1read 100read
2012年4月テレビドラマ95: 中堅俳優について語ろう (928) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●ドラマ・ラズベリー賞/2011秋[10/30]〜●● (556)
【オダギリ】塀の中の中学校【渡辺謙】 (688)
【火22】ギルティ 悪魔と契約した女 36面目 (594)
JIN -仁- 第1話反省会 (353)
【AKB指原】ミューズの鏡【関東ローカル】 (655)
怪盗ロワイヤル Part1 (575)

中堅俳優について語ろう


1 :10/09/24 〜 最終レス :12/04/27
語ろう

2 :
> ※荒しレス対策として専用ブラウザの使用を推奨します。
>  (ツール→NGワードファイル編集→NGワード登録→保存)
>  荒らしの使用する単語やID等を指定すれば荒しレスは見えなくなります。
推奨NGワード
『3月1日はバカチョン記念日』 『厚木』 『志田豚』 『韓西』
『25.7%』 『20.9%』 『22.9%』 『22.1%』 『20.2%』 『21.8%』 『21.4%』 『22.9%』 『21.5%』 『23.1%』
◆◆◆ドラマ板の荒らし粘着の詳細はこちら◆◆◆
3月1日(ロリコン) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284208148/2
厚木(観月ヲタ)   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284038344/
志田豚(志田ヲタ)  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1223908798/
韓西(天海ヲタ)   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1276963314/
下駄十(松潤ヲタ)  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284010481/64-65

3 :
1961 柳葉敏郎(1/3)高橋克実(4/1)今井雅之(4/21)渡辺徹(5/12)哀川翔(5/24)遠藤憲一(6/28)近藤芳正(8/13)中井貴一(9/18)
1962 寺脇康文(2/25)豊川悦司(3/18)六角精児(6/24)三上博史(7/23)筧利夫(8/10)宇梶剛士(8/15)渡辺いっけい(10/27)
1963 松重豊(1/19)唐沢寿明(6/3)勝村政信(7/21)田中要次(8/8)伊原剛志(11/6)寺島進(11/12)
1964 竹内力(1/4)温水洋一(6/19)阿部寛(6/22)堤真一(7/7)椎名桔平(7/14)岸谷五朗(9/27)高橋克典(12/15)鶴見辰吾(12/29)
1965 吹越満(2/17)上川隆也(5/7)杉本哲太(7/21)津田寛治(8/27)仲村トオル(9/5)豊原功輔(9/25)高嶋政宏(10/29)古田新太(12/3)香川照之(12/7)
    本木雅弘(12/21)
1966 石黒賢(1/31)田中哲司(2/18)永瀬正敏(7/15)西村和彦(8/21)高嶋政伸(10/27)
1967 沢村一樹(7/10)緒形直人(9/22)田口浩正(10/8)織田裕二(12/13)江口洋介(12/31)
1968 佐々木蔵之介(2/4)大沢たかお(3/11)渡部篤郎(5/5)内野聖陽(9/16)
1969 吉田栄作(1/3)福山雅治(2/6)的場浩司(3/28)田辺誠一(4/3)佐藤二朗(5/7)北村一輝(7/17)東幹久(8/12)及川光博(10/24)
1970 合田雅史(1/9)阿部サダヲ(4/23)吉岡秀隆(8/12)八嶋智人(9/27)原田龍二(10/26)

4 :
1971 竹野内豊(1/2)ユースケ・サンタマリア(3/12)西島秀俊(3/29)筒井道隆(3/31)萩原聖人(8/21)細川茂樹(12/16)
1972 大森南朋(2/19)葛山信吾(4/7)谷原章介(7/8)関口知宏(7/1)藤木直人(7/19)中村獅童(9/14)武田真治(12/18)
1973 山口馬木也(2/14)大泉洋(4/3)袴田吉彦(7/16)金城武(10/11)堺雅人(10/14)浅野忠信(11/27)反町隆史(12/19)
1974 荒川良々(1/18)山崎樹範(2/26)北村有起哉(4/29)小澤征悦(6/6)大倉孝次(7/18)ARATA(9/15)加藤虎ノ介(10/20)加瀬亮(11/9)山本太郎(11/24)いしだ壱成(12/7)
1975 中村俊介(2/16)丸山智己(3/27)加藤晴彦(5/13)安藤政信(5/19)伊藤英明(8/3)坂口憲二(11/8)
1976 オダギリジョー(2/16)伊勢谷友介(5/29)金子賢(10/19)山本耕史(10/31)池内博之(11/24)
1977 柏原崇(3/16)岡田義徳(3/19)市川海老蔵(12/6)
1978 金子貴俊(1/17)永井大(5/20)小泉孝太郎(7/10)徳重聡(7/28)吉沢悠(8/30)
1979 賀集利樹(1/16)新井浩文(1/18)姜暢雄(3/23)上地雄輔(4/18)窪塚洋介(5/7)
1980 玉木宏(1/14)桐谷健太(2/4)佐藤隆太(2/27)青木崇高(3/14)玉山鉄二(4/7)竹財輝之助(4/7)黄川田将也(6/1)高橋一生(12/9)妻夫木聡(12/13)

