1read 100read
2012年4月海外テレビ201: 【AXN】CSI:科学捜査班Part17【Vegas】 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スパドラ】ゴシップガール part18【ネタバレ禁止】 (863)
〜 シャーロック・ホームズの冒険 Adv.19 〜 (356)
刑事ナッシュブリッジス (153)
【FOX】Modern Family【ネタバレ禁止】 (709)
【Univ】コバート・アフェア/CIA諜報員アニー 1 (206)
【韓流α】恋愛マニュアル〜まだ結婚したい女 (233)

【AXN】CSI:科学捜査班Part17【Vegas】


1 :12/02/22 〜 最終レス :12/04/26
CSI:以外のドラマの話は控えめにお願いします。
AXN未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。
荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは華麗にスルー。
スルー出来ないのは荒らしと同じ。
【公式サイト】
AXN公式サイト
ttp://www.axn.co.jp/csi/index.html
日本公式サイト
ttp://www.watch-csi.jp/
【前スレ】
【AXN】CSI:科学捜査班Part16【Vegas】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1319467878/

2 :
>>1
乙どす〜

3 :
1乙

4 :
自分も体にナイフや何かが刺さったら
むやみに抜いてはいけないということをドラマで知った

5 :
先週のをようやく見れた
なんだあの母親・・・いや父親が無神経すぎたのか
娘が不憫すぎる
そして前の管理人はアホだ

6 :
教授、人質になる洗礼を受け、無事生還でハグってことか。
教授、いい味出してると思うんだけどなー
やっぱクマーには敵わないか〜

7 :
スレの止まりっぷりがすごいw

8 :
今シーズンまとめてラストまで放送しちゃったからね・・・

9 :
みんな見ちゃったの?
週一派で悲しいよ。

10 :
俺も週一派〜
つーか705ってどこスレだよw

11 :
>>10
( ̄◇ ̄;) 今気づいた!
いつから705になってたんだろw

12 :
知り合いに進められたので借りてきました
後から見るわ楽しみ

13 :
ちょ…いきなり新入り死ぬのかよ…

14 :
……はい?

15 :
まさかのシーズン1、第1話?

16 :
ああ、12=13 か!

17 :
知り合いに借りたのS1でその感想をこれからここで・・・www
>>12の人オモシロス〜

18 :
>>15-16
そうです
>>17
ゲオでレンタルしてきました
どうせ見るなら初めから見ようと思いまして

19 :
ライリー、そんな死にそうに目に遭ったっけ? と考えてしまったw

20 :
>>19
自分は教授のこと必死で思い返してたよ〜

21 :
なんか今のシーズンになってから微妙につまんなくなった気がする。
一話見る間に微妙に飽きてくるというか、集中して見れない感じ。

22 :
>>19 >>20
今週の放送がまたその二人が地下室で犯人に、だもんな〜w

23 :
レンタルの人がナゼAXNスレへ?
別にいいけどネタバレされちゃうよ

24 :
レンタルの人は見返してるだけで
シーズン9まで見終わってるのでは?

25 :
>>24
どうやったらそうとれるのだ?w

26 :
>>25
あ!レンタルの人って>>12-13か!
はじめて見てるのか
適当なスレがないからここ来たのかな
レンタルってみんな同じ速度で見てるわけじゃないから
DVDスレ行ってもネタバレになるのでは?

27 :
そうか、200話記念で、W.フリードキン監督作だったか。
AXNはもっと宣伝でいうべきだよ。

28 :
>>27
だよね。
フリードキン監督作って全然宣伝してないから
見る直前に知って驚いたよ。

29 :
オグン?
あれつまんなかったなぁ

30 :
うん、監督の名前なんか関係なくどうしようもなくつまんなかった

31 :
オグンがやったんだぁぁぁぁ!!
とか喚いてたあれかw
教授があんな写真あげたせいで・・・
ってか、殺人現場の写真をあげちゃってもいいんかいな

32 :
グリッソム居ないCSI
さっさと打ち切れよ

33 :
200話記念ってことだったから期待してたけどすごくつまらなかった
他の人も同じような感想だね
被害者は犯罪の勉強してたのに何で車がビュンビュン走ってる大通りから
人けのない方へ逃げるのかと気になった

34 :
祈祷師なんかの所じゃなくて精神科いけー

35 :
途中で寝ちゃったよ
正月の時も確か寝た
だから、どうゆう話かわからない

36 :
日焼けマシーンのマッチョ兄さんが気の毒
それだけの回だった・・・('A`)

