1read 100read
2012年4月家庭127: 小姑むかつく74コトメ (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世帯年収税込700-800万の家庭その29 (589)
ド田舎の姑は嫁をお手伝いと勘違いしとる (535)
貧乏人は老後の自活できない親の面倒を見るべきか? (918)
人に子供を生ませようとする制度やめて貰いたい (532)
◆片付けられない【うちのダメ母】妄想癖あり◆ (800)
男しか育てたことのないウトメって… (672)

小姑むかつく74コトメ


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/04/20

ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは970を踏んだ方が立ててください。
前スレ
小姑むかつく73コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1331983262/

2 :
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
(以下略)

3 :
イラネ
>>1

4 :
>1おつ

5 :
>>1

6 :
>>2

7 :
結婚した時旦那の姉夫婦は子供が3人いたけど、10年後の今9人に増え
旦那は三人目。
人んちだったら大家族でおしまいだけど、家が一人っ子だからなんでも
あてにしてきて面倒。義実家もすでに二人とも故人だから弟でも実家じゃん
よろぴくだって。40半ばでそんな言葉使いなのも痛い。

8 :
タフな小姑だ〜 しかし弟家族が姉実家になるのかな?
ご両親無くなったところで実家は無くなったってことだと思っていた
よく義実家に悩まされる奥さんが 両親亡くなって実家が無くなった って
レスしているし、兄弟家族が跡を継いでいても迷惑かけられない って
がんばっているから

9 :
>>8 普通両親が亡くなったら実家はないと一緒だよね?
しかも我が家は別に義両親と同居でもなく、自分達で買った家に住んでいる。
義姉は自分の実家にころがりこんで、三番目の旦那はそこに入ったから
場所的には義姉が実家なんですよ。それなのに仏壇も墓もこちらに丸投げ。
九人も居るから上が来た服は三人目ぐらいでぼろぼろ。私がまだ二人目
あきらめてないころから子供のお下がりをしつこくおねだりされてました。
まだ諦めてないからって言うと、子供はいっぱいいるからこれでおしまいで
いいじゃんと言われたことも。そう言いながら自分は七人目妊娠してました。
母子家庭の時期はどの旦那も一年ぐらいで二番目三番目もでき婚。
ちっちゃいのが沢山いるのに、どうやって次を見つけられるのかと
弟の旦那もびっくりしていて、法事以外付き合わなくていいと言ってるけど
正月は一番上が全部ひきつれてやってきて食い散らかしていく。
さすがに一番上は苦労しているからか、片付けや騒ぐ下の子を叱ってくれるけど
今年からはもう家族で旅行に出てます。でも春休みも全部じゃないけど
下のが二人三人でご飯食べたいって来るんですよぉ。
しつけがなってないし本当に嫌。うちの子の持ち物ねだるし最悪です。

10 :
>>9
「旦那は三人目」に?だったんだけど、コトメの旦那の人数か。
>>7,9の旦那さんが「上から3番目」なのかと誤解していた。

11 :
ごめん。まぎらわしいね。コトメが×2で今三番目の旦那。
コトメが姉で私の旦那が弟の二人姉弟です。

12 :
もう黙って引っ越す以外逃げられないような気がする。

13 :
>>9
家の中散らかす&子供の物ねだるからもう家には上げない、帰れって言うわけにはいけないの?
この先進学・就職・結婚とまともに付き合ってたら大変だよ。お子さんもそんな親戚迷惑なだけだろ。

14 :
コトメコには酷だけど、来ても食べさせない飲ませない、完全放置しとけば?
勝手に漁ったり散らかしたり騒いだらきつく叱る
子供も嫌がり、そのうち来なくなるでしょ
持ち家じゃ簡単に引っ越せないから辛いよねえ

15 :
まだローンもあるしね。子供をいとこ達と同じ学校が嫌で私立いれちゃったし
引っ越しは金銭的には難しい。とにかく家にいると来るから今はパートに出てる。
娘の習い事と駅までの送り迎えがあるからと、行きたーいという子供達の攻撃を
かわしてます。それでも年に数回はつかまっちゃって大変です。
勝手に冷蔵庫あさるし娘の部屋に入ってクローゼット開けて服を着るし
野生児です。もちろん叱ってますし服も取り戻してます。
着れなくなったのはお下がりで上げているのだから、着ているのはあげないよと
言いきってます。
一番上は今度中三なんですけど、あの兄弟の中ではいい子なんだけど
成績が悪くて私立ぐらいしか行ける高校がないらしいけどお金が無いからと
コトメから無心されているしろくなことないです。奨学金貰えと突き放したけど
奨学金の存在すらコトメは知らなくてコトメ子に感謝されました。
一人に援助したら全員援助しなくていけなくなるからとんでもないです。
ああ引っ越したい。家だってひとりっこだから子供にお金をかけれるけど
決して裕福じゃないのにね。

16 :
エネミは自分じゃん
バカなの??餌付け乙

17 :
>>16
じゃあんたが何千万のローン払ってくれる?今家売っても一千万ぐらいにしか
ならないんだよ。
煽るのは簡単だけど引っ越しなんて賃貸でも簡単じゃない。

18 :
餌付けって言葉使いたいだけなんだよスルーするがよろし

19 :
お下がりをあげたってのが餌付けってことじゃ?

20 :
旦那が法事以外付き合わなくていいと言ってるのになんで家に入れるのかね。
玄関先で喚かせておいて、それを動画撮影してようつべにUPして楽しめばいいのに。

21 :
煽るほうも煽る方だけど7も切れやすすぎる。

22 :
7さんは十分頑張っていると思うよ
そういう非常識な輩は実際に直面してみないと分からないことが沢山あるんだよね
濁流のように流れ込んできて止めようと思っても泥水は流れ込んでくるw

23 :
ごめん。自分で2ちゃんに書き込んで分かっていたのに
煽られてしまったよ。
いきなり来てピンポン連打されて騒がれたら、親戚の子だって知っている
近所の手前閉め出せない私の弱気がいけないんだけどね。
旦那は家にいないから簡単に言うけどなかなか完全に切るのは勇気と度胸が
いりそう。
幼稚園もいとこ達が行っている格安一年だけの市立幼稚園をさけて
遠いお受験する子が多いお迎え必須の幼稚園に入れたり努力はして来たけどね。

24 :
お下がりも娘の物を勝手に盗って行ってしまうのでいつかあげるから
今はだめの建前のためだったけど、餌付けになるんだねぇ。
娘の服をわざとひらひら系にしてあるんだけど男の子にもそれ着せてるし
なんでもいい感じ。
幼稚園を変えた時もそれじゃスモック貰えないジャンとコトメに文句言われた。

25 :
いやいや、充分頑張ってるし、コトメやコトメコのためにすでにしなくていい苦労とか出費もかさんでる。
戸建の持ち家だから引っ越せないのも当たり前だしね。
旦那がビシッと言う以外にないよね。
コトメがバカ過ぎてコトメコも可哀想だ…

26 :
>>7が何歳か知らんが「よぉ」やら「ねぇ」やら使うあたりなんかね。

27 :
なんかコトメがたくさん湧いてる?
>>7の努力やストレスは手に取るように分かるよ
相手がガキじゃボロクソに強気にも出れないだろうしね
辛いよね
まともな上の子には可哀想だけど、ここは夫婦協力してコトメ一家と絶縁するしかないんじゃないかな?
7の子供もストレス感じてるだろうし、母ちゃんがんばれ!

28 :
>>26
同意
気を引いて同情を得ようとする所とか言葉遣いがキモイ
奴隷状態で気の毒だとは思うけれどね。

29 :
2ちゃんで国語教室なんてちゃんちゃらおかしいわ。
だったら特定の用語使うやつはどうなの?
トメとかウトメとかさ。他の板やブログにいけば???の世界じゃないかw
そんなことより内容がどうとか、わかりやすく伝えてくれればいいんじゃない?