5 :
>>1
乙!

6 :
中堅俳優って30代か
この中では竹野内豊が好きだー。

7 :
ARATAに惹かれるんだな。。。

8 :
チェイスよかったわ

9 :

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         オードリーのスレッドすべては
    (‘ω’)(乙_ ̄└)(´・ω・`) でおなじみの
      顔文字の自演連投でお送りしています
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
若林正恭 Part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1285517101/
(‘ω’)(乙_ ̄└)とゆかいな仲間達15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1279728883/
オードリー専用スレ14【動画】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283955573/
若林萌えスレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1264348884/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
屁コキは
オードリースレを巡回 → 3〜5レス程自演チャット → また巡回の繰り返し
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

10 :

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:51:04
2 : ◆Trance/1lI :2010/09/11(土) 20:55:27 神 ?DIA(195847)
【屁コキよーこの恥ずかしいレス】
644 :◆YEyHUbAI4A:2010/01/23(土) 13:12:52
あそこがクチュクチュうずくわ
誰でもよくなってきたわ
さびしくてよ
ハメRそうぞうするわね
アハンアアッ ちょっと待ってて指入れて感じてるから
599 :◆YEyHUbAI4A:2010/05/08(土) 02:30:28
お玉木ヲタ
あと2時間半で
24時間2ちゃん三昧
の記録が残せるよ!!
最後までつきあってあげるから
がんばれ〜〜m9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャー
553 :◆YEyHUbAI4A:2009/05/03(土) 14:33:30 ID:???
「アナザ・へヴン」エロかったよねー。
オープニングは大股開きでソファに腰掛けるたかおが
白い液体を画面に向かってぶっぱなすモロなシーンまであったり。
モデル時代の競パン写真も素敵でエロかった。
昔の写真のチン毛が素敵〜
たかおの|見たいの〜
くふふふっつ★

11 :

〜プロフィール〜
よーこchan◆YEyHUbAI4
〜口癖〜
中居婆 韓西 中居ヲタ ヲタナリ ファビョ  顔真っ赤
在日 自演連投婆 捏造 擦りつけ
・m9゜(゜`∀´゜)゜9mプギャー (´゜∀゜`)プッ
・毎日噂スレ・俳優スレを巡回
・コピペ
・見えない敵と戦う
・自分のレスを削除した奴のIP晒しが得意
・○○婆 ○○ヲタをあだ名をつける
・だれでも中居婆と呼ぶ
さあ、Let’s go
(^ω^)

12 :
若林正恭 Part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1285517101/
(‘ω’)(乙_ ̄└)とゆかいな仲間達15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1279728883/
オードリー専用スレ14【動画】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283955573/
【Oドリ】自治厨@雑談スレ5【DL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279352139
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
         オードリーのスレッドすべては
    (‘ω’)(乙_ ̄└)(´・ω・`) でおなじみの
      顔文字の自演連投でお送りしています
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

13 :
9/28発表 ビデオリサーチ
テレビタレントイメージ調査(2010年8月) 男性タレント

1 阿部 寛 57.7
2 明石家 さんま 52.0
3 桑田 佳祐 51.9
4 イチロ− 51.3
5 福山 雅治 50.4
6 所 ジョ−ジ 49.0
7 石塚 英彦 48.5
8 山口 智充 46.0
9 ビ−トたけし(北野武) 45.3
9 タカアンドトシ 45.3
11 岡村 隆史 44.8
12 志村 けん 44.6
13 木梨 憲武 43.5
14 渡辺 謙 42.3
14 Mr. Children 42.3
16 くりぃむしちゅ− 42.1
17 石川 遼 41.7
18 コブクロ 40.5
19 西田 敏行 40.0
20 関根 勤 39.8
20 唐沢 寿明 39.8
20 櫻井 翔 39.8

