1read 100read
2012年4月美術鑑賞46: 【印象派】何故日本人には印象派が人気なのか? (170)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■絵は放射線浴びても大丈夫だろ■ (348)
【被害対策弁護団】ニホン画廊 Part.3【悪徳商法】 (779)
【MOT】東京都現代美術館 part2 (762)
【絵画全般】2ちゃんねる鑑定団 Part21【ヤフオク】 (904)
Wikipediaでアートのお勉強・その3 (284)
【ヤフオク】 ネット骨董屋のモラル 【入札疑惑】 (517)
【印象派】何故日本人には印象派が人気なのか?
- 1 :10/09/20 〜 最終レス :12/04/09
- 1 :わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/27(月) 21:07:56
昔から不思議に思うことがあります。
何故、日本人は印象派と言われる絵画を好むのか?という疑問です。
モネ、ルノワール、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン等が
印象派と言われている訳ですが、何故にそこまで印象派だけに
固着するという嗜好が生まれるのかを問いたいと思います。
私個人は、印象派は好きではなく、また良いとは思えません。
皆さんのご意見をお聞かせ願えれば嬉しく思います。
では、宜しくお願い致します。
- 2 :
- 赤の他人の意見聞いてどうするんだ?
テメエの勝手な解釈に他人の同意を求めるな。
- 3 :
- 印象派は世界的に人気です。日本人だけじゃないです。みんな好き。
ただ日本人には印象派以前の絵は宗教、神話がらみのものが多く馴染みがなくよくわからない。
色も暗めのが多いしね。
知識なく見て単純に日本人が親しめる美術はバルビゾン派以降ってこと。
フランス近代絵画展が乱発したらファンも増えるに決まってる。
古典絵画を見る機会は少ないのでおのずと印象派好きが構築されていく。
そこから古典絵画を好きになる者もいる(俺)美術鑑賞の入門に印象派はうってつけだね。
印象派が嫌いとかは個人の好き嫌いなんだから別にいんじゃない。
当時だってだめな美術だったんだから。ただスレを立てるほどなのかね...
- 4 :
- 日本人の大半は物凄く無知無教養だから、
古典神話やユダヤ・キリスト教聖書、歴史事件などを扱った美術を
全く理解出来ないからだ!
たとえば、馬渕明子のような知能劣弱なオンナは印象派しか分からない
- 5 :
- これはかなり深い根を持つ問題です。
掘り下げれば日本人とはなにか、という趣旨の論文が書けるでしょう。
もちろん、そこに、宗教の問題も関わりますが、
もっと現実的には、明治期に渡欧した日本人画家のほとんど全ての留学先が、
印象派全盛期のフランスだったということがある。
その後彼らが出世し日本の画壇の重鎮となった。
また印象派の優美さや現実性は、日本人に分かりやすかった。
難しい絵画の論理や宗教的背景抜きでも、表象的に楽しめる。
- 6 :
- もうちょっと頑張って自演しないと
- 7 :
- テスト
- 8 :
- >>2-3 これより酷いスレがたくさんあるからいいんじゃねーの
>>4 印象派だけでも知ってればじゅうぶんじゃねーの
>>5 すべての絵っていうのは観て楽しければいいんじゃねーの
>>6 1から6まで自演とは暇過ぎるんじゃねーの
- 9 :
- >>8
楽しさの深さが重要でしょうね。
表面の楽しさの奥にある真面目なものが表現出来てないものは価値がない。
- 10 :
- 表面の楽しさだけでも好きな人は好きなんだろうよ
↓こんな意見の人もいるしなあ...ネガティブなメッセージ=非芸術なんだとさ
>私はメッセージ性の強い作品だったり、視野を広げてくれる作品、
>単純に綺麗・心地良い♪て思わせてくる作品が好きです。
>逆にただインパクト勝負でメッセージが見えない作品や、
>ネガティブなメッセージ性のある作品、不快な作品は大嫌い!
>芸術を勘違いするなよって怒りさえ感じちゃう。ここら辺頑固でしてね。
- 11 :
- 印象派より、あたしの絵を見なさい。
私は佐藤ユリ。
- 12 :
- 佐藤♨㋷なんてしらねーずら
- 13 :
- 西洋絵画の最高峰は歴史画だから、印象派なんて一時期のはやりもんでしょ。
すぐポスト印象派に超克されちゃったし。
- 14 :
- 印象派が西洋絵画の流れを大きく変えたから 一時的な流行とかそういう括りじゃない
- 15 :
- >>13
はあ?
