1read 100read
2012年4月アクアリウム58: 【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 21【外飼】 (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【彩の国には】埼玉のアクアショップ4【海がない】 (527)
<規格?> 30cm水槽専用スレ 4 <日本仕様w> (693)
タイガープレコについて語るスレ (875)
茨城のアクアショップ 2店舗目 (660)
ネットオークション@アクア板12 (187)
【ナマズ?】リネロリカリア 1匹目【プレコ?】 (158)

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 21【外飼】


1 :12/02/03 〜 最終レス :12/04/23
このスレでは、屋外で水辺の生き物や水草を育てることを広く話題にします。
ビオトープの定義についての議論はご遠慮下さい。

レスが980を超えたら新スレをたてましょう。

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 20【外飼】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1313458893/l50

2 :
過去スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 19【外飼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1309324308/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302310109/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 17【外飼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1280404730/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 16【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268035135/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 15【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244960359/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 14 【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244623159/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 13 【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235891859/
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 12 【外飼】
http://gimpo.2ch.net/aquarium/kako/1222/12221/1222149707.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215718230/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 10【バタフライガーデン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212763169/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 9【バタフライガーデン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194581114/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 8【バタフライガーデン】
http://hobby10.2ch.net/aquarium/kako/1186/11869/1186985458.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 7【バタフライガーデン】
http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1180/11801/1180119708.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 6【バタフライガーデン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176996345/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 4【バタフライガーデン】(実質5)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153376572/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 4【バタフライガーデン】
http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1126/11262/1126237261.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 3【バタフライガーデン】
http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1113/11137/1113760416.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 2【バタフライガーデン】
http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1088/10882/1088230673.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育【バタフライガーデン】
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1050/10508/1050814758.html

3 :
関連スレ
◆ 屋外飼育スレ ◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067605751/l50
池飼いスレッド 2池目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1190556355/l50
ビオトープが俺の夢Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1316479466/l50

4 :
外は大雪あるよ

5 :
水辺の生き物、特にため池や水路に生きてるメダカって凄いギリギリのラインで生きてるんだなぁと思う今日この頃。

6 :
フィルターで水の流れ作ってるのに水面1/2が凍ってたwwwww

7 :
アカヒレは流石だな
余裕で生きてるわ

8 :
うん アカヒレすげえ。
6年目の固体なのに痩せもせず余裕で生きてる。

9 :
今年はレイアウトをかなり変えようかな。
考えてるだけでもワクテカする。

10 :
この冬最後とおぼしき大寒波だ
今夜を乗り切れば暖かくなるぞ
雪もちらついてるし
ちょっとビオの様子を見に行ってくる

11 :
ビオリセットした
桶に前面土にしてたけど植え替えや追加が出来ないので
鉢にしたよ
メダカ6匹、ミナミ50匹以上救出したけど
見しにしたミナミ数匹は少なくともいる
それとタニシが4匹はいたはずなのに1匹も見つからなかった...

12 :
今日は暖かかったからメダカがみんな日向ぼっこしてて癒された。春が近づいてるね

13 :
来週末にまた寒波来るみたいだから春来る三寒四温体制になってるね

14 :
雪が1m程積もってる

15 :
霜が降りてるな・・・
週末には最高気温20度ちかくなるっちゅうし乱高下が続く

16 :
しかしこの寒さもここが底だろう@関東

17 :
今週末にもう一発寒波きそうじゃね?

18 :
今年は庭にジャンボタライ置こう。
去年はスイレン鉢でメダカしかいなかったから
これなら金魚とか亀とか飼えそう。

19 :
野良猫してね

20 :
プラ船400ほすぃよー!

21 :
買えばいいじゃまいか

22 :
保守

23 :
ホムセンでタフブネ60が980円だったので買った。春が楽しみ。

24 :
私もホムセンでキングタライ買おうかと迷ってる

25 :
野良猫おるからなぁ
先に猫えさと不凍液買わないと

26 :
俺もキングビアル買おうと思う

27 :
>>26
お前背中に☆が付いてるぞ

28 :
今年は金魚を一匹だけ入れて掃除屋をさせるか、
日本バラタナゴを数匹と二枚貝いれて繁殖を楽しむか。
迷いどころだ。

29 :
今年の春から余った水草でビオやろうと思ってるんだけど
うちにタフブネ60位の大きさの衣装ケースがあって
これでやってみよかなと、思ったんだが、なんか軟そうで
壊れそうなんだが出来るかな?他の買ったほうが良い?