14 :
1961 柳葉敏郎(1/3)高橋克実(4/1)今井雅之(4/21)哀川翔(5/24)筧利夫(8/10)中井貴一(9/18)
1962 寺脇康文(2/25)三上博史(7/23)宇梶剛士(8/15)渡辺いっけい(10/27)
1963 唐沢寿明(6/3)勝村政信(7/21)伊原剛志(11/6)
1964 竹内力(1/4)温水洋一(6/19)阿部寛(6/22)堤真一(7/7)椎名桔平(7/14)岸谷五朗(9/27)
高橋克典(12/15)
1965 吹越満(2/17)上川隆也(5/7)杉本哲太(7/21)仲村トオル(9/5)豊原功輔(9/25)
高嶋政宏(10/29)古田新太(12/3)香川照之(12/7)本木雅弘(12/21)
1966 石黒賢(1/31)永瀬正敏(7/15)高嶋政伸(10/27)
1967 沢村一樹(7/10)緒方直人(9/22)田口浩正(10/8)織田裕二(12/13)江口洋介(12/31)
1968 佐々木蔵之介(2/4)大沢たかお(3/11)渡部篤郎(5/5)
1969 福山雅治(2/6)的場浩司(3/28)北村一輝(7/17)東幹久(8/12)
1970 阿部サダヲ(4/23)八嶋智人(9/27)
1971 竹野内豊(1/2)ユースケ・サンタマリア(3/12)筒井道隆(3/31)萩原聖人(8/21)細川茂樹(12/16)

15 :
1961 柳葉敏郎(1/3)高橋克実(4/1)今井雅之(4/21)渡辺徹(5/12)哀川翔(5/24)遠藤憲一(6/28)近藤芳正(8/13)中井貴一(9/18)
1962 寺脇康文(2/25)豊川悦司(3/18)六角精児(6/24)三上博史(7/23)筧利夫(8/10)宇梶剛士(8/15)渡辺いっけい(10/27)
1963 松重豊(1/19)唐沢寿明(6/3)勝村政信(7/21)田中要次(8/8)伊原剛志(11/6)寺島進(11/12)
1964 竹内力(1/4)温水洋一(6/19)阿部寛(6/22)堤真一(7/7)椎名桔平(7/14)岸谷五朗(9/27)高橋克典(12/15)鶴見辰吾(12/29)
1965 吹越満(2/17)上川隆也(5/7)杉本哲太(7/21)津田寛治(8/27)仲村トオル(9/5)豊原功輔(9/25)高嶋政宏(10/29)古田新太(12/3)香川照之(12/7)
    本木雅弘(12/21)
1966 石黒賢(1/31)田中哲司(2/18)永瀬正敏(7/15)西村和彦(8/21)高嶋政伸(10/27)
1967 沢村一樹(7/10)緒形直人(9/22)田口浩正(10/8)江口洋介(12/31)
1968 佐々木蔵之介(2/4)大沢たかお(3/11)渡部篤郎(5/5)内野聖陽(9/16)
1969 吉田栄作(1/3)福山雅治(2/6)的場浩司(3/28)田辺誠一(4/3)佐藤二朗(5/7)北村一輝(7/17)東幹久(8/12)及川光博(10/24)
1970 合田雅史(1/9)阿部サダヲ(4/23)吉岡秀隆(8/12)八嶋智人(9/27)原田龍二(10/26)

16 :
伸びてないな
まあ叩き合いになるよりはいいけど・・・

17 :
自分の大好物が沢山なので選べないw

18 :
イケメンじゃなくても枯れたカッコよさとか、渋さとかエロさとかあるよね
西村和彦は同窓会の時からずっと好き
なんで老けないのか疑問
トヨエツの殺虫剤CMも好き
若くて中性的な男より、30過ぎてからのほうがフェロモンあるよね

19 :
佐藤二朗好きだわ
この表って30、40代なの?
基準が分からないわ

20 :
若手俳優スレッドが16-29だから30-49?

