1read 100read
2012年4月アクアリウム251: 岩手のアクアリウム2 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サイアミーズフライングフォックス 1匹目 (327)
超大型水槽2メートルUP アクリル〜FRP (243)
かねだい28店舗目 (620)
池飼いスレッド 2池目 (732)
新潟のアクア情報 10匹目 (791)
二度と植えまいと思った水草 (170)

岩手のアクアリウム2


1 :11/07/15 〜 最終レス :12/04/15
ケッパレ岩手

2 :
前スレ
岩手のアクアリウム事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1187351305/

3 :
トロピカルはいつオープンかなー?

4 :
トロピカルオープンするのか
つーか地震による停電の恐れや、計画停電の可能性もあるのに
あのおっさん自したいのかw

5 :
熱帯魚続けてる人いんの?
沿岸部はやっぱそれどころじゃないのかな

6 :
沿岸ではないけど、友達の家でトロピカル産の金魚が元気でいるよ
あのマッドスキッパーを我が家にお迎えしなかった事が悔やまれる

7 :
8月か9月にはオープンするみたいだね

8 :
9月18日の稲川淳二怪談ナイト見に行くついでに
立ち寄ってみるかな

9 :
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

10 :
考えるな!感じろ!!

11 :
おまいら煽るだけ煽ったんだから、トロピカルが開店したらちゃんと魚を購入しろよ。
そんでその証拠に購入した魚を書いてくれよ。
藤井さん店だけじゃなく車やデータの入ったパソコンまで流されて泣いてたんだぞ。

12 :
震度5強でも停電しないことが証明された。
開店の日に友達と行くつもり。
季節的に生体は無理だけど、ガラス製品だっけ?は、買ってこようと思う。
このスレに何人いるかは不明だが・・・

13 :
俺はロイファロ売ってたら買う予定

14 :
>>11
いやどす

15 :
>>11
8月か9月にデカイ地震来るかもしれないんだろ?
そんな不安定な状況で熱帯魚なんか買えないよ。
ビオトップのブログみるたびそう思うわ。

16 :
昨日の朝方の地震でも原発止まんなかったじゃん。
良くも悪くも地震慣れしてきた気がする。
つか魚がいない生活なんて考えられない。

17 :
俺もつい先週、全ての60センチ水槽に、
各所から通販した熱帯魚を補給したわ
まぁ安い魚ばかりだから出費は5万ちょいくらいだけどな

18 :
沿岸部住みだけど普通にアクアやってるよ
レッドチェリーと金魚。電池式のエアポンプと大量の電池は用意してる

19 :
>>8
稲川淳二と熱帯魚か…まさに夏の風物詩だな。

20 :
トロピカルのブログみたら来月中旬には商売できそうじゃないか
稲川淳二もびっくりだなww

21 :
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆

22 :
稲川淳二はコリドラスに似てる

23 :
キューブ型水槽でいいから魚飼いたい
癒されたい

24 :
地震多いね〜。
これじゃいつ停電起きてもおかしくないな。
稲川淳二の怪談より怖いな。

25 :
>>23
キューブ型って、10センチ四方のオモチャみたいに重ねられる奴か
あんなのに何を買うんだよ?メダカか?w
てか、水槽は90センチからだろ
それ以下の水槽なんて単独飼育用だ
金魚でも飼ってろw

26 :
>>25
なんで金魚ディスってんの?普通に金魚おすすめだろ
誰もそんな話してないのに単独飼育がどうこうとかって
誰と戦ってるんだお前
俺は戦うどころか震災あってから魚を飼う意欲が激減した
明らかに水槽の前にいる時間が減った
空の水槽を見ると意味もなくワクワクできたあの頃に戻りたい

27 :
熱帯魚の入門種より小赤の方が気使う気がするけど。
水量少ないと病気が心配で癒されるより心身共に疲れはてるから、大きいの買っとけという善意に違いない。

28 :
トロピカルの発展具合sugeeeee!!やっぱ団塊やそこら辺の年の人たちの根性ってすげえな!
それに比べて今の団塊jr(30〜40代)は口だけ達者なお坊ちゃんばっかり
俺は大人になったら団塊のような気骨な人間になりたいね!

