1read 100read
2012年4月洋楽34: Grizzly Bear (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FOO FIGHTERS 21 (172)
New Order FAC37 (524)
【グランジ】 Grunge系総合 Part 5 【オルタナ】 (394)
フジロック初心者隔離スレ vol.8 (798)
【パタコラン】アダム・ランバート【Part13】 (368)
Dinosaur Jr. / J Mascis Part8 (183)

Grizzly Bear


1 :09/03/08 〜 最終レス :12/05/02
Grizzly Bear MySpace URL:http://www.myspace.com/grizzlybear
Warp Records MySpace URL: http://www.myspace.com/warprecords

2 :
新作出るみたいなんで立てちゃいました

3 :
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

4 :

    ∩____∩
   /       \         
  ./   ●   ●  .',        
  l     ( _●_)    l     __
 彡、    |∪|    ミ    「  /
 i"    ヽノ    ',ヽ  〆/´"
 ヽ       〆 ̄ヽ/(~ン
  ヽ  ヽ―〜     /      
  / ゝ___)        し      
  |          ノ       
  ヽ       /  |       
   ', ヽ___,ノi!  /       
   (___/    \___)

5 :
こいつら来日したことあんの?

6 :
多分ない

7 :
宣伝age

8 :
>>1
前作はかなり聴いた

9 :
>>1
GJ!!
新作楽しみだわ〜。

10 :
新譜は5月26日発売だね
来日してほしいから国内盤も出てほしい

11 :
>>1
と言いたいところだが、スレタイにDepartment of Eaglesも入れて欲しかった。

12 :
熊スレ乙

13 :
リークきとるね。

14 :
イイね。
フジとかで呼べば良いのにねえ。

15 :
新譜出るんだから呼んでほしいね

16 :
あげる

17 :
Yellow Houseは名盤
新譜も期待大

18 :
スレが立ってたことに今気付いた。グリズリーベアー好きだから嬉しい
>>1

19 :
前作は国内盤でたけど今回はどうだろうね

20 :
Beat Inkはほとんどさぼったことないから心配ないんじゃね?

21 :
そうですか
国内盤出て来日してくれたら嬉しい

22 :
>>3
マイモジャスレの熊じゃんw

23 :
>>1が意味のないことを書き込みながら必死に保守しているスレはここですか?

24 :
いいえ

25 :
>>23
日本語でおk

26 :
俺が立てたエレファント6スレは速攻で落ちたよ

27 :
国内盤でるみたいよ
しかも、輸入盤よりも発売日早い

28 :
この前ツタヤのセールでYellow House500円で買ったよ。

29 :
いい買い物したね
わしは去年の秋に800円で手に入れた

30 :
1st持ってないから注文した。そんだけだ

31 :
新作がかなりの名盤の予感するんだが

32 :
Cheerleaderって曲いいね
期待大だわ

33 :
あのcaribouと共演
http://www.youtube.com/watch?v=kdTdp7Ep6AM

34 :
サマソニ決定sage

35 :
めっちゃ嬉しいage

36 :
Department Of EaglesのPVが変テコな件
http://www.youtube.com/watch?v=cIWMWCcpO_Y

37 :
サマソニ決定で初めて知って Yellow House を聴いてみたんだが、いやこれは俄然楽しみになってきたw

38 :
>>36
シュール・・・不思議なPVだね
今年のサマソニの目玉やでw
楽しみですね

39 :
今年最も期待している一枚だよ

40 :
やっと1st手に入れてたよ。聴いてみたけど全体的に暗い
これはこれで良いけどね

41 :
ヴォーカルが保毛田保毛男に似てることに気付いたw

42 :
ゲイっぽい顔してるなと思ってたけど、ゲイであることを公言してるらしいね
最近知った

43 :
おおサマソニくるんだ知らなかったw
新作よさそうだよな、楽しみ

44 :
>>41
確かにw
http://www.youtube.com/watch?v=rbrq9CC1ips

45 :
新作、ピッチフォークで高評価な予感

46 :
新作リリース記念age

47 :
名前くらいしか知らなかったが、HMVで試聴したら凄く良かった
あのコーラスがたまらん

48 :
サマソニなのか…
フジにきてほしかった

49 :
>>48
同じく…

50 :
Two weeksのPVってどうやってとってるんだろう?
てか不気味すぎるんだがw

51 :
新作、MySpaceで全曲聴けるんか。

52 :
ウム

53 :
新作はまだ未購入だが、サマソニのチケットは手に入れた
ライブ楽しみだな

54 :
Yellow Houseのeasier聴いてると、何故か子供の頃に味わった何かを感じるんですけど、
他にこういう曲作ってるバンドありませんか?

55 :
新作ビルボード8位
売れたね

56 :
すげー

57 :
売れ過ぎワラタw

58 :
【音楽】世界中で話題のグリズリー・ベア、最新PVが後引くキモさ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244899651/l50

59 :
新作凄くいいな
特にSouthern PointとI Live With Youがお気に入り
PVは確かにw

60 :
前作の方が好きだ

61 :
今日初めて聴いた。3rdからだけど。サマソニで見たいけど金がない(´;ω;`)

62 :
あきらめたらそこで試合終了ですよ

63 :
たぶんガラガラだろうなあ

64 :
サマソニの風物詩「上半身裸の男が1曲目の途中で退場する」が見れるよ!

65 :
このバンドはどれから聴くのがベター?

66 :
>>65
最新作でいいんじゃないかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001U7FWM8

67 :
>>66
注文した、ありがとう

68 :
サマソニの出番が早すぎる気がするのだが
トリ前ぐらいでもいい気がする

69 :
グリズリ新譜きいてたまらずサマソニのチケット今日予約しました。
ソニックステージに一日はりつく予感。

70 :
サマソニ行くヤツは盛り上げて、
単独につなげてくれ。

71 :
今年はグリからリップスまでソニック張り付く奴が殆どでステージ間移動が少なそうだな

72 :
俺もソニックステージに1日中張り付く予定
その中でも1番楽しみなのがグリズリーベア
盛り上がって秋〜冬辺りに単独来日って流れになったら最高だね
まぁ厳しいとは思うけど

73 :
このアレンジ良いっすなあ
http://www.youtube.com/watch?v=XcQAOfa__ro

74 :
いいね
秋にロンドン交響楽団と一緒にライブするらしいね

75 :
サマソニ直前なのに過疎・・・
新譜からはSouthern PointとI Live With youはやってほしい

76 :
日曜日ソニック凄い
インパラからリップスまで完璧

77 :
ずっとソニックにいたら飽きそうじゃね?
外の日光ちょっと浴びたりサマソニの可愛い女の子ナンパしたいよ

78 :
てか、ソニックステージだけで
小規模なフェスが開けるぐらいの良い流れだな
まさか、ヴァセリンズが見られるとは思わなかったよw

79 :
いよいよ明日ですな
ガラガラかもだけど大阪組盛り上げてきてなw
あとレポも頼むぜ

80 :
きもちよすぎてねちまいそうだ

81 :
サマソニage
いいライブになるといいね

82 :
大阪帰って来た。
めちゃくちゃ良かった〜

83 :
ライブ後の書き込みが1件しかないとは・・・
東京組だけど奇妙なデザインのTシャツは購入したw
スレ違ですがレヴすげー良かった

84 :
やっぱりぐり熊の声すごいいいなぁ!
不思議ほんやかまったりワールドにみんな引き込まれてたね〜ちと踊りにくかったけど。

85 :
どういうやつ?

86 :
レコーディングバンドっぽいからライブはそんなに期待してなかったけど、
後半にかけて演奏、コーラスどんどん良くなってきて、やられた。
ただ、10分押しぐらいで始まったせいか、スタッフに
あと1曲で終わって欲しいみたいな事言われてたね。
多分1~2曲ぐらい少なくなったんだろうね、残念だ。
setlist
01.Southern Point
02.Cheerleader
03.Lullabye
04.Knife
05.Fine For Now
06.Two Weeks
07.Ready, Able
08.While You Wait For The Others

87 :
写真見ると凄い髪型してるなw
ドッピオみたい

88 :
過疎ってる熊スレの皆さんへ
C_86573.mp3
P:あああああ
大してライブは期待してなかったけど、どっか違う世界に飛ばされたわ
そして音でけえ

89 :
キモ心地よい、すげえコーラスいいね!うっとり聞き入ったよ
土曜日だし人少なすぎだったけどね
もう見られないかと思うと残念だ

90 :
東京組なのであしたの演奏すごい楽しみだ
大阪がよかったみたいなので期待しちゃうなー
>>88
場所がどこかわからなくて聞けないや
どうしても聞きたいからヒントもらえないかな?お願いします

91 :
うp主じゃないけど、
一番有名なロダです
つうか斧で落とした事一度でもあれば
形式でわかるべ
こんな過疎スレだからいいよね

92 :
時間かかったけどやっと場所わかった
>>91、うp主本当にありがとう
これで予習して明日楽しんでくる!