その後の運動はじゃあどう思ってるの?
ワラタ
- 16 :
- 今、歴史画描いてる人いるの?
最高峰なら現代でも主流のはずだけど。
- 17 :
- >>13
なぜ印象派以後歴史画がなくなったか
なぜ「昔は」歴史画が最高峰だったか
そしてそれがいつなくなり現在に至るか説明出来ます?
- 18 :
- 千野香織の如き低能愚劣な女には説明不可能です
- 19 :
- >>13
スレタイ読めます?
西洋絵画の最高峰がなにかを問うているのではありません
- 20 :
- 日本人は一神教に何のありがたみも感じないから
- 21 :
- パリ近郊で、毎年開かれる漫画、アニメを中心とする『ジャパン・エキスポ』
今年は11年目を迎え、入場者は18万人を突破!
この集客数はパリ国際モーターショウに迫る勢いだ。
- 22 :
- 西洋画に触れたのが1968年以降だったし、
大部分の人にとって、覚えなくてもいい他所の国の神話や宗教の絵に正直愛着を感じることは難しいのではないの?
- 23 :
- 根本的に宗教観が違うしな
感情移入できない
- 24 :
- >>20
国籍の話してんじゃねえんだよ
形容詞的に朝鮮人って言ってんだ
- 25 :
- 日本語で
- 26 :
- あのね、マニアは別として一般的なまじめな日本人は
「あ、教科書で見た!!!」が見れると嬉しいんです。
それだけのこと。
- 27 :
- ×一般的なまじめな日本人
○無教養な大衆
- 28 :
- >>27 無教養な大衆はそもそも美術の教科書も副読本も開かない。
- 29 :
- 一般的≠まじめ
- 30 :
- マニアって何のマニア??
- 31 :
- 己の何者でもなさを、ただ見るだけでプライド肥大してくれるんだから美術はいいよね
- 32 :
- 曖昧さが農耕民族のハートを鷲掴み
- 33 :
- 美大の芸学系の生徒です。
授業で聞いたのは、文明開化した頃に欧米で流行っていたのが印象派で、その影響で当時の日本の画壇のお偉いさん達が印象派を持ち上げたから、それがいまでも残っているみたいです
- 34 :
- なるほど
- 35 :
- http://blog.livedoor.jp/omokage1/
- 36 :
- 印象派絵画はトイレや脱衣場で一番映える
- 37 :
- http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%88%F3%8F%DB%94%68%82%CD%82%B1%82%A4%82%B5%82%C4%90%A2%8A%45%82%F0
こんな本が海外でも出てるくらいだから必ずしも日本に限った現象ではないんじゃない?
- 38 :
- モネの代表作、オランジュリー美術館の睡蓮。
あれってキャンバス湾曲しているみたいだけど、
最初からそういうキャンバスに描いたの?
- 39 :
- 他の国は印象派だけ好まれることはないのに、
日本では100年経っても変わらないんだよな。
そこが一番の問題でしょ。
- 40 :
- つまり、日本の美意識は優れていると
- 41 :
- >>39
まあフェルメールやらダヴィンチでも客入るから一概には言えないだろ
バブル期前であればそう断言できなくもなかったが最近は多様化してる
- 42 :
- >>41
あ、そうですね(´∀`*)
でも現代の方にちっとも来ない。
同時代の美術に関心がないよね。
当然作家を育てるとかいうのも無関心
- 43 :
- 外国も日本を見習わないとな
- 44 :
- >>41
最近のフェルメールブームも
何だかな〜という感じではある
- 45 :
- >>44
印象派一辺倒よりはいいんじゃないか
そこからオールドマスターに興味持った人が何人か出てくればそれで良し
- 46 :
- フィリッポ・リッピ展とかやんないかなあ
- 47 :
- 印象派以後の抽象とかは難しいし、
印象派以前はキリスト教や西洋史の教養が無いと意味分からんからな、
パッと見奇麗な印象派か風俗画の方がとっつき易かろう。
- 48 :
- 表面的には東洋のある種の山水画と表現が類似する部分あるじゃん
だから明治大正期の知識人には受け入れ易かったんじゃない?
- 49 :
- 日本人の美意識にあってたんだろうよ。
陶磁器でも形や彩色をぴしっとキメない
歪んだりラフだったりするのが好まれるしな。
- 50 :
- テレビでも本でも、
印象派の特集だと必ず引き合いに出されるカバネルのビーナス、
あれ自体の現在の評価ってどうなんだろう?