21 :
30-49で尚且つ何?
若手の方は主演作品か3番手以内がある事ってらしいけど

22 :

[47Ronin]
キャスティング情報
http://www.upsnews.co.jp/pdf/47RONIN.pdf
『忠臣蔵』のストーリーには存在しない架空のキャラクター
混血の男性ヒロ(キアヌ)は、戦いの中で次第に四十七士の一人として認められ、
最後には侍の本懐を遂げる。
ハリウッド的な解釈で描かれる四十七士のCGアクションエンタテインメント
主演:キアヌ・リーブス
●日本人キャスティング:奈良橋陽子
●撮影期間:●2011年2月〜2011年6月
●(リハーサル・プリプロは含まない)
●撮影場所:未確定(ロンドンの可能性が高い)
●言語:英語・日本語
●公開予定:2012年
●タイトル:47 Ronin
ジャンル:CG・アクション・ドラマ
配給:ユニバーサル・ピクチャーズ
プロデューサー:Scott Stuber スコット・ストゥーバー
        Pam Abdy パム・アブディー
監督:Carl Rinsch カール・リンシュ
脚本:Chris Morgan クリス・モーガン
   Hossein Amini ホセイン・アミーニ

23 :
>>22続き。
≪主要キャラクター≫
●大石 内蔵助(40代):メインの役。浅野 内匠頭の右腕。侍魂を最後まで貫く。殺陣・アクション有。
●浅野 内匠頭(60 代):威厳があって知的な大名。娘を非常に大事にしている。
●吉良 上野介(30〜60 代):欲深く、卑劣な手段を使う。
●ミカ(30代):浅野 内匠頭の娘。穏やかで稀代の美女。ヒロの恋人。47Ronin オリジナルのキャラクター。
●将軍(50〜60 代):殺戮者。悪人も恐れをなす存在。
●大石 主税(16):年齢に対して小柄。ストーリーの中で少年から立派な侍に成長していく姿が見られる。
●魔女(老婆):吉良の策略に加わり、魔術を使って浅野をおとし入れる。
●忍者の棟梁 :吉良の右腕。眼光が鋭く凍るように冷たい。ターゲットはまで追い続ける。殺陣・アクション有
●ひさえ(40代):大石の妻。主税の母。内面の強さと美しさを兼ね備えた女性。
◆四十七士の中でフィーチャーされるキャラクター(20〜60代)殺陣・アクションの経験があると良い。
◆ヤスノ :四十七士の中で最も強い侍。傲慢なところがある。初めは仲が悪いが戦いが続くにつれて
      ヒロと親交を深めていく。
◆ハンジョウ:大石の右腕。
◆ハザマ:四十七士の中で一番の古株。68歳
◆バショウ:相撲取り。体が大きく怪力の持ち主。
◆その他の志士たち(20〜60代)殺陣・アクションの経験があると良い。

24 :
>>22>>23続き。
●監督:Carl Rinsch カール・リンシュ
映画初監督だが、これまでにCM監督として第一線で活躍してきた。
彼の作る映像スタイルは評価が高い。
日本で生活したこともあり、今作品に掛ける意気込みは高い。
Audi, Lexus, Toyota, Sprite, Heineken 等多数の企業CMを手がけている。
●プロデューサー:Scott Stuber スコット・ストゥーバー 
主な作品。
2010 The Wolfman ウルフマン  ベニチオ・デル・トロ主演
2010 Repo Men レポゼッション・メン ジュード・ロウ主演
2007 The Kingdom キングダム/見えざる敵 ジェイミー・フォックス主演
●脚本:Chris Morgan クリス・モーガン
主な作品
2006 ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
2008 ウォンテッド
2009 ワイルド・スピードMAX
※注意:台詞は英語ですが
    英語ができなくてもオーディション可能
    オーディション希望の方は
    プロフィール(写真付)を
    「47 Ronin オーディション」係で
    右記のメールまたは住所にお送りください。
締め切りは10月15日必着です。

25 :
こんな糞映画にかかわった俳優はかわいそ

26 :
糞映画確定でも邦画とじゃギャラが下手すると一桁違うからねぇ
ガッツ石松の太陽の帝国の時のギャラ聞いて某大物俳優も驚いてた

27 :
世界中で上映するから制作費も収入も多いよね
作品がダメでも俳優個人が評価される可能性あるし

28 :
BShi 11/11(木)毎週14:00−「行列48時間」(再)

