1read 100read
2012年4月R&B・SOUL124: Aaliyah 〜一時代を築いたカリスマ〜 Vol.1 (895) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Stacie Orrico★ステイシーオリコ (173)
安室ちゃんの尊敬するLauryn Hill (392)
【神の】ブーツィー・コリンズ【名は】 (656)
アン・ヴォーグ (316)
ゲイの推奨するナンバー (278)
リズムブルース・ソウルと言えばSamDave (114)

Aaliyah 〜一時代を築いたカリスマ〜 Vol.1


1 :05/05/12 〜 最終レス :12/04/13
Official Site
AALIYAH.COM - THE OFFICIAL SITE OF AALIYAH
 http://www.aaliyah.com/aaliyah/default.html
} AALIYAH - I CARE 4 U {
 http://www.aaliyahicare4u.com/
洋楽板
 急にアリーヤを思い出してブルーになった人スレ
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106827311/
たまに聴く。そしてアリーヤの偉大さを実感する。泣く。
もうこの世にはいないけれど、プレイヤーにCDを入れる度、あの時を思い出す。
今、この時代にアーリヤが生きてたらなぁ・・・

2 :
WE MISS U

3 :
we needa resolution のイントロがすき
imme nut arguin' gurl

4 :
引っ越しDJ miyocoもTry Again気に入ってたみたいだね

5 :
"Rock The Boat"のビデオ、シーブリーズの宣伝みたいなイメージで
なんか笑えるんだが、曲が圧倒的だから神秘的にみえるな。
うっとり。

6 :
I MISS U(RMX)が好きだ
JAY-Zとのやつ
オレ的にはDMXにfeaturingして欲しかったが…

7 :
評判が良いat your bestのリミクスて何のCDにあるの?ききてー

8 :
Miss YouのPVに出ていたアーティスト名教えて下さい。

9 :
DMXとMissyと、後だれだっけ?

10 :
Jaheimも出てたねぇ

11 :
あーあれジャヒームか!
ミッシーの隣にいるのはリルキムだよね。
トニブラクストンもいた。

12 :
昔R&B苦手だった俺もアリーヤだけは聴けた。
今はR&BやSOUL大好きだけど
ところでMessed Upが入ってるVersionってもう入手できないのかな?

13 :
Ultimateと
アリーヤ・スペシャル・エデイションはどっちが買いだろうか?

14 :
CCCDじゃなかったら両方買ってたのになー

15 :
しかしアリーヤは未発表音源の類が少ないね
ま、多かったらおかしいだろうけど。
同じ故人の2Pacみたいに刹那に曲を録りまくる姿勢じゃなくて
一曲一曲にこだわって時間をかけてたのかな?
これにはアリーヤ自身が作詞作曲をしていないってのもあるだろうけど
ちなみに別に2Pacをクソとか言いたい訳じゃないんで、どちらも好きだから。

16 :
>>14
CCCDなの?

17 :
>>7
ヴァイナル買ってください。。
Cisco records(ネット)で販売していますので。。

18 :
>>15
pacは常に死を覚悟していて、
その強迫観念から録音しまくった

19 :
>>16
US盤はちがうはず、原則的に非CCCDだから
でもその二つが日本独自企画盤だったなら残念だけどCCCDだろうね、EMIから出るんだよねたしか
もしそうだったらCCCD確定、嫌ならヴァイナル買うかCDR板でCCCDについて調べてみれば。

20 :
>>19
UltimateはUKのSnapper Musicってとこから出てるみたい
スペシャル・エディションはエイベッ糞
エイベッ糞ってCCCD確かやめたよね?

21 :
>>17
ありがと

22 :
前にソニーミュージックアクセスで見たat your bestのPVが、
アルバムに入ってた曲と違って、ちょっとがっかりしたな。

23 :
>>20
avexだったの、EMIかと思ってた
今はavexはCCCDないよ(レンタル品のみCCCD)

24 :
凄くうまいって感じじゃないけどあの声と姿に惚れた。
ティンバとの相性もよかったね!今でもTRY AGAINは最高にかっこいい

25 :
>>15
2PACは生きてるんだよ
こないだ赤羽の居酒屋でビール飲んでるとこ見たよ

26 :
スペシャルエディションに入ってるプロモが細切れって本当だろうか?
アマゾンのコメントにそう書いてるけど・・・
誰か買った人いない?

