1read 100read
2012年4月モバイル241: nanonote を語るスレ (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドコモ】定額データプラン HIGH-SPEED/7.2M【Part24】 (729)
Sigmarion 1&2 31台目 (847)
【( -人-)合掌】WinCE用2chブラウザ総合供養スレ (171)
BIGLOBE 3G でMNPしよう〜 (178)
docomo 定額データプラン Part25 (392)
【@FreeD】P-in Free 2PWL【無線LAN】 (855)

nanonote を語るスレ


1 :10/03/06 〜 最終レス :12/04/05
公式ショップ http://sharism.cc/
ウィキ http://en.qi-hardware.com/wiki/Main_Page
スペック http://lekernel.net/blog/?p=876
http://blog.slyon.de/2010/02/25/1000x-本-nanonote/
まずは1000台から好評発売中なののーとなの!

2 :
通報したい、、w

3 :
http://wejp.k.vu/ben-nanonote/ben-nanonote-first-impressions
レポ発見
OSは、OpenWRT というのを載せているようだ
いまどきコンソールで立ち上がる
http://blog.xole.net/article.php?id=689
>OpenWrtに公開されているipkgから、ruby_1.8.6-p36-1_mips.ipkとlibruby_1.8.6-p36-1_mips.ipkを落としてくる。
この辺から探っていけばそれなりに動くんだろうか
http://downloads.openwrt.org/kamikaze/8.09.2/ifxmips/packages/
しかしリンク先が切れてる ifx の意味がわからないけど
mips と書いてあるからここだろうか

4 :
小さいねw

5 :
https://dev.openwrt.org/ticket/6395
https://dev.openwrt.org/changeset/19727
バージョン管理システムでそれなりに
公開メンテされてそだし悪くはないと思うのだが
あれか数が 1000台だと入手が困難とか
でも気になる国内で手に入れないものか

6 :
漏る乙w

7 :
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1225944745/
クレカは無理だorz

8 :
http://en.qi-hardware.com/wiki/Wi-Fi_in_Nanonote
>Up to now, Ben Nanonote is able to use Wi-Fi devices based on the KS7010 Wi-Fi chip from KeyStream.
KeyStream was a small Japanese startup (about 30 people) focusing on
>mobile Wi-Fi chips, their first and only main product being the KS3021
>RF chip and the KS7010 Wi-Fi baseband chip. They were acquired by Renesas in April 2009
Renesas ってとこが作ったチップを載せた wi-fi カードも
買わないと無線使えないようだった。
Renesas 産業再生法とかに引っ掛かりそうになってたとこ
だっけか…そりゃエルピーダですがな

9 :
これもう売ってんの? Wikiの所見るとinprogressってのが結構あるけれど、、、
USBが取れるだけで通信系は何も乗ってないのな? バッテリーの持ちの為の判断なんだろうけど、せめてXigBeeでものっていれば、と。

10 :
>>9
売ってる >>3 が詳しい
http://en.qi-hardware.com/pipermail/developer/2010-February/002114.html
>---1 Ben NanoNote shipping!
>Please go to http://nanonote.cc and order one :-) Yes, we made it. As of
>today, the Ben NanoNote is shipping and in stock, in Hong Kong, Europe
>and India.
>---2 distributors
>We currently have distributors in the EU (not Switzerland) as well as India.
>We are looking for more distributors, for example in North and South America,
>Russia, South Africa, Australia, etc.
>---4 newsticker
> 248 Ben NanoNote sold as of today (quite of few of those still with
>distributors), 752 to go until first batch is finished
2/14時点の情報みたい。ウェブ上のショップから visa か mastercard(ただし海外キャッシング機能が必要)
で注文できるみたいだった。船便だと安いがカードがないから俺は無理だこれorz

11 :
http://www.youtube.com/watch?v=gQcpUWn6YI4
実際開封して弄ってる様子をみると
かなり小さいようだ

12 :
http://plaza.rakuten.co.jp/dasment/diary/200912240001/
>接続先PCの光学ドライブと
>インターネット接続を共有できる新機能がついた。
>ネットブックなんか便利そう。
まぁ周辺ガジェットの取り回しが解決されないと
使いにくいのはモバイルの宿命なの

13 :
ネットウォーカーに挿すだけで有線LANにかんたん接続
USB 有線LAN変換アダプタを新発売
http://www.logitec.co.jp/press/2009/1203_01.html
最悪 wi-fi 難しそうなら
nanonote -((有線LAN))- WHR-G54S(ブリッジモード) -((無線LAN))- ルーター - モデム
の構成で繋げばよさそうだけど何か面倒だな
nanonote で上のアダプタが利用できるか
わからないし

