1read 100read
2012年4月アクアリウム238: アオミドロ (156)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【水草器具】チャームcharm【通販】part143 (355)
ガーパイク総合 10匹目 (627)
電気鯰(デンキナマズ) (523)
エンゼル・フィッシュ3 (930)
★★★コリドラス総合88★★★ (254)
【和】 〜和金型の金魚たち〜 2 【風】 (153)
アオミドロ
- 1 :10/10/08 〜 最終レス :12/04/15
- アオミドロ専用スレです
アオミドロにお悩みの方
徹底駆除方法
水槽に持ち込まない方法など
マッタリ議論していきましょう
荒らし行為は禁止です
その他の苔の話題は他へ
ここはアオミドロ専用スレです
- 2 :
- 華麗に2をいただいていきます
- 3 :
- アオミドロを引っ張ってゴソッと根こそぎ収穫できた時の快感は異常
- 4 :
- 苔の中でおそらく最強ではないか?
- 5 :
- あれって新種のモスだろ。
- 6 :
- マジでコイツは手強いぜ
- 7 :
- 明りを2、3日間切ってたら、弱っているのをヤマトが全部食べてくれました。黒髭も。
- 8 :
- >7
弱ってるのは食べてくれるが
弱ってないのが今後も増えていく
照明も他の水草への影響考えうると頻繁に落とせないしね
アオミドロ主食って生物兵器いないだろうか?
- 9 :
- チャームで日本淡水魚いろいろ見てたら、
アオミドロ大好きみたいに書いてあるのあったけど、どれか忘れた。
そもそもチャームの情報だから信頼性低いしな・・・。
- 10 :
- >>8
さみあーず飛狐
海苔みたいに固くなったのは無理だけどトロロぐらいならガツガツ食う
- 11 :
- オクで買ったリシアに付いて来てからはや3年
すっかり我が家を包囲しました
- 12 :
- ウイローモスに絡まったら再起不能になるぜ
- 13 :
- >8
オレ
- 14 :
- 苔類に木酢液かけるとすぐ枯れちゃうの。
- 15 :
- 必要最低限の光・肥料で様子見ていくしかないのさ
- 16 :
- ヤマトに何週間も餌あげてない。苔でない。アオミドロでない。
書き込みないって少ないって事は大抵の人は悩んでないって事かの
- 17 :
- 持ち込まなきゃいいからね
- 18 :
- >16
大多数がリセットしてるか
水槽崩壊してそのままアオミドロ飼育してるよ
- 19 :
- やる気なくなるよ
これのせいで
- 20 :
- アオミドロ撃退方法
面倒だがある程度までテデトールを使用して
毎日半分水変えをする
頻繁なる水変えで生態へのダメージが気になるなら隔離
俺の場合オトシン3とめだか6(楊貴妃)ヤマト10しかいないので
生態そのままで毎日半分水を変えてた
餌は残らないように乾燥アカムシを少しだけ1日1回水変え前に
水槽は60規格外部とメタハラでグロッソで絨毯にしてあるため光量とCo2は落とさずそのまま
20日くらいで綺麗に消えました
- 21 :
- 追記
おそらくある程度は空腹ヤマトも仕事してくれてますが
食べるアオミドロと食べないアオミドロがあるようです
固いのはたぶん食べません
テデトールで取って水槽に舞ったアオミドロも網で取れるだけ取る
その後掬いきれずに舞ってるアオミドロを吸い出すように水変え
20日の我慢です
- 22 :
- 20 名前:pH7.74:2010/10/20(水) 07:59:53 ID:GVNN2Dat
アオミドロ撃退方法
面倒だがある程度までテデトールを使用して
毎日半分水変えをする
頻繁なる水変えで生態へのダメージが気になるなら隔離
俺の場合オトシン3とめだか6(楊貴妃)ヤマト10しかいないので
生態そのままで毎日半分水を変えてた
餌は残らないように乾燥アカムシを少しだけ1日1回水変え前に
水槽は60規格外部とメタハラでグロッソで絨毯にしてあるため光量とCo2は落とさずそのまま
20日くらいで綺麗に消えました
- 23 :
- 21 名前:pH7.74:2010/10/20(水) 08:04:53 ID:GVNN2Dat
追記
おそらくある程度は空腹ヤマトも仕事してくれてますが
食べるアオミドロと食べないアオミドロがあるようです
固いのはたぶん食べません
テデトールで取って水槽に舞ったアオミドロも網で取れるだけ取る
その後掬いきれずに舞ってるアオミドロを吸い出すように水変え
20日の我慢です
- 24 :
- >>22,23
はぁ?何がしたいの?