27 :
>>26
本当だよ

28 :
ほっしゅっしゅ

29 :
とりあえず、金曜ロードショーだ。
おまいら見るよな。

30 :
予告CMも主演ジェットリーの事だけで、アリーヤと名前が出るけど何もナレーションでは
触れられてなかった。

31 :
アリーヤ綺麗だな。
本当に惜しまれる。

32 :
綺麗だけどどことなくアジア人ッぽい

33 :
かわいいage

34 :
ONE IN A MILLIONを超えるアルバムが存在しない点について

35 :
私は1stのほうが好きだな

36 :
おれは3rdが一番好きだな。
まあ、このアルバムは死を知って
追悼の意味で買ったわけだが。
1stは持っていたけどほとんど聴かず、2ndは買わず(その後購入)、
この3rdも生前、CD店の試聴機で聴いたときはスルーしたが、
買って聴いたらそのできのよさに驚いた。
そして悲しくなった。
この素晴らしいアルバムと出合ったきっかけが
彼女の死だという事実に。
アリーヤが死ななかったら、きっとこのアルバムは買わなかっただろうな、と。
このアルバムとの出合いを喜ぶべきか、悲しむべきか…。
今でもその答えは出ない。

37 :
ベストも曲良かったんだけど、日本版はCCCDで音が悪かったのが悔やまれる。
DVDも画質悪かったし。

38 :
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れ是非に関する投票開始告知
投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。

39 :
3rdのさ、おばあちゃんの写真見てると
すごく悲しくなってくる。

40 :
3rdはR&Bでもここまで音楽性が高くできるということを世間に表明できた大傑作
+++ここからチラシの裏+++
もち、R&Bの音楽性はもともと低くはないが、世間にはびこるスノッブもどきどもはなぜか音楽に階級をつけるという行為が大好きだからな
大体Hip-HopやR&Bをここまで毛嫌いする民族は日本人だけ、ジャズも昔は毛嫌いされてたらしいから一種の伝統(プ、か
+++以上、チラシの裏でした+++

41 :
>>8
いっぱいい出てるよね
いないち名前解んない人もちらほらw
でもDMXの最初のとこが鳥肌たった覚えある

42 :
横レス
DMXのところで泣いた思い出が( つД`)
この前の映画見ててなんて笑顔の可愛い人なんだと…やっぱり悲しい。

43 :
3rd全然聴かないけども「完成度」ってのは限りなく高いよね
とんがってるし
音が
R&Bじゃないよアリーヤ
R&Bにとどまってない
歌下手なのに

44 :
あと綿氏クラブでI リフーかかってるときちょうどセンス持ってたからパラパラみたいなダンスやったよ
マドンナのVogueパクってww。

45 :
>>44
ギャル男かオカマみたいな外見してるのか?センス持って踊るなんて

46 :
いや凛々しい野球部員みたいな顔
元陸上部だけどもw。

47 :
ワロタ

48 :
笑うとこじゃないんですけどw。
陸上部だから様んなったってかんぢかな
自分で分かる
オーディエンスも湧いてた

49 :
Are you readyはいいね
90年代のRBズキには。
ティンバ一色になってからの彼女は音的に嫌いでしたがthing i likeとかいまさらながらに12ch買いました

50 :
>>48
綿氏ってノンケぶって普通のクラブで踊ってるわけ?

51 :
Aaliyah歌うまいよ!低音もあんなにキレイに出るし声もイイし私は尊敬してる!!みんなから愛されてたし…Miss YouのPVいつ見ても切なくて一緒に熱唱しながらも泣けてくる…永遠に名曲☆

52 :
いや、うまくはないだろ。

53 :
>>49
1stの再発のコンパクトディスクの日本盤にThings I Like入ってたけどもいっつも聴いてないw。
つまんないww。
あとAre you readyってどのアルバムに入ってるかお・し・え・て☆
コンパクトディスクでもいいから
我慢するわってめっさ綿氏高いとこから物言ってるけども妥当な位置だから文句言わないでねww。
>>50
ノンケ?何それw。
綿氏女だしストレートの
だからその問いに対する回答はイエス、イエス、イエエエーース☆ww。
>>51-52
そうだよねー上手いっつーより個性的で色気あるし
上手かったらつまんない
上手いのがいいってわけでもないんだしいちいち下手って言葉にビンビン反応するような通称的反論はやめればw。
アリーヤスレおいてはR&B板の癌だよ>>51、黄様のような豚はww。