37 :
調べたらフレンチコネクションとかエクソシストの監督だったのか
どうりでマッチョとの死闘がやたらリアルに感じると思ったw
嫌いじゃないけどやっぱり古臭いわ

38 :
プロレスシーンがむやみに長いし、被害者女性はブスだし
肝心の事件はなんかちゃちだしでなんだかなーっていうエピソードだった

39 :
アメリカってああいうプロレスが人気あるのかな
以前にシルクドゥソレイユとコラボった時も冗長に演技シーンが流れていたよね
まあプロレスよりもシルクの方が見応えあったけどw

40 :
プロレスは早送りした

41 :
>>39
メキシコのプロレスだと思うよ。 ルチャドールって言ってたから。
移民が多いし、そういう人が集まるんじゃないかな。

42 :
昨日の放送の最中に「CSI トリロジー」の番宣してたね。
CSIメンバー総出演(予定)のクロスオーバーかな?
楽しみにして大丈夫だよね。
これにグリッソムが出て欲しかったな。

43 :
いや、グリッソムのひとはスピンオフの存在自体に否定的だったから…

44 :
トリロジおもしろくないよ

45 :
顔を合わせることに意義がある

46 :
教授がお出かけして有名なんだって事を知らしめるお話

47 :
トリロジーにワクテカしてるが
よく考えたら3州なのよね
FBIの管轄では?
事件の規模にもよるのかな?

48 :
トリロジーはいつ放送?

49 :
>>48
> HD吹替版:4月20日(金)8:30pm

50 :
ありがとう。

51 :
殺された覆面レスラーかわいそうに。

52 :
70年代に一世風靡したオカルトブームのテイストが味わえて
なかなか良かった。
最初はパロディかと思ったが、実は本物だったんだな。
さすがべガスは大人向けCSI。
日本でも当時のテイストそのままにウルトラセブンとか作って欲しいな。

53 :
カメラワークとか演出がいつもと違うのは明らかだったな
もうちょっとテンポ早くてもよかったのでは監督さん

54 :
自殺に失敗して一生寝たきりなんて最悪ー
そっちが気になって事件吹き飛んだわ

55 :
坊さんの殺害方法、マジかwww

56 :
>>55
あれ、宗教者だからあの死に方でもなんかいいような気がするけど
普通の人があれで死んだら本人もやるせないし
遺族もなんともいえない気持ちになりそう〜

57 :
>>55
あの遺体発見したおっちゃんも気の毒
次はどんな趣味にするのか・・・w

58 :
パラシュートで激突までの映像で明らかに編集で繋いだところがあるのが笑った。
まあしょうがな言っちゃしょうがないが、もうちょっと上手くやれないもんかw

59 :
教えて下さいませ。
教授とか、CSIのメンツが現場で着ている紺の上着の背中には
何て書いてあるの?
綴りの最初の『F』しか読めなかったので気になって気になって

60 :
Forensics 科学捜査 かな?
昨日の放送は未見だけど、自分も過去にキャップに書かれている文字が
同じように気になったことがあったからw

61 :
200話記念回よりおもしろかったわ。
瞑想中にカメが頭上から降ってきて・・・って、あれも一種の殉教w?

62 :
「スキンヘッドが岩に見えたんだろう」で大爆笑

63 :
鳥的には
亀を食べるつもりで落としたらもっとおっきい獲物が手に入って神様ありがとうっ!!
な感じなのかね

64 :
( ゚Д゚)ハッ!
実は亀が武器で最初から人間狙ってたりして…

65 :
( ;゜д)ザワ(;゜д゜;)ザワ(д゜; )ザワザワ…

66 :
クマー同様、教授も一度得意分野語り出すと止まらないタイプだな
ホッジスと教授だいぶ仲良くなってきた

67 :
みんなスタートレックを予習してきたかい?

68 :
今日おもしろいw

69 :


70 :
今回のは、見てよかったと思えた

71 :
ホッジスとウェンディって以前からそれっぽい描写ってあったの?
ちょっとビックリなんだけど

72 :
面白かったw
殺された人どっかで見た気がするなぁ

73 :
録画視聴、他番組CMスキップして頭出し
今回は行き過ぎてしまったじゃないかー

74 :
そういってお前はWikipedia見ただけだろ、ホッジス

75 :
観客の中にギャラクティカのシャロンがいたのがつぼった

76 :
ブラスが犯人を第二級殺人罪って言ってたけど過失致死罪じゃないのかなぁ?
現場少しいじって逃げたけど押したら当たり所が悪くて死んだだけだし・・・

77 :
トリロジーの予告で使われてる曲名分かる方いますか?