14 :
>10
情報あんがとさん。 $99かぁ、、、 オモチャとしても手頃なんだけど
国内情報が丸でないのがちょっとな。 
しかしネットウォーカーの1/3以下の軽さは魅力だな。

15 :
mini-USB が一基しか付いてないのとバッテリーが
どれくらい持つのかわからないとかその辺りやっぱり
辛いかも。
ぱっと取り出して…用途がかなり限定されそうだ
人柱希望とか directfb 入れては消してとかそういう
ひとしか受け入れられなそうなかんじが('A ナニニツカウノコレ

16 :
即死防止保守

17 :
此処は、逝かないよw
けど、此処は逝ってるwwプ

18 :
http://japanese.engadget.com/2010/03/15/99-linux-nanonote/
99ドルのオープンLinuxハンドヘルド 『本』 NanoNote

19 :
せめて端末として使えるなら・・・

20 :
ポメラの代わりに

21 :
通信載ってるみたいだしなww

22 :
せめて640x400位解像度がないと、おもちゃにしかならんと自分を説得中。
なんどもなんどもポチりかけたけど。

23 :
>>22
自分を説得中。 ww

24 :
ポメラにLinuxが乗れば最強なのにな。

25 :
ネットワーク自体はEthernet over USBか、MicroSDのネットワークカード
を使用しないと駄目なのかぁ。
結構制限がきついな。
まぁ、おもろいからいいけど。

26 :
そのチャレンジ精神には賞賛を惜しまないけど、実際にモノとして使うには厳しそう。
Ver.2に期待して見守ってる。

27 :
http://www14.atwiki.jp/gball/pages/220.html
名前パクッたのな

28 :
Jz4720って裸なのか・・・?
BGAとは違った意味で個人で作るの難しいな

29 :
ゲームボーイのあれかと思ってスレ開いたのに

30 :
jfbtermとかEmacsとか使えるのかな?
Emacsがあれば、とりあえず日本語入力には困らないんだが。

31 :
>>30
どっちもねえな

32 :
NanoNoteが来て触ってみたが、まぁ完全にお遊びものだね。
取りあえず、X WindowとGTKを入れてみたが、糞死ぬほど重い。
GPUがないから、フレームバッファで表示してるっぽいけど、元々
Systemメモリーが32MBしかないから、えらいことになるな。
後、フタを閉じてもスリープしないというなかなかおしゃれな仕様
なので電源ボタンから電源を切らないと消費し続ける。

33 :
>>32
報告乙です。 蓋閉じてもスリープしないってのは無いわー
・オートスリープの機能(省電力機能設定?)はありますか? 
・最小負荷の際、実際のバッテリーの持ち具合はどんな?
・キーボードの打ちやすさは如何なものでしょう?
質問ばっかですいません。 お時間がありましたらお答えください。
自分は日本語の通るコンソールとVim、SSHクライアントと
VNCViewerがあれば大抵の事が足りるんだけど手を出してみようかな。

34 :
俺も手元に届いて、いま充電中
使える状態にするまでしばらくかかりそう

35 :
2chくらいは、使えるんだろ?ww

36 :
辞書機能しかないnanonoteライクなPDAが量販店で売ってたぞ

37 :
アイリバとか云う奴?ww

38 :
届いた人おめでとうございます。
適当なベンチマークでもしていただけると買うかどうかの参考になります。
特に内蔵メモリ(NAND)へのアクセス速度が気になります。
リナザウを使っていて不満なのがそこなので。

39 :
fluxboxとかでもクソ重い?
コンソールのみならなんとか生活できるのかなあ?80x24字位はでるよね?

40 :
>>39
40x15。80x24も出ない。
キーはものすごく重いからぽちぽち打つのも大変。
ともかく想像以上に小さい。2.5型HDDとほぼ同サイズ。

41 :
使ってみた限りでははっきりとした目的がある人
>>30 とか >>33 とか)はやめた方がいいと思う。
ゲームもキーが重たいからあまり実用的ではないし、
日本語の入出力もまだかかりそう。

42 :
連投すまん。
>> 32
少なくともX WindowとGTKの話は嘘。
たぶん届いてないだろ?
開発者たちもX Windowの実装は目標には掲げているものの、
32MBでは厳しいので、DirectFBの上でGTK2をサポートしている。
蓋を閉めても電源が切れないのは本当(蓋開閉のセンサがない)。

