1read 100read
2012年4月アクアリウム171: 面白いコリドラス水槽を考えてみた (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】A (492)
【龍魚】アジアアロワナパート14【まっかっか】 (402)
小赤【金魚】を育てている人のスレ 4匹目 (658)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】26 (105)
▲∴ あなたの海水水槽の画像を見せて!01∴▲ (949)
エンドラーズってどうよ (380)

面白いコリドラス水槽を考えてみた


1 :09/07/20 〜 最終レス :12/04/19
|                              |
|Γ= →砂ごと水を吐き出すフィルター      |
|¶                             |
|¶ \  〜〜〜〜〜〜〜 →流れる砂      |
|¶  ――――――――\  〜〜〜〜〜〜   |
|¶  ↑板はアクリル    ――――――\〜  |
|¶    実は斜め          落ちる砂↓   |
|¶              〜〜〜〜〜〜〜 /  |
|¶    〜〜〜〜〜〜  /――――――   |
|¶   〜/――――――              |
|¶   ↓                        |
|¶ \   〜〜〜〜〜〜〜   コリ        |
|¶  ―――――――\  〜〜〜〜〜〜    | 
|¶              ――――――\〜   |
|¶                        ↓   |
|¶       コリ  〜〜〜〜〜〜〜 /    |
|¶   〜〜〜〜〜〜   /―――――     |
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|
 ――――――――――――――――――――
たくさん飼えるし、コリもすごしやすそうかと思うんだが・・・
批判、意見アドバよろ。
できれば誰か作ってみてくれるとありがたい。

2 :
それ作ったとこでメリットは

3 :
メリット
コリドラスがいっぱい飼える。
川を泳ぐようなコリドラスの生態が見れる。
砂はマリンサンドとかの細かい系で。
命名するなら、コリドラスマンションって感じかな?

4 :
申し訳ないですがあまり面白さを感じなかったです…
人に頼らず、まずは自分で作ってみましょう

5 :
それで適量な砂がうまく流れるか疑問だな

6 :
なんだっけ
なんだっけこれ

7 :
そうなんだよ。砂がうまく流れる角度が微妙な気がして・・・
うまくできたら、完全循環系水槽となると思うんだけどね・・・

8 :
真上からみたら、
 ―――――――――――――――
|「
|  コリドラスマンション  |
|                 」|
|                  |
|                  |
|                  |
 ―――――――――――――――
      前
こんな感じで、後方に置くのも面白いかなって思ってた。
コリドラスって意外と高いところにいるのも好きだし。

9 :
>>6
ピンクや黄色の水玉がぽよぽよ落ちてくヤツか?

10 :
全面が滑り台じゃないのか?
細い滑り台ならなんとか出来るんじゃね?
ただ砂が軽すぎると落ちないし水流で散らばる。
重すぎると吸い上げられない。
難しそうだな

11 :
ベルトコンベアにすれば解決

12 :
>>9
サンシャイン通りの露天で買った記憶が

13 :
常に糞、ゴミが舞い散るから濁りが取れない
水草を植えられない
砂を循環させるから、フィルターに応用出来ない(別途フィルターが必要
常に舞い散るゴミのせいでフィルターが速攻で目詰まりする
砂を持ち上げる程の圧倒的流量にコリが休めない
力尽きたコリは吸い込み口に張り付いて、流量が減り、砂が循環しなくなる
死んで吸い込み口に張り付いたコリを撤去する術がない
普通の照明だと最上階しか照らせない
エサも流れるからコリがメシ食えない
コリは底物だから高確率で最下層に全員集合。上の階に戻りづらい
よほど計算して設計しないと砂が一カ所に溜まる
最悪最下層に集まったコリが全員生き埋め
意外に楽しそうだな

14 :
激しくゴミが舞うとは思えない
細い揚水パイプなら流量はいらない
水草植えられないってのは暗いから?枯れる?

