1read 100read
2012年4月ソフトウェア184: MonoView Part1 (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイラー「まめFile6」Ver.14, 00, 0, 0 (294)
【desktop】Google デスクトップ Vol.5【検索】 (537)
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part29 (385)
【desktop】Google デスクトップ Vol.5【検索】 (537)
Paint.NET Part1 (770)
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part107 (342)

MonoView Part1


1 :05/07/06 〜 最終レス :12/04/28
コマンドプロンプトで動くシンプルな2chブラウザ、MonoViewのスレッドです。
開発者 cen ◆Pm9xOTJuM.
公式 http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
特徴
・軽い
・Be対応
・ノートンコピペに"デフォルトで"反応しない

2 :
>>1
外部板ってどのくらい反応するんだろ
したらば入りの自前のやつとかazluckyのでもエラーが。

3 :
おお〜
お疲れ様ですー。
スレ立てありがとうですー。
>>2
無効化するのは2chで見つけたスクリプトだけです。

4 :
良いなコレ

5 :
ここでも誉めておこう
カッコイイ

6 :
シンプル伊豆ベスト

7 :
>>3
誤解されたかも
2ch.net bbspink.com以外の掲示板、yy.kakiko.com jbbs.livedoor.jp等の読み書きは未対応?
シンプル故に他でできることでできないことが多いだろうけど、
●だけは対応しておいていいかも。

8 :
たしかに●は欲しいな
できればですが

9 :
外部板の対応
yyかきこ ○
JBBS   .×
17氏Script(newsplus.jp , cha2 などのBBSで使用)
 スレが読み込めない。一部の板では読み込めるが文字化け
0chScript (ansitu.jp , jikkyo.org など)
 スレは読み込めるが文字化け
Level3Script (Lv3 , milkcafe など)
 正常に表示可能

10 :
>>7
ああ、そういうことでしたか。
2ch.netとbbspink.com以外は想定してなかったので、これから
どうしようかと思ってます。
今は2chとbbspinkのみです。
●なのですが、●を持っていないので正しくできているかの
確認ができないので、機能が付けられない状態です。

11 :
VIPあたりをさらさらと流し読みするには軽くていいっすね

12 :
>>9
まとめをお疲れ様です。
yykakikoは2chと似てるのでうまく行ったのでしょうね。
外部板のことは考えてなかったので、どうしようか考えてみます
ね。
皆さんありがとうです。
おやすみです。ノシ

13 :
>>9
GJ
わいわいKakikoすげー
>>10
あい。作者の事情なら受け止めるよ
●持ってないしw

14 :
(・3・) エェー 記念カキコ

15 :
チョカル

16 :
記念ぱぴこ

17 :
> ●なのですが、●を持っていないので正しくできているかの
> 確認ができないので、機能が付けられない状態です。
2chブラウザ作者はテスト用のアカウントが貰うことが出来るらしい

18 :
これはまた斬新で

19 :
おお、linuxを使ってる見たいだ。

20 :
(・3・) エェー コマンドプロンプト仕様ってところが渋いNE

21 :
>>20
(・3・) エェー おっす! こんなところにもぼるじょあいたんDA
          足し蟹渋くて通好みでつNE

22 :
(・3・) アルェー

23 :
>>17
へぇ そういう事もあるのですね。
知らなかったなあ。どうしようかな。
斬新というか、こういうの見たことないので作ってみました(笑

24 :
(・3・) エェー じゃあぼくも(笑

25 :
コンセプトが良いですね
なのでアイディアがある限りできるだけ作者さんの思うままに作って欲しいです
linuxでも欲しいくらいだよ

26 :
俺も

27 :
あーい

28 :
>>25
>linuxでも欲しいくらいだよ
ほしいほしい。
移植にも期待してみますw

29 :
linux→オープンソース?

30 :
いや、オープンソースじゃなくても大丈夫ですよん。

31 :
>>29
ぁぃ、漏れもオープンではなくても linu..
でもまず期待したいのは、windows版で作者さんがやりたいことはやったぽ宣言です
(機能は今のままでも十分幸せです

32 :
(・3・) iniファイルとかでショートカットキーなどカスタマイズができると嬉しい

33 :
>>30-31
あいあい
ほとんどwindowsを使うので、windows版でまったりごにょごにょ
な予定です。
>>32
なるほどです。
eが終了っていうのは押し間違い易いみたいですね。

34 :
こんばんは。
誤反応スクリプト無効化の部分の、対応するスクリプトを増やしましたです。

35 :
乙ですー
DOSは使ったこと無いので四苦八苦しながら練習してますー

36 :
DOS・・・?
このソフトにDOSの知識が必要?