43 :
>使ってみた限りでははっきりとした目的がある人
>(>>30 とか >>33 とか)はやめた方がいいと思う。
御指名いただきありがとうございます。
目的としては、Emacs+howm端末になってたリナザウの置き換えなんだけど、やっぱ無理?
バッテリーが大分へたってきたので良い移行先だと思ったんだけど。
キーボードがアレなのは、リナザウも同じかな、と思ってます。
jfbtermに関してはfbに書き込む方式が違うとしても、
ちょっといじれば何とかなるかなと思います。
emacsに関しては何故移植されていないのか理解できないんですが。
どの辺が問題になるのでしょうか?
逆にリナザウで不満なのがディスクアクセス速度です。
そこら辺がよければ買いかなと。

44 :
これって、ルータに出来る?ww

45 :
>> 30
> emacsに関しては何故移植されていないのか理解できないんですが。
やっぱり重たいから?
少なくともメジャーどころで下にないものはすぐに出てこないと思う。
ttp://downloads.openwrt.org/snapshots/trunk/ifxmips/packages/
メモリアクセス速度はなにかベンチマークがあればいいんだけど
まだそこまで至ってない。
>> 44
> これって、ルータに出来る?ww
ものすごく限定的ならできるかもしれない。
ethernet over USB側とWi-Fi側なら。
Wi-Fiを認識するところまでできてないからなんとも。
NanoNoteのUSBはホストじゃないから拡張性はものすごく低い。

46 :
(´・ω・`)

47 :
>>40
>やっぱり重たいから?
にゃるほど。
>少なくともメジャーどころで下にないものはすぐに出てこないと思う。
OpenWrtはルータ用OSだから、デスクトップ(PDA)環境で使うためのパッケージは無いと思われ。
emacsは何に依存してるんだろ? とりあえずncursesはそのリストにあった。
xburst用のパッケージの方が正解な気がするんですが、ちがいましたっけ?
http://downloads.openwrt.org/snapshots/trunk/xburst/packages/
>メモリアクセス速度はなにかベンチマークがあればいいんだけど
>まだそこまで至ってない。
Bonnie++あたりが有名だと思います。
nanonote用バイナリを作ってどこかにupしたら試してもらえますでしょうか?

48 :
>>43
>OpenWrtはルータ用OSだから、デスクトップ(PDA)環境で使うためのパッケージは無いと思われ。
>xburst用のパッケージの方が正解な気がするんですが、ちがいましたっけ?
NanoNoteのOSがOpenWrtってのはOK?
>>45 で提示したのは
「Xburstに限らず、MIPS系のOpenWrtパッケージが
ないものはポーティングにも時間かかるんじゃない?」
というつもりだった。
たぶん30は自分より詳しいと思うから、なんか変な
こと言ってたら指摘していただきたく。

49 :
>>48
>NanoNoteのOSがOpenWrtってのはOK?
OpenWrtが入って出荷されてるというのは理解してると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenWrt
>OpenWrt は、ゲートウェイなどの組み込みシステム用ファームウェアとして開発されているLinuxディストリビューションである。
らしいので、画面がついている機械で使うパッケージは少ないのかと思いました。それこそEmacsとか。
>「Xburstに限らず、MIPS系のOpenWrtパッケージが
>ないものはポーティングにも時間かかるんじゃない?」
>というつもりだった。
xburst用パッケージが使えない理由があるのかと思ってました。
openwrtのパッケージは単一のソースから作られるので、全アーキテクチャで同じのがあると思います。

50 :
>>49
>OpenWrt は、ゲートウェイなどの組み込みシステム用ファームウェア
>として開発されているLinuxディストリビューションである。
>らしいので、画面がついている機械で使うパッケージは少ないのかと
>思いました。それこそEmacsとか。
携帯のFreeRunner用のものもあるから、出自はルータOSだけど
最近はそうでもない、という認識。ただ、OpenMokoとの関係が
いまいちよくわからん。FreeRunnerはOpenMokoが入ってるけど
OpenWrtに入れ替えができるってことなのかなあ。
あと、Bonnie++のバイナリとかあれば結果はUPします。

51 :
>>50
FreeRunnerについては全然知りませんでした。
てかopenmokoって会社名じゃなかったんだ、ってな感じです。
(Wikireaderは買った)
そっちはXが動いてるんですねぇ。
とりあえずhelloworldとbonnie++-1.03eをコンパイルしたんで置いておきます。
http://ikejima.org/tmp/hello-nanonote.tgz
http://ikejima.org/tmp/bonnie++-nanonote.tgz
頼んでおいて申しわけないんですが、
そもそも実機を持ってないし、動くかどうかは知りません。
バグってても責任は取れません。(と逃げとく。)
そもそもフラッシュメモリに対してベンチマークするな、って気もしますし。
Zaurusは既にベンチマークをした人がいるらしいです。
http://d.hatena.ne.jp/steleto/20100213/1266079812

