにしても、沖縄県内の民放局のOP・EDには、独特の言い回しがある。
「○○【局名】は、周波数○○kHz、出力○○キロワット(もしくはワット)、コールサインJO△△で、
沖縄県××市△△(のスタジオ・演奏所・送信所)から放送しています」
このようなパターンが必ず盛り込まれているが、ここまで詳細なデータを含むものは
他の地域ではあまり聞かない(わずかにある例は、北日本放送のOP前の試験電波や、
かつてのラジオ関西くらいか)。
米国内ラジオ局のOP・EDのパターンを踏襲したのだろうか。

13 :
>>12
>米国内ラジオ局のOP・EDのパターンを踏襲したのだろうか。
踏襲というか、かの国のパターンを「直訳」していたかもしれないね。
沖縄で思い出したが、昔の琉球放送ラジオのEDでは、「RBCソング」の旧いバージョンが、
前奏や曲の終わりも含めて、かつ1コーラスをさらにもう一度繰り返す、フルバージョン(?)
で流れていたな。
(注:当時、テレビの方のOP/EDでも流れていたのだが、前奏をぶった切った形で1コーラスのみ)

14 :
>>11
極東放送時代は閉局までムーンリバーのインストだったような。
タイスの瞑想曲はFM転換後からですね

15 :
ラジオ関西。
「集まれ昌鹿野編集部」「野中藍ラリルれ、にちようび。」
「おさんぽますたー ろけはん!」放送時間変更のお知らせ
8月22日(日)の番組は、
放送設備保守・点検のため放送時間を繰り上げて放送いたします。
  ▼午後10時から「集まれ昌鹿野編集部」
  ▼午後11時から「野中藍ラリルれ、にちようび。」
  ▼午後11時30分から「おさんぽますたー ろけはん!」となります。
あらかじめご了承ください。
ttp://anitama.com/
たぶん8月22日は若干の休止時間があるのだろうけど、久しぶりのような気がする。

16 :
ということで本日8月22日のラジオ関西は、
午前0時〜5時の間、放送休止。

17 :
ラジオ関西。
9月6日及び9月13日は、深夜2時〜5時、機会保守点検のため放送を休止。
因みに先週(8月22日)のEDは、特に新装されたところなし。

18 :
× 機会保守点検
○ 機械保守点検

19 :


20 :
LF
先月29日…28時近く
昨夜…27時
昨夜の段取り
ユミリー終了
 ↓
スポット(スォーノドルチェなど)
 ↓
時報
 ↓
長澤まさみ
 ↓
MAX松浦
 ↓
新日本空調
http://www.snk.co.jp/
 ↓
???
 ↓
時報
 ↓
中村こずえ
 ↓

21 :
>>20の続き
 ↓
外為どっとコム
http://www.gaitame.com
 ↓
???
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前4時30分から再び放送を開始いたします。」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup096.wmv
 ↓
停波

22 :
今週はNHK第一が、かなりの地区で保守点検で午前1時から5時まで
休むようだ。当方、名古屋局も今日から来週月曜までの予定で
放送を休止する。他の局の情報キボン。

23 :
名古屋はRADIO-Iが今月末で閉局になるからな
日曜深夜のOP/EDもあと2回で終わりか

24 :
今後はコミュニティ局だけでなく、こういったメジャーな
放送局が廃局するのが出てきそうだな。
大阪の似たような放送局も危ないと聞いているし。

25 :
「エフエムはちまるに 第二放送」として生きていけるほど甘くはないか

26 :
>>23
綺麗に録音できる人居たらうpしてほすいね

27 :
19日の段取り(LF)
ユミリー終了
 ↓
スポット(スォーノドルチェなど)
 ↓
時報
 ↓
MAX松浦
 ↓
新日本空調
http://www.snk.co.jp/
 ↓
???
 ↓
中村こずえ
 ↓
三菱ふそう
http://www.mitsubishi-fuso.com/
 ↓
???
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前5時から再び放送を開始いたします。」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup096.wmv
 ↓
停波

28 :
>23
インターネット放送になるってことは、全国で聞けそうだね。
レディオアイあたり、今様でしめるのかな?

