1read 100read
2012年4月模型・プラモ40: F1模型総合スレッド Vol.77 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイドルマスター痛戦闘機 22 (211)
【重モビルスーツ系】MS-09 ドム愛好会 (832)
トレジャーフェスタ12 (132)
finemoldsに要望はありませんか - 3箱目 (854)
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3 (348)
絶版プラモを組まずに集める人 (347)

F1模型総合スレッド Vol.77


1 :12/02/05 〜 最終レス :Over
F1模型関連なら何でもOKです。
  ~~~~
※レギュレーション
・荒れる原因になるため、ドライバー論争禁止。 (顎マンセー発言厳禁!!)
・地上波放送前にリザルトを書き込む事は禁止。 (ごっぐNG推奨)
・F1に絡めた模型ネタは基本的にOK!、他ネタはスレ違い。
・荒らし、煽りはスルー。 sage進行推奨。
・次スレは>>950が立てましょう。
・ジジイニワカ論争は他所で。
・とりあえず、皆で仲良く致しましょうね。
・T100→100T
・問屋ソースはみんなで夢を見よう。
・積み禁止 スルーも禁止 黙々と制作すること
前スレ 
F1模型総合スレッド Vol.76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1324215837/

2 :
とりあえず乙

3 :
どうも乙です
RB8の発表10時くらいか
楽しみですな

4 :
いちおつ

5 :
ザウバーの新車も…

6 :
ブラバム出せよ
BT55とか45とか

7 :
どうせ今年はほぼ全チームがレゴったデザインになるんだろ。
まともなのはマクラーレンくらいだ。

8 :
でもザウバー去年よりかっこよくない?

9 :
レゴ1 2012
地上波なしだからよかったね

10 :
>>8
黒い部分が多くなった感じ、BAR007(2005)を思い出した

11 :
レッドブルも段差だったけどカラーリングで誤魔化せるからいいよね。

12 :
>>8
あの極薄ノーズいいね

13 :
あの段差は萎える

14 :
フジミならF2012を出してくれるさ

15 :
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jgu120206231439.jpg

16 :
2012マクラーレンのノーズってよく見ると
二枚舌みたいな構造になってるみたいなんだけど、
あれって何なのか分かる人います?

17 :
Tトレーか?MP4-25からあるよ。
最初に始めたのはウィリアムズ。

18 :
RBにも段差があるとなると、不思議とあれが正解に思えてきた

19 :
話の途中で悪いが
フジミP34だが良く出来ている
それにくらべてヒロは涙目というか出鱈目だなWBは短いノーズは短い
なにげに細かい部品をかっこだけ作って売れるのが甘い

20 :
フジミのP34仮組みしたんだが、パーツの合いは良好だね。
ヒロの写真集と見比べて、フロントノーズと前輪タイヤの隙間もこんなもんかと・・・。
製作意欲湧いてくるな。

21 :
不思議な物だ。
段差ノーズ違和感なくなってきた。

22 :
段差ノーズ見てたらワニに見えてきた。

23 :
ーリの段差はかっこ悪い
レッドブルの段差はかっこいい

24 :
>>17
ありがとう。調べたら色々でてきた。
でも整流効果よりドラッグの方が大きそうに見えるなぁ。

25 :
ーリの段差は、ナンバーの数字を見やすくするためにあるのかも。

26 :
ナンバーの数字て。

27 :
段差ノーズ見てたら新幹線に見えてきた。

28 :
500系ならカッコいいんだがな…

29 :
いいね、“新幹線ノーズ”。
今宮あたりにパクられそうw

30 :
俺はアイロン台に見えてきた

31 :
金床ノーズ
>ナンバーの数字
ワロタ
ランチの昼食みたいだ

32 :
フジミのP34#3#4購入
別パケで出してるのに両車の違いが全く再現されていない
フロントカウルNACAダクトの形状の違い、Xポの違い、シートの違いなどなど
カウル開けない事前提のエンジン、アッパーカウルのNACAダクトも違うし
最悪なのはフロントタイヤの高さ(ハイト)が無さ過ぎ
さすがフジミだよ。

33 :
仮組して分かったけど
シャシー底とエンジン底が同じにならない。
エンジンがかなり上に付く、ピンを削ってエンジンを下げたら、リアの車高も変わる
リアサス作り直しか タミヤのエンジンから後ろ移植だな。
(MP4/6と同じだよ)

34 :
>>32
 よくコメントされているけど ロニー仕様、デパイエ仕様の違いをまとめてほしいな。
実際のキットではどうなっているかも含めて。
 NACAダクト部分はインナーダクトが無視されているからコックピットの
クーリング用になってしまっていますね。
>>33
 説明書の側面図を見てもモノコック低部よりエンジン低部が異なる形で作図されていますねえ。
でもカウルを外しても上から見る分にはラジエターやラジアスロッド、エキパイなどのおかげで
エンジンが高めの位置に設定されているのって気にならないんじゃない?

35 :
>>34
お前がまとめろよ

36 :
>>34の書き方だと>>35の反応になるのは2chの常識だねw

37 :
車両の違いを再現してしまったらその分だけ金型が必要だし開発費が余計に掛かってしまうだろ。
それほどのリスクを背負って出すほどの商品じゃないってことだ。

38 :
つーか、フジミのキットはどれだけ出来が良くてもタミヤ信者に叩かれるから。
しまいには、「実物は・・・な気がするが、そうなっていない」とか、
妄想ソースに対応していない事でも叩かれるw
今回みたいにパッケ替えで両車の違いを再現できていなければ、
勝ち誇ったように叩かれるのはどうしようもない。
(ドイツレベルの場合は叩かれないけどw)
まあ、買った人は深く考えずに素組すれば良いと思うよ。
ついでに画像UPしてくれたら嬉しい。

39 :
叩かれるのは過去の実績の積み重ねだからな
そう簡単に汚名挽回とは行くまい

40 :
#3と#4の風防の大きさの違いは再現できてる?

41 :
>>39
汚名挽回て。

42 :
>>39
汚名を挽回してどうする?

43 :
>>40
出来てない。
同じ物・・・

44 :
サイト『Project34』見れば分かるよ 両車の違い

45 :
やっぱりそうなのか

46 :
一般的な国語としては誤用だが
ことフジミに対しては正しい使い方のような気がする>汚名挽回

47 :
F2003-GA、F10でせっかく高評価だったのに、「名誉返上」。

48 :
名誉挽回したのに汚名挽回か
フジミも忙しいなw

49 :
前期ナロートレッドのやつも出るかな?

50 :
fw16の件忘れんな

51 :
タミヤのニュルトイフェアの惨状みると
過去の実績だけで食いつなぐメーカーもどうかとおもうけど

52 :
積んでるぜ、16。

53 :
惨状ってF1なんか出してるメーカーあったか?w

54 :
キットの構成は基本的にデパイユ仕様なわけ?

55 :
フジミのFW16はカウルとモノコックを仮組して絶句した後押し入れに仕舞った
後日オクで捨て値で売った

56 :
バトルデカイシリーズのF-15EといいSLSセーフティーカーの「SAFTY CAR」といい、最近いつものフジミに戻り始めたなw

57 :
オイルパンの下の額縁がないならプラ板で張り付ければ出来たが
タミヤの1/20DFVには疑問があるぞ
NACAダクトはプラ板で開口を小さくして埋めたら十分で完了
フロントタイヤはわからん
だがな、スマホたたいて模型が作れるか
文句言ってねえで工夫しろ

58 :
P34にしろFW16にしろ、ここが違うあそこがダメとうん蓄ばかりたれて
工夫しようともせず押入れに突っ込むような奴はいわゆる「出来ない子」。
作り倒す根気がこれっぽっちも無いんだわ。

59 :
FW16は工夫でどうにかなるレベルじゃないんでw
そう大言を吐くあなたにどれだけ根気があるのかぜひ作品を拝見したいものです

60 :
P34はコックピット前のNACAダクトの間が狭すぎじゃね?
このNACAダクトをどう工夫したら正しい位置にできるのか詳しく

61 :
FW16はカウル接着でフロントサスそのままでも充分いいだろ

62 :
むしろグダグダ言ってる連中の認める完璧なキットと
そいつの完璧な作例を見てみたいもんだな

63 :
>>61
あなた実際にFW16買いましたか?

64 :
フジミ叩いてる俺様ってカッコイイ!
って感じ?

65 :
>>62
この手の連中がそのリクエストに答えたのを見たことがない
墓穴掘るからだろうなw

66 :
まともに手も付けずにグダグダ言って押入れに放置するのは作り倒す根気と自信がない証拠。
仮に満足な工夫が出来なくても所詮プラモなんて取説通りに手を動かせば必ず完成するものを
それが出来ない原因がキットやメーカーにあるとするならば、是非完璧なキットの完璧な作品見せてほしい。

67 :
グンゼ1/24からF1に入った俺はハセガワの素組すら出来なかったw

68 :
最初から積む人にとってはキットのどこが実車と違うか興味ないんだろうけどさ。
作る人にとってはどこがどう違うかは自分のやるべき作業を決める有益な情報だろ。
それで実物と違いすぎて自分には修正不可なキットだったら作らないというのも全然有り。
自分の腕を棚に上げてどんな難キットでも修正できる気になってフジミ擁護してる俺カッコイイ
みたいなのはかっこ悪いぞ。

69 :
>>64
有益な情報を提供出来る俺ってカッコいいって事見たいだw
病的なしつこさを棚に上げて良く言うわ

70 :
>>67
グンゼのラインナップは魅力的だったよなあ

71 :
いかにも正論述べてる気になってる>>68が一番かっこ悪いw

72 :
>>63
2個買って1個ストレートで作ったよ

73 :
似てない素組で満足できるくらい思い入れがない奴が一番幸せ

74 :
>>73
なんかすげー嫌味に聞こえる

75 :
嫌味言いあってるのはお互い様だわ
>>67
ザクスピードは傑作
グンゼの水性カラーを筆でペタペタ塗ってヘッタクソながら完成させたよ

76 :
>>68
言いたいこと分かるんだけど、
正直そういう正論じみたのって疑問あるんだ。
仕様とか仕様にこだわりすぎて、いつまで経っても完成させられないのも
どうかと思うよ。
F2007みたいなのは論外だと思うけど、
頭でっかちになり過ぎて作れないのもなぁ〜
自分は露骨に酷くない限り、極端に細部まで気にしない。
とはいえ趣味だから自由だけど、最後まで作ってなんぼと思ってます。

77 :
余暇時間に楽しむ趣味なんだから
完成しなかろうが本人が満足してればそれでおk
他人がどうこう言うことじゃねぇよ
自由だけどと言いながら
「どうかと思うよ」とか矛盾してんじゃねーか

78 :
>>68
以前に素組のフジミ14Bをupした者だけど、
「実車と比べてどうのこうの・・・」って考え始めると逆に完成しなくなるよ。
昔の自分がそうだったから分かる。
今は大部分のキットはカウル閉じ、
(あれば)タバコデカール追加、後はシートベルト追加と
アンテナを金属に変える程度で素組みしてる。
サクっと作って手早く完成した方がストレス無くて良いよ。
>>77
>完成しなかろうが本人が満足してればそれでおk
その通りなんだけど、フジミの新作が出ると叩くのが目的みたいな人が
たくさん沸いてくるのがどうにも・・・

79 :
ダメキットでもスクラッチのお供になるし、究極言えば、使えるパーツが一個でも入ってれば
選択の幅が広がるからフジミには感謝してる。

80 :
フジミがいなかったら
ここ最近のキットラッシュはなかったままだったし
タミヤを叩き起こしたのも感謝してるww
それでもタミヤは、また布団をひきはじめてるがw
最近はフジミのキットしかかってないなぁ

81 :
ぶっちゃけ、去年は何個完成させた?