52 :
江東区のfedexまでブツがやってきた・・・あと少しだ・・・

53 :
>>51
BenNanoNote,300M,3434,54,6536,33,3328,68,3568,99,6906,99,255,2,93,16,1380,94,953,100,1450,97,1371,93,+++++,+++,543,98

54 :
>>53
お、読み書きはリナザウの3倍以上早いじゃないですか。
ファイルの生成、削除が遅いのはJFFSだからでしょうか?
後、サスペンドなどについてはどうでしょうか?
Wikiにはできそうな事がかいてありますが。
http://en.qi-hardware.com/wiki/BenOwner
>Does it come with any suspend mechanism installed?
>Apparently there is a way for those in the know to echo 1 into some /sys file ? details?
>At some point in the future, there may be a way to get automatic after certain lengths of inactivity.

55 :
全画面コンソールにするにはどうしたらいいんですかっ?

56 :
>>55
clear ってコマンド叩いてみ

57 :
>>56
おお!UNIX入門第一歩だ!ありがとうございます!

58 :
今日到着
勝手に想像していたのより小さいなw

59 :
結局我慢できなくてぽちってしまった。
jfbtermのソースを読みながら待ちます。
って、これアセンブラつかってるやんけ。

60 :
>>55
Ctrl+Lでも可。

61 :
>>54
>後、サスペンドなどについてはどうでしょうか?
echo mem > /sys/power/state
これでサスペンドできる。ただし、microSDカード装着時は
最新イメージにアップデートしてないとダメ。

62 :
無線LAN(SDW-823)で接続できた。
出荷時のimageはあんまり良くない。
最新版にしたら今までの不調が嘘のように良くなった。

63 :
乙w 引き続き、ルータ化の報告を待ちたい〜ww

64 :
>>62
SDW-823っていくらでした?

65 :
>>61
最新イメージってどこにあります?
Devとかのページも見てみたけど、それらしいのがないっす。

66 :
>>65
http://en.qi-hardware.com/wiki/Main_Page を起点に
[Platforms]-[Ben NanoNote] → [Hardware / Flashing] → [How to reflash] と辿った
http://en.qi-hardware.com/wiki/How_to_reflash
この本文中の「pre-built images」のリンク先に最新イメージあり
http://downloads.qi-hardware.com/software/images/Ben_NanoNote_2GB_NAND/
といっても、基本的には「reflash_ben.sh」が自動的に最新を落としてきてくれて、焼いてくれる。

67 :
>>66
詳しい説明ありがとうございます。
参考にいたします。

68 :
>>64
つ ttp://www.expansys.jp/p.aspx?i=140798

69 :
debian-mipselのmlにもdebianを動かそうとしている猛者たちがちらほら現れてきている…
fpu無いのか

70 :
>> 54
サスペンドはばっちりそうですね。
発送されたっぽいですが、まだ中国にあるらしい。
早くこないかな。
jfbtermのコンパイルをして待ってます。
届いたら日本語使えるかな。

71 :
漏れも頼んだ
Yiさんが親切そうで良かった

72 :
漏るやパンダも、、ww

73 :
今、関税で止ってる。
明日には着くかなぁ。

74 :
>>73
都内ならつくんじゃね?

75 :
3/26版が出てるけど、何が変わったんだ?
と悩んでたんだけど、ここを見ればよかったのか
http://en.qi-hardware.com/wiki/Official_Software_Image

76 :
漏れはDOSエミュが動けばいいと思っているのだがどうか

77 :
昨日届いてたハズなのに、不在で受けとれなかった。
今日、再配達してもらってやっと入手できた。
さんざんあちこちで「小さい」「小さい」言われてたので、小さい事には感動しなかった。
心配だったキーについては、別に重いとかの問題はなく、
ただ、配置以前に絶対数が足りない模様。
とりあえず、用意していたjfbterm + ちょっとの努力 で日本語表示はできたっぽい。
明日にでも写真うpできたらします。
ただ、何か不安定な感じ、jfbtermを終了したら機械ごと固まったり、
いきなり再起動したりする。
次は日本語入力かねぇ。MLにemacsを入れるとか言ってる人がいたから、
それ待ちでもいいかも。
まあ、skkfepでも入れてみるか。
>>76
necoprojectとか移植したいね。画面解像度が絶望的に足りないけど。

78 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100330_357935.html
個人でも購入でき、価格と販売方法は今後案内される。
KDDIの携帯電話網への接続機能は搭載されておらず、
無線LANによる通信でインターネット接続に対応する。

79 :
gmenu2xってランチャーなのか
ぜんぜん気がついてなかったよ^^;;

80 :
漏れのも広州まで来たみたい。
前もって必要なものってある?