37 :
>>35
練習しなくてもいいように作りたいですー。
>>36
要らないと思います。多分。

38 :
やる気の上がるドーピング茶
つ旦

39 :
オリンピックの検査の時には他人の尿を納めた小瓶をアヌスに仕込むから金メダルも安心ですね。

40 :
>>38
( ・∀・)つ旦  どもですー。ドーピング茶ですか(笑

41 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 cen!cen!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

42 :
だめだ、ある意味完璧すぎて要望が出せんorz

43 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

44 :
下手に余計な機能を要求すると違うものになっちゃいそうで嫌だな
あんまりキーバインドバシバシにするとnavi2chとかその辺と同等に考える人がでてきそうで勿体無い

45 :
コマンドラインでスレURL渡してそのスレを開けませんか。

46 :
>>45
(・3・) それいい鴨ね。

47 :
>>44
navi2chとはまた違った良さだよね。
マニュアル無しでお手軽操作ー

48 :
(・3・) エェー 簡単じゃないか!

49 :
こんばんは。どうもですー。
皆さんご意見ありがとうございます。
次のものに活かしたいと思いますー。
ところでなのですが、HDDのSMARTのエラーが出てHDDが死にかけな状態です。
ソースはバックアップ取ってるので大丈夫ですが、あまりパソコンが
使えないと思いますので、更新がちょっと思ってたよりも遅くなると
思います。
スレとかは見ますので。@knoppix
linux版も欲しいかも。。
ではでは。

50 :
あ、名前忘れてました。

51 :
sageてなかった。。

52 :
むふふ

53 :
簡単なプロキシ設定がほしいとか言ってみる

54 :


55 :
ほす

56 :
MonoViewシンプルでいいですね

57 :
面白いねコレ

58 :
|´∀`) どもですー。
     まったり続きを作っていきますー。

59 :
cenさん可愛いよcenさん

60 :
(・3・) エェー あぐるぇ

61 :
良いねこれ。◎をあげよう
 

62 :
>>59-61
つ◎ どもです(笑
パソコンの修理が完了したようです。コードをほとんど
書いていなかったですが、また再開できそうです。

63 :
開発再開キター

64 :
あひゃひゃ、いい加減に頑ばってくださお

65 :
>>62
MonoView関係じゃないけど要望、
「誤反応スクリプト無効化ソフト」なんですけど
シリア語ブラクラも無効化できるようになりませんか?

66 :
>>64
ども。がんばってます。
>>65
どうもです。
語反応スクリプトでないし、ほとんど見かけないのでどうしようかと
前に思いました。
シリア語ブラクラがどんなのか調べて、また、それやってみようかな。。?

67 :
>>66
どもども、
シリア語ブラクラそのものは専ブラでローカルあぼ〜んさえすれば
問題ないのですが、datをhtml化して人に渡そうとした時に、
少々問題になった事があったので要望してみました。
無くては困るといった類のものではないので
気が向いた時にでも検討して頂ければ幸いです。

68 :
>>67
なるほどです。
はーい。また気が向いたら考えてみますです。

69 :
MonoView 1.02になりましたです。
http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
更新した部分は以下の通りです。
コマンドラインで、スレッドのURLを渡してスレッドを開けるようにしました。
終了の確認をするようにしました。
キーの設定を変えられるようにしました。
bbsmenuを保存できるようにしました。
マイボードを設定できるようにしました。
書き込みの入力時に前の行を消せるようにしました。
1001の表示などの不都合を修正しました。

70 :
            ∧_∧
オツカレチャ━━━━( ・3・ )━━━━━━ソ!!!!!
          /     ヽ
          / 人   \\  彡   ,、_,、
        ⊂´_/  )    ヽ__⊃チャ―(・3・)――ソ!!!
             / 人 (     c人  ヽっ 彡
            (_ノ (_)       ノ人(

71 :
すごーい。もう一個◎をあげよう。

72 :
うほw

73 :
>>69
乙ですー
かなり便利になってありがたいです。

74 :
乙です
で、できればお気に入りを作っていただけるとありがたいのですが・・・

75 :
乙です
で、できればオートリロードを作っていただけるとありがたいのですが・・・

76 :
シンプルさが最高。

77 :
皆さんありがとうですー。
>>74-75
ご意見どうもです。
また考えて見ますです。

78 :
>>69
更新ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
乙デース

79 :
>>78
いえいえ、どうもです。
また近いうちに更新できそうです。

80 :
こんばんは。
MonoView1.03になりました。
http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
更新した部分です。
オートリロード、オートスクロールができるようにしました。
お気に入り、最近読んだスレッド、最近書き込んだスレッドの
機能を追加しました。
カテゴリ、板、スレッドを選択時の画面のちらつきがかなり少なくなりました。
monoview.exeと、connect.exeに分けました。

81 :
更新キタ━|3・)・・・ミ・3・ミ∀~*)D`)゚∀゚ミ,_ゝ`)3;)^u^=)3・) #・3・) ゚3゚)゚∀ ゚)3‘)ξ・3・)3・`)・ 3 ・ )3-=・=-)━YO!