30 :
衣装ケースって紫外線対策なんて全くしてないだろうから、数年でボロボロになるんじゃないかな?
安くあげたいならプランターなんかがお勧め。
容積40L前後でも1000円以内で買える、ただちょっと面積が狭くて深めの形状になるけどね。

31 :
紫外線かー。たしかにボロボロになりそうだ。
スイレンも入れたいから広いのがいいんだけど
プラ舟結構お高いんですよねー

32 :
ジャンボタライ安いよ

33 :
ホムセンで2千円もしないでジャンボタライ120が買えるよ。
劣化の心配するくらいならこっち買っといたほうが断然いいと思う。

34 :
ジャンボタライっgったけどいい感じですな〜
ちょっと安っぽいけどこれいいな

35 :
と、思ったがホムセンのタフブネ?とあんまり値段変わんねぇな(´・ω・`)
ジャンボのほうが深い&栓付きだから実質安いのか

36 :
タフ舟は若干浅すぎる気もするんだよね。
高さ200ぐらいだから、水面に2cmくらい余裕みて底土1cm敷くと深さ17cmだもんな。

37 :
ジャンボタライ、見栄えが悪いのは否めない。
が、あの値段と深さ30cmあるのが魅力。
自分は軽量レンガで周りを囲んでる。
外からの見栄えは若干マシになる。

38 :
話は変わるが昨日の鉄腕ダッシュでセリ特集?してたが
その中で土に炭入れると鉄イオンがry て、やってたけど
これって自作メネデールと原理同じだよね。
ビオにやってもいい感じじゃね?じゃね?

39 :
自然環境では鉄供給するのは落ち葉などから供給されるフラボ酸鉄
鉄分多い環境では貝の育ちがいい
鉄橋の下の貝はでかい

40 :
ジャンボタライで検索してたらキングタライというのがあったよ

41 :
庭改造熱がもどってきた
池の場所変えたいなぁ

42 :
今度千葉ニュータウンのジョイフル行くときに
ちょっと早いけどプラ舟買ってくるわん
いい容器売ってたらいいんだが、意外と値段高そうなんだよね

43 :
>>38
使用済みカイロ水質浄化実験 嘉瀬川に3千個投入
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1812190.article.html
2011/2/14
佐賀県地球温暖化防止活動推進センターは、使い捨てカイロで嘉瀬川の水質を浄化するユニークな取り組みを来月にも始める。
川に使用済みカイロを沈め、化学反応で溶けだす微量の鉄イオンが植物プランクトンや水生植物の光合成を促し、生態系再生につなげるのが狙い。
 温暖化対策推進法に基づき、県から指定を受けたNPO「温暖化防止ネット」がセンターを運営している。
 同センターによると、使用済みカイロを水に沈めると鉄と炭素の間に電位差が生じ鉄イオンが溶け出す。鉄イオンは赤潮やアオコの原因となるリンなどと化学反応し、
有害プランクトンの発生を抑制。光合成が活発になり水中緑化が進み、酸素が増えるという。
 カイロは効果がなくなる3カ月後に引き上げる。中にはバクテリアが繁殖し、有機肥料として再利用もできるという。

44 :
>>43
これNHK 佐賀でも特集されてたけど
ドブ池が一月後、透明で綺麗な池になってて驚いた
濁ってるビオに誰かカイロ突っ込むんだ

45 :
中身は鉄と活性炭か。

46 :
去年夏あたりから始めたのですが
ホムセンに水生植物が並ぶのっていつ頃からでしょうかね?