81 :
itmediaに記事があがってるね
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/01/news046.html
>>80
システムイメージをflashできる環境ぐらいぢゃね?
うちはubuntuのlive cdで起動してから、必要なソフトをインストールしてなんとかした。

82 :
結構、デカいwwプ

83 :
最初からブツができているのが、漏るやパンダと違うとこか…

84 :
なかなか時間が取れなくて放置ぎみ。
Emacsのクロスコンパイルってこんなにハマるもんだっけ?

85 :
age

86 :
GMenu2Xが勝手に立っちゃうのは
どうしたものですか…?

87 :
うちにも届きますた。
全体回路図を模造紙に書きたいんだけど、
できるかな?
だうやったらboot出来るか知りたいわん。

88 :
昔の方ですか?

89 :
話題がないので、投稿:
nanonoteのアップデートをしようと、U+pwrキーでUSB起動しようとしたらうんともすんとも言わないので、
強制ハードウェアスイッチで起動してみたが、これも認識しなかった。
で、nanonoteのサポートIRCでそのことを質問したら、親切に教えてくれた。
どうやら、USB起動は画面に何も表示されないのが正常のようで、問題は母船のPCがそれを認識してないのが
原因のよう。
なので、マシンを変えて試してみたら、lsusbで認識されるようになり、無事アップデートが出来た。

90 :
あ、やっぱ、その動作で正解なのか<USBブート時画面表示なし
実は壊れているんぢゃないのかと、いままで微妙に不安だったw

91 :
IRCでのサポートは初めてだったけど、結構親切に対応してくれたよ。
日本なんだっていったら、驚いていたみたい。(笑)

92 :
gmenu2xの終了方法をご存知でしたら教えてください

93 :
gmenu2xの使い方がそもそもわかんなかったんだけど
http://en.qi-hardware.com/pipermail/developer/2010-April/002735.html
http://projects.qi-hardware.com/index.php/p/gmenu2x/source/tree/master/README.txt
で・・・どうやって終了させるのかよくわからんw

94 :
>>93
ありがとうございます。
やっぱり
[Ctrl]+[Alt]+[F1] → [Ctrl]+[c]
なのでしょうか。

95 :
ところで、
2009/4/9のイメージに含まれるgmuでmp3のファイルが聞けないのですが、
わたしだけでしょうか?
oggフォーマットなら聞けるのですが…。

96 :
debianきた、というので詳細読もうとしたら
Windows IE8&firefoxからのアクセスが拒否された・・・

97 :
debian化を適当にやってみてたら、起動しなくなったw
とりあえず放置っ!

98 :
こちらもdebian化失敗の模様。
カーネルを読みに言った後停止します。うーむ。

99 :
debian化に成功した人いますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VAIOtypeU(VGN−U50)のみ総合 (235)
【wifi】Part3・公衆無線LAN総合スレ【spot】 (614)
【秋葉原】 モバ板的秋葉原の歩きかた 【秋葉】 (230)
モバイル板忍法帳導入議論スレ (431)
【ENTERキー】Ruputerについて語るスレ2【ダメポ】 (718)
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6 (497)
--log9.info------------------
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part40 (244)
【新作続編】サカつく次回作の要望スレ【PS3】 (353)
実況パワフルプロ野球2011 マイライフ5 (177)
【PS3】プロ野球スピリッツ2011 オン監督プレイPart28 (954)
【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】 (580)
【GT5】オンラインロビー 2周目 (717)
サカつく04 90シーズン目 (835)
【PS3】ウイニングイレブン2012【MLO監督専用】★16 (861)
ウイイレ2012オンラインでのチームスレ (413)
【PS3】MotorStormモーターストーム総合【41crash】 (533)
実況パワフルメジャーリーグ3 サクセス専用スレ2 (794)
【PS3】プロスピ2010 オン監督プレイ 準純正スレ 3 (918)
【XBOX360/PS3】FUEL9平方マイル (115)
グランツーリスモ総合スレ 38周目 (660)
プロ野球スピリッツ2012 フラゲー報告 (185)
【PS3・Xbox360】EA skate.Part48 (374)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所