30 :
おかしな語尾やゆうこは嫌われるよ。
本人乙

31 :
私の言葉使いで不快にさせてしまったようでお詫びいたします。
当方三十代真中過ぎです。普段は語尾に小文字をつける文は書きませんが
2ちゃんであると甘えがあったようです。失礼いたしました。
奴隷状態であるとは思っていません。日々戦っているとは思っています。
義姉は我が家と義姉一家で家族だとよくいいます。その度に違う。
結婚したら独立の親戚同士なだけだと主人も私も抗弁しますが
聞いていません。子供たちにも叔父ちゃん叔母ちゃんに食わせてもらいなと
言う言い方をよくしているようです。
遠方に逃げることが不可能なので、これからも義姉一家と戦い続けて行くしか
ないと思います。ここでは愚痴をこぼして返信も頂いて少し気が晴れました。
その事につきましてはありがたく思っております。
もう一度主人と義姉の子供達に対する態度について話し合いは必要だなと
こちらの返信を読んで思いました。

32 :
近所の目があろうと、きっちり断って家にあげなきゃいいんだよ
むしろ、明らかに柄よくなさそうな子供が出入りしてた方が、評判下がる気がする
子供だからってきつく言っちゃいけない訳じゃない
嫌な奴らが来たら、娘さんがかわいそうだよ

33 :
同意
子供を守れるのは誰か、考えたらすぐ分かると思うけど

34 :
.>>31
いまどきのギャルの小文字多用は読めないけど、40代おばさんだけど
このていどの「ねぇ」とかなら不快じゃないよ。
こんなこと書くとすぐ本人乙という輩がいるけど気にしないで。
2ちゃんで愚痴吐くぐらいいいと思う。

35 :
>>32 近所が親戚の子だと知っている状態でいきなり締め出せるかな?
だんだんと疎遠になれるといいね。何年我慢しているか知らないけど
義姉みたいなタイプには、理屈は通じないから苦労するね。

36 :
近所を気にしてるうちはだんだんなんて無理だと思う。
そのうち、そのうちで永遠に現状維持か常態化して状況悪化。
ちょっとずつ遠ざけるなんて相手が察して引かない限り無理だから。

37 :
>>31
三十代真ん中過ぎ…
素直に三十代後半と言えばいいのにw

38 :
今度は年齢の表現の仕方の重箱の隅つつき?
本当に本題に関係ないことばっかり。飽きたわ。

39 :
今は義姉子らの大半は小学生以下なんだろうけど
そのうち力では敵わない軍団になる。
家に入り込んだ義姉子らが我が物顔で振舞うのは一種のマーキングだと思う。
育児板の放置子スレでは、食物と居場所を欲する放置子が
その家の子供を排除しようとする話も度々出てくるよ。

40 :
も一つの考え方は大人に近づいてきた子供達が、違う方に興味を持ち
親戚宅の家でなく、不良グループにまぎれてしまうだと思うよ。
放置子は不良化は早いよ。

41 :
まだアラフォーじゃありませんってか

42 :
出入り禁止を宣言して無視が一番いいよ。
近所の人がまともなら、変なコトメコだから出入り禁止になったんだろうと察する。

43 :
長男嫁だけど旦那の親と同居中
強欲な義姉は私たちの同居に大大反対
色んな手を使って阻止してきた
でも年老いた義母が一緒に住みたいと強く言ってくれ同居できた
1年後 認知症の実の母親を騙して遺言書を書かせていたことが判明
しかも内容は全部義姉の独り占め状態
反対してた理由が分かって驚愕した
ニコニコした顔で恐ろしい事を考えていたなんて

44 :
>>43
それじゃ
財産独り占めして義母を弟と同居にさせないなんて
ある意味義姉がいい人じゃないかw

45 :
使えない旦那は義姉にやられっぱなしなの?

46 :
コトメ子男ばかりなら、>7の娘もそのうち狙われるよ。
親を舐めているならその娘に性的な興味が向いた時
やりやすそうだ

47 :
>>23
ピンポン連打されるなら、とりあえず音消せばいいのに

48 :
前スレ968です。
土地はウト、建物はウトと旦那1/2ずつです。
相続や将来の介護のこと聞いてみたら、そんなこと考えてたの?と呆れ顔。
Q:同居したら介護の問題どうするの?
A:親父もお袋も元気だし、今からそんなこと考えなくても・・・。
ヘルパー雇うとか、施設に入れるって手もあるし。
Q:2階が思ったより使われててショックだった。
A:でも、使わないと痛むし。
Q:土地と建物の持ち主が違うと相続でもめると思うけど
A:なんで?ほかの余ってる土地をコトメにあげればいいでしょ
現金を渡すってこともできる。
A:でも、もしあなたが先に死んだらどうなるの?
Q:はあ?その時は子供に相続がいくよ。普通そんなこと考える?
同居に納得してないのはわかるし、申し訳ない。でもやってみないとわからないでしょ。
これを機に家族で相談するから、これからも嫌なことあったら俺に言って。
ダメだったら出ればいいから、とりあえずやってみてと言われました。
二世帯で建てるときに、介護や相続のこと考えるが普通だと思ってました。
もうこれは完全にエネスレですね。

49 :
う〜ん
エネスレってほとまでではないと思うけどな。自分だけかな?
968夫の言ってることはまともに思えるけど。
これ以上使われるのが嫌なら今すぐ引越ししてみたらどう?
お試し同居っての。
子どもが生まれてからのほうが引越ししにくいと思うよ。
自分も自由に動けないし。
それで数ヶ月様子見てみてからのほうがいいような気がする。
二階に行く階段に鍵つきのドアつけるとか手もあるだろうし。

50 :
ご案内!後は移動先のふいんき読んでね。
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333384302/

51 :
エネとまでは思わないな。ただの考え無しってだけで。
まだ元気だから介護を考える必要が無いなら同居を考える必要も無い。
コトメが入り浸ってる義実家への同居はできないことをハッキリ言って
ウトだけの名義にしてもらう。
他に余ってる土地があるなら、そっちを旦那が買い取る形にして
ローン返済分ずつウトに分割で払えば良いんじゃないかな。
その価値が見合わないなら旦那の言う解決は成立しないことになる。

52 :
>>7はそれこそ娘をご近所への言い訳にすればいいのに
「年頃になってきていろいろ気にするようになってきた」とか適当言ってさ

53 :
7さんお疲れ
いくら腹が立っても親族だと思うと冷たく出来ないよね
静かに距離をおく努力も限界かもね
非常識でずうずうしいコトメが母親ならコトメ子たちもそれに倣っていく
環境って恐ろしいよ
頑張ってお付き合いを絶つんだ

54 :
実の兄弟の子ならともかく、コトメの子なんて、>>7さんにとっては赤の他人だもんねえ

55 :
ふと思ったんだがもしまた離婚したらどうなるんだろう
>>7さんの家が実家って言ってるから押し掛けて来るんだろうな…
考え無しに別れて子供作ってデキ婚繰り返してるんだからまた離婚しそうだな
色々厳しいかもしれんが旦那と話して義姉と絶縁覚悟で話した方が良いと思う
旦那さんは>>7さんに昼間の対応を任せてるから現状を正しく認識してないと思うし

56 :
>>47
おまえ他スレ荒らすなボケ

57 :
>>48
「住んでみてダメだったときどうするか」を話し合っておかないと
なあなあになるよ
旦那は面倒なことから逃げたいタイプみたいだし

58 :
途中からQとAが入れ替わってるわよ

59 :
>>7
実家を人に貸して自分達は賃貸にして子供を公立に通わせれば?

60 :
>>59
実家は義姉が乗っ取ってると>>7は書いてるよ。
自分たちは自分たちで買った家なんだろうけど、学区が分かれるくらい
遠くにできればよかったよね。
そうすれば小さいのが子どもだけで勝手に押し掛けてもこれないだろうし。

61 :
>>56
頭、大丈夫?

62 :
少し前にコトメが凸して来て、喪服を借りたいと言って来た。
なんでも会社の同僚(多分、気がある人)のお父様が亡くなったらしい。
他の女子社員を出し抜く為にキチンとした喪服で参列したいけど、一枚も
持っていないから貸せと。
もう買う閑ないし〜と泣きつかれ、クリーニングを条件に仕方なく貸した。
が、いつまで経っても返しに来ない。
夫を通して問い詰めたら、なんと勝手に裾上げしていた(アイロンでくっつける
裾上げテープで)
私以上に夫とトメが怒って、コトメに謝罪&弁償させた。
その喪服、以前激太りした時に買った9千円の喪服なんだけど、
「良いから受け取ってちょうだい」
と、トメに無理矢理渡された封筒には3万円。
(私の喪服の値段を知ってて、わざと大目にコトメに伝えたみたい)
喪服貸せと言われた時、もう着れないしあげても良かったんだけど、何となく
コトメには貸すのもあげるのも嫌だったのでクリーニングを条件にしたのに、
まさか勝手に素仕上げするとはw

63 :
>>62
>まさか勝手に素仕上げするとはw
 まさか勝手に裾上げするとはw の間違いです。

64 :
あはは、コトメってば、デブの上にチビなのかw

65 :
>>64
うん。
レンタル探したり、売り場も観たけどサイズが無かったらしい。
ちなみに私は162cm、コトメは多分150cmそこそこ?
鋏でザックザク切って、テープベタベタ貼って止めただけの、
超手抜きの裾上げだった。

66 :
そこまで体格差のある人に服借りれる感覚かわからん。
自分が恥かしいだけじゃんねコトメ
その後、コトメの恋はどうなったんだろう。

67 :
>>65
切ってあったの?!信じられん!
義姉からの借り物に鋏入れるとか、何考えてるんだろ?
ただの応急処置に折ってテープしてアイロンかと思ったわ。
私がトメでも倍額言う。
親なら泣けて来るほどの情けなくも非常識な所業だよ。
二度と何一つ貸さなくていいよ。
乙でした。

68 :
社会人が自分用の喪服を持ってない時点で、出し抜くも何も周回遅れじゃん…

69 :
いまさらですが、主人とよく話し合いました。
おととい義姉が10人目を妊娠したと主人に連絡があったそうで
主人は「お金でうちを当てにしないように。面倒は一切見ない。」と言いきったそうです。
それを聞いて思い切って私の実家所有のマンションに引っ越しすることにしました。
子供の学校は私立ですので、私の実家の所有のマンションからでも通えます。
今度の日曜に引っ越しします。持ち家は売るか貸すか実親が不動産業なので
お願いすることにしました。
引っ越し先は義姉に知らせません。私の携帯は買い換えました。主人の携帯だけ
様子を見るためにそのままにします。
今荷造りしてます。ありがとうございました。

70 :
>>69 お疲れさんでした。
良い方向に向かってよかったね。
しかし、10人目ってwww
避妊するってことを知らないんだな。

71 :
書き忘れました。義姉は42歳です。

72 :
よっぽどが好きとしか思えん。

73 :
出産マニアっているでしょ
出産時の喜びで脳内ドパドパでそれが忘れられなくて出産を繰り返すって人
猿にー教えたら死ぬまでやってるとか、パRで大当たりした喜びが忘れられなくてパチ狂になるとか
そんなのと同種

74 :
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-2914.html
から来たけど解決したようで良かった

75 :
アフィ乙

76 :
>>68
通販でも、それなりにきちんとした喪服買えるのにな
まさかその金すらないとか?

77 :
>>69
ていうか義姉の旦那もかなりのDQNっていうかバカだな
9人子供が居るのにまだ作るってなんの考えもなさそうなSEX狂いだな
とりあえずこれからも油断しないで下さいね
この手の輩は自分の都合しか考えてないので平然と非常識な行動を取りますから

78 :
女の人の書き込みが多いようですがお邪魔して……
オタク嫌いの小姑に渾身のとっておきのコスプレ衣装を土足で踏みにじられ(物理的にも)
ウィッグを外に投げられて、木に引っかかった挙句泥だらけになってダメにされました。
俺の分も嫁の分も。
オタクに理解のある義父が叱ってくれたようですが、懲りてないようです。
義両親がしきりに褒める子供2人の栗色天然パーマ
(嫁の色素ががっつり入って、俺のもじゃ天パがマイルドに遺伝した、らしい)
を小姑が引っ張る。
逆に嫁や子供たちはアンタの子供の黒髪を羨んでるのに。

79 :
>78
髪の毛引っ張るって、攻撃性の高い基地女の典型行動だね。
そのうちバリカンもって襲い掛かるとか、エスカレートしかねないから、
早めに手を打ったほうがよさそう。

80 :
>>78
乙。
はい次の方どうぞ。

81 :
コトメが漫画で一発当てて実家を2億相当の建て替えをした、
うちも豪邸の権利欲しい!だから一部金を出すつもり、でもカネコマ!
でも権利欲しい!5千万コトメが立て替えることにして、うちら夫婦の名前もいれてもらった。
コトメが5千万の返済予定書を出せという、カネコマなのにコトメ上から目線でムカつく!
って乞食の話を読んだ覚えがあるけど、何スレ目だっけ?
ハガレンの荒川弘?
跡取り息子様とチヤホヤされながらも荒川牧場継がなかった弟の嫁?
とか盛り上がってたな。

82 :
>>79
基地女どころか、嫁の貰い手があったのが不思議なレベルのメンヘラだったようです。
家事の手伝いも全部嫁に押し付けて、自分は嫁ぐまでのんべんだらりとしておきながら、
いざ結婚してからは勝手が分からずに「姉が全部やるから悪い」
もともと俺がフリーターだったのもあり、そのまま婿養子ついでに兼業主夫になってるのを知れば「姉は怠けている」
と全部逆恨みだそうで。
何か考えないといけないかなあ……

83 :
レス番入れ忘れたorz。>>78>>82です

84 :
>>82
とりあえず就職活動しろ
定職につけ
同居か?独立して家族を養え
世間では一般的なことをしてから今後の対策を考えろ
おまえが根なし草のようじゃ何も変わらん

85 :
>>84
家は近いと言えば近い(フラッと遊びに行ける位)けど同居じゃない。
嫁が働いてる間にパート出て子供の送り迎えしたり、
たまに義両親から招かれて義実家に話を聞きに行くのは根無し草なのか。

86 :
>>78は完全に一般的な嫁の仕事をして、奥さんが普通に働いてるのね。
コトメが専業主婦だったら笑うわw
コスプレ衣装が何だったのか気になる。

87 :
>>78
いまどきよくあるじゃん。
女は家にいるべし!男は外で働くべし!なんてどこのウトメコトメ?
変なのが沸いているみたいだけどスルーでおk。
それこそ引越しして逃げるか、義親さんと同居とかの方がよくない?
78子どもにまで暴力してくるなんざキチ入ってる。

88 :
メンヘラだと分かっていながら何故付き合うのか不思議だよ

89 :
>>84
余計にお世話じゃね?w
本人も兼業主夫だと言ってるし
より稼げるスキルを持ってる方が稼ぐのは理にかなってるよ

90 :
少し見ない間にレスが……ありがとうございます。
>>86
その通り、小姑は専業主婦です。
踏まれた衣装は『皇国の守護者』の軍服衣装で、
放り出されたウィッグは嫁が『ポケモン』のシロナや『皇国の守護者』のユーリアのコスプレするときに使ってたものです……
近々使うので手直ししたり、シロナの髪飾りを外す作業中で居間に出しっぱなしにしていたところをやられましたorz
>>87
義母は小姑とウマが合い、完全に小姑の味方ですんで義実家同居はちょっと考えづらいです。
義父は味方そのものはしてくれるんですが、義母が強すぎて……
引越しはちょっと今は無理なので、小姑シャットダウンを考えています。
>>88
嫁は小姑が生まれたときからイビられ続けていたと言っていて、
恐怖心が先に来るのか、よほど怒りが有頂天にならない限り反抗しません……
何をされるか分からなくて怖いと嫁が強く考えるのと、俺自身が小姑の酷い行為そのものを髪引っ張りまでは目にしなかったので。
今思うと、家に上げたこと自体甘かった。
>>89>>87
そう言ってくださると嬉しいです。

91 :
ちなみに当日のいきさつは、
小姑が同窓会で飲み過ぎてべろんべろんになり、同窓会のあった駅近くに住むこっちに押しかける
 ↓
嫁、「妹は断ったり逆らうと癇癪が恐ろしいから……」と渋々家に入れる
 ↓
小姑、大嫌いなオタクカルチャーに属する物を捕捉
 ↓
目を放した隙に靴を履きなおしてまで衣装踏み付け、ウィッグ投擲
 ↓
姉妹大喧嘩。子供になるべく接触させない形でひとまず宿泊させてあげる予定だったが
旦那さんに連絡して即返品。車内でゲロ吐いたとかで旦那さんマジ不憫
 ↓
義父にチクってこってり搾ってもらうも、どうも開き直って反省していないとのこと。
嫁の怯えの混じった言動によく耳を傾けて、子供たちの髪を引っ張った時点でもっと強く出ていればよかったかorz

92 :
>>90‐91
妹の癇癪が自分に向くのが恐いか子供や夫に我慢させると。
つまり嫁は子供や夫より自分の身が何より大事なんだね。

93 :
>>92は84?揚げ足取り乙。
下手に断ったりして余計な被害を家族に出したくないかもしれないじゃん。
ユーリアとシロナ分からないからググッた。
これをやるってことは美人なのか、奥さん……

94 :
エネミースレかと思ったじゃないか

95 :
コスプレだのポケモンだのな趣味してる時点で78嫁は幼児性が強く残る、母親として不適格な人間じゃないの?

96 :
趣味はどうでもいいけど、嫁にとっては実妹でしょ?
それをそんなに恐れてるっていうのがどうかと思う。
対妹ではなく、親子関係に何か問題を抱えていそうだね。
あと、怒りが有頂天ってどういうことやら。

97 :
よくある2ちゃん内での言い回しだろ

98 :
うわぁorz
弁解すると、うちの構造だと客間に相当する部屋が玄関すぐ傍、
子供部屋は居間を通って俺たちの部屋を通らないと絶対に行けないし、
一応身内が困ってるし、始発で帰るって言ってたから家に上げたんですよ。
どうせ翌日どっちも休みだし、寝ずの番ついでに衣装も仕上げてしまおうと。
別に自分さえ良ければいいという考えは嫁に無いと思う。二人で話して小姑にOK出しましたから。
ここまでされるというのが予想の斜め上でしたが、浅はかなお人よしだったんでしょうか?
親子関係は父娘は良好だけど、母娘は……な感じ。
>>96
ブロント語っていって、ネットゲームから生まれた言い回し。
怒髪天を突くみたいな感じです。

99 :
一般的にはブロント語なんて興味もないって人がほとんどだとわかってて
使っちゃったのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●騒音家族の特徴 11軒目● (399)
【頂きます】晩ご飯のメニュースレ6【ご馳走様】 (914)
あなたの町の不審者☆ (588)
英紙「ザ・サン」日本人男性は『キモイ(creepy)』 (226)
【プロパンガス】光熱費、ガス代相談報告スレ【高】 (910)
おまいらの父親の「ここがうざい」と思うところ (655)
--log9.info------------------
【20代】1979年生まれ〜1984年生まれの職業【前半】 (518)
【モテたい?】中・高生、生徒会長の集い【内申点?】 (388)
☆★☆10代女の子(*^_^*)質問☆★☆ (754)
不登校について色々話そーう★ (434)
【女子禁制】男子更衣室【現役中学生 限定】 (156)
いらないものを投げ捨てるスレ@年代別板 1個目 (188)
身長の高い人総合交流スレ (716)
♪懐かしの千葉市 (567)
【水溜り】長靴の想い出【雨】 (329)
【←LEFT】ゲームウォッチ総合スレ【RIGHT→】 (150)
知らねぇ〜だろう、こんなお菓子アイス2。 (341)
1990年代の流行った物 (343)
きらめく北の都だった秋田市【赤バス】2台目 (801)
クラスに1人はいた奴 第4限目 (804)
   ξ   陰毛の思い出  ξ Part2 (205)
【はずかしい?】身体検査の思い出2【1枚?】 (714)
--log55.com------------------
[TPP]軽規格とかいう非関税障壁は取り壊して貰うよ
どの軽のデザインが好き?
まるでチョソ流ゴリ押しのトヨタの宣伝工作
【金属】タイヤチェーンスレ【非金属】
なぜチョソはダイハツ以外の軽を貶めるのか!?
ジムニーJA11オートマ専用スレ
◆軽自動車を楽しむ◆
【軽】ジャッキアップ無し、下抜きオイル交換