54 :
豚発言ウケル
アリーヤのアットユアベストで癒されたなあぁぁ
メアリーのメアリージェーン(タイトル忘れた・・・たしか最初の出だしでメアリーが、う〜べいべ〜べいべ〜言うとった)と続けて聴くのがマイブームだったなあぁぁ

55 :
↑アトユベのリミックス好き?
綿氏はどうでもいいw。

56 :
リミックスは聴いたことない

57 :
アリーヤが死んだほんとの理由は事故に見せかけて殺されたって説がある。
アリーヤが売れたのは大物プロデューサーと付き合ってたかららしい。
んで、そのプロデューサーと別れたら引退しなきゃいけなかったんだけど、引退しなかったのをそのプロデューサーが気に入らず、事故に見せかけて殺したって説が当時はささやかれてた。

58 :
>大物プロデューサー
ロバートさんのこと?
つかデイモンダッシュって何か胡散臭いよね。嫌い

59 :
>>53
あっほみたいw頭の悪い話し方ね〜〜

60 :
735 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 23:01:56 ID:cJ/7XpeP0
どうでもいい日記みたいなの書くことよりも、それをチラシの裏と断りを入れることの方がむかつく
736 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 23:05:56 ID:fkQORlxT0
>>735
--------ここからチラシの裏---------
--------ここまでチラシの裏---------
こういうのだろ
最近良く見る
737 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 23:07:05 ID:pRX5gg740
ここからチラシの裏
ここまでチラシの裏
これを見ると胃が痛くなってくる

61 :
私、アリーヤがいいって1度も思ったことないのですが、
これって異常?
同世代のアーティストと比べても、歌唱力だとモニカの
足元にも及ばない。
見た目もアリシアキーズなんかに比べたら、特別かわいいって
感じでもないし。
なんか、世の中がリスペクトしてるから自分もなんか好き
って人、なにげに多いのでは?

62 :
モニカは歌うますぎなんです!!歌のうまさではモニカを一番に尊敬してますが…
アリーヤは歌ヘタ、まで言われてるけど声がイイし、特別うまくはナイかもしれないけどヘタではナイでしょ??
The One I Gave My Heartとか今練習してるけど難しいよ??
顔はキレイだし、やっぱりカリスマ性があったと思うなぁ〜だから今でもみんなから愛されてると思う

63 :
練習してどっかで披露するの?

64 :
「Aalyah」が出るまでは、《Monica>Brandy>Aalyah》だったけど、いざ聴いてぶっ飛んだのを覚えている。
歌はMonicaがうまいんだけど、あのtrack上を滑る艶っぽい歌声…。本当にくり返し聴いたなぁ。

65 :
アーリヤはほんと一時代を築いたカリスマだわな。歌唱能力やそういうのは人によって見方が違うけど、
ティンバの名前を一気に有名にもしたし、ミッシー、ビヨンセなんてのもこの人がいなかったら、違う歩み方を
してたかもしんね。
うーん。存在感。存在感だね。

66 :
63さん→バーで披露する予定です☆
候補曲は他にも色々あるけどThe One I Gave My Heart Toが今の私の心境そのままって感じだし特に気持ち込めて歌えそうなので…
Miss Youも歌いたいけど重なる部分が多いからムリかなぁ…

67 :
極論かもしれんけど
でも例えば「Back&torth」をモニカがあんな格好して歌っても。。って感じ
aaliyahだからこその良さを見てみえば 彼女でよかったなと思う曲はたくさんあるかな

68 :
Back&torth→forth
すまそ

69 :
61です。私の場合モニカ>ブランディ>アリーヤなんです。
彼女たちは、なんといっても歌手なのだから、私は歌唱力を
求めてしまう。私の好みてきには、ブランディのクールな声も
捨てがたい。そうすると、どうしてもこの順番に。
でも、決してアリーヤが嫌いなわけじゃないんです。
i care 4 u とか好きだし。

70 :
まず、ティンバ&ミッシー一派との相性が抜群だったこと。
それと、皆で、こぞってD・ウォーレン&D・フォスターのバラードで売れようとしていた時期に、
当時、売出し中だったティンバ&ミッシーと組んだのが、他から抜きん出ることが出来た一因
ジャマイカ?

