1read 100read
2012年4月時計・小物225: 【2008年】CITIZEN Series 8【11月登場】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CASIO】エディフィス 4【EDIFICE】 (236)
【5000円以下】スタンダードウォッチ総合【安物】 (613)
イテェ!時計を傷つけた瞬間【泣】 (105)
【安かろう悪かろう】ioffer【お宝発見あり】 (487)
(Justin)ジャスティンデイビス総合スレ(Davis) (606)
【116710LN】GMT-MASTER part11【本スレ】 (791)

【2008年】CITIZEN Series 8【11月登場】


1 :08/09/30 〜 最終レス :12/04/16
http://citizen.jp/series8/index.html
http://www.citizen.co.jp/release/08/080930cs.html
『 CITIZEN Series 8 (シチズン シリーズ エイト) 』 デビュー
- シチズンが目指す時計の新しい価値を提供 -
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市、社長:永井 庸夫)は、30代男性に向けた
新商品 『CITIZEN Series 8(シチズン シリーズ エイト)』 を、11月22日より発売します。
シチズンは「技術と美の融合」をプロダクトポリシーとして腕時計づくりを進めてまいりました。
昨今の市場の消費動向として、消費者はあらゆる商品に情緒的価値を求める傾向が顕著になっており、
その中でも最も重要な要素はデザインであると考えております。
「デザイン」を重視した、新しい取り組みを進めており、
それを形にした商品が『CITIZEN Series 8』です。
“ステイタスよりスタイル、ラグジュアリーではなくスマート”。
ステイタスやブランドではなく、自分らしいスタイル、
ラグジュアリーではなく、自分にとってのスマートな心地よさ。
そんな、シチズンが目指す新しい価値観をカタチにしました。

2 :
http://www.citizen.co.jp/release/08/080930cs.html
◆『CITIZEN Series 8 (シチズン シリーズエイト)』
 3シリーズ 8モデル
 801 エコ・ドライブ電波時計 (3モデル)
     価格:178,500円〜189,000円
 802 エコドライブ クロノグラフ (3モデル)
     価格:178,500円〜189,000円
 803 エコ・ドライブ ビックデイト (2モデル)
     価格:189,000円
発売日:11月22日
 *価格はメーカー希望小売価格

3 :
ターゲット
都市型の30代男性。
ステイタスやブランドだけを重視するのではなく、自分らしいスタイルにデザインを消化できる男性。

4 :
プロダクトコンセプト
MODERN COMFORTABLE DESIGN WATCH (モダン コンフォータブル デザイン ウオッチ)
“Modern (モダン)”とは、東京発信。東京は様々な異文化と個性を受け入れた街の結晶体。
東京を構成している“パーツ”はモダンであり、ファッショナブルでもあり、こだわりでもある。
伝統と革新、混沌と洗練が交錯する街、世界が注目する東京からクリエーションした、新しい腕時計です。
“Comfortable(コンフォータブル)”とは、快適さ。
シチズンのエコ・ドライブ テクノロジーが提供する「光あるところ動き続ける」 という、
世界中どこにでも等しい快適さを約束するという考えです。

5 :
デザイン
シンプルでモダンなデザインを追及し、引き算の美意識による「美しい強さ」を、スタイリッシュに表現しました。
8体構造からなる全てのパーツを美しく仕上げ、シンプルでありながらキレのあるこだわりのケース。
ダイヤルには、皆既日食の際に隠れた太陽が再び現れる際の一瞬の輝き「ダイヤモンドリング」を表現。
そして、無駄のないフォルムを追求したバンドが、よりスタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。

6 :
CITIZEN Series8
“8”という数字は、「無限の力」を意味。
“8”は横にすると無限を現す記号となり、エコ・ドライブがもたらす「光あるところ動き続ける」という
無限の力を象徴しています。

7 :
エコ・ドライブ機能搭載
エコ・ドライブは電池交換不要の光発電時計です。
時計に当てた光がガラス、文字板を通過し、その下にあるソーラーセルで光を電気エネルギーに換え、
二次電池に蓄えて時計を駆動します。
エコ・ドライブは一度フル充電すると光のないところでも長時間動き続けます。

8 :
お問い合わせ
製品についてのお問い合わせ先
シチズン時計株式会社
お客様時計相談室
フリーコール 0120-78-4807
〔受付時間 9:30〜17:30 祝日除く月〜金〕
報道関係の方のお問い合わせ先
シチズン時計株式会社
宣伝部
TEL 042-468-4973(直)
シチズンホールディングス株式会社
広報室
TEL 042-466-1232(直)

