1read 100read
2012年4月テレビドラマ21: 【土9】三毛猫ホームズの推理9【相葉雅紀】 (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレ朝:木8】科捜研の女 part8【沢口靖子】 (462)
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part20 (764)
テレビドラマ板 自治質問雑談スレッド【01】 (330)
【共用】横浜×阪神☆1 (385)
成海璃子の現状が悲しい (234)
2012年4月期ドラマ展望スレ 4 (385)

【土9】三毛猫ホームズの推理9【相葉雅紀】


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/04/27
毎週土曜日21時放送中
公式  ttp://www.ntv.co.jp/mikeneko/
ブログ ttp://www.ntv.co.jp/mikeneko/staffblog/index.html
Facebook ttps://www.facebook.com/shushunosuiri
○キャスト
片山義太郎……相葉雅紀
片山ヒロシ(兄)…藤木直人 
石津刑事………大倉忠義   
片山晴美(妹)… 大政絢
ホームズ……… シュシュ/(猫の化身)マツコ・デラックス
根本刑事………尾美としのり
栗原一課長……石坂浩二    
○スタッフ
原作……赤川次郎「三毛猫ホームズ」シリーズ(光文社刊/角川文庫刊)
脚本……大宮エリー 高橋悠也
音楽……金子隆博
シニアチーフクリエイター……櫨山裕子
プロデューサー……池田健司 秋元孝之 福井雄太
演出……中島悟 南雲聖一 菅原伸太郎 松永洋一
製作協力……オフィスクレッシェンド
製作著作……日本テレビ
前スレ
【土9】三毛猫ホームズの推理8【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1334573352/

2 :
<過去スレ>
【土9】三毛猫ホームズの推理7【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1334410642/
【土9】三毛猫ホームズの推理6【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1332237041/
【土9】三毛猫ホームズの推理5【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1331885685/
【土9】三毛猫ホームズの推理4【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1331573767/
【土9】三毛猫ホームズの推理3【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1331271914/
【土9】三毛猫ホームズの推理2【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1330654511/
【土9】三毛猫ホームズの推理1【相葉雅紀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1329873395/

3 :
原作知ってる人、第2話ってあんななの?
結婚詐欺にあって自殺したっていうけどさ、会社の金を横領するように言われた時点で、
「この男は自分を全然愛してなどいない」と気付かない金崎沢子が低脳なだけでしょ。
つきあう男も自殺も娘が自分で選択した人生なのに、
逆恨みして人殺しする父親も超低脳。
「こうして低脳のDNAは脈々と続いていくのだ」という皮肉としか読み取れない回だった。

4 :
自分で読め

5 :
>>1
乙です
片山家の捜査会議場面が面白くて好きだな

6 :
>>3
原作はあんなじゃないよ。
当時中学生だった自分には衝撃的すぎるくらい
お姉さんは酷い目に遭ってる。私が親でも復讐を考えるかもってくらい。

7 :
ああでも、それでも自分でその状況から抜け出せるだろって意見は
あるかも知れないな。今は昔より犯罪被害者もちゃんと色々配慮
してもらえるらしいし。でも昔は違ったらしいからなぁ。

8 :
マツコがいらね〜。
ホームズが教えてるのを片山がなかなか理解できなくて、でも
ある過程で理解して事件解決ってのが面白いのに人に語らせて
どうする。
演技が難しいから安直に化け猫にしたのかも知れないがマツコ見た
段階で猫好きも引いてくわ。

9 :
>>3
全然違う
犯人は「やるかやられるか」みたいな状態だった
従妹は最初に殺されてるし

10 :
12.1

11 :
三毛猫=マツコにしたのが大失敗だったね
普通に猫にしてたらもう少しましだった
マツコが出て来ると急に流れがブッタ切られる感じ

12 :
脚本と主演が戦犯だろ

13 :
04/21土
16.2% 19:00-21:28 EX* 世界フィギュアスケート国別対抗戦2012
14.5% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 2012年 春の特別編
12.1% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
11.8% 21:30-23:21 EX__ 土曜ワイド劇場・ミステリー作家・六波羅一輝の推理2

14 :
妥当な数字だな

15 :
三毛猫は12.1%で草なぎ負けなのに空気かよw

16 :
このドラマで一番演技が上手いのが猫

17 :
前スレにもあったけど
尾美のDVぽい大声が苦手
生理的に受け付けないし、あの大声が

18 :
>>11
シュシュちゃんとマツコだけを目的に見てるw

19 :
初回の酷さで逃げた人も多いんだろうけどやっぱり裏番組強かったなあ
マツコのシーンここでは不評だけど自分は原作読んでないからか結構好き
義太郎の毎回ビックリする姿も笑っちゃう

20 :
>>17
DVっていうかまんまパワハラ
兄妹からも部下からも酷い扱いだし
当の本人もその扱いでもやむなしと思わせてしまう無能ぶり
何かドラマとは別のところで嫌な気持ちになる

21 :
>>17
片山には自分もイライラするし上司の気持ちも分かるけど
「かたやまああああああああ」
「そうだよなぁ?かたやま〜」
口調や対応がモラハラ上司って感じで不快だわ〜

22 :
脚本とか主演とか以前に作り手の温度が低すぎる、中身空っぽだから原作ファンやジャニヲタすら取り込めてない

23 :
尾美さんをこんなにもイヤな上司にした脚本と演出は戦犯もの

24 :
何だかんだで2話も見てしまった自分が言うのも何だが
なんで12も取れたのか不思議ではあるw
あの1話見てなんで12取れるだけの人が次も見たのか
普通世にも行くだろうに視聴者って分からないものだな

25 :
とりあえずどれがいけないとかの問題ではなくどれもいけないと言う感じ

26 :
尾美としのり随分評価高いんだね

27 :
ホームズがうちのスコにそっくりなんだよ!
人間に例えたらマツコとかマジ凹むから!
しかもオスで去勢してるんだからさー。
ほんと勘弁してよ。

28 :
大宮つい
そういってくれる人がいて、嬉しいです、、あ、来週再来週は、違うかたの本ですがでも、セリフはキャラとかあるので最終的に手をいれさせてもらってます、、責任感的な、
@ 三毛猫ホームズ、一気に2週分みた。面白いじゃん!さすが大宮エリー!でも来週再来週は脚本家変わるらしい。

29 :
せりふも違う方でお願いw

30 :
>>27 前板で見たが、スコで三毛でオスなんざ、突然変異 天然記念物並らしーぞ

31 :
責任感的な、
こんな文章書いてるやつが金もらってるとかw

32 :
>>30
うちのはごめんキャリコじゃない。
紛らわしくてすまない。
顔がそっくりなんだ。

33 :
手をいれさせて…もう大御所の立場?

34 :
ちょw何このドラマ酷過ぎw
速攻で毎週録画予約を解除したわ
原作通りに作ったら面白いのに残念…

35 :
被害者の顔を確認しない時点で刑事としてまったく役立たず・・・
原作もこんななの? なんか酷すぎ・・・

36 :
>>34
猫だけ見れw

37 :
原作では血を見ると貧血おこすのはあるけどちゃんと刑事としての仕事はしてる。
それに原作は従姉妹はそっくりの顔で間違えられて殺されたよ。
石津刑事の猫恐怖症もこのシリーズの面白さなんだけどそれも設定変えちゃったね。

38 :
裏と初回の出来を考えたら12%もよく取れたと思う
一桁を覚悟してたからなんか気が抜けたわw

39 :
>>32
猫ヲタ自重
シュシュの話は歓迎でもお前のぬこの話はスレチだ

40 :
原作読んだことないからかもだけど面白かった
原作が好きで期待していた人はがっかりなのかな
マツコ笑ったわ

41 :
>>28
>セリフはキャラとかあるので最終的に手をいれさせてもらってます
大宮が赤川に言われるべきことだろw

42 :
>>37
一応「あの猫、気味悪くないっすか」っていうセリフはあったよ石津
それより大食い設定はどうなってるのか、まだそういうシーンはないよね
まああの細っこい女顔の石津な時点で大食いはないかな

43 :
こんなに登場人物がいたら石津のキャラそこまで膨らます余裕はないだろw

44 :
取り敢えず爆下げおめでとう

45 :
なにがめでたいの?

46 :
途中までフィギュア見て後半30分しか三毛猫見てないが
今回のテーマは家族愛?
「ホームズは家族だろ」
「私にはもうお父さんしかいないの!」のお涙ちょうだいシーンとかw
安っぽい2時間ドラマかよって感じw
親子で見るにはいいのかも知れんが原作ファンとしてはなんだかな〜

47 :
根本的な問題として相葉ちゃん
役者だけはやめたほうがいい
向いてないと思う

48 :
>>46
そこ好きなシーンだ
特にホームズが家族ってところ
多分付き合えない、ごめん

49 :
石津の中の人はどんぶりおかずにカレー食べるほど大食いなんだけどねー
食べるシーンは絶対うまく演じると思うんだけどw(演じるというより素でやれるw)

50 :

大宮エリーじゃなくなるの?
これはもともとこういう予定だったの?
それともしょぼいんで変更?

51 :
長男ヒロシが命の危機みたいなオリジナル事件が終盤あたりに発生フラグ
2話で兄ちゃんになにかあったらヨシ坊だって〜っていうのが伏線

52 :
>>50
視スレで大宮が二話書いている間に、スタッフが見切りつけて
ひそかに他の人に頼んだんじゃないかと推測されてた
大宮は一話の書き直しに十回かかって撮影おして大変だったんじゃないかって

53 :
>>37 原作読んだ時は、トリック部分でこれは無い!と感じた記憶があったけど…
あとの部分は、ちゃんとしていたんだね
まぁだからこそ、一時代を築き、読み継がれてきたのだろうけど…
ちゃんとしていた部分が描かれていないから、演者も、気の毒だね

54 :
>>52
6回目がまた大宮で、そのあとも交互にって感じになるのかな?
大宮の被害者意識?みたいなのが
どういうカン違いなんだって感じする

55 :
ヒロシが「ホームズのせいで片山が腑抜けに・・・」と言っていたが、
ヘタレなのは元からじゃないの?

56 :
>>55
ホームズが来てからますますって言ってた

57 :
>>55
それも言ってたけどそれが何?

58 :
弟に食わせてもらっているお前が言うな…って言いたくなるセリフ
原作もこなしていないのに、オリジナル付け加えるからゴッチャゴチャ…orz

59 :
弟に食わせてもらってないよ
父親のマンションの家賃収入

60 :
逃走○助罪だろ

61 :
>>59
七光りじゃん

62 :
>>23
尾美がいい役者だと思ったことはないな
流星の絆でもヘタだなあと思ったし
尾美ってなんでわりとビッグネーム扱いなの?
代表作あんの?

63 :
>>62
男と女が入れ替わるやつの元祖みたいな映画

64 :
脚本変わったら音割れも改善するかな?

65 :
>>64
怒鳴りセリフ無くなってれば解消するだろうが、現時点では音響と演出の問題じゃねーの?

66 :
二話見ていてようやく
原作義太郎の善、へたれ部分をドラマ義太郎
悪、推理力部分をヒロシにさせてる感じなのかなと解釈することにした

67 :
>>59
なんでマンションの家賃独り占めなの?
父親違うの?

68 :
>>59
家事は片山担当だから、そういう意味では食わせてもらってるな
>>63
「転校生」だね
相手役の小林聡美も晴美役やったことがある

69 :
>>62 若い頃は尾道三部作とかあったらしい←コレは見ていない
知っているのは、鬼平の忠吾役、今で言うチャラ男をチャラチャラと←(そう見えた)演じていたよ
その後は、どこにでもいるようなオジサンとか、気の良い隣人役みたいのが多いんじゃない?
軽みのある役って、演じるは難しいんじゃないかな?
そう思っている

70 :
>>67
つまり片山家の生活維持費もろもろは義太郎の収入ではなく
亡き父の遺産であるマンションの家賃収入で賄われているというのが正解
よく考えるとお金持ちだ

71 :
>>70
なるほど
生活かかってるから家訓家訓言ってるのかと思った

72 :
>>62 >>69
大林宣彦っていう映画監督がいて
角川のアイドル映画みたいなのを毎年撮ってたみたいな印象あるけど
その人の映画にいっぱい出てたような気がする。
当時の印象、かっこよくもナイし演技もうまいのか?なんかムカつく顔
ってかんじだったけど、監督のお気に入りみたいな印象。
映画ファンのギャグの対象になっていたような気がする
尾道三部作は全部、尾美が出てて
「転校生」
上にも書いたけど、若い男女の中身が入れ替わってしまうコメディの元祖?
「時をかける少女」
原田ともよの有名な奴
「さびしんぼう」
だんだん付いていけなくなって見てない(富田靖子+尾美が主演)

73 :
尾美はそれ以外だと2時間ドラマの常連のイメージしかない
大林は陣内版三毛猫ホームズも撮ってたんだな

74 :
>>70 刑事の収入でマンションオーナーになれるとは思えんから、亡き父親 逆玉にでも乗ったのかね?

75 :
こうして物好きだけが集まるスレになって行くんだなw
脚本違う人でどんな雰囲気になるか興味あるから3話も多分見るよ
原作読んでたけどマツコホームズが結構気に入ってる

76 :
マンションって父じゃなくて先祖のもんじゃなかったっけ…どうでもいいけどw
代々金持ちで金銭面的な苦労にまったく縁がなかったから
ヒロシは40手前で小説家志望のニートとかやってられんのかなw

77 :
前回はベッキー追い詰めるシーンでも「やっぱり犯人と思えない」だの「弁当食べてくれたから」だの急にハグしたり
ぐだぐだ気色悪いやりとりで見てられなかったけど
今回は真犯人推理して追い詰めて最後きっちり締めたので見やすかった
今後もメリハリつけてほしい
ただでさえいちいち血見て気絶したり死体の顔も確認しなかったりダメ刑事すぎてイラつくんだからさ

78 :
原作の上司もあんな感じのパワハラ刑事なの?

79 :
思ったよりも視聴率下がらなかったね、
猫目当てが思いのほか多いのか、小さいお子様でも見れそうな番組だからか?(実際はそうでもないが・・・)

80 :
もうちょい優しかったような……
けど義太郎が原作以上に馬鹿だからあんな態度になるのは仕方ない

81 :
パワハラって、根本が怒鳴ってる時、石津とかニヤついてんじゃん
誰もびくついてる奴いないし、課長に怒られて根本しょんぼりしてるしw
小物臭がただよう上手い演技だよ
その根本よりさらにだめだめなのがよし太郎

82 :
原作も陳腐なストーリーだったよ
トリックなんて子供でもえええそれはないだろw
っていうレベルだし
なんでくりかえしドラマ化してんだろうね
猫なんて扱いづらそうなのに

83 :
ヒロシは赤川次郎ってオチなんじゃないの?
オリキャラのヒロシより、原作の義太郎や晴美、石津が好きな自分としてはかなりショック
原作無視すればそれぞれのキャラ自体は好きなんだけど、原作通りのキャラを期待してたから今回のドラマ化は残念だよ

84 :
>>78
原作の根本は皮肉も言うが気のいい先輩って感じ
残念ながら自然消滅したが

85 :
>>82
日本でトリックも全体の構成も落ちも考えないまま作品を書きだして長編ミステリーが書ける推理作家は内田康夫先生と赤川次郎先生の二人だけ。

86 :
その二人を推理作家と呼んでいいかどうかはまた別問題

87 :
無冠のベストセラー作家言われてるのを三毛猫の解説で見たことある

88 :
当時の赤川ミステリーって、今の時代だと携帯ノベルみたいな扱いだったからなあ
まともなミステリーとしては認知されていなかった

89 :
電車で読むのにちょうどいい

90 :
火サスとかが好きな自分からするとこのテイストは好みだよ
最近の含め他のは気取り過ぎ殺伐過ぎ

91 :
初期の ひまつぶしの殺人とかマリオネットの罠だっけ?が好きだったな…

92 :
>>49
なら石津役にはピッタリのキャスティングなのに
なぜそれを活かした脚本にしないんだろうね

93 :
>>86
内田康夫は初期の短編や浅見光彦で傑作ミステリも描いてると思うけど

94 :
原作が子供だましなら、これは子供も騙せないレベルの脚本ですよ大宮さん
次からはメイン外れるみたいで良かったわ

95 :
長男のヒロシが刑事にならない&片山が次男なのに「義太郎」なのは、
ヒロシは母親の連れ子だったというオチだったりして
で、ホームズの正体は母親

96 :
>>95
あんな母親なら自殺レベルだな

97 :
脚本だけじゃなくて演出家も変わらないかなー
一話と二話は同じ人だよね

98 :
>>62
なんだっけ?ミッチーやキョンキョンや船越が出てたドラマでいい味出してた

99 :
>>98
マンハッタンラブストーリー?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うる星やつらがもしドラマ化なったら (149)
ドラマ24「撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語」2 (482)
カーネーションアンチスレッド9 (224)
NHK連続テレビ小説「純と愛」part2 (114)
【WOWOW】ストレンジャーズ6【Strangers 6】 (214)
朝ドラヒロインの光と影 42 (682)
--log9.info------------------
【HMV】【タワー】潰れるのは?【WAVE】【新星堂】2 (919)
☆上手い(カッコいい)キーボーディスト!!!☆ (659)
【姉】結婚式のお勧めBGM教えて下さい【ケコーン】 (290)
好きな声ベスト5 (361)
JPOP批判する奴は、 (145)
2chでよく歌がヘタと言われている歌手は?(ELT以外) (351)
1994-1997のミスチルを超えるアーティストは今後登場し得るか? (444)
なんで今の若い世代の歌手って歌が下手なの? (899)
汗だく女性アーティスト興奮しない?V (337)
♪大好きな音楽をyoutubeで紹介すれ〜♪ (549)
【感動のPV】女性ヴォーカル【至高の歌】 (168)
ビブラートがキモい歌手 (554)
CCCDうザイと思ってる人&解除の仕方知ってる人 (479)
音楽は歌唱力が全てじゃない (630)
■□■勝手に替え歌するスレ■□■ (456)
【まだ】絶対音感を身につける【間に合う】 (159)
--log55.com------------------
【K揉み消し】立憲民主の某衆院議員「文科省汚職疑惑で恥ずかしい写真ばらまく奴は刑事Kする」 ネット「写真は虚偽じゃないじゃん
下村博文氏ら不起訴処分 政治資金問題で東京地検 ネット「火のない所に煙を立てようとするモリカケ問題」「反政府勢力による冤罪…」
【自民議員・LGBT発言】ロバート・キャンベル氏 「ここにいるよ」と言えない社会
【辺野古】天木氏「日本がアメリカの軍隊に占領されたまま」「アメリカと軍事同盟を続けていては日本の将来はない」
【山梨】安倍総理が夏休み 別荘に10日滞在 ネット「ニュースのコメント欄は、批判で埋め尽くされてる」
【立民・枝野氏】魂の3時間大演説「安倍政権が不信任に足る7つの理由」がAmazon本売れ筋ランキングの総合1位に返り咲き
【バズ】ツイ民「日本が本当に怖い」 ネット「自民党の犯罪がこれほど酷いのに任せる判断する方が異常」
【総裁選】蓮舫「石破氏を心から応援しています。がんばっていただきたい!」 ネット「石破は日本人の敵って事だね、分かりやすい」