29 :
これ観たかったのに関西やらないっぽいな……
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20101007-00000033-oric-ent

30 :
こういうスレって自分の好きな俳優がけなされるの見ると悲しくなるよね
なんか普通に盛り上がるときは楽しいけど

31 :
>>3-4
この中で最も中堅という言葉が似合うのって
>1978 金子貴俊(1/17)永井大(5/20)小泉孝太郎(7/10)徳重聡(7/28)吉沢悠(8/30)
ここだと思う
65年生まれより上はもう、もうすぐ50歳にもなろうかという人や
主演映画がいっぱいあるような世代で中堅てこともなかろう

32 :
>>31
その年代もまだ若手扱いだよ
今は35過ぎないと若手扱いされない

33 :
織田裕二は芸人です

34 :
今は40代はベテラン俳優とは言われないし中堅俳優じゃないの?

35 :
>>30
逆にいろんな人の意見が聞けて面白いけどね
叩かれても愛があるような気がするし
自分の好きな俳優の名前が挙がるだけでうれしい

36 :
正統派美形は
竹野内・柏原・安藤・中村・玉木・玉山あたりだね
私的にはw

37 :
正統派美形は松村雄基

38 :
>>37
笑うところですか?

39 :
しかし優遇されすぎな人は何なんだろう
織田とか唐沢とか・・・全く嫌いじゃないが
いくらなんでもそこまでwwwって感じがしてならない

40 :
しかし唐沢と竹野内のオーラが完全に消えてたな

41 :
こういうスレって結局は痛いヲタの工作場だよね

42 :
中堅好きにはNHKの「男前列伝」いいかもw
ARATA、山本耕史、中村獅童、市川亀治郎and more・・・
http://www.nhk.or.jp/artbs/photo/

43 :
加瀬やら堺みたいなクソ地味なもんが主役とかドラマ界も終わってる

44 :
濃くて派手なのがいいってわけでもないが

45 :
濃い派手系は脇役向き、特に悪役が合ってる
主役は地味ぐらいなほうがリアルでいいんだよ

46 :
>>39
唐沢も織田も実績が他の人と違うでしょ。
ある日いきなり大物になったわけじゃない。
唐沢は下積みが長かったし、
織田だってほとんど死に枠担当だったわけだし。

47 :
ずっとデビュー当時から第一線て人は少ないと思う
ジャニくらいだよ。でも彼等は俳優?だし。

48 :
優良なネタスレなのに盛り上がらないね
ここで何言っても(叩いても)ネタでしかないんだから
どんどん書き込んで欲しい

49 :
この世代は2枚目扱いに無理がある人たちが多すぎるw

50 :
>>39
織田、デビュー後数年は厳しかった
地味な主演もあったが脇が多くミポリンの相手役を何度かして保奈美の相手役でブレイク
しかし民放初主演は大コケ、主演映画も監督と揉めたりと散々、生き残ったのが不思議なくらい

51 :
民放初主演ってなんだっけ
映画はロケでスタッフ殴ったってやつ?

52 :
突然すみません。
長谷川博己さん、NHKのドラマ、セカンドバージンに出演してた33歳の舞台俳優さんですがなかなかよかったなあ
細身で長身で

53 :
堤真一過大評価されすぎ

54 :
堤はガリレオ映画で福山を食ってたのに…
それとも福山がダメだったの?