71 :
私もアーティストに求めるのは実力、実力ない人は好きにはならない主義で歌手なら歌唱力や声の良さで好きになるけどアリーヤも大好きで実力もあると思う
ブランディも低音きれいに出るけどカワイイ声してるよね??

72 :
15才で「Age Ain't Nothing but A Number」を出してるのが大きいですよ

73 :
アリーヤって、ボサノバ聴く人には、あんまり「下手」には感じられないんじゃないかな?
R&Bとして聴くと、ちょっと違和感あるけどね。
あと、アメール・ラリューあたりはアリーヤの一つの発展系じゃない?(アメールの方がうまいけど)
やはりアリーヤの遺したものは大きいと思う。

74 :
歌の賛否はともかく、個性は間違いなくすごいと思うな
あんなトラックで違和感なく溶け込めてるのはやっぱり才能だと思う
ほかの歌手じゃイマイチ乗り切れてないんだよね。

75 :
どんだけ歌が上手くても個性がないと…
どんだけ個性があっても歌が下手すぎると…
バランスが大事

76 :
アルバムの良さも要因だよね
一曲一曲魂こめて録音されてる
主張が強いけども押し付けがましくない
今で言う中島美嘉の“Music”とか安室ちゃんの“Queen of Hip Pop”みたいな
Brandyも去年からなぜか好きになってたんだけどもAfrodisiacが充実してたからだと想った
逆にモニカどうでもよくなった
After The Rain半端だったから
>>61
そんな人いないでしょw。
歌・ビジュアルの雰囲気が好きなんだよ
あとリスペクトと好きは違うし
綿氏は好きだけども曲は全く聴かない
秋田ってのもあるけども今はもっとキャッチーなの聴きたいし
>>66
ダイアンウォーレンの曲なんか歌わないでよw。
At your bestとかAge ain'tのがいいんじゃない

77 :
モニカの声飽きる
アリーヤはお嬢様っぽくて、曲と一体感のある声が好き
SWVの中に早坂好恵がいてびっくりした
ビヨンセは所詮ココの後がま
とりあえずアムロの方が好き

78 :
だよねー
それはめっさ同意☆☆☆

79 :
そこんとこ考えてミッシーはボーカルアレンジしてるんだよね
ノノノとか
アリーヤもミッシーのボーカルアレンジのおかげだと想う
リスナーにもそうだしアリーヤにとっても

80 :
Play aroundのボーカルってアリーヤ?
めっさはまるあの清涼クラバー
ナチュラルメイク

81 :
76さん、なんでダイアン・ウォーレンの曲はダメなの?
安室ちゃん好きならダイアン・ウォーレン作のWishing On The Same Starとかも好きじゃない?

82 :
ファースト・アルバム久々に聞いてみました。
ジャケはちびっこマフィアだけどやっぱこれだよね。

83 :
>>81
バーだからなんですけどw。
バー関係の音楽もっと聞いて自分を磨きなさい
バー仕様にダイアンウォーレン歌えるなら構わないんだけども

84 :
ポカーン >>76

85 :
83さん、とりあえず歌う前に何回か連れてってもらう予定ではあるんですけど、私はバーとか行ったコトないからどんな感じの曲歌えばイイか全然わからなくて
バー関係の音楽ってゆうのも全くわからないです…
バーで働いてた元彼に相談した時はスローで日本語の曲より英語の曲、なんでも良いと思うよって言ってくれたから色々と候補曲はあるけど悩んでるんですよね〜
しっとりしてればイイって訳でもナイんですかね…??

86 :
中島好きとか…ププー

87 :
今クローゼットに眠っていたアリーヤの3rdを聞き直してみたけど、彼女の魅力はやっぱりティンバと作りあげるその異質さだったんだと改めて思った。
だからティンバも相棒の彼女が死んだ時はもの凄い喪失感だったと思う。 なんか凄い切なくなった。 loose rapのPV見てみたかったなぁ…。

88 :
アンダードッグスいいな〜と思い始めて
マーカス・ヒューストン聴いてみたけど、もう引き出しがないのかな?
いかにもアンダードッグスらしい曲ばかりで新鮮味がなかった・・・
で、Fantasiaも結構手掛けてるみたいなんですけど、内容はどうでしょう?
買いですかね?いきなり質問ですみません。

89 :
<ヽ`∀´><チョッパリブッコロスニダ 核オトスニダ R&Bハカンコクハッショウニダ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620174201.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620174431.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620174718.jpg
これの動画(どっちも同じ)
http://uppp.dip.jp/upload.html の3722
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=6749

90 :
>>85
シャンテ・ムーアみたいなジャジーなのどう
今ベストアルバムというかコンセプトアルバム出てるからチェキってみて
moodってアルバム
あとまた花氏それるけどもホイットニー主演映画のサントラ「Waiting Exhale」の全曲(ホイ除く)いいよ
>>87
アリーヤに創作力もらってたってところあるしね
アリーヤに曲あげるつもりで音楽作っていってほしい
今不自然に重めのばっかだしw。

91 :
90さん、ありがとうございます!m(_ _)m
シャンテ・ムーア良さそうですね!!
アイラブR&Bに入ってる曲も好きだしチェキってみます!!
ホイットニー主演のって邦題『ため息つかせて』ですよね??サントラはブランディとか入ってるかな??
とにかく聴いてみますネ☆ありがとうございます!!

92 :
そういやMissyがAaliyahのトリビュートを作るとかなんとか言ってなかったっけ?

93 :
多分おじゃんに

94 :
トリビュートか・・・イメージ沸かない

95 :
アリーヤの名を見たころ、
呼び方に悩んだ。
今なら「アリーヤ」と悩まないけど、
アルファベット的には「アーリヤ」でもおかしくなくない?
ちなみに1stのプロデューサーのR.Kerryも
「アール・ケリー」でいいのかい?
これは今でも困ってる。

96 :
ロバート・ケリー

97 :
kellyですが
アーリヤ なはずなんですがね

98 :
ローランド・ケリー

99 :
『Aaliyah』てヘブライ語??だったっけ?
違うかな?取りあえず
英語じゃないから
普通に読んでも読めないのは当たり前よ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
R&B聴く時歌詞の意味理解してますか? (116)
リズムブルース・ソウルと言えばSamDave (114)
MARVIN GAYE 2 (467)
【Acoustic Soul】インディア・アリー【India.Arie】 (165)
【TIME】プリンスファミリー【Vanity6】 (129)
☆Karl Wolf☆カール・ウルフ☆ (236)
--log9.info------------------
【日明戦争】文禄・慶長の役【万暦役】 (200)
永楽帝朱棣vsティムール、もし戦わば? (171)
蜀漢が三国統一を成し遂げていたら? (285)
ローマ皇帝 vs 漢の皇帝 (120)
三国志名将二十四選 (640)
中国の姓・名・字・諡号 (160)
筑紫哲也癌で余命あとわずか (136)
漢族フェチ (110)
【東邪西毒】 射雕英雄伝 【南帝北丐】 (626)
【初心者】 自宮同好会 【歓迎】 (236)
【調査】 “好きな「三国志」の武将ランキング”  (113)
【三国志を】後漢王朝が生き残る方法【阻止】 (283)
【大熊猫】中国の動物〜現在と過去〜【金絲猴】 (322)
こんな中国史は嫌だ (497)
【みんなで】新・中国四大美女【決めよう】 (127)
周瑜 魯粛 呂蒙 陸遜 陸抗 呉の軍師を語るスレ 6 (362)
--log55.com------------------
【株価】日経平均株価、9日の終値は前日比535円11銭高の2万3739円87銭
【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店
【推定有罪を宣言】#森まさこ法相「潔白というなら司法の場で無罪を証明すべき」 ゴーン被告会見に異例の反論★ 3
グレタ「脱プラスチック!」→日本の中小プラスチック工場「イメージが悪くなった。もう廃業するしかない」
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も
安倍首相の中東3か国歴訪、一転予定通り実施か
【食】売れすぎのストロング系チューハイは規制すべきか? ★3
【逃亡】ゴーン「クリスマスも1人だった。私の人権と尊厳を奪われた」★3