29 :
ho

30 :
>>28
某ブログから。
> 9月7日中日新聞夕刊より。
> 「RADIO iSCAPE(レディオ・アイ・スケープ)」というタイトルで、10月1日からネットラジオをスタートさせるとのことです。概要をまとめますと、
> ・RADIO-iの社員がコンピューターやマイクなどは、RADIO-iから譲り受ける予定
> ・RADIO-iのコンセプトは継承とのこと
> ・放送は月曜から金曜の午前10時から午後6時まで
> ・喋り手はおらず、ひたすら「自然音とイージーリスニング」癒しの音楽を流すそうです。
> ここまで読んだ段階で判るかと思いますが、「継承」は設備とかごく一部だけの話で、
> 実質的には別の局なんです。
> まず、多言語情報を否定。次に洋楽を否定(洋楽を流さないのは、著作権料のからみだと
> 思われます)。田舎の有線放送並みの放送時間。しゃべり手を否定。これでスポンサーが
> 集まるかは大いに疑問です。
というわけで、まるっきり別物になり、かつスケールダウンするみたいだけど…。
つーか今様はありえないっしょ…。

31 :
どこのセントギガだよ

32 :
>>30
ttp://www.ustream.tv/channel/radio-iscape
RADIO-iSCAPE ambient music from nagoya japan
2010.9.30で閉局するRADIO-i 79.5FMのイデオギーを継承して、
2010.10.1開局予定のインターネットラジオステーション。
人類・音楽・地球・癒
名古屋・四間道の街からミクロ TO マクロにO.A.
<毎週(月)〜(金)10:00~18:00放送予定。10.1~10.10は試験放送。>

33 :
おっとustreamとは。
というわけで、本日RADIO-i 79.5FM閉局age

34 :
今後、ラジオ局がバタバタ倒れる悪寒。
受信機の発売自体も減っているし・・・
不謹慎な言い方だが、大災害が起こってケイタイや
パソコンが使えなくならないと、ラジオは見直されないと思う。
阪神大震災がその例。

35 :

RADIO-i 閉局・停波
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/138492.zip

36 :

430 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 00:25:56 ID:o/A9BrAu
JOGW-FM こちらはRADIO-i 愛知国際放送です
名古屋 送信周波数79.5MHz 出力5KW
豊橋 送信周波数83.0MHz 出力50W
浜松 送信周波数79.9MHz 出力100Wで
2000年4月1日から10年6ヶ月に渡ってお送りしてまいりました
JOGW-FM こちらはRADIO-i 愛知国際放送です
これをもちまして 当局の放送を全て終了させていただきます
長らくのご声援 本当にありがとうございました
>>35
乙です。
0時直前にEDは流れたのに、その後時報もなく、
0時1分にキャリア切れ→ノイズ状態…
何とまあ切ない…。

37 :
>>35
涙が出てきた・・・

38 :
つべに北陸放送のCL(+ピロピロ試験信号)がうpされてる。
例の合唱も入ってるから貴重かも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8mhWTTrL9ro
うpされた日が9/26なので9/5深夜のものか?
例の合唱はニ長調と読んだ。

39 :
>>38
う〜む・・・
本当にクリアな音質なのに
「電波の未来招きだす(?)あなたと私のMRO」以外の歌詞
(具体的に言えば、曲の前半の歌詞)が、全く聞き取れない・・・。
因みに現在の北陸放送のOPでは、この合唱は流れていなかったはず。
開始の10〜15分前からBGMを流して、午前4時直前に、短いアナウンスを
サラリと流しているだけって感じ。
かつてはOPにも、EDとは若干アレンジを変えた形で、合唱が流れていた。
ついでながら、かつては岩手放送(IBCラジオ)にも、MROと同じよう
に合唱による「岩手放送の歌」というのがあって、少なくともEDでは
アナウンスの後に流していた。
「♪そっとおやすみアイビーシー〜 今日の放送さようなら〜」で始まって、
終わり際が「♪さ〜ようなら〜 明日も〜 岩手放送〜」という歌詞だったはず。

40 :
>>38を書き込んだものでつ。
>>39
>「電波の未来招きだす(?)あなたと私のMRO」以外の歌詞
↑の前は何となくだが「♪ここ北陸に新しい〜」と聞き取る事ができた。

41 :
多分
♪新しい文化の光、まねきます〜 あなたと私のMRO

42 :
>>41
>>40からつなげてみると
「♪ここ北陸に新しい 文化の光まねきます あなたと私のMRO」
でFA?