55 :
>>54
「容疑者Xの献身」の原作では、読めばわかるけど主人公は堤が演じた役。
ただそれだけ。

56 :
西島キモイ

57 :
過大評価されてるんですか?
知らなかったわ。

58 :
2010/10/18 21:00〜22:09  「流れ星」第1話
最愛の人はあと一年の命…。
水族館に勤める平凡な主人公には守りたいものがあった 。
全てを失ったとしても。人生に絶望したヒロイン。
二人は運命的に出逢い 。
岡田健吾・・・・・・・・・・竹野内 豊
槇原梨紗・・・・・・・・・・上戸 彩
神谷 凌・・・・・・・・・・・松田翔太
岡田マリア・・・・・・・・・北乃きい
安田瑞希・・・・・・・・・・川口春奈
沢村涼太・・・・・・・・・・桐山照史(関西ジャニーズJr.)
川本千鶴・・・・・・・・・・ちすん
中島留美・・・・・・・・・・北川弘美
 ・
川本順二・・・・・・・・・・杉本哲太
 ・
相澤美奈子・・・・・・・・・板谷由夏
岡田和子・・・・・・・・・・原田美枝子
槇原修一・・・・・・・・・・稲垣吾郎
【脚本】臼田素子 秋山竜平
【脚本監修】判一彦
【主題歌】コブクロ「流星」(ワーナー・ミュージック・ジャパン)
【音楽】井筒昭雄
【企画】金井卓也
【プロデュース】中野利幸
【演出】宮本理江子 石井祐介 並木道子
【制作】フジテレビドラマ制作センター

59 :
>>51
TBS「あの日の僕を探して」
織田裕二は20歳で映画デビュー21歳でNHKでドラマデビュー
22〜23でTBSのブギシリーズに2本、24で東ラブ。
下積みと言えるほどでもないし厳しいと言えるほどでもなかったと思う。

60 :
>>59
>21歳でNHKでドラマデビュー
これ初耳、だけどその後はNHKに全く出れないのは何故だw

61 :
NHKドラマは2本出てるね、織田裕二。
一気にギャラが高くなってNHKでは払いきれないから出ないんでしょ?

62 :
>>60
19歳ってドラマだな
鮮烈だった、あの織田は
あと一本何だろ?
織田が大河に選ばれないのは
ドラマ界七不思議の一つだと思う個人的に

63 :
>>62
「北の海峡」
こっちの方が先だったはず。

64 :
>>62
単に演技が下手くそだから>織田w

65 :
>>64
織田がヘタかどうかはわからんが
多くの大根が大河には出ているw

66 :
NHKは演出家や脚本家に口出しするような
俳優は嫌いなんじゃない?織田とかキムタクとか

67 :
織田裕二は何回か大河のオファーを出したんだけど断られたと
うちのおじさん(NHKの編成に勤めてた)が言ってたよ。
NHK的には自分たちが織田裕二に最初に目を付けたって自負してるらしいw

68 :
バカバカしいw

69 :
大河をステイタスと見る人もいれば
いない人もいるってことでしょ

70 :
今日の金プレに谷原章介と葛山信吾が出るw
美声俳優楽しみ〜w

71 :
>>68
織田本人も役者やめようか悩んでたときに声かけてくれたのが
NHKのDでそれがなかったらやめてたかもと言ってる。
そのNHK2本目のドラマを見た民放から連ドラオファーが
あったりして道が開けたって。

72 :
いつまでも踊るのイメージしかない
中堅俳優としての脱皮に失敗した例だね織田って

73 :
え?そうかな〜。
織田裕二って誰でも知ってる代表作が多くてすごいと思うけど。
この年代で原作なしのドラマで主役張れる人ってあんまりいないし、
コンスタントに有名なキャラを作り続けてる感じ。

74 :
良くも悪くも「中堅俳優」というより「織田裕二」という感じ
織田裕二のやる役は他の中堅俳優じゃ物足りないし
他の中堅俳優の役は、織田には出来ない

75 :
お金がない、振り返れば奴がいる、踊る大捜査線
イメージ違うからいいんじゃない?
福山雅治がやった役を織田裕二がやるのも?だし、
織田裕二の役を竹之内豊がやるのも?
火サスや昼メロ向きな人もいるし。

76 :
>>74
わかる
もう織田裕二でしかないんだよね
何をやっても織田裕二
オリジナルで主役はれるのがスゴイってのは
逆に言うと原作もののキャラをやっても
客や視聴者が織田裕二がやってる○○にしか見えないっていう
それだけ織田裕二がすでにキャラ化してしまてるんじゃないかね?
キムタクにもいえることでそれだけスターっていう事

77 :
>>76
キムタクの場合はキムタクと言うキャラが職業を変えてるだけって言うのは分かるけど、
織田裕二の場合はちょっと違うんじゃないかな〜。
カンチと青島は全然違うキャラだと思うし、
織田裕二ってキャラじゃないでしょ?、