78 :
アメリカのドラマってスタトレネタ好きだよな
シーズン進んでくると何かしらネタ仕込んでくるよねw

79 :
好きって言うか常識のレベルなんだと思う。

80 :
ウェンディいい身体してやんな、ちくしょう

81 :
もっとムチムチしてる方がいいな

82 :
ホッジスのハンサム度がいつも以上に高かったね

83 :
>>78
ホッジスがスタトレ好きていうのは前に触れられてたよね

84 :
今回のはSFドラマ好きにはサービスエピソードだったね。
BSGから、エレン、シャロン、トーリー、ロナルド・D・ムーア
Babylon5から、ジョシュ・コックス
古いB級SFを陰鬱としたドラマにリメイクなんてバトルスター・ギャラクティカそのもの。

85 :
録画再生して本編前のcmとかcsi科学捜査班の表記(?)を飛ばしてたんで
「え、スタトレ?録画間違えた?でも左上にaxnってあるのに?
っていうかこれスタトレじゃなくね!?」とか色々混乱させられたw

86 :
>>85
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「ジム、彼は既に死んでいる」ジャーン(OP)
これって思いきしオマージュだよね。
Mrスポックのつもり?(笑)

87 :
妄想シーンに普通に入ってくる教授で笑った。

88 :
アーチーがトレッキーな描写が前にあったと思うけど、
今回は全然からんでこなかったのは、
あんなパクリドラマには興味がないということだろうかw

89 :
>>88
妄想の中でウェンディが踊ってるシーンで
ホッジスの隣でターバン巻いてたのアーチーじゃなかった?

90 :
>>89
そうアーチー
似合ってたなw

91 :
CSIもう崩壊寸前だな。なんだこの面白く祖ドラマは・・・

92 :
スタトレ話の上に、ウォーフとかピカードとかトロイとかの声が聞こえて来るので笑いが止まらなかったw
妄想場面のTOSっぽさは爆笑だったなーww

93 :
>>86
あれはマッコイの台詞だよ・・・

94 :
久しぶりに見たけど、なにこのデタラメっぷりは?
CSIの良さがまるでないじゃん・・・

95 :
ホッジスが主演になってから路線変更したからかな?

96 :
>>95
ホッジスが主演? kwsk

97 :
なんかもやもやした
あの人共犯でもなんでもない人だった方がよかった>18年間刑務所

98 :
木が化石のように指紋を閉じ込めた?
木の成長はゆっくりで金槌がのみ込まれるまでに
散々風雨にさらされるから指紋が残ってるなんて設定無理すぎ

99 :
舌半分にカットするシーン怖えええええええええええええええええっ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
24ジャック・バウアー風に語るスレ (618)
【WOWOW】プライベート・プラクティス Part2 (551)
【地上波】GALACTICA -ギャラクティカ- Part2 (861)
【FOX】カリフォルニケーション (790)
【Universal】サンクチュアリ 2 (179)
90210新ビバリーヒルズ青春白書81【ネタバレ禁止】 (708)
--log9.info------------------
元F1ドライバー総合 (141)
IDにモタスポ関連用語を出すスレ 3 (420)
【日本の恥】詰めの甘い男 中嶋一貴【応援ゼロ】 (957)
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚) (501)
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】 (504)
君達はF1というレースを知っているか? (423)
【4st】ミニバイクレース【2st】 (269)
レッドツェッペリンはまじ最高 (140)
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part39】 (658)
◆他海外GP兼用◆シンガポールGP現地観戦情報 Lap4 (612)
■■ル・マン24時間LAP21■■ (144)
ラリー出てる人☆14ChieP (285)
年賀状に【ベルトラン賀正】と書いた香具師 (274)
筑波サーキットの常識は35GTRに覆された感じだね (414)
モタスポ住人によるトヨタリコール問題の話 (707)
中嶋一貴は鈴鹿で1位になる (298)
--log55.com------------------
【小売】神奈川知事も休業を要請へ「このまでは都民がどっとおしよせる可能性がある。東京都と同じ基準にしたい」
【決算速報】ティムコ、12-2月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 2020/04/10
【経済】ジム・ロジャーズ「安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅」
【経済】読売・黒木アナ 小泉経済改革で竹中平蔵氏に「都合のいいように替えたのでは?」
【スーパー】西友が24時間営業を継続 SNSで買い物分散呼びかけ 2020/04/11
【業務縮小】 「不急の破産など申立てを控えるように」 東京地裁が要請、緊急事態宣言を受けて 2020/04/09
【実業家】三木谷氏「財政が厳しいのは、分かるがここは一気に叩き潰す強いリーダーシップを見せて欲しい」
【実業家】孫正義氏「出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚」