1read 100read
2012年4月HR・HM174: Meshuggah part 7 (694) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタラーなら孤独だよな (428)
JUDAS PRIEST vol.68 (349)
アースシェイカー EARTHSHAKER (663)
【Pantera】フィル・アンセルモ【Down】 (332)
【アニメ、同人】サブカルメタル【声優、ボカロ】 (175)
Wacken Open Airに行ったことあるけど質問ある? (136)

Meshuggah part 7


1 :11/12/29 〜 最終レス :12/05/01
公式サイト
http://www.meshuggah.net/
公式MySpace
http://www.myspace.com/meshuggah
ファンサイト
http://members.at.infoseek.co.jp/raph/
過去スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1225201251/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213876763/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1199004551/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140733560/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095174614/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1257922191/

2 :
乙!

3 :
(´・ω・)メシが食いたい

4 :
ドラムやってる人間から言わせると、「BLEED」のバスドラの速さはやはり気が狂ってるとしか思えんわ。トーマス・ハーケ。

5 :
それでしかも正確ってのがな

6 :
それでも「ドラムのパートを作ってるのは俺じゃない」という発言が出てくるのがこのバンドの凄さ。

7 :
このバンドのリフやリズムパターンって頭を使って作ってるのか
それともヤタラメッタラに複雑なのをやろうって意識で作ってるのかどっちなんだろう

8 :
33.3とか、数字にこだわりがあるところをみると、
かなり計算してそうだけどな。

9 :
北欧ってとりあえず寒くて仕方ないから、小屋を建てて機材入れてバンドやるか、TV見るか、自るかしかやる事がないってインタビューで答えてた人がいたな。

10 :
新譜早く聴きたいね

11 :
新譜は3/27だって!
ソースはオフィシャル

12 :
あと3ヶ月ないとは
なんか実感がわかん

13 :
新譜期待age

14 :
>>9
センテンスト?
自殺じゃないけどメインメンバーが30代で本当に死んじゃったから再結成不可能っていう
まあ再結成してよかったバンドなんてほぼ無いけどね

15 :
>>14
だったかな?定かでは無いけれど、そういう背景があるからこそ、メシュガーのような極めてしまったバンドが多いのかな、という考察です。

16 :
http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/393731_10150501511336170_7791476169_8723817_1546682400_n.jpg
これはトーマスのデザインだろうか、蛇が好きなのね。

17 :
なんかtoolみたい

18 :
なんかのインタビューでToolから1%くらいは影響受けてるって言ってたね
そういえばIbanez(?)からメシュガー仕様(?)の8弦ギターが出るとかなんとか

19 :
めちゃめちゃ影響受けてるけど、そう言われないように頑張ってるって言ってたな


20 :
トーマスってレコーディング前に集中して練習して、終わったら半年くらいスティックすら握らないって本当ですか?

21 :
を握るのに忙しいからね

22 :
そうっすね

23 :
toolっぽさはあってないようなもんだろう

24 :
http://www.nuclearblast.de/en/products/tontraeger/cd/cd-boxset/meshuggah-koloss-mailorder-edition.html
Colossusのドイツ語読みか

25 :
toolと仲良いバンドなんでしょ?

26 :
は?
toolと仲良いんでしょ?
で通じる

27 :
質問
ラウパの映像が入ってるALIVEについてなんですがラウパの収録数教えてください。

28 :
4曲
Perpetual Black Second
Electric Red
Rational Gaze
Pravus

29 :
KOLOSS、コロッスって読むのかな
ドイツ語詳しい人教えて

30 :
巨大なを意味するColossalの独語ってだけだよ
作風はスラッシュ寄りになるとかなんとか機関車トーマスさんがいってた

31 :
http://www.bravewords.com/news/176147

32 :
>>28
ありがとう

33 :
http://www.youtube.com/watch?v=Ry1Mm1q_FBg&feature=youtu.be
昨日イェンスとハーケがライブチャットでファンからの質問に答えてたらしい…
もう終わっちゃったけど録画したやつが上がってる
http://www.youtube.com/watch?v=aXx4Zw44pC4&feature=youtu.be
あと新譜からの新曲ちょっと聴けるぽいぞ
6:44らへんから曲がちゃんと聴ける

34 :
>>33
そこで流れてるのDancers To A Discordant Systemじゃないか

35 :
>>34
おおおおおおおああああああああああああホントだ
すいませんでしたーーーーーーーーーーーーっ(;´Д`)
申し訳ない…

36 :
これは恥ずかしいな

37 :
>>33
ジョシュ・バーネットも好きなのか

38 :
新譜まさかの邦題がついたぞ

39 :
伏魔殿・・・

40 :
よくGOサイン出たな

41 :
いかにもマーキーって感じだな
まぁ悪くはない

42 :
もはや邦題なんかネタ化してるからな

43 :
DVD付きかうか

44 :
ジャケがゴシックぽい

45 :
>>8
インタビューでトーマスが「俺達が計算して曲を作ってるって思ってる人も
多いみたいだけど、実際はそうじゃない」と言ってたな
本当にそうなのかは分からんけど

46 :
言ってねえよw

47 :
1月24日アップのユーザーの質問に答える動画のやつだね
イェンスもIts doubtとか言ってる
イェンスがIt comes from my faceとか言ってるのは顔芸の事かww

48 :
激ロックのインタビューでは真逆のこと言ってるな

49 :
激ロックほど胡散臭いものはないだろ・・・

50 :
http://got-djent.com/article/meshuggah-new-track-intentionally-leaked
新曲がリークした、らしい

51 :
これ1曲だとよく分からんな
Nothing路線か

52 :
>>49
根拠は?

53 :
https://www.facebook.com/arbitermusic/posts/276063125792743
リークした曲のGP5ファイルもできたらしい

54 :
http://www.youtube.com/watch?v=P68fmKQJ-6g

55 :
もう1個新曲来たみたいだけどあんま印象に残らんなぁ…今回は覇気がないというか
obZenがピークだったのか…

56 :
obzenが一番好きだけどまだ判断するのははやすぎるわ

57 :
普通のメタルになってないことを祈る

58 :
>>55
obzenの時に作った曲やったらどうする?

59 :
個人的には抑えぎみのボーカルが非常にありがたい

60 :
Do Not Look Down って新曲、俺はちょっと新鮮だな

61 :
歌詞とかはトーマスが中心だろうけど作曲とかはマルテンの力も大きくなったのかな
マルテンはIの歌詞を担当したけど、曲名だけで判断するのは野暮か。
funk要素入れるのかねえ

62 :
ナッシングとデストロイ以外でお勧めのアルバムあれば教えてください!
ちなみにナッシングもデストロイも最高でした!

63 :
スラッシーになるっていう情報あったけど全然ちげえなw

64 :
>>62
obZen

65 :
>>62
なぜchaosを飛ばすのだ…

66 :
Chaosなぁ…あのノイズさえなけりゃ良かったんだが…

67 :
Erasticのノイズ俺割りと好きだよ

68 :
新曲かっけぇ!

69 :
obzenが一番ええやん?

70 :
新曲いいか?退化してね?

71 :
なんか昔の曲っぽい
最新感があんま無い

72 :
obzenの時ってどんな反応だった?

73 :
みんな驚きのあまり座禅を組んだとか組まなかったとか・・・

74 :
新譜の輸入盤が尼で半額だから予約しといた
日本版はボートラあるんかな?

75 :
半額っていうかあれが普通価格だけどな

76 :
新曲がどっちもフォロワーみたいな感じになってて何か嫌だ
ポップになったとは思うけどちょっと落ち着き過ぎというか
Destroy Erase Improve〜obZenには得体の知れないヤバさが感じられたけど
もうダメだ

77 :
新作が出たら知ったかでとりあえず批判するヤツじゃなくて普通に微妙

78 :
ポップて

79 :
前作は最初に出てきた音源が特にインパクト強いBleedだからなあ…
全曲聴いてから判断しようぜ

80 :
俺はNOTHING catch33の流れが好きだから新曲は好印象だな。
逆にOBZENは最初馴染めなかった。
今は大好きだけど

81 :
Do Not Look DownはともかくBreak Those〜はとてもじゃないけどポップには聴こえないな

82 :
Meshuggah感が減った気がする

83 :
combastionのようなポップな曲が入ったアルバム、他にありますか?

84 :
rare traxのwarは凄いポップだよ

85 :
新曲はポップだよ

86 :
音悪いけど全曲試聴きた
http://www.amazon.co.uk/dp/B007D2RHJK/

87 :
どこのフォロワーだよコレ

88 :
2曲目おもしろいじゃん

89 :
おお5曲目走ってる!

90 :
既出のじゃなく他のをリード曲にすればいいのに
アルバム通して聞くと期待大だわ

91 :
ぬ!これはやはり期待してよさげ

92 :
めちゃめちゃ期待できる感じ

93 :
いきなりぼりうむぜんかいわろた

94 :
アルバムごとに作風変えてくるのもMeshuggahの魅力だと思ってるから、俺は今回のKolossもたっぷり楽しませてもらおうと思う
評価はCD届いてからだ

95 :
作風変わるってほどじゃないだろ

96 :
買うまで聴かない。だから教えて。
bleedみたいなちょっとキャッチーな神曲ある?

97 :
3曲目危なすぎ・・・
Meshuggah崇拝のDjent()バンドみたいだな

98 :
>>96
全体聞かないとわからないけどキャッチーな感じの曲はいくつかある

99 :
Koloss=?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでメタル板なのにX JAPANのスレが無いの? (662)
メタルがHIPHOPに勝てない1000の理由 (765)
KARAはメタル(マジでかっこいい) (131)
捨て曲なしのアルバムは? (323)
生活保護を受給してるメタラー (932)
屁をこいたら部屋がくさっ (339)
--log9.info------------------
ミステリ好きが考える仙谷官房長官暗殺事件 (162)
マジで「やられた!」ミステリ 第二十二巻 (434)
ミステリ板のみんなでオフ会やろうぜ12 (260)
暗黒のJ・エルロイ総合スレッドその3.1 (217)
乾くるみ Part4 (325)
辻村深月 (549)
めちゃくちゃ怖い小説7 (395)
最後まで読んで後悔した作品 part2 (425)
初心者もミステリーの世界に入りたい!【第6夜】 (265)
『虚無への供物』中井英夫 五色不動縁起 (123)
つまんない本は投げ捨てよう!その3 (123)
新・面白い叙述トリック考えた 5 (401)
その夜"麻耶雄嵩"と寝た。 17 (858)
似鳥鶏 (421)
歌野晶午 Part6 (669)
ボワロ&ナルスジャックを語ろう (178)
--log55.com------------------
【眞子様】小室圭氏 12 【婚約延期された】
【日本の怒り】皇室問題を語る part93
明仁陛下、天皇やめるってよ
聖書 → 引き寄せ → ホオポノポノ → 聖書
【催眠】 ヒプノセラピー詐欺 被害者スレッド 【商法】
アインスト・シュヴィツア星の系譜
【輪廻転生】小林正観の何がよくない?PART1
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 58【解除】