1read 100read
2012年4月R&B・SOUL252: アル・グリーン (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DJ KAORIを熱く語ろう!! (358)
【三部作】MAXWELL 3【貫徹祈願】 (307)
チャック・ベリー Chuck Berry (170)
アル・グリーン (270)
Beyonce Part.12 (777)
【南部の香り】サザン・ソウル2【魂の解放】 (611)

アル・グリーン


1 :05/07/21 〜 最終レス :12/02/17
ここがアル・グリーンのスレだおー!

2 :
>>1
スレたて乙で Let's Stay Together

3 :
昔ソウルトレインに出てたときのこと。
ソウルトレインって基本的に口パクじゃん?
んで、アルは、一緒に歌いまくったんだよな。
ソウルトレイン・ギャング、大喜び。
おれも観てて「最高だ!」と思ったよ。
ずっと前に立川かどっかの野外ステージで観たときも良かったなあ。

4 :
この女たらしめ

5 :
>>3
バンドもマジ演奏だったね

6 :
>>5
いや、おれが観たときはひとりだったと思うけど?
バックトラックで口パク用にレコードの演奏+歌声がガンガン流れてるのに、
それに合わせて歌いまくり(つまり、歌声がレコードのと生声が二重になってる)
……だったように思う。
違ったっけ?

7 :
dqngett

8 :
>>6
俺が持ってる動画ではホーン付きフルバンドの生演奏だった。
歌いながらステージに飾ってある花を一本抜いてギャルに渡してたw

9 :
(;´Д`) ハァハァ

10 :
最近レイチャールズトリビューとでWhat'd I Say歌ってたね
なんかデブくなってメガネかけて別人ダタ

11 :
最後の方で白スーツ着て教会で歌うDVDかなり好き。
あのDVD見るとホントにステージと教会を渡り行く人なんだなって思った。
ステージだとAmazing〜から始まるゴスペルメドレーが
最高によかった。
声デカイよな…。
マイクからあんな離れてるのに…。
個人的にあのバックバンドのドラマーに危険な匂いを感じた。

12 :
>>3
その回見たよ
と言っても、10数年前のNHK・BSで再放送してたやつだけど・・・
アルグリーンは本物の歌手、ゴスペルシンガーって感じだね

13 :
ソウルトレインのライブで、骨折した腕をスカーフで吊りながら歌ってた奴あったよね。
アルグリーンってレコジャケを見た限りじゃあんまカッコイイとは思わんけど動画見るとムチャクチャかっこええよね。

14 :
モテモテだったわけですから。

15 :
love and happiness,let's stay together,take me to the river・・・
名曲揃い。ハイ時代のウィリー・ミッチェルとのコンビ最高!
最近の作品でもミッチェルと再び組んでて、かなりいいよ。

16 :
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■

17 :


18 :
>>1
糞スレたてんなや、はげ。

19 :
>>18
アル・グリーン嫌いなのか?糞はげ。

20 :
>>19
そういうな、奴は知らないんだよ、可哀想な奴なんだよ・・・

21 :
ソウル・トレインって口パク多くてさ、たいていの人は口パクがバレないように
努力してる様子なんだけど、アル・グリーンは歌ってる途中から乗ってきて、
もう全然合わせようとせず楽しそうにやってるのがあってワロタw
口パクじゃなく生で聴きたかったよなぁ。

22 :
熱帯魚の薬にアマゾングリーンというやつがある
マゾンをシンナーで消して、そこにルを書けばいいよ(^_^)v

23 :
love is the happiness

24 :
Keep On Pushing Love (o^-')b

25 :
>>22
知ってるお。白点病とか水カビ病が治るやつだ。
しかし、そんな裏技には気付かなんだ。

26 :
Peter Vanderkaay

27 :
ruecyuukimoxGalrXe5

28 :
>>21 いや、だから生で歌ってたってばよお。
(口パク用のトラックと歌声が二重になってた)

29 :
すいませんが、1997年にグラミー賞の男性R&B部門にノミネート
されたA Change Is Gonna ComeはどのCDに入っていますか?
ご存知の方教えて下さい。

30 :
>>29
ALIのサウンド・トラックに。

31 :
>>30
早速のレス有難う御座いました。
ALIのサウンド・トラックと言うことは、彼単独のCDには入っていないのですね?

32 :


33 :
ベスト盤一枚買おうと思うのですが
沢山あって困ってます
どれが一番いいですか?