29 :
口だけは達者w

30 :
>>28
ゆとりはお勉強でもしてろw

31 :
小赤って金魚すくいの魚?
あれって1日で半分くらい死ぬからそんなもんかと思ったよ
数年後、2、3匹くらいが中途半端に生き残るんだよなぁ

32 :
エルシャダイがEDWINとコラボしたように、
トロピカルと稲川淳二がコラボすればいいと思う

33 :
なぜそういう発想が沸くのか?

34 :
絆でいこうぜ。

35 :
いつアクアリウム再開するかな
まぁ岩手もそれどころじゃないのかもな

36 :
久しぶりに水質チェックしたら、水道水のpHが試験紙で酸性側に振り切ってたんだが…
雨のせいかね?

37 :
マジかよ・・・。
熱帯魚どころじゃねぇぞ。

38 :
いよいよトロピカルが開店ですね

39 :
>>38
マジで!?kwsk

40 :
>>38
トロピカルはサイトを作り直すのか
大変だな、これからだぞ

41 :
いよいよ9月!
そうです
皆さんお待ちかねの
稲川淳二の怪談ライブです

42 :
岩手の者です。
未だに余震が続いており、今朝は地震で目が覚めた
宮城県沖でこの先30年の間に巨大地震がかなりの確立で発生するらしい
怖いですね〜
さて、今日もひきこもりでした
外に出ず食事できるものといばカップメン
食った!食った!! 苦しい 
一気に3個分沸かせたので量が多く マーボーラーメンの豆腐を残す 不覚
トイレで鏡を見ると
長く伸びた髪、落ちかけのパーマ  ヤバい・・・汚い・・・
という事で、親に切ってもらうことにする
髪切ってる最中に「そろそろ働いてくれ」との事
思い立ったら止められない性格なもので
仕方がなく、以前住んでいた近くにある職安を思い出し行ってみる事に。
結果は・・・
なんかヤナ感じ。 
気持ちを切り変えて、明日からがんばろう

43 :
地震が多いから未だに再開できず
ショップにも地震後から行った事がない

44 :
熱帯魚なんて今の俺には雲の上の話なんだよ
もう無理なんだ 駄目なんだよ
どうにもならないことはやっぱりどうにもならなかった
微熱が下がらない
頭がガンガンする、立とうとするだけで膝が痙攣する
医者に行く金も薬を買う金もない
金があったって、杖をついてもまともに歩けないんだ 外にも出られない
コンビニで期限切れの弁当恵んでもらって何とかしのいできたが、もうそれもできない
バイトもまたクビになっちまう
携帯も不払いで止められた 
水すら喉通らない
冷蔵庫にあるのはマヨネーズが少しだけ
それが底ついたらおしまいだ
死ぬのは嫌だ
怖いよ
誰か
全て津波のせいだ

45 :
test

46 :
みんなニート

47 :
岩手でビオトープやってる奴いる?
冬を越すことが出来ればやりたいんだが

48 :
睡蓮鉢とかの小さいビオトープな

49 :
うちはほとんど夏限定だな。水が凍らないような所に移動できれば良いんだけど、今仮設の真ん中の部屋に住んでるから好きにやれない…。

50 :
停電こわいけど、ついに半年ぶりに熱帯魚買った。
カラシン、コリドラス、ナマズなど計100匹ちょい。
全ての60センチ水槽が空っぽで、すごい悲壮感だったんでつい...

51 :
トロピカルって盛岡のどの辺?
最近県内の熱帯魚屋回りが趣味になってるんだが
いってみたいな

52 :
>>50
俺は来年から始めるよ
今はフィルターやポンプを購入している

53 :
もうおしまいだ
点滴なんて一時しのぎだった
脚の痛みが悪化する一方だ
仮に足が治ったって仕事の口なんて見つけられる体力が残ってない
食えないんだよ 医者にも行けない
情けないよ これまで高価な熱帯魚をたくさん飼っていたのに
でも、過去の幸せを思い出すのさえ疲れたよ
どうすりゃいいんだ
行動してきたのに何の結果も残せなかった
目まで霞んできた
どこにも電話もできない
もう手遅れなのかもしれない
でも死にたくない
助けてくれ誰か助けてくれ
誰か助けて助けてくれ助けてくれたすけてあsたせたすけてたすけyてあたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたsy

54 :
>>53
うるせーks
さっさと

55 :
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
阿助けて助けて助けて助けて助けてええっ也助けて阿いぇゆあyてyy助け中絵憂い
ゲgystらsttらrちゅういあしゅあtyすtdydgつほふhくふふdhhでょ
えうぢえじゅおいえづおいうふえうwたすけてあたtttったすけてたすけて
助けてよ・・・だれか

56 :
外だと越冬厳しいものだけ梅酒瓶に入れて室内にいれたらどうかな?蓋閉まるし

57 :
うん、チョーヤなんかいいね

58 :
今日は盛岡に稲川淳二が来るな
ないないって思いながら、本当に死んでしまったら、ないって思いながら自を繰り返す浮遊霊になっちまうって聞いたことあるよ
ないのは、きっと生きる意味というか、役目というか、本当はまだやっておきたいことがあるからじゃないかななんか、わかんないけど、稲川淳二は生きる価値があるように感じてしまうんだがでも、俺にもわからんよ、稲川淳二が生きる価値とか

59 :
>>53
>>58
やっておきたいことはいっぱいあるのかもしれないけど、世の中が狂っているのでどうせやっておきたいことってできねーんだろうな・・ってよく思います。
いろいろな出来事、いろいろな意味で、アクアリウムをやめてしまう人があまりにも多すぎて人を信用するのが困難でもあります。
少なくとも、安定した職とアクアリウムは完全に無理。
世の中のシステム上変えられません。
そうなると熱帯魚を飼育する意味ってあるのだろうか・・と思います。
もう、意味はないという結論は出掛かっています。
特に、私たちの年代ってゴミのように捨てられた人が非常に多くて自も異常な数存在します。
そろそろ自分が仲間に加わってもよいのではないかな・・と思います。
あと、震災後に自分が変わりにばよかったのにとよく思います。

60 :
トロピカルのオープンは10月7日だってさ!

61 :
>>60
場所はどこですか?

62 :
向中野

63 :
>>60
ありがとう。

64 :
いよいよ空の水槽を魚で満たす時が来たな
まぁさすがに通販じゃなきゃ買わないけどね

65 :
食べ物も薬も底をついた
今ごろ外へ這い出したってこの台風だ、足を止めてくれる人なんているわけない
せっかく皆が親身にアドバイスしてくれたのに俺は全部手遅れにしてしまった
何もかも俺のせいだ

66 :
父親が癌で死んだ時のことを思い出したよ
父親がったのは暑い盛りだった
何度も手術してガリガリに痩せて膝が伸ばせなくて、赤ん坊みたいな恰好でベッドに寝てるんだ
モルヒネで朦朧としてて、俺が話しかけても目も合わせようとしない
でも母親の声には反応するんだ看護師がいない隙に、母親が持ってきた缶ビールにストロー差して口元に持っていくとチューチュー旨そうに飲むんだよ
哺瓶吸う赤ん坊みたいに、旨そうにな…
俺にとっては、強権的で酒乱でただ恐ろしいだけの人だったが医者に臨終告げられた時、人目も何もなく泣き叫ぶ母親を見て
ああ、母さんは親父を愛してたんだなって、初めてそう思ったでも、「自分が母親を守らなければ」とは思わなかった
母親は父親が酒飲んで暴れるたび、お前が不甲斐ないせいだと俺を責めていたから今にして思えばその通りだったんだろう
でも、ガキだった俺は自分の夢が大事で、結局母親を置いて家を飛び出しちまった

67 :
父親の歳に近づいて、ようやくわかったよ
父親は幸せに死んだんだ
心から悲しんでくれる人、惜しんでくれる人が最後までそばにいたんだから
俺には、誰もいないビールを差し出してくれる人も冷たくなった自分にすがって泣いてくれる人も
母さん 許してくれ
でも親父 あんたには謝らない

68 :
日記?

69 :
変なのが沸くようになったな

70 :
ただのいやがらせかと。

71 :
チラ裏

72 :
日記ではなく遺書です
みんなまた相談に乗ってくれ
助けてよ・・・俺を
できれば十代前半から二十代前半の女性でお願いします

73 :
ブログでは客が数組来たらしいけど、生態も売り始めたの?

74 :
トロピカルに行った人いる?

75 :
アクア板でポエム書き込んでるの初めて見た

76 :
通販はまだ先?