オレはタミヤ一個にタメオ一個…
ほかタミヤ二個クリアーで失敗して、そのうち一個は現在修正途中ですね・・・
あと別のタミヤ一個とタメオ二個を地道に作りながら年こしちゃった感じで
そのうちタメオ一個はボチボチ完成。
てか、自分で書いていて何だか分けわからなくなってきた…

82 :
フジミでもハセガワでもいいんで、ローラB02-00かダラーラDW12だして。
F1はもういいから。

83 :
素組で似ていれば誰も不満はないのに

84 :
フジミは似てても叩かれるよ。

85 :
>>76
完成品が気安く手に入る世の中、中々完成せずにあーでもないこーでもないとやれるのも
プラモ趣味の醍醐味なんだが。
>F2007みたいなのは論外
一般人からすれば、どーしてその程度で論外扱いになるのかと首を傾げると思うぞ。

86 :
F1模型「総合」なんだから、
キットと実物の違いを楽しむ人、
素組で完成させる人、
徹底的に手を加える人、
いろいろ居ても、いいと思うんだ

87 :
たかがデカールが違うだけで2種類出す事が問題なんだよ。
『グランプリシリーズNO34『1977 ティレルP34 ワイドトレッド』で良いんだよ

88 :
エブロ
次はロータス49
ティレル001〜006リリース予定
ブラバムBT45もやりたい
http://www.romu-romu.com/site/report/2012nur/P10.html

89 :
ティレルもいいけど葉巻ーリも欲しいな

90 :
色んな人が居るよね
俺はフジミのグルーブドタイヤの質感がかなり好みなんだが(歪みはともかくね)、ここではタミヤに履き替えさせる人多そうだしなあ

91 :
フジミのタイヤは歪みすぎて
さすがに使えないわ
P34でやっと歪みなくなったが

92 :
知ってる人がいたら教えてください。
モノポストから出る予定のメルセデスW01を
買うか悩んでるのですが
モノポスト製キット=スタジオ27なのでしょうか?

93 :
P34買ってきたけどシートとカウルがデパイエ仕様なんだな。
まあちょろっと改造だな。。。

94 :
>>81
> ぶっちゃけ、去年は何個完成させた?
結局、1台も完成せず。
お手つきにしたのは78、F1-2000、MP4/5B、MP4/6、MP4.7、MP4/8
F1-2000はつや消し黒塗って終わりだったんだけど、気に入らなくなったので塗装剥がし中・・・
他にバイクもやってたから、手つけすぎた。
とりあえず、お手つきが12箱あるから片付けていく予定。
積みが増えていくw

95 :
BT45本当に出たらうれしいな。
赤マルティニ超カッコイイ。エアインテークの形も好き。

96 :
bt45出すのか
ミニチャンプスからも出るし何か流れが来てるね!

97 :
>>88
DFVとヒューランドのタミヤからの金型提供を断ったのに、
アルファロメオエンジンはOKなのは、
やはりタミヤのDFVの出来がアレだからかなw

98 :
タミヤの1/20DFV作ったのも木谷氏だっけ?

99 :
BT45やるよりもファンカーの方が
ええんとちゃうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#311】 (116)
【AFV】キット化希望スレ【TAMIYA】 (505)
伝説巨神イデオンのプラモデル12 (572)
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る4■ (106)
【現用艦】海上自衛隊【護衛艦】スレッド3【海保】 (233)
★Armour Modelling アーマーモデリング★44 (550)
--log9.info------------------
Jポップの女王は? -ユーミン VS 浜崎あゆみ (126)
Vlidgeのクオリティの高さは異常 (545)
【滋賀県】イナズマロックフェス No4【草津市】 (309)
【Celt】照井利幸【Cobra】 (353)
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (455)
SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕 (316)
これだけは聞いとけっていう音楽を3つ紹介してくれ (144)
上杉昇の最高傑作アルバムを決めるスレ (347)
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ (261)
【理解不能】超大ヒットしたけど糞だと思う曲 (232)
【長崎の夏フェス】Sky Jamboree【ぶたまん桃太呂】 (468)
西川貴教】abingdon boys schoolの曲名はなぜJAP? (182)
カエラ、パフューム、Itsco、ハレパン、MEG、ハルカリ、Airaなど (129)
全部同じような曲に聞こえるアーティスト (280)
斉藤和義vs桜井和寿 (819)
日本の音楽が世界に通用する為には何が必要か? (224)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所