47 :
GW前後

48 :
>>47
サンクス
今年は、草を茂らせてやろうと思うから楽しみだ

49 :
ホムセンで買ったタフブネ、庭に置いておいたら雨水が溜まってた。
このまま自動的にビオスタートしちゃおう。

50 :
酸性雨やらセシウムやら

51 :
今日衣装ケース買ってきてベランダでビオ始めた
なんの草いれるか迷うなこれ

52 :


53 :
>>51
衣装ケースは劣化が早くてすぐに崩壊するから、いざという時のために、
あまりゴチャゴチャ入れずに極力シンプルなレイアウトにしといた方が良いよ。
姫睡蓮の鉢沈めるとかオススメ。

54 :
チャームの水生植物コーナーは
品揃え豊富でオススメ
55 :
あぼーん

56 :
みんな底床は何敷いてんの?

57 :
うちは真砂土。

58 :
荒木田土の上に赤玉小粒

59 :
うちは赤玉だけ。

60 :
赤玉
今年は余ったというか撤去したピンクサンド入れる予定

61 :
水槽だが礒砂利で底面濾過、水草は使い古しのソイルを鉢に

62 :
>>43
すばらしい!おまえらの飼育日記とかどうでもいいからこういう情報をもっとください

63 :
今日久々に睡蓮鉢覗いたらヤゴみたいなのがいた。まだ3月頭なのに、もういますか?@東海

64 :
トンヘ言うな
日本海と呼べ

65 :
ヤゴは越冬するから

66 :
>>63
トンボが成虫で越冬する種は僅かだからな
大概は幼虫だろ

67 :
>>63
この人、小学校からやり直した方がいいね。

68 :
外置き容器に冬対策で枯れ葉を入れてるんだけど
どのタイミングで取り出したらいい?
ヌマエビとモツゴがいます

69 :
トンボは毎年秋に絶滅して春に進化でもするのか?

70 :
>>69
どうしてそう思う?

71 :
>>69はバカだなー

72 :
北海道でビオって無謀ですか?
和金またはメダカと睡蓮に憧れています。

73 :
冬は底まで凍り付きますね

74 :
>>72
北海道での外飼は6〜10月はじめくらいまでだね
メダカは直射日光の当たるところでもへっちゃら
金魚は青水であまり日の当たらないところで
鯉なら祖父が庭の池で越冬させていたけど、金魚はどうかな
メダカは到底越冬は無理です
早く外で泳がせたい

75 :
今年寒すぎだろ。
暖かくなる前に繁りに繁ったウィローモスとかを綺麗にしてたらもう手が痛いくらい。
その上思った以上に暖かくならずに今日明日明後日と寒いみたいだし。
しかも、去年の秋には15匹以上居たはずのメダカが数匹しか確認できない(TT)
ミナミは気持ち悪いくらい生存してたのに・・・、水が濁って確認し辛いんだけど、そのせいだと思いたいorz

76 :
冬が厳しい年は、魚の死ぬ割合がすごいことになるわね!!!
うちのメダカさんも残念ながら全滅します他。

77 :
今年はゼニタナゴ稚魚の浮上を確認したら、タライの周囲をレンガで囲って土入れて温度管理を楽にするんだ。
そしてドブガイが普通に生きられるビオを目指すんだ。今の環境じゃイシガイ以外は夏を越せないんだ……

78 :
ベランダ水槽で簡易ビニールハウス設置したのはメダカほぼ全員冬こしたが
ビニールなしの水槽は32匹いたはずが1匹になってる・・・
ミナミも激減してるし意外と効果あるんだなビニールハウス

79 :
うちも容器がプランターなんで、骨組みさしてビニールハウスにしてたんだけどね。
水が濁っててまだメダカの数は把握できてないけど・・ミナミがウジャウジャ生き残ってた。
ところで、今年は新たな水草(と言ってもアナカリス)を増やそうと思うんだけど、
以前ホムセンで買った水草入れた途端にミナミが全滅したんだよね。
どこで、どうやって水草買えばいいのかな。

80 :
>>79
農薬がついてたんじゃないか?
ホームセンターの水草ははっきりとエビのいる水槽に入れるなと書いてあったりするよね
農薬を抜いてから入れれば大丈夫だ