私はあれ結構好きですよ、
やっぱ奇麗ですし。
- 51 :
- カバネルはまったく印象派の画家じゃないですよ。
アカデミーの人。
印象派が決然と戦いを挑んだアカデミー側の人。
絵を見てきれいという感想しか出ない人にはがっかりするな。
評価自体は上がる要素はない人じゃないかな。
- 52 :
- ルネッサンス絵画が綺麗だと思う人
印象派の絵画が綺麗だと思う人
新古典派の絵画が綺麗だと思う人
キュビズムとかがいいと思う人
この中だったら2番目が一番多いのかな
- 53 :
- 新しい価値観は伝統の否定の下に成り立つ場合が多いってことなのかね。
アカデミーにしても近代日本画の旧派にしても。
どちらも最近では評価の見直しが進んでるって話だけどさ。
でも、特に印象派が好きなわけじゃないんだけど、新古典派系は何故か好きになれないな・・・
- 54 :
- 否定するだけじゃ乗り越えられないよ。
否定というか批判しつつ継承するの。
日本の場合、明治に官が江戸までのを完全否定しちゃって
学校教育もその路線。
継承すべきものが継承されず、日本独自の元気な芽が育たなかった。
アホなことしたもんだと思うよ。
- 55 :
- 過去を継承してないなんて言ってない。
同時代の伝統派、保守派が過剰なまでに批判されるってことを言ってるの。
フランスのアカデミー派にしても近代日本の旧派にしても
冷静な批判とはとても言えない不当なほどの非難を受けて
最近までは無視に近い状況が続いてたでしょ?
- 56 :
- 近代日本の旧派ってたとえばだれ?
- 57 :
- 崩し字の読解は大変だろな。
私なんか行書体でも怪しいのに。
- 58 :
- アールヌーヴォーのも結構人気があるんじゃないの。そうでもない?
- 59 :
- アールヌーヴォーはせいぜい中期までだな。
後期はやりすぎ。
色々通り過ぎてグロテスクになってる。
アールヌーヴォー建築も、観光で眺めるならともかく住みたくはないな、
絶対目が回る。
- 60 :
- ここには美術を美術史の文脈で語れる奴はおらんのか・・・まあいないな
- 61 :
- 旧派日本画って世代交代で消えてっただけじゃないの?
- 62 :
- 1に対する意見
別に日本人だけじゃなくて世界中で人気だよ
- 63 :
- このスレ初訪問させていいただきました。一般の日本人にとって抽象過ぎもせず
かつ色彩が明るいので、親しみやすいからではないかと思います。以前購読していた
米国のSouthwest Artという月刊誌にKevin Mcphersonという画家が”印象派の展覧会
が開かれると観客が行列をつくる”と書いてましたので米国でも同様なのかも
しれません
- 64 :
- アメリカは成金。
第二次大戦後の現代美術はアメリカに最良の作品があるが、
それ以前のもの(印象派も)は、今でもヨーロッパに行かないと見れないよ。
印象派以前の名品を見たければ、ウフィツィやルーブルにいかないと見れない。
アメリカが列を作るのは日本とまったく同じ理由。
田舎だから企画展のときにしか見れないからです。
アメリカの美術史はたかだか100年の歴史しかない。
人類の数千年の美術品のほとんどはいまだアメリカにはない。
ギリシャ・ローマ時代、フェルメール、ヴェラスケス、ゴヤ、アングル、ドラクロワがアメリカで見れますか?
「現代美術」とは、戦後アメリカの主要産業でした。
- 65 :
- >>64
ギリシャ・ローマ時代、フェルメール、ヴェラスケス、ゴヤ、アングル、ドラクロワ
全部アメリカで見れるだろw
- 66 :
- 印象派というか近代絵画じゃね?
- 67 :
- >>65
その最良の作品て書こうとした。
そりゃ見れるけどね、一番良い作品は
他国へ渡してないよ。
- 68 :
- >>67
あーなるほど 最良は無理だね
- 69 :
- 音楽もそうだけど、ぶっちゃけ印象派以降の時代の作品の方がそれ以前の作品よりもおもしろいからだろうな・・・
- 70 :
- >>64
あまり関係ない話だけど、日本美術だと国内にあるどころか極端な場合では
平常展示で定期的に見れる作品に企画展と銘打つといきなり行列出来たりするよね
- 71 :
- 無知無教養な人間でも見られる安っぽい絵画だから
印象派は田舎者の日本人に受けるのだ。
馬渕明子のような低能な老女でも「専門家ヅラ」出来るしね。
- 72 :
- >>71
意味不明なんだけど。
無知無教養な人間が見られると安っぽいわけ?