9 :
シンプルだけど何か物足りないな

10 :
EXCEEDの後継版なのか?
EXCEEDのままブランドを確立して欲しかったが。
狙いを30代の若手幹部つまりエグゼクティブに狙いを絞った感があるが、
EXCEEDでブランドを貫いてほしかったな。
しかし、EXCEEDを見る限り、2006年版は割と30代の世代が着けるにも相応しいデザインがあったが、
EXCEEDのデザイン自体の年齢対象がが高齢化しつつあるので、敢えて踏み切ったのであろう。
日付側の龍頭はプロマスターMARINEシリーズの2981から2983のような龍頭にするべきで、
デザイン的には単なるアテッサの後継版にしか見えないところがあるので改善の余地が必要だ。

11 :
文字盤に eco-drive と radio controlled 入れてないのは好印象
秒針はあくまでパラボラで行くんだね

12 :
最初から「∞」じゃだめなの?
8から無限のイメージは全くわかないんだけど。
RX-8→アンフィニ?無理すぎ

13 :
∞だと読めないひといるんじゃない?
これなんて読むの?
おめが?とか
それに購入対象の年齢層人の中には、バカボンに出てくるおまわりさんの眼玉に見える><

14 :
アテッサは10万までだからその上のライン作ったのか

15 :
>>12
8は東洋では末広がりで縁起のいい数字。
「八紘一宇の八紘」=全世界。
「八方ふさがり」=全方向がふさがっている。

16 :
デザインはちょっと・・・。ま、好きずきだけど。
しかしパラボラだけはやめてほしかった。受信強度表示を兼ねているのは知ってるけどさ。

17 :
シチズンのリリース読むと、百貨店〜って書いてるから
大型家電店とかで値引き販売しないっぽいけど?

18 :
じゃシリーズ八にしとけ

19 :
ザ・シチズンよりも買い得だな

20 :
これはクロノグラフの802とかは電波ではないってことだな?
ちょっと欲しいかもと思ってるんだけど、電波だといいのになあ。
せめて年差でないとクロノは買わないだろうなあ。

21 :
年差+電波で

22 :
こんな値段でこんな時計を誰が買うんですか!
ネーミングもセンス無いです (><)

23 :
散々な言われようだなw

24 :
文字盤に eco-drive と radio controlled 入れてないのは好印象

25 :
8と聞いて連想するのは、うっかり八兵衛とかロボットハッチャンなんだが…

26 :
おれは宅八郎

27 :
あげ

28 :
クサッー
と言う、往年の名ギャグを知っている。

29 :
本当はかつてのクリスタル7の続き、みたいな意味じゃないのかね、「8」って。
それじゃシチズンの自己満足だな。
ザ・シチズンをきちんと立て直してから次に行こうよ、シチズン殿。
ポジショニングが良く分からないよ。

30 :
>>26
一番大事なのを忘れていた。
たこ八郎と八方塞がりも追加でw

31 :
阿修羅∞稲綱落としがここまで一回もでていないとは。

32 :
こんな時計をわざわざ発売する意図が分からないなぁ。
8の数字が大好きな中国人向け?

33 :
こんなものに20万近く出す馬鹿はいないと思える。
エクシード最上級の黒文字盤モデルの方が遙かに良い。

34 :
とりあえず全てのモデルの画像を早く出せよな。

35 :
ヘッジファンドのスチールが、日本株での旨味が薄れてシチズン株式を売却して
確か筆頭じゃあなくなったから、祝いに出したんだろう?
少なくとも影響力は保有株式の低下で下がったはず。
シチズンだけじゃあなく、日清だっけかスチールに買われた日本企業は、
スチールの株式売却で万歳しているだろう。
アンフィーニだからそういう解釈も出来ない?