34 :
タイトルは忘れたけど、Let's stay togetherのロングバージョン入ってる
ベスト版があるぞ。

35 :
ベスト多くて迷うな

36 :
最近出た2枚組み安くていいんじゃない?
スリップ・ケース入りのやつ。

37 :
灰リズムってすごいなあ
アルグリーンとOVてベクトルも違いすぎるのにどっちにもしっかり合った演奏しとる
最強すぎる

38 :
 ハイ! ハイ!   ハイ
  (. `∀)_(∀´ )
   ノ ノヽ |  |>
   ノ >  < ヽ
 
      ハイ!
  .(   )_(`∀´)ノ
   ノ ノヽ  |ヘ |
   ノ >     <
      ハイ!
  (`∀´)_(`∀´)ノ
  ノ ノヽ  |ヘ |
  ノノ     <
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

39 :
トウキョー・・・ライヴ

40 :
>>37そのせいか、ハイ移籍前のデビュー盤
back up train割とつまらなかった。

41 :
love is the happiness 最高だな

42 :
love AND happiness

43 :
アルグリーンと出川

44 :
頭の形がなw

45 :
everything's Okは非CCCD盤を探して買っただけの価値はじゅうぶんにあった

46 :
>>45
ジャケがださいだろ、ボケ。

47 :
メロウに歌うアルグリーンもいいけど
ソウルフルに声を張り上げるアルグリーンも好き

48 :
アフロへヤーあげ

49 :
belleを聴くたびに鳥肌が立ちます。

50 :
20年ぐらい前に、ピーターバラカンの「ポッパーズMTV」で、
東京音楽祭で見事グランプリになった「Belle」のパフォーマンスのヴィデオを見たんです。
切々と歌い上げながら、興がのってくると手拍子まで打ってね、
とても感動的でした。

51 :
現在来日中!本日、京都です。来週月曜日に帰国らしいよ

52 :
「Gospel according To Al Green」ULD-292
DVD版再発、国内版 3990円

53 :
このスレの最初のほうでソウルとレインについてみんな話してるけど、
youtubeに大量にあったよ。
もっかいその話せん?
http://www.youtube.com/

54 :
アルグリーンって昔はサザンソウルシンガーのようにしゃうとしてたって

55 :
サザンソウル・シンガーだし。

56 :
>49
わしもBelle好きです。
あれってアルバムバージョンとシングルバージョンで音が全然ちがうよね。
シングルバージョンの方が少し短いけどはるかに感動できる。
殆んどのベスト盤はアルバムバージョンなのが残念だ。
15年位前に買った、東芝から出てたベスト盤だけは、たしかシングルバージョンだった。

57 :
70年代のアルグリーンのライブが観られるDVDてあります?
検索してみたんですが見つけられなくて…。

58 :
この前エデイーマーフィの映画にでてた。
れっつすていとうぎゃざー萌。

59 :
アル・グリーン「God Blessed Our Love 」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=648468 ←2曲目
オーティス・レディング「For Your Precious Love 」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=73490 ←7曲目
これって似すぎじゃねーか(曲名もw)、と思ったけどゴスペル調ってういう曲調なのかな…

60 :
小野島大も好きなんだよね

61 :
>59
正確にはJerry Butlerの曲だけどねフォーユアプレシャスラヴ。
アルには時々Jerryの陰を見ることが出来るね。

62 :
声とかアイズレーに似てるよね?

63 :
確かに似てるけど、互いに影響はないだろうね。
Ronald IslayもAl GreenもSam Cookeの影響という共通点はあるけどね。

64 :
アイズレーの曲やってたと思うけど、
なんか忘れた。

65 :
>>64
何の曲?少なくともゴスペル転向前のHi時代にはにはそんな曲やってないと思うが...

66 :
みんな紙ジャケ買った?

67 :
えっ?紙ジャケってなに?なんか出たの?

68 :
たいしたことないと思うんだけど、なぜ評価せれてるのかわからん

69 :
ところでみなさん、彼のアルバムを一枚、初心者に勧めるとしたらなんにします?

70 :
full of fire

71 :
>>67
http://diskunion.net/black/news.php?news_id=4&page=1&yyyymm=2006-08#2245

72 :
>68
抱かれてみれば解る。

73 :
アメリカ駐在時にふと買ってしまった2枚組 名前くらいは知ってたけど聞いたこと無かった
はまった イントロだけでもってかれる

74 :
>69
やはり、オリジナルアルバムのなかで最強なのは、アイム スティル イン ラブ ウィズ ユーかと。

75 :
レッツ〜トゥゲェザーはベタ?
あれってコンセプトアルバム?