- 25 :
- ワッサワサに発生しだした
なんともならんな
- 26 :
- >>25
硬くなる前に割り箸か何かで取れるだけ取ってミナミかヤマトを投入すれば奇麗に無くなるけど
- 27 :
- 完全に消滅して欲しい
ミジンコが絡まって死ぬ
- 28 :
- 外置きのミナミヌマエビの水槽のアオミドロが爆殖しているので
たまらず、田んぼからタニシを20匹採って来て入れた。頼むぞ、タニシ!
- 29 :
- たにしでアオミドロン駆除できるの?
- 30 :
- 苔の王様アオミドロ
- 31 :
- >>3
同意w
- 32 :
- タニシ20匹じゃ心もとないかなぁ。50匹に増やしてみるか。
- 33 :
- >32
タニシ50匹に増やしたら、アオミドロは駆除できるんか?
- 34 :
- 取っても1週間もすりゃ元通りになってる
完全に絶滅させるにはリセットしかない?
- 35 :
- 水替えを週3回ぐらいにしてほんのちょっとでも生えてたら除去を繰り返せば2〜3週間で消えると思うけど
- 36 :
- 潜伏してたらやだもんね
完全に消し去りたい
- 37 :
- 水作のコケトリユニットで消えた。他のコケも消えた。
ろ過能力上げればきえるのか?
- 38 :
- >>37
だよね。
なんでだろう?
水草水槽でパワーフィルターのろ材、全部洗ったり、半分くらい新品に替えたら消えたことあるな。
- 39 :
- >>37.38
まじ?
早速今週末やってみる
- 40 :
- 見えなくて油断すると復活するのが奴ら
目に見えてたら広まらない
- 41 :
- アオミドロって水槽の中では爆殖してくのに自然の中ではどうして増え続けないんだろ
日本中の川がアオミドロになってもおかしくないのに
- 42 :
- 池だとすげえ迷惑だよ
川だと増水→打ち上げ→天日干しになってるからかな
これで抑えられてるのか
- 43 :
- 昔けっこうな釣りキチだったが
あんまり池とか川でアオミドロみたことないな
たまに半分沈んだ手漕き船の浮いている前の部分←説明難しい
そこに溜まってる水はアオミドロ発生とか目撃したけど
水に動きがあれば発生しにくいのか?
- 44 :
- ミナミの外置き水槽がアオミドロだらけになっているんだが、
冬を越したらアオミドロはなくなるだろうか。
そして、ミナミは生き残るだろうか。
- 45 :
- 春になったらドっと増える
生き物は絡まって脂肪
- 46 :
- 直射日光が当たりやすい場所の水槽にはアオミドロ出てくる、ってのは本当だったんだな
摘んで取り出してみたが、細いモスみたいな形状してて少しだけ綺麗だった
水槽の水半分取り替えて、今は蛍光灯の影になる所に置いてるけど
無くなるもんだろうか…がんばってくれビーたち
- 47 :
- 屋内なら沈静化は可能
ただし、潜伏してるだけ
だから各所にバラ撒いてしまう
光量の多い水草水槽だとドンドン出てくる
屋外でも
持ち込まなきゃ出ないんだけど
- 48 :
- これってさ、水槽の中の生態系が安定するまでに強ライト設置して液肥やらCO2やら
添加するから湧き出すんじゃないかな。
オレ今まで一度もアオミドロなんて発生してないし。
- 49 :
- 発生した水槽は、ライト無し・肥料無し・CO2無し、ソイル少な目、の水槽だが
数日前にビーのために竹炭モスドームを投入した…それまで半年間至って順調だった。モスドームが犯人なのかどうか…
窓際に置いててキラキラ綺麗だったから、また同じ場所に設置したい(´・ω・`)
- 50 :
- 金魚いれたら一緒で殲滅
ビー水槽だと辛いな
- 51 :
- うちも最初3年間は出なかったけど、
オクで買った水草から発生して以来
ここ2年は至る所で出てる
水草の移動を頻繁にしたせいで
ピンセットからも経由したと思う
- 52 :
- アオミドロが酷すぎてもう手遅れだわ…
水草全部、泣きながら引っこ抜くわ
- 53 :
- >>52
小赤、ザリガニ投入して餌切り
やつらは完璧に駆除する
ビー水槽ならすまん
- 54 :
- 食わせてもまたや食べカスから発生するんじゃねえの?