だって描いてる人は教養がある人もいるわけだよね?その人が見られるってことはつまり教養があるってことだ。
逆に印象派こそ教養や知識があったほうが楽しめる作品だ
- 73 :
- >>72
最後の一行完全同意。
知識があると何倍も美味しく味わえるのに、残念な人の方が多いのも事実。
- 74 :
- >>56
「太平洋画会」でググれ
- 75 :
- 拉致被害者なんてもう死んでるよ。
生きていると信じたい家族の気持ちも分からんでは無いが、
生きているなら返しているし、
返せないような事を知っているなら初期の日本の鑑定能力を舐めている段階で骨にして返しているよ。
- 76 :
- 日本画にも旧派ってあるんじゃなかった?
- 77 :
- 日本に原爆が落ちた直後、パリ市民が大喜びしている。
イギリスでもアメリカでも被爆日本に万歳!の歓声が湧き起こった!!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg
- 78 :
- ヘタレがヘタレの絵を好むから
印象派は、金になる
犬のクソ
- 79 :
- ● NTT「光」値下げ検討!!
加入促進策として基本料3000円プランも検討だ?
NTTが2011年春にも光回線を使ったブロードバンド(大容量通信)サービス
「フレッツ光」の利用料金の引き下げを検討していることがわかった。
従来の定額制に加え、新たに基本料金3000円程度に抑えたプランを導入する
方向。
インターネットをあまり使わない人でも利用しやすくして、新規加入の拡大を
はかる。
- 80 :
- >>79
●NTT「光」値下げ検討!
NTT東日本の「フレッツ光」の利用料金は現在、月額5460円
(戸建て、周辺機器利用料含む)の定額制。
新たに検討しているのは、携帯電話では一般的な2段階の定額制の
料金プランだ。
- 81 :
- >>80
●NTT「光」値下げ検討!
3000円程度の基本料金で一定量まで使えるようにし、その後は
通信量に応じて料金を加算し、上限も設定する。詳細な料金設定は
今後詰める。
また、NTTの光回線を他社に貸し出す際の接続料(貸出料金)も
引き下げる方針。
総務省は、光回線など超高速通信を全世帯に普及させる「光の道」
構想について、接続料の引き下げを求める基本方針をまとめている。
- 82 :
- >>45
一般の人はフェルメールも印象派もダヴィンチも同じだよ。
時間軸の認知がないんだもの。
ただテレビで持ち上げられてて、目あたりがいいものに集まってるだけ。
- 83 :
- >>82
日本の美術ですらそういう見方じゃない?
歴史認識が抜けてる。教育のせいだと思うけど。
- 84 :
- 歴史を知ってれば何が変わるの?
- 85 :
- 日本の美術の独自性とはなにか、なんてことは歴史を知らなかったら考えても表面撫でるだけで深められないで終わるでしょ?
とっても大きなことじゃないでしょうか?
歴史を知らないってことは、自分の国と民族の本質を知らないこと。
民族の本質を知らないってことは自分の本質もよく分からない。
知らないものに尊敬を抱くことは不可能だから、
自国も尊敬出来ず、自分に自尊心も持てない。
車とかは20世紀以降のもんだから知らなくても作れるのかな。
でも、美術って人類の歴史と同じだけ古いから歴史認識は不可欠。
- 86 :
- モラトリアムだね。
主張のディテールに根拠もないし、結論ありきの稚拙な論調だし。
たとえば、俺は一級のデッサンができるけど、
デッサンができない君は絵画を本当に見る事はできない。
絵画を観ることのできない君に、美術は分からない。
分からないものが一つでもあれば自分に自信を持っちゃダメ。それは勘違い。
って言ってるのと同じ。
逆に言えば、そんな本で読んだ歴史を知ってるだけで、自分の手柄と勘違いして他人を見下されてもなw
- 87 :
- 歴史ってその人がどういう人か分かってるって事なんだと思う。
例えばドガ(1834年7月19日 - 1917年9月27日)なら
ドガは印象派の画家の一人。
卓越した諧調表現で知られる新古典派のアングルの弟子で、デッサンの鬼、かつ浮世絵マニア。
師の影響か、光の表現としての筆触分割を好まず、伝統的な技法を好んだ。
その光の表現のモデルとして、非伝統的題材な踊り子を見出し、「踊り子の画家」と呼ばれる。
一瞬を切り取るデッサン力に加え、浮世絵的な大胆な構図を導入している。視線誘導が非常に巧み。
程度の知識で知識0とは見方が違うだろう。
が、アングルの独自性を説明しようと思うと、歴史的経緯に相当な分量触れないと、アングルが誰かを
説明できないんじゃないか?