76 :
コンセプトアルバムではないでしょ。

77 :
関係ないけどアル グリーン
紅茶にありそうな名前だね。
ナメック星人にも同名の人がいそう。

78 :
>74
同意。
しかし、世間では鈴木某の影響か、エクスプロアーズ ユア マインドか
ハブ ア グッド タイムが名盤とされることが多い。

79 :
>75
レッツ〜も名盤には違いないが、どうしてもスティル イン ラブ〜の方をたくさん聴いてしまう。
でも硬派なアルグリーンが好きなら、ハイでの3枚目までがよいね。個人的には好きじゃないが。

80 :
>>65
アイズレーの曲ではなくて
ジャッキー・デシャノンって人の
カバーでした。

81 :
>>80
3人のゴーストのヤツ?
あれってジャッキーデシャノンの曲なんだね。
勉強になりました。

82 :
本日、オリジナルアルバム、アナログ盤で全部収集完了した(T_T)。

83 :
シャ ラ ラ

84 :
映画ミュンヘンで流れたのは
アルグリーンの?

85 :
だいぶ昔の映画だが、ナインハーフっていう映画の最初の方で
アルグリーンっぽい歌が入ってるような気がしたんだが気のせい?

86 :
ナップスターに入ってた

87 :
エログリーン

88 :
アールグレー

89 :
最近Youtubeでアルの映像ばっかり見てる。もう消されたけど、アポロ劇場でのLet's stay togetherは
女性客のメロメロっぷりが凄い。最近だとジャスティンとのデュエット版もいいけどね。

90 :
ようつべは結構アルグリーンが豊富でうれすい

91 :
きのうNHKでやってたビバリーヒルズ・コップ3という映画見てたら
アルグリーンの名前があったんですが、どこに出てました?

92 :
葬式で歌ってた牧師。

93 :
>>92
見れました!ありがとうございます。

94 :
アルグリーンがChange is gonna come 歌ってる動画ないですか
ロックンロールホールオブフェイムだった記憶があるんですが

95 :
最近太ったなー。

96 :
>>94
それは是非見たいですね。ルーサー・バンドロスのは、ようつべにあったけどね。こちらも良いよ。

97 :
WOWOWで放送してたな
1995年のやつだ

98 :
あるぐりーんの動画ようつべにあげたら即削除された こわい
もうあるぐりーんはうpしない

99 :
「あるぐりーん」でうpすればおk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mariah Carey 24 (936)
アン・ボーグ、、ティラー・ディン、SWV他90年代 (320)
初心者におすすめのモテモテになれる曲 (237)
この歌は何度でも聞き返せる飽きませんって歌 (399)
ヴォーカルグループ コーラスグループ (695)
☆ Lyfe Jennings  ☆ (168)
--log9.info------------------
【役所広司】NHK時代劇「宮本武蔵」参 (167)
【側室?】宮沢りえの淀スレ【正室?】 (659)
平清盛を冷静に語るスレ (183)
【古い順】大河の主役になりうる人物【飛越禁止】 (151)
プログレッシブカメラって大河的にどうよ (353)
太賀の豊臣秀頼スレ (342)
長澤まさみ in 本能寺 【天地人】 (185)
長澤まさみのおかげで何とか観られる天地人に (901)
長澤まさみのせいで史上最悪の大河に【二バナナ目】 (712)
【璋子】壇れい【妖艶,魔性,天然,無邪気,あっぱれ】 (623)
【香川照之と高嶋政宏】名優と大根の差は何なのか? (123)
広末を大河から永久追放しろ【視聴率クラッシャー】 (242)
「江」を漢字四字で表すスレ Part2 (430)
【龍馬伝】武市半平太 part10【大森南朋】 (188)
10年後、20年後の大河ドラマの内容を予想しよう! (106)
「江」は歴代大河ランキングで4位くらいに入りそう (229)
--log55.com------------------
マンションの防音対策
一人暮らしのゲーム事情2
1人暮らしの病気 3
同じマンションですれ違ったとき挨拶しないやつ
学生会館 東京スチューデントハウス
シンプルライフ 4
【職場に】昼食に弁当持参6【レンジ】
住んでみたい国vs絶対住みたくない国 ●○●