- 55 :
- からはさすがに発生しないと思う
俺は実際どろどろ状態から小赤とザリガニで撲滅したよ
他の生体はなんとか餌食にならなかった
- 56 :
- 49です。
水を半分以上換えて蛍光灯の日陰に置き、ライトは一日3時間。
ビー15匹と石巻3体で今のところ再発無し。
原因かと思われるものと、アオミドロが引っかかっているのが見えたリシアは撤去
このまま収束してくれ〜
- 57 :
- pH5〜6にすれば消えるけどね
消えるというか枯れて腐る
生体に影響がなければ効果的かも
- 58 :
- アオミドロ=おまえら
だと仮定すると、から発生してもおかしくはないな
- 59 :
- >>58
普通そういう煽りかたする時はageないか?
- 60 :
- 別に煽ってないんだが・・・
- 61 :
- >>57
PHを5〜6にする方法を教えてくれ
- 62 :
- >>61
pH5.0から6.0の間小数点まで書かないとダメなのか
そんなとこ突っ込むなよw
- 63 :
- アオミドロに負けて水草半分ぐらい引っこ抜いたよ…・
全部抜くつもりだったけど以外と半分ぐらいで済んだ
細かくくっついてるのがまだあると思うけど
- 64 :
- 緑色で糸状で、ひっぱっても取れない奴は、アオミドロ?
- 65 :
- yes
- 66 :
- 引っ張ると水草ごと抜けてくるから困る
- 67 :
- どうやったら生えるんだ
- 68 :
- 新規に水草買ってきたとき、一週間程度メネデールトリメンしつつ観察しないで水道水で洗ったりしただけでは
くっついてるやつが取れないまま水槽内に混入するんだよ
で、それが増殖して肉眼で発見する頃には水槽内に蔓延してる
>>67が今まで経験してないのなら、良質な店からしか水草買ってないって事だね
たまに購入した生体の水からも混入する事があるね
- 69 :
- 入れるな!絶対!
あの日あの時あのオクで落札失敗してたら
良かったのに・・・
- 70 :
- 64っす。
アオミドロなのか・・・
減らずに増えずって感じなんだけど、お酢か何かで処理したほうがいいのかな?
- 71 :
- 一時期流木に活着して方々に蔓延していたが
いつの間にかいなくなってしまった
活着したやつ引っ張ったら流木ごと持ち上がったほど強靭だったな
- 72 :
- >>70
ひっぱって取れる程度の時に全部取っておいた方がいい
できればひっついている水草や流木なども取り除いて、水を半分以上替えて一日3時間程度のライトを二週間。
これで多分おk。ガラス面のやつはかなり強固だからメラミンスポンジなどで頑張って取れ。但し舞い散らさずに。
ミナミかヤマトを投入って手もあるけどな。まあアオミドロだらけの水槽ってのもいいかもしれんが。
元々生態系にあるんだしね
- 73 :
- >37
コケトリユニットって何?
是非試すから是非教えてください。
- 74 :
- >>72
色々教えてくれてありがとう!
ひっぱって取るのが大変なほど、短くて少量で細いのだが・・・
ガラス面には皆無です。
今、計ってみたら、一番長い奴で1cm弱です。
アオミドロじゃないのかな・・・?
ただ、今年、外の水槽でアオミドロが大量発生はして、そいつらが密入してきたのかなと><
昨夜、水草にスポイトでお酢をかけてみたら、エビの脱皮のからが大量w
とりあえず、点灯3時間にしてみる。
念のため
水槽サイズ 600
ライト 3灯(2+1)
底 粘土みたいに細かく重い砂
濾過 外部
ろ材 焼赤玉
CO2 0.25滴/秒
肥料 メインで、イニシャルスティック
一部で、カミハタスティック肥料
水温 18〜21度(ヒーター有)
PH 6.8
生体 カワバタモロコ4匹
メダカ4匹
ホトケドジョウ1匹
ヤマトヌマエビ4匹
たぶんミナミヌマエビ5匹
水草 ミズユキノシタ
ヘアーグラス
ミズニラ
スクリューバリスネリア
セキショウ(たぶんコウガイモ)
ウィローモスの一種
ホウオウゴケ
たぶんセンニンモ
コウホネ
マツモ
- 75 :
- 焼赤玉とか本当にコケ出易いよな。
ろ材に使用してるらしいけど。
それにイニシャルまで入れて、苔類メインでしょ?
ろ材変更、頻繁な換水、コケ消えるまでは浮き草大量に入れて光量落とす。
できればフィルターのパワーアップ。
これで俺は消えたけど、浮き草を除去したらまた出てきちゃった。
- 76 :
- 焼赤玉、苔がでやすいのか・・・
それって、焼赤玉のろ過能力が低いせいなのでしょうか?