43 :
LF、来月から27:00終了となるそうだ

44 :
NHKラジオ第一が放送休止する際「君が代」がかかる前に放送休止告知をする時に
関西では「お聞きのラジオ第一放送はこのあと5時頃まで放送設備の点検・整備のため
放送をお休みします。ラジオ深夜便はFM放送でお楽しみ下さい。」を二回アナウンスして
ちょっとした音楽がかかって君が代が流れて「JOBK NHK大阪第一放送です。」のアナウンス
で終了します。
地方によっては休止告知が違って徳島局はFMの周波数の告知をやってます。
あと大阪と他の所の君が代のトーンが微妙に違うように聞こえます。
東京は放送休止することってありますか?

45 :
>>44
東京(首都圏放送センター)はHPで休止告知はしていない。
ただ、前橋やさいたまのHPでは東京タワー送信分も含めた休止告知が出ています。

46 :
首都圏の休止告知は番組表(関東版)のページで告知していた気がするが気のせいか

47 :
ありがとうございます。滅多に休止を行わない東京でラジオ第一の放送休止の
アナウンスを聴いてみたいです。関西は最低月1回放送休止および減力放送を実施
するので東京が放送休止になる時は貴重に感じます。

48 :
CBC OP 緊急警報信号試験 (30kHzのIFフィルタで遠距離受信)
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1288018820.zip/attatch

49 :
>>48
乙です。

50 :
中国語のラジオとの混信が緊急警報放送にいい味(?)を出していますねぇ

51 :
MBSラジオは日本シリーズ第7戦が放送時間延長したため、
今日の放送終了は28:30の予定。尚、明日の放送開始は通常通り4:55からです。

52 :
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要
グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし
テレビやネットで説明

53 :
>>51
CBCも27:35終了、4:00開始だったw

54 :
今夜は全ての局で予定時間に終了できそうだな。

55 :
昨夜のLF
「AKB48のオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=wP5H5PYLKcs
 ↓

56 :
本日、朝もやの渚無し

57 :
>>56
ユミリー終了
 ↓
スポット(スォーノドルチェなど)
 ↓
時報
 ↓
MAX松浦
 ↓
ミニミニ幕末三姉妹
 ↓
「JOLF JOLF、こちらはニッポン放送です。周波数1242kHz、出力100kWでお送りしました。
これからしばらくの間お休みさせていただき、午前5時から再び放送を開始いたします。」
 ↓
停波

58 :
    

59 :
かなり古臭い音源であるため、よくはわからないが、このフレーズがあることは確かである。
「ラジオ」「MRO」「ルルル〜」

60 :
>>59
お聞きの放送はエンア〜ルオー北陸放送です(同局の某アナウンサー風に表現してみた)。

61 :
>>59-60
Wikipediaには
MROの略称制定が1956年1月1日、テレビ放送開始が1958年12月1日と書いてある。
それを踏まえて考えると、1956〜1958年に作られたのかな。
それとつべに南海放送、新潟放送のCL

62 :
>>61
それは「RNB&BSNが混信しながら聞こえてる」って事なのかw

63 :
>>62
つべに別々にあがってた
確かにBSNとRNBは同じ1116kHzだけど…

64 :
謹賀新年

65 :
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる職人さん。コメントでリクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれるよ〜。 最新投稿の動画にコメントしたほうが見てくれる率が高い。
radiko音源だから音質もとってもクリア。邪魔なCMも全部カット編集済みだよ。
【過去放送のまとめリスト紹介】 ※ここでご紹介してるのはほんの一部です
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260

66 :
ほしゅ

67 :
AMラジオ放送モノラル化について
2011年1月31日(月曜)の放送開始(※)より、TBSラジオのAM放送がモノラルになります。
(※午前4時から放送の「あなたへモーニングコール」)
現在、お使いになられている受信機(ラジオ)がモノラル受信機の方は、これまでと変わらず番組をお楽しみ頂けます。
また、現在お使いになられている受信機がステレオ受信機の方も、モノラル音声で番組をお楽しみ頂けますのでご安心ください。
これからもTBSラジオの番組を、よろしくお願い致します。
というわけで、地上波のTBSラジオでステレオのクロージングが聞けるのも30日が最後となりました・・・。

68 :
ステレオ音声で先陣切ってたTBSが真っ先に撤退しちゃうのは非常に残念だ

69 :
ステレオ開始時はずいぶんステレオステレオ謳ってたのにな・・・
20年くらい前だっけ?