81 :
>>79
念入りに洗った後、別容器に水草だけいれて毎日水全替え、数日放置

82 :
オクで個人出品してる人のを落とす。
個人の水槽で育成されてたので農薬は安心。
ただしスネールの卵やらが付いてくる可能性もある。

83 :
無農薬明記してるショップを探す、近場にないなら通販
アナカリは自生してる場所多いと思うから農薬撒いて無い時期に採取

84 :
>>80-83
dです。
近所のホムセンに行って見たら、確かにエビ、川魚には使わないでと書いてるのありました。
でもたかが水草だけでも気を使うもんですね、生き物は。

85 :
睡蓮鉢の泥が水に混ざって白く濁るんだけど
これってどうすることもできないの?

86 :
はい
暖かくなったら足し水をオーバーフローさせて多少綺麗にするとかできるけど

87 :
>>85
土何使ってる?
田土なら表面に薄く赤玉ひいてみたらどうかな?

88 :
うちはセット二年目の大型容器でもうだいぶ落ち着いてるけど、冬〜春の水は自然と薄い泥色の半透明になるよ。
最近、ちょくちょくその水を汲んで植木の水遣りに使って、減った分を新しく足し水してる。だんだん透明になってきてるみたい。

89 :
カイロ10個購入してきた。
明日の夕方にはドボンしてみるわ。
そのうち結果報告します。

90 :
>>89 報告を待ってるんだが…

91 :
すぐ効果でんだろwww

92 :
追加でカイロ買ってきた。
全プラ舟に投入予定。効果はカイロ追加したことから想像してねw

93 :
カイロって??
ホッカイロを水の中に入れるってこと??

94 :
>>89
使い捨てカイロの中の成分ででバクテリアが繁殖しやすくなったり浄化作用があるらしい
NPOがかき集めて地方の川の浄化とかやってるらしい
ニュースで見た

95 :
使い捨てカイロの中身って鉄粉だろw

96 :
「使い捨てカイロ」 「浄化」でぐぐれ

97 :
ぐぐった!
知らんかった!
すごいね!
うちのビオにも入れてみよう♪

98 :
鉄をそのまま水中に入れても栄養にならんと言われてたけど
まさか活性炭と一緒なら効果あるとは

99 :
害あるものじゃないし
ゴミとして捨てるよりかは、ってレベルじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【和】 〜和金型の金魚たち〜 2 【風】 (153)
【龍魚】アジアアロワナパート14【まっかっか】 (402)
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】 (555)
【みんなで】まりもを飼おう Part4【楽しく】 (418)
緑の絨毯を語るスレ 2反目 (306)
ストーリー性のある水槽と魚と亀 (231)
--log9.info------------------
【アニメ批判】隠の王:鎌谷悠希アンチスレ (895)
千明太郎・プリプリ [月刊少年チャンピオン連載中] (913)
ながされて藍蘭島アンチスレ (310)
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第27話【毎月27日発売】 (823)
【ジャンプSQ】ボクと魔女の時間【アラカワシン】 (170)
【佐藤将】 嵐の伝説 【別冊少年マガジン】 (835)
【ギャラクシーエンジェル】 かなん その6 (696)
テガミバチ 浅田弘幸スレ (232)
【新人さん】月刊少年シリウス25等星【いらっしゃい】 (506)
【ナンパ刑事、スピンナウト】西森博之総合 九【道士郎、A子、お茶】 (214)
【イケメントレーサー】 シヒラ竜也11 【ハナハルパクラー】 (176)
ジョジョ対ケンシロウ 強いのは!? (372)
ジョジョは絵が綺麗なだけ (350)
夜麻みゆき part21 (478)
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】15 (773)
途中までおもしろかったのに…って漫画 (110)
--log55.com------------------
エンジェルナンバー 妖精からのメッセージ
【神人】大日月地神示【野草社】
輪廻転生を終了させる方法
遺伝子レベルで、金持ちになっちゃう?(アファメーション)
絶望という名の精神障害
スピリチュアルやら存在の救いを信じたいけど信じられない
財布と金運 22.5
☆ツインソウルがあるかないかを徹底的に議論し証明し合うスレ