焼赤玉、1年近く使ってて全部とっ換えるのは色々と怖くて。
そして、ろ過能力が足りないなら、焼赤玉と異なるろ材を使用してサブフィルターと連結するのもありかなって思ってるのです。
イニシャル入れないと、バリスネリアですら半年ぐらいすると育ちが異常に悪くなっちゃうので入れてるのよ。
スレチっぽくなってきたので、邪魔って思う方がいらしたら移動しますのでおっしゃって下さい!
- 77 :
- 焼赤玉を底床で使って、かなりアオミドロ出たよ。
よくわからないけど、元から養分がかなり多いとか?
それにろ材で使ったことないけど、フィルターの中でかなり砕けるんじゃないの??
養分の多い赤玉の水槽内に溶け込んでたりして?
それになんか外部フィルターのインペラとかに砕けやすいから、あまり良くない気がするな・・・。
底床も砂系で粘土みたいに重いやつって、通気性悪くてそれもコケの発生に関係してるとか??
そういう底床なら、寧ろシダ系より、根張りが良くて育ちの早い草の方が落ち着く気がするわ。
これもスレチだけど、バリスネリア、俺もいつも上手く育たないな。
二酸化炭素添加無しの水槽とかでも、がんがん育ってる水槽あるけね。
硬度高め&高光量が良さそう。
- 78 :
- バリスネリア並みに背高のアオミドロのみの水槽も面白そうだ
- 79 :
- >>77
元から養分が多いとすると、立ち上げ初期にコケやすいと思うけど、
うちは立ち上げてから一年近く、まったく皆無だったよ。
だから、最初の洗いが足りなかったのでは?
まぁ、焼赤玉によりけりだとは思うけど・・・
今のとこ、マツモ突っ込んで、照明時間減らして、ジャングルになってた水草トリミングしたら、アオミドロっぽいコケは全く増えてないや。
まだまだ、怖いけどw
底床か、ろ材(焼赤玉)が汚れてきてコケ発生したのかな?
またはカミハタスティックが多すぎたのかな・・・?
>>78
面白くないぞ!
今年、野外水槽で経験しましたよw
- 80 :
- 追記、連投ごめん
>底床も砂系で粘土みたいに重いやつって、通気性悪くてそれもコケの発生に関係してるとか??
底床だけが原因という可能性は比較的低いと思う。
2枚貝&稚魚育成水槽で、同じ底床使ってるけど、2枚貝と稚魚の餌のために液肥入れて無理やりコケさせている現状なので。
まぁ、底床と何かが絡んで、間接的に原因になってる可能性は否定できないけど。
- 81 :
- アオミドロがすごい発生してる水槽があるんだけど
うちはミナミの餌にしてる
アオミドロの発生してる水槽から
ミナミのとこにいつも箸でとっていれてる
気持ち悪いくらいに群がってるよ
まあそのミナミも餌用なんだけどね
- 82 :
- 【頑固なコケ】 苔対策研究室2 【嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1260810173/
- 83 :
- >>37
俺も買ってきた
- 84 :
- ミドロ水槽の水を茶漉しの紙パック通して濾したら、
ミドロだけ排除出来ますか?
通り抜けちゃうかな?
ミドロ水槽を遮光して、その間
生体は別に小型水槽を新規立ち上げして移そうと思うんだけど、
立ち上げ期間短縮のために、ミドロ水槽の水を
茶漉し紙パックで濾したら使えるかな〜と思って。
どうなんだろう。
- 85 :
- フィルターはもちろん新品使うでしょ?
つか、魚だけなら遮光したままアオミドロ駆除しながら育てたほうが楽そうだが。
けど面白いからやって見て。
- 86 :
- ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110205142533.jpg
_____
/ ノ' ^ヽ_\
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° もう苔をロールする仕事に疲れたお
/ o'゚~(___人___)~o°\゜
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ ` ⌒ ´ /
/` ´\
- 87 :
- 俺もその仕事してたけど嫌になって転職したわ
- 88 :
- その深い緑、良いじゃないか
アオミドロを中心としたレイアウトを構築するんだ
緑の繊細な絹糸の間をすり抜ける魚なんて素敵だぞたぶん
- 89 :
- >>86
ソイルの養分が強すぎなのと、魚が多すぎなのかなぁ?
あとフィルターは水中モーター式の物でテトラ?スペックオーバーとか?
そこら辺気に掛ければ消えてくれるかもよ?