15 :
水槽の中に作った擬似の川だと思ってもらえれば・・・
比重の重いさらさら砂なら、結構うまく流れてくれそうな気がするんだけど・・・
一部にたまった砂とかもうまくコリがならしてくれそうだし。
階層ごとに別種類のコリが群れを作ってくれたら感動

16 :
ただの虐待水槽だな
何もわかってない

17 :
コリスレでやれ

18 :
夏休みの自由研究か?

19 :
コリドラスってそもそも砂が流れるような川に居たっけ

20 :
一番上にゴリラとお姫様がいてそれを助け出すのか

21 :
タルを流せ

22 :
おまいらガキの妄想に付き合う必要は無いぜ
>>1
面白くない、目的が分からない、必要ない
計画性がない、実現性に欠ける、試す意義すらない
以上の理由で君はアクアリストとして不完全だッッッッ

23 :
たんぱん

24 :
砂を流す意味が分からない
川を再現したいなら水だけ流せばいいと思うが

25 :
ゴミが舞いそうだなw
言い出しっぺの法則で>>1がやってみるということで終了

26 :
とにかく金にものを言わせて買って買って買いまくれ。
そうすればすぐに500匹集まるぞ。
さあ君もキチガイだ!

27 :
ここがコリスレの次スレですね。

28 :
発想は面白いが・・・・
それよりもカミハタフィルターで小型水槽2つつなぐか
アクリル水槽に穴を開けて2つの水槽をパイプでつなげるかしたほうが
まだ実用的。

29 :
海外の飲食店?か何かで店内を透明の土管みたいのが張り巡らしている店なかった?
あの画像みたい

30 :
ちょっと御幣があったかも。
砂を流すのが目的ではなく、
水流の流れを作るのが目的です。
砂はちょろちょろちょろ流れる程度でOK。
水槽内に
 →→→→
  ←←←←
 →→→→
  ←←←←
こんな川を作るかんじです。
ゴミが舞うって意見があったけど、
むしろゴミが定期的に流されて、常に川底が綺麗なイメージだったんだけど・・・
ゴミは外部濾過などで、吸い込めばOK。(砂のほうが比重が重いので)

31 :
どうやって掃除すんの?

32 :
>>30
それじゃあ砂は流れない
めんどくさいから詳細はカットする

33 :
なんで砂流すんだよ
砂なんかよりコリ流そうぜ

34 :
安息角 あんそくかく
一定の高さから粉体を落下させて、自発的に崩れることなく安定を保つ時に、 形成する粉体の山の斜面と水平面とのなす角度を表します。
粒子の大きさと粒子のかどの丸みにより決まります。
川砂ではかどが立っているので急角度でも安定しています。
海砂ではかどが取れているので緩やかな角度でも流動します。
粒度、含有水分、粒の形状などが影響します。
粒子の大きさが小さくなると安息角が大きくなる傾向があります。




安息角 50°


安息角 20度
シリカ
安息角 40度
けい砂
安息角 60度
関東ローム(赤土)


35 :
安息角(あんそくかく) 未固結の堆積(たいせき)物が斜面上に堆積するとき、
滑りをおこさずに堆積できる最大の傾斜角。安定角ともいう。
一般にその物質の内部摩擦よりも5〜10度小さく、
構成粒子の粒度が大きいほど、また、より角張っているほど
安息角は大きくなる。地上の斜面では普通35度前後であるが、
水底でははるかに小さく、泥層では地震などのショックで、
1〜2度でも滑り出すといわれる。

36 :
>>33
流しそうめんの要領で竹の中を次々に白コリが束になって流れてきて
必死に金魚すくいのポイで救おうとする住人達が浮かんで和んだw

37 :
何このスレおもしれー
ときどき売ってるハムスターの秘密基地みたいなケージとか、アリ観察セットとか、
生き物を半分おもちゃにしたような飼育容器ってどこかワクワクさせるものがありますね。
旭山動物園もそうか。
>>28みたいの実現してくれ。