また、古典絵画は携わる人間が重要な人物だけに相当絞り込んでも、とんでもない人数になる。
印象派は50人くらい触れれば、印象派の歴史のかなりの部分を網羅できるが、古典絵画は500人挙げても
まだ歴史の流れに足りないんじゃないか?
印象派が人気なのは「歴史認識や予備知識は絵画の鑑賞に好影響をもたらし、印象派の場合、それが
一般的には必要十分となるまでの入手コストが極めて低い」から良いんじゃないの?
- 88 :
- 見て慣れるのが一番だけど日本には古典派絵画・オールドマスター少ないからな
印象派のコレクションが比較的充実してるのもあると思う
- 89 :
- そもそも印象派だって、日本人に人気、といえるかどうかあやしい
「ルノワール」と聞いて、喫茶店を連想する人が大勢いるし
- 90 :
- 印象派の画って子供の頃は好きじゃなかったな。
- 91 :
- 古典画家の名前500人も思い浮かべられん・・・
- 92 :
- 印象派は色使いにこだわってるだけあって奇麗だけど、それだけなんだよね
バロック(というかカラバッジョ)が好きな自分には物足りないというか、アクが欲しいというか
でも印象派の画家の人々は好きだったりする
- 93 :
- >>92
日本人には西洋美術が明治に入って来ただけの借り物だから
見方も審美的にしか見れないけど、本場の人々には死ぬほどの衝撃だった。
- 94 :
- >>93
当時のサロンやらアカデミーの人には、斜め上を行くものに感じただろうね
でも自分は別にその時代に生きた訳じゃないし、どうしても審美的になっちゃうな
というか個人の趣向丸出しで>>92を書いたんだ。すまんね
- 95 :
- いやいや
謝らなくても・・
印象派好きじゃないし
でも自分で作品作るようになって美術史の流れも知ってだいぶ経つうち
彼らの革新性がやっと理解出来たんですわ
昔は趣味的に見えて全然好きじゃなかった
- 96 :
- 世界は、自分を反映してるから、自分が変われば世界の見え方も変わる。
ある時に、以前はなんとも思わなかったものが、すごく好きになったりする。
- 97 :
- 描けそうだから
- 98 :
- 色が色々だから
- 99 :
- 絵画の文脈を知らない人でも楽しめるから好きなんだよ
音楽でいえばカノンとか食べ物で言えばラーメンとか
大衆の本能に強く訴えかける要素をバランスよく備えてるの
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【真珠の耳飾の少女】フェルメール【デルフト眺望】 (380)
紫舟 ”かっこ悪いっ書” (592)
宝くじ当たったので美術品買い捲るぞー (176)
▲▲▲美術史家たち▲▲▲ (142)
【国宝】東京国立博物館 15室民族資料【重文】 (338)
◆新潟市美術館問題『美術館は誰の物?』◆ (540)
--log9.info------------------
【大女優】メリル・ストリープを語る【鉄の女】 (306)
【ドドスコ】楽しんご【ラブ注入】vol.2 (517)
中国が嫌いなゲイ (282)
今思ったことを桜の花びらに乗せて書くスレ-2 (788)
ネットで見つけたお気に入りの重量系の男part6 (710)
【趣味】ゲイとノンケの違い【嗜好】 (898)
ゲイがパソコンを語る Ver.11.0 (151)
*゚+男性同性愛者が語るフィギュアスケート296A+。* (1001)
【口紅に】横溝正史4【ミステリー】 (435)
もう決めたの。あたしハイジになるの! (417)
【紅白豪華衣装】小林幸子【御家騒動】 (585)
【30周年記念】アンチ中森明菜集合【スレ復活】 (328)
誰に似てるって言われたことある? (539)
【エアロ】スポーツクラブにて 5日目【アクア】 (945)
ゲイが語るドラマスレ2012 (854)
◆中野◆高円寺◆阿佐ヶ谷◆荻窪◆西荻窪◆ (358)
--log55.com------------------
イチルキ厨ヲチスレ 30
スレッパ62
GOT7ネガスレ20
ちょった自慢するね
パワー系池沼part.1642
【MINHO】SHINeeミンホ☆雑談スレㅍ_ㅍ 【민호】3
【東方神起】ユノアンチスレ
絵本作家のぶみスレヲチ
-