- 90 :
- アオミドロのせいで全部水草引っこ抜いた
- 91 :
- アオミドロ対策にいれたブラックモーリー二匹が
あっという間に子を20以上こさえたんだけど
何時の間にか二匹に減った
- 92 :
- >>89
イニ棒を入れたとたんに 爆殖スタートです。。。
今更取り出せない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
取り敢えず一番簡単な日照時間を減らそうと思います^^
- 93 :
- 去年の夏に用水路で獲ってきたタニシの貝殻に活着してたアオミドロのせいで大変な目にあったわ
現在進行形だけど
液肥いれてたから酷いことになって2/3ぐらい水草捨てた
最近はアヌビアスナナの葉っぱ表面から生えたり、ガラスについたコケから生えてきたりでもうどうすりゃいいのか
目立つのはピンセットで摘んで、週1水替えとヤマトヌマエビはいれようと思う
- 94 :
- もう諦めて、自分はアオミドロ水槽をやっているんだと思う事にした。
- 95 :
- 水槽全体がアオミドロだらけになったら
それはそれで美しいかもしれない
- 96 :
- 参考になるかわからんが、除去できたのでレポ。
以前うpしたやつだが、この水槽でトロロ昆布風のアオミドロがかなり増えた。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110217210246.jpg
で、いろんな対策をしてみた。
1・ヤマト5匹追加⇒何故か全部死ぬ(ビーは生きてるので、原因がよくわからん。)
2・ヤマト20匹追加⇒18匹死ぬ、アオミドロ食わず(食ってたけど、それよりも増えてたのかも)
3・6日完全遮光⇒アオミドロが一部減るも、後日元通り
4・ミナミヌマエビ6匹追加、弱めのエアレーション、魚をほかの水槽へ移動⇒駆除できた
今はミナミ6、ヤマト2、赤・黒ビーシュリンプ計20匹くらい。
エビ水槽になってしまった。
今思えば、魚のエサと糞がいけなかったような気がする。
あと、エビが魚を怖がって出てこなかったのも原因かもな〜。
以上。
- 97 :
- 俺もアオミドロ水槽にヤマト入れるとすぐ死ぬんだよ
何故だかわらかん
- 98 :
-
うちは、遮光とヤマトでも撲滅できなかったけど、
バイコムのアルジガードを規定量添加で
撲滅出来た。
ただし、弊害があって、
アマゾンフロッグピッドの根がとけたり、
ラージリーフハイグロの葉が抜けたり、
CO2添加してるんだけど
まったく気泡がつかなくなったりしてる。
生体は大丈夫みたい。
何かの参考になれば。
- 99 :
- アオミドロが復活しやがった
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
二度と植えまいと思った水草 (170)
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】 (201)
【年魚】卵生メダカスレッド 3匹目【非年魚】 (787)
【レッドテール、シルバー】シャーク総合【コイ科】 (165)
【レッドテール、シルバー】シャーク総合【コイ科】 (165)
【水草器具】チャームcharm【通販】part143 (355)
--log9.info------------------
☆★☆★ 今、誰かいる? part419★☆★☆ (700)
彼氏が甘えん坊 5スレ目 (704)
◆寝たふりしてる時にされた事 第12夜◆ (735)
【AC】チルドレンな恋人6 (341)
恋人に携帯を見られた人のスレ Part6 (880)
【最近…】彼女が太ってきた!11Kg【イヤナンデモナイヨ】 (711)
ブスと付き合う男って何考えてるの? (431)
【あなたが】告白したときされたとき【好き】Part7 (547)
男は性欲猿だから女は恋愛するな (153)
目の前にいる好きな人を実況するスレ3 (209)
普通の質問に逆ギレするスレ Part9 inカポー板 (192)
彼女の方が高学歴のカップルpart7 (223)
プロポーズの時のことを臨場感たっぷりに語る (141)
このスカートをどう思われますか?? (141)
彼氏がyoutubeでエロ動画見てる (107)
【♂も】胸・性器以外への愛撫2【♀も】 (139)
--log55.com------------------
東区・新宮・福津【福岡】突発OFF3
【関西】西神戸・明石・加古川でオフ008【兵庫】
ぶたまつを探すオフ
関西大阪西・東・淀川区で突発的にオフします7
【神戸】復活・おっさんおばはんオフ【兵庫・関西】
【関東】食べ放題オフ16【ビュッフェ・バイキング】
突発ヴィジュアル系曲限定カラオケオフ Part.2
和光市 6.0 朝霞市 新座 柳瀬川 志木辺りでおふ