38 :
旭山は違うだろw

39 :
そうか。水槽でやるからだめなんだ。
透明な角パイプで部屋を一周させればいいんじゃん。

40 :
ドンキーコリドラスJr

41 :
そんなことより理想的な湧き水作ろうぜ

42 :
むしろ間欠泉でコリを吹き飛ばそうぜ
底面とか糞とかそういうの超越したい

43 :
>>39
が実は俺ずっと夢見ていたことだというのは永遠に秘密

44 :
パイプなんかにしたら掃除はどうするんだ!
掃除ロボットが必要かもw

45 :
季節的に流しそうめん風希望

46 :
>>45
せめてコリスライダーに汁

47 :
コリドラスを水槽の床に隙間なくびっしりと並べる

48 :
>>1なにこの馬鹿・・・・・・・・・・・・
いっぱい飼えるってwwwどんな理屈だよwwwwwwwww
なんだこの馬鹿wwwwwwwwwww

49 :
>>47
コリドラスを濾材にした底面フィルター構築か

50 :
>>48
バカだなーお前
「底面が増える」んだぞ
底物のコリはいっぱい飼えるようになるに決まってるじゃないか
バカだなーお前

51 :
コリドラスサンドイッチやってみたい。
20層くらいの。
何千匹必要かな・・・

52 :
>>1>>50コリドラスは水面に空気吸いに行くんですwwwwww
こんな構造じゃ虐待ですwwwwwwwwwwwwほんと馬鹿だなwww
餌はどこからあげるの?wwwwwwwwwwほんと馬鹿だなおまえwww
フィルターは砂吸ったら詰まりますwwwww救いようのない馬鹿だなおまえwww

53 :
>>50は冗談だよ
何を今さら

54 :
どっかのサイトで多層構造っぽくして
コリの居場所を増やしてるのを見た事はある
実際にはある程度の空間(?)がないと、繁殖時のおっかけっことか
空気吸いに行く時とかに不便そうだ
>>1だとコリが落ち着くヒマがあまりないな
強エアーのパイプで下から水と一緒に砂を持ち上げれば、
45度以上傾斜のついたすべり台ならいけるかもね
コリが遊ぶかどうかは謎

55 :
そろそろ誰か突っ込めよ
「水量が変わらなければry

56 :
ようするに流砂水槽?

57 :
流砂は違うだろ
魚以前に水がねえよ

58 :
この際>>1か有志が試作品作ってくれよ。砂かコリが流れてくる水槽をさ。
それが刺激になって誰かが改良版作ってくれるよ。

59 :

コリドラスイッチ

60 :
コリ♪ ドラ♪ スイッチ♪

61 :
もう本当のコリドラス水槽作っちゃえばいいじゃん。水槽の回り一面にコリドラス貼付けてさ。

62 :
この流れだと>>700くらいで美味しい押し寿司が出来上がる

63 :
幅90cmx高45cmx奥15cmくらいの水槽を買ってくれれば試しても良い

64 :
自分で買えよ

65 :
test

66 :
 

67 :
 

68 :


69 :
 

70 :
あああああああああああああああ

71 :
ししししし

72 :
ω

73 :
コリドラスで水槽作るには…
コリドラスでフィルター作って、コリドラスを水に見立てて、底はコリドラスを敷き詰めて…
なにを飼おうか?

74 :
>>73
子供の頃、叢で一日中バッタを捕まえては虫カゴにほうり込んで遊んでて
ハッと気付いたら虫カゴの中が8割ぐらいバッタでぎゅう詰めになってて
なんか気持ち悪くなったからカゴごと捨てて帰ったのを思い出して気分が悪くなった

75 :
>>73
コリ飼おうぜ!
もちろん水槽自体もコリだよな

76 :
なんと、ネタでしたか!

77 :
誰か、どこが面白いか説明してくれ

78 :
>>77
砂が流れることによって周りの物(水槽のガラスなど)を破壊し、
いずれガラスが薄くなる→破壊のコンボで部屋中にコリドラスが散らばってコリ部屋飼いってことじゃね?