77 :
通販は来年頃じゃね?
サイトも作り直すとか言ってたし

78 :
マジ熱帯魚買いたい!
ちなみに水槽の準備は万端だ
早く通販できるようにしてくれ〜><

79 :
通販は当分できないみたいなことおっちゃん話してたよ

80 :
この前行ってきた
生体も調子よさそうだしロイファロもいた
種類ごとに解説までつけてくれて勉強になったよ
何よりあのおっちゃん膨らんだ気がする

81 :
>何よりあのおっちゃん膨らんだ気がする
kwsk

82 :
http://ichinama.exblog.jp/13717928/

83 :
>>82
なにとんちんかんなアドレス張ってるんだ
貼るならこっちだろ
http://b4.spline.tv/tropicalbbs/

84 :
>>80
いいなぁ、そういえばファロエラ紹介されたのトロピカルだったな
でも俺の場合、熱帯魚買うだけに盛岡行くのはなぁ...
通販再開してくれれば買うんだけどなぁ(´・ω・`)

85 :
買ってきたった

86 :
連休中に行ってみるかな。
昔、トロピカルの奥の水槽にいた60センチくらいの大ナマズが欲しかったんだよなぁ。
今度の店にはああいう大型魚いないのかなぁ。

87 :
大きめのはポリプテルスくらいしかいなかった
小さいのはかなり種類が豊富

88 :
あぁやっぱそうなのか。
あのナマズも譲り受けたものって言ってたからな。
ポリプテルスはあの獰猛そうな外見がちょっとな〜。
やっぱ小型美魚専門なのかね。

89 :
トロピカル行きたいけど>>82のブッログがエラーで見れない
せっかくの休みなのに場所がわからない。

90 :
場所はここに載ってるよ
http://www.tropical-fish.jp/

91 :
岩手県盛岡市向中野字細谷地2-1でぐぐって出た地図
A地点より右上にあるリヴェールドゥエスって3階建てのマンションの1階
スコーレ幼稚園とリビングタウンってアパートの間の道路から
南に行くと分かりやすいかも

92 :
>>90ありがとう

93 :
>>92ありがとう 参考にさせてもらいます

94 :
俺も今から行ってきます

95 :
>>93
91○
92×

96 :
なに買ったか教えて

97 :
>>96
それは教えられない(意味わかるでしょう)
ただ、俺の60センチ水槽全てに熱帯魚が入ったとだけ言っておきます

98 :
俺も今日行って来たよ
店主のおじさん初対面だったけど気付いたら色々と話し込んでた
店のスペースあんまり広くないけど水槽の数多かったなあ
大型冷凍庫導入の足しになれるように買い物して来た

99 :
稲川淳二の大型冷凍庫の話ってあったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【彩の国には】埼玉のアクアショップ4【海がない】 (527)
▲△ポリプテルス総合スレ 33鰭▲△ (203)
【ファン】水槽冷やせ〜!Part17【クーラー】 (235)
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 15灯目☆☆☆ (911)
【水面】油膜スレ【きたねえ】 (100)
<規格?> 30cm水槽専用スレ 4 <日本仕様w> (693)
--log9.info------------------
年取るとやっぱ演歌とか好きになるのかな? (180)
永井みゆきの挑戦 すずめは白鳥になれるのか? (954)
氷川きよし に違和感を感じるんだが・・ (462)
大物演歌歌手 細川たかし★2 (474)
公園の歌姫 あさみちゆき3 (795)
【巨匠】船村徹を語るスレ【作曲家】 (383)
演歌板は何故精神を病んでる奴ばかりなのか (391)
演歌作詞家・演歌作曲家について語るスレ (677)
【クラウン】桜井くみ子【創立45周年記念歌手】 (303)
演歌の逆襲 (186)
天童よしみ (564)
サブちゃん【北山たけし】ファミリー4 (493)
★石原裕次郎★ (133)
春日八郎 赤いランプの終列車 (152)
【居酒屋】南かなこ【サンバ】 (700)
【唐揚げ】香田晋【もみもみ】 (897)
--log55.com------------------
FF8総合Part174
FF5総合スレ Lv202
【総合】FF6スレNo.162 〜どうしたの?色男〜
【豚Twitter】【豚アルチ化記念】豚ボエム臭まとめ編メビウスファイナルファンタジー
メビウスファイナルファンタジー part748
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1288つまみ(6月24日サービス終了)
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part6
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part29