93 :
(,*´Д` )1stの楽曲とかもやった?
      2ndと3rdメインだろうけど

94 :
>>93
>>86
今日はゆっくり後ろで聞いてよう

95 :
(,*´Д` )>>86
おお、土方さんは神だなやっぱ。つうか自分もスレだけ開いて恣意的に書き込む癖やめようw

96 :
(,*´Д` )I live With YouとFix Itがもし有れば尚良しなんだけど10曲ぐらいやって欲しい・・・

97 :
今日の東京どうでした?

98 :
途中ドラムにアクシデントがあったっぽいがまったりしてて良かった
あとTシャツ気持ち悪い

99 :
(,*´Д` )すげぇ良かった。コーラスが凄い上手いね、あの音響の中で良い演奏してくれたよホント。
      jベースだけ雰囲気が浮いててよかったwなんかモリッシーみたいな髪型だしw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sigur Ros Part23 (825)
The All-American Rejects Part3 (887)
【REMASTER】リマスター盤を評価すs2【洋楽全般】 (729)
Grizzly Bear (208)
Moves Like★Christina Aguilera 29★Jagger (133)
【ロジャー】The Who(ザ・フー)Part38【来日!】 (921)
--log9.info------------------
ダイヤのA Part83【寺嶋裕二】 (448)
【稲山覚也】てんむす 十四食目【チャンピオン】 (509)
【即興ポエム】週刊少年チャンピオン488 (650)
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 321時間目 (342)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 54点目 (868)
【池沢春人】クロガネアンチスレ★53【本スレ陽炎】 (310)
島袋光年 トリコネタバレスレ part41 (707)
…あぁ……魔人探偵脳噛ネウロ【追悼】 (606)
【濱田浩輔】パジャマな彼女。8着目【パコカノ】 (1001)
【小畑健】バクマン。part166 【大場つぐみ】 (703)
【西尾維新】めだかボックス part220【暁月あきら】 (935)
名探偵コナン メインスレッド111 (844)
【朝基まさし】BLACK OUT 2アウト目 (490)
【あなたの息子の】こち亀名台詞スレ13【両津です】 (784)
なぜワンピースは糞つまらないのに売れるのか?2 (1001)
全漫画アンチを偽計業務妨害で逮捕せよ(wcomic) (939)
--log55.com------------------
韓国がアメリカに指摘されやっと石油の瀬取りを認める レーダー照射時も瀬取り可能性濃厚に
立憲民主党・辻元清美「(国対委員長辞任は?)そこまでは至らない」 ネット「いつも自民党には疑惑レベルで辞任要求する癖に」
韓国、画像“捏造”の新疑惑 元防衛省情報分析官が解析「威嚇飛行」画面データは上海沖 ネット「それより北朝鮮の船と何をやってたのか…
【マスゴミと云われる理由】安倍総理「自衛隊防衛機密4万件廃棄の内、3万件が民主党政権時で破棄…」 →一斉にTV局が別の映像に切り替え
韓国、北朝鮮の漁船を国家ぐるみでサポートか… 海保「北朝鮮の漁船から救助の信号を受けていない」 ネット「チェックメイト」
【レーダー照射】韓国救助漁船は「北工作船」か 日米情報当局分析…SOSなぜ韓国だけ察知したのか ネット「マスコミは大して報道しない」
外国人献金問題が発覚した立憲・辻元清美 2018年からの発言集 ネット「究極の自己中」「虫が良すぎ」「わたしの違反はきれいな違反」
日本人が真実に気づくまで時間がかかった訳:まさか新聞やテレビが平気でウソをつくとは思わなかった ネット「中韓のために働く議員が…