79 :
底ものならドジョウでもカマツカでもハゼでもいいじゃん
コリばっかにこだわらず

80 :
やっぱりコリが好き。今の地震の約15秒前に、うちのコリちゃんが、今まで見せた事のないスピードで水槽内を暴れだした。何事かと思ったら、即地震…やっぱりナマズだね。

81 :
暴れるのは鯰に限らない

82 :
アクアリウム

83 :
誰か便所で飼っている人いないかな…

84 :
>>1
一番最後にフィルターを置いて、その手前部分に
幅広く少し深いタンク(V字?)を用意する。
そこで流れをスローダウンさせれば砂はそこに沈むね。
その砂を回収して上部に戻すシステムを考えないといけないが、
軽いゴミはその水槽をスルーして最後のフィルターまで行くので選別できる。
ゴミは常にとどまることないので水はきれいになると思う。
まあ、砂を流すメリットは良くわからないので、
無理に流さず、自然に流れた分を手動で回収するぐらいでいいかも。

85 :
全力のエアリフト

86 :
>>83
生きていけそうだから怖い

87 :
>>1
結局実践したのか?

88 :
傾斜は緩めで、コリが動いて落とした分だけ持ち上げればいいだろ。
早く誰かやってくれ。

89 :
まだ?

90 :
砂を持ち上げるにはスクリューコンベアーだな
砂が上昇するとこも楽しめそうだから透明パイプにスクリュー通して

91 :
激しく傷がつきそうだなw

92 :
ゴリラガラスとか使えばええんじゃね

93 :
砂が集まるとこにフレキシブルチューブの口
砂を持って行きたいとこにもう一方の口
循環ポンプで噴出
砂が暴れない程度に勢いを調整

94 :
縦×横×コリドラス

95 :
スクリューコンベアーって、注意しないと飼育水がコリジュースになるぞ

96 :
>>95
※グロ注意※

97 :
コリジュース……そんなのもあるのか!

98 :
あったら困るぞw

99 :
 アワ アワワワ…
 :/\__/ヽ .
./ ; ;   ; ;u \:
.|u (・), (・) ; ;|
:|",ノ (._, )ヽ,; ;u|
.|  rエエエ、 .;|:
:.\ ヽ-------´.::/・
:/ ̄\/ ̄'\:

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【】里親募集掲示板14【別れ】 (527)
【コケ取り】フネアマガイ【最強】 (605)
【水質調整剤 総合スレ】Part2 (779)
メダカ/めだか@アクアリウム 76匹目 (900)
ピンポンパール6 (116)
☆ヤマトヌマエビ☆13匹目 (475)
--log9.info------------------
東京女子流* part15 (464)
サオリリス (719)
【SUPER☆GiRLS 】田中美麗 part1 (136)
アイドリングヲタの言動を不愉快に感じる人のスレ13 (232)
【SUPER☆GiRLS】荒井玲良 Part1【れいちぇる】 (185)
【超ウソ オオゲサの塊】twinkle阿南静香2☆名古屋女社長 (484)
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Part79 (826)
◆アイドリング!!! 3号◆遠藤舞part34 (637)
【(;´Д`)】江頭ひなた part2【ハァハァハァハァ】 (680)
抜ける写真集、抜けない写真集25冊目 (949)
きゃりーぱみゅぱみゅ応援スレ (327)
アイドル・・お尻・・DVD (268)
Saori@destiny PART12 (721)
【京言葉】安田美沙子 50【癒し系】 (205)
【アイドリング!!!20号】大川藍 part9【JJ】 (785)
【アイドリング!!!7号】谷澤恵里香 part12【八兵】 (782)
--log55.com------------------
NHK杯トーナメント Part688
第2回AbemaTVトーナメント Part25
第32期竜王戦 Part72
将棋系Youtuber総合スレ Part18
将棋初心者のための質問&雑談スレ 37局目
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part517
藤井聡太はなぜ現代の羽生善治になれなかったのか?
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 79