70 :
その前にはプリエンファシスのキャンペーンが凄かったな

71 :
>>69-70
AMステレオ放送が始まった時は、ラジオの番組表にも、テレビのそれ
みたいに、番組名の先頭に[S]の記号が入ってたっけな。
我が東海地区だとプリエンファシス放送は、東海ラジオのイメージがある。
開始した時は午前中(午前11時台?)だったかに、野球中継の実況音源を
流して、途中でチャイムの音を入れると共に、音質を変えていた。
で、しばらく後にCBCラジオも「今日から音質がクリアになりました」と
やっていたのだが、プリエンファシス方式とは断ってなく、別の方式を取って
いたらしい。どんな方式だったかは、いまだに謎。
(しかし音質は向上しても、元「統一革命党の声」の前には相変わらず屈していた…)

72 :
>>71
>(しかし音質は向上しても、元「統一革命党の声」の前には相変わらず屈していた…)
↑今もだよw
だから 新潟では「AKB48今夜は帰らない」聞くには苦労するわけでw

73 :
TBSラジオのステレオ放送最終日(>>67)age
>>72
BSNラジオの、平日深夜のフィラーはいつまで・・・。

74 :
TBSの放送はrajikoでは引き続きステレオ放送で・・・とありますね

75 :
399 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 11:25:13 ID:pFTgtBHU
文化放送は、AMステレオ放送してないですよね。
今日日曜日気づいたけど、いつからステレオ放送
してないのかな。

76 :
>>73
延々かな?
で、そのまま粉飾決算バレて局があぼーんしたりしてw

77 :
テレサロ板にて評判の方が、某所に岩手放送(IBCラジオ)の80年代のOPを。
…そうなのだよ、かようなステーションソングらしき合唱が、EDでも流れていたのだよ!!(>>39

78 :
NHK第一土曜日の「どよう楽市」が3月19日(土)をもって終了。
本日番組内で発表。
新番組は、山田敦子アナ、ローリー寺西、AKB48(メンバーは週変わり)
がパーソナリティの「若者向け(タイトル失念)」に変わる。

79 :
↑すまん、誤爆した。

80 :
wikiにあったABCの
>AMステレオ開始前はオーケストラの曲(5分程度の長い曲)を覚えてらっしゃる方いる?
ABCのOPの中では一番好きなので復活して欲しい。

81 :
>>80
つべに上がっていたような・・・

82 :
>>81
探してみましたがありませんでした・・・
わざわざ有難うございました。

83 :
今夜のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraが、東京プリンの伊藤洋介とともにお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 連続ラジオドラマ「幕末三姉妹」
幕末、日本の運命を変えた美人三姉妹がいた!痛快、愉快!奇想天外時代劇。
今夜は第13話「今日の都の、ほーむれす」
ご存知!桂小五郎の登場です。そこに一番来て欲しくないあの人まで現れ・・・番組の最後には、お寄せいただいたおはがきもご紹介。来週・再来週はお休みですが「ミニミニ」があるので、聴いてネ!
26:00 
中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 亀梨和也 Kス バイ Kス
27:20 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。