36 :
>>34
同意。
だけど、シチズンの腕時計は写真と店頭の実物では、
受ける印象が違う時が良い意味でも悪い意味でもあるから、
店頭で実物を見たいな。

37 :
どのモデルも同じくらいの値段か
値段のつけ方下手だなあ

38 :
>>33
御意。これって月に10個も売れないと思う。

39 :
コピペにレスするのがいるな
あげてみようか

40 :
その前にこういったスレは
省略
と気付けよ…

41 :
アナログクロノは、perfexの新開発ムーブメントでてこ入れしないと、ライバルに見劣りする。

42 :
>>41は見事なコピペ
Oo。.(^。^)y-〜

43 :
シリーズ8は、なかなかオシャレだな

44 :
板橋区かよw
>>41

45 :
見た瞬間に速攻でイラネと思いつつ
値段を見てひっくり返った。

46 :
フラッシュのティーザー見るとそんなに悪くない感じだぞ

47 :
同価格帯の欧州時計がねあがった空白ゾーン狙ったんだろうけど、
タイミング悪かったなあ。
大恐慌で、また円高になるだろうし、それまでの間も時計買う奴そんなにいないだろうし。

48 :
素人だけどコレかっこいい欲しい
ガランテが欲しいんだけど高くて変えない
でもコレなら買える

49 :
せいぜい2〜3万円の時計にしか見られないけどね。

50 :
カシオ殿、安易に流れず、デジタルならではのデザインと機能で高級感を引き出すチャレンジを。
G-SHOCKの最大の美点は、耐衝撃性能なんだよ。 その性能に新鮮味がなくなっているのも事実だけどね。
愛用しているけど 大事に使っているから左腕の動きに意識してしまう。
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/09/09/048/images/004l.jpg

51 :
うぜーコピペだな。バカシオにすら劣るシチズンの立場がねえだろ。

52 :
デザイン次第

53 :
エコドラ電波のやつ、何気にステップ運針じゃん。

54 :
>>53
ん?

55 :
>>54
あ〜、スマン、間違えた。サイレントステップ運針でした。

56 :
シチズン殿、安易に流れず、庶民派ならではのデザインと機能で納得感を引き出すチャレンジを。

57 :
>>56
それは大いに賛成します

58 :
ラグが長すぎる

59 :
8シリーズとは無関係ですが、
ハイテク高級路線も良いですが、
プロトレックの様なプチツール路線もおながいしたい。

60 :
プチツール路線でオヤジが着けてもOKな高級感があったらカシオを叩けるぞ。

61 :
カシオの時計好きなんだが
ツメが甘いんだよな…
フック吊りの奴とかはまだ許せるけど。
Gとかプロトレックとか、特に売価4万以上は、
機能やデザインじゃなく作り方が時計屋って感じしない。
なぜこんな風に仕上げるのか?と。
CITIZENやSEIKOなら違うだろって感じ。

62 :
>>61
カシオが時計屋になったら
今の値段では販売出来ないだろ。
逆にセイコーやシチズンがプロトレック作ったらもっと高くなる。
そうなると気軽に使いにくい。ランドマスターで
トレッキングは傷や汚れが気になるから躊躇する。
かといって、10年使えるか怪しいカシオは萎える。

63 :
成る程…物を大事にする日本人の気質の表れだね。
G-SHOCKを最初に評価したのが消費大国アメリカというのもむべなるかなw

64 :
新しいデザイン

65 :
もうシチズンは全部コラボで出せばいいじゃん。
シチズンのロゴは使わないか目立たないようにして。
デザイナーはその都度社外の人間使ってさ。

66 :
自分はアウトドアやらないんでわかんないんだけど、そういうのをやる人たちって、自分が使う物への愛着が強いんじゃない?
その愛情を受け止めるだけの包容力や信頼性みたいなものが、今のカシオじゃ足りないってことじゃないの。
多少のキズも思い出の象徴と思えるような、製品としての本質的なタフさや機能美を持ったツールを求めている人もいると思う。

67 :
悪く無いと個人的には思っている。
価格レンジは別として
これからのデザインだろう

68 :
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。

69 :
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。
実売2万円では、チタンの電波時計はないのでつか???      (どケチ)
実売2万円では、チタンの電波時計はないのでつか???      (どケチ)
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。
実売2万円では、チタンの電波時計はないのでつか???      (どケチ)
実売2万円では、チタンの電波時計はないのでつか???      (どケチ)
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。
そんなんことより、シチズンフォルマから、チタンの電波時計を希望しますよ。
実売2万円では、チタンの電波時計はないのでつか???      (どケチ)
実売2万円では、チタンの電波時計はないのでつか???      (どケチ)

70 :
>>67
まあ、確かに現物を確認しないとね。シチズン、広告写真とかプレゼンが今ひとつ下手糞だから。

71 :
ヨドバシとかビッカメとかでは売らんのかな?