78 :
織田裕二=カンチ&青島
これしか思い浮かばないもう歴としたキャラ

79 :
ああ、それに、外交官黒田が付け加わったんだっけwww

80 :
ここまで登りつめるまで脇で頑張ってきたからいいんじゃね
みぽりんの相手役結構やってたしブレイクも保奈美の相手役
民放一発目主演がコケて浅野温子主演ドラマでまた脇やってた
中堅になって名前がそのままキャラ化って理想的かもしれんよ

81 :
織田裕二だったら振り返れば奴がいるの医者と
お金がないの時のギャップが凄いw
改めて思い出してみるとやっぱり存在感がすごい役者さんだと思う。
主役張って当然かも。
ドラマもちょっと楽しみ。

82 :
織田裕二で個人的に好きなのは
正義が勝つだなぁ…

83 :
織田裕二って中堅俳優の中で一人だけ浮いてる感じ
年だけは中堅なんだよねw

84 :
ヲタが熱いのは中堅俳優でもかなりいるけど、
アンチが粘着なのは若手並み、おまけに脇もしない。
確かになんかジャンルが一人だけ違うw
織田裕二は織田裕二、集団に入れられない何かがある。

85 :
コメディ向きとシリアス向きとサスペンス向き、40代になるとはっきりするよね
織田裕二はコメディだ

86 :
>>85
確かに織田裕二は既にネタキャラ
シリアスをやっても存在自体がギャグに見えるw
コメディをもっとやって欲しいな

87 :
織田裕二のシリアスって結構いいよ。
素晴らしきかな人生とか真夜中の雨とか。
演技は特に問題ないと思う。
ただおじさん臭くなってもやっぱり同年代の人に比べると若く見えるのが問題かも。

88 :
同年代と比べて若いのは西村和彦だと思う
風間トオルも若い

89 :
>>87
昔は確かにシリアスの方が良かったくらいだけど
今はあの世界陸上のせいもあって完全にネタキャラになっちゃったよw

90 :
若いというより暑苦しいという感じ

91 :
織田だけは絶対悪く言って終わりたい人が現れる。
これがほかの空気的中堅俳優とは明らかに違う点w

92 :
>>91
悪く言ってるのとは違うと思うけどなぁ
一種の愛情表現だよ

93 :
竹野内の棒読みがかなりヤバい
筒井道隆並みの棒読み

94 :
よく日本はここでも下手な人=棒読みって言うけど
日本人の普段の会話はテンション低く棒読みみたいに聞こえるのに
逆に日本の役者は極端に抑揚をつけすぎですごく不自然でヘタクソだと
言う海外批評をふと思い出した

95 :
オーバーアクションタイプは舞台で、サラッとした演技の人はテレビでみたい
逆だと下手に感じる

96 :
>>93の二人はもごもごしゃべりすぎで何言ってるか聞き取れないレベル

97 :
渡部篤朗とたまに阿部寛も

98 :
>>94
そういえば外国映画見て
この俳優棒読み大根のへったクソー
と思ったことないな

99 :
>>98
そんなことないぞw
棒読み無表情のハリウッド俳優なんて結構目にする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
脚本家総合スレ (361)
【日9 山崎豊子原作】運命の人9【本木雅弘】 (900)
2012年4月期ドラマ展望スレ 4 (385)
NHK連続テレビ小説「純と愛」part2 (114)
【柴犬】マメシバ一郎【パラサイト中年】 (810)
【ドラマ24】URAKARA#2【KARA主演】 (100)
--log9.info------------------
ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1] (418)
Opera総合スレッド Part181 (526)
PowerDVD Part 41 (492)
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.147 (863)
PotPlayer 2 (237)
foobar2000 Part75 (581)
テキストエディタ Mery (旧mEditor) part2 (576)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part4【DxVA】 (102)
【desktop】Google デスクトップ Vol.5【検索】 (537)
【そこんとこ】 FastCopy Pert2 【どうよ?】 (277)
JustSystems ATOK総合スレ Part69 (111)
P2P電話「skype」スレ その46 (315)
Windowsムービーメーカー part3 (268)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part69 (204)
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part21 (969)
Firefox Nightly Part2 (540)
--log55.com------------------
歪みエフェクター総合スレ118
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他146
【Fender】フェンダーUSA総合Part24【USA】
【星野楽器】Ibanez 17【アイバニーズ】
ギターの改造&パーツ総合スレ【40】
ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39
島村楽器★4
【自作曲】オリジナル曲うpスレ【音源】