82 :
どもですー。
インターネットにつないでデータを送受信する部分をconnect.exeに
分けたので、前のものだとリロードを何回もすると初期化のエラーが
出るのですが、直った予感です。

83 :
おつですよ

84 :
せんの人、乙。
一つ感じたんじゃが、書き込み画面の
キーアサインをもうちょっとわかりやすくしてほしいのお。
Space+Space+EnterとかSpace+Space+Space+Enterとかわかりにくいでやす。

85 :
>お気に入り、最近読んだスレッド、最近書き込んだスレッドの
>機能を追加しました。
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!
ありがとうございます

86 :
これって文章コピペできないん?

87 :
おつです―
オートリロード/スクロールが付くなんて・・・もう他のブラウザにほとんど負けてないですね
ちらつきが少なくなったのもうれしいです―
またブログに載せるかもです
>>84
私もちょっとそう思ってたり
書き込みをShift+Enterとかに変えられるともっと使いやすいです

88 :
皆さんありがとうです。
>>84>>87
そうですね。
段々増えていって使いにくい感じがしますね。。
shift+Enterとかbackspaceの戻りの仕方とかまた考えてみます。
>>86
できますよ。
XPの場合ですが、画面を右クリック、範囲指定で範囲を指定して、他の部分
で右クリックしてください。それで右クリック、貼り付けでコピペできます。

89 :
>>88
どうもです。キーアサインの件よろしゅうに。
2000でも似たような感じだったかと。
無論方法は変わってきますが98/Meでもできるはずです。

90 :
こんばんは。
MonoView 1.04になりましたです。
http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
更新した部分です。
書き込み時に自然にBackspaceで前の行に戻れるようにしました。
Ctrl+Enterで書き込みができるようにしました。
Escで書き込みを中止するようにしました。
あと、スレッド一覧の表示の不都合を修正しました。

91 :
更新キタ━|3・)・・・ミ・3・ミ∀~*)D`)゚∀゚ミ,_ゝ`)3;)^u^=)3・) #・3・) ゚3゚)゚∀ ゚)3‘)ξ・3・)3・`)・ 3 ・ )3-=・=-)━YO!

92 :
        / ̄|
       |  |
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |       ∩∩    ∠ リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |      \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

93 :
書き込みやすくなった! GJ

94 :
>>90
激しくGJ!

95 :
>>91-94
どもですー。
>>67
この前から考えていますです。

96 :
そうそう。
MonoViewじゃないですが、
誤反応スクリプト無効化ソフトですが、シリア語ブラクラにも対応しました。
あと、何日前以降に更新されたファイルのみ検索の設定ができるように
なりましたです。
http://www.geocities.jp/cen_hp/index.html

97 :
シリア語無効だ、わーい♪

98 :
>>96
乙です
そういえば、今更ですがMonoViewでスレ立てって出来ませんよね…?
いままでスレ立てる事なくて気が付かなかったのですが、
もし立てれるのでしたらごめんなさい…。

99 :
昨日初めてMonoViewについて知りました
軽くて使いやすいと思いました
がんばってください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part21 (969)
筆まめ (960)
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.147 (863)
【WNI】The Last 10-Second 17【緊急地震速報】 (191)
【desktop】Google デスクトップ Vol.5【検索】 (537)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R50 (649)
--log9.info------------------
ClipStreams Part.7 (487)
「歌ってみた」動画宣伝スレその3 (217)
外人ウケの良い日本の動画part62【朝鮮人立ち入り禁止】 (601)
【ニコニコ生放送】ポンチャン(pontyan)のスレ Part6 (744)
【ニコ生】腹毛おじさんファンクラブ3 【アンチお断り】 (244)
サッカー生主総合スレ part2 (590)
【山口組】悪魔のキューピー【住吉会】PART29 (483)
【ニコ生】40歳でピグ中心の生活〜かおりん【part5】 (115)
【犬耳と中国人】ニートスズキPart56【立入禁止】 (269)
XSplit Broadcaster 3スレ目 (643)
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数34(´;ω;`)ブワッ (602)
【運営】LiveTube質問スレ【配信】 (716)
【Sathyam7th】ちゃん総合スレ Part10【抗うな】 (917)
東方アンチアンチスレ (185)
【必須アモト酸】エア本・創価MAD parn298【ざまぁ会来ない?】 (975)
アンリ 8 【ニコニコ実況】 (199)
--log55.com------------------
【だって】ベストスペースって【入院中ですから】
格安レンタルサーバー POKE1
【】AT−LINKさんのサーバ Part3【】
【poporo】ポポロ鯖【4鯖目】
ギガバイズソリューション Part.4
YI-WEB■ワイアイウェブ
【ストーカー】reimariNET商売帳(中出4人目)【業務妨害】
300円から800円のレンタル鯖はここで語れ!!2.1