72 :
シチズンのウェブのティーザー、あれだけしか見せてくれないんじゃティーザーにならないよ。
アピールすべきところはもう少ししっかり見せてくれないと、却ってウザいだけで終わる。
「欲しくなるかも」と思わせてくれるところまではしっかり出すべきだと思うよ。

73 :
いつも中途半端なのがシチズンの…
まあ間違いなくいらねえわこのモデルは。

74 :
>>73
そう、まさに中途半端。
真面目なのは分かるんだけど、今ひとつ追い込みが足りない。
製品のデザインも、マーケティングも。
真面目でしっかりした人たちだからこそ、時代の変化を冷静に分析して、
それをタイムリーに(←ここが最も重要)、製品として出してきて欲しい、
そう期待して止まない。

75 :
なんで最初のプレス発表で前モデル写真公開しないんだ!?
待たされた分、より失望が大きくなるだけなのに。

76 :
しっかし篠原涼子ってブスだよなぁ。
どうしてシチズンはあんなのを自社広告に使ったんだ?w
「福山雅治と篠原涼子、どっちに抱かれたい?」って聞かれたら
速攻で福山雅治って答える自信がある。

77 :
>>76
福山は超の付くAVコレクターとしてその筋では有名だけどな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/921311.html
ちなみにAVマスターの俺様の知ってる範囲で上の記事を補足するとだな、
松井は90年代前半までのレトロ系AV。福山はプレステージの新作AVマニア。
http://www.dmm.co.jp/search/=/category=/mode=package/searchstr=wLaV1cOPxPSZ2ZSA/

78 :
>>74
今回発売する8だけど、今後も新モデルを投入するのかな?
まだ現物を見てないのであれなんだが、シリーズ展開するほどの
特徴と魅力のあるモデルだと思えないよね。全くもって中途半端。
たぶんだけど、これは全然売れないと思う。
8の位置づけはシチズン的にどういう意味があるのだろう?
この価格帯にぶつける商品としての存在意義が消費者として全く分からない。
公式サイトも見たけどスカスカで中途半端。
あれで何が訴えたいのだろうね?訳わからん。

79 :
シチズンのブライツフェニックス

80 :
>>76
おまえの嫁と篠原涼子どっちを抱きたいと言われたら
速攻で篠原涼子を選ぶよ。
反論はおまえの嫁の写真がないと認めん。w

81 :
いや、誰が見ても篠原は超ブサイクじゃん。
街を歩いてるそこらの女の方がよっぽど可愛い。
篠原は故たこ八郎の愛人のあき竹城と区別がつかん。
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-37,GGLG:ja&q=%E3%81%82%E3%81%8D%E7%AB%B9%E5%9F%8E&um=1&sa=N&tab=wi

82 :
>>78
そうなんだよね。
おそらくまずは現在の各ブランド・シリーズのポジショニングをきちんと整理した上で、
シチズンが本当に逃しているセグメントがあるのなら、新しいシリーズを立ち上げる意義はあると思う。
でも、実際には現行ブランドの製品の訴求力を上げることが先決なはずだし、個人的には今のラインナップでカバーできていないセグメントは無いと思う。
実際、「8」の宣伝文句は、そのまま「アテッサ」にも当てはまるもの。自社内での棲み分けを整理しなければ、きっとうまくいかない。
アテッサに喰われる分にはいいだろうけど、却って他社に流れるリスクの方が大きいと危惧。
・・・という定番の議論を封じ込めるほど、「8」が魅力的な製品なら良かったのだけどね。

83 :
>>80
お前の嫁が篠原よりブサイクだとしたら涙を禁じ得ない。
反論はおまえの嫁の写真がないと認めん。w 

84 :
>>81
えーーとつまりおまえはあき竹城とやりたいと
そういうことでおけ?

85 :
>>84
あき竹城も篠原涼子もお前の嫁も丁重にお断りしたい。
特にお前の嫁とだけはw
今夜も珍獣とのお勤め頑張ってね!

86 :
>>82
シチズンが苦汁を舐めている理由は
技術力じゃなくてマーケティング力の弱さだと思う。
商売的にはQ&Qとかの駄物が数が捌けて食う金には困ってないから
本当の問題点が整理できてない、つまりマーケティングのしょぼさに関する
危機感が希薄なのだと感じるよ。8は絶対に売れない。断言できる。

87 :
店頭に並ぶ前からボロクソ言われてんのか…

88 :
>>86
要は、全くその通りだと思う。問題は技術じゃない。
マーケティングの教科書的フレームに基づいて、敢えてくどくどと書いてみたのが>>82
シチズンという真面目な会社と、いくつか所有しているモデルにはとても愛着があるので、
真面目な社風をまっとうな方向に活かしてほしいと、心から願っている。

89 :
>>86>>88
俺にはただ迷走してる様に見えるがね。
いろいろやりながら、進む方向を模索中なんだろ。
ある意味でとても危険な状態かもな。
何かが小当たりすると、勘違いしてどんどんそっちに行って、
ふと気づいた瞬間にあぼーんしてたみたいな。

90 :
ださすぎるだろう。戦場でも行くのかよ?