84 :
春改編に向け保守

85 :
ABCラジオの坂本龍一作曲のオープニング
radiko音質で聴いてみたい@関東人

86 :
>>85
俺も聴いてみたい
クロージングならニコニコに上がっているけどね

87 :
QR 今夜はメンテ休止なし 終夜放送
先ほど放送内で発表

88 :
他の局もそうだろうね

89 :
被災地にも東京のラジオ放送 PCでも受信OK
東日本大震災を受けて、東京、大阪の民放ラジオ13局は13日夕、関東と関西で
インターネットに番組を同時配信している「radiko(ラジコ)」のエリア制限を解除した。
この措置により、被災地の東北地方など全国で、ラジオを持っていなくても、パソコンや
各社のスマートフォン(高機能携帯電話)を通じて、無料で13局の放送を聴ける。
ラジコ事務局は「安否確認や被災状況の確認など、全国の関係者の一助になればと思う。
事態がある程度、終息に向かったと判断するまで続けたい」としている。
ラジコで聴取可能な放送局は次の通り。
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、
J―WE(以上、東京)、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、
FM802、FM OSAKA(以上、大阪)
2011年03月13日日曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/2011031301000484.htm

90 :

ttp://www.ustream.tv/channel/tbcラジオ-東北放送-tbsラジオ経由
今はTBSラジオマスターのアナウンスが流れてる

91 :
>>90
14日17時47分から約4分 (これの繰り返し)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/92963.mp3
14日17時52分頃
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/59902.jpg

92 :
ラジオ関西
3月27日(日)は
放送設備保守・点検のため
午前3時で放送終了

93 :
今週の中村こずえ終了後
 ↓
http://www.1242.com/information/saigai/2011/03/314-1800.html
 ↓
東本願寺
 ↓
時報
 ↓
ひでたけ

94 :
ニコニコ生放送にて「東日本大震災・特別対応」で、現在下記の2局を送信中。
何時まで放送するかは不明。
TBC東北放送(ラジオ)による東北地方の被災情報【東日本大震災・特別対応】(東北放送)
IBS茨城ラジオ放送による茨城県内の被災情報【東日本大震災・特別対応】(茨城放送)

95 :
KBS京都 今週はannお休み
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/report/archives/2011/03/r_1.htm
昨夜放送休止のおことわり(CMバンク内)を聴いた
BG無しとか物悲しい音楽を想像してたのにそれを裏切る内容にビックリ
あんな陽気な音楽で終了アナウンスは初めて聴いたw

96 :
STVラジオ・・・

97 :
知恵袋まとめhttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/rottoro1

98 :
>>95
先ほど、そのKBS京都のEDを聴いてみた。
一応、午前1時の時報を間に挟んで、「このあとの休止告知」→EDという流れだったね。
“陽気な音楽”は「このあとの休止告知」で流れたものを指してると思うけど、
「ま、こんなもんでしょ」という(ry
EDはおそらく通常使っているものだと思うけど。

99 :
>95
昭和57年 音質改善(プリエンファシス)の工事とか試験放送でannが休止されたので
滋賀局の微弱波(1kw)で聴いた思い出がある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 98吠え目 (649)
文化放送 笑顔でおは天!! (230)
ナインティナインのオールナイトニッポン Part.263 (366)
ストライクウィッチーズ 501st JFW.OA Part7 (147)
文化放送 笑顔でおは天!! (230)
TBSラジオエキサイトベースボール (102)
--log9.info------------------
アトピー:保湿か脱保湿 (730)
ローラー針で思いっきり掻こう!2 (442)
☆アトピー性白内障について☆その3 (819)
【感動】泣ける話【恋人編】 (699)
人参でアトピーが治った!!!! (337)
アトピーで美容院に行けません (775)
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part17 (534)
杉林に火を放て! (163)
【鼻水】アレルギー性鼻炎18【鼻づまり】 (738)
【かゆい】花粉症によく効く目薬【ゴロゴロ】 (159)
◆◆花粉症 関西地方 総合 2012◆◆その1 (404)
【杉】花粉症・とにかく杉を切れ【ヒノキ】 (215)
化学物質過敏症 (606)
目が痒くなりはじめたら書き込むスレ (827)
北海道と沖縄在住の花粉症いる? (909)
アレロックと花粉症 (328)
--log55.com------------------
バック転・バック宙総合スレ
    コマネチは本物の妖精だった    
戦犯 田中佑典
☆☆☆トランポリンについて語り合うスレ☆☆☆
月刊スポーツアイは潰れたの?
元五輪代表・岡崎聡子が覚せい剤でまたまたタイーホ
小菅麻里・朝日生命体操クラブ(3)
☆寺本明日香☆