1read 100read
2012年4月エレクトロニカ21: Radiohead / トムヨーク (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【8bit】チップトロニカ【レトロゲーム】 (209)
エレクトロ・シューゲイザー (135)
こんな曲を探しています!! in エレクトロニカ板 (422)
NURSE WITH WOUND (187)
竹村延和とチャイルディスク Part2 (256)
ビョークについて語るのだ!!!! (354)

Radiohead / トムヨーク


1 :07/02/10 〜 最終レス :12/04/28
 陽区について語りましょう

2 :
誰かmegoとRaster-Notonとmille plateauxのスレ立てて

3 :
ノエル・ギャラガーはこのインタヴューでレディオヘッドのトム・ヨークについて皮肉った。
「トム・ヨークは“これは困った”とかピアノの前で30分も歌ってやがんだろ。俺たちみんなわかって
んだよ、ヨークさん。ニュースのことなんか歌うな。あいつがどれだけ“僕らはみんな終わりだ”とか
のらりくらりしてようが、最終的にみんなが聴きたいのは“Creep”なんだよ。いい加減にあきらめろよ」

4 :
正直creepは中二病。悪くは無いけど。

5 :
どこらへんが?
そんなの感じさせる歌詞じゃないと思うが

6 :
波多陽区?

7 :
トムスキー☆

8 :
ファンも含めて永遠の中二病 
特に>>5とか

9 :
中二病認定乙

10 :
厨二病賠償ニダ

11 :
やっぱりKID Aはいいと思うよ

12 :
ニカ板なのに真っ先に大昔のギターロック曲creepを取り上げてる>>4はアホ

13 :
「最終的にみんなが聴きたいのは“Creep”なんだよ。いい加減にあきらめろよ」
ノエル・ギャラガー

14 :
ノエル・ギャラガー「あの道で写真?日本人がやるんだろ」
http://www.barks.jp/news/?id=1000029926&m=all
2007-02-12 バークス

15 :
トムヨークのソロ評判悪いから放置してたんだけど
これめちゃくちゃいいじゃん

16 :
そうなんだよ、意外に良いんだよね
でも皆あんまり同意してくれないんだよ

17 :
>>16
この板ならそこそこ評判良いんじゃね?

18 :
「最終的にみんなが聴きたいのはMorning Gloryまでの曲だけなんだよ。もういい加減新譜出すなよ」
トム・ヨーク

19 :
これを機会にKID Aとアムニージアックとトムソロを中心に徹底的に再検証しましょう。

20 :
>>19
完成度はアムニが一番! 今聞いても新鮮だ!!

21 :
アムニは好き嫌いがあるな。morning bellは正直いらないし

22 :
それは同意だ

23 :
アルバムの流れはKID A。
一曲一曲の曲の完成度はアムニが良いかな。

24 :
ベンズが一番の駄作ということは、
この板の諸君になら理解を得られるはずだ

25 :
駄作とまでは言わないけどあんまり聴く気がしないね。アルバム単位では。
個々の曲をたまに聴きたくなることはあるが。

26 :
確かにベンズはもう聴く気にほとんどならない。

27 :
たまにベンズ厨の頭かち割ってやりたくなる

28 :
CREEPが聴きたい夜

29 :
一番のダメ作は、パブロフだろ

30 :
5年前、音楽好きの俺に音楽好きのソープ嬢がくれたのが「KID A」「OK 〜」の2作。

31 :
パブロはピクシーズかスローイング・ミューゼスあたりのUSロックのエピゴーネンとしてまだ聴ける
UK臭いベンズは勘弁だな

32 :
パラノイドはイントロだけ。
カルマポリスでレディヘ終了。

33 :
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15635152&comm_id=26769&page=all
これだから厨は困る

34 :
Redioheadってポストロックなのか?

35 :
ヘイルはどうよ?

36 :
>>34ブリットポップ→ポストロック、エレクトロニカじゃないか?
ネオプログレという単語を見た事があるが、あれは何だ。

37 :
いろんなポストロック系を聴くようになってから
KID Aの良さをますます感じるようになりました

38 :
ピラミッドソングが最高

39 :
>>36
PINK FLOYDの「狂気」や「心母」に例えられていたから。
逆に教えてくれ。
「ポストロック」ってなに?ジャンルの名前なの?
単純に「音楽」として聴いているから、流行に疎くてスマン。

40 :
>>39ありがとう。ネオプログレ勢とか、聴きたくないなw
ポストロックもエレクトロニカも明確ではないが、ジャンルとしては確立している。
音楽聴くのが一番かな。
ウィキペディア参照してくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

41 :
>>37レディヘの良い所は、ロック以外からも吸収しようとしている柔軟性だな。
UKロックの範疇にしては可哀相だ。

42 :
ほんとトムヨークのソロが評判よくないのがなぜだかわからん。あれはほんとすごい気に入った。たしかに大衆向けではないが。

43 :
いや売れまく利やん

44 :
>>42
予定調和過ぎたからじゃね。レディへ(関連)は評価のハードル高いんだよ。

45 :
確かにソロは地味なデキだった。
でも部屋のCDの棚見て「ほとんど聞き飽きたな〜」てときに
何気なくかけたくなるアルバム。

46 :
ベンヅ最高とか言ってる奴とは友達になりたくない
KID Aはほんとに良い
黙れレディヘ厨と言われても良い物は良い

47 :
>>46creep厨が一番だろ。悪い曲とは言わないけど。

48 :
アムニかヘイルが一番だろ
木田誉めてる奴だけは絶対友達になりたくない

49 :
おれは全部好きだ。

50 :
パブロの"I can't"以外みとめない

51 :
>>48
それでもKID Aが好きです
編むにも好きですが

52 :
オアシスの人に最近なんかムカつくこと、いわれてたけど、自分はオアシスがより嫌いになった。トムヨーク最高だ。

53 :
イギリス人の皮肉発言なんてリップサービスみたいなもんでしょ?
そんなことでいちいち振り回されるんじゃないの。
まあそれ以前にオアシスなんてどうでもいいけどさ。

54 :
ノエルとクリスマーティンの二人で歌ってたのあったじゃん?
下手すぎて腹立ったな。
こんなんでいいの?世界水準。

55 :
この板の住人なら木田orアムニだろうと思ってたんだけど

56 :
ずっと前はオアシス、U2、ストーンローゼス等の多くのUK勢は
自分が理解できていないだけで素晴らしいものなんだと認識していたが、今思えば糞としか思えない。
リチャードアシュクロフト?プッw
そんな中でもコールドプレイは数曲、レディヘは評価できるね。

57 :
てめえなんかが評価するなよぎょう虫プッw

58 :
The Eraserは普通に良かった

59 :
Analyseが好き

60 :
イレイザーいいよね

61 :
うん。イレイザーはいい。

62 :
EPってどうかな?

63 :
>>62
よかったよ
まあ5曲しか入ってないけどクオリティの高い曲ばっかだった
Jetstreamがかっこよい

64 :
Eraserが理解できなかった
もうちょっと寝せれば理解できるかな?(・ω・)

65 :
そういうのって理解とかなのかね?相性の問題もあるんじゃない?

66 :
あー確かに相性かも。
イレイザーは最初からヘビロテで聞いてた。
地味だけどものすごく気に入っている一枚。

67 :
俺もよく聴く なんかトリップホップの成れの果てってかんじだよな
こういうチープな音って流行ってんのかね

68 :
トムヨークの歌声とメロディは良い
あんなイレイザーみたいな作風でもそこが冴え渡ってるすごい

69 :
http://www.youtube.com/watch?v=gbXrdOwDlGc
涙出そうになった・・・
こんなに高音出せるんだねトム。
美しすぎる

70 :
http://www.youtube.com/watch?v=OtVjjZDDIAs&NR=1

71 :
>>69
やばいね
声すげー綺麗
nudeって曲初めて聴いた

72 :
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍、チェ・ホンマン
1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、ブリトニー・スピアーズ
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子
1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)
1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、オルセン姉妹、リア・ディゾン
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)

73 :
洋楽板の本スレって立ってる?

74 :
>>73
Radiohad 74
で検索すれば出るよ

75 :
>>69のトムってなんかネジタイヘイみたいだなwww

76 :
>>74
hadって何だよw

77 :
>>74
ほんとに出てきたw
ずっと探してたんだよサンクス

78 :
保守

79 :
保守

80 :
やはりレディへは最高のバンドだよ

81 :
バンドはVo.が命。

82 :
トムヨークは天才だね

83 :
様々なジャンルを折衷するこの手のインテリきどったスタンスの音楽は自己慢に陥りやすい。しかしレディオヘッドはポップスとしてきちんと消化している。いま最高の音をならているバンド。ダ〜イスキ(^з^)-☆Chu!!

84 :
ポリエチレンはマジで涙腺を刺激する
何度泣きそうになったことか

85 :
気持ちの悪い流れ。宗教みたい

86 :
ビヨーク
─(”I've Seen It All”のレコーディング中、
 感情をこめた歌い方をしたトム・ヨークに対して)
「キモいからやめて」

87 :
>>56
ローゼズはいいだろ

88 :
なんでこいつらだけmy spaceないの
バカじゃね?

89 :
自分らのサイトだけで十分なんじゃない?

90 :
ビョークいい助言だな
確かにミスチルみたいにねっとりしたボーカルだわ

91 :
ジョニーだけある。
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=65879738

92 :
次のアルバムは、エレクトロニカじゃなさそう

93 :
前のもそうだろw

94 :
http://www.youtube.com/watch?v=FLxNad1CXWo&mode=related&search=
この邦楽、声がトムにそっくり

95 :
>>94
本人乙
全然似てないから。
つーか、一緒にすんな。

96 :
>>88
ジョニーグリーンウッドで検索すればある

97 :
トムの頑固爺

98 :
明日は試験なのだが、これから勉強する。
学生時代から変わらぬ、一夜漬け主義。
ヘッドフォンの大音量は、
 OK → KID・A → ソロ → ソロミニ
の、黄金リレー。
最後まで聴けるか?
飽きたら、展開とメロのハッキリしたプログレに切り替える。
四人囃子かトランスアトランティックあたり。
開始。

99 :
あ、アムニも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
mum (697)
日本人でニカ+ヒップホップやってる人いる? (102)
schole★Akira Kosemura,Haruka Nakamura,Dom Mino' (700)
merck後のIDM総合 n5md.sending orbs等 (215)
エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト2 (468)
perfumeはエレクトロニカ (858)
--log9.info------------------
【PSZ】アイテム売買交換スレpart25【PS0】 (757)
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ワールド対戦スレ 4 (705)
激闘!カスタムロボ 初心者対戦スレ (397)
【Wi-Fi】ぷよぷよ!対戦総合スレッド (119)
【DS】ファンタシースターゼロ晒しスレその5【PSZ】 (497)
◆ぷよぷよ7 お気軽対戦スレ◆◇3戦目◇ (154)
【自由にポケモン交換スレ】自治議論スレpart3 (354)
【BW】ポケモンオークション (167)
【DS】桃太郎電鉄WORLD オンライン対戦スレ 1年目 (644)
【Wii】どうぶつの森 待ち合わせスレ part1【街森】 (804)
マリオカートWii バトル用コード交換スレ (196)
【Wii】ウイイレ プレーメーカーWi-Fi対戦スレ25 (492)
流星のロックマン3 wi-fiスレ 5 (524)
【Wii】スーパーストリートファイター2 Wi-Fi 01 (119)
みんなでおきらくにつっこもう! (スマブラ) (807)
【スマブラX】救われた【おきらくリンチ】 (135)
--log55.com------------------
少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.29
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜19冊
結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-/-勇者の章-618ワッチョイIPなし
戦姫絶唱シンフォギア XV 713曲目ッ!
となりの吸血鬼さん part24
OBSOLETE オブソリート 2
邪神ちゃんドロップキック Part31
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は信者が嫌うレスを攻撃する糞アニメ26