91 :
>>89
戦略がない(マーケットをちゃんと見ていない)という意味では、まさに迷走という言葉が当てはまるね。
きちんとした仮説に基づいた試行錯誤は結構なんだけど、近視眼的な状態では、>>89の指摘の通り、会社の存続にさえ関わるかもね。
以前のシチズン製品にはもっと素朴な夢があったよなぁ、と思っている一ファンとしては悲しいところ。

92 :
否定することで優位な気持ちになりたいんだから
何出したって否定されるさ

93 :
>>92
確かに、そういう人もいるだろう。
だけど、本当に期待している人もいる。

94 :
>>92
歪んでるなぁ君は。優位とか何言ってるの?
特に偏った意見はこのスレの何処にも出てないと思うよ。
極めて真っ当な意見ばかり。
もし君がシチズン関係者ならもう未来は無いね。君の所は。
逆に「8」のコンセプトを知りたい。あの価格で出すのだから、
それなりにコンセプトがあるのでしょ?浮ついたつかみ所のない
宣伝文句じゃなくて、分かるように解説してよ。
最近のシチズンは何かを間違っている気が。それが何であるのかは…
期待しているものをあまり裏切り続けない方がよい、とだけは
シチズンに忠告しておきたい。

95 :
>>94
偏っているかいないかってのは第三者が決めることで
当事者が俺は偏ってないってのは、まあ信憑性がない。
俺はあのティーザー広告だけでは評価できないから、出てから
評価するって立場だ。値段っても特別高いわけでもないし。
デザインなり機能なりが納得すれば欲しいと思う。納得できなきゃ
欲しくない。ただ興味はあるからここも覗く。
今時点でしたり顔でされる批判もあまり意味がないと感じてる。

96 :
電波ですらないのに10万オーバーも出して誰が買うんだろう。
一目惚れするような時計か?

97 :
>>96
電波時計は小さなおもちゃみたいなアンテナで日中はほとんど受信できないから全然高級じゃない。

98 :
俺は篠原涼子となら、もう普通に話をしてるだけでもいいよ。

99 :
>>97
だからそうじゃなくて、8は高級品じゃないと分かり切った上で
デザインに魅力がない+電波の利便性すらない。で、誰が買うんですかこれ?
こんな値段出すなら他の時計を買いますよ、って話の流れだろ。
まあ発売日過ぎてしばらくすれば分かることだから。その頃また書くわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貧乏】セイコー Mechanical 6R15B part1 (126)
【嫉妬狂い】機械式時計ファンの掲示板36【種無】 (331)
【ROLEX】スーパーコピー優良店【口コミ】Part7 (713)
幸いにも韓国製の時計が流通していない件2 (186)
Jaeger-LeCoultre ジャガールクルト2010 パート9 (373)
【限定560本】ROLEX 116000 Part.4【ノーフューチャー】 (413)
--log9.info------------------
【中国】 北京 旅行情報スレ Vol.9 (973)
【旅券】パスポート総合スレ 10冊目【渡航書】 (624)
★モンゴル旅行U★Part1 (311)
【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク (417)
【ユーロ】円が強すぎて海外へ行くしかない7【$】 (248)
染谷翔の自転車世界一周ワロスwについて語るスレpart6 (930)
日本は新ブラジル大統領でオリンピックを (134)
ニューヨーク・ワシントン・ボストン (354)
団体旅行であった出来事 (119)
エジプト旅行 Part20 (684)
ポルトガルスレ (542)
北朝鮮に旅行スレ Part4 (549)
ビジネスクラス・ファーストクラスを使った旅行 (233)
【ペルー】 中米・南米旅行総合スレ8 【イグアス】 (523)
W杯招致の日本は落選。2018年はロシア (352)
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part29【ハノイ】 (261)
--log55.com------------------
IDにtakoがでるまでがんがる(・∀・)スッドレ!47
■□■イカの塩辛ってどうよ?2■□■
岩牡蠣
ウマーなロドラスカル料理法
!!!新潟の珍味を語ろうよ!!!
THE・フォアグラ
ゾンビ2
ゆるゆりAA